-
1. 匿名 2025/05/19(月) 20:13:23
学生時代にチェスで遊んでいて、久し振りにまたやってみようかなと思っています。返信
チェスで遊んだ経験はありますか?+12
-1
-
2. 匿名 2025/05/19(月) 20:14:01 [通報]
ハリーポッターを思い出す。返信+7
-0
-
3. 匿名 2025/05/19(月) 20:14:39 [通報]
チェックアウト返信+1
-5
-
4. 匿名 2025/05/19(月) 20:15:03 [通報]
将棋や碁についてもだけど、これって偶然全く同じゲームになることもあり得るよね?過去のゲームと。返信+4
-0
-
5. 匿名 2025/05/19(月) 20:15:15 [通報]
やったことないや返信+8
-1
-
6. 匿名 2025/05/19(月) 20:15:34 [通報]
>>3返信
ノーコメント+4
-0
-
7. 匿名 2025/05/19(月) 20:15:45 [通報]
>>3返信
チェックメイト
+14
-0
-
8. 匿名 2025/05/19(月) 20:16:09 [通報]
子供の頃ゲームとしてではなくチェスの駒で遊んだことはある、駒の形格好いいよね返信+7
-0
-
9. 匿名 2025/05/19(月) 20:16:52 [通報]
chess.comとlichessで遊んでる返信
お酒飲みながらが楽しい+4
-0
-
10. 匿名 2025/05/19(月) 20:16:55 [通報]
ないけど、憧れがあります返信
ドラマの「相棒」で、杉下右京と神戸尊が運転しながらでエアーチェスしているのカッコよかった
特命係の部屋にあるガラスのチェスも素敵+13
-0
-
11. 匿名 2025/05/19(月) 20:17:05 [通報]
>>3返信
え?この時間に。+4
-0
-
12. 匿名 2025/05/19(月) 20:18:12 [通報]
オセロの裏にチェス盤があったからチャレンジしたしたことあるけど意味がわからなくて挫折したよ。いまなら理解できるかな〜返信+5
-0
-
13. 匿名 2025/05/19(月) 20:18:38 [通報]
小2に負けたよ返信
2人ともナイトとビショップの位置を間違える泥試合だった+4
-0
-
14. 匿名 2025/05/19(月) 20:19:23 [通報]
ウマの駒だめだわ ゴッドファーザーを連想しちゃって返信+4
-0
-
15. 匿名 2025/05/19(月) 20:20:04 [通報]
>>3返信
さては ネラーだなwwww+3
-0
-
16. 匿名 2025/05/19(月) 20:26:20 [通報]
>>3返信+4
-0
-
17. 匿名 2025/05/19(月) 20:33:23 [通報]
>>9返信
私もlichess時々やってるー
コンピューターと対戦してるんだけど、強さ3までは勝てるけど4になると勝敗半々くらいになる
+6
-0
-
18. 匿名 2025/05/19(月) 20:33:43 [通報]
>>1返信
昔よくパソコンのゲームで遊んでたよ
今は子供とたまーに遊ぶくらいだけど子供が小学生になった頃から私が負けることが増えた_(:3」z)_+3
-0
-
19. 匿名 2025/05/19(月) 20:34:32 [通報]
>>3返信
チェックシャツ+1
-0
-
20. 匿名 2025/05/19(月) 20:38:20 [通報]
ポーンが奥まで行くとクイーンに昇格するんだって返信+2
-0
-
21. 匿名 2025/05/19(月) 20:38:48 [通報]
将棋と似てるよね!?返信+3
-0
-
22. 匿名 2025/05/19(月) 20:39:40 [通報]
>>20返信
好きな駒に変えられるんだけど大抵は強いクイーンにするだけじゃなかった?+1
-0
-
23. 匿名 2025/05/19(月) 20:44:08 [通報]
右京さんもチェスが好きだよね返信+5
-0
-
24. 匿名 2025/05/19(月) 20:45:18 [通報]
おじいちゃんとやってた。返信
将棋強いからチェスも強くて一度も勝てなかったな。+4
-0
-
25. 匿名 2025/05/19(月) 20:56:23 [通報]
>>1返信
シシリアンディフェンスが好きです+0
-0
-
26. 匿名 2025/05/19(月) 21:02:05 [通報]
>>23返信
残念なことにチェス盤が逆
の時あるんだよねw
右京さんに教えてあげたい!
ライト(右隅マス)はライト(明色)
+5
-0
-
27. 匿名 2025/05/19(月) 21:11:55 [通報]
日本チェス協会がとんでもない闇の団体って聞いたことあるけど返信+0
-0
-
28. 匿名 2025/05/19(月) 21:45:34 [通報]
>>26返信
指摘あって、監修つくようになったよ+4
-0
-
29. 匿名 2025/05/19(月) 21:46:08 [通報]
>>27返信
代替わりしたから大丈夫なんじゃない?+1
-0
-
30. 匿名 2025/05/19(月) 22:42:57 [通報]
>>14返信
目覚めたらベッドの中に生首🐴+1
-0
-
31. 匿名 2025/05/19(月) 22:56:29 [通報]
ネトフリのクィーンズギャンビットおもろいよ返信
ちなみに私は周りにチェスやる人がいなくて、チェス駒コレクターになりました笑
お気に入りは大英博物館で買ったやつ+2
-0
-
32. 匿名 2025/05/19(月) 23:03:45 [通報]
ルイス島のやつ?返信+0
-0
-
33. 匿名 2025/05/19(月) 23:06:55 [通報]
>>32返信
それそれ
高い割にボードがちゃちいし、駒もかなり小さいんだけどね
可愛いのよ+1
-0
-
34. 匿名 2025/05/19(月) 23:10:35 [通報]
あれは確か海洋堂の仕事だったかな返信+1
-0
-
35. 匿名 2025/05/19(月) 23:16:59 [通報]
>>34返信
よくご存知で!😊+1
-0
-
36. 匿名 2025/05/19(月) 23:23:56 [通報]
ボビーフィッシャーを探してで返信
ローレンス・フィッシュバーンが
ジョシュにルイス島の駒と野球ボール
交換してくれと頼むけど断られる
シーン思い出した+1
-0
-
37. 匿名 2025/05/20(火) 20:08:00 [通報]
>>20返信
だっけ、と書こうとしたらだってになってた(汗+0
-0
-
38. 匿名 2025/05/20(火) 22:06:53 [通報]
チェスは別に流行って欲しい返信
とは思わないけど、日本でも
もう少し競技人口増えたらなと思う。
スマホで早指しとか時代にマッチ
してそうなんだけど。
チェスはお洒落でもなんでも
ありません。ずる賢さと心理的な
強さを求められる殺伐としたゲームです+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する