ガールズちゃんねる

これまでの人生で1番嬉しかったこと

207コメント2025/05/21(水) 13:19

  • 1. 匿名 2025/05/20(火) 09:00:37 

    主は、幼い頃に父親が突然たまごっちを買ってきてくれたことです。

    日曜日の夕方、1人で買い物に行った父親が「これあげる」と言って渡してくれた袋、本とかかなーと思ってあけたら、ずっと欲しかったたまごっちでした。

    普段から頻繁におもちゃを買ってもらえるわけではなかったこともあり、当時の私は心から嬉しく、特別な思い出になった出来事です。

    皆さんの、これまでの人生で1番嬉しかったことを教えてください!!
    返信

    +241

    -5

  • 2. 匿名 2025/05/20(火) 09:00:51  [通報]

    息子が生まれたこと
    返信

    +173

    -44

  • 3. 匿名 2025/05/20(火) 09:01:16  [通報]

    母親が元気になってきたこと
    返信

    +106

    -10

  • 4. 匿名 2025/05/20(火) 09:01:22  [通報]

    子持ちの人は、子供以上の出来事もうないと思う。
    返信

    +235

    -49

  • 5. 匿名 2025/05/20(火) 09:01:50  [通報]

    >>1
    東日本大震災が起きて
    嫌いだった女子高時代のクラスメイトの女が死んだこと!
    そいつ、いつも自慢話ばかりで嫌いだった
    返信

    +12

    -64

  • 6. 匿名 2025/05/20(火) 09:01:50  [通報]

    宝くじ♪
    返信

    +22

    -3

  • 7. 匿名 2025/05/20(火) 09:02:08  [通報]

    日々1番を更新し続けてるよ!
    返信

    +11

    -5

  • 8. 匿名 2025/05/20(火) 09:02:10  [通報]

    ジャンプ力が上がったこと

    2cm→6cm

    今年は15cmくらい羽ばたきたい
    返信

    +76

    -8

  • 9. 匿名 2025/05/20(火) 09:02:28  [通報]

    去年の母の日に夫と息子(1歳)が不意打ちで花のカーネーションと工作のカーネーションくれた時

    返信

    +61

    -10

  • 10. 匿名 2025/05/20(火) 09:02:34  [通報]

    旦那からのプロポーズ
    返信

    +57

    -7

  • 11. 匿名 2025/05/20(火) 09:02:44  [通報]

    >>4
    本当それ。
    返信

    +70

    -12

  • 12. 匿名 2025/05/20(火) 09:02:45  [通報]

    推しからのリプライ
    返信

    +22

    -3

  • 13. 匿名 2025/05/20(火) 09:02:58  [通報]

    都会生まれの人には理解できないとは思うんだけど、画像の右下みたいなド田舎から上京できたこと。
    もう20年以上経ったからド田舎で暮らした時間の方が短くなってしまった。
    これまでの人生で1番嬉しかったこと
    返信

    +42

    -5

  • 14. 匿名 2025/05/20(火) 09:03:04  [通報]

    ずっと憧れてた人から告白された
    返信

    +63

    -3

  • 15. 匿名 2025/05/20(火) 09:03:23  [通報]

    不妊治療を10年して46歳でようやく娘が産まれたこと
    返信

    +155

    -24

  • 16. 匿名 2025/05/20(火) 09:03:30  [通報]

    愛犬の一生を共に過ごせたこと
    あのひとがいたから生きてこれた
    返信

    +73

    -7

  • 17. 匿名 2025/05/20(火) 09:03:30  [通報]

    子供に恵まれたことかな
    返信

    +32

    -11

  • 18. 匿名 2025/05/20(火) 09:03:34  [通報]

    >>5
    自慢話ばかりってだけで、亡くなって嬉しいって‥。
    返信

    +27

    -7

  • 19. 匿名 2025/05/20(火) 09:03:38  [通報]

    愛犬のチワプーが我が家に来た時のこと
    大切な我が子♡
    ずっと一緒にいたいよー😭
    返信

    +27

    -6

  • 20. 匿名 2025/05/20(火) 09:03:39  [通報]

    これまでの人生で1番嬉しかったこと
    返信

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/20(火) 09:03:45  [通報]

    >>4
    浅い人生だね。
    返信

    +18

    -60

  • 22. 匿名 2025/05/20(火) 09:03:45  [通報]

    なかなか手に入らない
    約束してたバーキン30買ってくれたこと

    エルメスの店舗で案内してもらえて色々買ったので150万くらい会計が行き
    約束だからねーって買ってくれたとこ

    いまも愛用してます
    ありがとう
    返信

    +8

    -21

  • 23. 匿名 2025/05/20(火) 09:04:02  [通報]

    息子と初詣に行ったこと
    返信

    +9

    -9

  • 24. 匿名 2025/05/20(火) 09:04:23  [通報]

    >>4
    だよね。子どもが成人した時の喜びもひとしおらしいから楽しみにしてる!でも産まれた時の喜びの方が大きいのかな。
    返信

    +33

    -11

  • 25. 匿名 2025/05/20(火) 09:04:24  [通報]

    >>21
    じゃあ子なしの人生とか一体なんなのw
    返信

    +33

    -23

  • 26. 匿名 2025/05/20(火) 09:04:51  [通報]

    >>25
    子ども以外の嬉しいことがいっぱいあるってことよ!
    返信

    +53

    -5

  • 27. 匿名 2025/05/20(火) 09:04:56  [通報]

    姪っ子が生まれてきてくれたこと
    返信

    +8

    -3

  • 28. 匿名 2025/05/20(火) 09:05:09  [通報]

    ない!と一瞬焦ったけど
    私も犬がうちに来たときだな
    もういないけど16年ありがとう
    返信

    +44

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/20(火) 09:05:19  [通報]

    息子産まれた瞬間
    可愛すぎた
    返信

    +12

    -6

  • 30. 匿名 2025/05/20(火) 09:05:21  [通報]

    >>8
    膝に気をつけて頑張ってね🐥
    返信

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/20(火) 09:05:24  [通報]

    >>4
    同意
    返信

    +9

    -9

  • 32. 匿名 2025/05/20(火) 09:05:32  [通報]

    妊娠がわかったとき
    自然妊娠は99%できないって言われてて不妊治療で採卵までして次の生理の周期で移植予定だったのが全然生理来なくて生理予定日から2ヶ月経ってまさかねと思いながら妊娠検査薬したら陽性だった。
    返信

    +24

    -10

  • 33. 匿名 2025/05/20(火) 09:06:01  [通報]

    日常が楽しいことが最重要なタイプなので、あえていうなら生まれたことそのものが一番嬉しい笑
    具体的に何か挙げるとしたら旦那と出会ったことかな
    返信

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/20(火) 09:06:33  [通報]

    大学に受かった事かなぁ
    三流大なんだけど、氷河期世代からしたら大学は入れるだけで凄いって言われてた時代なんだよ
    受験する絶対人数が多かったから
    特に自分なんかは中の下の高校だったから余計に
    返信

    +30

    -2

  • 35. 匿名 2025/05/20(火) 09:06:48  [通報]

    こんなイケオジが現実に存在する事
    ため息が出るくらい素敵
    これまでの人生で1番嬉しかったこと
    返信

    +1

    -26

  • 36. 匿名 2025/05/20(火) 09:07:16  [通報]

    一目惚れした男性と結婚して一緒に暮らしてる事
    職場の人達を1日見て目が疲れて家に帰ってきて、夫見るとイケメンだから目の保養になる ※個人の感想です
    返信

    +13

    -6

  • 37. 匿名 2025/05/20(火) 09:07:17  [通報]

    >>4
    本当だね
    喧嘩してもムカついても自分の命より大事な物って子供だけだもんな
    欲しくなるわ
    返信

    +51

    -14

  • 38. 匿名 2025/05/20(火) 09:07:32  [通報]

    可愛い子供2人がいること
    返信

    +12

    -7

  • 39. 匿名 2025/05/20(火) 09:07:33  [通報]

    >>4
    子供小学生だけど手放しでものすごい嬉しかったことってまだないかも。
    成長の嬉しさも今後の心配と隣り合わせだし。
    返信

    +23

    -9

  • 40. 匿名 2025/05/20(火) 09:07:54  [通報]

    >>35
    ペコちゃんに似てるね
    返信

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/20(火) 09:07:57  [通報]

    交通量の多い道路を見て父親がもしお前が事故死したら相手を裁判で徹底的に追い詰めるみたいな事言ったこと
    もう本人は覚えてもないしそんな事思ってもいないだろうけど
    毒親から愛を感じたのはその時だけだったから忘れられない
    返信

    +8

    -5

  • 42. 匿名 2025/05/20(火) 09:08:05  [通報]

    >>5
    言ってることは最低かもしれんが正直わかる
    私も死んでほしい人がいるから
    返信

    +18

    -13

  • 43. 匿名 2025/05/20(火) 09:09:09  [通報]

    >>25
    そんなん人それぞれ
    返信

    +28

    -2

  • 44. 匿名 2025/05/20(火) 09:09:12  [通報]

    でも今更だけど、二万人以上亡くなったんだよね…。
    冷静に考えたらとんでもない事だよ…
    返信

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/20(火) 09:10:46  [通報]

    >>21
    人間作り出す以上のすごい事ってある?
    返信

    +18

    -14

  • 46. 匿名 2025/05/20(火) 09:10:47  [通報]

    >>25
    石女差別は許さない
    返信

    +1

    -5

  • 47. 匿名 2025/05/20(火) 09:10:49  [通報]

    >>43
    子持ちも人それぞれじゃんwなんで子供ってだけで突っかかってくるのここの人たちは。
    返信

    +10

    -5

  • 48. 匿名 2025/05/20(火) 09:11:15  [通報]

    >>21
    本当に、嬉しい話してる人にそんなこと言えるって浅い人生よね
    返信

    +23

    -2

  • 49. 匿名 2025/05/20(火) 09:11:16  [通報]

    大学に合格できたとき!
    返信

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/20(火) 09:11:28  [通報]

    40歳でアプリで出会った年下の彼氏、3年お付き合いして、
    父親が逝き憔悴しきっていた時プロポーズしてもらい結婚したこと

    ずっと結婚しようねってネタだと思ってた


    17歳年下ですがいま私は47歳大病もしたけど健やかに過ごせてます
    顔も見た目のすごくタイプだったのでいま30歳の主人もかっこいいです


    返信

    +8

    -7

  • 51. 匿名 2025/05/20(火) 09:11:47  [通報]

    >>22
    妬み僻みではなく、よく理解できないんだけど
    返信

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/20(火) 09:11:56  [通報]

    >>13
    私はベッドタウンで生まれ育ってその後都心なんだけど、かなり栄えてる地方都市から来た人でも上京にあたってはそれなりのストーリーがあって楽しかったり胸熱だったり、思い出深いものなんだなと思う
    右下からの上京はすごそう
    返信

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/20(火) 09:12:06  [通報]

    人見知り繊細系どこに行っても「ママも一緒に行かなきゃ嫌だ」公園の遊具すら1人では遊べなかった娘に
    仲良しな友達ができたこと
    ふたりで公園で手を繋いで歩いてる姿を見たら目頭が熱くなった
    返信

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/20(火) 09:12:09  [通報]

    長男が高校受験合格したとき!
    おめでとうございますの文字が目に入ったとき嬉しさと安堵でぶわっと涙でた

    進学校でも人気校でもなんでもない普通の都立高だけどw
    返信

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/20(火) 09:12:30  [通報]

    >>25
    子持ちからしてもとんでもない発言よ
    子持ちが優れてるみたいな発言やめてよ恥ずかしい
    返信

    +29

    -4

  • 56. 匿名 2025/05/20(火) 09:12:31  [通報]

    >>21
    横だけど、そんなことないよ~だって、子どもへの愛って本当にとても強くて深いんだよ!愛情たっぷりの人生って本当に幸せなんだよ。
    それぞれ価値観ちがうのは仕方ないしあなたがそう思うのは良いと思うけど、悪口のつもりでわざわざ言いにきてるんならやめよう!
    返信

    +24

    -3

  • 57. 匿名 2025/05/20(火) 09:13:20  [通報]

    嬉しい話しようってハッピーなトピかと思ってきたら、
    人の幸せ話にマイナスつけたり、下げるコメントに驚き。
    返信

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2025/05/20(火) 09:14:08  [通報]

    子どもが可愛くて、のめり込める1人の趣味に出会えた今。
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/20(火) 09:14:12  [通報]

    息子を初めて抱っこした時。

    その後は大なり小なり大変な事幸せな事あったけど、あの時の幸せを超えられないので、息子は一生分の親孝行したのだと思ってる。

    返信

    +9

    -4

  • 60. 匿名 2025/05/20(火) 09:14:16  [通報]

    出産後母児同室で
    真横で一晩過ごしたこと
    うれしくて眠れなかった
    返信

    +12

    -4

  • 61. 匿名 2025/05/20(火) 09:14:35  [通報]

    >>37
    本当これ
    よく言うわ、って思ってたけど本当だった
    返信

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2025/05/20(火) 09:14:38  [通報]

    >>45
    別に動物でも虫けらでも妊娠出産自体はするから。
    何もすごいことじゃないよ。
    返信

    +8

    -5

  • 63. 匿名 2025/05/20(火) 09:14:39  [通報]

    大好きな人と結婚できたこと
    返信

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/20(火) 09:14:47  [通報]

    高校になって、auの携帯電話を1円で買った時かなぁ…。
    返信

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/20(火) 09:15:50  [通報]

    >>59
    これ読んで涙が出る
    こうやって子供って何度も何度も感動や幸せを実感させてくれる
    返信

    +8

    -3

  • 66. 匿名 2025/05/20(火) 09:16:05  [通報]

    >>22
    エルメスの店舗で案内してもらえて色々買ったので150万くらい会計が行き
    約束だからねーって買ってくれたとこ

    どういう意味?
    返信

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/20(火) 09:16:16  [通報]

    明日ディズニーランドに行こう!と父が言い出したあの日
    返信

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/20(火) 09:16:53  [通報]

    >>36
    私もそう
    外にいると視覚的に疲弊して、家に帰るといくら見てても眼福な人がいるって幸せだよね笑
    寝顔もイケメンだし何しててもってかんじ
    返信

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2025/05/20(火) 09:17:02  [通報]

    >>59
    子供最高だよね
    まじサイコー!
    返信

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/20(火) 09:17:35  [通報]

    >>62
    その発言だと
    動物も虫も妊娠出産するのにそれすらできない人はどうなるのってことにならない?
    返信

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/20(火) 09:18:11  [通報]

    起業した
    返信

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/20(火) 09:18:32  [通報]

    >>36
    私も!旦那見るたびアドレナリン出る。笑
    こんな相手と人生で出会えることってないよなーて思う。たぶん旦那は私見てもアドレナリン出てない。
    返信

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/20(火) 09:18:45  [通報]

    パートから社員登用になった時。
    高卒キャバ嬢で若く結婚してろくな社会経験も無く生きてきた人生だったから、パートだけど頑張ってた事が認められて嬉しかった.
    他の人には普通の事だろうけど、自分にとっては人生で一番嬉しかった事。
    返信

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/20(火) 09:18:52  [通報]

    >>1
    庭にくる野良猫に餌あげていたら、寒い日に膝にのってくれたんだ。
    のる直前はなんかもじもじしていて、具合悪いのかな?ごはんは全部食べたよね?って心配していたら、えいって感じで膝にのってくれた。
    あんなに純粋で幸せな喜びはなかったな。
    寂しい人生だったからさ。
    今はウチのコになったよ。
    膝に乗るのも当たり前になった。幸せが当たり前になるってすごいなって思ってる。
    返信

    +78

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/20(火) 09:19:50  [通報]

    >>70
    いや、ならないでしょ。
    そういうことじゃないよ。
    返信

    +2

    -7

  • 76. 匿名 2025/05/20(火) 09:20:07  [通報]

    >>4
    ぱっと思いついたのが子どもだった
    何にも変えられないね
    返信

    +15

    -8

  • 77. 匿名 2025/05/20(火) 09:20:20  [通報]

    >>39
    同じく。
    妊娠判明、生まれた時も嬉しかったけど、自分自身が小さい頃うけた喜びには敵わないかな。

    トピ主さんみたいに、欲しかった物をプレゼントされたり、サプライズされたりしたときの衝撃とはまた別です私は。
    憧れの大好きな人と付き合えた時も嬉しかった。
    返信

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2025/05/20(火) 09:20:27  [通報]

    >>24
    ヨコ子供が今年成人しました
    一番嬉しかったことは大学受験かな。
    中学受験高校受験とだめだったから
    家族でないた。
    返信

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/20(火) 09:21:09  [通報]

    >>70
    逆に知能が動物並みだから安易に妊娠するんじゃないの?
    返信

    +2

    -10

  • 80. 匿名 2025/05/20(火) 09:21:21  [通報]

    >>47
    主語が私じゃなくて子持ちだったから変なのに絡まれちゃったのかな?
    返信

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2025/05/20(火) 09:21:21  [通報]

    >>72
    少なくとも可愛いなとは思ってるから結婚したはず
    返信

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/20(火) 09:21:24  [通報]

    とある海外タレントを推し始めて1週間後ファンミ抽選にて良席当選、推し始めて1.5ヶ月で推しと写真撮れた。
    もう売れ過ぎて遠い存在になってしまった。
    返信

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/20(火) 09:21:27  [通報]

    貧乏でオンボロしか住んだ事のない自分がマイホームを持てた事。ずっと自分の家が欲しかった。16年経ったけど今も丁寧にメンテナンスしてる。
    返信

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/20(火) 09:22:03  [通報]

    初めて飛行機乗れた時。国内だけだけど。離陸する時体がフワーッと浮く感じが凄く楽しかったよ
    返信

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/20(火) 09:22:45  [通報]

    >>25
    欲しくてもできない人だっているのになにそれ
    子なしだと価値がない、優れてない、幸せじゃないって?
    子供できた途端に偉そうになる人多いよね
    返信

    +12

    -4

  • 86. 匿名 2025/05/20(火) 09:22:57  [通報]

    >>21
    それぞれだからね
    あなたはあなたで別の答えがあっていいのよ
    返信

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/20(火) 09:22:59  [通報]

    >>4
    自分より大切な物があるって凄く幸せ
    子供の笑顔見るだけで満たされるもん
    返信

    +23

    -6

  • 88. 匿名 2025/05/20(火) 09:23:14  [通報]

    >>4
    子持ちだけど
    そんなことないわ
    勝手に決めつけないで
    返信

    +31

    -14

  • 89. 匿名 2025/05/20(火) 09:23:43  [通報]

    >>25
    子供を産んだこと後悔してないけだ、子供がいない友人のあちこち旅行行った話とかキャリアアップの話とか聞いてるとすごく羨ましくなるよ、どっちが優れてるって話じゃないんだよ
    返信

    +14

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/20(火) 09:24:00  [通報]

    >>85
    この流れでこういうレスをしてくる人って大概欲しくてできなかった人じゃない説
    返信

    +4

    -4

  • 91. 匿名 2025/05/20(火) 09:24:00  [通報]

    震災で妹一家が無事だったこと。

    津波があった地域で、ラジオで“〇〇地区は壊滅状態”と流れて震えが止まらなかった。

    被害が大きすぎでその地区はテレビカメラも入れず、壊滅って何?と思った。
    1週間経ってやっと電話が繋がり声が聞けて泣いて、1ヶ月後やっと会いに行けた。壊滅の意味が分かり呆然。生きていて良かった。
    返信

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/20(火) 09:25:22  [通報]

    誕生日が12月20日。他の兄妹の手前、ケーキもクリスマスケーキだから、子供ながらに「ついで感」をひしひしと受けてた。

    大人になり、彼氏にはじめて「私だけの誕生日」やってもらえたのよ。なんならクリスマスもやるよ!という体験をさせてもらえて、人生初嬉し泣きした。
    おねだりしたわけじゃなく、彼が自発的にやってくれたことも嬉しいし、誕生日への鬱屈した気持ちも成仏できた。
    枕元にプレゼントもはじめてやってもらえた。
    返信

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/20(火) 09:25:32  [通報]

    >>1
    ほのぼのいいトピだなって思ったのに子持ち様が暴れててなんだかなーってなった
    返信

    +5

    -5

  • 94. 匿名 2025/05/20(火) 09:25:40  [通報]

    いっぱい嬉しい事や生きててよかった!って事が何度もあったけど、
    子供関連に勝るものは無かったな
    事故で息子が生きてた時には、神様に私の全てを捧げても構わないと心から思ったし、今でもその感覚を覚えてる
    朝目覚めて、隣に小さな手があって温かいだけで幸せを感じる
    幸せだけじゃなく、不思議と勇気も湧いてくるって凄いと思う
    返信

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/20(火) 09:25:46  [通報]

    >>81
    ありがとう、優しい人ですね。あなたにラッキーなことが起こりますように!
    返信

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/20(火) 09:26:08  [通報]

    子どもの頃から夢だった犬を飼い始めた時
    返信

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/20(火) 09:26:43  [通報]

    >>15
    私も不妊治療の末、子供が無事に産まれてきてくれたことが一番嬉しかった。
    每日目を覚ました後、我が子見て感動してた笑
    返信

    +39

    -2

  • 98. 匿名 2025/05/20(火) 09:26:50  [通報]

    >>93
    子供の、に先にケチつけてる人のが良くないと思うよ
    返信

    +4

    -3

  • 99. 匿名 2025/05/20(火) 09:27:27  [通報]

    >>1
    推しのライブ最前…
    返信

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/20(火) 09:27:46  [通報]

    >>94
    勇気出るよね。嫌な事があっても子供の手を握るとスーッと溶けてく感覚がある、
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/20(火) 09:27:47  [通報]

    >>5
    それは自分の心の中だけで思っていたほうが良いよ
    返信

    +20

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/20(火) 09:28:08  [通報]

    趣味ができたこと
    人生が変わった
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/20(火) 09:29:13  [通報]

    >>1
    ディズニー優遇
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/20(火) 09:30:25  [通報]

    >>35
    もっと髪が薄くなったら、「不二家のデコちゃん」でキャラクター展開出来ます。
     ぺこちゃん・ポコちゃん・デコちゃん社長
    返信

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2025/05/20(火) 09:30:35  [通報]

    >>62
    よく考えて
    新しい人間作り出してんだよ
    虫けらじゃなくて人間だよ
    すごいでしょ
    返信

    +9

    -4

  • 106. 匿名 2025/05/20(火) 09:31:42  [通報]

    夫と結婚したこと
    返信

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/20(火) 09:31:54  [通報]

    >>4
    このコメ揉める原因になっているからみんなで通報ボタン押して消しましょう!
    返信

    +1

    -15

  • 108. 匿名 2025/05/20(火) 09:34:10  [通報]

    >>4
    子育てしてて本当に色々勉強になったし、心から愛せる存在ってあるんだって実感してる
    小さい頃はあれだけしんどかったのに、今はもう一回でいいから赤ちゃんに戻ってくれ!と思う
    小っちゃい子どもを抱っこしたい
    返信

    +13

    -6

  • 109. 匿名 2025/05/20(火) 09:34:54  [通報]

    子どもが生まれたこと。
    結婚できたことも嬉しかったけど、それを余裕で上回る嬉しさだね。子どもって尊いね。
    返信

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2025/05/20(火) 09:35:00  [通報]

    >>25
    小梨の場合は、お金で手に入れた喜びが殆どだと思う。
    資本主義、消費社会、企業の戦略に見事にハマってる
    返信

    +4

    -8

  • 111. 匿名 2025/05/20(火) 09:35:59  [通報]

    >>5
    死を喜ぶ理由浅すぎない?
    返信

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/20(火) 09:36:51  [通報]

    >>4
    私子どもいるけど、人生で一番嬉しかったことって18の時に片思いしてた人に告白されたことだな(旦那ではない)

    子ども産まれたときはトラブルで自分も生きるか死ぬかだったし、発達障害で育てるのも大変
    返信

    +13

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/20(火) 09:37:35  [通報]

    愛犬と出会えたこと
    あんな可愛い子と出会えたのは奇跡だと思ってる
    返信

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/20(火) 09:37:54  [通報]

    >>66
    バーキン買う時にお皿とかスカーフも一緒に買うの
    暗黙の課金システムがあって
    だから鞄は128万で他で25万くらい買うの
    返信

    +0

    -7

  • 115. 匿名 2025/05/20(火) 09:38:47  [通報]

    >>41
    毒親って書いてあるからお金目的で言ってるのかと思った…
    返信

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/20(火) 09:39:34  [通報]

    >>90
    根拠ないこと言わない!
    返信

    +1

    -4

  • 117. 匿名 2025/05/20(火) 09:41:52  [通報]

    >>112
    私も。産まれた時は確かに嬉しかったけど、発達だし、癇癪あるし、毎日毎日多方面に謝ってばっかりの毎日に、寝顔すら可愛いって思う事なくなった。
    ただただしんとい。いつまで続くんだろう
    返信

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/20(火) 09:42:20  [通報]

    結婚5年目にして子供ができたと分かった時。
    初めて、喜びで手が震えることを知りました。
    返信

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/20(火) 09:42:41  [通報]

    >>2
    そりゃそうなんだが、なんかそれじゃない回答を求めてた私…
    私も子どもいるから、気持ちはわかるしそりゃそうなんだが…
    それ言ったらもう何も出てこんくなるやん?
    返信

    +12

    -13

  • 120. 匿名 2025/05/20(火) 09:43:41  [通報]

    >>111
    それな。ただの自慢話だけで…
    壮絶ないじめを受けてたとかならだけど、自慢話が嫌だったからって凄いな
    返信

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2025/05/20(火) 09:43:57  [通報]

    子供が生まれて愛されて育つのに成長した人間がいろいろとやらかして社会が混乱してる
    結果がおかしいな
    どうなってんねん
    返信

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/20(火) 09:44:34  [通報]

    >>110
    現代日本においてそこから離れていられる人なんてほぼいない
    お金があっても喜べない人
    お金がないけど幸せな人
    子がいて幸せな人
    そうでない人
    人それぞれ
    返信

    +5

    -2

  • 123. 匿名 2025/05/20(火) 09:45:11  [通報]

    >>2
    若かりし頃にカトリーヌ・ドヌーブが人生最良の日は?という質問に「息子と娘が生まれた日」と答えてて素敵だなーと思ってて私もいつかこういうことをさらりと言いたいなあと思ってた

    今は娘と息子がいて、子供が幼稚園ぐらいのときまではこんなことを言ってみた時代もあったけど、素で考えると人生で一番ではないなと気が付いてしまった。
    もちろんそのときも嬉しかったけれど、人生で一番レベルに、震えるぐらい嬉しいときはもっとささやかなことだった気がする。

    返信

    +7

    -5

  • 124. 匿名 2025/05/20(火) 09:47:32  [通報]

    夫の転職が決まった時かな。
    当夫比較だけど、社会保険があって一部上場の会社に転職できて良かった。20年ほど経つ今も勤続してくれてる。
    返信

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/20(火) 09:50:16  [通報]

    >>1
    わかるなあ

    私はいい思い出ばかりじゃない元カレだけど、それでも一緒に出掛けたとき立ち寄った書店で私が好きな猫の絵の絵本をすごく気に入って読んでたけどそれでも絵本にしては高いしなあ…と悩んで買えなかった本を次に会ったときに「これ」といってその本をプレゼントしてくれたときはめちゃくちゃ嬉しかったのを今も覚えてる
    返信

    +14

    -1

  • 126. 匿名 2025/05/20(火) 09:50:34  [通報]

    >>79
    それならあなたは、動物並みの知能しかない両親から生まれてきた奇跡的な存在なんだね。
    返信

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/20(火) 09:53:01  [通報]

    >>8
    20年後位に空飛んでるかもな。
    返信

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2025/05/20(火) 09:55:27  [通報]

    >>72
    ウチの夫も深層心理で自らのアドレナリンの威力を把握している
    私の体調不良や不具合を手で優しく撫で撫でして治癒に一役かってくれた事案数多有る
    アドレナリンの効力半端ないですよね
    返信

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2025/05/20(火) 09:56:25  [通報]

    >>114
    なら

    エルメスの店舗で案内してもらえてバーキン以外にも色々買ったので会計も150万くらいいってしまったけれど、彼が、約束だからねーって全部買ってくれたとこ

    ていう文章にすれば伝わったと思う。今後のご参考に。
    返信

    +7

    -2

  • 130. 匿名 2025/05/20(火) 09:57:58  [通報]

    人の「これまでの人生で1番嬉しかったこと」に、マイナスする必要性って?
    返信

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2025/05/20(火) 09:58:47  [通報]

    >>1
    いい思い出だね
    お父さんもこんな風に娘の心に残ってるなんて嬉しいだろうな
    返信

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/20(火) 09:59:11  [通報]

    >>78
    失敗を重ね心が縮んだお子さんが自分の力で成功体験を得るなんて
    最高の喜びです👏
    返信

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2025/05/20(火) 10:02:38  [通報]

    >>132
    加えて中学時代虐められてたり
    でも悔しいからって毎日学校に行って
    休み時間は職員室に質問しに行ってたり 部活でレギュラーになれずに3年間ずーっとベンチだったことや
    それでも部活続けると続けたこと
    育児ではなくて育自
    子どもを通して親にさせてもらったというか
    人間に対して厚みができたと言うか
    子供の存在に感謝です
    返信

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2025/05/20(火) 10:03:05  [通報]

    >>79
    動物としての本能を失っていないことが慶賀なのよ
    頭デッカチのバランスの不良では無い恵まれた人間性に祝福あれ
    返信

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2025/05/20(火) 10:05:23  [通報]

    >>15
    うるっとしちゃったよ。良かったねぇ!!
    返信

    +27

    -2

  • 136. 匿名 2025/05/20(火) 10:06:04  [通報]

    部活で全国大会出場を決めた時かな。
    返信

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2025/05/20(火) 10:06:36  [通報]

    >>1
    子供が生まれた事かなって思いながらトピ開いたけど、主の文見て思い出した
    うちも貧乏だったからおもちゃとか親から買ってもらったことなかったけど、あるクリスマスにふと父がプレゼントの箱出して開けてみーって。弟達と開けるとプレステが入ってた
    ずっと欲しいってみんなで言ってたけど、もちろん買ってもらえないと思ってたので急なサプライズで兄弟3人でずっと狂喜乱舞してた笑
    あの嬉しさは今までで一番だな。忘れてたけど。
    思い出させてくれてありがとう
    返信

    +18

    -1

  • 138. 匿名 2025/05/20(火) 10:06:59  [通報]

    USJのミニオンのミニゲーム(ハンマーでバナナ飛ばして動くカゴに入ったら景品ゲット)で大きいぬいぐるみをゲットできたこと
    元々この手のゲームがヘタクソで金ドブだわーって思いながらやったら最後の1発が吸い込まれるように入っていったのをよーく覚えてる
    返信

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/20(火) 10:08:08  [通報]

    >>1
    子供以外なら、家族旅行先でプライベートの推しと偶然会って、一緒にお酒飲んで写真撮った事。いい人だったなぁ
    返信

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/20(火) 10:09:02  [通報]

    >>129

    何様?
    返信

    +1

    -10

  • 141. 匿名 2025/05/20(火) 10:10:06  [通報]

    >>133
    132です
    涙で画面が霞んでいます
    自分育て出来る人が逞しく大らかに柔軟に優しく人生を歩み且つ
    周りの人達にも居心地の良い空気感を与えてくれると信じています
    頑張って歩んで来た強いお子さんですね
    返信

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/20(火) 10:24:10  [通報]

    >>140
    こりゃだめだw
    返信

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2025/05/20(火) 10:31:04  [通報]

    >>52
    私は種ヶ島出身の人に大学であった。島出身て凄いな!と思ったけど流石種ヶ島でご両親共に研究者でクリスマス等の祝い方も洒落てたり、同級生(これまた親は高学歴)との勉強の思い出も東京の勉強出来るグループ並に質が良くて住む地域性ってどれくらい田舎かどうかですら語れないんだなと思った。
    豊田市出身の子の価値観も面白かった。東京に憧れがない。違う王国の国民みたいだった。
    返信

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2025/05/20(火) 10:35:45  [通報]

    >>91
    本当によかったね、こちらまで情景が目に浮かんで鳥肌たったよ
    返信

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2025/05/20(火) 10:41:53  [通報]

    >>13

    フォントにそれとない悪意感じる。。
    返信

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2025/05/20(火) 10:46:55  [通報]

    >>123
    私にとっての幸せな日はやっぱり子供が生まれた日だけど、ネットで子供な頃の幸せな日常を語り合ってる時に思い出しただけで幸せな気分になるから分かるよ。

    土曜日の学校から帰る通学路、12月の日曜日の新聞に入ってる玩具のチラシをずっと眺めている朝、夏休みに向かい合いで座る電車に乗った時の高揚感、校内合唱コンクールで金賞とった時自分が友達と手を取り合って泣き叫んだのは中々ない体験だった

    たまに親子4人で布団の上で遊んでいる時いつかこの瞬間が思い出しただけで一番幸せだったと思う時が来るだろうなとも思う
    返信

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/20(火) 10:49:29  [通報]

    >>13
    環境と向き不向きだね
    私は右下から上京して20年住んだけど病んで実家帰った
    実家がそこそこ儲けてる家業だったので上手いこと後継げてラッキーだった
    13さんと逆パターン
    返信

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2025/05/20(火) 10:55:45  [通報]

    ある競技で全国大会に出られたこと
    夫も子供たちも私のことを応援してくれたし、人生でいちばん努力したことが報われたから本当に嬉しい
    返信

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/20(火) 11:01:13  [通報]

    >>86
    そうだね。
    私は不妊治療しててたまたま授かれたけど、本当に悩まれてる人が多かった。
    こういう人に対して、子どもが一番とは言えないわ。
    喜びは人それぞれよ。
    返信

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2025/05/20(火) 11:02:56  [通報]

    >>134
    度が過ぎる差別的発言の数々
    スクショしたから関係する団体に相談するわ
    匿名だからといって言っていいことと悪いことがあるの
    人を苦しめることは許さない
    返信

    +0

    -2

  • 151. 匿名 2025/05/20(火) 11:06:51  [通報]

    毒親から離れられたこと
    返信

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2025/05/20(火) 11:10:27  [通報]

    >>149
    子供が産まれたことが一番嬉しかったというのはいいと思う。
    ただたまに見るのが「これ以上の幸せはこの世にない、存在しない」みたいな、出産以外はこれ以下です。みたいな言い方する人が多いから鼻につくんだと思う。
    返信

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2025/05/20(火) 11:26:17  [通報]

    >>1
    ある飲食店の3人しか当選しないキャンペーンに当選したこと
    インスタから応募したんだけどフォロワー10人くらいしかいない弱いアカウントなのに
    本当に嬉しくて商品が届いた時は涙出た!!
    返信

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2025/05/20(火) 11:36:10  [通報]

    >>150
    よこ
    79はあなた?
    返信

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/20(火) 12:04:37  [通報]

    >>140
    せっかく教えてくれてるんだからここで学ばないとさ、文章がわかり辛くて伝わっていなかったよ。
    返信

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2025/05/20(火) 12:05:35  [通報]

    1年半、片思いしてた人と
    デートした時
    返信

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2025/05/20(火) 12:05:44  [通報]

    >>8
    羽ばたくのが最終目的なのか…貴方は鳥のヒナなの?🐔
    返信

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2025/05/20(火) 13:11:43  [通報]

    >>15
    おめでとう!
    大変なことも多いけど
    楽しいこともたくさんあるよ!
    いっぱい一緒に居てあげてね!
    返信

    +23

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/20(火) 13:13:47  [通報]

    お腹に赤ちゃんがいるとわかった時かなぁ、もう今までの人生であった恨みごとツラミ事ぜーんぶ恩赦特赦って思ったもんね。
    まあ産後の恨みでまた元の木阿弥鈴木あみになったけど(名誉のために言うけど旦那ではないよ、義母ね)
    返信

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/20(火) 13:46:42  [通報]

    >>129
    通訳ありがとう。
    分かりやすい。
    返信

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2025/05/20(火) 14:10:01  [通報]

    アク禁解除されたとき(4ヶ月)
    返信

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2025/05/20(火) 14:10:42  [通報]

    >>15
    苦労して不妊で産んだ長女。お腹に乗せてもらったとき、本当に赤くて、これが赤ちゃんだと感動した。
    返信

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/20(火) 14:11:02  [通報]

    テレクラでJKと会話できたとき
    返信

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2025/05/20(火) 14:36:57  [通報]

    小1の頃鍵っ子だったんだけど、大雨でずぶぬれで学校から帰ると、いつもは仕事で不在の母がなぜか家にいて、あたたかいココアを作ってくれたこと。
    あの幸福感は今でも忘れない。
    返信

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2025/05/20(火) 14:41:53  [通報]

    >>1
    普段どこにも連れてってくれない、短期で気分屋、おもちゃなんて一切買ってくれない父が
    社員旅行先の北海道でネックレス、ラベンダーの香水などいくつも買ってきてくれたこと思いだした。
    一番嬉しいってわけじゃないけど、嬉しかったことベスト10に入る。
    40年経った今もネックレスを大事に持ってるよ。
    返信

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2025/05/20(火) 15:44:20  [通報]

    >>1
    この話しを主の父に言ってあげてほしい
    とても喜ぶと思う
    返信

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/20(火) 15:53:05  [通報]

    中2の時に好きな男子(A君)の隣の席になって
    それから数か月後にA君が運動部を突然辞めて私と同じ部活に
    入ってきて毎日顔を合わせて絵を描くことになった事
    部活の帰り道でいつも私のちょっと先をA君が歩いてて
    ただそれを遠くから見てるだけで物凄く嬉しかった
    もう長い間生きてるけど他に思いつかない
    返信

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2025/05/20(火) 16:12:04  [通報]

    >>4
    そう思うのはどうぞご自由にだけど、こうやってみんなもそのはず!ってやっちゃうからさ・・
    返信

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/20(火) 16:15:05  [通報]

    >>139
    誰もが知る有名人ですか?
    返信

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/20(火) 16:17:10  [通報]

    >>140
    わぁすてき!うらやましい!って反応が欲しいなら日本語ちゃんとしようなってことだよ
    返信

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/20(火) 17:56:19  [通報]

    >>13
    うちの実家は下の真ん中かな
    それでも閉塞感ヤバかった 我ながら勉強頑張って志望校入って上京して良かったと思う(もちろん親のおかげもあるけど)
    返信

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/20(火) 17:59:08  [通報]

    >>139
    いいなー!最高の思い出だね
    私は当時の推しにプライベートで遭遇したことならあるけど、それでもめちゃくちゃテンションあがったw(自分が店員してるお店に来た、お会計はマネージャーさん?だったから一瞬だったけど)
    返信

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/20(火) 17:59:27  [通報]

    子供が産まれた以外だと、

    高校の時好きだった人が、26歳の誕生日に連絡くれて、
    次の日仕事なのに、ドライブに連れて行ってくれた事。

    2人きりじゃなかったけど、人生で1番幸せだった。

    今は旦那いるけど、釣った魚に餌やらないタイプなので…
    返信

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/20(火) 18:02:04  [通報]

    >>15
    私も5年不妊治療してやっと出産できたよ
    自分の人生でいちばんの奇跡だと思った
    返信

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/20(火) 19:17:24  [通報]

    >>1
    素敵ね。
    私は・・、たくさんあるけれど、一番は祖父母が自分と親を助けて守ってくれたことかな。
    (親離婚してて。実父に母が殴られ叩きつけられお金もとられてひどかったらしくその時に母方の祖父母が離婚させて家に入れてくれて育ててもらったのね。たぶん母の兄弟たちや私の従兄弟達は寂しさもあったと思うけれどそれも含めて皆に感謝しているかな。たぶん人生が1番最初に変わった瞬間だったのだろうと思うから一番はそれです。)
    返信

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/20(火) 19:18:40  [通報]

    >>4
    いやぶっちゃけ夫と結婚出来たことのが嬉しかったよ
    もうすぐ20周年だけど今でも子供より夫のが大事だし
    まあ少数派だろうけど
    返信

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/20(火) 20:07:53  [通報]

    >>1
    共働きだった母が仕事休んだ時にお菓子作って待っててくれたこと
    何より一番嬉しかった
    返信

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/20(火) 20:46:02  [通報]

    めっちゃタイプでかっいい人と付き合っているという真実。
    いつもかっこいいなーってみてる
    返信

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/20(火) 20:46:10  [通報]

    >>1
    主さん!
    私も同じようなことがあり、夜中父に無理やり起こされて眠くて邪険にしたら「たまごっちもらってきたよ!」と言われてガバッと起きた
    知り合いが持ってて頼み込んで譲ってもらったらしい
    今でもそれが亡き父との思い出No.1かな
    嬉しいよねぇ!
    返信

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/20(火) 21:03:43  [通報]

    >>179
    主です!

    似た思い出を持つ人がいて嬉しいです♪

    寝てる時にっていうのはまた、びっくりしたんだろうなあ、、、と想像できます。
    素敵な思い出話をありがとうございます。

    返信

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/20(火) 21:06:56  [通報]

    >>166
    コメントありがとうございます。
    今度話してみます!
    返信

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/20(火) 22:29:14  [通報]

    憧れの人に口説かせて飽きてふった
    返信

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/20(火) 22:40:35  [通報]

    >>13
    私もダンナも超ド田舎から田舎にランクアップしたわよw
    子供達はそこからベッドタウンに嫁いで行った
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/20(火) 22:45:06  [通報]

    小学1年の頃。
    窓からお庭を見ながらおやつを食べてたら、曇ってた空が急に明るくなって、眩しいなーと思ってふとまた外を見たら白い犬が居たこと。
    とても大人しくて賢い犬で、近所の子供たちと構いまくったけど一度も吠えたり噛んだりしなかった。
    雑種でたぶん捨て犬だったと思う。1ヶ月くらいうちの庭に棲みついてたあの時間が、今でも泣けちゃうくらい幸せだった。リードを着けて散歩したり、一緒に走ったり、ご飯をあげたりね。ずっと犬が欲しくてやってみたかったことを全部叶えてくれた。私が最初に見つけた犬で、当時近所には10人くらい子供が居たけど、私にいちばん懐いてた。学校から帰ると犬が待っててくれるのが最高に嬉しくて走って帰ってた。
    親に反対されたのと引越が重なって結局飼えなかったけど、今でもあのこに会いたい。飼うならあの白い中型の雑種がいい。30年以上前のことで、それから楽しいことも嬉しいことも沢山あったけど、あの犬と出会ったときの夢見たいな感覚は今でも忘れられない。
    返信

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/20(火) 22:52:16  [通報]

    >>119
    何が言いたいの?笑
    返信

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2025/05/20(火) 22:59:59  [通報]

    >>2
    うちも娘が産まれて小さな赤ちゃんの手を握った時。
    夫も私も引くほど泣いた。あと嬉しかった事はやはり子どもが賞取ったとかも自分が賞を取るより嬉しかった
    返信

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/20(火) 23:03:00  [通報]

    >>74
    なんかすごくいい。
    コメ主さんと猫ちゃん、出会うべくして出会って、お互いに必要としあって、一緒に暮らすようになって、すごく素敵だね。
    教えてくれてありがとう😊
    これからも幸せな毎日を楽しんでね✨
    返信

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/20(火) 23:04:11  [通報]

    >>1
    死ぬほど好きだった人に好きと言われた時。あとはその人とドライブ行った時、あの光景と瞬間は自分は世界一幸せだと思えた。腕枕されて寝た時も自然にめちゃくちゃ涙が出た。あとは子どもが出来た瞬間、ぱあーっと全ての世界が輝いて見えた。それと自分の子どもを初めて抱いた時も。
    返信

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/20(火) 23:07:13  [通報]

    選べないから同率1位
    7年好きだった人に告白されたこと
    自分の描いた漫画が雑誌の公募で最優秀賞とったこと
    返信

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/20(火) 23:18:05  [通報]

    >>123
    子供が産まれた日って答えられたらすごく素敵だけど、私は実感があまりなくてそれよりもこれから人生が変わっていく不安があってそこまで手放しで喜べなかったな
    多分大人になったらあれこれ考え過ぎてしまったり、感情が鈍くなってるのかも
    子供の頃の方が単純に喜べたし、刺激的だった
    そんな私は初めて出来た彼氏とデートした時かな
    すごく幸せな1日だった
    返信

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/20(火) 23:24:10  [通報]

    >>1
    8年間ひそかにずっと片想いしていた人(私の気持ちは相手は全く知らず)から いきなりプロポーズされた事です。
    返信

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/21(水) 00:00:36  [通報]

    >>26
    子はいずれ親の手を離れる
    そのときに何が残っているか
    そのときに何が出来るか
    幸せか?ってことよね

    子供に依存している人生は幸せではないと思うよ
    返信

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/21(水) 00:02:12  [通報]

    >>184
    素敵な話やね
    きれいな思い出話ありがとう
    返信

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/21(水) 00:03:34  [通報]

    心から大好きだと思える友達がいること。
    結婚して子供いる子もいるけどみんな全然変わらないし、もう20年くらいの仲だけどきっとおばあちゃんなっても付き合ってるんだろうな、って思う
    返信

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/21(水) 00:05:17  [通報]

    >>185
    出産ってかなりの大多数が人生において最も喜ばしいことと感じるんじゃない?そうであってほしいと願われていると私は感じている。そうじゃない人も勿論いるだろうけどそれはまた別論点だし。
    だから、出産が一番嬉しかったとしても皆同じ答えになるのも何だしそれはおいといて、ほかの上位嬉しかったエピソード聞きたいな〜って思ったのよ…
    でもなんかマイナスいっぱいだったね、ごめんなさいね
    返信

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2025/05/21(水) 00:15:47  [通報]

    >>195
    めんどくさーい笑
    返信

    +0

    -2

  • 197. 匿名 2025/05/21(水) 00:28:26  [通報]

    好きなアーティストのトリビュートライブ?に参加したら、本人が観に来てくれた。
    そして最後に一曲演奏してくれた。

    とある界隈ではかなり有名なグループで、演者とメンバーが繋がってたわけでもないのになぜ?と思ったけど、
    夢みたいな時間だった
    返信

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/21(水) 00:29:52  [通報]

    自分から好きになって押し続けた人に告白された時。
    それも、夜のドライブの帰りに車の中で…
    別れちゃったけど幸せだった
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/21(水) 01:16:19  [通報]

    >>21
    浅子!YouTubeにお戻り!!
    返信

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/21(水) 01:17:51  [通報]

    一目惚れした相手と付き合えた事。
    テレビに映った相手!
    2年間同棲したよ。会いたいなぁ、、
    返信

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/21(水) 02:31:13  [通報]

    >>119
    充実感はあっても「うわぁ✨」っていうサプライズ感的な要素は一つもないからなぁ。子作りの結果だし生まれてくるのわかってて10ヶ月もお腹にいるし。そこ行くと主のたまごっちは予期せず貰ったサプライズ感やお父さんの気持ちとかいろんな要素が詰め込まれてる。「不意に」って凄くスペシャルだと思う。相手のしてくれる気持ちは自分にはどうも出来ないし。
    返信

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/21(水) 06:50:50  [通報]

    株が大好きで、投資だけで1000万円作ったこと

    一旦家買って貯蓄ゼロになって、そこからまた1000万作れたのが自分でもよくやったなーと思う

    前は必死に働いて貯めたお金だったけど
    今回は自分なりにやって結果が出たから改めて凄いなと思えた
    返信

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/21(水) 07:10:58  [通報]

    >>191
    すごい!
    そのプロポーズはOKしたんですか?
    返信

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/21(水) 07:52:10  [通報]

    中学生の頃40年ぐらい前か
    井上陽水のアルバムを2枚一気買いした事
    お小遣い貯めて挑んだ その後なにを買っても
    この時の喜びを越えた買い物は記憶にない 
    返信

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2025/05/21(水) 08:05:57  [通報]

    >>143
    私も田舎だけど、東京に憧れないよー。友人たちも半々だったなぁ。都会出身だと、寂れて淋しく感じる土地にロマンを感じるタイプなんだよね。島出身の人は、子供が少ない分、教育が行き届くから頭良い人多いってイメージです。
    返信

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2025/05/21(水) 09:15:07  [通報]

    >>1
    犬に出逢えて飼えたこと
    返信

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/21(水) 13:19:10  [通報]

    >>203
    プロポーズはもちろんOKしました!
    プロポーズから半年後に入籍、翌年 子どもにも恵まれ
    いま一人娘がいます。
    誰かに好きって言うのが怖い人生で大人になってきた私ですが、娘には好きなの人に好きって言える人生を生きてほしいなと思っています
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード