- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/05/20(火) 09:34:49
今年29歳になります。同い年の初彼氏とお付き合いして1ヶ月、結婚願望について語り合った際にバツイチである事を知らされました。元奥さんとの間には子供はおりません。返信
彼の仕事は休日が不定期で夜勤や泊まり込み等もあり、夫婦ですれ違うことが増えたことが原因だそうで、円満離婚との事です。※本当かは分かりません。
バツイチである事を気にしない方もいるかと思うのですが、どうしても私には「一度でも人生を共にしようとプロポーズし、婚約指輪を付けた相手がいた」「仮に私が結婚できても永遠に2番目」というのが無理で別れたいなとの思いが強まる一方、30歳までには結婚したいと思っていたので、また始めから出会いをやり直すが辛く、もう少し様子見するかで揺れてます。
バツイチ子無しについてどう思いますか?+40
-389
-
2. 匿名 2025/05/20(火) 09:35:10 [通報]
>>1返信
別れまーす+642
-59
-
3. 匿名 2025/05/20(火) 09:35:29 [通報]
子なしなら関係ないでしょ返信
+743
-207
-
4. 匿名 2025/05/20(火) 09:35:47 [通報]
>>1返信
30歳までには結婚したいと思っていたので
この思考がモラハラ、やばい男を引き寄せる原因です。+1122
-12
-
5. 匿名 2025/05/20(火) 09:35:52 [通報]
別に気にしない返信+42
-36
-
6. 匿名 2025/05/20(火) 09:35:54 [通報]
まぁ…子無しならギリかな…返信+451
-33
-
7. 匿名 2025/05/20(火) 09:35:56 [通報]
うーん、なんか主重くてめんどくさいタイプっぽい返信+476
-59
-
8. 匿名 2025/05/20(火) 09:35:56 [通報]
+64
-41
-
9. 匿名 2025/05/20(火) 09:36:01 [通報]
結婚しな返信+7
-24
-
10. 匿名 2025/05/20(火) 09:36:04 [通報]
子なしならまぁ。返信
相手が言う離婚理由は一応聞いたほうがいいよ。自分は悪くないって言う奴はアウト+533
-11
-
11. 匿名 2025/05/20(火) 09:36:17 [通報]
子ありは絶対無理だけど子なしならあり返信
ただ、離婚理由は嘘ついてるかもだから注意したいね
都合いい風に言っててもDVとか不倫の可能性もある+509
-3
-
12. 匿名 2025/05/20(火) 09:36:19 [通報]
バツイチ男は地雷返信+183
-29
-
13. 匿名 2025/05/20(火) 09:36:20 [通報]
円満離婚なんてないだろう返信+481
-4
-
14. 匿名 2025/05/20(火) 09:36:22 [通報]
離婚した原因による返信+98
-3
-
15. 匿名 2025/05/20(火) 09:36:26 [通報]
>>1返信
迷ってる時点で終わってる
別れましょう+241
-3
-
16. 匿名 2025/05/20(火) 09:36:30 [通報]
>>1返信
転職してないなら元奥さんと同じことになるだけじゃん
結婚というステータスがほしいから、不規則な生活の相手とも結婚できます!ってくらい
豪胆ならいいけど+208
-4
-
17. 匿名 2025/05/20(火) 09:36:32 [通報]
他に結婚経験の無くて、良い男性がいると思っちゃうなぁ返信
その人でなくてはならない理由はあるの?+182
-8
-
18. 匿名 2025/05/20(火) 09:36:34 [通報]
年齢的に仕方ないよ返信+5
-13
-
19. 匿名 2025/05/20(火) 09:36:40 [通報]
>>1返信
で、彼はあなたと結婚したいって言ってたの?+104
-3
-
20. 匿名 2025/05/20(火) 09:36:41 [通報]
>>1返信
昔の自分だわ、私はそれで焦って結婚して離婚したよ
正直主の年齢ならまだまだいけるからわざわざその人選ばなくて良いと思うの+260
-3
-
21. 匿名 2025/05/20(火) 09:36:44 [通報]
>>1返信
でも
身長160cm 未婚 男
より
身長170cm バツイチ 男
の方
選ぶんでしょ?+5
-59
-
22. 匿名 2025/05/20(火) 09:36:44 [通報]
>>1返信
もうそこまで迷ってるなら結婚無理だよ
やめておきな+179
-1
-
23. 匿名 2025/05/20(火) 09:36:45 [通報]
>>1返信
>彼の仕事は休日が不定期で夜勤や泊まり込み等もあり、夫婦ですれ違うことが増えたことが原因
あなたは合わせられるの?
そこが問題だよ+232
-1
-
24. 匿名 2025/05/20(火) 09:36:48 [通報]
優良物件ではないかな?返信
市場価値があるならすぐ撤退。+8
-9
-
25. 匿名 2025/05/20(火) 09:36:50 [通報]
>>1返信
何年交際して何年の結婚生活だったのかは気になるかも+89
-0
-
26. 匿名 2025/05/20(火) 09:36:56 [通報]
バツイチはやめとけ。絶対後で「ああ、だからバツイチなんだ」って思うから。返信
悪い奴か、もしくは人を見る目が無い奴、必ずどちらかだから。+233
-11
-
27. 匿名 2025/05/20(火) 09:36:57 [通報]
>>1返信
バツイチと結婚していいのはバツイチだと思う
初婚はするもんじゃないよ
もっと他にいい人いるから+228
-7
-
28. 匿名 2025/05/20(火) 09:37:05 [通報]
バツイチなのがよっぽど気になるのは、そこまで好きじゃないからなのでは?返信+47
-2
-
29. 匿名 2025/05/20(火) 09:37:05 [通報]
+12
-2
-
30. 匿名 2025/05/20(火) 09:37:20 [通報]
本当に子どもいないの?返信
長く付き合うつもりなら色々きちんと確認したほうがいいよ。+145
-1
-
31. 匿名 2025/05/20(火) 09:37:27 [通報]
まだ1ヶ月でしょ返信
考えるの早すぎない?
30までに結婚ってのがまずかなりタイトな目標だし+134
-2
-
32. 匿名 2025/05/20(火) 09:37:29 [通報]
>>10返信
誰に聞くの?+13
-2
-
33. 匿名 2025/05/20(火) 09:37:29 [通報]
>>17返信
私を好きになった、でしょ
他に男がどれだけいても
自分を好いてくれなきゃなんにもならない+35
-1
-
34. 匿名 2025/05/20(火) 09:37:33 [通報]
>>1返信
様子見する
良い男ならすれ違っても元奥さんは手放さない+90
-1
-
35. 匿名 2025/05/20(火) 09:37:33 [通報]
>>1返信
付き合ってから言うのは無いな+151
-0
-
36. 匿名 2025/05/20(火) 09:37:35 [通報]
自分なら、付き合うかどうかの時点でバツイチだってこと言ってほしい返信+153
-0
-
37. 匿名 2025/05/20(火) 09:37:41 [通報]
付き合って1ヶ月でしょ?返信
そんな状態なら別れて初婚の男性みつけたらいいのにそんなモヤモヤするならそっちの方が時間の無駄+125
-0
-
38. 匿名 2025/05/20(火) 09:37:44 [通報]
そんなにモヤモヤするなら別れるしかないでしょ返信+45
-0
-
39. 匿名 2025/05/20(火) 09:37:46 [通報]
どう思いますか、って。そんな自分を安売りしちゃいけないよ。バツイチは絶対やめた方がいい。いかにもな被害者ヅラするだろうけど大抵嘘だよ。やめとけー!返信+96
-6
-
40. 匿名 2025/05/20(火) 09:37:55 [通報]
その若さでバツイチなのが気になるなぁ。致命的な何かがあるのではと勘ぐってしまう。モラハラとかDVとか借金とか宗教とか。返信+67
-0
-
41. 匿名 2025/05/20(火) 09:37:59 [通報]
主が気になるならやめとき返信+6
-0
-
42. 匿名 2025/05/20(火) 09:38:01 [通報]
>>21返信
随分と小さい比較ですね
目くそ鼻くそじゃん+27
-1
-
43. 匿名 2025/05/20(火) 09:38:10 [通報]
付き合う前に言って欲しかったね返信+111
-0
-
44. 匿名 2025/05/20(火) 09:38:17 [通報]
良い人かどうかは置いといて一度経験があるって事は結婚に向いてなかったって事じゃないの?返信+14
-0
-
45. 匿名 2025/05/20(火) 09:38:19 [通報]
後半読んだ感じ主には無理だな。返信
初婚の人探した方が良い。
相手の良さひとつも書いてないし。+100
-0
-
46. 匿名 2025/05/20(火) 09:38:26 [通報]
>>1返信
30代後半や40代なら×ありも選択肢に入るけど29ならまだまだ戦える年齢だよ
新卒でわざわざブラック企業選んでるみたいで赤の他人でも心配になるわ+113
-1
-
47. 匿名 2025/05/20(火) 09:38:26 [通報]
>>7返信
初婚同士がいいんじゃないかな?とは思う+172
-2
-
48. 匿名 2025/05/20(火) 09:38:35 [通報]
>>1返信
そもそも彼が好きで一緒にいるんじゃなくて、主が30歳までに結婚したいから一緒にいるの?
そんな程度の気持ちなんだったら結婚なんてやめた方が良い
+127
-1
-
49. 匿名 2025/05/20(火) 09:38:42 [通報]
>>31返信
焦って失敗するのが目に見えてるのに焦りすぎて主には見えていない。結婚してしまったら地獄の始まり+44
-0
-
50. 匿名 2025/05/20(火) 09:38:47 [通報]
>>1返信
今時30までに結婚なんて自分で無用の条件つけるとそれに縛られて損するよ
30歳までに結婚をあきらめて慎重に行った方がいい。結婚したら基本その人と一生一緒だよ。焦りながら決めてもいいことないって
ちなみに子無しだったらバツイチくらいは気にしなくてもいいんじゃない。バツ2は おん…? と思うけど+14
-7
-
51. 匿名 2025/05/20(火) 09:38:48 [通報]
一度でも人生を共にすると決めた相手が過去にいるのは気になるよね。本文からして、付き合った後にバツイチであると打ち明けられたのも後出しみたいで、、、返信
まだ付き合って1ヶ月くらいなら別れてもいいんじゃない??思い出が多くなる前に別れよう。+58
-1
-
52. 匿名 2025/05/20(火) 09:38:51 [通報]
>>30返信
え?
そんなことってあるの?
確かに、確認した方がいいね+9
-0
-
53. 匿名 2025/05/20(火) 09:38:58 [通報]
>>1返信
バツイチはバツイチと再婚するとよろし+56
-0
-
54. 匿名 2025/05/20(火) 09:39:00 [通報]
>>7返信
ね。はっきり言って初めての彼でバツつきしか捕まえられないのに条件だけは多い主にも問題大アリ+151
-16
-
55. 匿名 2025/05/20(火) 09:39:02 [通報]
結婚は迷ってするものではない返信+19
-1
-
56. 匿名 2025/05/20(火) 09:39:06 [通報]
他人に意見求めてるけど自分がどうしても気になる部分は譲らない方がいい返信
一生気になるし何かあった時気持ち的に後悔大きくなるから
というか自分がそこ気になるのに人に言われて納得できるんかっていう+10
-0
-
57. 匿名 2025/05/20(火) 09:39:07 [通報]
>>3返信
初めてのプロポーズ
初めての結婚式
初めての新婚旅行
初めての同棲
まぁ、初めてにこだわらなければいいと思う+192
-7
-
58. 匿名 2025/05/20(火) 09:39:13 [通報]
>>1返信
競輪なら二番手は絶好位みたいよ
前向きに考えて+1
-7
-
59. 匿名 2025/05/20(火) 09:39:13 [通報]
>>1返信
離婚理由はどうであれバツイチでもかまわない、前妻なんて知るかって主が割りきれないともし結婚してもツラいと思う+14
-0
-
60. 匿名 2025/05/20(火) 09:39:14 [通報]
>>1返信
離婚理由が本当にそれなのかが気になる
私は離婚歴ありで子ありの人とは絶対に結婚しないけど、子なしの人は相手の親や友達がまともなら気にしない+19
-3
-
61. 匿名 2025/05/20(火) 09:39:21 [通報]
バツイチ子なしと結婚して10年位経つ、凄く幸せだよ返信
+9
-4
-
62. 匿名 2025/05/20(火) 09:39:25 [通報]
30までにって思ってるみたいだけど返信
結婚できれば誰でもいいみたいに見えるけど+19
-0
-
63. 匿名 2025/05/20(火) 09:39:35 [通報]
バツイチ男と結婚した人いるけど返信
次の結婚は上手くいってるみたいだよ
いろいろ学習したのかもしれないし+7
-1
-
64. 匿名 2025/05/20(火) 09:39:38 [通報]
>>1返信
私もバツイチ子ナシだから言うけど、付き合う前に伝えないなんてその男は卑怯者。
子供がいなければノーカン!先に言うとモテないかもしれないから付き合うまで黙っておこっと!なんて誠実な人間がすることじゃない。騙し討ち+112
-1
-
65. 匿名 2025/05/20(火) 09:39:38 [通報]
>>33返信
うーん
じゃあ好きになってもらう努力はしたの?+1
-1
-
66. 匿名 2025/05/20(火) 09:39:40 [通報]
>>1返信
結構そこまで考えているなら別れたほうがいいかと。
時間の無駄になる+7
-0
-
67. 匿名 2025/05/20(火) 09:39:45 [通報]
バツイチである事を知らされました返信
お付き合いする時に言われなかったの?+13
-0
-
68. 匿名 2025/05/20(火) 09:39:51 [通報]
>>1返信
子ありじゃなくて良かったけど、バツがダメとかではなく私はめちゃくちゃやきもち焼きで器も大きくないから一生元嫁の存在がついてくると思うと自分が疲れちゃう。主さんも気になってる様なので30までにと考えるなら早めに決断した方が良さそう。+23
-0
-
69. 匿名 2025/05/20(火) 09:40:05 [通報]
>>1返信
>どうしても私には「一度でも人生を共にしようとプロポーズし、婚約指輪を付けた相手がいた」「仮に私が結婚できても永遠に2番目」というのが無理で別れたいなとの思いが強まる
↑これを強く思ってるままなら、29歳のうちにその人と結婚してもずっと「こんなはずじゃなかった」って思い続けるし、それは相手に失礼だと思うから別れたら?
+65
-0
-
70. 匿名 2025/05/20(火) 09:40:13 [通報]
>>32返信
彼にでしょ+17
-5
-
71. 匿名 2025/05/20(火) 09:40:27 [通報]
>>1返信
円満離婚との事です。※本当かは分かりません。
嘘言う人もいるから怖いよね+58
-0
-
72. 匿名 2025/05/20(火) 09:40:38 [通報]
>>1返信
離婚理由次第だな。+1
-0
-
73. 匿名 2025/05/20(火) 09:40:39 [通報]
>>1返信
戸籍見せてもらいな。それまでは信用するな
じつは戸籍どころか半島かもね
あと子なしと言いながら子供いてまだ既婚者だったりあるよ
バツイチとウソついて食事に呼び出して写真撮られて拡散された人いる
不倫の証拠です!!!!ってね
在日や創価韓国人はこれくらいの事はします+19
-4
-
74. 匿名 2025/05/20(火) 09:40:58 [通報]
×付くって事は結婚に向いてない人なのでは?返信+5
-1
-
75. 匿名 2025/05/20(火) 09:41:03 [通報]
>>1返信
彼の仕事は休日が不定期で夜勤や泊まり込み等もあり、夫婦ですれ違うことが増えたことが原因だそうで、円満離婚との事です
カップルじゃないんだからこんなことで離婚しませんよ普通は。
結婚ってそんな軽々しいものじゃないからね。+55
-0
-
76. 匿名 2025/05/20(火) 09:41:04 [通報]
>>70返信
もう聞いてるじゃん+24
-0
-
77. 匿名 2025/05/20(火) 09:41:04 [通報]
DVもなく誠実な人なら気にしないかも。返信
2回目の方が奥さんを大事にするって人もいるし。
まだ付き合いが短いようなので、よく見極めたほうが良いとは思う。
+4
-1
-
78. 匿名 2025/05/20(火) 09:41:05 [通報]
てか付き合ってから言うのって卑怯だよね。返信
やめとけやめとけ+28
-1
-
79. 匿名 2025/05/20(火) 09:41:05 [通報]
>>1返信
〇〇歳までに結婚したいは本当にやめた方がいいよ。+32
-0
-
80. 匿名 2025/05/20(火) 09:41:19 [通報]
>>1返信
お気の毒ですが
周りからはやめとけと言われがち
でも
本人同士が相性よくて
上手くやってる夫婦は沢山いる
もし
主が迷うならやめたほうがいい+9
-1
-
81. 匿名 2025/05/20(火) 09:41:21 [通報]
>>12返信
なんで男だけ?
離婚理由なんて人それぞれなのに
それならバツイチ女も地雷になるわ+44
-1
-
82. 匿名 2025/05/20(火) 09:41:31 [通報]
彼氏の友達、親に早めに会ってみたら?返信
それで問題なさそうならいいかな。+4
-0
-
83. 匿名 2025/05/20(火) 09:41:43 [通報]
>>21返信
そこの160男年収1000万
170男年収200万
だったら明らかに変わるでしょ+10
-1
-
84. 匿名 2025/05/20(火) 09:41:53 [通報]
>>1返信
バツイチがいや
30歳までに結婚したい
どっちが強いかでしょ
30が32くらいになってもいいなら次を探したほうがいいと思う
バツイチなんてわざわざ選ばなくても+20
-0
-
85. 匿名 2025/05/20(火) 09:41:55 [通報]
>>69返信
元カノは仕方ないにせよ元妻がいるのは嫌だよね+14
-0
-
86. 匿名 2025/05/20(火) 09:42:15 [通報]
>>51返信
後出しみたい。どころか後出しだよね
本当に独身か調べたほうがいいよ
多分ウソ+24
-0
-
87. 匿名 2025/05/20(火) 09:42:16 [通報]
>>57 別に良くない? 初めてに そこまでこだわるとか 童貞 みたいで 気持ち悪いわ。 いつも言ってるじゃん 過去より今が重要だってさ。返信+27
-22
-
88. 匿名 2025/05/20(火) 09:42:18 [通報]
バツイチで仕事が忙しい人なのは本当だよね?返信
彼の家に行ったことあるよね?+5
-0
-
89. 匿名 2025/05/20(火) 09:42:24 [通報]
>>1返信
>仮に私が結婚できても永遠に2番目
この考えが理解出来ないわ
男性なんて常に初恋を美化する生き物だし初恋同士でも無い限り常に2番手3番手だよ
でも自分がその男性にとって最後の1人になれれば良いだけなんじゃないの?+6
-5
-
90. 匿名 2025/05/20(火) 09:42:28 [通報]
>>1返信
初めての彼氏で子の有無関係なくバツ1はハードル高すぎる
そもそも後出しでバツ1って情報出してくる時点で不誠実な人だなって思う。+38
-0
-
91. 匿名 2025/05/20(火) 09:42:34 [通報]
>>21返信
身長コンプレックスの男が書き込んでるの?これ+11
-1
-
92. 匿名 2025/05/20(火) 09:42:43 [通報]
>>1>>61返信
結果幸せになる人はいると思う。でも問題はバツイチを伝えるタイミングだよ。
せめて付き合うかどうかの話をしてる時に「タイミングが掴めなくて言いそびれてたんだけど、実は…」って、そこが最期のチャンス。付き合えたから言っちゃおっと~な時点で幸せな結婚生活をおくれるような誠実な人には思えない。+51
-0
-
93. 匿名 2025/05/20(火) 09:42:53 [通報]
どんな離婚理由なのかにもよるけど、返信
バツイチ子あり よりは
初めての彼氏が既婚者よりは良い+1
-0
-
94. 匿名 2025/05/20(火) 09:42:55 [通報]
円満なら奥さんと会ってみたいと言う返信+0
-1
-
95. 匿名 2025/05/20(火) 09:43:04 [通報]
>>73返信
こういう極端な思考の人がいるガルでこういうトピ立てるのが間違いだよ主+5
-2
-
96. 匿名 2025/05/20(火) 09:43:33 [通報]
>>1返信
バツイチにはそれなりの理由がありますからね+15
-0
-
97. 匿名 2025/05/20(火) 09:43:44 [通報]
>>43返信
言わないずる賢いとこがバツイチって感じ+47
-0
-
98. 匿名 2025/05/20(火) 09:43:55 [通報]
>>71返信
円満離婚って言葉がまず解らない
円満なら離婚する必要ないじゃない+46
-2
-
99. 匿名 2025/05/20(火) 09:44:04 [通報]
>>3返信
アラフォーおっさんバツイチ男は無理+9
-8
-
100. 匿名 2025/05/20(火) 09:44:12 [通報]
>>75返信
私も怪しいと思う。絶対まだ嫁がいるねw
いま、既婚者がバツイチに成り済ます詐欺が増えてるから気をつけて
マチアプも既婚者だらけ
+26
-0
-
101. 匿名 2025/05/20(火) 09:44:42 [通報]
>>1返信
先に聞いてたんだったらアリだった
後から打ち明ける時点でナシ
結婚してからも自分の都合を通すために後出しジャンケンめっちゃしそう+18
-0
-
102. 匿名 2025/05/20(火) 09:44:43 [通報]
>>13返信
円満なら修復する方に向かうもんね+110
-3
-
103. 匿名 2025/05/20(火) 09:44:45 [通報]
>>89返信
いい歳して恋に恋する痛いやつだなと思った。+4
-2
-
104. 匿名 2025/05/20(火) 09:44:48 [通報]
30歳までに結婚できれば自分にバツついてもいいんか?返信+9
-1
-
105. 匿名 2025/05/20(火) 09:44:52 [通報]
>>92返信
めちゃくちゃ同意
すごく重要なことだもん+26
-0
-
106. 匿名 2025/05/20(火) 09:44:53 [通報]
転職してないならまた同じことになりそう返信+2
-0
-
107. 匿名 2025/05/20(火) 09:44:56 [通報]
>>4返信
31まで付き合ってて
それでも結婚したいという気持ちがあるなら
その時すれば良いよね今の人と。+93
-1
-
108. 匿名 2025/05/20(火) 09:45:00 [通報]
>>57返信
男性だと特に結婚式は2回もしなくて良いと思いそう+31
-1
-
109. 匿名 2025/05/20(火) 09:45:26 [通報]
>>1返信
どうやって知り合ったの?
マチアプとかなら別れるけど
他にもいるだろうから
+4
-0
-
110. 匿名 2025/05/20(火) 09:45:33 [通報]
>>1返信
結婚する前からわだかまりが出来ちゃってるよね
たぶん現時点で気になってる小さな点のようなシミでも、後々大きく広がるかも。
今すでに嫌だなと感じてるならやめておく
むしろ30ならまだ切り返しできる年齢
迷ってる暇があるなら、さっとやめて次に行く
特に結婚したいなら、悩んでる時間がもったいない+9
-0
-
111. 匿名 2025/05/20(火) 09:45:46 [通報]
>>52返信
あるあるだよー。子供いると聞いたら恋愛対象から
外されるから隠す
というか、バツイチ自体が虚言のことも普通にある+33
-0
-
112. 匿名 2025/05/20(火) 09:45:47 [通報]
>>43返信
バツイチは許せても、それをしない人間性に幻滅+55
-1
-
113. 匿名 2025/05/20(火) 09:46:50 [通報]
>>43返信
そこが一番の問題な気がするけどね
知ってたら付き合ってなかったんじゃない?+46
-0
-
114. 匿名 2025/05/20(火) 09:46:51 [通報]
>>96返信
占い師でバツ3のやついるけど軽度知的障害+0
-0
-
115. 匿名 2025/05/20(火) 09:47:03 [通報]
>>98返信
主さん、そういう事です+10
-3
-
116. 匿名 2025/05/20(火) 09:47:04 [通報]
>>32返信
よこ
本人だけの理由は真に受けないほうがいいね
できれば元奥さんと共通の知人で、かつ公平な立場の人がいればその人にこっそり聞ければベスト
自分が悪いなんて言う人いないからね
過剰に相手が悪いって言う人は地雷だよ+75
-0
-
117. 匿名 2025/05/20(火) 09:47:12 [通報]
>>1返信
30歳までに結婚したいのに29歳で初彼氏とは?+11
-0
-
118. 匿名 2025/05/20(火) 09:47:29 [通報]
>>43返信
理想は付き合う前だけど1ヶ月で言ったなら個人的にはギリセーフかな。+5
-8
-
119. 匿名 2025/05/20(火) 09:47:40 [通報]
>>1返信
離婚に円満なんてないよ+8
-1
-
120. 匿名 2025/05/20(火) 09:47:48 [通報]
>>92返信
確かに!私の夫は初対面からバツイチ子なしって言ってたわ…付き合ってから言うのは詐欺だね+28
-0
-
121. 匿名 2025/05/20(火) 09:47:58 [通報]
>>1返信
無理で別れたいなとまで思ってるなら早よ別れろ
時間の無駄
しかも付き合ってからバツ有って明かすのクズでしょ
主が結婚の話しなかったらそのまま黙ってたんだろうし+8
-0
-
122. 匿名 2025/05/20(火) 09:48:08 [通報]
その彼の仕事に主耐えられるの?返信
結婚したいリミット的に子どもも欲しそう+1
-0
-
123. 匿名 2025/05/20(火) 09:48:25 [通報]
本当に子ナシかどうかわからないよ返信+6
-0
-
124. 匿名 2025/05/20(火) 09:48:30 [通報]
>>1返信
円満離婚なんて100パー無いから!既に嘘つきか、自分に都合良く解釈して摺り替えていくタイプ。200パー別れた方がいい。+23
-0
-
125. 匿名 2025/05/20(火) 09:49:09 [通報]
子無しバツイチより29歳恋愛経験ゼロのほうが地雷でしょ返信
選べる立場かね+7
-3
-
126. 匿名 2025/05/20(火) 09:49:35 [通報]
>>1返信
付き合った後にバツイチとカミングアウトするのは不誠実だし日が浅いうちに別れたら?
付き合って一ヶ月でモヤモヤしてることは結婚したら一生後悔するよ
バツイチというマイナスを超えるほどの相手でもないんだろうし、いい男なら元奥さんが手放さないから難ありなんだと思う+23
-0
-
127. 匿名 2025/05/20(火) 09:49:35 [通報]
>>89返信
まあ初めての彼氏だと思うと理解はできる気がするな+8
-0
-
128. 匿名 2025/05/20(火) 09:49:36 [通報]
>>55返信
名言きた+2
-0
-
129. 匿名 2025/05/20(火) 09:49:50 [通報]
>>1返信
会社の元同期もバツイチ子無しと結婚したよ
離婚理由も「円満離婚」特に問題はなかったけど、すれ違いや色々分かり合えない部分が、、って理由だった
でも何となくバツイチの理由が分かり始めてきたみたいよ
例えばかなり束縛気味、無計画な所、面倒くさがり、偏食、、、
そこが分かり合えない所だったんだろうな、とは思う
+9
-0
-
130. 匿名 2025/05/20(火) 09:49:52 [通報]
>>1返信
仕事が不定期なのは前の結婚前にもわかっていたことかと。それで、相手が仕事が不定期で主さんはやっていけそうなのかね?+4
-0
-
131. 匿名 2025/05/20(火) 09:50:05 [通報]
金持ちと結婚してもそのすれ違いに耐えられない人いるんだから無理じゃない?返信
自衛隊ならうまくいくかもしれないけど+1
-0
-
132. 匿名 2025/05/20(火) 09:50:14 [通報]
付き合う前に言わない時点で地雷でしょ。無理。返信+5
-0
-
133. 匿名 2025/05/20(火) 09:50:25 [通報]
~歳までに結婚したい、というリミット作るのは辞めたほうがいい返信
相手に対してあれ?と思うことがあるのに結婚したいという気持ちを優先して
疑問点や不信感に蓋をしたまま結婚、そして離婚ってパターン
しかも今まで彼氏いたことなかったんでしょ?
バツイチ男からしたらあなたは赤子の手をひねるほどちょろい相手でしかないよ
それに無理だとあなたが思ったならもう無理なんだよ なぜそこで様子見~とか言い出しちゃうのよ+8
-0
-
134. 匿名 2025/05/20(火) 09:50:31 [通報]
>>1返信
30歳までに結婚したいと思っていた割には、
29歳で初彼氏ってなかなかのんびり屋さんだね…。
モヤモヤするなら別れて、婚活したら?
多分そのモヤモヤって、仮に結婚しても一生思うと思うよ…
個人的には、結婚前提で付き合う話ならバツイチなのは付き合う前に教えて欲しいから無理だな〜…
結婚前提じゃ無くても、適齢期の女性相手ならちゃんとそこは付き合う前に話して欲しいよねと思ってしまう。+8
-2
-
135. 匿名 2025/05/20(火) 09:50:36 [通報]
>>111返信
元カレがバツイチだと聞いて理解した上で付き合ってました
そろそろ結婚したいなと思ってるんだけど?と話し合いしたら
「嫁と子供がいる…」と流れた
泣きたいのはこちらだよ+25
-0
-
136. 匿名 2025/05/20(火) 09:50:42 [通報]
>>50返信
本当にそう思う…
30と言う数字に縛られない方が良いと思う+12
-0
-
137. 匿名 2025/05/20(火) 09:50:43 [通報]
29も30も変わらないよ返信
一旦冷静になって
そんな事でこの先の一生を左右する決断するのは大間違いだよ+5
-0
-
138. 匿名 2025/05/20(火) 09:51:13 [通報]
円満離婚って言うやつは信じない方がいいよ返信+11
-0
-
139. 匿名 2025/05/20(火) 09:52:22 [通報]
>>7返信
モラハラとか、何かしらの問題が彼にあったのでは?という理由で躊躇するならともかく、「私は二番目なんだ…」が引っかかるあたりね
引っかかるとこ、そこじゃないんじゃないの?って思う
+117
-6
-
140. 匿名 2025/05/20(火) 09:52:49 [通報]
>>116返信
共通の知人で公平な立場の人がいたとしても余程のことがない限り主に悪いことは言わないと思うよ+24
-0
-
141. 匿名 2025/05/20(火) 09:52:55 [通報]
>>25返信
28より前の話だから結構早めだよね+11
-0
-
142. 匿名 2025/05/20(火) 09:52:58 [通報]
>>116返信
バツ2、バツ3がさ
元妻のあれやこれが悪かった
俺はいい夫やってた
妻が突然出ていった、俺は探した
とかもうモラハラ臭くて寒気する+23
-1
-
143. 匿名 2025/05/20(火) 09:53:39 [通報]
>>118返信
いやー付き合う?どうする?って空気になった時点でギリギリ
これからよろしくね。の直後に「言い出せなくてごめん、実は…」も葛藤する
1ヶ月は関係性を構築しながら一番楽しい時期で、もう今言ってもフラれることはないだろう!なんなら、ふられてもまあ楽しませてもらったしやることもやったからいいや!の計算が見えるからめちゃくちゃ嫌+13
-2
-
144. 匿名 2025/05/20(火) 09:53:45 [通報]
>>118返信
子供いないならまぁ…って感じ+2
-2
-
145. 匿名 2025/05/20(火) 09:53:56 [通報]
>>1返信
昔の私やんw
初彼氏がバツイチ(子は2人)だった
当時めちゃくちゃ貧乏生活で、中学時代からバイトしながら学費とか稼いでたんだけど、そんな時にその男が「俺が助けてあげる、一緒にいてくれたら衣食住は俺が保証するから」って言ってきたのよ
私には身内は母しかいなかったし、母も忙しくて昼夜働き詰めで私のことは我関せず状態だったから、アンタの人生だしアンタの好きにしたらって言ってた
20年来の親友が「そんな男おかしい、ガル子、そいつ絶対いつかガル子を風俗に沈めるつもりだよ…一緒に暮らしちゃダメだよ!!」って泣いて止めてくれて思いとどまった
蓋開けてみたらその男、当時は若かったし気づかなかったけど、いわゆるDV男というやつで確かに些細な言動がおかしいことがあった
(真顔で俺といる時は裸で生活しろ、など)+18
-1
-
146. 匿名 2025/05/20(火) 09:54:08 [通報]
>>1返信
30歳までには結婚したいと思っていたので、また始めから出会いをやり直すが辛く、もう少し様子見するかで揺れてます。
↑
これ。落とし穴的な考え方だから、考え方自体を改めた方がいいよ。
30歳までに結婚したいから~と言って、違和感のある相手だけど結婚するんだって言ってた友達。35歳になって離婚してたよ。
まぁコミュ力高めな人だったから、幸い数年後に再婚して子供も生まれてるけどね…でも正直どうなんだそれって思っちゃったよ。+14
-0
-
147. 匿名 2025/05/20(火) 09:54:23 [通報]
>>92返信
たしかに
付き合う話がでたときに言ってほしい
そういうとこだよね、バツイチになった理由って思っちゃう(性格悪くてごめんなさい)
でもほんと、誠実さってそういうとこに出るよね
彼も主さんが自分からもう離れられないだろうって思ったからバツイチって告白したのかもね
疑い出したらキリがないけど、そもそも本当にバツイチ?既婚者の可能性ない?
+27
-0
-
148. 匿名 2025/05/20(火) 09:54:36 [通報]
>>1返信
付き合って1か月の間にバツイチって黙っていた事にまず誠意がないので自分ならすぐ別れる
+10
-0
-
149. 匿名 2025/05/20(火) 09:54:39 [通報]
>>55返信
3人目オットはハンを明日までに50分考え込んでたよ
私らすぐ離婚したけどね
そのあと子供2歳のときに私が乳ガン発症+0
-2
-
150. 匿名 2025/05/20(火) 09:54:48 [通報]
>>1返信
彼の仕事は休日が不定期で夜勤や泊まり込み等もあり、
まだバツイチにすらなってなさそう+8
-0
-
151. 匿名 2025/05/20(火) 09:55:15 [通報]
>>125返信
これからは29歳恋愛経験有りになるんだから余裕でしょ+5
-2
-
152. 匿名 2025/05/20(火) 09:55:42 [通報]
婚約とか踏み込んだ段階に行きたいなら一度戸籍を確認した方がいい返信+1
-0
-
153. 匿名 2025/05/20(火) 09:55:54 [通報]
>>1返信
付き合う前に伝えなかった時点で誠実じゃない。そういう人って掘ればまだ出てくるよ。聞かれてないから答えてないだけ+14
-0
-
154. 匿名 2025/05/20(火) 09:56:35 [通報]
広島の不細工男が既婚者なんだけど返信
若い美人狙ってるわ
アホw子供いるパパのくせにwにやにやしながら観察してます❤️+1
-6
-
155. 匿名 2025/05/20(火) 09:56:40 [通報]
>>143返信
うん、タイミング計った感じが小賢しくて嫌+6
-1
-
156. 匿名 2025/05/20(火) 09:56:40 [通報]
>>1返信
やめとけーー+5
-0
-
157. 匿名 2025/05/20(火) 09:56:53 [通報]
>>1返信
友達にバツイチ(子なし)と結婚したいと言って結婚相手探して結婚した子がいるよ。
5年たつけど仲良し。
バツイチだと女性に抱く幻想もないから気が楽なんだって!
そして相手のことは好きだけど自分の時間も必要な子だから、
相手が仕事で忙しくて2人になる時間が少ないからむしろ仲良くできるそうだよ。
一般論じゃなくて、自分の人生だから自分が居心地いい相手だったらいいんじゃないのかな?
+10
-3
-
158. 匿名 2025/05/20(火) 09:57:26 [通報]
>>1返信
バツイチであることを気にするよりも、付き合う時にそれを言わなかったことに不信感です。
そんな大切なこと、大切な相手なら尚更伝えるでしょ?+16
-0
-
159. 匿名 2025/05/20(火) 09:57:55 [通報]
焦って結婚するよりしっかり見極めてからが良い返信
自分もバツイチになっちゃうよ+6
-0
-
160. 匿名 2025/05/20(火) 09:58:25 [通報]
1ヶ月も黙ってるのが嫌だ返信
付き合う前に言う情報だと思う+9
-0
-
161. 匿名 2025/05/20(火) 09:58:29 [通報]
>>145返信
(真顔で俺といる時は裸で生活しろ、など)
DVやモラハラは結婚ではなく奴隷を探してる
妻には犯罪行為したって夫婦なんだから犯罪ではない思考のクズ+17
-0
-
162. 匿名 2025/05/20(火) 09:58:34 [通報]
×ありと結婚した人何人か知ってる人けど幸せになった人は1人しか知らない返信
その子は中学高校で何度も振られてもずっとその堂本光一似のイケメンが好きで30過ぎて相手が×と借金抱えてから結婚出来たから借金返すのですら楽しいらしい
その位の想いがなきゃバツありとの結婚は難しい+6
-2
-
163. 匿名 2025/05/20(火) 09:58:35 [通報]
>>143返信
半島流だよね。日本人はしないからルーツバレしたなw
美元もそれだしね。最初は台湾人とのハーフと騙して近づいた
後戻りできないラブラブの時期にバラす+3
-4
-
164. 匿名 2025/05/20(火) 09:58:54 [通報]
>>140返信
そこまで悪いことじゃなければ信用していいって判断ができるんじゃない?
モラハラや借金ギャンブル不倫とか明らかな不貞行為を隠してるのが1番ダメなわけで+3
-1
-
165. 匿名 2025/05/20(火) 09:58:57 [通報]
>>1返信
相手は何の仕事?+6
-0
-
166. 匿名 2025/05/20(火) 09:58:58 [通報]
・バツイチが嫌返信
・バツイチを黙ってたことが嫌
のどっちかで違うよね
バツイチが嫌ならその事実は変わらないから別れるしかないけど、黙ってたのが嫌だったのなら付き合って1ヶ月で言ってくれただけマシって思えばいいんじゃない?+9
-0
-
167. 匿名 2025/05/20(火) 09:59:39 [通報]
>>129返信
うちもバツイチと結婚してるけど、こりゃ初婚なら一回はバツつくなという感じあるわ笑。わかる。
今の結婚生活だとお互いある程度わかってるからいいけどね。夫も自分なりに前回の反省活かしてる感あるし、こっちもバツイチと結婚したと低いハードルで見てるからセーフ。初婚なら私もブチ切れて離婚する。+11
-0
-
168. 匿名 2025/05/20(火) 09:59:51 [通報]
>>1返信
私はまず嫌だから別れるだろうとは思うのと、主はその相手が初彼氏なら他の人の方が良いと思う。+4
-0
-
169. 匿名 2025/05/20(火) 09:59:54 [通報]
>>154返信
やす子似の癌BBAに操られてる男だよね
三十路男を騙す五十路のテク+0
-4
-
170. 匿名 2025/05/20(火) 10:00:13 [通報]
まだ知り合って1ヶ月ならさっさと別れて次行った方がいい返信+7
-0
-
171. 匿名 2025/05/20(火) 10:00:18 [通報]
>>4返信
確かに
焦りみたいなのは判断を狂わす+196
-0
-
172. 匿名 2025/05/20(火) 10:00:55 [通報]
>>4返信
30歳を1日でも過ぎたら出会いがゼロになる訳ではない事を30歳を超えてから知ったわ。
20代の30歳リミット信者は一定数いるよね。+157
-1
-
173. 匿名 2025/05/20(火) 10:01:04 [通報]
>>151返信
恋愛経験っていうかただの婚活経験…+0
-0
-
174. 匿名 2025/05/20(火) 10:01:19 [通報]
>>162返信
そう思うとヤスコにそっくりのバツ2詐欺師と
結婚したトリガラ相場師とやらはすごいよね
まあ離婚したが+1
-1
-
175. 匿名 2025/05/20(火) 10:01:27 [通報]
>>1返信
「私は2番目」とか、過去の人と比べるならそもそも結婚向いてないかと。
そもそもバツイチでなくても、元カノがいれば元カノのほうが大恋愛だった、長かったとかあるかもだよね。童貞じゃなければ行為も誰かの次だしね。
そんな過去の人との別れも経て今自分と付き合ってる、それがなによりも証明であり答えだよね。もう変えられない過去に勝手に嫉妬して不機嫌になられたら相手も滅入るよ。
ただ、その彼の場合バツイチを付き合うときに言わなかった&円満離婚(離婚してる時点で円満ではない)といってるところで不信感しかない。+13
-0
-
176. 匿名 2025/05/20(火) 10:01:42 [通報]
本当に子供いないの?念入りに調べた方がいいし1回離婚歴あるならもしかしたら彼氏さん釣った魚に餌やらないタイプがモラハラかもしれないからまだ様子見た方がいいよ返信
違和感少しでも感じたらすぐ別れな+2
-1
-
177. 匿名 2025/05/20(火) 10:01:44 [通報]
○○歳までに結婚したいっていう考えがわからん。返信
その歳までに結婚さえ出来たら後の何十年か地獄の結婚生活だったとしてもいいわけ?+2
-0
-
178. 匿名 2025/05/20(火) 10:01:48 [通報]
>>23返信
だよね
永遠の二番とかよりそこを気にしないとねw
今後子供が欲しいとかなら絶対大変になるよ
仕事のサイクルで離婚に至ったくらいなんだし+62
-0
-
179. 匿名 2025/05/20(火) 10:01:53 [通報]
>>3返信
付き合うことになった時に言わない時点でなしかな。+199
-1
-
180. 匿名 2025/05/20(火) 10:01:58 [通報]
私は気にしないけど、永遠の2番目とか思ってたら無理じゃない?返信+2
-0
-
181. 匿名 2025/05/20(火) 10:02:36 [通報]
>>13返信
よっぽどな事がないと普通はしない
すれ違いで別れよっかとはならない
レスで愛情が薄れ互いに思いやれなくなったとかはありそう+30
-1
-
182. 匿名 2025/05/20(火) 10:02:52 [通報]
私は嫌だなー。返信
主さんの言ってる通り過去にプロポーズして結婚までした女性がいるって普通に無理。+3
-1
-
183. 匿名 2025/05/20(火) 10:03:29 [通報]
>>1返信
まあでも29で初めての彼氏ってことは、言い方悪いけど主も選り好みできる立場ではなさそう。
後出しバツイチの部分は多少性格に難を感じるけど、子供がいなくてラッキー!くらいで受け入れておけばいいんじゃない?っていうか背中押してほしいんだよね?+7
-0
-
184. 匿名 2025/05/20(火) 10:03:32 [通報]
まだ1ヶ月から今別れてもそんな変わらんと思うけど返信
情とか出てくる前に+5
-0
-
185. 匿名 2025/05/20(火) 10:03:42 [通報]
>>1返信
夫がバツイチだけど
私が2番なんて思った事ないな
理由はどうあれ元嫁は所詮ダメになった相手なので
その経験を経て私が1番良いと思って次のパートナーになってる
私が1番です。+15
-3
-
186. 匿名 2025/05/20(火) 10:04:17 [通報]
>>26返信
どちらが悪かったわけでもなく、単に合わなかっただけの可能性だってあるじゃん。なんならその可能性が一番高いじゃん。
+12
-10
-
187. 匿名 2025/05/20(火) 10:04:18 [通報]
>>157返信
バツイチ子なしをあえて探したってこと?
それって結局バツイチ子なしでもうまくいってるってことでなくて、本人の希望通りだから上手くいってるってことだとおもうよ。もしくはバツイチと聞いても悩まないくらいの事案だったか。
主はバツイチと聞いて動揺して悩む時点で、そこが気になるタイプの人間なのだから、その時点で居心地よくないおもうけど。+6
-1
-
188. 匿名 2025/05/20(火) 10:04:22 [通報]
>>43返信
セックス終わったあとに言ってそう
やる前に言ったら逃げられるのわかってるから+22
-0
-
189. 匿名 2025/05/20(火) 10:04:35 [通報]
>>175返信
彼氏の言うことが本当なら世間的には円満の範疇だと思うよ+2
-1
-
190. 匿名 2025/05/20(火) 10:04:36 [通報]
>>181返信
そう思うと3回も離婚したやすこ🔮🦀はすごいな
人格破綻者
まあ、創価だしな🇰🇷+0
-1
-
191. 匿名 2025/05/20(火) 10:04:43 [通報]
>>102返信
今デート重ねてる人バツイチなんだけど、子供欲しくない同士で結婚したのにアラフォーになった元奥さんが職場や友達の赤ちゃん抱っこしたりしてる間に子供欲しくなったって言ってお互いのために別れたって言ってた。こういうのは難しい問題だから一応円満にならないかな+4
-3
-
192. 匿名 2025/05/20(火) 10:05:30 [通報]
>>1返信
付き合ってる時の違和感って、結婚してからもずーっと残り続けるよ。
完璧な人なんていないから、それを相手や自分の心とすり合わせて許容していくのが結婚するって事だと思うんだけど、すり合わせてもどーしても無理!ってなった場合は離婚に至るんよ。+5
-0
-
193. 匿名 2025/05/20(火) 10:05:40 [通報]
>>1返信
>> 仕事は休日が不定期で夜勤や泊まり込み等もあり、夫婦ですれ違うことが増えたことが原因
↑
この理由を盾にして結婚してくれなさそう。その辺は大丈夫そうですか?
マッチングアプリが出会いなら、そもそも
休日が不定期と夜勤は確信持てるまで信じない方がいいかも。自分の都合よく会うために嘘つく男もいるので。実は子供もいるパターンもあるし、実は離婚してないパターンもある。+7
-0
-
194. 匿名 2025/05/20(火) 10:06:10 [通報]
経験者からのお願いです。離婚歴を付き合う前に言わない卑怯者とは早く別れてください!返信+8
-0
-
195. 匿名 2025/05/20(火) 10:06:15 [通報]
別れて振り出しに戻る、がめんどいのはわかるw返信
でもそこは頑張りどころなんじゃないの?
楽な方に流されても結局後で苦労はするよ絶対に。+3
-0
-
196. 匿名 2025/05/20(火) 10:06:41 [通報]
>>175返信
元カレが元カノと大恋愛だったひとーーー
って人工肛門オバが立ててなかったか?
あの不細工男は前の女とは大恋愛だったのか?
ふーん
どうでもいいけどな。不細工だしな+0
-2
-
197. 匿名 2025/05/20(火) 10:06:50 [通報]
>>1返信
彼氏だろうと夫だろうと
相手が遊び人でない限り2番なんてないのよ
1番とその他。それだけ+6
-0
-
198. 匿名 2025/05/20(火) 10:07:02 [通報]
>>1返信
彼氏のスペックを紙に書いてみて、それをバツイチでカバー出来る範囲なのかを考える。
他にもいそうだなって思えるなら別れた方が良い。そしてご自身の30歳までの結婚という目標のために、20代のうちに婚活を本気でするべき。
年齢や年代で検索かけられるから、29歳と30歳では壁がある。急いだ方が良い。+1
-1
-
199. 匿名 2025/05/20(火) 10:07:05 [通報]
>>57返信
虚しくなるだけよね+6
-2
-
200. 匿名 2025/05/20(火) 10:07:19 [通報]
>>181返信
だれか↑コメントしてくれたみたいだけどブロック済みだから見れないや
ブロック機能最高+3
-2
-
201. 匿名 2025/05/20(火) 10:07:32 [通報]
>>189返信
円満ならすれ違いができても乗り越えるんじゃないのかな?と思うけどね。
円満離婚という言葉を彼氏が使ってたならあんまりいいイメージないなと思うだけ。個人的な意見ね。周りが円満離婚だねって思うのはいいんだけど。
+5
-1
-
202. 匿名 2025/05/20(火) 10:07:41 [通報]
円満離婚って言う方が簡単に離婚できちゃう人なんだって思うけどな返信
また自分とも「円満」離婚されそう
円満なのは彼の頭の中だけかも
+7
-0
-
203. 匿名 2025/05/20(火) 10:07:49 [通報]
>>26返信
そう!
私のいとこもバツイチ男と結婚して子供二人産んだけど、はたから見てもやっぱりこの旦那はそりゃ前の奥さんも嫌になるわ、って思うこと出てくるんだよね
みんなの見てる前で、嫁子供を小突いて叱りつけたりさ+32
-0
-
204. 匿名 2025/05/20(火) 10:07:51 [通報]
>>139返信
前の妻と死別ならともかく、離婚した元妻を1番、自分が2番って何事にも卑屈になってたら、自分から幸せを遠ざけてしまいそう。
めんどくさそうだと思った。+47
-2
-
205. 匿名 2025/05/20(火) 10:09:24 [通報]
>>4返信
ヤリ目男が狙ってるのもそういう女+64
-0
-
206. 匿名 2025/05/20(火) 10:09:28 [通報]
>>1主です。返信
皆様コメントありがとうございます!
1日中考えましたが、他にも色々気になる点もあり、この先を考えた時にやっぱ無理だなと思うので別る方向で考えてます。
私自身、職場でも出会いがなく交友関係も狭い為、この年までアプリや婚活パーティーなど色々行い、ここに来てようやく初めて上手くいった方だったので、舞い上がってたみたいです。本当恥ずかしいです。冷静になります。(彼とはアプリで知り合いました。やっぱりアプリはダメですね…)
結婚相談所も考えようかと思います。
この後もコメントはちゃんと読ませていただきます。ありがとうございました。+98
-7
-
207. 匿名 2025/05/20(火) 10:09:32 [通報]
>>27返信
周りに初婚のまともな独身がいなくなる30代後半からはバツイチもありになってくるけど、少なくとも20代でやるもんじゃないよね。+34
-0
-
208. 匿名 2025/05/20(火) 10:10:35 [通報]
>>89返信
理解できるよ
一回結婚して離婚してる男なんて嫌だわ+5
-0
-
209. 匿名 2025/05/20(火) 10:10:52 [通報]
>>1返信
私はお互いにバツイチでの再婚でした
でした、と過去形なのは二年前にその夫を病気で亡くしました
それはともかく、私は「永遠に二番目」なんて考えは頭にも無かったですよ?ま、私もバツなのもあったからなのかも知れません
ただ再婚を決めた時は「この人の過去も含めその人だからひっくるめて一緒に生きて生きたい」と思いそうしましました、お互いを認め合い幸せでしたよ
主さんは結婚だけがしたいの?なら辞めた方がいい
その人とこれからも過ごしたい、一緒にいたいと思える気持ちならまだしっかり話し合い前向きに考えたらいいのかと思う
でさ、今時バツイチなら程いるよ、それにいい男は一度は結婚してる
+2
-4
-
210. 匿名 2025/05/20(火) 10:11:07 [通報]
>>47返信
バツありと結婚するなら、それなりに恋愛してきて結婚式だのにも大して夢持ってないタイプじゃないとキツいと思うわ+30
-0
-
211. 匿名 2025/05/20(火) 10:11:27 [通報]
>>1返信
29歳で初めての彼氏かぁ
なら次見つけるにも期間がかかる可能性が高いよね?
子供がいないならとりあえずこのまま交際してもっと彼を知るといいよ
で結婚は焦らない方がいいと思う
最低でも一年は交際した方がいい+6
-1
-
212. 匿名 2025/05/20(火) 10:11:38 [通報]
>>139返信
彼氏が本当のこといってて、元妻も同じ認識だったとしても、賃金と労働時間が原因で離婚までいくような仕事なんだから結婚したら主も困るの目に見えてるしね。+17
-0
-
213. 匿名 2025/05/20(火) 10:12:20 [通報]
>>196返信
これか
元カノと大恋愛だった過去のある彼氏girlschannel.net元カノと大恋愛だった過去のある彼氏相談させていただきます。 主にはお付き合いして数年の彼氏がいるのですが、一つモヤモヤしていることがあります。 それは彼が私と付き合う前にお付き合いしていた元カノさんと大恋愛だったことです… 色んな障害があったり、く...
+0
-0
-
214. 匿名 2025/05/20(火) 10:12:49 [通報]
>>186返信
それはそれで、すり合わせの努力ができない人間です、譲りません。って主張してるようなもんじゃない?男女共に
親族を撒き込んでるわけだし「単にあわなかった」ではやっぱ離婚しないよ。よっぽど転職の影響で昼夜の生活のリズムが合わなくて、でも子供は強く望んでる…とかでもない限り継続しようとするよ。そもそも結婚する前にそう誓うわけだし。+17
-1
-
215. 匿名 2025/05/20(火) 10:12:55 [通報]
自分が初婚なら別れるよ返信+0
-1
-
216. 匿名 2025/05/20(火) 10:13:01 [通報]
>>1返信
子無しならセーフかなあ。
いつ結婚してたんだろ?若い時?
うちの旦那も、私の前に付き合ってた彼女とすごく長くて同棲もしててプロポーズしようとして結局その前に振られて別れてたんだけど最初はめっちゃ嫌だったから気持ちはわかる。私も一生2番手か。って思ってたけどいつの間にかそんなことは気にならなくなったよ。
それよりも長く付き合って振られただけの理由もわかると言うか、私も長く付き合ってたら結婚はしなかったかもなと思う部分も見えてきた。
だから自分の気持ちって言うよりは一度結婚失敗してる人としてその辺を見極めた方がいいと思う。+9
-0
-
217. 匿名 2025/05/20(火) 10:13:08 [通報]
>>13返信
円満離婚の謎が解けないまま婚約するのって怖い+79
-1
-
218. 匿名 2025/05/20(火) 10:13:38 [通報]
>>206返信
職場や友達の紹介とかで出会いないの?
学生時代の友達とか、出会いって色々ない?
アプリは変な人多いって
聞くからやめた方がいいかもね+16
-11
-
219. 匿名 2025/05/20(火) 10:13:46 [通報]
>>1返信
本当に彼はバツイチ?
いまだに既婚者かもしれんよ?
30を前に結婚ちらつかせて、良いように利用されてませんか?+6
-0
-
220. 匿名 2025/05/20(火) 10:13:48 [通報]
人工肛門女なのによく結婚できたな返信
ソーカに世話してもらえて良かったなあ+0
-0
-
221. 匿名 2025/05/20(火) 10:13:48 [通報]
>>196返信
あと死別の妻を持つ彼がいるトピとかね。
過去と張り合う時点で向いてない+3
-0
-
222. 匿名 2025/05/20(火) 10:13:49 [通報]
>>3返信
子ども作る前に「こいつはダメだ!」と見切りをつけて前の奥さんが逃げたのかもよ
それだったらヤバい奴だよ+141
-3
-
223. 匿名 2025/05/20(火) 10:14:10 [通報]
>>13返信
周りに二組いる
一人は長年連れ添って子供も社会人になったしそろそろお互い好きに生きようと円満離婚(これは夫婦どちらに聞いても同じ事を言っていた)
もう一人は奥さんが好きなこと(働きつつ一人暮らし)をしたいとなって、旦那さんが子供たちを全員引き取って円満離婚
子供たちとは毎週会っているのでその時に旦那さんにも会う
旦那さんには感謝しかないと奥さん側が言っていた+14
-9
-
224. 匿名 2025/05/20(火) 10:14:11 [通報]
トピ画を変えてほしい返信+0
-0
-
225. 匿名 2025/05/20(火) 10:14:20 [通報]
>>157返信
結局それだよね。一般論では絶対よくないのわかるけど自分の人生だから自分に合う人みつけるべし。初婚同士が全員幸せなら離婚する人いないから。+6
-0
-
226. 匿名 2025/05/20(火) 10:15:03 [通報]
>>98返信
お互いにこの人との結婚生活は無理って思ったって事だから、お互いに何か理由があるのよね。
結婚後に転職したならともかく、生活のすれ違いで離婚…。?とはなるよね。
+12
-1
-
227. 匿名 2025/05/20(火) 10:15:13 [通報]
>>1返信
子無しならありだけど付き合う前に言わなかった不誠実さが嫌
とりあえずキープしつつ他探したら?
+7
-0
-
228. 匿名 2025/05/20(火) 10:15:18 [通報]
>>20返信
焦ってバツイチか一生独身かだったら?+6
-0
-
229. 匿名 2025/05/20(火) 10:15:51 [通報]
>>210返信
主にとっては初めての相手だから1年かけても見極めるなんて無理だと思う。そもそもいろんな男のパターンを見て見極める目をやしなってきたってじゃないし。結局「いいのかな…大丈夫かな…でも…」って不安に思いながらなし崩しで結婚のパターン+16
-0
-
230. 匿名 2025/05/20(火) 10:16:52 [通報]
付き合って1ヶ月してからバツイチ告げる時点で誠実ではない、多分他にも隠してる事がいっぱいあると思うよ。返信
主の年齢ならまだ初婚でまとまな男性が沢山いるから傷が浅い内に別れて次行った方がいい。+9
-1
-
231. 匿名 2025/05/20(火) 10:17:17 [通報]
>>172返信
29歳で駆け込み婚した子ちょいちょい離婚してるかも。30〜33歳くらいで結婚した子が1番不満もなさそうで旦那さんとも仲良しな子多い+35
-1
-
232. 匿名 2025/05/20(火) 10:17:33 [通報]
>>214返信
子供いないなら離婚も簡単だし、今は合わなければ離婚すればいいで結婚する人も多いからね+5
-3
-
233. 匿名 2025/05/20(火) 10:17:37 [通報]
>>188返信
後ろめたさがある離婚ってことじゃん。
だから円満離婚なんて言葉が出てくる時点で嫌だな~離婚は離婚だし。
なに正当化しようとしてるんだろうって思う。+8
-0
-
234. 匿名 2025/05/20(火) 10:18:01 [通報]
>>1返信
そもそも、彼からプロポーズされてる?付き合って1ヶ月で主から結婚話を振ったのなら、彼はその気はなく、とかでは?+6
-0
-
235. 匿名 2025/05/20(火) 10:18:24 [通報]
>>206返信
いざ彼氏と会ったら、でもでも…で葛藤してる間に言いくるめられてズルズル継続に520ガル+7
-11
-
236. 匿名 2025/05/20(火) 10:18:52 [通報]
>>7返信
付き合って1ヶ月で結婚願望について話してるしね
婚活アプリとか結婚相談所での出会いならそういうテキパキとしたスピード感でも不思議ではないのかな?+29
-2
-
237. 匿名 2025/05/20(火) 10:19:12 [通報]
>>98返信
円満離婚でお互いに離婚したくて納得の上でスムーズに離婚できたってことだよ。夫婦円満だけど離婚したってことじゃない+8
-0
-
238. 匿名 2025/05/20(火) 10:19:17 [通報]
>>232返信
聞いたことない。どこ住まいの価値観?+4
-2
-
239. 匿名 2025/05/20(火) 10:19:26 [通報]
>>32返信
聞かなくても普段の生活態度でもわかるよ。自己紹介や家族についてウソが多い人はアウト。+16
-0
-
240. 匿名 2025/05/20(火) 10:19:31 [通報]
>>4返信
30過ぎても何の問題も無い。それよりじっくり観察して、冷静な判断を+82
-1
-
241. 匿名 2025/05/20(火) 10:20:02 [通報]
>>1返信
29年間彼氏できないくらい持てないなら、バツイチで
妥協しないと結婚無理じゃない?
選べる立場でもないと思うけど+3
-1
-
242. 匿名 2025/05/20(火) 10:20:44 [通報]
>>214返信
それ言ったら主だってバツイチであることを言ってなかったって理由だけで擦り合わせもせず別れようとしてるし
結婚とアプリの出会いを同一視するなと言うかもしれないけど、子供さえいなければ離婚なんて大したことないよ+5
-11
-
243. 匿名 2025/05/20(火) 10:20:48 [通報]
結婚したら同様の問題が起こるんだよ?返信
それを乗り切れる自信はあるのかい?+3
-0
-
244. 匿名 2025/05/20(火) 10:21:28 [通報]
>>35返信
「バツイチだけど子なしだからわざわざ言わなくてもいいか」って感じの彼氏ってことだよね+27
-0
-
245. 匿名 2025/05/20(火) 10:21:31 [通報]
>>27返信
でも30にもなると周りほぼ結婚してない?
バツありの方が増えてくると思うけど
逆に結婚経験ない人の方がクセあるような年齢になってくる+10
-5
-
246. 匿名 2025/05/20(火) 10:21:42 [通報]
義兄がバツ2子なしだよ返信
今は高校生の息子さんがいるシンママといるよ 50代だよ
女と一緒じゃないと死ぬのかなって感じ
嫌い+4
-0
-
247. 匿名 2025/05/20(火) 10:22:44 [通報]
>>237返信
追記、本当か嘘かはおいといて不倫とかDVとか片方離婚したくなくて裁判になったとかそういう揉めに揉めた離婚じゃないというアピール+7
-0
-
248. 匿名 2025/05/20(火) 10:22:52 [通報]
実際「時間帯のすれ違い」だけで離婚に至るってほんとにあるのかな?返信
それ言ったらその職種の人たちは全員独身じゃないとおかしいけど
そんな極端な仕事ってないでしょ
「すれ違い」が引き金になってしまうメインの理由があるんじゃないかと・・・
私が知ってる「すれ違い」離婚は
夜勤あり高収入の奥様・特撮オタクの理系旦那で
旦那の方が「嫁は稼ぐからいいよね」で収入の全てを趣味に注ぎ込んでしまった+3
-0
-
249. 匿名 2025/05/20(火) 10:22:58 [通報]
>>206返信
初めてで見定める経験値がないなら、アプリやパーティーよりも、独身が保証されてる結婚相談所が良いと思うよ。
そこなら最初の検索からバツイチは除外出来るし。
まだ20代なんだから良い人と出会えると思うよ。
気持ち切り替えて、前向きにね。+93
-1
-
250. 匿名 2025/05/20(火) 10:23:47 [通報]
>>1返信
それが「初彼」なのは主の責任だからそこは置いとこう笑+4
-0
-
251. 匿名 2025/05/20(火) 10:24:35 [通報]
>>30返信
私もそこが気になった。
不規則な仕事っぽいし、主に嘘をついて子供と面会もしやすいよね。
+32
-0
-
252. 匿名 2025/05/20(火) 10:24:45 [通報]
>>89返信
順番が2番目でも、愛情度や信頼度は今後いくらでも1番になれるよね+7
-1
-
253. 匿名 2025/05/20(火) 10:25:08 [通報]
>>214返信
よこ。単に合わなかった、はあるよ。
ちょっとしたことで、どこいってた?ほんとに仕事?ってすぐ疑いだすタイプの女性と急な出勤や深夜残業ありの男性が結婚。ほんとに仕事なのに何回も浮気してんだろ!って言われすぎて結婚してるの嫌になっちゃうパターンある。旦那元気で留守がいいって人もいるしね。+7
-1
-
254. 匿名 2025/05/20(火) 10:25:37 [通報]
>>32返信
彼の友だちと会ったり
彼の親や兄弟とたくさん会った方がいい+23
-0
-
255. 匿名 2025/05/20(火) 10:25:40 [通報]
>>4返信
これ本当に狂う
別に30超えたところで死ぬ訳でもないのにね
私は結局32で今の旦那と知り合ったけど、なんかもっと資格取るとか有益な事を拡充できたら良かったなと思う
過去の事だから悔いても仕方ないけどね+85
-0
-
256. 匿名 2025/05/20(火) 10:25:47 [通報]
主は29まで付き合ったことないんだよね?返信
バツイチがネックと言うのは高望みかもよ+7
-3
-
257. 匿名 2025/05/20(火) 10:27:16 [通報]
>>242返信
いやいや、付き合うのと結婚とでは全く別の話だからね?
お互いが明確な意思で生活を共にしていこうって覚悟して結婚した以上はすり合わせていくのが当然じゃん。
でも今回はバツイチって条件を知らされないままに付き合いが始まったわけで、その不誠実さに対して主が不信感を抱くのもまた当然。戸籍に履歴が残るわけでも家族を巻き込んでるわけでもないんだから、今の段階で別れようが距離を置こうが自由だよ。+17
-0
-
258. 匿名 2025/05/20(火) 10:27:58 [通報]
>>238返信
都内アラサー。合わなければ離婚もあるし経験として結婚はしておきたいとかね!どんなことがあっても擦り合わせるとか一生一緒にいる覚悟を持ってみたいなものこそ全然聞かない。だからどうなってもいいように仕事だけはみんな辞めないしね+1
-0
-
259. 匿名 2025/05/20(火) 10:27:58 [通報]
>>237返信
そうそう、「このまま続けるより別れた方がお互い幸せに生きれるよね」って納得して離婚したってことだからね+7
-0
-
260. 匿名 2025/05/20(火) 10:28:04 [通報]
>一度でも人生を共にしようとプロポーズし、婚約指輪を付けた相手がいた」「仮に私が結婚できても永遠に2番目」返信
引っかかるのがそこってのがなんか恋愛に対して重すぎるし夢見すぎ
この男と別れて他の男と付き合っても「クリスマスを一晩一緒に過ごした女性が過去にいるんだ」「元カノもこうして抱いたんだ」といちいち衝撃的に受け止めるんかい+12
-4
-
261. 匿名 2025/05/20(火) 10:28:05 [通報]
>>1返信
バツイチでも本人は全く悪くなくても離婚になっちゃうケースがあるって、がるちゃんでも言う人たちいるけど、やっぱり離婚に至る人って双方どちらも問題はある人たちだと思う
例えば相手側のモラハラ、DV、不倫が原因だったとしても、それを見抜く目がないと言うか、恋に浮かれて見てみぬふりしてたり、あまり深く物事考えず行動する人だったり
そういうのとくっついちゃった側にも問題はある
だから主さんがバツイチなのが引っかかると思うならその感情は正しいし、いまは目を瞑っていつか結婚したところでどうせ失敗する確率の方が高いんだから、本当に結婚焦ってるならグダグダその彼氏に時間使ってないで別の人を探した方が効率的だと思うよ+6
-0
-
262. 匿名 2025/05/20(火) 10:28:52 [通報]
たまにはガチ回答もするやす子であった…返信
自分も昔そうだった馬鹿にされたような発言されても我慢するか「え?」と思う私が... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+0
-0
-
263. 匿名 2025/05/20(火) 10:29:10 [通報]
>>3返信
私の夫もバツイチだけども、子供がいないからほとんど元カノと同じような存在だわ。
でも地味な付き合いだったみたいだから、それは助かった。彼女が引っ込み思案だったのか?共通の知人も少なく、結婚式もこじんまりと和装で済ませ、旅行とかもあんまり行ってなかったみたい。
私の元彼たちも出不精が多かったから、今は夫婦で色々アクティブに楽しんでいる。ちなみに結婚式やハネムーンもコテコテな感じでやった。+6
-26
-
264. 匿名 2025/05/20(火) 10:29:44 [通報]
>>248返信
それ言ったら収入を全て趣味につぎ込んでる人でも結婚してる人はいるし+1
-1
-
265. 匿名 2025/05/20(火) 10:29:50 [通報]
>>237返信
つまり結婚に向いていなかったって事ね+4
-0
-
266. 匿名 2025/05/20(火) 10:29:57 [通報]
>>117返信
もう無理だよね
29まで付き合った事なくて初彼氏がアプリでバツイチ。二番手は嫌だ…とか言ってるようじゃ30までに結婚は不可能だと思う+11
-0
-
267. 匿名 2025/05/20(火) 10:30:29 [通報]
>>260返信
怖すぎるw+2
-2
-
268. 匿名 2025/05/20(火) 10:30:30 [通報]
>>258よこ返信
当たり前すぎて口にしないだけだと思う。駄目だったら別れればいいし~も実際言ったことあるけど、あくまでも雑談の中での軽口だよ。実際問題が起きたときは時間をかけて擦り合わせした。+5
-0
-
269. 匿名 2025/05/20(火) 10:31:12 [通報]
>>210返信
そういえば知人女性はバツイチ男と入籍のみの結婚だったな
40女と54男の中年婚だから結婚式なんていらんのよ~と豪快なことを言っていたけど
結局10年後、女が不倫願望爆発して大変迷惑な状態になった+3
-0
-
270. 匿名 2025/05/20(火) 10:31:24 [通報]
>>268返信
そこは人それぞれだよね。擦り合わせようと努力した結果お互いやっぱり無理って思うこともあるだろうしね+2
-0
-
271. 匿名 2025/05/20(火) 10:32:39 [通報]
>>206返信
無理と思うなら無理でいいと思う!
私はバツイチの夫いるけど、結婚に迷いはなかったよ。でもそれは相性がよくてお互いやっと巡り会えた相手と思えたから。
恋愛や結婚って本来なら悩まずにずっと楽しんでいいはずのものだと思うよ。直感的に正しいと思える相手は出会えたらいいね!+42
-4
-
272. 匿名 2025/05/20(火) 10:32:55 [通報]
>>254返信
まあ余程の事がない限り悪いことは言わないけどね+8
-0
-
273. 匿名 2025/05/20(火) 10:32:57 [通報]
>>265返信
結婚は相性もあるからね〜。親子ですら絶縁もあるんだから。離婚自体別に悪いことじゃないけど何度も何度も離婚再婚繰り返す人は結婚向いてなさそう+5
-0
-
274. 匿名 2025/05/20(火) 10:33:04 [通報]
本当に子供いないのかな返信+3
-0
-
275. 匿名 2025/05/20(火) 10:33:36 [通報]
>>248返信
私が知ってる夜勤や泊まり込み仕事の人は、奥さんが夜勤や泊まり込みのたびに疑いまくってて(男もイケメンで硬派でないので男も悪い)、本当に仕事にいくのに毎回ブチ切れられるから離婚してた。
夜勤ありの軟派イケメンと結婚するなら、妻は私だけど夫はモテるのよ、ホホホって放牧するタイプじゃないと相性悪い。+0
-0
-
276. 匿名 2025/05/20(火) 10:33:52 [通報]
>>1返信
29で夢見てたら結婚は出来ないんじゃないかな。
多分そんな条件ぴったりで不満のない人は現れない。
いても人のものか主には振り向いてくれないかも。
2番手なんだみたいな理由は鼻くそ出てたから嫌いになったのレベルと同じ。
本当に彼を好きじゃないんじゃない?
恋愛できてる私を手放すのが惜しく感じるのでは?
本気で好きじゃないなら結婚なんてしない方が巻き込まれる大勢のためだよ。
うちの姉も初婚26でバツ1子無しと結婚したけどうまくやってるよ。
元嫁が職場浮気で離婚したみたいだから、結婚後子供が手を離れるまでは仕事はNGだったけど。
今はパートに出てる。
姉は旦那の友達や家族から話し聞いて離婚理由に嘘はないと思ったよう。
主も彼の友達とかに聞いてみたら?何となく受け答えで嘘かもとかわかる。+8
-3
-
277. 匿名 2025/05/20(火) 10:34:10 [通報]
>>263返信
関係ないといいつつめちゃくちゃ敵視して比べてるやん+23
-2
-
278. 匿名 2025/05/20(火) 10:35:08 [通報]
>>254返信
はぐらかして会わせてくれないようだったら諦めもつくし
会って「彼本人に問題がなくても身内がこれでは……」ってケースかもしれないよね+6
-0
-
279. 匿名 2025/05/20(火) 10:35:09 [通報]
>>205返信
広島には気をつけろよ+0
-0
-
280. 匿名 2025/05/20(火) 10:35:20 [通報]
>>129返信
でもそういうマイナスな面、バツイチじゃない人にもあるよね
前の配偶者には受け入れられなかったけど、元同期さんはまあ思うところあるにせよ受け入れられてる
結局は相性の問題だね+4
-0
-
281. 匿名 2025/05/20(火) 10:36:28 [通報]
>>237返信
それだよね。泥沼じゃなくお互いスッと納得してお別れしましたって意味。普通にわかるけど。+5
-0
-
282. 匿名 2025/05/20(火) 10:37:31 [通報]
>>131返信
なぜ自衛隊だとうまくいくの?
すれ違いになるのは同じじゃない?+0
-0
-
283. 匿名 2025/05/20(火) 10:37:35 [通報]
>>1返信
あきらかに失敗すると自分で分かってるじゃん。
+2
-0
-
284. 匿名 2025/05/20(火) 10:37:49 [通報]
>>3返信
本当にいないか分からないよ+62
-2
-
285. 匿名 2025/05/20(火) 10:38:27 [通報]
>>274返信
女の子いました+0
-0
-
286. 匿名 2025/05/20(火) 10:39:41 [通報]
主は今後男性と付き合う時に29歳の時にアプリで出来た初彼氏と1ヶ月で別れたことをちゃんと相手に伝えるのかな返信+0
-5
-
287. 匿名 2025/05/20(火) 10:40:01 [通報]
>>1返信
バツイチ子なしと25歳で結婚したよ。
正確には初彼ではないけど過去に付き合った人たちは皆短期間で別れたのでほぼ初彼みたいなもんだった。
主さんみたいに悩んでたし、私は嫉妬深いからやめといた方が良いと分かりつつ顔が物凄くタイプでお花畑だったもんでこのまま結婚した。
結婚して今7年、バツイチだった事を何故あんなに気にしてたのか分からないほどどうでも良い。
友達(モテる)にも25歳で40代のバツイチ子なしと結婚した人いる。
表面上は幸せそうだよ。
まあでももし主さんが自分の大事な人なら反対するかも。+3
-2
-
288. 匿名 2025/05/20(火) 10:40:01 [通報]
>>3返信
離婚理由が事実だったとしても一生添いとげる覚悟がそんなもんだったんだなと思う
結婚なんて長くしてればすれ違いが起こる事も有るし一生ラブラブなわけでもないし、良い事も悪い事も色んな事が起こる中でそういうのを乗り越えていけない人だと判断する
簡単に付き合い別れられるカップルと結婚ってやっぱり全然違うよ
親ともそれなりには関わってる訳だし+52
-5
-
289. 匿名 2025/05/20(火) 10:40:45 [通報]
>>1返信
彼がバツイチかどうか以前に主さんの結婚に対しての考えの甘さに呆れる
結婚生活って何十年も続くのにそんな気持ちで結婚してうまくいくと思ってるの?
ハッキリ言ってそんな程度の考えしか持ってないからバツイチの男性にしか相手にされないんだよ+1
-2
-
290. 匿名 2025/05/20(火) 10:42:05 [通報]
>>1返信
29初彼氏って事は
まあいい条件の男は期待できないでしょうね今後も+9
-0
-
291. 匿名 2025/05/20(火) 10:43:44 [通報]
バツ1でも子なしなら別にいいけど、付き合う前段階でサラッとバツ1なんだよねって伝えてくれる人がいいな。返信
そしたらバツ1込みでその人と付き合うか判断できるから。
付き合って1ヶ月で言うとかずるいと思う。
下手したらもう肉体関係あってからだもんね。+8
-1
-
292. 匿名 2025/05/20(火) 10:43:55 [通報]
彼の仕事は休日が不定期で夜勤や泊まり込み等もあり、夫婦ですれ違うことが増えたことが原因だそう返信
他にも何かありそう
そんなこと初めから分かって結婚したんだろうし、そんなことぐらいて離婚するか?+2
-0
-
293. 匿名 2025/05/20(火) 10:44:23 [通報]
>>206返信
これまでアプリをやってきてやっと出来た彼氏なんだよね?
選り好みし過ぎてたらあっという間に30過ぎ出産のタイムリミットが来るよ
30までを32、3歳くらいに延長して結婚相談所とかのちゃんとしたところへ直ぐに変更した方がいい
今なら年齢的に選ばれやすいよ
初彼は彼氏出来たという自信になっただろうし主にも余裕が出来たはずだからね+1
-23
-
294. 匿名 2025/05/20(火) 10:44:25 [通報]
>>7返信
たぶんこのチャンス逃したら一生独身のような気がする。+15
-10
-
295. 匿名 2025/05/20(火) 10:44:30 [通報]
>>1返信
結婚できる最後のチャンスかもよ
+2
-2
-
296. 匿名 2025/05/20(火) 10:45:10 [通報]
>>131返信
高収入でも耐えられない人いるよね。知人の超絶金持ちさんが出張のたびに、女と遊んだだろ!私にもっとかまえ!って旦那さんをぶん殴ってた。たぶんクラブの女とは遊んでると思うけど、そこまで高収入だったら別によくない?と庶民の私は思っちゃう。離婚はしてない。
+0
-0
-
297. 匿名 2025/05/20(火) 10:45:16 [通報]
>>98返信
円満「に」離婚できたという意味だってなんで分からないんだろう
離婚しましょう、私もそう思ってました、子供や金銭で揉める事無くスムーズに離婚
これって中々出来ない事だと思うよ
いきなり離婚切り出された方は意味わからないとか、子供は譲らないとか、家を買ってたらどうするかとか、隠してる金有るだろとか、そんなんでゴタゴタ揉めに揉める人は多いよ+5
-0
-
298. 匿名 2025/05/20(火) 10:45:57 [通報]
このトピって結婚に失敗したブス🐷が返信
やたら恋愛指南するナルシストトピだよね
離婚歴がない私からしたらお前らみんな負け組だぞw+0
-0
-
299. 匿名 2025/05/20(火) 10:46:17 [通報]
>>293返信
まあでも今の彼氏程好きになれそうな人はいないだろうな…+0
-11
-
300. 匿名 2025/05/20(火) 10:47:00 [通報]
>>295返信
独身でいいです
嘘つき不細工バツ1なんて粗大ゴミ+2
-0
-
301. 匿名 2025/05/20(火) 10:47:07 [通報]
>>298返信
私も離婚歴ないけど?+0
-0
-
302. 匿名 2025/05/20(火) 10:47:59 [通報]
>>286返信
喪女って肩書きは取れたから強そう
蓋を開けたらアプリで1ヶ月だけど言わないんじゃないかね。なんなら汚点だもん
過去に付き合った事はある!程度かと+1
-0
-
303. 匿名 2025/05/20(火) 10:48:06 [通報]
>>185返信
わかる
うまくいかなかった相手より今一緒にいる自分よね
彼氏彼女でもそう思う+7
-0
-
304. 匿名 2025/05/20(火) 10:48:44 [通報]
>>291返信
詐欺師気質だから韓国人だろうねー+0
-1
-
305. 匿名 2025/05/20(火) 10:48:48 [通報]
気にしないよそんなのーー返信
って言いきれるタイプの人ならいいけど、主さんは違うみたいだから、どうかなと思う
+6
-0
-
306. 匿名 2025/05/20(火) 10:49:23 [通報]
>>277返信
私が比べて気にするタイプだからこそ助かったって話だよ。付き合った当初はどんな結婚式したんだろう?とか凄い考えてたよ。でも聞いてみたら私がやりたいと思ってる方向性と全然違ったから安心できたの。その段階で不穏な空気になるとバツイチコンは大変そう。+10
-6
-
307. 匿名 2025/05/20(火) 10:50:34 [通報]
>>299返信
そんな事はないんじゃない?
だってまだ1ヶ月よ
交際一ヶ月なんてぶっちゃけ誰とだって好き好き!な時期なんだからさ+20
-0
-
308. 匿名 2025/05/20(火) 10:52:12 [通報]
>>185返信
うちもそう。バツイチと結婚するのそういう感覚の人じゃないと無理だよね。どう考えても私が上。前回の反省を活かしてて大変よろしいわねと思ったことはあるけど、プロポーズ二回目かぁ、はぁ、とか思ったことない。向き不向きの問題。+10
-0
-
309. 匿名 2025/05/20(火) 10:52:19 [通報]
>>1返信
バツイチ子なしがそもそも嘘の可能性がある
本当に独身か?調べたほうがいいよ+6
-0
-
310. 匿名 2025/05/20(火) 10:52:32 [通報]
>>185返信
禿同。+1
-0
-
311. 匿名 2025/05/20(火) 10:52:50 [通報]
主さんちょっと重すぎない?てかひっかかるところそこなの?確かに2回目ではあるけど、そこまでしたのに離婚って、相当別れたかった相手なわけじゃん?惰性で一緒にいることも無理な相手の方が上だと感じるの?返信+2
-2
-
312. 匿名 2025/05/20(火) 10:53:13 [通報]
>>17返信
29歳で初彼で交際一か月
申し訳ないけど非モテか男性に縁遠いタイプなんだろう+42
-1
-
313. 匿名 2025/05/20(火) 10:53:32 [通報]
>>206返信
「一度でも人生を共にしようとプロポーズし、婚約指輪を付けた相手がいた」
↑
なのに簡単に離婚した人だと思うから、もうそれだけで論外
他の方も言ってるように出産とか考えるとそんな時間無いから、条件決めて相談所でサクッと結婚した方がいいと思う+19
-4
-
314. 匿名 2025/05/20(火) 10:54:05 [通報]
>>206返信
>>193だけど
バツイチやマッチングアプリがダメなのではなくて
嘘まみれで結婚する気のない男性と付き合うのが
時間の無駄になるから気をつけてって事ですよ
マッチングアプリは嘘まみれな男が結構いるから、早め早めに確認していくのが大事だよ
アプリで結婚した友人達はみんな一年以内に結婚したい子だったから、一年以内に結婚の前提で付き合ってたよ。+24
-0
-
315. 匿名 2025/05/20(火) 10:54:24 [通報]
いきなりハードだな返信+1
-0
-
316. 匿名 2025/05/20(火) 10:55:06 [通報]
>>1返信
付き合う前に言わない時点で別れる。好きにさせてからってことでズルすぎる。そんな大事なこと付き合う判断が変わるようなこと言わずに付き合ってからなんて誠実性なさ過ぎ。それと理由も相手のいいように何とでも言えるから真実は分からないよね。
主の考えと一緒で一生を誓って親に挨拶して指輪買って新婚を楽しんだ相手がいるなんて、無理。+16
-0
-
317. 匿名 2025/05/20(火) 10:57:02 [通報]
>>231返信
29歳の駆け込み婚の離婚率高いって何かで見たことある。
焦ってるとろくなことないよね。
とくに結婚なんて人生の節目になるくらい重要なのに。+34
-0
-
318. 匿名 2025/05/20(火) 10:59:50 [通報]
>>317返信
29と39はやばいって見た+12
-0
-
319. 匿名 2025/05/20(火) 11:01:01 [通報]
>>299返信
交際一カ月で、「色々気になる点がある」のならそこまて夢中な感じはしない。+23
-0
-
320. 匿名 2025/05/20(火) 11:01:26 [通報]
バツイチを言わなかった事に不誠実という人いるけどそうかな?まだ一ヶ月だし結婚の価値観を話したら言ったワケでしょ?返信
出会いもアプリでしょ?
交際=結婚と誰もが考えてるワケじゃないんだしわざわざ交際前に言わなきゃいけないと思わないけどね
完璧を求めちゃ恋愛も結婚も上手くいかないよ+3
-5
-
321. 匿名 2025/05/20(火) 11:01:40 [通報]
>>308返信
なるほどー!
私も夫バツイチで、「それでもストレスフリーで過ごせるのは彼の頑張りのおかげ」と思ってたけど、考えてみたら私も昔から「私最強!強運!」って思考だわ。
ガルだとバツイチへの風当たり強いし、そんな言わなくても…って思ってたけど、向いている人の方がやっぱり珍しいのかもしれないね。+0
-0
-
322. 匿名 2025/05/20(火) 11:02:00 [通報]
>>73返信
マジでうちの弟はそれに引っ掛かりました
実は創価だったのも義理実家含めて後出し
うちの実家も巻き込んで勧誘、金クレ攻撃
子ありだったのに離婚
実際にある話しなの、体験しないと分からないよね
+6
-1
-
323. 匿名 2025/05/20(火) 11:08:43 [通報]
>>228返信
よこ
バツイチでシンママならバツイチシンママ
子なしならどっちでも変わらん
+0
-8
-
324. 匿名 2025/05/20(火) 11:09:23 [通報]
>>17返信
でももう30手前だよ
あまり選べないのでは?+7
-3
-
325. 匿名 2025/05/20(火) 11:09:43 [通報]
>>57返信
10代の子なら分かるけどアラサーでそれ言ってんのはさすがに夢見がちすぎない?+45
-7
-
326. 匿名 2025/05/20(火) 11:10:15 [通報]
>>17返信
バツイチってそんな言うほどダメなの?
原因によっては別にいいと思うけどね+5
-6
-
327. 匿名 2025/05/20(火) 11:10:18 [通報]
>>206返信
もし趣味などがあれば社会人サークルに入ってみても良いかも。まず知り合いの母数を増やせば、出会いも広がるし友達もできるし楽しいよ。
私の友人の話だけど、趣味で中高年中心のハイキングサークルに入ったらそこの会長に気に入られて息子さんを紹介されて結婚したよ。意外なところに出会いはあるものなんだなぁと思った。+6
-5
-
328. 匿名 2025/05/20(火) 11:10:28 [通報]
>>16返信
離婚原因を改めず、さらにまた結婚しようとしてるなんて頭悪い
その時点でちょっと引いちゃう
私の戸籍まで汚されたくないもん+15
-3
-
329. 匿名 2025/05/20(火) 11:11:19 [通報]
>>1返信
休日が不定期、夜勤あり
ここをプラスな側面で見る視野があるかが大切
→夜勤で夫いない日は自由に過ごせて快適
→有給が取得しやすい環境かどうか
すれ違いっていうのは必ずしも相手に原因があるわけではなく自身の思考によって勝手にネガティブな方向へとズレを生じさせている場合もあるのでここをプラスに見られるかどうか+2
-0
-
330. 匿名 2025/05/20(火) 11:11:29 [通報]
>>1返信
子どもいないから結婚したよ。私も最初は前の奥さんの存在が気になってはいたけど、しだいに気にならなくなったよ。
どうしても初めてにこだわるなら辞めておいた方がいいかなぁ…。というか付き合う前にバツイチだって教えてほしかったね。+3
-0
-
331. 匿名 2025/05/20(火) 11:13:10 [通報]
>>327返信
バツイチかどうかにこだわるタイプなら相談所の方がいいんじゃないかな
自分から聞けるならいいけど+5
-0
-
332. 匿名 2025/05/20(火) 11:16:12 [通報]
マッチングアプリでの出会いだし騙そうとか隠そうとかでなくそんなに深刻に考えてなかっただけじゃないの?返信+1
-0
-
333. 匿名 2025/05/20(火) 11:16:20 [通報]
>>317返信
私まさにそのパターンだけど、家庭環境悪くて結婚願望強くなかったけど割とモテるタイプだから彼氏いなかったり独身だと男性に特に不思議に思われて嫌だった。
コロナと女性しかいない職場で出会いなかったし結婚したいと思える男性に出会えなかったから期限決めて婚活して結婚した。
相性悪くてバツイチになったけど婚歴ある方が生きやすいよ。
人にはそれぞれ事情があるから人の事どうこう言わないで欲しい。+1
-11
-
334. 匿名 2025/05/20(火) 11:17:00 [通報]
>>1返信
本当に子供がいない事を証拠付きで証明してもらってから、お付き合いは続行する。もう少し付き合ってからじゃないとどんな人なのかわからないから。
人間をモノ扱いしちゃいけないけど、新品だから優良とは限らない、中古でも掘り出し物の可能性もある。
子供いない、借金ない、仕事はちゃんとしている、なら別れるのは早計かと思う。+2
-1
-
335. 匿名 2025/05/20(火) 11:19:05 [通報]
>>325返信
ね、アホくさいよね
初めて初めて言っててアホくさ+13
-6
-
336. 匿名 2025/05/20(火) 11:19:57 [通報]
>>1返信
10年後に
子供いたり
家を買ったり
身動き取れなくなって嘆くより
今、始めから出会いをやり直す方が楽だと思うけど+4
-0
-
337. 匿名 2025/05/20(火) 11:21:37 [通報]
>>327返信
学校や職場で一度も付き合えなかった人がサークルで付き合えないと思う…+12
-1
-
338. 匿名 2025/05/20(火) 11:23:26 [通報]
>>210返信
バツイチと結婚したけど、結婚式は2人だけでやったよ
特に気にしないわ+3
-0
-
339. 匿名 2025/05/20(火) 11:23:52 [通報]
むしろ子供いないなんてラッキー返信
+1
-0
-
340. 匿名 2025/05/20(火) 11:23:58 [通報]
>>1返信
離婚理由って自分に原因があったとしても「なんだろな〜色々積み重なった結果かな〜」とか言ったり相手のせいに話すこともあるからあまり信用していない。
アプリで会ったバツイチ2人はモラハラっぽかったもん+2
-1
-
341. 匿名 2025/05/20(火) 11:27:12 [通報]
>>4返信
でも、目標は大事だよ+2
-5
-
342. 匿名 2025/05/20(火) 11:27:34 [通報]
>>1返信
離婚理由、本当か?って思う
+2
-0
-
343. 匿名 2025/05/20(火) 11:37:28 [通報]
>>16返信
何故転職しなきゃいけないんだろう?
前の妻とはそれが原因だったとしても他の女性とも上手くいかない事では無いからさ
それなら不規則な仕事している人皆んな結婚出来ないでしょ、何言ってんのよ
こんなコメントにプラス過多だから恋愛偏差値底辺のガル民が多いの分かるわ+19
-4
-
344. 匿名 2025/05/20(火) 11:38:17 [通報]
>>326返信
前妻さんが働き過ぎて家庭に収まらない、不妊症ではないのに子供を作らない、欲しがらない、は離婚になっても仕方ないと思うよね+4
-2
-
345. 匿名 2025/05/20(火) 11:40:11 [通報]
>>2返信
永遠に2番目ということはないからその考え方は良くないけど、相手の過去が許せなければ別れるしかない+41
-1
-
346. 匿名 2025/05/20(火) 11:43:27 [通報]
>>23返信
「一緒にいたい」という感情は初めのうちだけだから後々の事を考えたらこれもアリかも。
「亭主元気で留守がいい」は名言。+4
-0
-
347. 匿名 2025/05/20(火) 11:46:14 [通報]
〈永遠に二番手〉返信
と思う思考がガキだと思う
仮に今から出逢う相手とも彼女くらいいたであろう相手になるよ
なら主の思考だと付き合って私は何番目?なんて考えそう
失敗してもいいんだよ、その経験は無駄とかじゃないんだから+3
-0
-
348. 匿名 2025/05/20(火) 11:47:44 [通報]
>>333返信
人の目を気にして婚活しなくても「彼氏?いますよー」て言っておけば良かったんでは、、+4
-0
-
349. 匿名 2025/05/20(火) 11:49:08 [通報]
>>1返信
否定的な意見が多いけど、私はそれで大当たりだったよ🎯+0
-0
-
350. 匿名 2025/05/20(火) 11:51:06 [通報]
>>4返信
まぁガルちゃんばかりやってると、そんな焦りを持ってしまう気持ちはわかるよ。
◯歳以上での独身はヤバいみたいな意見が多いのだもの。+34
-0
-
351. 匿名 2025/05/20(火) 11:51:36 [通報]
>>292返信
すれ違い生活で夜の営み営めず心離れて的な。憶測です。
+0
-1
-
352. 匿名 2025/05/20(火) 11:53:18 [通報]
バツイチを伝えるタイミングが必ず交際前じゃなくても…ってコメントもあるから人によるんだろうけど、私の感覚では後出しされたことそのものが合わないなぁって思ってしまう案件だな返信
離婚歴そのものに対しての考え方はおいといて、もし将来娘に同じようなことがあったら正直離婚歴を後出しするような人とは付き合ってすらほしくないと思うけど、その人は後出しをする人の気持ちがわかるし後出しが嫌な私の気持ちが想像できないってことだと感じるな、その時点でしんどい
交際も結婚も価値観のすり合わせだなと思うし歩み寄れる部分は努力するけど、どうしても譲れない部分はある+13
-0
-
353. 匿名 2025/05/20(火) 12:00:51 [通報]
>>1返信
べつこつ言うなら別れたら?
はい解散+1
-0
-
354. 匿名 2025/05/20(火) 12:07:32 [通報]
>>348返信
生涯独身とバツイチは生きやすさが違うと思ったから私は結婚して良かったです。+4
-3
-
355. 匿名 2025/05/20(火) 12:08:42 [通報]
>>40返信
離婚になった相手を悪く言うなんて言っても借金を隠して結婚なんてズルいと思うから悪口と言うより事実だと思って聞く。
+4
-0
-
356. 匿名 2025/05/20(火) 12:12:49 [通報]
>>3返信
奨学金返済額が多くて経済破綻の離婚だったら主と結婚してもまたその男は生活苦だよ。よくその辺を確かめよう。+7
-0
-
357. 匿名 2025/05/20(火) 12:15:15 [通報]
>>343返信
不規則な仕事でも夫婦生活が良好な人達はいくらでもいる
結婚が上手くいかなかった要因を仕事や相手のせいにしてるなら、どのみち同じ事になるのは目に見えてる
自分の状況変えずに相手次第で上手くいくと思ってる時点でただの他責か無能のどっちか
+18
-0
-
358. 匿名 2025/05/20(火) 12:19:20 [通報]
>>288返信
これ分かる。
あと離婚へのハードルが下がるから自分と結婚したとしても離婚する可能性は大きいと思う。+24
-2
-
359. 匿名 2025/05/20(火) 12:20:26 [通報]
>>357返信
単純過ぎんのよ
この原因が事実ならあくまですれ違いのキッカケになったまでの事
改めるとすればそれがキッカケにならぬようにコミニュケーションを取るなりいくらでも方法がある
〜のせいにしている
のではなく、大人ならそれが発端となったという事くらい理解するんだよ
+6
-2
-
360. 匿名 2025/05/20(火) 12:21:30 [通報]
>>352返信
同感だわ
相手の時間を無駄にするかもしれないのにね
最初のうちに自分バツイチだからwとか自虐するなりジャブを打っておいた方がお互いの為
ネガティブな話題を後出ししてくるようなやつは
信頼度ゼロです+8
-0
-
361. 匿名 2025/05/20(火) 12:26:30 [通報]
>>260返信
だよね
机上の知識しかなく頭でっかちになってる感じ
主は今までの漫画から得た知識は捨て去って、自分は恋愛経験ゼロなんだと胸に刻んでゼロから築き上げた方がいいよ
+0
-0
-
362. 匿名 2025/05/20(火) 12:28:12 [通報]
>>81返信
バツイチ女なんて十分すぎるぐらい避けられてるでしょ
何をいまさら…+13
-9
-
363. 匿名 2025/05/20(火) 12:29:21 [通報]
>>317返信
29でモラハラと結婚するより30で優しい人と結婚した方がいいのになんで焦るんだろうね。見栄っ張りなのかな?
てかどうしても20代で結婚したいなら焦らなくていいように早くから動こうよ、、て感じだね。+16
-0
-
364. 匿名 2025/05/20(火) 12:30:58 [通報]
>>363返信
年を取るほど優しい人と結婚できる確率が下がっていくからね+3
-0
-
365. 匿名 2025/05/20(火) 12:33:42 [通報]
バツイチ子無しならあんまり気にしませんが、別れた理由によります返信
彼氏が言う理由が本当だとしても、仕事の環境が変わらない限り、また同じような事になるかもしれませんね
後は年齢で焦るのは良くないと思います
結婚って重要なものですので、もっとじっくりと彼氏を見てみるのはどうですか?
決断を下すのは早すぎると思います+0
-0
-
366. 匿名 2025/05/20(火) 12:33:47 [通報]
まだ一カ月なら傷が浅いうちに別れた方がいいよ。返信
それを気にする人はずっと気にするし、自分が変われば良いんだ。って気にしないようにしようって自分を抑えてるとそのうち壊れてしまうよ。
情が湧いてくると別れづらくなるから合わないなら早い方が良い。
私は既婚で元彼も現夫も婚姻歴はなかったけど、元彼と夫で付き合ってる時の心持ちが全然違った。
元彼は「本当にこの人大丈夫かな…?私の事本当に愛してるのかな?私に身の上の事で嘘ついたりしてないかな?」って色んな事が疑わしくて常に不安だった。
でも、初めての彼氏って事もあり、恋愛ってこんなものなのかな?と思ったり、自分が重くてめんどくさいだけなのかも。って思ってたけど、次にできた彼氏(現夫)は行動や言動の全てに誠実さと信頼感があったから、付き合ってて不安になる事もマリッジブルーも一度もなく結婚した。
結婚するべき人は大丈夫かな?なんて不安になったりしないと思うから焦って選択間違えないように。
応援してる!+4
-0
-
367. 匿名 2025/05/20(火) 12:34:02 [通報]
私は気にしないけどな返信
いい年になるまで彼氏できなかったってのを考えたらだけど…
普通にモテる人が若いのにバツイチと付き合っちゃったてのとは違うというか
主は自分がバツイチでもなきゃ相手にしなかった女って自覚あるのかな?って思っちゃう
主が別れるのはすきにしたらいいけど+1
-0
-
368. 匿名 2025/05/20(火) 12:40:13 [通報]
>>206返信
結婚相談所のほうが、身分などちゃんとした人と出会えるかも
今年29歳とのことなので急いだほうがいい
婚活では、圧倒的に20代が有利ですよ、女性は+28
-0
-
369. 匿名 2025/05/20(火) 12:49:14 [通報]
結婚式とかが二回目仕様になるのかな?返信
周りの人から最初の結婚と比べられたり
そもそも「俺二回目だから結婚式とかいいや」とか言われたり
その辺どうなの+4
-0
-
370. 匿名 2025/05/20(火) 12:50:03 [通報]
子なしなら、バツイチだからという理由では私は別れない。返信
その人がいい人かどうかをよく見るよ。
慎重に見た方がいいとは思うけどね。+6
-0
-
371. 匿名 2025/05/20(火) 12:50:53 [通報]
>>3返信
いや・・・そうでもない場合もある
主の彼氏の場合、勤務が不規則ですれ違いなんて
めっちゃ怪しくない?+9
-0
-
372. 匿名 2025/05/20(火) 12:50:55 [通報]
>>369返信
バツイチの夫は会社の人呼びづらいって言ってました
私も初婚だけど会社関係の人呼びたくなかったのでお互い納得して身内だけでやりました+5
-0
-
373. 匿名 2025/05/20(火) 12:53:49 [通報]
>>288返信
ほんとそれ。付き合ってる感覚で結婚生活考えちゃだめだと思う。+22
-0
-
374. 匿名 2025/05/20(火) 12:54:05 [通報]
>>7返信
重めタイプだけど、初彼氏だから余計そうなんだろうね。
何人も恋人いたら、初めてとか永遠に2番目とかそんな考えあんまり浮かばない(多少はあるけど)+28
-2
-
375. 匿名 2025/05/20(火) 12:58:47 [通報]
>>1返信
やめとけ
以上+1
-0
-
376. 匿名 2025/05/20(火) 12:58:47 [通報]
>>352返信
横
最初はただ付き合うだけしか考えてなかったのか、最初から結婚前提で付き合いが始まったにもよらない?
後者ならまずはじめに言うだろ誠意が無いなと思うが前者だったら大事なことを言っても良いなと思えるくらい信用できる人間に値するかどうかとかもあるし
大っぴらにバツイチです!って言う方が離婚からなんも学んで無さそうで信用ならないわ+2
-2
-
377. 匿名 2025/05/20(火) 12:58:59 [通報]
>>288返信
まぁでも夫婦2人にしかわからない、耐え難い価値観の不一致もあるからね。
暮らしてみないとわからない事もあるし、若くて子どもいない内に早めに決断するのは有りだとは思う。
それを何度もやってるようなら離婚のハードル低いなと思うけど、一度なら有る事だろうなと理解はできる。+17
-1
-
378. 匿名 2025/05/20(火) 12:59:34 [通報]
>>260返信
本当そうだよね。
初婚男でも彼女がいたら永遠に何番目かの彼女だとか思うんだろうか。
考えないよね。
結婚式はもうしなくていいとかあるかもしれないけど、そのくらいでその人を逃していいのかよく考えた方がいいよね。
良い男性はすぐに売れちゃうから。
+4
-1
-
379. 匿名 2025/05/20(火) 13:00:39 [通報]
アプリだしそんなもんじゃないの?返信
プロポーズ後とかに言われるよりずっといいじゃん+1
-1
-
380. 匿名 2025/05/20(火) 13:01:47 [通報]
主だって今後「俺の前に付き合ってた彼氏いるのか…俺は永遠に2番目か…」とか言われたら嫌になるだろうに返信+4
-0
-
381. 匿名 2025/05/20(火) 13:02:54 [通報]
>>1返信
それは最初に言って。
それだけで誠実じゃないの分かる💢+5
-0
-
382. 匿名 2025/05/20(火) 13:03:09 [通報]
>>352返信
私なら付き合い出してから「実は…」って言われたらかなり不信感抱くと思う。
「もし子持ちでも隠してたの?」とか。
結婚見据えてたら特に。+8
-0
-
383. 匿名 2025/05/20(火) 13:03:43 [通報]
>>3返信
付き合ってからバツイチですって言われるのはちょっと話が違う+82
-1
-
384. 匿名 2025/05/20(火) 13:04:14 [通報]
>>87返信
まぁ初めての彼氏らしいから、拘っちゃうのかもしれないね。
逆に言えば、主でなければバツイチ子なしは左程問題ではない人が多いと思うから
主は別れた方が良いと思う。
でも29歳発彼氏、30歳には結婚したい
でもバツイチの彼氏の過去は受け入れられないみたいなタイプなら
次があるのかどうかは怪しいけどね。+8
-3
-
385. 匿名 2025/05/20(火) 13:11:20 [通報]
>>1返信
みんなその年なら次行けるみたいに書いてるけど若さがあっても初めて捕まえられたのがその彼氏だよ?
あとカップルも夫婦も同レベルだから主とその彼氏は釣り合いとれてるんだよ
もしその人がバツイチじゃなかったら主を選んでなかったかもしれないし
個人的にはバツイチだろうが本当に好きなら良いと思う
でも主は好きな気持ちより条件が先に来てるよね
やめときな+2
-0
-
386. 匿名 2025/05/20(火) 13:15:05 [通報]
>>64返信
同意。
バツイチを後出しした時点で、誠実じゃない。
知り合いがバツイチ子持ち男性と婚活で知り合った。
初日から「結婚しよう!」ってガツガツだったらしい。
知り合いは初婚。
でも、相手の言う結婚って、事実婚のことだった。
この時点で両親と周囲は猛反対。
しかし知人は主さんのように、とにかく結婚したい!で、入籍してしまった。
たまに連絡してきますが「だから〜」となるような人間性だった。+24
-0
-
387. 匿名 2025/05/20(火) 13:16:12 [通報]
>>377返信
有りなのは全然有りだと思うよ
自分に合う生涯共にする相手を見つけるって難しいのも分かる
でも私はそういうの含めて結婚に慎重になれなかった性格がそもそも価値観として合わないんだよね
若かろうが慎重に相手を選び覚悟して結婚してそれを継続する努力してる人は沢山いるし、それが出来なかった人はそれが難しい事だと分かるからこそ1回だろうと2.3回だろうと同じなんだよね+10
-1
-
388. 匿名 2025/05/20(火) 13:17:44 [通報]
>>352返信
同感
仕事相手とか知り合いレベルなら、そんなこと言う必要ないと思うけど、そうじゃないなら、最初のデートで言うべき+5
-0
-
389. 匿名 2025/05/20(火) 13:19:37 [通報]
私の旦那もバツイチ子無し返信
別れた理由は言ったこと信じてる
ちなみに私は結婚式挙げたくないから別に良かったけど
婚約指輪と結婚指輪も前妻より高いの買ってくれたし、新婚旅行は自分が行きたいとこにした+3
-2
-
390. 匿名 2025/05/20(火) 13:21:07 [通報]
>>4返信
私も30歳までに結婚したいと思って焦った結果、離婚した。
私にも非はあると思うから相手ばかり責めることは出来ないし、焦る気持ちはすごく分かるんだけど焦りは禁物だと声を大にして伝えたい+54
-0
-
391. 匿名 2025/05/20(火) 13:29:04 [通報]
>>99返信
同い年って書いてあるね
私なら気にしないと思う
離婚になった原因は一応気になる+7
-1
-
392. 匿名 2025/05/20(火) 13:29:38 [通報]
友人も20代半ばで初彼氏がバツイチ子なしだったけど、今は子ども2人できて普通に暮らしてるよ。返信
普段は忘れてるけど、やっぱり気にしてるみたい。+2
-1
-
393. 匿名 2025/05/20(火) 13:39:44 [通報]
婚歴どころかお付き合いの経験すらないような相手と付き合うにあたって初めにバツイチ申告しない、って時点で相手の男の信用性0なんだが。返信+5
-0
-
394. 匿名 2025/05/20(火) 14:02:51 [通報]
>>1返信
別れとけ。30までにっていうの捨てな。そういう考え方だと年齢に囚われて碌な人捕まえないよ。
それに永遠に2番目…と思うなら向いてないし、良い人は他にもいるからまた探したほうが良いよ。+2
-0
-
395. 匿名 2025/05/20(火) 14:05:46 [通報]
離婚理由なんて大体本当だけどほぼ嘘だとも思ってる。兎に角、受け入れてもらった後に自分が(相手が)不利になる事を告白するやつはやめた方が良い。返信
+3
-0
-
396. 匿名 2025/05/20(火) 14:13:19 [通報]
>>1返信
彼はまだ好きだったのに奥さんに振られる形で別れたんじゃないんだから永遠に2番目って考える必要なくないかな
お古は嫌だみたいなことかしら
それより離婚の原因の方が気になるわ
あなたは彼のお仕事が不規則な結婚生活に耐えられるかどうかを考えた方が良さそう
不規則でも浮気を疑わずにいられるかとか+1
-0
-
397. 匿名 2025/05/20(火) 14:17:02 [通報]
>>1返信
その仕事形態は、今も?
素行調査入れたほうがいいよ、実は離婚してないとか、
複数と付き合ってないか?とか。+0
-0
-
398. 匿名 2025/05/20(火) 14:18:03 [通報]
>>1返信
相手の職業が医者なら結婚する+0
-1
-
399. 匿名 2025/05/20(火) 14:22:43 [通報]
アプリで知り合った、後出し自称バツイチ子なし男なんて何一つ信用ならん返信
アプリのプロフィールにもバツイチとは一言も書いてなかったってことじゃん
既婚者や子持ちの可能性もあるし早く忘れて次を探したほうがいい+4
-0
-
400. 匿名 2025/05/20(火) 14:24:18 [通報]
>>1返信
どんなにいい人でも、バツイチと付き合うメリット無さそう。焦ってるのかもだけど、バツがついてない独身男性と付き合うべし+1
-0
-
401. 匿名 2025/05/20(火) 14:24:20 [通報]
付き合ってからバツイチって言ってきたの?!返信
ゴミじゃん+11
-0
-
402. 匿名 2025/05/20(火) 14:25:37 [通報]
「30までに結婚したい」んでしょ?返信
なら相手は誰でもいいじゃん
好きにすれば、としか+3
-2
-
403. 匿名 2025/05/20(火) 14:26:20 [通報]
>>4返信
30歳までに結婚したいと思ってて、29歳で初めての彼氏が出来たとなると、結婚想定時間は後ろ倒しに設定し直す必要はあるよね+15
-0
-
404. 匿名 2025/05/20(火) 14:28:45 [通報]
>>374返信
普通の彼氏とは違って本当に好きすぎたら何度恋愛しても面倒くさくなるよ+2
-1
-
405. 匿名 2025/05/20(火) 14:30:46 [通報]
>>4返信
モラハラ?+1
-0
-
406. 匿名 2025/05/20(火) 14:32:20 [通報]
初めての彼氏にバツイチを選ぶ時点で、婚活市場で残ってるような冴えない彼女いない歴年齢のコミュ障男では満足出来ないよね。それなりに女慣れした人がタイプなんだと思う。別れてまた相手を探そうとしても、似たような人を選びそう。返信
子供いないなら良いんじゃないかな。+7
-2
-
407. 匿名 2025/05/20(火) 14:33:46 [通報]
>>294返信
バツイチと結婚するくらいなら独身の方がいい気がする。+13
-3
-
408. 匿名 2025/05/20(火) 14:35:51 [通報]
>>383返信
わかるかも
今後も大事なことを後出しで言ってきそう+32
-0
-
409. 匿名 2025/05/20(火) 14:41:02 [通報]
>>359返信
人って過ちを繰り返す生き物だよ+6
-0
-
410. 匿名 2025/05/20(火) 14:53:19 [通報]
>>404返信
それはその人の性格に依るでしょ。
本当に好きな人に対して重くなる人は、普通の彼氏でも既にちょっと重いタイプなんだよ。
て言うか、その思考が浮かぶ時点であなたも既に重めだよ。
+5
-2
-
411. 匿名 2025/05/20(火) 15:02:57 [通報]
義姉がバツイチ子なしの人と結婚してる返信
義父はめちゃくちゃ怒ってたけど、今は子供二人いて仲良し家族やってるよ
+4
-2
-
412. 匿名 2025/05/20(火) 15:06:31 [通報]
>>350返信
そうそう
ここにきて、むしろガルちゃんにこう言う考えの人も結構いるんだと驚いたぐらい
まぁ30超えて独身ヤバいって人は結局叩きたい人の意見だよね+9
-0
-
413. 匿名 2025/05/20(火) 15:07:45 [通報]
>>4返信
こういうのってご縁だから焦らない方がいいよ。
自分を安売りしない方がいい。
+10
-0
-
414. 匿名 2025/05/20(火) 15:13:52 [通報]
>>11返信
これ十分あり得る。
自分に非がある事を正直に話す人殆ど居ないから。+36
-0
-
415. 匿名 2025/05/20(火) 15:19:03 [通報]
>>206返信
ちゃんと出て来てくれて、ここのコメントをきちんと読んでる主さん素敵だなと思ったよ
それに自分で違和感に気付き別れようとしている所も良いね
良い出会いがあると良いね+52
-0
-
416. 匿名 2025/05/20(火) 15:22:09 [通報]
>>202返信
それあるね。
例えば親がシングルの人とか、シングルのハードル低い。それ解決できたのでは?みたいな問題でも、もう無理!となって離婚みたいのはあるかも。円満離婚ときいたら聞こえはいいけど、そこまでの事案じゃないのに離婚するなら離婚のハードル低そうだなと思うね+0
-0
-
417. 匿名 2025/05/20(火) 15:27:04 [通報]
相手の2番手なんだから、貴方も彼が本当に好きなのか様子を見ながら、他の出会いも探すべき!そのうち好きなら結婚するかも、29歳の時間は金!返信+3
-0
-
418. 匿名 2025/05/20(火) 15:27:20 [通報]
>>30返信
本当にそう。
バツイチ男って、戸籍レベルのウソ平気で吐くよ。
本当はバツイチじゃなくて、バツ2以上だった。
本当は子無しじゃなくて、子持ちだった。
本当は隠し子がいた。
クソ田舎に嫁いでびっくりしたのは、認知しなかった子供が存在すること。
認知していないからセーフと隠蔽する男性多い。
入籍する前に戸籍、ちゃんと見せてもらった方がいい。
同期がバツイチ男と結婚したけど、見たくないから確認しなかったと、そのまま入籍した。
私も含めて周囲からは、ちゃんと見た方がいいって言われていたけど。
そもそも入籍自体反対されていた。
出会った当初から、話聞いただけで胡散臭さ満載だったから。
案の定、子供が1人ではなく、3人だったそう。
まだまだ義務教育中なので、頭抱えている。+16
-1
-
419. 匿名 2025/05/20(火) 15:27:57 [通報]
>>1返信
自分が初婚なら子なしでもバツイチは無理。
離婚理由も本当のこと言ってるかわからないし。+6
-1
-
420. 匿名 2025/05/20(火) 15:30:55 [通報]
本当に子なしかな?返信
養育費払ってる子供がいたりして+4
-0
-
421. 匿名 2025/05/20(火) 15:32:12 [通報]
>>43返信
それ言ったら逃げられた経験があるから、男側も言わないんじゃない?
付き合って、やることやってからの後出しなら、女性が逃げても逃げなくてもどっちでもいいのでは?
逃げられたらまた、別の女性探せばいい。
逃げなければ、またヤレるし。
バツイチ男って、再婚のための彼女探しよりもセフレ探しの傾向強いかも。+19
-0
-
422. 匿名 2025/05/20(火) 15:39:15 [通報]
>>26返信
バツアリ男と初婚女性の場合、この愚痴聞くわ。
バツがつく程の人って、何かしら原因あるからね。
+10
-2
-
423. 匿名 2025/05/20(火) 15:39:27 [通報]
>>1返信
まじで結婚願望だけ強い知り合い苦労してるわ
何でこんな人と結婚するんだろーって思ってたら案の定+1
-0
-
424. 匿名 2025/05/20(火) 15:40:19 [通報]
>>35返信
ですよね。
確信犯。+30
-0
-
425. 匿名 2025/05/20(火) 15:42:58 [通報]
相手を見抜く目や経験が全くない人はアプリは騙されるからやめたほうがいい返信
隠してることはバツイチだけじゃない可能性大
独身証明書を出す婚活パーティーや結婚相談所の方がいいよ+4
-0
-
426. 匿名 2025/05/20(火) 15:43:28 [通報]
>>4返信
だね。
相手に完全に足元見られていると思う。
29歳独身女性、結婚に焦る年齢、カモだと思われている。
結婚を匂わせば、思い通りになるって。
現にバツイチのこと後出しされても、怒らない、別れない、主さん。
相手にとってはチョロい女としか思われていないよ。
+27
-0
-
427. 匿名 2025/05/20(火) 15:47:51 [通報]
>>11返信
子供?存在無視!無視!
元嫁?彼氏が〜私の方が〜女として上だって!
このくらい言えないとバツ男との結婚ってできないと思う。
彼女自身、不倫の経験が複数回ある。
+2
-0
-
428. 匿名 2025/05/20(火) 15:52:08 [通報]
>>36返信
そうですよね。
主さんの彼氏さん、誠実さに欠けている。
後出しなんて、しょうもないズル賢さと言うか、計算入ってるとしか。
だからバツイチなんだな〜ってしか思えなかった。+20
-0
-
429. 匿名 2025/05/20(火) 15:54:44 [通報]
>>39返信
私も同じ〜
バツイチは所詮バツ者なんだよ。
死別以外は。
被害者面
嘘つき
隠蔽
周囲の人間も隠蔽に協力
胡散臭さを感じた時点で、速攻で切るべし。+9
-2
-
430. 匿名 2025/05/20(火) 15:54:46 [通報]
>>27返信
良い人はみんな結婚してる
残り物の中から選ぶことになる+2
-1
-
431. 匿名 2025/05/20(火) 15:57:02 [通報]
>>1返信
元々の接点無さそうだしマッチングアプリですか?
離婚歴プロフィールに書いてなかったって不誠実だなぁ
付き合って1ヶ月だから舞い上がってるところだろうけど、30までに~と焦らずに両目かっ開いてお付き合いしていきましょう
そもそも向こうは本気で結婚前提なのかな
+1
-0
-
432. 匿名 2025/05/20(火) 15:57:25 [通報]
>>426返信
チョロイ女と思われたくないとかプライド高いと一生結婚できない
勝手に好き放題思わせておいて結婚後主導権をがっちり握ればいい+2
-8
-
433. 匿名 2025/05/20(火) 15:58:40 [通報]
初めての彼氏か返信
バツイチなんてもったいない
たくさん男を見てそれでも魅力的ってならまあありっちゃあり+2
-0
-
434. 匿名 2025/05/20(火) 16:24:56 [通報]
>>1返信
彼が小梨である証拠って?
+2
-0
-
435. 匿名 2025/05/20(火) 16:31:12 [通報]
>>1返信
仕事の休日が不定期で夜勤や泊り込みがあるから夫婦ですれ違う事が増えた事が原因って
結婚前の交際期間の方が一緒に居る時間を作るの大変じゃなかったのかな?
結婚して一緒に暮らした方が一緒に居られる時間は増えると思うんだけどな?
+3
-0
-
436. 匿名 2025/05/20(火) 16:46:06 [通報]
結婚意識するなら調査会社に調べてもらったら。返信+0
-0
-
437. 匿名 2025/05/20(火) 16:47:48 [通報]
>>1返信
付き合う前にバツイチってこと知らせないのおかしくない!?
私なら聞きたかったしありえないんだけど
そういう事を言わないって事あるごとに重要なことを言わなさそうで怖いわ+5
-0
-
438. 匿名 2025/05/20(火) 16:57:44 [通報]
>>20返信
結局自分もバツイチ?
そうなるとバツが原因というより、性格の問題+0
-2
-
439. 匿名 2025/05/20(火) 16:59:42 [通報]
>>223返信
円満なら離婚しなくね?結婚しててもできることばっかじゃん
プライド高くて円満アピールしてるようにしか見えない…+21
-2
-
440. 匿名 2025/05/20(火) 17:00:29 [通報]
>>1返信
夫がバツイチ子なし
でも付き合う前に言ってくれたよ
付き合ってから言うのって誠実さに欠けるよね
バツイチがどうとかじゃなくて黙って付き合ってたのが騙してるみたいで許せないから別れるかな+3
-0
-
441. 匿名 2025/05/20(火) 17:10:58 [通報]
彼は学習効果で女のトリセツを熟知返信
対して私は男に初心者
なんかたやすいと思われていそうでムカつく
+0
-0
-
442. 匿名 2025/05/20(火) 17:15:32 [通報]
子なしだから良いんじゃない?!返信+1
-3
-
443. 匿名 2025/05/20(火) 17:18:39 [通報]
初婚の親友がバツイチ小梨と付き合い始めた時めっちゃ心配したけどその後結婚して20年、子供にも恵まれて幸せそうだよ返信
なんと言っても姑に引け目があるからかめちゃくちゃ気を遣われるそうだよ+0
-3
-
444. 匿名 2025/05/20(火) 17:22:17 [通報]
え?まだ付き合って1ヶ月?1年とかなら別れ辛いかもしれないけど1ヶ月なんてまだまだこれから秘密が出てくるかもよ!やめといたがいいと思う!返信+4
-0
-
445. 匿名 2025/05/20(火) 17:31:49 [通報]
結婚相談所で相手に「30までに〜」は言わないほうがいいよ、足元見られそうだし。窓口の人には伝えなくても初期はバンバン会わせようと頑張るから大丈夫返信+2
-0
-
446. 匿名 2025/05/20(火) 17:57:28 [通報]
>>1返信
>>4
>>7
主がバツイチを気にする理由が、一度永遠を誓った相手と破局してしまった理由や結果に対する不信感よりも、(永遠に私は二番目なんだ……)とかいうくだらない思考なことが、あー結婚するほど精神年齢が大人になってないなと思った。
二番目て何w
元彼女はもっといたろうし、何をやるにも30代以降なら初めてとかないよ。それと、二番目っていうけど、しょせん順番の話?これからその男性にとって、生涯もっとも愛する女性(妻)になればいいことじゃないの?
本当に思考が幼稚。
そんな幼稚な思考だと、結婚しても喧嘩するたびくだらない嫉妬やいちゃもん付けそうで、相手にウンザリされそう。連れ子がいるとかなら難しいのは分かるけど、バツイチ子無しなら、離婚した理由にしっかり納得がいって相手を信じられるなら、もう過去は気にせず二人の未来を作っていきなよ。そうでなければ、トピ主が壊す未来しかなくなるよ。+57
-10
-
447. 匿名 2025/05/20(火) 17:58:39 [通報]
>>3返信
それ言う人多いけど、選べる立場なら子なしであろうとバツ有りは選ばない
選べない立場なら仕方ないのかな+14
-1
-
448. 匿名 2025/05/20(火) 18:03:45 [通報]
>>7返信
自分なら好きであれば子なしバツイチなら気にならないけど主は別れた方がよさそうね+8
-0
-
449. 匿名 2025/05/20(火) 18:13:29 [通報]
円満離婚とかいう男ほど信用出来ないわ。返信+2
-0
-
450. 匿名 2025/05/20(火) 18:15:34 [通報]
>>410返信
重いのが悪いと思ってない?
+0
-0
-
451. 匿名 2025/05/20(火) 18:18:38 [通報]
バツありはいやだ返信+7
-1
-
452. 匿名 2025/05/20(火) 18:26:22 [通報]
>>203返信
モラハラじゃん!+8
-0
-
453. 匿名 2025/05/20(火) 18:26:23 [通報]
>>54返信
火力強すぎて笑うww
でも相手のスペックにどーこー言う人って自分自身のこと全然分かってない。だいたい自分のこと棚に上げて批評してる。+24
-2
-
454. 匿名 2025/05/20(火) 18:27:39 [通報]
>>418返信
ええええ 悪質+7
-0
-
455. 匿名 2025/05/20(火) 18:41:11 [通報]
>>1返信
バツありなんて自分もバツありか相当モテない人じゃなきゃ選ばない
星の数ほど男がいるのになんでそんなのとって思ったけど29歳で初彼氏かぁ+5
-1
-
456. 匿名 2025/05/20(火) 18:44:47 [通報]
>>421返信
なるほどね。
やりたいから付き合う前は言わなかった、もう別れてもいいのかもね。+6
-0
-
457. 匿名 2025/05/20(火) 18:45:48 [通報]
>>1返信
バツイチには理由があるからな?
+6
-0
-
458. 匿名 2025/05/20(火) 18:47:02 [通報]
>>406返信
30歳くらいなら初婚がいいだろうけど、40歳くらいになったらバツイチのほうがマシだってのはよく聞く。
+2
-4
-
459. 匿名 2025/05/20(火) 18:51:15 [通報]
>>47返信
私も20代の頃似たような価値観だったからこそ、本当に初婚の人を探した方がいいと断言する
まず今付き合ってるのは自分なのに、前の奥さんを1番に置いて「私は永遠に2番目」って言ってる辺りがバツイチの相手に向いていないのを物語ってるよ+21
-0
-
460. 匿名 2025/05/20(火) 18:55:51 [通報]
>>35返信
私もそれ思いました。
ちゃんと先のことを考えて大切にしたいと思っているなら付き合う前にきちんとバツイチであること、離婚理由とかを話してくれると思いました。+30
-0
-
461. 匿名 2025/05/20(火) 18:56:50 [通報]
バツはやばいの多い返信
本性見抜かないとやべぇぞ+7
-0
-
462. 匿名 2025/05/20(火) 18:57:35 [通報]
捨てなさい返信+4
-0
-
463. 匿名 2025/05/20(火) 18:57:49 [通報]
>>1返信
29歳で初彼氏だと、たぶん自分で判断できないと思う。だから、トピ立てたのだろうけど。
浮気しろとまでは言わないけど、アプリとかで食事くらい複数としてみたら。
家買うときだって、何軒も内覧してたら、どこをチェックしたらいいかわかってくる。いきなり一軒目で決めようかな、とかギャンブル過ぎない?
+4
-1
-
464. 匿名 2025/05/20(火) 18:57:59 [通報]
猫被り返信+3
-0
-
465. 匿名 2025/05/20(火) 18:59:16 [通報]
後悔するからやめろや返信
もっと探せば+2
-0
-
466. 匿名 2025/05/20(火) 19:00:53 [通報]
子無しといっても返信
奥さんに親権があってそう言っている可能性が怖い+3
-0
-
467. 匿名 2025/05/20(火) 19:04:06 [通報]
>>1返信
私は最初バツイチ子無しって言われてたけど、本当は既婚者子持ちのパターンだった。
そういう最低な男もいるので、しっかり確かめた方がいい。+3
-0
-
468. 匿名 2025/05/20(火) 19:07:33 [通報]
>>1返信
未婚がいい男とはかぎらない+2
-1
-
469. 匿名 2025/05/20(火) 19:11:38 [通報]
>>446が、めちゃくちゃいい事言ってる返信
+12
-6
-
470. 匿名 2025/05/20(火) 19:11:41 [通報]
バツイチと結婚した初婚の友達もいるし自分の兄もバツイチでお相手初婚で再婚してる返信
みんな問題ある風には見えないけど
迷ってるうちはやめておいたら?迷いがなくなったときに結婚すべきかな+0
-0
-
471. 匿名 2025/05/20(火) 19:21:25 [通報]
>>1返信
なんで永遠に2番目になるの?意味がわからん。2番目に結婚したってだけの2番目なだけ?そもそも合わないから別れたんでしょ+3
-0
-
472. 匿名 2025/05/20(火) 19:32:39 [通報]
>>1返信
うちの両親がそうだよー
母は全く前妻に興味なし、父も家族を大切にしてくれる優しい両親
バツイチ彼氏の過去は変えられないんだし、主さんが割り切れないならやめといた方が良いかもね
ていうか、29まで一度も彼氏出来なかったのに今後できる自信あるのね+2
-0
-
473. 匿名 2025/05/20(火) 19:38:27 [通報]
>>1返信
主さん、ずっとバツイチがついてまわるんじゃない?
仮に彼氏と喧嘩でもすればやっぱりバツイチだから!ってなるだろうし。
ずっとずっとついて回る問題だと思う+1
-0
-
474. 匿名 2025/05/20(火) 19:40:47 [通報]
>>1返信
やめた方がいい
私は大失敗した
バツイチなの隠されて借金もあったんだけど
+6
-0
-
475. 匿名 2025/05/20(火) 19:42:18 [通報]
妥協しない方がいい返信
子供がいなくてもバツありって普通付き合う前に伝えない?
付き合う前から話してくれていたならバツは気にならないかな(離婚理由によるけど)
後出ししてくるところがなんか信用できない+5
-1
-
476. 匿名 2025/05/20(火) 19:49:43 [通報]
>>13返信
円満離婚だったよ
向こうの親が統合失調症になって
そっちの面倒みたいって言われて
私は子ども欲しかったから
今は再婚してるよ
お互いに
そういう家庭もあるよ〜+2
-8
-
477. 匿名 2025/05/20(火) 19:51:23 [通報]
>>471返信
過去に元カノにプロポーズしてフラレた男性とか
過去に
元カノがこの世で一番好きだった!!
とかも
二番目になるなら
もう終わりだよね+0
-0
-
478. 匿名 2025/05/20(火) 19:53:53 [通報]
>>282返信
男女の役割がはっきりわかれてるから
それでも国のために頑張ってるってサポートする+0
-1
-
479. 匿名 2025/05/20(火) 19:54:53 [通報]
>>1返信
30までにって言ってる時点で
バツイチとかどうこうの場合じゃなくね?
今頃初彼氏でさ
何してたの?モテないのかな?
焦らず探したほうがいいよ
そういう人は+2
-0
-
480. 匿名 2025/05/20(火) 19:55:15 [通報]
>>1返信
たった一ヶ月で悩む事なくない?人生長いんだからバツイチかひっかかるなら次探しな+5
-0
-
481. 匿名 2025/05/20(火) 19:56:41 [通報]
>>1返信
答えでてるのにまだ付き合うの?+2
-1
-
482. 匿名 2025/05/20(火) 19:59:50 [通報]
>>383返信
それよね。バツイチは子供いなければ気にしなくてもいいかもだけど、大事なことを黙ってたというか隠してたわけだから、そこが問題。+11
-1
-
483. 匿名 2025/05/20(火) 20:00:24 [通報]
>>3返信
財産分与で半分持っていかれてる+7
-0
-
484. 匿名 2025/05/20(火) 20:00:56 [通報]
彼が出来ると安心するよね返信+0
-3
-
485. 匿名 2025/05/20(火) 20:02:16 [通報]
>>1返信
彼の仕事は休日が不定期で夜勤や泊まり込み等もあり、夫婦ですれ違うことが増えたことが原因だそうで、円満離婚との事です。※本当かは分かりません。
嘘ですよ😊
結婚してから発覚するモラハラあたりでしょうね。そんなん付き合ってる時にわかるでしょ?+3
-2
-
486. 匿名 2025/05/20(火) 20:04:40 [通報]
休日不定期泊まり有りですれ違いからの離婚って本当にあるのかな?返信
事前にわかってただろうしせっかく結婚したのにそんなことで簡単に離婚しちゃうなんてそれこそ忍耐力なさすぎて大丈夫?って思っちゃうけど
そして誰と再婚しても同じことを繰り返しそう+5
-1
-
487. 匿名 2025/05/20(火) 20:05:23 [通報]
>>288返信
わかるわかる。今年銀婚式になるけどただのカップルだったら私ら別れてたと思うよ。
一生一緒にいようと家族巻き込んで約束したのと2人だけの関係は違うよ。+6
-1
-
488. 匿名 2025/05/20(火) 20:08:36 [通報]
子なしならいいんじゃないの?返信
自分が子供持つと人の子供と対等に扱うのってきれい事でなくて本能として難しいよ?+2
-1
-
489. 匿名 2025/05/20(火) 20:12:35 [通報]
1ヶ月も黙っていた時点で無し返信
不誠実です。+3
-1
-
490. 匿名 2025/05/20(火) 20:14:34 [通報]
>>1返信
自分なら次は結婚歴のない人と交際してみる。やっぱり違うと思うよ+3
-2
-
491. 匿名 2025/05/20(火) 20:18:35 [通報]
>>21返信
どうして身長で決めるの?
世の中身長気にしない女性たくさんいるよ!
170cmと選択したからあなたは身長低いのね+4
-2
-
492. 匿名 2025/05/20(火) 20:39:55 [通報]
>>1返信
好きというの前提で子ありは悩むけど子梨なら気にしないかな、私なら。
でも気になるならずっと気になるだろうから彼のためにも別れた方がいいかもね。
なんか彼が好きと言うより自分が30までに結婚したいという事だけしか伝わってこないもん。+1
-1
-
493. 匿名 2025/05/20(火) 20:41:18 [通報]
29で初彼返信
ぶっちゃけ奥手というかモテないタイプ?
ならバツイチ以外ネックになることがないなら結婚に向けて付き合えば良いと思う
初婚でバツイチはキツイとか、まだ若いからいくらでも良い人いるとかガルちゃんではそういうコメントが多いし、付き合えば良いというコメントより別れろってコメントに圧倒的にプラス付く傾向にあるけど
自分を高く見積りすぎてバサバサ切ったりするのは
恋愛や結婚が、女の売り手市場ではなくなった今の時代危険+3
-2
-
494. 匿名 2025/05/20(火) 20:45:44 [通報]
付き合う時に言っておいてほしかった。私なら別れます返信+4
-1
-
495. 匿名 2025/05/20(火) 20:54:45 [通報]
>>475返信
普通に考えて、付き合おうって決めてからの3ヶ月くらいなんてただのお試し期間じゃない?
その間に自分の秘密とか重要事項とか付き合う前にすぐ言うの?
例えば同棲したことあるけど別れたとかさ
結婚前提で進めるかどうか決めてから言っても遅くないけど+4
-1
-
496. 匿名 2025/05/20(火) 21:02:00 [通報]
>>486返信
いるよ
夫の同級生、結婚式に参加した後1年未満で離婚したんだとさ
当時30代前半、お互い初婚、毎日一緒に暮らしてみてこんなはずじゃなかった、生活に関する価値観がどうにも合わない…とかで+1
-1
-
497. 匿名 2025/05/20(火) 21:04:24 [通報]
>>21返信
身長160も170㎝も変わらないと思う…+4
-6
-
498. 匿名 2025/05/20(火) 21:05:31 [通報]
>>496返信
それは性格と価値観の不一致でしょ?
私が言っているのは休みが合わないことによるすれ違いの話だよ+3
-1
-
499. 匿名 2025/05/20(火) 21:06:44 [通報]
知り合いにバツイチ子なし男いたけどケチだしモラハラ気質だったらし不衛生ぽかったし、在宅仕事(デザイナー)だし、共働き希望だし40才だし、なんとなく嫁に逃げられた理由想像出来た。返信
+7
-0
-
500. 匿名 2025/05/20(火) 21:19:27 [通報]
>>206返信
結婚経験がある人は女性の扱いがうまいんだよ
だから未婚の人より良く見えてしまう
騙されないように、引きずらないように祈ってます+7
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する