ガールズちゃんねる

九州電力が原発新設の検討、次世代革新炉の開発・設置目指す…川内原発の敷地念頭か

114コメント2025/05/20(火) 21:09

  • 1. 匿名 2025/05/19(月) 22:15:05 

    九州電力は19日、新たな原子力発電所の建設を検討すると発表した。既存の原発より安全性や燃料の燃焼効率の高さが見込まれる次世代革新炉の開発と設置を目指す。設置場所は示していないが、川内原発(鹿児島県薩摩川内市)の敷地内を念頭に置いているとみられる。

    九州電力が原発新設の検討、次世代革新炉の開発・設置目指す…川内原発の敷地念頭か : 読売新聞
    九州電力が原発新設の検討、次世代革新炉の開発・設置目指す…川内原発の敷地念頭か : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    九州電力が原発新設の検討、次世代革新炉の開発・設置目指す…川内原発の敷地念頭か : 読売新聞

    返信

    +30

    -27

  • 2. 匿名 2025/05/19(月) 22:15:39  [通報]

    賛成 プラス

    反対 マイナス
    返信

    +181

    -65

  • 3. 匿名 2025/05/19(月) 22:16:16  [通報]

    やめてよーby鹿児島県民
    返信

    +36

    -13

  • 4. 匿名 2025/05/19(月) 22:16:18  [通報]

    現在問題としてもう新しいのは作れないんじゃ無いかな。
    返信

    +44

    -8

  • 5. 匿名 2025/05/19(月) 22:16:56  [通報]

    東京電力は未来永劫原発に関わらないで欲しいけど九州電力は許す
    返信

    +21

    -20

  • 6. 匿名 2025/05/19(月) 22:16:58  [通報]

    >>2
    自分の地元じゃなければ賛成ってのが本音だろうね。
    返信

    +64

    -11

  • 7. 匿名 2025/05/19(月) 22:17:09  [通報]

    次世代革新炉だろうがなんだろうが要らないんだけど
    でも地元にお金ぎゃんぎゃん落として従わせるんだろうさ
    返信

    +11

    -9

  • 8. 匿名 2025/05/19(月) 22:17:17  [通報]

    >>1
    反対してるクソ左翼は死ね
    日本から出て行け
    返信

    +22

    -23

  • 9. 匿名 2025/05/19(月) 22:17:58  [通報]

    再エネの方がタチ悪いからな
    再エネ賦課金ふんだくった挙句に自然破壊しまくって儲かるのは中国人とか最悪過ぎる
    返信

    +98

    -7

  • 10. 匿名 2025/05/19(月) 22:18:14  [通報]

    >>1
    爆発するやん
    返信

    +6

    -14

  • 11. 匿名 2025/05/19(月) 22:18:24  [通報]

    台湾が原発ゼロにしたから
    熊本にあるTSMCのためでもありそう
    返信

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/19(月) 22:20:32  [通報]

    原子力より安定して安価で発電出来る物がない間は必要な気がするけど、難しいね
    太陽光発電なんてこのザマだし
    中国製太陽光発電に不審な通信機器搭載 遠隔操作で大規模停電恐れ ロイター報道(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    中国製太陽光発電に不審な通信機器搭載 遠隔操作で大規模停電恐れ ロイター報道(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    中国製の太陽光発電システムの一部に不審な通信機器が搭載されていたことが明らかになった。ロイター通信が19日までに報じた。通信機器を通じてシステムが遠隔操作された場合、送電網が不安定化し、広域の停電を

    返信

    +45

    -5

  • 13. 匿名 2025/05/19(月) 22:21:12  [通報]

    これヤバくない?
    賛成する人いないでしょ
    返信

    +9

    -26

  • 14. 匿名 2025/05/19(月) 22:21:22  [通報]

    >>1
    中華メガソーラーより原発の方が日本には必要
    返信

    +45

    -7

  • 15. 匿名 2025/05/19(月) 22:22:39  [通報]

    >>13
    九州が電気代安いのは原発をガンガン動かすからだよ
    だから日産やトヨタが工場を九州に増やしている
    TSMCも電気代の安さ目当て
    返信

    +60

    -5

  • 16. 匿名 2025/05/19(月) 22:24:09  [通報]

    >>13
    一定数いるよ
    一般人もみんな気づいちゃったんだよ、リスクヘッジが大事で供給源を分散しないとおそろしいことになると
    返信

    +6

    -2

  • 17. 匿名 2025/05/19(月) 22:24:18  [通報]

    >>1
    みんなは原発再稼働を必死になって阻止しようとしているやつらの正体押さえてる?
    愛国自民や日本会議の先生たちが、原発稼働で日本の誇りと自尊心を取り戻すのを阻止するために邪魔してるって気づけてる?

    知らなかったでは済まされない。反原発は愛国保守政権に歯向かう大罪。共謀罪と外患誘致罪で公安の監視対象です。
    安倍前首相「反日的な人が五輪開催に強く反対」 月刊誌の対談に
    安倍前首相「反日的な人が五輪開催に強く反対」 月刊誌の対談にgirlschannel.net

    安倍前首相「反日的な人が五輪開催に強く反対」 月刊誌の対談に 安倍氏は五輪の意義について、「(日本人選手のメダル獲得などの)感動を共有することは日本人同士の絆を確かめ合うことになる」「自由と民主主義を奉じる日本がオリンピックを成功させることは歴史...

    返信

    +4

    -11

  • 18. 匿名 2025/05/19(月) 22:24:33  [通報]

    >>13
    大賛成だよ。原発建設で地元も潤うよ。原発特需。
    税収もアップ。建設されて嬉しい人たちはたくさんいるんじゃないかな。
    返信

    +35

    -16

  • 19. 匿名 2025/05/19(月) 22:24:35  [通報]

    >>1
    お!
    やっぱこのトピは左翼来ないなw
    大阪維新のトピは左翼が動員されてるのになw
    立憲共産れいわは原発反対のキチガイ政党
    維新はほぼ100%原発支持
    返信

    +1

    -11

  • 20. 匿名 2025/05/19(月) 22:24:37  [通報]

    >>1
    鹿児島なんて桜島近いけど大丈夫なん?
    山体膨張と噴火続いてるってさっき普通にニュースに出てた。
    返信

    +20

    -3

  • 21. 匿名 2025/05/19(月) 22:25:02  [通報]

    攻めるね〜
    返信

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/19(月) 22:25:26  [通報]

    南海トラフが来ても大丈夫なの?
    返信

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/19(月) 22:27:26  [通報]

    電気代高騰すれば文句言われるし、火力発電使っても文句言われるし、風力太陽光は思ったほど上手く行かないし、まあそうなるよねーって思う
    地震がーってのも分かるけど、じゃあ電気使わない生活に戻れるのか?って言われたら難しいよ
    返信

    +24

    -3

  • 24. 匿名 2025/05/19(月) 22:27:43  [通報]

    正気か。
    桜島で爆発・噴火あいつぐ 噴煙2,500m【きょう19日・あす20日の降灰予報】鹿児島(MBC南日本放送) - Yahoo!ニュース
    桜島で爆発・噴火あいつぐ 噴煙2,500m【きょう19日・あす20日の降灰予報】鹿児島(MBC南日本放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    桜島では19日も爆発と噴火があいついでいます。19日午後6時13分に桜島の南岳山頂火口で噴火が発生し、噴煙が火口から2500mの高さまで上がりました。桜島の時間帯別の降灰予報は画像で掲載しています。

    返信

    +12

    -4

  • 25. 匿名 2025/05/19(月) 22:28:16  [通報]

    >>13
    発電量、安定性、環境への悪影響の大きさ、いずれの点でも原発が一番優れているからねえ。ひとたび事故が起こったら甚大な悪影響が出るけど。
    ゲームのSim Cityをやると実感する。
    返信

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/19(月) 22:28:33  [通報]

    地熱発電とかはダメなん?
    返信

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/19(月) 22:30:03  [通報]

    >>9
    左翼共が推し進めてるよね
    返信

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/19(月) 22:30:30  [通報]

    原発作るならこれから指定する1か所だけならOK

    その場所は・・・

    東京都千代田区永田町

    国会議事堂と同じ建物にするならね

    これ以外はNG
    返信

    +7

    -4

  • 29. 匿名 2025/05/19(月) 22:30:47  [通報]

    >>20
    左翼ハウス!
    返信

    +0

    -3

  • 30. 匿名 2025/05/19(月) 22:31:21  [通報]

    >>8
    それならお前んちの隣に原発建てようか?
    安全な場所からほざくな
    返信

    +13

    -4

  • 31. 匿名 2025/05/19(月) 22:31:37  [通報]

    >>1
    原発反対する前に
    家猫のために24時間エアコン付けてるの
    なんとかしろよwww
    返信

    +3

    -3

  • 32. 匿名 2025/05/19(月) 22:32:06  [通報]

    >>9
    小池百合子〜見てるか〜お前のことだぞ〜
    返信

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/19(月) 22:32:13  [通報]

    >>9
    太陽光パネルとかわけわからない会社も多い
    返信

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/19(月) 22:33:27  [通報]

    中部電力の上関原発なんて発案から40年以上経っても工事中断のままなんだが…
    返信

    +0

    -2

  • 35. 匿名 2025/05/19(月) 22:33:33  [通報]

    >>29
    そういうのはいいから、
    火山活動活発な火山の近くに建てるリスクについて知りたいんだが。
    返信

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/19(月) 22:33:40  [通報]

    >>26
    たぶんコストの面で無理なんじゃないかな
    返信

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/19(月) 22:33:45  [通報]

    >>13
    原発反対しながら
    家の全部屋にエアコン付けてるの
    居るよね
    ちょっと努力とか知能が
    たりてないんじゃないか
    返信

    +11

    -3

  • 38. 匿名 2025/05/19(月) 22:33:56  [通報]

    原発作るなら国会議事堂と抱き合わせの建物にしろ

    これ以外はダメだ
    返信

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/19(月) 22:35:58  [通報]

    >>20
    離れた場所に作るか。
    宮崎、熊本の県境の山奥とか
    返信

    +4

    -8

  • 40. 匿名 2025/05/19(月) 22:38:14  [通報]

    >>26
    そんなに安定して発電できる場所が
    人間の都合に合わせてポンポン出て来るわけがない。
    楽ばっかりして努力が足りないんだよ。
    返信

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/19(月) 22:40:36  [通報]

    >>39
    現時点では原発とは関係ないけど、
    今回の山体膨張、結構な規模らしい。
    宮崎にも降灰する可能性もあるもんなぁ。

    原発って原子炉冷却に大量の水が必要だから、
    海沿いじゃないとイカンのでは無かった?
    返信

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/19(月) 22:42:08  [通報]

    自分の家の横に建てられても大歓迎って人だけ賛成してほしい
    誰かが必ず犠牲になる
    返信

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2025/05/19(月) 22:43:02  [通報]

    火力発電所の最新型が良いのに
    川崎工業地帯は火力発電の高温水蒸気をパイプで通して各工場で活用してる
    日本で一番二番の工業地帯に原発無い理由を考えたら良い
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/19(月) 22:44:23  [通報]

    >>36
    おんせん県もあるからいけるかと思ったが。。
    地下掘るより地上に箱物作る方がお手軽ということなのか。
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/19(月) 22:45:24  [通報]

    >>41
    あー、完全に冷却水のこと忘れてたわ
    返信

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/19(月) 22:46:31  [通報]

    >>40
    日本は資源乏しいけど、火山列島だから向いてはいるのになぁ。
    返信

    +1

    -5

  • 47. 匿名 2025/05/19(月) 22:48:36  [通報]

    >>18
    鹿児島県民、賛成より反対派が上回ってたよ
    こないだの調査で
    返信

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2025/05/19(月) 22:52:14  [通報]

    >>20
    火砕流が川内原発に届く様な大規模噴火だと、原発に被害が出る前に南九州が滅亡してるから平気だよ
    返信

    +5

    -4

  • 49. 匿名 2025/05/19(月) 22:54:20  [通報]

    >>15
    目当ては水だよ
    返信

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/19(月) 22:54:56  [通報]

    >>47
    スケープゴートだよな…
    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/19(月) 22:56:07  [通報]

    原発立地は東京千代田区永田町一択
    返信

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/19(月) 22:56:31  [通報]

    >>1
    原発を作るのは賛成だけど、処理の問題を早急にクリアにした方がいい
    日本の処理場は存在してるだけで機能せず、フランスやらに処理してもらってるから
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/19(月) 22:56:46  [通報]

    >>1
    七月が問題だわ
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/19(月) 22:58:11  [通報]

    半導体工場が来るからやらざるを得ないよね
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/19(月) 23:01:57  [通報]

    >>1
    小中学校のエアコン全部切れば
    原発要らないかもよ?
    何なら体育館にもでっかいエアコン付いてるよ。
    返信

    +0

    -3

  • 56. 匿名 2025/05/19(月) 23:05:29  [通報]

    太陽光発電してるところに全量買い取りって契約してるのに抑制かけて売電の金額、半額以下とかタダにしてるくせにふざけるな
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/19(月) 23:07:34  [通報]

    >>2
    よくわかんないけどさ
    離島とかじゃダメなの?
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/19(月) 23:08:04  [通報]

    >>1
    つい最近、玄海原発で職員が内部被曝してたよね
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/19(月) 23:08:45  [通報]

    >>56
    一斉に日中だけ発電したってね
    夜に発電したら儲かるかもね
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/19(月) 23:09:02  [通報]

    >>20
    元々原発あるとこに建てるだけだよ
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/19(月) 23:10:33  [通報]

    >>37
    原発反対じゃなく自分達の住む近くに作られるのが嫌なんだよ、原発新設話になると地元民から反対運動必ず起こるじゃん。
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/19(月) 23:10:36  [通報]

    自民党お得意のまたまた利権か、、、台湾だって脱原発できたのに。
    リスクが高いものはどれも良くないよ。
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/19(月) 23:10:51  [通報]

    東北大震災で一気にブレーキがかかったもんな
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/19(月) 23:10:52  [通報]

    >>1
    原発なんてやめて
    日本が開発したperovskiteペロブスカイト太陽光発電を活用しまくれば良いのに!

    知らない人多いだろうけど原発は中抜き天国の巨大なハコモノなんだよ
    ペロブスカイトの画像見てみてー本当に次世代発電だから
    日本の再エネ拡大の切り札、ペロブスカイト太陽電池とは?(前編)~今までの太陽電池とどう違う?|エネこれ|資源エネルギー庁
    日本の再エネ拡大の切り札、ペロブスカイト太陽電池とは?(前編)~今までの太陽電池とどう違う?|エネこれ|資源エネルギー庁www.enecho.meti.go.jp

    従来の太陽電池のデメリットを解決する新たな技術として、「ペロブスカイト太陽電池」が注目されています。これまでの太陽電池との違いやメリットについて、分かりやすくご紹介します。

    九州電力が原発新設の検討、次世代革新炉の開発・設置目指す…川内原発の敷地念頭か
    返信

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/19(月) 23:12:19  [通報]

    >>58
    本当やわ
    玄海原発3号機で定期検査の39歳、内部被曝…九州電力では初 : 読売新聞
    玄海原発3号機で定期検査の39歳、内部被曝…九州電力では初 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 九州電力は11日、玄海原子力発電所3号機(佐賀県玄海町、出力118万キロ・ワット)で定期検査の作業をしていた協力会社の男性作業員(39)が内部 被曝 ( ひばく ) したと発表した。今後50年間の被曝量は0・02ミリ・

    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/19(月) 23:18:23  [通報]

    どんどん原発を作ろう
    そうすれば外国も日本を攻撃できない。
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/19(月) 23:22:07  [通報]

    国会か自民党本部の横につくれば?
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/19(月) 23:22:35  [通報]

    >>1
    昨日台湾は原発を全部廃止したってニュースがあったばかりなのに。
    台湾も地震頻発地帯だからね。
    返信

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/19(月) 23:24:21  [通報]

    >>1
    喉元過ぎれば熱さを忘れる。
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/19(月) 23:24:45  [通報]

    >>66
    えーピンポイントで飛んでくるよ
    intercontinental ballistic missileが
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/19(月) 23:28:08  [通報]

    >>57
    誰が働くん
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/19(月) 23:33:25  [通報]

    >>2
    新しく作るのは反対だけど、今ある原発の再稼働は賛成。というかリニア通すんだったら再稼働させなきゃ無理じゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/20(火) 00:05:48  [通報]

    >>49
    熊本の地下水、最大1.12メートル下がった所あるってNEWSで言ってた…
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/20(火) 00:19:07  [通報]

    >>3
    鹿児島がそう言うなら辞めてあげてほしい
    返信

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2025/05/20(火) 00:21:16  [通報]

    >>9
    山を持ってる高齢者がね、山の手入れが出来なくなって、国に買ってもらおうと思ったら買ってくれないからソーラーパネルにしようかなって
    こういうのてどんどん中国に山が買われていくんだな⋯って思ったよ
    返信

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/20(火) 00:23:00  [通報]

    >>73
    半導体は大量の水がいるもんね
    排水された水質も心配だわ
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/20(火) 00:24:22  [通報]

    >>33
    ECO信頼サービスって会社は中華系なのかな
    怪しいナンバーのいかつい車がいつも止まってる
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/20(火) 00:28:17  [通報]

    >>49
    汚染水気にせず地下水使い放題だからね
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/20(火) 00:29:13  [通報]

    メガソーラーよりはよっぽど良いと思う。自然破壊してもう至る所にソーラーパネルで見るに耐えない
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/20(火) 00:29:18  [通報]

    >>64
    太陽光発電量じゃ、
    原発の発電量では比較にならない。
    あと何年太陽光発電の開発しても、雀の涙だよ。
    コスパ悪すぎなんだよ。
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/20(火) 00:29:42  [通報]

    >>3
    てかさ、川内は原発のお陰で潤ってるからね。
    返信

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/20(火) 00:31:55  [通報]

    他の電力会社のように、新規が不可だからって耐用年数を過ぎたボロボロの原発を騙し騙し使っているより、安全性の優れた最新型に変えていく方がよほど安全。

    ボロボロの原発を無理やり理屈こじつけて使い続けることは、安全性に疑義が生じかねないからってリスクを分かっていたのに津波対策をしなかった福島第一と同じ轍を踏みかねないと思う。
    返信

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/20(火) 00:46:38  [通報]

    数十年後に南海トラフが起こって
    壊滅状態になった円安日本に世界からボランティアが来てくださるんですね。わかります。
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/20(火) 01:23:05  [通報]

    >>64
    いろんな研究してるけど
    あと3〜4年で、今の太陽光発電量
    10倍にできると思う?
    パネル1枚の発電量を10倍にして
    現存のパネル全部取り替えるか、
    今ある全パネルの枚数の10倍のパネル設置するか。
    出来るわけ無いんだよ。
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/20(火) 01:23:31  [通報]

    >>15
    台湾みたいに熊本の水ダメになる前に
    TSMC早く撤退してほしい
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/20(火) 01:25:49  [通報]

    >>2
    反対派ってさ、原発ダメならその代替案を出して反対すればいいのに、頭ごなしに反対しか言わないのよね
    電気代上がるよりちゃんと安全面を考慮して稼働してくれたほうが良いと思う私は少数派なのかしら…
    返信

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2025/05/20(火) 02:00:51  [通報]

    もう次世代革新炉なんそを作る能力は日本に無い
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/20(火) 02:02:01  [通報]

    >>85
    80年代は世界の半導体の4割を九州で作ってたけど
    そんな環境汚染の話なんて誰もして無かったね
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/20(火) 04:06:37  [通報]

    >>1
    賛成!
    太陽光パネルなんか不要です。
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/20(火) 05:08:30  [通報]

    >>86
    結局、自分には関係ない地域に原発押し付けて、電気代だけ安くしてってのが大多数の人の本音だよね。

    正直、原発稼働するなら、他の地域の人の電気代上げてもいいから、近隣の電気代はタダで当たり前だと思うわ。
    返信

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/20(火) 05:36:12  [通報]

    >>6
    ドイツでは、脱原発政策によって電気料金が上昇しており、電気料金は日本の3.5倍
    その結果、電力不足に直面し欧州最大の電力輸入国となっています

    原子力発電所で事故が起きても対岸ならいいやって人は多いと思う
    電気代が3.5倍になったら製造業はもちろん、スーパーもコンビニもテーマパークも自販機も全て電気は使ってるから電気代ばかりか身の回り全てのものが値上がりする

    当然交通費も値上がりするけど会社がその分負担してくれるとは思えない

    原子力発電所パラドックス
    返信

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/20(火) 06:43:24  [通報]

    >>71
    人は移動できるけど?
    返信

    +0

    -3

  • 93. 匿名 2025/05/20(火) 06:50:51  [通報]

    >>18
    狂ってるな
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/20(火) 06:51:36  [通報]

    もっといっぱい作ればいいのに
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/20(火) 06:53:17  [通報]

    >>86
    安全だと言いながら
    安全面考慮しなかったから爆発したんだよ。バカなの?
    返信

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/20(火) 07:12:40  [通報]

    >>28
    冷却水どうすんだよ、バカか?現実見ろよ
    返信

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/20(火) 07:33:25  [通報]

    >>81
    潤ってない近隣は大迷惑だよね。被害だけ受けて泣き寝入り。
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/20(火) 07:49:23  [通報]

    >>15
    へー電気代安いんだね
    ちなみに九州に住んでる人ってキッチンのコンロはIHの家庭が多いのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/20(火) 08:12:35  [通報]

    >>9
    >>1
    再エネってゴミクズ民主党時代のチョン直人こと管直人
    同じくチョン正義こと孫正義だよな

    FIT制度は国際価格の3.8倍(中国共産党に金を流すため)割高に設定されて
    国民が高い電気代を貢がされてる
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/20(火) 08:32:35  [通報]

    >>47
    そら総論賛成各論反対よね。
    リスク高いものが近くにくるのは嫌なのは当たり前。
    原発に限った事ではない。
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/20(火) 09:28:31  [通報]

    >>30
    あんたも安全な場所から色んなことを批判してんじゃん
    返信

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/20(火) 09:29:54  [通報]

    >>27
    左翼だけじゃなく自民もだよ
    逮捕された議員いるでしょ
    再エネ議連には河野太郎とか小泉進次郎いるじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/20(火) 09:37:29  [通報]

    >>86
    いつも代替案出すけど推進派や、原発従事者の人達がすぐ来て叩くよ
    自分で調べたら日本がいかに廃炉含め、維持に莫大な金額を使ってるか(そもそも漏れたらマズい物を何百年も安全に保管って最早安いの?って思うけど)
    蓄電やバイオ発電など新しい技術もあって、原発に投入する金額を自然エネルギーに全ベットしたら安全で安く発電出来るけど利権にすがる人達が許さない
    ここでも自然エネルギーを下げるコメ多いでしょ
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/20(火) 09:41:11  [通報]

    >>3
    今ある川内原発の敷地内に設置されるのに?
    嫌なら引っ越せよ
    返信

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/20(火) 09:46:45  [通報]

    >>9
    太陽光発電叩きが毎回中国出すけど、自民党の原発はアリなの意味わからない
    ロシアがウクライナの原発何度も攻撃してる
    中国もロシアも戦争になれば日本の原発、真っ先に攻撃すると思うよ
    って言うとアメリカが守ってくれる、ミサイルがとかほざくけど、77基全て守れる??多過ぎて無理だよ
    台湾の情勢が不安定だけど、戦争になった時に九州の原発大丈夫かな?って想像してる?
    太陽光発電は攻撃されても割れるだけだけど、原発は違うよね?
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/20(火) 12:46:57  [通報]

    >>103
    やはり巨大利権だからなんだろうね。
    電気なきゃ生活できないし。
    狭い島国に原発って麻薬みたいなものだよ。
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/20(火) 18:06:42  [通報]

    しかしまぁ

    なぜ九州の国会議員って、無能で国賊ばかりなの?
    鹿児島の森山は帰化チョンコロ2世、大分の岩屋は売国奴を隠しもしない、宮崎の江藤は無能極めしKSコメでフルボッコw

    九州はあっち系ばかりだから、仕方ないのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/20(火) 19:20:29  [通報]

    >>26
    地熱が一番日本に向いてるんだけどね
    原発の利権やら何やらで電力会社や経産省がまだまだ本腰を入れない
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/20(火) 19:22:41  [通報]

    >>103
    次どっかの原発事故ったら終わりなのにね
    汚染水やら土壌やらこの狭い日本でどうしようもない
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/20(火) 19:28:00  [通報]

    知事と方針が違うけどどーなってんだ
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/20(火) 19:42:47  [通報]

    いらん。

    地震国に原発いらん。
    福島、まだ何も解決してねーのに何言ってんだよ。
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/20(火) 19:42:59  [通報]

    >>24
    川内は桜島とは真逆、
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/20(火) 19:44:08  [通報]

    >>28
    東京のど真ん中で事故起きたら日本国民全員が苦労するぞ。円、国債暴落
    返信

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/20(火) 21:09:47  [通報]

    >>97
    でも電気代安いからな。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす