-
1. 匿名 2025/05/19(月) 20:44:24
主は友達とばったり会っても長くて返信
10分くらいです。
うちの家の前で立ち話している
おばさんたちは平気で一時間くらい
話しています。内容までは聞こえませんが
笑い声が結構すごくて
家を出るタイミングがかぶると本当にストレスです。
立ち話禁止プレートみたいなやつ売ってるのかな笑+48
-20
-
2. 匿名 2025/05/19(月) 20:45:02 [通報]
野球返信+0
-5
-
3. 匿名 2025/05/19(月) 20:45:03 [通報]
立花氏を呼ぶ返信+5
-3
-
4. 匿名 2025/05/19(月) 20:45:04 [通報]
腰が痛いとかどこの湿布がいいとか返信+25
-0
-
5. 匿名 2025/05/19(月) 20:45:10 [通報]
>>1返信
10分も長いよ+69
-3
-
6. 匿名 2025/05/19(月) 20:45:10 [通報]
性悪暇人返信+3
-6
-
7. 匿名 2025/05/19(月) 20:45:22 [通報]
天気返信+1
-1
-
8. 匿名 2025/05/19(月) 20:45:24 [通報]
あそこのスーパーが安いとかね返信+9
-0
-
9. 匿名 2025/05/19(月) 20:45:31 [通報]
ご近所さんの悪口や噂話で盛り上がっているんでしょw返信+38
-9
-
10. 匿名 2025/05/19(月) 20:45:40 [通報]
>>1返信
公道だったら何か通報出来たりしないかな+8
-9
-
11. 匿名 2025/05/19(月) 20:45:42 [通報]
+21
-1
-
12. 匿名 2025/05/19(月) 20:45:59 [通報]
人の悪口か噂話返信+21
-1
-
13. 匿名 2025/05/19(月) 20:46:01 [通報]
マンションのエントランスの前で立ち話されるの本当嫌返信
邪魔すぎる+37
-2
-
14. 匿名 2025/05/19(月) 20:46:08 [通報]
すごい話す人いるよね。30分とかそれ以上とか。私は面倒だから「じゃぁまたね」て3分くらいで切り上げるけど。返信+27
-3
-
15. 匿名 2025/05/19(月) 20:46:10 [通報]
幼稚園の駐車場で話しているお母さん達暇なのか?返信+29
-1
-
16. 匿名 2025/05/19(月) 20:46:39 [通報]
>>1返信
一緒に話すのが面倒なんじゃなくて、他人が違う場所で話してるだけでも嫌なの?+6
-1
-
17. 匿名 2025/05/19(月) 20:46:51 [通報]
たしかにみんな長かったけど返信
何話したか覚えてないの
マシンガンだから+2
-0
-
18. 匿名 2025/05/19(月) 20:47:09 [通報]
>>15返信
こいつら
もうお迎えの時間までそこにずっといそう感ある+15
-3
-
19. 匿名 2025/05/19(月) 20:47:10 [通報]
近所のおばさまたちの声が小さくなるとわたしの悪口かなと思ってしまうw誰かの家で茶でも飲めばいーのにね返信+8
-1
-
20. 匿名 2025/05/19(月) 20:47:17 [通報]
>>12返信
女は何歳になってもこれで盛り上がってるイメージが強い。例えお母さんになっても。保護者でもたくさんいるくらいだもんね。+11
-0
-
21. 匿名 2025/05/19(月) 20:47:24 [通報]
普通に邪魔だよね返信+14
-0
-
22. 匿名 2025/05/19(月) 20:47:56 [通報]
誰々がどこどこの病院への紹介状もらって入院した、とかよ返信
家族や自分の体にガタがくる年齢になるとこの手の話題は尽きない+4
-0
-
23. 匿名 2025/05/19(月) 20:48:07 [通報]
>>15返信
>>18
ゆっくり立ち話ができるのは優雅だよね。そして元気。+14
-1
-
24. 匿名 2025/05/19(月) 20:48:12 [通報]
ジムでマシン占拠して雑談返信
パンの値段とかどうでもいいわ
使わないならどけ+8
-0
-
25. 匿名 2025/05/19(月) 20:48:17 [通報]
人の話聞かず自分の話してるだけ、で、5秒に1回やだーって高笑いが真実。返信+5
-1
-
26. 匿名 2025/05/19(月) 20:48:17 [通報]
>>1返信
近所の人達の噂話
私は賃貸だけど向かいに住む戸建てのおばさま達が〇〇号室の〇〇さんはどこから来てどの会社に務めてて〜・私あの人嫌いやわぁ〜とか言ってるの聞いた+8
-0
-
27. 匿名 2025/05/19(月) 20:48:21 [通報]
>>10返信
ど真ん中だったり自分の家の前とかなら通報していいと思うけど、端に寄って話してるなら警察からすれば通報者の方が迷惑になるかも+7
-1
-
28. 匿名 2025/05/19(月) 20:48:23 [通報]
雑談苦手なわたしからすると羨ましい…1分だって話せない気がする。返信+8
-2
-
29. 匿名 2025/05/19(月) 20:48:42 [通報]
買い物行こうとしたらマンション内のエントランスで30代くらいのママさん3人組が立ち話してて、1時間後に帰宅したらまだ立ち話してた。大体同じメンツで立ち話してる返信+20
-1
-
30. 匿名 2025/05/19(月) 20:48:44 [通報]
なんで他人の家の前を陣取るんだろうねあれ返信
せめて自分たちの家の前でやりなさいよって思う+14
-1
-
31. 匿名 2025/05/19(月) 20:48:54 [通報]
>>20返信
結局それで敵?かターゲット作っては結束力高めてる感じなんじゃない+6
-3
-
32. 匿名 2025/05/19(月) 20:48:56 [通報]
しまじろうに関しての話題です返信+0
-0
-
33. 匿名 2025/05/19(月) 20:49:00 [通報]
>>15返信
暇があってもなくても駐車場の出入りに関係ないなら放っておいてあげなよ
邪魔ならまた話は変わってくる+7
-5
-
34. 匿名 2025/05/19(月) 20:49:50 [通報]
学校の参観日でも参観そっちのけで廊下で話してる親とか何話すん?返信+1
-0
-
35. 匿名 2025/05/19(月) 20:50:37 [通報]
>>30返信
その人の家の前とかなら気にならないよね
他人の家の前なら、なぜ?ってなる
迷惑+4
-1
-
36. 匿名 2025/05/19(月) 20:51:07 [通報]
>>1 道路やゴミ捨て場の前とかで話し込んでる人達なら10分でも長い。うるさいから本当やめて欲しい。返信+24
-2
-
37. 匿名 2025/05/19(月) 20:51:16 [通報]
>>20返信
私おしゃべり好きだけど悪口は大嫌い
普通に自分の近況や子供の話で盛り上がってるよ+9
-5
-
38. 匿名 2025/05/19(月) 20:51:29 [通報]
>>29返信
同じメンツだよねwマジで何をそんなに話す事あるんだ+4
-0
-
39. 匿名 2025/05/19(月) 20:51:30 [通報]
早く話を切り上げたいと思いながら話してますん返信+5
-0
-
40. 匿名 2025/05/19(月) 20:51:36 [通報]
公共の場所での長い立ち話って苛つくよね返信
とくにスーパーやマンションのエントランス狭い公道+12
-1
-
41. 匿名 2025/05/19(月) 20:51:54 [通報]
30分くらい他人と話すと3日くらいHP回復しない返信+4
-0
-
42. 匿名 2025/05/19(月) 20:52:04 [通報]
>>27返信
主はうちの前って言っているし公道騒音に該当しない?+2
-3
-
43. 匿名 2025/05/19(月) 20:52:37 [通報]
>>12返信
私普通に家庭の話とか子供の昨日の話とかする
相手の子供の話も興味あるよ
成長とか聞けるの嬉しい
子連れでお出かけの話とかもその場所もいいなってなる+2
-0
-
44. 匿名 2025/05/19(月) 20:52:38 [通報]
買い物に行くときに近所の人が立ち話してて挨拶だけして通り過ぎたら帰ってきたときもまだ話してた返信+5
-0
-
45. 匿名 2025/05/19(月) 20:52:44 [通報]
三人組の井戸端会議通りすがったとき誇張抜きで全員が同時に喋っててびっくりした返信+2
-0
-
46. 匿名 2025/05/19(月) 20:53:05 [通報]
すいません、先月30分ぐらい同じ登校班のママと立ち話してました。返信
学年変わったので、先生の情報交換とか、最近の学年の噂話とか…。
普段全然そういうのしないからたまに会うと色々教えてくれてついつい聞いちゃいます。
前回は半年ぐらい前に立ち話したかなー+3
-1
-
47. 匿名 2025/05/19(月) 20:54:08 [通報]
小学校の校門の前、幼稚園バスの停車場の前返信
数十分後に通りかかるとまだ居る+3
-0
-
48. 匿名 2025/05/19(月) 20:54:29 [通報]
>>1返信
ほんとうるさいよな
せめて声落とせよ。デリカシーない中年多すぎだわ。+11
-3
-
49. 匿名 2025/05/19(月) 20:55:14 [通報]
>>1返信
道路だと迷惑だと思って、敷地内に入ってもらって話したりするよ
子供の話ならかなりたくさん話題があるし、お出かけや家庭内の悩み事(そこまで深くないけど子供との関わりとか)とか、意外と助かるのが晩御飯の話題
立ち話で聞いた晩御飯、私も今日それ作ろうかなとかなる+4
-1
-
50. 匿名 2025/05/19(月) 20:55:25 [通報]
自転車で歩道をがっつり塞ぎながら並んで立ち話してる人らはマジで周り少しは見ろやってなる返信+4
-1
-
51. 匿名 2025/05/19(月) 20:55:49 [通報]
>>1返信
スーパーの肉コーナーとかでずーっと立ち話してるのマジで邪魔!!
やっとどいたと思ったら次は冷食コーナーに動いてた+16
-2
-
52. 匿名 2025/05/19(月) 20:57:18 [通報]
>>42返信
お向かいの家の人で、お向かいの家よりとも取れるから難しいけど、自分の家よりにいたらものすごく嫌だね
うちも近所のお父さんたちがたまに私の家の前でそれしてることあるからものすごく迷惑に感じる+2
-1
-
53. 匿名 2025/05/19(月) 20:57:38 [通報]
この前うちの母が近所の人に付き合わされて、3時間立ち話をしたってウンザリしてた 「もう足が痛いから」って帰ろうとしても「そうなの?大変ね それでね」ってエンドレスだったらしい 内容は特になくて同じ話の繰り返しだったって返信+4
-1
-
54. 匿名 2025/05/19(月) 20:58:43 [通報]
>>51返信
アルコール除菌の前とかも
あれしないとカゴ持てないから+2
-1
-
55. 匿名 2025/05/19(月) 20:59:35 [通報]
>>12返信
自分も言われてるのにね+3
-1
-
56. 匿名 2025/05/19(月) 21:00:01 [通報]
立ち話じゃないけど私と遠方に住む母がうちに来ていた時の会話を聞いてた息子が「ずっと同じ話を繰り返してた」と言っていた返信
人間って「知ってる事」って安心するんだと思う
会話も自分が知ってる話は安心するじゃないのかなぁ?
ずっと立ち話してる人もすでに何度も話した同じ話を延々としてるんだと思う+4
-1
-
57. 匿名 2025/05/19(月) 21:00:12 [通報]
>>1返信
とりあえず糞尿禁止の張り紙して遠ざけたら?糞尿多い場所だと知ったら近付かないかもしれない+2
-0
-
58. 匿名 2025/05/19(月) 21:00:20 [通報]
コソコソ内緒話とかはいいけどギャーギャーうるさいのはやめて欲しい返信+1
-0
-
59. 匿名 2025/05/19(月) 21:00:26 [通報]
私は初対面でも1〜2時間話すのは出来るんだけど帰ってから1人反省会を下手したら何年もするからしんどい。返信+0
-0
-
60. 匿名 2025/05/19(月) 21:00:43 [通報]
マンションのエントランスって上にも声が響くんだよね返信+4
-1
-
61. 匿名 2025/05/19(月) 21:00:43 [通報]
>>1返信
友達ならもっと話すことたくさんある
ただの同級生とか、距離を縮める気のないママ友なら話すことはほぼない+2
-0
-
62. 匿名 2025/05/19(月) 21:00:56 [通報]
>>15返信
あの人達どこでもやるよね。スーパーでも道端でも。+6
-2
-
63. 匿名 2025/05/19(月) 21:04:38 [通報]
>>30 出来れば家の中でやって欲しい返信
+6
-1
-
64. 匿名 2025/05/19(月) 21:04:59 [通報]
>>1返信
くだらねー噂話とか悪口だよ+3
-1
-
65. 匿名 2025/05/19(月) 21:05:39 [通報]
>>12返信
スーパーの通路の塞いで話し込んでる母親どもは大抵、同じスポ少の子の保護者の悪口や、学校の先生の悪口で盛り上がってるよ+0
-0
-
66. 匿名 2025/05/19(月) 21:06:01 [通報]
>>37返信
私も同じ感じ!
どこいってもすぐおしゃべりしてきちゃうタイプだけど、悪口や陰口は嫌いだから言わないし、噂話も興味ない
私が陰口言わないから、まわりの人も言ってこないから平和な感じ
自分の話も必要以上に言わないし、あたりさわりない世間話だけしてるよ
それでも楽しい+2
-1
-
67. 匿名 2025/05/19(月) 21:06:48 [通報]
>>48返信
女子中学生も立ち話してたよ+2
-1
-
68. 匿名 2025/05/19(月) 21:09:01 [通報]
モスキート音を出して遠ざけたいけどおばさん達だと聞こえないかも返信+2
-1
-
69. 匿名 2025/05/19(月) 21:11:01 [通報]
>>11返信
文鳥飼いたいな〜+1
-0
-
70. 匿名 2025/05/19(月) 21:11:05 [通報]
>>57返信
+2
-1
-
71. 匿名 2025/05/19(月) 21:16:44 [通報]
幼稚園へ送っていく時に見かける2人なんだけどまた喋ってるなーと思ってたけど二時間後にそこを通ったらまだ喋ってた。喫茶店行けよ返信+6
-1
-
72. 匿名 2025/05/19(月) 21:19:05 [通報]
>>4返信
体調不良マウント取ってるおばさま方はなぜあちこち痛いのに長時間の立ち話は苦でないのか+5
-1
-
73. 匿名 2025/05/19(月) 21:20:05 [通報]
この間ご近所さんとかなり話し込んだときの内容は、家にくる動物の傾向と対策だった。返信
うちは野良猫、お向かいさんはイタチだって。イタチのフンはニオイが強烈らしい…+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/19(月) 21:25:41 [通報]
幼稚園のママ友とか、毎日顔合わせるのによくそんな話すことあるなと思って見てる。すごい盛り上がってるけど、あれ一体何話してるん?返信+2
-1
-
75. 匿名 2025/05/19(月) 21:28:02 [通報]
>>1返信
平日の朝におばさんたちの声が聞こえて覗いたら外で喋りよった
まだ6時だったのに
暇人が+2
-1
-
76. 匿名 2025/05/19(月) 21:28:07 [通報]
だいたいが自分の話だよ。会話のキャッチボールなんて出来ない集まりだから。返信+1
-0
-
77. 匿名 2025/05/19(月) 21:29:45 [通報]
>>4返信
あらょっと奥さん?こんなところで会えて嬉しいわー。
今日はスーパーでキャベツがお安くってよ
吉本新喜劇の寛平オバちゃんのようなやりとりが続くんですよ+0
-1
-
78. 匿名 2025/05/19(月) 21:36:29 [通報]
>>11返信
ほとんどお人形なの?+2
-1
-
79. 匿名 2025/05/19(月) 21:38:58 [通報]
>>1返信
学校の行事とかで話しこんでる人って謎。
特に授業参観中とかだと、それ今話さにゃならんのか?ラインじゃダメなんか?って思う。+5
-1
-
80. 匿名 2025/05/19(月) 21:39:19 [通報]
>>1返信
幼稚園バスを見送ったあとのママさん達の立ち話、すごいと思う。毎朝見かけるんだけど体力あるんだなーって感心する+6
-1
-
81. 匿名 2025/05/19(月) 21:41:23 [通報]
>>1返信
子供の話、近所の噂話、パートの愚痴
↑
スーパーの出入口で聞こえてくる
+2
-1
-
82. 匿名 2025/05/19(月) 21:43:27 [通報]
>>67返信
子供ならまだ分かるよ。テンションあがっちゃってうるさくなるって子供あるあるだし。同じく迷惑だけどね+0
-0
-
83. 匿名 2025/05/19(月) 21:45:03 [通報]
うるさいし邪魔な時もあるけど、防犯には役立つかも。返信+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/19(月) 21:45:58 [通報]
>>1返信
何を話していたんだっけね。覚えてないや。
ってくらい、中身のないどうでもよい事。+0
-0
-
85. 匿名 2025/05/19(月) 21:49:25 [通報]
やたら立ち話する人は喋ることでストレス発散してそう返信+2
-1
-
86. 匿名 2025/05/19(月) 21:56:05 [通報]
前住んでたマンションの敷地内に幼稚園があったけど、送迎の際のママさん達の話し声が大きすぎて苦情が届いてたっぽい返信+1
-0
-
87. 匿名 2025/05/19(月) 21:57:45 [通報]
>>51返信
通路の真ん中とかレジ入り口付近で立ち話もあるあるパターン
周りが見えず夢中で話してるから本当に邪魔+0
-0
-
88. 匿名 2025/05/19(月) 22:00:05 [通報]
10分も長いけど。返信
立ち話で10分も何話してるの?!+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/19(月) 22:13:42 [通報]
>>28返信
雑談好きだけど、私もポンポン言葉が出てこなくなってきたから
立ち話が長くできる人が羨ましい時ある+1
-0
-
90. 匿名 2025/05/19(月) 22:25:40 [通報]
アパートの1階に住んでいますが、台所の窓がちょうど幼稚園バスの停留所に面していて、だんだん暑くなってきて窓を開けてるとお話が丸聞こえ…笑返信
気づくとあれ、まだいるわ、ってのの繰り返しで、長い時だと30分くらいの時もある+1
-1
-
91. 匿名 2025/05/19(月) 23:03:21 [通報]
>>1返信
こないだカフェの横で、立ち話してる若い女性2人がいたんだけど、私が1時間ほど用事済ませて通ったらまだ話してた。カフェ入れよー!と思った。
内容は、いつまでも相手のペースに合わせてたら〜みたいな事言ってたから男女関係かな、笑+1
-0
-
92. 匿名 2025/05/19(月) 23:04:12 [通報]
>>1返信
愛犬のお気に入りの散歩コースに誰でもいいから人つかまえておしゃべりしたがるおばさんがいる。
ご近所さんのありとあらゆる噂話を、よく知りもしない私に話してきて怖〜と思って離れようとするけど次から次へと話してきて10分捕まった。流石に付き合いきれず逃げたけど、そのおばさんに会いたくないから散歩コース変えた。+0
-0
-
93. 匿名 2025/05/19(月) 23:13:46 [通報]
>>1返信
義母にお見送りされると駐車場で立ち話30分される。
寒くても暑くてもさっさと帰してくれない。
そのせいで冬は風邪引いたし、夏は蚊に10箇所くらい刺された。
くしゃみしてて帰りたいと言っても「寒いよね〜」と言いつつ喋る。
蚊に刺されて痒い痒い帰りたいと言ってるのに「殺虫剤持ってくるわ!」と見当違いな気遣い。
はっきりその場を終わらせられない夫にも腹立っていつも帰りの車中は不満爆発。+0
-0
-
94. 匿名 2025/05/19(月) 23:37:09 [通報]
>>85返信
足腰も強いよね
同じところに立ったままってしんどい
体力あると思う+0
-0
-
95. 匿名 2025/05/20(火) 00:08:58 [通報]
うちのお隣さんだ返信
日曜も朝の9時前からギャハハハと笑い声と話し声がしてもう勘弁してほしい
平日の夜20時頃にもあーだこーだと大声で廊下で立ち話
本当に立ち話禁止の貼り紙欲しい+0
-1
-
96. 匿名 2025/05/20(火) 00:31:01 [通報]
幼稚園でも立ち話が長い人いる返信
ほぼ毎日会って話してるから、よく話題が尽きないなと思ってる
嫌味でなくて+0
-0
-
97. 匿名 2025/05/20(火) 01:49:29 [通報]
>>34返信
参観日とかならたまにあって積もる話があるのかなってはたから見て思うけど
幼稚園の送迎とか登校班見送り後とかで何十分も円陣組んでいると何やってんだろうなと思う
毎日毎日よくネタがあるなあと+0
-0
-
98. 匿名 2025/05/20(火) 06:22:34 [通報]
>>1返信
立ち話してもいいんだけどさ、一番邪魔になる場所にいるのはなぜ?って毎回思う。笑
スーパーの出入り口、マンションのエントランス、ゴミ捨て場の前、人の家の前、、。そしてそこを通り抜けるときに『あ、人来た』って少しズレるだけでどかない。+1
-0
-
99. 匿名 2025/05/20(火) 06:39:29 [通報]
幼稚園の駐車場で一生立ち話してるママ達、真夏の炎天下でもずっと話しててさすがに引いた返信+0
-0
-
100. 匿名 2025/05/20(火) 08:00:12 [通報]
>>1返信
主は10分間なにを話してるの?もっと長い人も同じこと話してるよ。+0
-1
-
101. 匿名 2025/05/20(火) 08:39:20 [通報]
>>1返信
何で他人の家の前で話すんだろう…
+1
-0
-
102. 匿名 2025/05/20(火) 09:53:02 [通報]
もう付き合いないけど子供の習い事で話したがるママさんいた。返信
仕事愚痴(周り使えない人ばかり)。自分の苦労話。シンママだから大変。習い事の運営への不満。
シンママ大変かもだけど実家住みで色々免除も援助もある中で大変さアピールされてもな…と思いつつ聞き役に徹してた。長いときは1時間半とか…
+1
-0
-
103. 匿名 2025/05/20(火) 23:13:05 [通報]
>>1返信
マンションの出入り口でしょっちゅう立ち話してる人達(うち1人は知り合い)本っ当ストレスだった!
あんなに不快になるもんだとはやられるまで知らなかった。なんであんなに嫌な気持ちになるんだろうね。+1
-0
-
104. 匿名 2025/05/21(水) 01:33:33 [通報]
>>1返信
平日の朝におばさんたちの声が聞こえて覗いたら外で喋りよった
まだ6時だったのに
暇人が+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する