- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/05/20(火) 00:30:07
明日5月20日、東京は31度だそうですね。返信
真夏並みの気温なので半袖を着たいです。
でも、この時期に半袖を着ると、毎年必ず誰かに
えーっもう半袖?!wwwと言われます。
それが私はものすごく嫌です。
私はものすごく暑がりでそれがコンプレックスなので
もう半袖?!wwwと笑いながら言われると、
まるでバカにされたような気持ちになります。
8月に31度の日があってもみんな半袖着るくせに
5月の31度の日に半袖着ると突っ込む人がいるんです。
もう半袖?!と言われるのが嫌過ぎて
暑いのを我慢して汗ダラダラかきながら長袖着てます。
もう半袖?!と言ってくる人の心理ってなんなんでしょう。
半袖ってそんなに特別ですか?+753
-197
-
2. 匿名 2025/05/20(火) 00:30:44 [通報]
もう5月は夏だよ返信+1395
-12
-
3. 匿名 2025/05/20(火) 00:30:47 [通報]
小学生の日記みたい返信+795
-68
-
4. 匿名 2025/05/20(火) 00:31:01 [通報]
>>1返信
あなた寒がりねー
って言ってあげたらok+664
-8
-
5. 匿名 2025/05/20(火) 00:31:11 [通報]
+18
-33
-
6. 匿名 2025/05/20(火) 00:31:12 [通報]
間を取って7分袖返信+364
-14
-
7. 匿名 2025/05/20(火) 00:31:25 [通報]
え?返信
5月って普通に半袖着ない?
九州ではもう半袖たくさんいるよ。+1156
-12
-
8. 匿名 2025/05/20(火) 00:31:25 [通報]
わかってるっての!!て言いたい。返信+114
-3
-
9. 匿名 2025/05/20(火) 00:31:27 [通報]
もう鹿児島は梅雨入りらしいから、時代は変わったんだよと諭してやりな返信+339
-4
-
10. 匿名 2025/05/20(火) 00:31:30 [通報]
半袖にシースルーカーデとかは?返信+118
-17
-
11. 匿名 2025/05/20(火) 00:31:38 [通報]
+17
-99
-
12. 匿名 2025/05/20(火) 00:31:38 [通報]
わたしのまわりはもうみんな半袖着てるよ〜!返信
愛知住みです+492
-6
-
13. 匿名 2025/05/20(火) 00:31:40 [通報]
二の腕が気になって半袖着れない返信+173
-18
-
14. 匿名 2025/05/20(火) 00:31:42 [通報]
文章が怖い返信
幻聴じゃないですよね?+22
-41
-
15. 匿名 2025/05/20(火) 00:32:00 [通報]
そんなこと言ってくる人がいるコミュニティに居るな返信+192
-10
-
16. 匿名 2025/05/20(火) 00:32:09 [通報]
>>1返信
みちょぱなんて一年中ノースリーブだよ!
気にする事ないよー!+349
-14
-
17. 匿名 2025/05/20(火) 00:32:13 [通報]
>>5返信
これ今からやってみる+13
-6
-
18. 匿名 2025/05/20(火) 00:32:19 [通報]
薄手のカーディガンとか持ち歩いたら?返信
着なくてもいいから+90
-16
-
19. 匿名 2025/05/20(火) 00:32:54 [通報]
>>1返信
分かる 言われてみればよくあったw 何なんだろうね もう長袖?とは言わないのにね+152
-17
-
20. 匿名 2025/05/20(火) 00:32:59 [通報]
>>3返信
春だからいろんな人がトピ立ててるね
活発になってきたなーと感じる+16
-35
-
21. 匿名 2025/05/20(火) 00:33:00 [通報]
>>2返信
緊張の夏
ワキ汗の夏+132
-2
-
23. 匿名 2025/05/20(火) 00:33:05 [通報]
>>1返信
だって暑いじゃん+141
-4
-
24. 匿名 2025/05/20(火) 00:33:12 [通報]
同じ感じで夏でも冷房の冷えが嫌で長袖カーディガン着てると、まだ長袖?暑くない?笑って言われるの毎年のルーティンよ返信+189
-5
-
25. 匿名 2025/05/20(火) 00:33:28 [通報]
更年期舐めんなよ!返信
暑いんだよ!+172
-14
-
26. 匿名 2025/05/20(火) 00:33:33 [通報]
>>1返信
暑いね 寒いね的な
ただの日常会話だよ
+226
-23
-
27. 匿名 2025/05/20(火) 00:33:51 [通報]
>>1返信
「寒がりな方が女の子らしくて可愛い」って思い込んでるデブな知り合いが、ひたすら寒がりアピールして、少しでも暑がりな人を貶しまくってたなぁ。
あんた脂肪多いから寒がりなんじゃ?(脂肪は冷えやすい)と言いたかったけど飲み込んだ。+187
-17
-
28. 匿名 2025/05/20(火) 00:34:00 [通報]
>>1返信
代謝いいから暑くて!って言っとけばいいよ+147
-3
-
29. 匿名 2025/05/20(火) 00:34:01 [通報]
え?半袖じゃないの?返信+59
-4
-
30. 匿名 2025/05/20(火) 00:34:04 [通報]
>>1返信
まだ長袖?と返せば良い+126
-3
-
31. 匿名 2025/05/20(火) 00:34:04 [通報]
自分もそう。30年前から4月29日からは半袖きてる。若い頃は元気だなと言われて中年すぎたら更年期言われる。外人は2月でもノースリーブ着ても平気なのいる。返信+41
-7
-
32. 匿名 2025/05/20(火) 00:34:19 [通報]
長袖はどんなに早くてもいいのに半袖はネタみたいにされてて不憫返信+95
-4
-
33. 匿名 2025/05/20(火) 00:34:20 [通報]
今半袖着て8月何着るの?って言われたことあったわ返信
普通に半袖着るだけですけど!+237
-3
-
34. 匿名 2025/05/20(火) 00:34:51 [通報]
>>1返信
「真夏日に長袖シャツ着るほど酔狂じゃないので」でOK+24
-10
-
35. 匿名 2025/05/20(火) 00:35:11 [通報]
10年くらい前ならわかるけど、今言われる?返信
去年なんか4月に半袖着てたよ私
周りも半袖多くない?気にしなくていいよ、言ってくる人のことは+159
-2
-
36. 匿名 2025/05/20(火) 00:35:19 [通報]
暖房効いてる冬も半袖だよっ!返信+10
-9
-
37. 匿名 2025/05/20(火) 00:35:44 [通報]
私は全く気にしないよ。返信
健康的でいいじゃん。
毎年誰よりも早く半袖着てるよ。
なんなら得意げに 笑+111
-3
-
38. 匿名 2025/05/20(火) 00:35:44 [通報]
逆に寒がりで厚着に驚かれることはあるけど、「寒いんですよー」と返して終わる。単なる天気の話くらいに捉えているな。返信+49
-6
-
39. 匿名 2025/05/20(火) 00:36:13 [通報]
>>1返信
冷え性オバサンなんでしょ
こっちは28℃だったけど蒸してたから半袖にしたよ
いつ半袖になろうが自由だし
あ、GW25℃くらいだったけど当然半袖
でカーディガンで調整って感じだったよ+115
-4
-
40. 匿名 2025/05/20(火) 00:36:19 [通報]
>>1返信
先月からサンダルの半袖だよ。
逆にまだ冬の延長をしてる人に目がいく。+117
-10
-
41. 匿名 2025/05/20(火) 00:37:18 [通報]
今日張り切って半袖で行ったらめちゃくちゃ寒かった。半袖なの電車で私だけだった。返信
明日も最高は暑いけど最低は今日と同じだよね?
温度差激しくて何着たらいいか悩むわ。+49
-0
-
42. 匿名 2025/05/20(火) 00:37:38 [通報]
>>1返信
逆に「もうセーター?」と秋に心のなかで思うけど口には出さないな
秋冬ってファッション先取り!みたいな感じなのに半袖なんで半笑いなんだろうね+34
-10
-
43. 匿名 2025/05/20(火) 00:37:45 [通報]
>>38返信
逆の話は誰もしてません+3
-13
-
44. 匿名 2025/05/20(火) 00:38:04 [通報]
>>1返信
ゴールデンウィークくらいから半袖着てるよ
特に突っ込まれない
舐められてるのかも+90
-4
-
45. 匿名 2025/05/20(火) 00:38:11 [通報]
そんなん言われたら貴様は今から酷暑になろうが長袖を脱ぐなって心の中でやっかみを入れる。返信+7
-5
-
46. 匿名 2025/05/20(火) 00:38:16 [通報]
>>33返信
言われる言われる
めんどくさいからもちろん裸ですよーその頃には服なんて着てられないっすよーって返してる+107
-3
-
47. 匿名 2025/05/20(火) 00:38:16 [通報]
>>1返信
え?都民だけどすでに半袖何度か着てるよ。周りも着てたし。むしろ30℃で長袖のほうが浮くよ!+116
-1
-
48. 匿名 2025/05/20(火) 00:38:19 [通報]
え、20度超えたら普通に半袖だよ。一応羽織は着てるけど動くと暑くて腕まくりもしくは完全に半袖姿で歩いたり臨機応変に。返信
むしろちょっと寒さを感じても半袖でいることで基礎代謝を高めてると思ってるw+18
-1
-
49. 匿名 2025/05/20(火) 00:38:38 [通報]
>>40返信
わかる。
今の時季に厚めの生地のトレーナーとかニット着てる人見ると、見るだけで暑苦しい。+84
-5
-
50. 匿名 2025/05/20(火) 00:38:58 [通報]
暑いなら半袖着るよ返信
汗ダラダラの方が嫌だもん
寒がりなんですね!って言っておいたらいい
夕方はまた冷えてくるから上着だけ持ってれば問題無い+41
-1
-
51. 匿名 2025/05/20(火) 00:39:15 [通報]
>>1返信
でも、そんなに半袖にしたいものなの?
私は真夏でも長袖で行けるよ
てかむしろクーラー苦手なので、職場のクーラーの温度も28度にさせてもらってる+1
-66
-
52. 匿名 2025/05/20(火) 00:39:26 [通報]
そういや去年の9月にクラスの一軍ぽい女子軍団が秋のファンション先取りみたいに長袖&カーデで電車に乗ってた返信
まだ普通に35度超えてたのでみんな汗をダラダラかいてて、せめてカーデガンだけでも脱いだらいいのにって思ったけど、カーデだけ脱いだらダサ!!ってなるのかな?+10
-3
-
53. 匿名 2025/05/20(火) 00:39:35 [通報]
ノースリーブなら言われるかもだけど半袖は言われないよ返信
ダウンも言われがちだけどね+23
-0
-
54. 匿名 2025/05/20(火) 00:39:45 [通報]
まだ長袖なの?と言ってるよ私w返信+8
-5
-
55. 匿名 2025/05/20(火) 00:39:46 [通報]
夜は涼しくなったりするからまだ半袖じゃないかなーと返信
本人が良ければいいけど+7
-0
-
56. 匿名 2025/05/20(火) 00:40:03 [通報]
もう半袖とか言う人いるの?頭おかしい返信
日本は本当に同調圧力がえげつないね
31℃で長袖とか日本以外の国では基地外扱いだよ+32
-1
-
57. 匿名 2025/05/20(火) 00:40:07 [通報]
>>1返信
いや、暑いの我慢しないよ
半袖着るよ
旅行きてる外国人なんて20度超えたら短パンタンクトップだよ+49
-0
-
58. 匿名 2025/05/20(火) 00:40:13 [通報]
>>1返信
『いや〜もう気温高いから暑くて!暑くないんですか?!』くらいのノリだな…わたしは。
てか、20度くらいだけどすでに中は半袖よ。
上は薄手のジャンパー羽織ってる。
+26
-0
-
59. 匿名 2025/05/20(火) 00:40:43 [通報]
>>51返信
迷惑過ぎる。
暑い人はそれ以上脱ぎようがないんだから、寒がりな人が何か羽織るなり調整しろよ。
+74
-1
-
60. 匿名 2025/05/20(火) 00:41:07 [通報]
>>1返信
私も暑がりだけど気にしてない。
欧米人とか、同じ気温でも日本人より薄着な傾向だけどこれは筋肉量がアジア人に比べて多いから暑がりらしい。
つまり私たちは筋肉質って事。+48
-1
-
61. 匿名 2025/05/20(火) 00:41:40 [通報]
>>17返信
右腕が痛くて上がらなくて断念、五十肩+13
-0
-
62. 匿名 2025/05/20(火) 00:42:58 [通報]
>>59返信
これ本当に迷惑だ〜
夏場に「寒い」って言われて冷房緩められて、こちとら半袖でもう脱ぎようがないのに暑くて気持ち悪くなって「すみません暑くて気持ち悪いので冷房下げてください」ってなる。寒がりならもっと着てこい!+70
-1
-
63. 匿名 2025/05/20(火) 00:43:11 [通報]
>>11返信
参考にならねぇ(笑)+97
-3
-
64. 匿名 2025/05/20(火) 00:44:22 [通報]
>>2返信
私は「そろそろ半袖着たら?」と今日言われた。
男の人なんて皆、半袖ですよね。+8
-1
-
65. 匿名 2025/05/20(火) 00:44:29 [通報]
>>36返信
わかるー。
うちのオフィス全館冷暖房で調整効かないから、夏は馬鹿みたいに寒いし冬は馬鹿みたいに暑い。
夏はノースリーブで行って中では分厚いニットカーデ羽織って、冬はアンサンブルで行って中では半袖着てる。+10
-0
-
66. 匿名 2025/05/20(火) 00:44:37 [通報]
>>1返信
えっ?ゴールデンウィークから半袖ですよ
何なら昨日はノースリーブ❣️アラ還ですが
何言われても気にしないでね💛+12
-3
-
67. 匿名 2025/05/20(火) 00:44:52 [通報]
>>1返信
その格好寒くない?とか暑くない?とか言ってくる人みんな鬱陶しい。何にも考えず思ったことを何でも口に出すタイプなんだなと思う。体感温度なんて人によって違うし、それ聞いてどうすんの?と思う。+78
-7
-
68. 匿名 2025/05/20(火) 00:45:04 [通報]
わたしも半袖早いよ。半袖?って言われるよね。それは嫌てはないけど、ノースリーブの時におばちゃんが笑ってくるのは何?返信
あれは嫌だ+3
-0
-
69. 匿名 2025/05/20(火) 00:45:32 [通報]
>>33返信
よこ
「お前は体感温度に合わせて、衣服の布面積が増減するんですか?」と言ってやりたいw+10
-3
-
70. 匿名 2025/05/20(火) 00:45:38 [通報]
>>2返信
昨日東京22℃だけど+9
-0
-
71. 匿名 2025/05/20(火) 00:45:42 [通報]
>>1返信
普通に「暑いからねー」で良くない?+21
-0
-
72. 匿名 2025/05/20(火) 00:45:45 [通報]
東京の人ってこの暑さでも5月なら長袖着てる人の方が多いの?返信+2
-0
-
73. 匿名 2025/05/20(火) 00:46:01 [通報]
半袖いいと思う返信
汗で湿った長袖カーディガンきてる人とか気持ち悪い。蒸気出てるし+9
-0
-
74. 匿名 2025/05/20(火) 00:46:38 [通報]
>>1返信
30度なら半袖着ててもおかしくはないよね+23
-0
-
75. 匿名 2025/05/20(火) 00:46:43 [通報]
>>1返信
口には出さないけど2度見しちゃうな
まぁ、私も早い段階から長袖とかコート着るし、お互い様かな。自分の体調は自分で何とかしないとだしね+1
-17
-
76. 匿名 2025/05/20(火) 00:47:42 [通報]
>>75返信
半袖くらいで二度見すんの?
一日何回二度見することになるの?+25
-0
-
77. 匿名 2025/05/20(火) 00:47:49 [通報]
>>69返信
そうだろ
あなたは違うの?+8
-0
-
78. 匿名 2025/05/20(火) 00:47:51 [通報]
素足にサンダルで半袖で近所の買い物行くけど返信
誰も注目なんてしてないよw
今日みたいに20度前後ならしないけどさ+7
-0
-
79. 匿名 2025/05/20(火) 00:48:21 [通報]
最近、ずっと半袖!返信
電車で横の人が今半袖着たら夏耐えられないって話してたけど、その理論はわからないな〜って思いながら聞いてた+17
-1
-
80. 匿名 2025/05/20(火) 00:49:18 [通報]
>>79返信
夏はそれプラス冷房で調節するだろうがって思うね笑+9
-1
-
81. 匿名 2025/05/20(火) 00:49:49 [通報]
みんな風邪ひきたくないんだと思う返信
だから羽織物をつい着ちゃうみたいな
あとUV紫外線予防+3
-1
-
82. 匿名 2025/05/20(火) 00:49:52 [通報]
>>1返信
今日半袖着てる人普通にいたよ
自意識過剰だと思う
+31
-4
-
83. 匿名 2025/05/20(火) 00:51:02 [通報]
>>72返信
昨日23℃で、今日は30℃、来週月曜は21℃
日に合わせて合物をレイヤードするけど
あなたは一度暑い日が来たら
それ以降はずっとブラトップ1枚なの?+3
-6
-
84. 匿名 2025/05/20(火) 00:51:09 [通報]
>>75返信
10月くらいに冬物の厚手のコートきてる若者いるね。確かに見ちゃう
最近は10月でも暑い日があるのにね
季節感が狂ってるなと思ってる+9
-0
-
85. 匿名 2025/05/20(火) 00:52:03 [通報]
>>2返信
いや全く
+7
-1
-
86. 匿名 2025/05/20(火) 00:53:00 [通報]
>>83返信
横だけど、なんでいきなりブラトップの話してるの?
なんか極端で攻撃的な人だなーw+14
-0
-
87. 匿名 2025/05/20(火) 00:53:29 [通報]
>>1返信
暑がりがコンプレックスって何だ?w
太ってて暑がりだから恥ずかしいとか?+9
-2
-
88. 匿名 2025/05/20(火) 00:53:42 [通報]
>>84返信
10月は一気に寒くなるときあって
その後また暖かい日が続くのだけど
一旦アウター着るとずっと着続ける人っているね+3
-0
-
89. 匿名 2025/05/20(火) 00:53:44 [通報]
>>2返信
初夏って感じだよね
今年はなんだか肌寒いけど+14
-0
-
90. 匿名 2025/05/20(火) 00:54:07 [通報]
>>83返信
主は31度の日に半袖を着たいのにもう半袖着てるの?と言われるという話だと思うのですが+3
-0
-
91. 匿名 2025/05/20(火) 00:54:13 [通報]
>>1返信
主さんの周りがお年召した方が多いだけでは?+7
-0
-
92. 匿名 2025/05/20(火) 00:54:43 [通報]
5月は夏返信
なんか極端で攻撃的な人だなーw+3
-0
-
93. 匿名 2025/05/20(火) 00:55:22 [通報]
>>1返信
私は数日前に「もうノースリーブ?!夏どうするの?!」と言われました。
だって暑かったし。冷えた時の為に薄い上着も持ってたし。
「暑がりなんです」って答えた。正確にはノースリーブではなくて袖短めな半袖だったけど。+23
-1
-
94. 匿名 2025/05/20(火) 00:55:29 [通報]
>>90返信
72が主なの?+0
-3
-
95. 匿名 2025/05/20(火) 00:56:05 [通報]
>>89返信
肌寒いなら違うのでは+2
-0
-
96. 匿名 2025/05/20(火) 00:57:10 [通報]
>>1返信
私も暑がりで一番乗りで半袖着てるから「寒くないの?!」「もう半袖?!」って良く言われるけど、たいして嫌とも思わず「なんで長袖で平気なの?!暑くないのー?!」って笑って返してるよ+23
-0
-
97. 匿名 2025/05/20(火) 00:57:34 [通報]
>>66返信
アラ還のバブル世代の二の腕
オッサンのハーフパンツ並みに
見たくない+4
-3
-
98. 匿名 2025/05/20(火) 00:57:47 [通報]
私は日焼け対策ガチ勢なので一年中長袖だからつい言っちゃうなあ、、バカにしてるわけではないんだけど。職場にこないだ26度くらいの時に半袖着てる人いた時も言っちゃった返信+2
-5
-
99. 匿名 2025/05/20(火) 00:58:00 [通報]
要するにデブが多いのね返信+3
-7
-
100. 匿名 2025/05/20(火) 00:58:00 [通報]
>>95返信
今年はね
例年汗ばむくらいだったから私は5月から半袖着てたよ
+6
-0
-
101. 匿名 2025/05/20(火) 00:58:27 [通報]
>>100返信
例年ってここ数年でしょ+1
-4
-
102. 匿名 2025/05/20(火) 00:58:58 [通報]
>>1返信
31度で長袖の方がどうかしてるから、5月だろうと明日は半袖でいいと思う。
明日ももし、もう半袖?と言われたら気温載ってるサイト見せて「25度から半袖が過ごしやすいんです」って言っておやり。25度じゃなくてもいいけど、そこは主さんの塩梅で。
+10
-3
-
103. 匿名 2025/05/20(火) 01:00:09 [通報]
思ってても言わないけどな。自分は半袖7月からだけど、すごい寒がりだから割と冬のアウター皆が着てない時期でも着てるから主と逆にそれを突っ込まれた事がある。体感気温なんてひとそれぞれだと思ってるから言われても気にはならないけど。返信
でも去年かな電車の中で6月か7月に冬のコート着てる人2人見て風邪ひいて高熱出てるのかな?とは思ったけど。夏は地獄って言われてる地域だし+8
-0
-
104. 匿名 2025/05/20(火) 01:00:26 [通報]
言ったことも言われたこともないけどそんな気にすることなのね返信+4
-3
-
105. 匿名 2025/05/20(火) 01:01:05 [通報]
>>101返信
数年じゃなくて去年まで暑かったの
今年は5月なのに雨が多くて肌寒い日が多いのよ
+7
-0
-
106. 匿名 2025/05/20(火) 01:01:25 [通報]
>>99返信
どこ住み?
明日南関東おいで+4
-0
-
107. 匿名 2025/05/20(火) 01:01:32 [通報]
「もう半袖?!」と言われたら相手のテンション以上に「「はい!!!!」で良い返信+6
-0
-
108. 匿名 2025/05/20(火) 01:03:09 [通報]
半袖?!って言われたらだって30度だよ!って言えばいいだけじゃないの返信+9
-0
-
109. 匿名 2025/05/20(火) 01:05:02 [通報]
三月にはやくも夏日が来て返信
しかし厳しめの寒の戻りもあって
三寒四温を繰り返して
5月は30℃近い日と20℃近い日を繰り返してるのが
ここ数年だけど
これが夏と言われると違和感しかないな
ファッションのトピでも
夏服と冬服しかいらないってコメントもあるので
もしかして境界知能って
暑いと寒いしか体感できないのかな
暖かいや涼しいの淡いグラデーションは
体感できないのかな+3
-3
-
110. 匿名 2025/05/20(火) 01:06:24 [通報]
えーまだ長袖?!www返信
って言えば良いと思う+8
-0
-
111. 匿名 2025/05/20(火) 01:06:30 [通報]
とっくに半袖着てたー返信
なんなら明日は朝から暑いから
ネックリングつけたいくらいだ+6
-0
-
112. 匿名 2025/05/20(火) 01:06:35 [通報]
>>1返信
関係なくない?5月に着ても全然良いと思う
都心に住んでるけど半袖の人、結構前から普通にたくさん見るよね?なんならノースリーブのおしゃれ女性たちもしょっちゅう見るよ
今日は少し肌寒かったけどね+8
-0
-
113. 匿名 2025/05/20(火) 01:08:02 [通報]
>>109返信
境界知能云々より日本は四季がなくなってきてるんだよ
+5
-0
-
114. 匿名 2025/05/20(火) 01:08:13 [通報]
同じく暑がりの都民です返信
最近は半袖の人ちらほら増えた気がする
先月はおじさんと外人観光客と自分のみだったw+2
-0
-
115. 匿名 2025/05/20(火) 01:08:27 [通報]
今日最高気温28℃だったけど半袖着て行ったわ!返信
朝はUVパーカー羽織ってたけど、10時くらいには脱いで半袖で仕事してた。
みんな長袖で暑い暑い言ってたから、半袖着てきた私は賢い!って自分で思ってたよw+9
-0
-
116. 匿名 2025/05/20(火) 01:08:29 [通報]
え!昨日普通に半袖着たけどー返信
外は風冷たいけど、室内入ると暑くてー
5人中3人半袖勢いたぜ+4
-0
-
117. 匿名 2025/05/20(火) 01:09:25 [通報]
>>1返信
心理:ただの純粋な驚き、コミュニケーションとしての話のキッカケ
あのさ、そこで怒ったって、言ってくる人達に言わないで不快だからって貼紙貼って歩くわけにもいかないし、
他人の行動を止めることなんてできないよ
笑いに変えな
+4
-12
-
118. 匿名 2025/05/20(火) 01:09:26 [通報]
もうサンダル半袖だけどそんなこと言われない返信
別に同じ格好たくさんいるし+7
-0
-
119. 匿名 2025/05/20(火) 01:10:04 [通報]
余計な世話だよね。返信
+6
-1
-
120. 匿名 2025/05/20(火) 01:10:41 [通報]
>>1返信
寒々しく見える体系なら寒々しく見えるから言ってるだけかと+1
-2
-
121. 匿名 2025/05/20(火) 01:12:59 [通報]
自宅ではキャミソールで過ごしてるよ返信+2
-1
-
122. 匿名 2025/05/20(火) 01:13:03 [通報]
暑がりなので4月下旬からとっくに半袖返信+3
-0
-
123. 匿名 2025/05/20(火) 01:13:18 [通報]
>>33返信
バカな質問する人だねぇw+23
-0
-
124. 匿名 2025/05/20(火) 01:15:24 [通報]
>>11返信
80キロデブの時、冬の2月に「もう半袖」って言われたくなくて暑いのにトレーナー着てた。それ思い出した。+35
-0
-
125. 匿名 2025/05/20(火) 01:16:14 [通報]
暑いからとっくに半袖着てるよ!返信
昨日は夜タンクトップのお姉さん見たよ
だって暑いもん全然普通+4
-0
-
126. 匿名 2025/05/20(火) 01:17:01 [通報]
>>1返信
都内はノースリーブで歩いてるよ
特に白人系外国人は真夏のカッコ+3
-1
-
127. 匿名 2025/05/20(火) 01:19:31 [通報]
>>54返信
人が何着ようと自由だろ
うるさがられてるよ+1
-4
-
128. 匿名 2025/05/20(火) 01:19:39 [通報]
>>59返信
デスクに乗るサイズの小型扇風機とか置けばいいじゃんw
うちも特に営業の人とかは暑がりみたいで、扇風機ブアーって全開にして涼んでるよ
そういう工夫も必要+1
-26
-
129. 匿名 2025/05/20(火) 01:19:46 [通報]
>>2返信
初夏だからね、暦の上では立夏過ぎてるし+7
-0
-
130. 匿名 2025/05/20(火) 01:20:36 [通報]
気温で判断せずカレンダーでしか判断できない人なんだよ、無視しときな返信+8
-0
-
131. 匿名 2025/05/20(火) 01:22:33 [通報]
>>1返信
はっきり言ってそんなこと言う人がいるなんて信じられない
クリスマスに半袖なら言ってもいいけど
どう言う環境なんだろう+11
-1
-
132. 匿名 2025/05/20(火) 01:23:27 [通報]
>>20返信
春はこういう方々増えるね+5
-11
-
133. 匿名 2025/05/20(火) 01:25:16 [通報]
>>1返信
わかる!
4月に入って寒かった日、ダウン着てたら「まだダウン着てんの!?」て言われた 寒いから着てんのよ、人が何着ようがほっといてほしいわ+20
-1
-
134. 匿名 2025/05/20(火) 01:26:00 [通報]
>>19返信
もう長袖?はないけど
もうブーツですか?は言われたことある
体感温度なんて人それぞれなのにね
エアコンだってそれを見分ける機能がついてるくらいなのに!+21
-0
-
135. 匿名 2025/05/20(火) 01:27:36 [通報]
普通に半袖だしもう半袖!?とか言われてもまったく気にならん。返信
うちの職場はニットカーデの人もいれば半袖の人もいるよ。
私は半袖でも汗かいてる。
一応言っとくが痩せてるよ。+5
-0
-
136. 匿名 2025/05/20(火) 01:28:26 [通報]
明日が憂鬱 汗対策しないと。 最近少し太ってしまったなら何着て行こうか迷う返信+3
-0
-
137. 匿名 2025/05/20(火) 01:30:10 [通報]
>>13返信
私も二の腕が太すぎて出したくないからこういう五分袖ばかりだよ+79
-0
-
138. 匿名 2025/05/20(火) 01:31:27 [通報]
>>79返信
耐える必要ないのに意味不明だね
耐えて倒れたり後遺症なったり最悪亡くなる方が嫌だと思うけどな
お年寄りが夏になぜか冷房つけずに熱中症になるのと似たような考えなのかな+8
-1
-
139. 匿名 2025/05/20(火) 01:31:44 [通報]
熱中症になるよりいいから気にしない。気になるならアームカバー着けてみるとか?返信+2
-0
-
140. 匿名 2025/05/20(火) 01:35:47 [通報]
暦の季節じゃなくて気温で着るもの決める派だから、主さんの気持ち分かる返信
暑いの我慢して汗かいてな!とでも思っておこう+5
-0
-
141. 匿名 2025/05/20(火) 01:36:50 [通報]
夏なのに長袖!?って言ってくる人も鬱陶しい。砂漠ではむしろ肌を隠さなきゃ危ないように灼熱の日本の夏だって直射日光は毒だわ。返信+5
-0
-
142. 匿名 2025/05/20(火) 01:37:06 [通報]
>>12返信
愛知も今日は暑くなりそう!+25
-0
-
143. 匿名 2025/05/20(火) 01:42:58 [通報]
私、今、ノースリーブだったよ。ノースリーブのワンピースみたいな感じにしたら?半袖より、単にスタイル的におしゃれしてるだけかなぁって思ってもらえるかも。返信+2
-0
-
144. 匿名 2025/05/20(火) 01:43:36 [通報]
もう初夏だぜって言ってやれ返信+2
-0
-
145. 匿名 2025/05/20(火) 01:46:05 [通報]
>>2返信
25℃超えた日曜日の昼間にフリース着てる人いてびびった
エアコン対策かもしれないけど真っ黒モコモコで流石に見てるだけで暑さが増すわって思ってしまった+17
-0
-
146. 匿名 2025/05/20(火) 01:47:37 [通報]
>>1返信
言われるのいやだよね
嫌味っぽく「元気だねー」とか言われるのも嫌
だけど堂々と「暑がりなんでねー!」「汗っかきなんでこれでも暑いですー!」とか言ってる
恥ずかしそうにしてたら調子に乗るからな!+13
-0
-
147. 匿名 2025/05/20(火) 01:50:17 [通報]
>>128返信
暑がりなんじゃなくて、お前のせいで28℃だからわざわざ用意してるんではなく?
で、お前は何の工夫をしてるの?+34
-0
-
148. 匿名 2025/05/20(火) 01:50:39 [通報]
>>1返信
九州住み
1週間くらい前から半袖の人結構見るようになったよ。
私も昼間は半袖で夜は薄手の羽織を上から着る。
今夜は半袖でも快適な気温。
+3
-0
-
149. 匿名 2025/05/20(火) 01:59:58 [通報]
夏も長袖の人は汗が乾いてなくて半乾きみたいな匂いの人いるよね。自覚ないんだと思う返信+3
-0
-
150. 匿名 2025/05/20(火) 02:06:53 [通報]
>>3返信
横だけどこういうトピ主を馬鹿にしたコメ嫌い+132
-47
-
151. 匿名 2025/05/20(火) 02:06:53 [通報]
>>1返信
7月8月の最高気温が高いだけで
ここ15年平均気温は変わってない
別段暑くなってないのよ
というか春や夏はこんなものなのよ
だけど
ガルちゃんの老婆たちは
基準が安室奈美恵からエビちゃんOLまで
90年代からゼロ年代、つまり20年以上前が基準だから
おかしな話になる
それか更年期なんだろ
老人は20年前を昨日のことのように語るからな
+1
-11
-
152. 匿名 2025/05/20(火) 02:09:03 [通報]
もうノースリ着てるで返信+1
-0
-
153. 匿名 2025/05/20(火) 02:12:03 [通報]
>>99返信
痩せてるけど暑がりだよ+3
-0
-
154. 匿名 2025/05/20(火) 02:12:13 [通報]
そうだよ!半袖だよ!って元気に答えたらダメかな返信
やっと寒くなくなってきたかな。四季がめちゃくちゃで悲しいね。+1
-0
-
155. 匿名 2025/05/20(火) 02:13:22 [通報]
>>19返信
数日前に一年中長袖って変ですか?みたいなトピあったし好きにすればいいのにって思う+20
-1
-
156. 匿名 2025/05/20(火) 02:13:27 [通報]
気温と無関係に【5月に半袖?】の思いだけで言う人って居るんだね。返信
温暖化以前の「風薫る爽やかな5月」みたいなのが、頭から抜けない人なんだろうなあ。+4
-0
-
157. 匿名 2025/05/20(火) 02:18:31 [通報]
>>1返信
バカにされたような気になるから私も言わないようにしてるよ
体感なんて人それぞれだし思いやりに欠ける発言だよね+10
-1
-
158. 匿名 2025/05/20(火) 02:20:42 [通報]
>>1返信
わたしもう4月からTシャツ×ジャケットなんだけど...
気温不安定だから体温調節しやすい方が安心だし、暑がりでもないけど歩くとすぐ熱くなるから長袖しんどい+6
-0
-
159. 匿名 2025/05/20(火) 02:22:30 [通報]
>>9返信
暑くなったり肌寒くなったりするけど半袖にたまに薄手のパーカー羽織るくらいの気温でエアコン要らずでちょうど良いから今夏はこの調子の気温でいってほしい+9
-0
-
160. 匿名 2025/05/20(火) 02:40:14 [通報]
都内だけど私も地元のパート先で「わっ、ガル子さん半袖!」とか、「ガル子さん、裸足(サンダル)??」とか、春秋の微妙な時期によく言われる返信
まあ言う人は同じ人なんだけどね
めんどくせー、だから何??って思ってるよ
+8
-1
-
161. 匿名 2025/05/20(火) 02:44:33 [通報]
>>1返信
周りにどう思われようが関係ないよ!
暑くて辛い思いするのは自分だし熱中症になっても他人は責任とってくれないもん!自分の身は自分で守ろ!私は逆に寒がりで未だにダウン着る日あるよ。風邪ひいて辛くなるの自分だし+3
-0
-
162. 匿名 2025/05/20(火) 02:48:50 [通報]
>>1返信
むしろ今の時期、
少し寒いかもしれないけどギリいける?!
くらいの気温で半袖着ちゃうよ
服って飽きるからすぐ次の季節の服着たくなるんだよね
9月頃には夏服飽きて、多少無理しても長袖着る笑+5
-0
-
163. 匿名 2025/05/20(火) 03:06:09 [通報]
私はもうノースリーブ着ました返信+4
-0
-
164. 匿名 2025/05/20(火) 03:10:13 [通報]
>>1返信
半袖Tシャツ着てるよ〜!
半袖でもいいじゃんね!
周りの声が気になるなら日焼け対策に半袖Tシャツの上に薄手のパーカー羽織ってもいいかも!+3
-0
-
165. 匿名 2025/05/20(火) 03:15:44 [通報]
>>1返信
そっちこそまだ長袖?
今日30℃だよ?暑くないの?
わたし無理だわー
って言う+10
-0
-
166. 匿名 2025/05/20(火) 03:17:09 [通報]
>>1返信
寒がりな人なんじゃない?
ちなみにうちの旦那はズボラで限界まで衣替えしないから夏クソ暑い時に長袖スウェット着て具合悪くなってたし、秋にアロハシャツ着て出掛けてて一緒にいて恥ずかしかった…+4
-0
-
167. 匿名 2025/05/20(火) 03:26:19 [通報]
>>24返信
私も長袖派なんだけど、暑くない?って言われ続けてるよ。負けないもん。+13
-4
-
168. 匿名 2025/05/20(火) 03:28:19 [通報]
>>1返信
半袖っていうか夏に汗かいてたら「大して動いてないのに一丁前に汗かいて(笑)」言われ、冬は寒い言ったら、「動きが足りないのよ」言ってくるお局様本当嫌だった。気にしないで半袖きたら良いよ。+9
-0
-
169. 匿名 2025/05/20(火) 03:31:45 [通報]
返信+6
-0
-
170. 匿名 2025/05/20(火) 04:00:01 [通報]
>>1返信
5分袖にしたらいい。+4
-0
-
171. 匿名 2025/05/20(火) 04:11:48 [通報]
>>1返信
私も都民だが結構前から涼しいオフィス内でも半袖の人沢山いるけど…
あくまで気温の一例として東京の気温出したのかな?
できる限りのところで「暑い!明日もっと暑いらしいし私半袖着るつもり!」って言っておくとか
そこでも「えーっもう!?」って言われるだろうけどまあ我慢や+2
-0
-
172. 匿名 2025/05/20(火) 04:25:42 [通報]
言ってる側はあんまり深い意味ないと思う。返信
言われるのが嫌なら、言わないでと言わないとみんな気づかないと思う。コミュニケーションのひとつくらいだから、あんまり気にしないほうがいいよ。+1
-0
-
173. 匿名 2025/05/20(火) 04:27:22 [通報]
>>12返信
愛知大好きー❤️旅行に行きたいなあ+25
-2
-
174. 匿名 2025/05/20(火) 04:46:56 [通報]
>>1返信
「今日30度超えてるのに長袖?www」
と客観視がしやすい数字を出しつつ、小バカ返しをして差し上げましょう
30度近いのに中袖着てんのはアラブの人達くらいで高温多湿の日本で長袖着て半袖ユーザーに嘲る笑いを振りかざすのはただのバk…ただの嫌味な人
さぞ欲求不満の人生でも送ってるんでしょうな
1度だけ小バカで反撃して、あとはシカトしよう+7
-1
-
175. 匿名 2025/05/20(火) 05:13:16 [通報]
>>128返信
寒がりはセーターに極熱カイロでも貼って寒さから身を守る工夫も必要
てか、寒がりなのに夏の格好するなって思うわ
そういう人に限って肌の露出多めwww+28
-0
-
176. 匿名 2025/05/20(火) 05:16:43 [通報]
>>1返信
もう半袖?!と言ってくる人の心理ってなんなんでしょう。
心理も何も思ったことを言ってるだけで特に特別な意味はないよね
主さんが暑がりなのがコンプレックスなんて周りは知らないだろうから普通に言うんだろうね
コンプレックスだから被害妄想に陥る
中には馬鹿にする人もいるけど全員じゃない
全員馬鹿にしてるように見えるとしたら、人のこと疑って、性格まで悪く決めつけてるんだから、そんな人に心理なんて問う資格ないと思うけど
そこのところの主の心理は?+12
-2
-
177. 匿名 2025/05/20(火) 05:26:29 [通報]
まだ長袖?!と返したらよい返信+3
-0
-
178. 匿名 2025/05/20(火) 05:30:43 [通報]
人の服装にいちいち突っ込む人って大体バカだよね、それだけですか?とか暑くないですか?とか異常ないから着てるんだよ頭悪いなって思う返信+7
-0
-
179. 匿名 2025/05/20(火) 05:31:12 [通報]
いやー勉強になった。返信
挨拶みたいに言ってたし周りの人達も普通に返してくれてたけど、「もう半袖」って嫌な人が多いんだねー
気をつける。+1
-1
-
180. 匿名 2025/05/20(火) 05:34:07 [通報]
>>1返信
そんなことを言う人も余計なこと言いだし、気にする方も気にしすぎな気がする。
「うん。暑いから」でいいんじゃ?+6
-1
-
181. 匿名 2025/05/20(火) 05:40:08 [通報]
>>7返信
私も普通に半袖着てる。職場の制服も+65
-0
-
182. 匿名 2025/05/20(火) 05:48:21 [通報]
>>12返信
愛知は暑い+27
-0
-
183. 匿名 2025/05/20(火) 05:57:55 [通報]
>>1返信
わかる!
私の職場は衣替えはこの日からとか特に決まりがなく暑いなと感じたら夏の制服寒いなと感じたら冬の制服って感じなんだけど毎年やたら1人のおばさんだけがえー🤣もう半袖で?ってニヤニヤしながらツッコミするのだけどなぜか冬の寒くなったら長袖はスルーなんだよ。
その人なんでもニヤニヤしながら話すから嫌いなんだけどその思考回路も意味不明😓
私寒がりアピールなのでしょうかね。+3
-0
-
184. 匿名 2025/05/20(火) 06:00:40 [通報]
わたしも言われたことあるー返信
5月に半袖って、真夏はどうすんのwって
真夏にも半袖だよ+3
-0
-
185. 匿名 2025/05/20(火) 06:01:21 [通報]
>>156返信
元々スーツの世界だと真夏でも長袖だから、半袖ってなんか脱落者イメージはあるよ。
まあ製造業でも安全性から年中長袖は結構あるけどね。
+0
-4
-
186. 匿名 2025/05/20(火) 06:03:49 [通報]
>>1返信
もし、明らかに嫌みったらしく半袖を馬鹿にしてきたら、歳取ると暑さ感じにくくなるから意識して半袖着た方がいいよって言ってあげな。+7
-0
-
187. 匿名 2025/05/20(火) 06:04:00 [通報]
>>151暑がりが更年期なら寒がりはおばーちゃん❤️返信+6
-1
-
188. 匿名 2025/05/20(火) 06:04:42 [通報]
>>1返信
コンプって暑がり=デブとかむさ苦しい人みたいなイメージを持っちゃってるって事?
寒がりで夏でもクーラーの室内は羽織り必須は儚いとか細くて綺麗な人ってイメージがあるとか?+4
-0
-
189. 匿名 2025/05/20(火) 06:07:25 [通報]
>>1どこ住み?返信
うち千葉だけど周りは半袖だらけよ+6
-0
-
190. 匿名 2025/05/20(火) 06:08:54 [通報]
>>1年取ると暑さが分からなくなるらしいよ返信
言ってきた人も年寄りでは?
+3
-0
-
191. 匿名 2025/05/20(火) 06:14:58 [通報]
>>1返信
真冬に半袖短パンの人でも無い限り驚かないよ。
昨日は電車は冷房で寒いし、風が強くて肌寒いけど、
歩くと少し汗ばんだな。
調節ムズイ+3
-0
-
192. 匿名 2025/05/20(火) 06:18:36 [通報]
>>176返信
代謝良くて羨ましいわ。
元気で良いなぁと。
極端な寒がりって内臓系に問題あるしね。
自分もそういう時期あったわ。+0
-0
-
193. 匿名 2025/05/20(火) 06:23:08 [通報]
>>1返信
先取りしてるのよと返す
バカにしてるというより
驚いて聞いてるだけだと思うよ+2
-0
-
194. 匿名 2025/05/20(火) 06:24:08 [通報]
>>1返信
東京も他人へ干渉してるじゃん+2
-1
-
195. 匿名 2025/05/20(火) 06:24:53 [通報]
>>50返信
私も暑がりだから遠慮なく半袖着るし、何か言われても全く気にしたことない
えー暑くないんですか?とか私基礎代謝高いのかもwとか、平気で適当に返事してる+2
-0
-
196. 匿名 2025/05/20(火) 06:25:37 [通報]
暑くなってくると、まだ長袖?なんで長袖?とか言ってくる人もいるもんね返信
日焼けしたくないから年中長袖派だけど、他の人が半袖着始めても別に何も言わないよ+2
-0
-
197. 匿名 2025/05/20(火) 06:25:56 [通報]
まだ長袖?と返信
ムササビな二の腕見せつけつつ
言い返していきましょう
+1
-0
-
198. 匿名 2025/05/20(火) 06:26:03 [通報]
半袖じゃないと、もう熱中症になるよ。返信
湿気がパネェーから長袖なんか着ていると体温上昇がヤバい。+0
-0
-
199. 匿名 2025/05/20(火) 06:27:35 [通報]
>>80返信
そうそう、いま我慢して長袖着たって夏快適に過ごせるわけじゃないのにね+2
-1
-
200. 匿名 2025/05/20(火) 06:28:16 [通報]
>>27返信
それデブだろうがガリだろうが性格終わってる奴だね+20
-0
-
201. 匿名 2025/05/20(火) 06:30:20 [通報]
>>1返信
連休に衣替えを終えてしまったので誰に何を言われようが寒かろうが半袖で過ごす一択です。
主も「もう寒くならないと思って連休に一気に衣替えしちゃったー𖤐」で躱せばいいんじゃない?今からだと遅いかもだけど。+6
-0
-
202. 匿名 2025/05/20(火) 06:30:30 [通報]
>>184返信
ほんとそれ
そしてだから暑すぎる夏って問題なんだよね
冬は着込めば何とかなっても夏はこれ以上脱げない+1
-0
-
203. 匿名 2025/05/20(火) 06:31:12 [通報]
>>27返信
悪いもんは飲み込んだらあかん。吐き出してええんやで+29
-1
-
204. 匿名 2025/05/20(火) 06:31:25 [通報]
寒い時に薄着だとバカっぽく見えるけど逆は大丈夫だよ返信+3
-0
-
205. 匿名 2025/05/20(火) 06:33:57 [通報]
>>7返信
関西もだよ
5月になってから長袖着ることの方が少ない
朝晩冷えたら羽織るぐらい+61
-1
-
206. 匿名 2025/05/20(火) 06:35:46 [通報]
>>19返信
真夏に長袖着ていて
「何で長袖?w」なら何度も言われたことある
シミの方が嫌だから気にもしてない+22
-0
-
207. 匿名 2025/05/20(火) 06:40:35 [通報]
>>24返信
そんなに冷やせる会社で羨ましい
省エネ省エネうるさくて暑いわ
人命よりも金が大事なクソ会社+17
-0
-
208. 匿名 2025/05/20(火) 06:42:19 [通報]
うちの職場もまだ長袖の人ばかり返信
暑いと言いながら冷房つけてるの
半袖着ればいいのに+4
-0
-
209. 匿名 2025/05/20(火) 06:43:01 [通報]
>>1返信
気温に応じて服で体温調節するのが当たり前じゃないの?
もう半袖とはどういう意味よ?バカの相手はしなくていいよ+5
-0
-
210. 匿名 2025/05/20(火) 06:44:41 [通報]
>>27返信
若いのに糖尿病?って言ってやりなよw+16
-1
-
211. 匿名 2025/05/20(火) 06:45:31 [通報]
>>7返信
九州打と暑いからかな。都内打と半袖の人の方が少ない。暑い日は入るけどね。
あと夏みたいに夜まで半袖の人はほぼいない。+3
-5
-
212. 匿名 2025/05/20(火) 06:49:09 [通報]
>>173返信
愛知県民だけど嬉しい
私 出不精なんで日間賀島とか行ってみたい+16
-0
-
213. 匿名 2025/05/20(火) 06:49:25 [通報]
今日半袖で良いよね!?返信
既に空気が暑いよー+5
-0
-
214. 匿名 2025/05/20(火) 06:50:02 [通報]
私の心理としてはこの5月にもう半袖着てしまって、真夏どうするの?耐えられるのかな?これ以上脱げないのに…という感じです返信
この5月、暑くなる日中はあるものの真夏の暑さとは違うし夜はまだ寒いし
+3
-2
-
215. 匿名 2025/05/20(火) 06:50:43 [通報]
>>1返信
先週でも半袖の人山程見かけたから別に良いと思うよ+6
-0
-
216. 匿名 2025/05/20(火) 06:50:50 [通報]
>>1返信
いやいや全く辺じゃない
この蒸し暑さで半袖着てる人はむしろ自己管理きちんとできてると思うわ+6
-0
-
217. 匿名 2025/05/20(火) 06:51:54 [通報]
むしろ赤ら顔で長袖重ねてる人見ると衣替え面倒臭くてまだなんかなと思う返信+2
-1
-
218. 匿名 2025/05/20(火) 06:52:26 [通報]
>>1返信
いる。わかる。ちょっと気になった事の全て他人に指摘する人って自分が上だと勘違いしてたり、悪口好きな人に多い+7
-1
-
219. 匿名 2025/05/20(火) 06:54:58 [通報]
>>212返信
愛知って個性的な面白い人多い印象+9
-0
-
220. 匿名 2025/05/20(火) 06:55:49 [通報]
主は中高生?私も東京住みだけど、暑がりだから日によって3月から半袖着てたけども。それ突っ込まれたら「暑いんで」で終わるし、気にもしない。なぜそんな事をいちいち気にするのかが分からない。生きづらそうだね。返信+3
-1
-
221. 匿名 2025/05/20(火) 06:57:17 [通報]
暑がり=デブ、みたいなイメージであまりいい印象ないね返信+1
-0
-
222. 匿名 2025/05/20(火) 07:00:29 [通報]
>>1返信
私はだいぶ前から半袖w
もうそんな季節かーくらいの感覚で言ってるんじゃない?+2
-0
-
223. 匿名 2025/05/20(火) 07:03:15 [通報]
>>44返信
舐められてるのもあるよね。
あと、寒がりのほうが上とでも思ってるのかマウントみたいなのを取る人がいる。
何にしても性格があまりよろしくない人だから、言われたら一瞬イラっとした顔をわざと見せるとか、真顔で「あー…」みたいな対応で嫌さを伝えるとかしてみたらどうだろう。
+11
-3
-
224. 匿名 2025/05/20(火) 07:07:06 [通報]
私も暑がりだからしょっちゃう言われるよ返信
冬も冬で薄着だね〜とかほんとよく言われる
でも別に気にならないけど、主さんの周りの人はよほど言い方が気に障る感じなのかな+1
-0
-
225. 匿名 2025/05/20(火) 07:09:28 [通報]
もう半袖派は今から半袖着てたら夏何着るのさって思ってるよ割と単純に返信
私は面倒なので年中半袖着てる
寒くないのって聞かれたら寒いよって答える+2
-0
-
226. 匿名 2025/05/20(火) 07:14:01 [通報]
関東は今日相当暑いらしいね返信
天気予報士も半袖をお薦めしてる+3
-0
-
227. 匿名 2025/05/20(火) 07:14:59 [通報]
>>1返信
冷静な顔で、はい、暑がりなんでって言って終わりにすればいいよ。夏に長袖の人もいるし、人それぞれ気にしない。+3
-0
-
228. 匿名 2025/05/20(火) 07:15:31 [通報]
今日東京30℃予想だけどさすがに半袖で出かけた方がいいかな返信
朝涼しいから迷ってる+1
-0
-
229. 匿名 2025/05/20(火) 07:15:39 [通報]
>>1私もよく言われるよ。返信
暑がりで更年期も入ってるせいか、子供達にも言われる。
職場では汗がすごいと言われたこともあるよ。
正直私も嫌な気持ちになるけど、仕方ないと開き直ってるよ。
+2
-0
-
230. 匿名 2025/05/20(火) 07:16:29 [通報]
>>16返信
言われてみれば確かにそうだ。+108
-0
-
231. 匿名 2025/05/20(火) 07:18:18 [通報]
>>1返信
そんなん気にしてたら死ぬぞ
私は半袖だよーっ!+2
-0
-
232. 匿名 2025/05/20(火) 07:19:51 [通報]
そんな事言われた事ないし、言われても返信
「え?今日暑いじゃん!」で終わり
先週の暑かった日、私はタンクトップでした+1
-0
-
233. 匿名 2025/05/20(火) 07:21:39 [通報]
>>1返信
え、マジ?
中国地方だけどもう半袖だらけよ。
こっちが暑いからか。
私は二の腕出したくないから5部丈。+2
-0
-
234. 匿名 2025/05/20(火) 07:21:40 [通報]
>>7返信
東京ですがGWから半袖です+32
-2
-
235. 匿名 2025/05/20(火) 07:23:47 [通報]
>>36返信
私も職場では年中半袖。
そんな人私だけだけど、気にしてない。+2
-0
-
236. 匿名 2025/05/20(火) 07:24:05 [通報]
>>16返信
勝俣も朝も昼も年中半ズボンだしね。+69
-0
-
237. 匿名 2025/05/20(火) 07:24:13 [通報]
>>2返信
1年の半分くらい夏だよね
夏と冬しかない+9
-0
-
238. 匿名 2025/05/20(火) 07:24:39 [通報]
私も毎年誰より早く半袖着るタイプだから言われるよ。返信
なんかちょっと恥ずかしいのはわかるな〜。
だからって言ってきた人を悪く思うとかはないけど。
そんな事でそこまて気を悪くする人もいるって知って正直ビックリしてる。+0
-0
-
239. 匿名 2025/05/20(火) 07:25:29 [通報]
私はデブ暦(ごよみ)なので2月以外は半袖ですw返信+0
-0
-
240. 匿名 2025/05/20(火) 07:26:18 [通報]
>>67返信
わかる。暑い日に会ったとき、「暑いね〜」くらいなら気にならないけど、「暑い!あっつい!」とか会話の最中に何度も何度もしつこく言ってくるタイプ。思ってることが口から出るし、本当のことなのに何が悪いの?くらいの認識なんだよね。太った痩せた、肌荒れしてるねとかも言いがち。+11
-6
-
241. 匿名 2025/05/20(火) 07:28:03 [通報]
>>1返信
長袖のタトゥー入れたら?+0
-0
-
242. 匿名 2025/05/20(火) 07:28:05 [通報]
>>12返信
大阪も暑いから半袖着てる人多いよ+9
-0
-
243. 匿名 2025/05/20(火) 07:28:53 [通報]
>>1返信
もう半袖?も気になるんだね。
私は逆で一年中長袖です。
日焼けしたくなくて。
夏になると「暑くないの?」としょっちゅう言われるのがが苦痛で。
長袖の人も言われるのが嫌だってはじめて知りました。
長袖半袖の話題って季節の挨拶みたいなものなのに言われると面倒な気持ちになるのはなんでだろうね?
私も半袖の話題に関しては気をつけますね☺️+3
-0
-
244. 匿名 2025/05/20(火) 07:30:04 [通報]
>>217返信
諸事情により、一年中長袖(長袖羽織り含む)です。今時期は面倒派と長袖不可派が混在してますよ!+0
-0
-
245. 匿名 2025/05/20(火) 07:30:24 [通報]
東京に来てる道民だけど、この温度ならノースリーブ着てる人がいいる返信
+0
-0
-
246. 匿名 2025/05/20(火) 07:30:25 [通報]
>>24返信
冷房で寒くなるのはわかる
でも外は暑いから半袖だけど長袖の羽織る物カバンに入れてる+4
-0
-
247. 匿名 2025/05/20(火) 07:32:05 [通報]
私も半袖着てるよ!返信
全然おかしくない、5月だなんだそんなのより実際の気温に合わせてく方がいいに決まってる
おしゃれは我慢的なやつなのかな?アホらし+2
-0
-
248. 匿名 2025/05/20(火) 07:32:21 [通報]
>>33返信
そうだよね
暑いからって全裸なわけないし全裸になっても暑いよね+14
-0
-
249. 匿名 2025/05/20(火) 07:32:58 [通報]
>>151返信
いや微妙に温度上がってるやん
最高最低温度は明らかに上昇してるし+1
-0
-
250. 匿名 2025/05/20(火) 07:34:37 [通報]
パートのおばちゃんに、あらぁー格好が夏ねーwとか涼しげだことーwとすでに何回も言われてるけど全部無言スルーした。返信
+1
-0
-
251. 匿名 2025/05/20(火) 07:35:02 [通報]
>>1返信
真冬でも半袖半ズボンの子供に驚き褒めるみたいな感じ。+1
-0
-
252. 匿名 2025/05/20(火) 07:35:57 [通報]
>>40返信
体感温度人それぞれだから
暑がりの人は厚い生地のパーカーとか着てる人を暑くない?不思議に思うし、寒がりの人は半袖の人を寒くない?今から半袖?って不思議に思うんだろうね+7
-1
-
253. 匿名 2025/05/20(火) 07:37:40 [通報]
>>206返信
自分も長袖着るタイプだけど、それ言ってくる人は総じてバカだよね
うん長袖着てるよ暑くないよで終わる話だし+13
-3
-
254. 匿名 2025/05/20(火) 07:38:00 [通報]
>>150返信
ガルちゃんってトピ主をバカにするコメント多いよね…
「まずは一旦トピ主を茶化してから」みたいな流れが当たり前になってる。+40
-10
-
255. 匿名 2025/05/20(火) 07:38:51 [通報]
運動会に半袖で行くか長袖で行くか悩んでるわ。返信
おばちゃんだから今更焼けても良いんだけどさ。+0
-0
-
256. 匿名 2025/05/20(火) 07:39:18 [通報]
主さん気にしすぎ。返信
「半袖?!www」←文章でこの表現、受け取り方がすごいマイナス思考すぎる。自分のコミュニケーション能力が低いだけ。「今日暑いんで」とか「暑がりなんで」とか返せば終了なのに「バカにされてる」と受け取ってトピまで立てほどの事なのか。言ってる方は挨拶レベルの会話だと思ってるよ。+3
-7
-
257. 匿名 2025/05/20(火) 07:40:48 [通報]
え?まだ衣替えしてないの?と言ってやればいい返信+1
-0
-
258. 匿名 2025/05/20(火) 07:42:50 [通報]
>>3返信
>>150
必ず一段落空けるのが作文らしさを醸し出してるのかも
作文に「www」とか書かないけどね+5
-14
-
259. 匿名 2025/05/20(火) 07:43:11 [通報]
>>1返信
いっそノースリーブで行くのだ+0
-0
-
260. 匿名 2025/05/20(火) 07:43:14 [通報]
>>1返信
私もう暑い日は半袖きてる
毎年G.W頃から半袖!+2
-0
-
261. 匿名 2025/05/20(火) 07:44:42 [通報]
>>13返信
私おばぁだし腕のたるみとかシミ気になるなら一年中薄手長袖ブラウスだよ+6
-0
-
262. 匿名 2025/05/20(火) 07:45:25 [通報]
>>44返信
逆、逆
言う方が、少し上から目線というか舐めてるんだよ
強そうなガチムチ外人にもそれ言えんの?って思う+3
-6
-
263. 匿名 2025/05/20(火) 07:46:00 [通報]
>>255返信
半袖にUVカットパーカー羽織って行くのがいいと思う。
日焼け以外に熱中症予防にもなるし。+5
-0
-
264. 匿名 2025/05/20(火) 07:46:24 [通報]
>>72返信
電車とか乗るから寒いんじゃない?+0
-0
-
265. 匿名 2025/05/20(火) 07:46:55 [通報]
>>51返信
体鍛えたら?
運動不足だよ+10
-3
-
266. 匿名 2025/05/20(火) 07:47:52 [通報]
>>124返信
2月って1年で一番寒い時期だと思うから、2月で半袖ならば「もう半袖」ではなく「年中半袖の人」と思う。+39
-0
-
267. 匿名 2025/05/20(火) 07:49:22 [通報]
やっぱり暑いですか?の意味だろ返信+0
-0
-
268. 匿名 2025/05/20(火) 07:50:12 [通報]
>>1返信
日本もだんだん亜熱帯化してきているので、昔の基準はもう通用しない+4
-0
-
269. 匿名 2025/05/20(火) 07:50:16 [通報]
関西だけど4月おわりから半袖。返信
今日はまだ肌寒かったかもって日もあったけど、誰にも言われなかったし、まわりも半袖かそれに薄手の羽織りぐらいだったよ。
因みに5月入ってから長袖の人が貴重。
この間潮干狩り行ったけどほんとあつい。
子供も小学校も幼稚園も半袖。+0
-0
-
270. 匿名 2025/05/20(火) 07:50:21 [通報]
>>11返信
ぽっちゃりってよりマシュマロちゃんだね。+5
-1
-
271. 匿名 2025/05/20(火) 07:51:31 [通報]
>>1返信
何で自分のやりたいことよりも他人の一言を優先するの?
私は真冬でも暑かったら半袖になるよ。
ラーメン食べた後とか。
他人に振り回されるのやめなよ。+2
-0
-
272. 匿名 2025/05/20(火) 07:52:16 [通報]
>>24返信
私は日焼けしたら腕に赤いブツブツ出て痒くなるので薄い素材の長袖を真夏でも着てる。仕事中に職場のおばさんに、暑いでしょ?ってお古のTシャツ渡されたことある。ほっといてほしい。+9
-0
-
273. 匿名 2025/05/20(火) 07:53:17 [通報]
道民だけど5月に半袖はそう言っちゃうかも。返信+0
-0
-
274. 匿名 2025/05/20(火) 07:53:50 [通報]
>>1返信
半袖どころかノースリなんだけど
いちいち言ってくるとかうざすぎ
もし言われたら「よくこんな暑い日に長袖なんて着てられんね」って返すわ+3
-0
-
275. 匿名 2025/05/20(火) 07:54:21 [通報]
流石に今日の関東の気温は半袖着てく人の方が多そうだけどな返信+1
-0
-
276. 匿名 2025/05/20(火) 07:54:42 [通報]
今日最高気温19度なので半袖はちょっと寒そうだなぁと思う返信+1
-0
-
277. 匿名 2025/05/20(火) 07:54:47 [通報]
>>1返信
我慢してまで長袖着なくていいのに
「もう半袖?」に大した意味はないよ
その季節に1番最初の半袖の人を見たってだけでしょ
「うん、私にはちょうどいいよ」とでも返しておけばよろしいのでは+3
-0
-
278. 匿名 2025/05/20(火) 07:56:15 [通報]
>>265返信
横だけど暑がり寒がりに運動はあまり関係ない+0
-6
-
279. 匿名 2025/05/20(火) 07:56:57 [通報]
>>271返信
そこまで言うことないじゃん+0
-0
-
280. 匿名 2025/05/20(火) 07:59:03 [通報]
>>1返信
私なんて25℃前後になったらノースリーブだよ。
半袖通り越してるよ!!
袖がある服が嫌いすぎるし、めちゃくちゃ代謝良くて暑がりだから!って言ってる。
気にせず半袖着ていいでしょ。
+1
-0
-
281. 匿名 2025/05/20(火) 07:59:29 [通報]
>>1返信
名探偵津田のように、長袖をください!と言ってみる。+0
-0
-
282. 匿名 2025/05/20(火) 08:00:02 [通報]
>>1返信
いたいほど気持ち解ります笑
私は南関東在住。コンビニで勤務してるのですが
仕事中は年に数回位しか長袖を着用しません。
(通勤時の冬は長袖)
50回は同じ人に「寒くないの?」って毎年
言われてます笑
+1
-0
-
283. 匿名 2025/05/20(火) 08:00:13 [通報]
>>1返信
なんかわかる!私も、説明出来ないけどその類の世間話を装った謎の会話疲れるしどうでも良すぎて相手にしたくないから「はーい」で終わらす笑+2
-0
-
284. 匿名 2025/05/20(火) 08:01:30 [通報]
えーっ、まだ長袖なの?!返信
正気?!この暑さなのに!
とか言えば??
てか、トピ立てるくらい、そんなに気になるかな?+4
-2
-
285. 匿名 2025/05/20(火) 08:02:13 [通報]
日本って長袖より半袖の方が格下みたいなのあるよね!真夏でも長袖着ている人の方が繊細みたいな。気温に合わせて服の袖は決めたら良いよ!返信+3
-0
-
286. 匿名 2025/05/20(火) 08:02:37 [通報]
>>7返信
わかる。
九州だとGWから半袖の人増えるよ。
会社は制服だけど、去年から半袖着用期間5〜10月(5・10月は移行期間)になった。+10
-0
-
287. 匿名 2025/05/20(火) 08:02:53 [通報]
>>7返信
北陸でも半袖だらけだよ
主さんが周りの人に恵まれてないだけでは+12
-0
-
288. 匿名 2025/05/20(火) 08:03:32 [通報]
>>11返信
使ってる布の量めちゃくちゃ多そう+40
-0
-
289. 匿名 2025/05/20(火) 08:03:37 [通報]
>>1返信
私、ずーっと半袖w
しかも、冬はあんまりコートも着ないかな…
着ても薄いやつ。
定着すると何も言われなくなるw
汗臭かったり、熱中症になっちゃった方が大変だよ。
+4
-0
-
290. 匿名 2025/05/20(火) 08:04:21 [通報]
>>256返信
それがうざいって話でしょ+2
-0
-
291. 匿名 2025/05/20(火) 08:04:38 [通報]
GW過ぎたら「もう?」って時期はとっくにすぎてる感覚返信
+2
-0
-
292. 匿名 2025/05/20(火) 08:05:59 [通報]
>>1返信
そりゃ嫌だろうけど、でも別にだからって長袖着る必要もないのではないか?
そこまで人目や人の言うこと気にしなくていいと言うか、自分軸で生きていいんやで
+3
-0
-
293. 匿名 2025/05/20(火) 08:07:01 [通報]
暑がりって全然恥ずかしいことじゃないし、コンプレックスに思わなくていいと思うよ。返信
言ってきた人も、暑がりをバカにしてるわけじゃないから悪気も他意もなくそう言うんだよ。+3
-1
-
294. 匿名 2025/05/20(火) 08:09:11 [通報]
>>1返信
え、東京はもうGW前から半袖だよ
+3
-0
-
295. 匿名 2025/05/20(火) 08:09:13 [通報]
半袖の人にわざわざもう半袖?なんて言わんが暑がりや寒がりにもコンプレックス感じる人もいるんだね返信
暑がり=汗かく=恥ずかしいってことかな?
私は反対に寒がりだしガリガリだし関節にアトピーの着色による黒ずみもあって肌弱くて日焼け止め塗るのだるいから年中長袖だが長袖について触れられても別に気にしたことはなかった+2
-0
-
296. 匿名 2025/05/20(火) 08:09:24 [通報]
>>4返信
私は「痩せてるからだよー!私肉付き良いから暑くてー!」
って返してる
自分下げつつ褒めてくれると思って黙るよ
「(体型私と)そんな変わんないじゃん」って言われたら「ヘソクリ並みに(肉)隠してるw」
とか笑い話にする
心の中で人の事いちいち指摘してめんどくせー嫌な女!って思ってる+37
-5
-
297. 匿名 2025/05/20(火) 08:10:23 [通報]
昨日は涼しかったけど返信
厚着してるのはおばあさんか地方からセーター着て来てしまった若い子くらいじゃないかな+1
-0
-
298. 匿名 2025/05/20(火) 08:11:37 [通報]
>>1返信
5月は朝晩は冷えるから、薄手の羽織を持ってる人が多いよね。
クーラー効かすとめっちゃ寒かったりするし、陽が当たらなければ暑くないのも普通。
8月は朝晩も暑い。どこにいても暑い。
この違いだと思う。+3
-0
-
299. 匿名 2025/05/20(火) 08:11:55 [通報]
>>270返信
マシュマロって、色白でマシュマロの形の体型ってこと?+1
-1
-
300. 匿名 2025/05/20(火) 08:12:11 [通報]
>>7返信
静岡県も半袖多いよ。もう何月だからではなく、気温や湿度で服装決めたらいいと思うよ。+26
-0
-
301. 匿名 2025/05/20(火) 08:13:47 [通報]
家事してるとあつくなるので家では半袖が多いです返信
そのまま庭先にでたところを知り合いに見られていたらしく後日半袖だったねとみんなの前で言われた
わざわざ言わなくてもいいですよ+6
-0
-
302. 匿名 2025/05/20(火) 08:16:06 [通報]
バカは放っておけばいいんだよ返信+2
-3
-
303. 匿名 2025/05/20(火) 08:16:31 [通報]
私なんか大袈裟でなく12-2月以外は半袖だよ。もちろん職場でも。返信
並外れた汗かきと、アラフォーだし更年期に足突っ込んでるからだと思う。
なんで半袖なんwプwとか言われまくりの人生だけどね、もうね、自分の快適さを取らないとやってられないんだわ。
あいつらなんでそんなこといちいち言ってくるんだろうね?人の服そんな気になる?奇抜な格好してるわけでもないのにさ。
+8
-1
-
304. 匿名 2025/05/20(火) 08:16:53 [通報]
>>11返信
見苦しい写真載せんな+16
-4
-
305. 匿名 2025/05/20(火) 08:18:35 [通報]
都内は半袖。ファン持ってる人もいるくらいだよ。返信
しつこく言われるとムカつくけど、耐えてる事を
その人は気づいてないと思うから、自分優先でいいと思う。
なんなら、半袖でネッククーラーまでつけて振り切ってやるやばいい。暑いものは暑いし、熱中症になって後遺症残ったら大変だよ。+5
-0
-
306. 匿名 2025/05/20(火) 08:18:37 [通報]
毎回「はい、暑いんで」で終わるよ返信
+7
-0
-
307. 匿名 2025/05/20(火) 08:19:30 [通報]
>>1返信
もう4月くらいから半袖着てる
もう半袖?と言われたら
うん!
と答えて終わり
気にすることはない
好きな服を着よう
言ってくる人はただ口からでちゃっただけだよ
+5
-0
-
308. 匿名 2025/05/20(火) 08:21:20 [通報]
もう半袖?!って言われると、本来は長袖の季節なのにズレたことしてるねって言われたような気になるよね。返信
受け取り方の問題もあるけど、"そろそろ半袖の季節だよね"とか言い方の問題もあると思う。
無意識に相手を馬鹿にするような言い方が癖になってる人ってどうしてもいるよね。+6
-2
-
309. 匿名 2025/05/20(火) 08:21:55 [通報]
>>285返信
長袖の人は繊細な人が多いのかと。精神的繊細ではなく肌が繊細。紫外線・寒暖差・汗で肌トラブル起こすみたいだし。大変そう。+2
-0
-
310. 匿名 2025/05/20(火) 08:23:24 [通報]
>>26返信
だよねぇ
私も生きてて何百回も言われてると思うけど気にしたことなかったわ
勝又みたいにオールシーズン常に半ズボンくらいまでいくとネタにされやすいけどさ、半袖くらいではさすがに+36
-5
-
311. 匿名 2025/05/20(火) 08:25:37 [通報]
>>303返信
私もアラフォーで半袖を早めに着てる。
「そんな格好で寒くない?風邪ひくよ!」とわざわざ大騒ぎしてくる人いるけど言ってる本人がしょっちゅう体調不良で休んでて人の心配の前に自己管理しっかりしろって思ってる。体調が悪くならないように衣類で調整してるんだからほっとけ。+5
-0
-
312. 匿名 2025/05/20(火) 08:26:45 [通報]
>>1返信
単にそいつがコミュ症なんだよ。コミュ症は言いたいことをうまく言えない人じゃなくて言わなくていいことを言う人なんだよ。
だからそいつはコミュ症だよ。
病気なのね、かわいそうにと思ってればいいよ。
もう半袖?と言われたらうんと返せばいいよ。
相手はご病気だからね。+5
-5
-
313. 匿名 2025/05/20(火) 08:28:18 [通報]
>>300返信
そうだよね
4月でも暑い日あったもん
子供には半袖着せてた(私は出してなかったから耐えた)+5
-0
-
314. 匿名 2025/05/20(火) 08:28:41 [通報]
>>7返信
札幌も半袖着たよ‼️+7
-0
-
315. 匿名 2025/05/20(火) 08:29:10 [通報]
>>1返信
どこの地域?
福岡だけど普通に半袖だよ
だって30℃とかだし+1
-0
-
316. 匿名 2025/05/20(火) 08:32:36 [通報]
>>1返信
人一倍動いてるんで!って満面の笑みで返せば良いよ。
ってか、先輩がそうしてた。
ネチネチと中年男性上司に「もう半袖?衣替えってのはね〜」と言われてて、キッパリ返しててカッコよかったよ笑。
(職務規定に衣替えうんぬんは無く、服装は自由な職場です)
+3
-0
-
317. 匿名 2025/05/20(火) 08:32:47 [通報]
会社の先輩がめちゃくちゃ寒がりで、私が暑いなぁと思ってる時ですら「寒いねー」と同調を求めてくる。つい先日まで足元ヒーターつけてるような感じの人です。昨日もめちゃくちゃ暑くて本当は半袖になりたかった。エアコンもつけたいのにその人のせいで我慢せざるを得ないのが夏はつらい。今日なんて30度予報…暑いんだろうなぁ🥵返信+5
-0
-
318. 匿名 2025/05/20(火) 08:34:47 [通報]
私はもうとっくに半袖。返信
小学生男子とか半袖になるのめっちゃ早いしw
ほんまはノースリーブとかフレンチスリーブ着たいレベル。+2
-0
-
319. 匿名 2025/05/20(火) 08:36:15 [通報]
会社は空調のない倉庫だからみんな半袖だよ返信+2
-0
-
320. 匿名 2025/05/20(火) 08:38:12 [通報]
>>278返信
そうだよね。
私全く運動しないけど暑がりだよ。
太ってもない。+1
-1
-
321. 匿名 2025/05/20(火) 08:40:32 [通報]
半袖着て薄手の上着着るとか返信+2
-1
-
322. 匿名 2025/05/20(火) 08:43:57 [通報]
>>176返信
もう半袖!?www
このwをどう受け止めるかよね
主さんは馬鹿にされたようで不快に感じてる
「そうだよ、私暑がりだから半袖。」
これで済む話だと思うけど主さんは暑がりと思われるのが相当嫌なんだろうね
+5
-1
-
323. 匿名 2025/05/20(火) 08:46:58 [通報]
今日埼玉とか33度だよ、今半袖着ないならいつから着るのよ、40度になってからか?って言ったれ返信+2
-0
-
324. 匿名 2025/05/20(火) 08:51:31 [通報]
>>11返信
髪ツヤツヤ!+1
-8
-
325. 匿名 2025/05/20(火) 08:52:30 [通報]
この時期にっていうのがポイントかな。返信
寒暖差があって夏日の日もあればまだ肌寒いような日もあるから、毎日決まったように半袖着るとズレることはあり得る。+1
-0
-
326. 匿名 2025/05/20(火) 08:52:45 [通報]
同じ31度なのに半袖着てておかしいと言われるの謎よね返信
むしろ正しいのにね
+2
-1
-
327. 匿名 2025/05/20(火) 08:54:49 [通報]
デブだと、もう半袖?!wwとか言われないよ。返信
暑いんだろうな…と察してもらえるから+1
-0
-
328. 匿名 2025/05/20(火) 08:55:52 [通報]
>>1返信
マジでそれ!共感しかない!!
「寒そう」とか言ってくるんだよね…。
ほっといてほしい。
10月に半袖着てても、6月の暑い日と気温や体感が同じなら、別にいいじゃんね。+4
-0
-
329. 匿名 2025/05/20(火) 08:55:52 [通報]
冬季のお天気ニュースとかでも「目安の服装」みたいなのやってると、馬鹿げてるなぁって思う返信
自分の肌感覚で着たいもの着たらいいのにって思うよ+2
-1
-
330. 匿名 2025/05/20(火) 08:56:07 [通報]
>>1返信
えー?だって31度だよ!?
逆に長袖暑くない!?と言ってやってください+4
-0
-
331. 匿名 2025/05/20(火) 08:56:50 [通報]
>>1返信
そうそう、それを言ってくる人の真理が知りたい。
ちょっと驚いたり小馬鹿にしてる感じの人。
なんでなの?+2
-1
-
332. 匿名 2025/05/20(火) 08:57:57 [通報]
暑いの我慢しない方がいいよ返信
周りを気にして熱中症になるなんてすごく馬鹿らしい
長袖着るにしても編み編みのとか、ハンディファンで涼しくした方がいい
風がない暑い環境は熱中症になりやすいよ+1
-0
-
333. 匿名 2025/05/20(火) 08:58:54 [通報]
>>67返信
あー!それそれ!とてもうざい。
若い頃によく言われたなぁ。
こっちはファッション頑張ってるのにシュン…ってなってた。+12
-1
-
334. 匿名 2025/05/20(火) 08:59:21 [通報]
>>329返信
あれ誰に合わせてんだよと思ってしまう
羽織ものがあった方がいいでしょう、とか全然私には参考にならない+1
-1
-
335. 匿名 2025/05/20(火) 09:01:05 [通報]
>>12返信
愛知は今の時間でもすごく暑いよー
半袖ハーフパンツで犬の散歩に出たら汗だくになっちゃった+14
-0
-
336. 匿名 2025/05/20(火) 09:03:48 [通報]
わかるわー!ほっとけやと思う。返信
私は、え〜その服寒くない?暑くない?と言われるのが大嫌い。
平気だから着てるんだし、合わなかったとしても服買わなきゃどうしようもないし質問の意味ないんだよね。
+2
-1
-
337. 匿名 2025/05/20(火) 09:04:49 [通報]
31度の日に言われたわけじゃないんだ返信+1
-1
-
338. 匿名 2025/05/20(火) 09:06:09 [通報]
>>1返信
え、天気予報見てないの?
とバカにしてやれ+1
-1
-
339. 匿名 2025/05/20(火) 09:11:07 [通報]
>>1返信
体感温度って人によって違うよね…?
半袖着てても変じゃないよ!
私ももう着てたし
冬になると「その服寒そう」って言われる 笑
ニットだし寒くないんだけど、って思う+1
-0
-
340. 匿名 2025/05/20(火) 09:11:12 [通報]
>>261返信
半袖着て腕を下に降ろしてると 血管浮いてるわ脂肪とたるみでボコボコしてるわ自分の腕にびっくりした55歳の夏。+1
-1
-
341. 匿名 2025/05/20(火) 09:12:01 [通報]
>>2返信
明らかに季節ずれてきてるよね。
でもこの時期はホントに人それぞれ。
私も暑がりだからサッサと半袖になる人なんだけど、自分が半袖来てる傍でダウンベストみたいなの着てる人が居たりしてビビる。
ちょ!暑くないの?って思うけどわざわざ言わない。
高齢者と若い女性にその傾向あると思う。
高齢者は暑さを感じにくくて、若い子は冷え性が多いのかなって。+15
-0
-
342. 匿名 2025/05/20(火) 09:13:51 [通報]
まだ長袖?!って先に言えばいいんじゃない?返信+0
-0
-
343. 匿名 2025/05/20(火) 09:14:52 [通報]
>>1返信
日本って気温に合わせて服を着られる人が少ない印象
5月だから長袖の羽織もの着なきゃいけない
9月だからブーツ履かなきゃいけない
そのくせ暑い暑い言っててバカじゃないのかって思ってるよ
+2
-1
-
344. 匿名 2025/05/20(火) 09:17:31 [通報]
もう月で服装を選ぶ時代じゃないよねw返信
10月半ばも半袖着てるわ
長袖着て汗かいてる人の方が苦しいわ+1
-0
-
345. 匿名 2025/05/20(火) 09:22:07 [通報]
>>344返信
だよね
何月だから~とか言う方が遅れてる
今日の気温が暑いか寒いかだよ+3
-0
-
346. 匿名 2025/05/20(火) 09:22:45 [通報]
逆に暑がりなのになんで半袖着ないのかなって人がいる。長袖で騒がれても困る。返信+0
-0
-
347. 匿名 2025/05/20(火) 09:24:08 [通報]
>>67返信
本当にそう!!この前衣替え終わってなくてあるもの着てたら暑そうだねって言われたよw
ほっといてくれ!+8
-2
-
348. 匿名 2025/05/20(火) 09:25:21 [通報]
>>337返信
31度の日に半袖?って驚く人はいないよね+2
-0
-
349. 匿名 2025/05/20(火) 09:29:07 [通報]
>>348返信
5月の31度の日に半袖着ると突っ込む人がいるんです。
とあるから、5月だと驚く人はいるみたい+1
-0
-
350. 匿名 2025/05/20(火) 09:36:48 [通報]
>>1返信
でた!やす子似婆の心理トピ!
ガンガン癌+0
-0
-
351. 匿名 2025/05/20(火) 09:36:56 [通報]
今年の5月は31度になった日はまだない返信+2
-0
-
352. 匿名 2025/05/20(火) 09:37:07 [通報]
>>24返信
寒がりなお局がクーラー消すのにはまいった+15
-0
-
353. 匿名 2025/05/20(火) 09:38:07 [通報]
>>33返信
めっちゃ言われるし自分でも思うので自分も人に言います。
夏、わたし何着たらいいんやろ😂、って。
+9
-1
-
354. 匿名 2025/05/20(火) 09:40:23 [通報]
毎年ゴールデンウィークあたりから半そでサンダルです。返信
もう半そで?!もうサンダル?!って言われることもありますがそこまで気になりません。
そやで(^^)で終わり。
職場のスーパーも1人だけ半袖(笑)
+9
-0
-
355. 匿名 2025/05/20(火) 09:46:00 [通報]
季節を先取りしたらお洒落な人なんじゃないの?返信
なんで早くに薄手になるとダサい人扱いなんだろう
+1
-0
-
356. 匿名 2025/05/20(火) 09:46:20 [通報]
>>6返信
私もう暑すぎてタンクトップ着ちゃってるわ
日焼けが嫌でアームカバーつけてた時に、暑くてぶっ倒れて迷惑かけてしまったからトラウマ+17
-0
-
357. 匿名 2025/05/20(火) 09:51:32 [通報]
>>1返信
そんなこといちいち気にしているの+0
-1
-
358. 匿名 2025/05/20(火) 09:53:48 [通報]
4月からタンクトップのママ友いる。それについてどうこう言ったことはない返信+5
-0
-
359. 匿名 2025/05/20(火) 10:01:16 [通報]
>>1返信
大阪だけど、先週から半袖たくさんみるよ。Tシャツ半パンとかなら言われそうだけど、半袖ニットや上にベストみたいなの着てる人もいたりTシャツだけの人見てもびっくりする事ないわ。+2
-0
-
360. 匿名 2025/05/20(火) 10:01:58 [通報]
>>1返信
私も言われるけれどなんとも思わないんだけど
暑がりでもいいじゃん
コンプレックスとあるけれど
なんで暑がりが嫌なの?+1
-2
-
361. 匿名 2025/05/20(火) 10:04:05 [通報]
>>1返信
なんか主さんが自意識過剰っていうか気にしすぎな気がする。
私は主さんと逆で夏でも絶対に長袖なんだけど「こんな暑いのに長袖!?暑くないの!?www」とか言われるのは日常茶飯事だよ。
「日の光が直接肌に当たる方が熱いんだよ〜長袖の方が涼しいよ〜」とか「電車と会社の冷房効きすぎて寒いからこれでも寒いくらいだよ」とか「日焼けしたくないから〜」とか返してる。
そしたら、へーそうなんだー!とか返されて、それでおしまい。
相手は単に日常会話として聞いてるだけ。だからこっちも適当に返してる。
主さんも、私暑がりだから〜って普通に言えば良いだけじゃないの?なにがコンプレックスなのか分からない。考えすぎだと思う。+5
-4
-
362. 匿名 2025/05/20(火) 10:04:20 [通報]
半袖着てる人増えたよね返信
暑いの我慢する方が体に悪いよ
熱中症になっちゃう
私はそれ言われた時は暑がりなんですよねーって言ってる
+7
-0
-
363. 匿名 2025/05/20(火) 10:09:13 [通報]
>>7返信
うちも九州だけど、暑い
てか蒸し暑いよね
もうエアコンつけないと寝れない…
+7
-0
-
364. 匿名 2025/05/20(火) 10:11:21 [通報]
5月なら半袖着てる人結構いるけどな返信+2
-0
-
365. 匿名 2025/05/20(火) 10:14:50 [通報]
>>15返信
細くて寒がりで守ってあげたくなる可愛いワタシ💓✨を男の前でアピールしたい女なんだよね。
クソウザイから「私もう家で裸だもん‼️💨」って言ってる。+2
-7
-
366. 匿名 2025/05/20(火) 10:16:51 [通報]
>>33返信
言われる
もっと暑くなるからっていま我慢するほうがわからないわ+9
-0
-
367. 匿名 2025/05/20(火) 10:21:32 [通報]
すでにノースリーブ着てますが返信
暑いのよ+2
-0
-
368. 匿名 2025/05/20(火) 10:25:59 [通報]
>>7返信
東北も5月は半袖だよ。制服も前倒しで半袖着てるけど、上司はもっと早くから半袖着てるから誰も何も言わないよ。+4
-0
-
369. 匿名 2025/05/20(火) 10:41:19 [通報]
>>1返信
袖があるのが嫌いで一年中半袖着てるわ🤣
流石に秋冬は中に暖かインナーやジャケットで対応。+1
-0
-
370. 匿名 2025/05/20(火) 10:48:36 [通報]
>>219返信
芸能人も多数いますしね〜+4
-0
-
371. 匿名 2025/05/20(火) 10:55:56 [通報]
私ももう半袖。確かに一番乗りだったな返信
「え!?今日最高気温31度ですよ!?天気予報見てないんですか!?」って言ってみては?+3
-0
-
372. 匿名 2025/05/20(火) 11:03:45 [通報]
>>1返信
そもそもなんだけど、暑がりの何がコンプレックスなのかよく分からない。
半袖!?wって言われるのが嫌だから汗たくさんかいてでも我慢して長袖着てるって事だから、汗ダラダラはコンプレックスでもないし恥ずかしくないって事だよね?なんかちょっと主さんの感覚が分からない…。
私が主さんなら汗ダラダラかきまくる方が恥ずかしいし、コンプレックスになりそうだけど。
女性に寒がりが多いけどそれを恥ずかしがったりコンプレックスに感じる人なんか居ないし。主さんも暑がりなんか気にしなければいいのに。もう半袖!?って言われたら、私暑がりだからそうなの、でいいじゃん。+3
-0
-
373. 匿名 2025/05/20(火) 11:05:21 [通報]
+1
-0
-
374. 匿名 2025/05/20(火) 11:13:17 [通報]
我が家ももう半袖で出掛ける日あるよ。返信
今日なんて子供水遊びしてるし笑+1
-0
-
375. 匿名 2025/05/20(火) 11:27:16 [通報]
>>1返信
むしろ太陽ピカ―ーの31度の中、長袖とか信じられん。汗かいてベトベトしてそう。+3
-0
-
376. 匿名 2025/05/20(火) 11:29:46 [通報]
>>1返信
多分ね、「LINEの写真よく替えるよね〜」って言ってくる人と「わたしLINE登録した時からずっとそのまま!」って自己申告してくる人と同じ匂いがする。+1
-1
-
377. 匿名 2025/05/20(火) 11:30:03 [通報]
>>1返信
私4月から半袖w
4月にダウン着てる人いて、半袖の私とダウンの奥様が同じ道路ですれ違った。
多分お互いなんだこいつ!?ってなってたと思うw+5
-1
-
378. 匿名 2025/05/20(火) 11:42:58 [通報]
都内だけど半袖だよ。好きにしてるよ。返信+2
-0
-
379. 匿名 2025/05/20(火) 11:44:32 [通報]
>>4返信
ついでに代謝が悪そうだねも言ってもいいかも。
笑う必要はないよね。+23
-3
-
380. 匿名 2025/05/20(火) 11:47:35 [通報]
>>67返信
服装に関して何でも思ったこという人いるね。春にマスタード色の服着てたら、「その服秋っぽくない?」って突っ込まれたな。+8
-1
-
381. 匿名 2025/05/20(火) 11:50:56 [通報]
学校でも、5月入れば衣替え準備期間で長袖、半袖両方併用だよ返信
半袖がどうなじゃなくてすごくデブとか
季節感なさすぎる服をいつも着てるとか+0
-0
-
382. 匿名 2025/05/20(火) 12:00:55 [通報]
>>1返信
全然気にしてなかったな。
GWくらいから普通に半袖の人みるし。言われても、暑いからねー!って返してたわ。二の腕は細いを通り越してガリガリって言われるけども。+1
-0
-
383. 匿名 2025/05/20(火) 12:02:22 [通報]
>>16返信
なかやまきんに君‼️
小島よしお‼️+13
-0
-
384. 匿名 2025/05/20(火) 12:04:46 [通報]
こないだノースリーブ着てたら3人くらいから突っ込まれたけど「だって暑くないですか?私暑がりなんですよ」って笑って返したよ返信
そんなことでいちいちムカつくのってちょっと余裕なさすぎじゃない?+4
-0
-
385. 匿名 2025/05/20(火) 12:08:46 [通報]
>>1返信
今年4月にもう友達ノースリーブ着てたよ
1月に半袖なら驚くけど5月なら半袖普通じゃないの?
+2
-0
-
386. 匿名 2025/05/20(火) 12:19:00 [通報]
>>33返信
もう全裸になるしかないっすねー!って返すw
そういう人にまともに返事してたらやってられん
ハイハイ、バカなこと言うね〜って思ってこっちも高田純次ばりに適当に返すよ+13
-0
-
387. 匿名 2025/05/20(火) 12:22:02 [通報]
>>158返信
上にジャケット着用なら主の状況と違うよね。
暑くなってきてジャケットを抜いだ時に何か言ってくる人がいるかどうかの話なら分かるけど。+3
-0
-
388. 匿名 2025/05/20(火) 12:27:09 [通報]
普通に今日暑すぎて半袖だわ返信+2
-0
-
389. 匿名 2025/05/20(火) 12:31:37 [通報]
>>1返信
えっそんな格好して暑くないの?
って言い返す
人の服装にいちいち言ってくる人いるよね。
うちの母親がそうでうんざりする。
そんなうっすい格好して寒くないの?
そんなニット着てて暑そう!!
…ってすぐ言ってくる。子供じゃないんだから好きなように着させろ!
+3
-0
-
390. 匿名 2025/05/20(火) 12:31:37 [通報]
>>185返信
暑いから半袖、ノージャケット、サンダル、…とはできない職種や、立場の人がいるのは分かる。ある意味尊敬する。
熱中症だけは気をつけてほしいと思いながら見てるよ。+4
-0
-
391. 匿名 2025/05/20(火) 12:33:14 [通報]
今ららぽーとにいて、パーっと見渡しても半袖長袖半々くらいだよ。返信
半袖でもおかしくないよ。+0
-0
-
392. 匿名 2025/05/20(火) 12:37:47 [通報]
冷え性のおばさん基準で考えないで欲しいよね。返信+1
-0
-
393. 匿名 2025/05/20(火) 12:50:31 [通報]
子供が5月から半袖着てて近所のおばあちゃんに、半袖寒くないの!?と言われた。子供はあつがりなもんで。返信+0
-0
-
394. 匿名 2025/05/20(火) 12:52:43 [通報]
>>1返信
今日はさすがに半袖だけど、20度くらいで半袖着てた時は「半袖!?わかいねー」って一言絡んでくるオッサンがいる
朝晩肌寒くても、出勤直後とか空調暑かったりするんだよね。私はクソ暑がりだからなんと言われようが半袖着るよ+0
-0
-
395. 匿名 2025/05/20(火) 12:59:31 [通報]
>>151返信
名古屋においで
本当の暑さってもんを教えてやるよ+0
-0
-
396. 匿名 2025/05/20(火) 13:00:33 [通報]
全然気にしない返信
窓口勤務なんだけど、見えない場所に卓上扇風機置いてる。
私ともう一人だけ半袖になるけど、その他の人はみーんな真夏でも長袖。そっちこそ暑くないの?大丈夫?と思ってる。+0
-0
-
397. 匿名 2025/05/20(火) 13:09:25 [通報]
半袖の人いるよー!大丈夫だよー!!!返信
私も暑がり!!
室内が寒いからウールのカーディガン持参で半袖出勤するよ。
私は別の事象だけどそうやって揶揄されることがあって、よくブチギレてますw感じ悪くイチイチ言ってくんな!って思うよね。ウルセーバーカ。+1
-0
-
398. 匿名 2025/05/20(火) 13:12:00 [通報]
>>137返信
怒られるかもですけど、ミドサーで元々細めなので腕がだいぶ細くなってしまいました、私。
これもこれで裏で色々言われます。。。
なのでコメさん画像のトップスも愛用してますよ。。。
(ちなみに私の上司はぽっちゃりさん腕太めな方ですけど、可愛い方なので半袖我慢せずに着てほしい。)+2
-0
-
399. 匿名 2025/05/20(火) 13:13:25 [通報]
>>1返信
そんなこと気にしなくていいよ。
私なんて4月からサンダル履いてるし、息子は真冬の2月でもビーサンだよ。
言いたい人は馬鹿にする気はない。
ただ話のきっかけで言いたいだけだよ。+0
-0
-
400. 匿名 2025/05/20(火) 13:14:23 [通報]
>>1返信
都内だと半袖は結構見るよ
都内はクーラービンビンなとこがもうある
学生の衣替えは6月だっけ
今頃は日焼けしやすいから日焼け防止で長袖だけど
+0
-0
-
401. 匿名 2025/05/20(火) 13:16:30 [通報]
>>137返信
腕より肘が気になるから五分袖っていいなと思う
腕の付け根と肘が悩み+5
-1
-
402. 匿名 2025/05/20(火) 13:17:29 [通報]
今日半袖Tシャツ返信
薄い長袖シャツも羽織ってるけど、寒い+2
-0
-
403. 匿名 2025/05/20(火) 13:23:04 [通報]
半袖だけじゃなく、服装にケチつけてこられるの返信
腹立つよね。
街全体でアート展示してるのを見に行ったとき、
バス時間の関係で、予定してなかったツアーに
参加することに。
林の中みたいなとことかも含まれてて。
急遽だったから、服装もそれに合わせてないノースリーブだったんだけど、
友達にそんな服の人いなくない?とか鼻で笑われて
まじで腹立ったわ。いまだにたまに思い出す笑+3
-1
-
404. 匿名 2025/05/20(火) 13:23:50 [通報]
>>7返信
30℃超えの日が出てくるから半袖だよね
何月とかじゃなくて気温で判断するわ
朝晩はまだ冷えるから上着で調節するけど基本は半袖+5
-0
-
405. 匿名 2025/05/20(火) 13:33:16 [通報]
>>1返信
言われたくなかったら周囲に合わせればいいだけでは
そりゃ誰も着てなかったらそういうこと言ってくる人もいるだろうよ
でも多分天気の話題と同じぐらい向こうもどうでもいいと思ってるよ+0
-3
-
406. 匿名 2025/05/20(火) 13:36:13 [通報]
5月〜10月は夏です返信+5
-0
-
407. 匿名 2025/05/20(火) 13:36:26 [通報]
>>382返信
私の周りではふくよかな方々は、汗かきながら長袖に上着はおってたりするわ···
スリム〜標準の人達は半袖+日焼け防止のア―厶ウォーマ―とか 薄めのカ―デを持ち歩いて、エアコン効いてる部屋でだけ着たりとか。+2
-0
-
408. 匿名 2025/05/20(火) 13:40:48 [通報]
>>1返信
その人お年寄り?3月だって暑い日があって全然半袖着てたよ。
「あらあら、おばあちゃん、今日は30度超えだからエアコンつけたほうが良いですよー」って半笑いで言ってやれ!+2
-0
-
409. 匿名 2025/05/20(火) 13:58:38 [通報]
>>329返信
分かる
あれに振り回されるとロクなことないわ
いつからあんなのやり出したんだろうね
お節介は洗濯物乾くかどうかぐらいでいいよね+1
-0
-
410. 匿名 2025/05/20(火) 14:01:22 [通報]
分かる返信
恥ずかしいから半袖の上に長袖羽織ってる+0
-1
-
411. 匿名 2025/05/20(火) 14:02:12 [通報]
>>76返信
欧米人多いエリアにいたら首が大変なことになるなw+0
-0
-
412. 匿名 2025/05/20(火) 14:05:34 [通報]
>>1返信
私はまだヒートテック着てるけど半袖の人見て、もう半袖?!って言ってるかも。
代謝いいんだなぁー羨ましいなぁー今日天気いいなぁ位にしか思ってないけど、言わないようにしよう。+0
-4
-
413. 匿名 2025/05/20(火) 14:05:55 [通報]
>>4返信
私はむしろそれを言われるのが嫌でたまらない
主さんは暑がりで半袖を言われるのが嫌といってるけど、暑がりの自分は暑い日とかに長袖来てる人に対して「え!まだ長袖?」とか「暑くないの??」とか言ったことない?
私はまわりの暑がりの人は意外と自分は人にこれ言ってくるし、言われるほうはめちゃくちゃいやだよ。
私は人に半袖でも長袖でもそのことで言ったことなどないのになぜか暑がりの人ってずけずけ言ってくる人多い・・・
私は冷え性なのもあるし、肌が弱いから日差しあびると湿疹でたりもあるし、なにより暑くて汗かく肌で机にふれるの嫌などで半袖が好きじゃない。
でもそういう理由を毎回言わないといけないことがすごいストレス。+4
-14
-
414. 匿名 2025/05/20(火) 14:11:56 [通報]
>>27返信
美人が寒がってる様が可愛いだけなんだよね+3
-1
-
415. 匿名 2025/05/20(火) 14:22:24 [通報]
5月から10月まで半袖いけるよね返信
去年10月まで半袖着てた
東京
半年夏だね+0
-0
-
416. 匿名 2025/05/20(火) 14:24:28 [通報]
片道徒歩20分くらい歩くから20度超えたら半袖だわ返信
今日から日傘解禁それでも暑い
首にアイスノンの氷結ベルトもしたいけどさすなに早いかなw+0
-0
-
417. 匿名 2025/05/20(火) 14:28:07 [通報]
昨日の都内は気温低めだったけど半袖で出かけた返信
外は少し肌寒い位だったけど、店の中が暑かったから半袖で正解
私は外の気温だけでなく、室温を重視する
今の時期とかはとくに、外が少し寒いと室内は暑いというのが多い
+2
-0
-
418. 匿名 2025/05/20(火) 14:30:30 [通報]
>>16返信
ひょっとしてみちょぱさん貼り絵が上手だったりしませんか!?+1
-0
-
419. 匿名 2025/05/20(火) 14:43:11 [通報]
>>11返信
この前これくらい太めの人を見かけたけど、写真で見るのと実際に見るのは迫力が違うね
写真だと所詮平面だからか「横幅があるな〜」って思うくらいだけど
生で見ると3Dとしての厚みも認識するから「デカい」って感じて圧倒される+21
-2
-
420. 匿名 2025/05/20(火) 14:46:22 [通報]
わかる。返信
会社で半袖着てたら何人かに言われた
別に何着てたって良くね?って思った+2
-0
-
421. 匿名 2025/05/20(火) 14:49:04 [通報]
GWに家にいたから、生放送のお昼の情報番組を見たら、出演してる綺麗な若い女性たちは半袖を着てたよ。返信
お店の売り場だって半袖がメイン。+1
-0
-
422. 匿名 2025/05/20(火) 14:58:43 [通報]
30度で暑過ぎてやばいです返信
私が暑がり過ぎかもだけど最近のTシャツって生地が厚い気がする😭+2
-1
-
423. 匿名 2025/05/20(火) 15:00:35 [通報]
>>416返信
私も半袖&日傘、うちわ持参で歩いたよw
ハンディファン新しいの欲しいな。+1
-0
-
424. 匿名 2025/05/20(火) 15:06:39 [通報]
>>1返信
私は寒がりだから「まだコート着てるの?」「この暑いのに長袖?」等々言われまくる
夏も長袖だからツッコまれまくり
うざいよね+0
-0
-
425. 匿名 2025/05/20(火) 15:06:42 [通報]
>>324返信
これ見て髪に注視する人どのくらいいるかな。
まず腹周りにしか目がいかないんだが。+2
-1
-
426. 匿名 2025/05/20(火) 15:17:14 [通報]
>>26返信
特別な意味ないよね
暦の上で考えると早すぎって思うけど、この気温ならそりゃそうかーって感じだよ
こんな日常会話でいちいち気にする人いるのが面倒だわ
+15
-6
-
427. 匿名 2025/05/20(火) 15:52:26 [通報]
>>1返信
うちの近所外人しか住んでないから4月とかでも半袖の人多いよ ちなみに自分は日本人だけど4月から半袖着てる+0
-0
-
428. 匿名 2025/05/20(火) 15:56:07 [通報]
あーなんとなくわかるかもw返信
人のファッションにいちいち口出してくるのうざいよね
体感温度みんな違うしいいと思って着てきたんだから口に出すなよって思う
+2
-0
-
429. 匿名 2025/05/20(火) 16:23:04 [通報]
>>1返信
見ず知らずの人とか通行人が言うんだったら、どれだけ興味があるのてなるけど+0
-0
-
430. 匿名 2025/05/20(火) 16:28:11 [通報]
>>99返信
大阪だっていま繁華街はかなり暑いよ
先週ライブで行ってきたけど、体格のいい外国人も薄着で歩いてた
夜でも駅まで歩くとTシャツでも汗かくくらい暑い
+0
-0
-
431. 匿名 2025/05/20(火) 16:30:11 [通報]
会社の先輩がめちゃくちゃ寒がりで、私が暑いなぁと思ってる時ですら「寒いねー」と同調を求めてくる。つい先日まで足元ヒーターつけてるような感じの人です。昨日もめちゃくちゃ暑くて本当は半袖になりたかった。エアコンもつけたいのにその人のせいで我慢せざるを得ないのが夏はつらい。今日なんて30度予報…暑いんだろうなぁ🥵返信+0
-0
-
432. 匿名 2025/05/20(火) 16:31:08 [通報]
>>1返信
東京昨日は半袖にジャケット羽織っても寒いくらいだったけど、半袖だけの人もいたよ。
「人それぞれだよね!」でいいと思う。
今日はまじで暑い+2
-0
-
433. 匿名 2025/05/20(火) 16:31:24 [通報]
>>26返信
同意。気にしすぎて中学生みたい
相手は別にコンプレックスをイジってるわけじゃないんだし
自分がコンプレックスを克服する方が早い
+24
-5
-
434. 匿名 2025/05/20(火) 16:33:28 [通報]
>>71返信
ヨコ
普通に「暑がりなんだ〜」でいいんじゃん?って思ってた
人と会った時の会話なんてそこまで色々考えてないよね+4
-1
-
435. 匿名 2025/05/20(火) 16:36:40 [通報]
>>13返信
そういう人の中に、羨ましくて「もぅ半袖って自慢?!」とつっこむ人がいるのかもね。+5
-0
-
436. 匿名 2025/05/20(火) 16:46:06 [通報]
>>15返信
会社にも何人かいたけど、めっちゃオシャレな人が転職してきて、粛清された。いつも少しだけ季節先取りの格好をして来るの。確かに「まだ寒いor暑くない?」って、内心思うこともあるけど、誰も何も言えなくなったよw
その人の存在で季節を知る習慣になった。+6
-0
-
437. 匿名 2025/05/20(火) 16:46:18 [通報]
服装の役割ってそもそも体温調節なわけだから暑かったら半袖で何もおかしくないよ返信+2
-0
-
438. 匿名 2025/05/20(火) 16:57:14 [通報]
>>1返信
4月から暑い日は半袖着てる
誰がなんと言おうと気にしてない
なんでそんな気になるの?
基礎代謝いいんだよーって自分で納得させてる+3
-0
-
439. 匿名 2025/05/20(火) 16:59:01 [通報]
>>1返信
半袖長袖で語るのはバカみたい。首の詰まったフライスのカットソーの半袖より深いvネックの麻の長袖プルオーバーの方がずっと涼しいでしょ。バカらしい。ほっときな。+0
-0
-
440. 匿名 2025/05/20(火) 17:16:30 [通報]
くだらないね、そんな事言ってくるやつ。マジでシカトしたくなるよね。いるいるそういうやつ。返信+0
-0
-
441. 匿名 2025/05/20(火) 17:16:54 [通報]
なんなら3月の暑い日でも半袖着るよー返信
11月の暑い日でも!
そんなん個人差で暑がり寒がりの人いるんだから、ほっといてよ!って感じだよね?+3
-0
-
442. 匿名 2025/05/20(火) 17:17:35 [通報]
私もよく言われるし今日も言われたけど全然気にしない返信
年上のお姉様が多い職場で若いなーとか二の腕!とか言って掴まれたりするけど雑談の一種な感じだから
馬鹿にされてる雰囲気じゃないから腹立たないのかもしれないけど+1
-0
-
443. 匿名 2025/05/20(火) 17:18:24 [通報]
>>1返信
わかるわー
私寒いのもダメだからまだダウン着てるの?ってのも困る
4月初めも寒い日あるのに、3月ですらもう春物着なきゃな風潮がしんどい
そもそも服って体温調節のためにあるのに、人に合わせて無理するのは本末転倒だよね+2
-0
-
444. 匿名 2025/05/20(火) 17:27:08 [通報]
>>46返信
そうそう、こうやってテキトーに返せばいいんだよ。
相手だって大して何も考えずに発言してんだからさ。
バカ真面目に受け取って返そうとするから疲れるんよ。+17
-0
-
445. 匿名 2025/05/20(火) 17:29:52 [通報]
長袖来てそんなふうにからかってくる奴なんか、病弱ぶってんじゃねーよと心の中で悪態ついとけばいい返信+0
-0
-
446. 匿名 2025/05/20(火) 17:32:02 [通報]
半袖でも暑いわ返信
私はすでにノースリーブです+1
-0
-
447. 匿名 2025/05/20(火) 17:32:09 [通報]
私夏でも半袖着ないから、えっ長袖暑くない!?って言われるのがほんとやだ返信+0
-0
-
448. 匿名 2025/05/20(火) 17:38:38 [通報]
>>412返信
言わなくて正解
私もものすごく汗かきなので、よく「代謝がいいのねえうらやましい」って言われるけど、代謝が悪すぎて異常に汗をかく体質の問題で、ものすごく悩んでる
挨拶程度の会話だと分かっていても言われるのが本当に嫌だし傷つく+0
-0
-
449. 匿名 2025/05/20(火) 17:41:10 [通報]
私一年中半袖で、まだ半袖!?ってよく言われるけど気にした事ない返信+1
-0
-
450. 匿名 2025/05/20(火) 17:49:31 [通報]
>>1返信
暑がりです
汗かくのが嫌で20度超えたくらいから気にせず着てます
「暑い〜半袖の人居ないから着れなかった〜」っていう女子の横通ったら「いるじゃん」って言われたことあります
きっと体幹温度が違うので我慢して長袖着ることないよ〜+0
-0
-
451. 匿名 2025/05/20(火) 17:49:50 [通報]
私は今月初めから半袖です。返信
自分が快適ならいいと思いますよ。
他人の言う事は気にしません。+3
-0
-
452. 匿名 2025/05/20(火) 17:50:16 [通報]
>>1返信
東京だけど、半袖
今日は普通に暑い+2
-0
-
453. 匿名 2025/05/20(火) 17:51:16 [通報]
>>13返信
暑くてそんな事言ってられない。
ノースリーブはさすがに無理だが。+9
-0
-
454. 匿名 2025/05/20(火) 17:53:27 [通報]
>>1返信
昼は半袖の方が普通じゃない?
夜は風があれば半袖は辛そうだけど
私は自律神経狂ってるから長袖着てて汗かかないけど、私の方が二度見されるわこんな暑さw
+2
-0
-
455. 匿名 2025/05/20(火) 17:58:23 [通報]
もう家の中でキャミソールに短パンだよ返信+3
-0
-
456. 匿名 2025/05/20(火) 18:01:06 [通報]
>>13返信
私も。
半袖着てもその腕!と言われ、フレンチ袖も言われ、結局薄い長袖カーディガンばかり着てる+3
-0
-
457. 匿名 2025/05/20(火) 18:07:49 [通報]
もう半袖、サンダルだよ。返信
半袖の人結構増えてきてる。+5
-0
-
458. 匿名 2025/05/20(火) 18:07:58 [通報]
>>1返信
気にしすぎだよ
私も東京だけど今日半袖。半袖の人全然いるし暑いし変なことだなんて思いもしなかったから主の発想にびっくりだよ+1
-0
-
459. 匿名 2025/05/20(火) 18:19:51 [通報]
>>1返信
へ?私3月の下旬から半袖着てるけど…ちなみに名古屋在住+0
-0
-
460. 匿名 2025/05/20(火) 18:21:40 [通報]
全然気にしなくてOK。4月からオフィスで半袖着てるよ。返信+0
-0
-
461. 匿名 2025/05/20(火) 18:23:44 [通報]
わざわざそうは言わないけどねー。返信
ただ私は上に薄い羽織もの羽織るけどね。
でももう朝も夜も寒くはないけど、少し前朝晩寒い日あったんよな。私は寒がりなので。みんな違うもんね。別に半袖でもええと思う。ほんと個人差今の時期はすごいよ。+0
-0
-
462. 匿名 2025/05/20(火) 18:30:47 [通報]
余裕でtシャツで過ごしてたww返信+1
-0
-
463. 匿名 2025/05/20(火) 18:35:58 [通報]
半袖の人結構いるけどね返信
逆に厚着して浮いちゃったわ
+0
-0
-
464. 匿名 2025/05/20(火) 18:36:13 [通報]
>>1返信
暇なんだな、普通もう半袖だよねーで終わる+1
-0
-
465. 匿名 2025/05/20(火) 18:42:39 [通報]
今日うちの家族、私以外半袖着てたw返信+1
-0
-
466. 匿名 2025/05/20(火) 18:43:48 [通報]
暑いから半袖着てるし蒸し暑いからエアコンもつけてる。返信
関西です。
周りの人も半袖多いよ。+1
-0
-
467. 匿名 2025/05/20(火) 18:44:11 [通報]
>>1返信
なんなんだろうね
些細な事で他人を批判して自分が優位に立ちたい人なんだろうね
堂々と「そうよ〜!代謝が良くて暑がりだから長袖着ると汗だくになるからそれならいっそ半袖着てるんだ。それに今日はもう夏日よ!それあなた長袖着てて暑くないの?日焼け防止のため?」とか色々聞き返してみたら?嫌味っぽい質問には嫌味で返したれ〜+1
-0
-
468. 匿名 2025/05/20(火) 18:46:38 [通報]
>>457返信
私も先日の夏日は子どもの送迎はサンダルw
暑い日に暑い格好しなくてええわー
今年は冷触感のシースルーの長袖買いたい+0
-0
-
469. 匿名 2025/05/20(火) 18:48:20 [通報]
>>1返信
今日夏日ですよ!?もう今の時代暦なんてあってないようなもんですよねー
気温に合わせて服装変えないと死んじゃうw
とか言っとけw+0
-0
-
470. 匿名 2025/05/20(火) 18:53:24 [通報]
>>7返信
今日は半袖多かったよ!
私もだし、男性の半袖シャツもいたわ+1
-0
-
471. 匿名 2025/05/20(火) 18:55:39 [通報]
この暑いのにまだ長袖?!っていってやれ返信+1
-0
-
472. 匿名 2025/05/20(火) 19:04:31 [通報]
>>15返信
もう半袖?って聞かれるのが、そんなに嫌なのが解らない。気楽に声かけてくれる人がいるのいいなと思ってしまったけど。何着ていようが髪切ろうが一切誰も触れて来ない方が良いという人もいるんだなー+7
-1
-
473. 匿名 2025/05/20(火) 19:09:21 [通報]
>>13返信
体重40kgの女の子の太ももくらいある二の腕だけどノースリーブ着てる…+1
-1
-
474. 匿名 2025/05/20(火) 19:20:00 [通報]
暑かった〜もー半袖でっしゃろ☀返信+0
-0
-
475. 匿名 2025/05/20(火) 19:29:24 [通報]
逆に薄手の長袖カーディガンとか着てると返信
「暑くないの?!!!」とかしつこく言ってくる人もうざいよね+1
-0
-
476. 匿名 2025/05/20(火) 19:30:27 [通報]
半袖着たよ。暑いよ。街もほぼ半袖だった。デパート冷房だったよ。返信+1
-0
-
477. 匿名 2025/05/20(火) 19:31:06 [通報]
職場にエアコン消す寒がりがいてイラつく返信
着込め!!+2
-0
-
478. 匿名 2025/05/20(火) 19:32:47 [通報]
>>7返信
私も九州 随分前から半袖着てる
制服も自由だし
もう半袖なの?と言われたら
えっまだ半袖着てないのと言えばいい+0
-0
-
479. 匿名 2025/05/20(火) 19:34:02 [通報]
>>1返信
結構半袖きてない?
私は今月頭からもう半袖きてる
暑いよね+0
-0
-
480. 匿名 2025/05/20(火) 19:39:19 [通報]
>>1返信
余裕で半袖
サンダルも履く+1
-0
-
481. 匿名 2025/05/20(火) 19:48:51 [通報]
今日、半袖だったよ返信
もう半袖?って言われたら
そう、半袖って返すだけ
別に相手はバカにしていないと思う+2
-0
-
482. 匿名 2025/05/20(火) 20:01:03 [通報]
>>1返信
私なんか一年中半袖ですよ。仕事がら仕方ないのですが、職場でさえ、別部署の人に驚かれますよ。なんと言われようが体温調節のためにやってるのだから良いんです。気にしない気にしない!+0
-0
-
483. 匿名 2025/05/20(火) 20:10:05 [通報]
>>9返信
ほんとそれ、時代も気温も変化してるんだから自分が過ごしやすい服着ればよいよね。
私なんて真夏でもUVパーカー着てるからね(日差し嫌い、日焼け止め塗るの面倒、建物の中寒い)
+2
-0
-
484. 匿名 2025/05/20(火) 20:15:26 [通報]
逆に寒がりだから、みんなが薄着なのにいつまでも季節感なくヒートテックと裏起毛が手放せなくてこまってる。カイロは常に持っていないと不安返信+0
-0
-
485. 匿名 2025/05/20(火) 20:15:27 [通報]
1年で20キロ落としたけど 昨日寒かった 今日は暑いなと思ったけど返信
脂肪は冷えると言うけど明らかにデブの時は暑がりだったと思う
デブは風通しが悪いから熱溜まってる気がする 150センチ80キロ越えの女は下乳に汗疹ができると言ってた+0
-0
-
486. 匿名 2025/05/20(火) 20:17:57 [通報]
>>477返信
そいつらのせいで熱中症みたいになったことある…
寒がり御局ノースリーブ婆さん、エアコンの作動音がお化けの声に聞こえると言って消す 精神疾患の人
これがダブルコンボでいた去年の夏は辛かった+3
-0
-
487. 匿名 2025/05/20(火) 20:18:01 [通報]
>>1返信
いきなり半袖にするから変なのでは?
まず七分袖から始めたら誰も気づかないんじゃない+0
-0
-
488. 匿名 2025/05/20(火) 20:20:59 [通報]
>>1返信
4月に都内いったときに29度の夏日だったので
ノースリーブきましたよー。
日焼け止め塗ったりはめんどうでしたけど
涼しくて歩いてても快適でしたよ。
外国人の観光客なんてキャミとか着てる人いましたよ。
+0
-0
-
489. 匿名 2025/05/20(火) 20:21:15 [通報]
30度超えたら半袖着るの寧ろ当たり前。返信
熱中症予防だよ。+0
-0
-
490. 匿名 2025/05/20(火) 20:31:06 [通報]
>>1返信
うるせえよ+0
-1
-
491. 匿名 2025/05/20(火) 20:40:26 [通報]
>>150返信
だって文章も内容もバカみたいだし+7
-5
-
492. 匿名 2025/05/20(火) 20:42:42 [通報]
>>26返信
いや〜な感じで言ってくる人もいるからね、
ただの会話とはなんか違うんだよ。微妙に。+11
-1
-
493. 匿名 2025/05/20(火) 20:43:13 [通報]
長袖のシースルー着たら?返信+0
-0
-
494. 匿名 2025/05/20(火) 20:43:22 [通報]
今日お昼にスーパー行ったらダウン着てるおばさんがいた、流石に体感温度おかしい。返信+1
-0
-
495. 匿名 2025/05/20(火) 20:44:16 [通報]
>>21返信
🐔🌀+2
-0
-
496. 匿名 2025/05/20(火) 20:47:30 [通報]
今日はさすがに半袖の方が多かったよ。返信+0
-0
-
497. 匿名 2025/05/20(火) 20:49:36 [通報]
>>1返信
夏用·冬用制服ありの外仕事だからか、これくらいの時期になると毎回この手の話になります(笑)
暑がりもいれば寒がりもいるので「○○さん暑がりなんだね💦真夏は余計気をつけてね💦💦」とか話してますよ😅
ムーディ勝山並に右から左でいいと思います👍+0
-0
-
498. 匿名 2025/05/20(火) 20:52:54 [通報]
>>452返信
私も東京。今日はほとんどの人が半袖だったわ+0
-0
-
499. 匿名 2025/05/20(火) 20:54:29 [通報]
職場でマスクしてるから暑いから何袖なんだよ、、!!!返信
周りで咳してる人多いから予防のためとスッピン隠しww+0
-0
-
500. 匿名 2025/05/20(火) 20:58:32 [通報]
>>7返信
今年の東京、予想外に暑い日にニットで汗だくの人、予想外に寒い日に半袖着ちゃって寒そうな人など日々ミスった人が見れて面白い+0
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する