ガールズちゃんねる

アメリカンチェリー🍒好きな人

109コメント2025/05/21(水) 08:04

  • 1. 匿名 2025/05/19(月) 18:51:01 

    いつもはコストコであれば買いますが、先日ロピアでみかけてどんなもんかと食べてみましたがコストコの方が大粒で美味しく感じました。
    過去トピ出てこなかったのでトピ申請しました!
    味が好きでたべてましたが抗酸化作用とガン細胞の増殖を抑制する作用があるようです!

    アメリカンチェリーのあれこれを語り尽くしたいです
    返信

    +102

    -3

  • 2. 匿名 2025/05/19(月) 18:51:46  [通報]

    アメリカンチェリー🍒好きな人
    返信

    +25

    -7

  • 3. 匿名 2025/05/19(月) 18:52:09  [通報]

    コストコたまにハズレがある

    返信

    +8

    -0

  • 4. 匿名 2025/05/19(月) 18:52:12  [通報]

    日本のさくらんぼより好き
    返信

    +176

    -8

  • 5. 匿名 2025/05/19(月) 18:52:42  [通報]

    タカアンドトモ懐かしい
    返信

    +2

    -5

  • 6. 匿名 2025/05/19(月) 18:52:49  [通報]

    恋しちゃったんだ
    返信

    +1

    -5

  • 7. 匿名 2025/05/19(月) 18:52:55  [通報]

    初夏を感じるフルーツ、アメリカンチェリー🍒
    大好きです❤️❤️
    返信

    +58

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/19(月) 18:53:14  [通報]

    色はどす黒くて日本のサクランボより綺麗じゃないけど、好きよ
    返信

    +111

    -3

  • 9. 匿名 2025/05/19(月) 18:53:18  [通報]

    ジュースも好き
    好みが分かれそうな味だけど
    返信

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/19(月) 18:53:21  [通報]

    美味しいよね〜大好き!
    アメリカンチェリー🍒好きな人
    返信

    +154

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/19(月) 18:53:38  [通報]

    アメリカンチェリー🍒好きな人
    返信

    +73

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/19(月) 18:53:58  [通報]

    >>4
    味に差ある?
    返信

    +0

    -18

  • 13. 匿名 2025/05/19(月) 18:54:00  [通報]

    アメリカ産レモンは発癌性防黴剤だらけらしいけど、チェリーはどうなのかな?
    返信

    +10

    -5

  • 14. 匿名 2025/05/19(月) 18:54:12  [通報]

    >>5
    違う人が紛れ込んでるのなんでだろぉ~?
    返信

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/19(月) 18:54:27  [通報]

    好きよ🩷
    返信

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/19(月) 18:54:41  [通報]

    美味しいよね
    農薬すごいけど
    返信

    +8

    -2

  • 17. 匿名 2025/05/19(月) 18:54:42  [通報]

    コストコのチェリー、ものの数時間でなくなった。
    こんなことなら2つ買えば良かった…
    返信

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/19(月) 18:54:49  [通報]

    >>5
    タカアンドトシだよ…
    テツandトモと混ざってないかい?
    返信

    +4

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/19(月) 18:55:08  [通報]

    >>2
    チェリーパイキター🍒
    返信

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/19(月) 18:55:24  [通報]

    コストコ会員じゃないの…
    コストコ以外ならどこがおすすめ?
    久々にアメリカンチェリー食べたい
    返信

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/19(月) 18:56:36  [通報]

    ロピアのアメリカンチェリー美味しいパックのやつとあんまり味がしないパックとあるんだよねー。
    返信

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/19(月) 18:57:37  [通報]

    もっとダークチェリーのアイス売って欲しい。150円くらいで、手軽に買える物。ピスタチオも身近になったし、赤城乳業さんとかでお願いしたいわ。
    返信

    +51

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/19(月) 18:58:01  [通報]

    さくらんぼより味が濃くて好き
    返信

    +44

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/19(月) 18:58:16  [通報]

    食べたいな
    返信

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/19(月) 18:58:20  [通報]

    >>16
    それがわかってても食べちゃう
    だって美味しいから~
    返信

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/19(月) 18:58:39  [通報]

    >>12
    え?全然違うよ
    返信

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/19(月) 18:59:20  [通報]

    コストコはジューシー感強めだよね
    でも箱が小さくなった気がする
    返信

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/19(月) 18:59:38  [通報]

    農薬怖くない ?
    返信

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/19(月) 18:59:44  [通報]

    >>1
    だいぶ昔、近所にお気に入りのケーキ屋さん(アメリカンな感じ)があって、ダークチェリーパイがすごく美味しかったんだよね。
    サワークリーム?をお好みでつけるタイプで本当においしくて。
    何かある度に✨️御褒美✨️として食べてた。 

    未だに物凄く食べたくなるけど、お店が閉店しちゃってて残念。
    返信

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/19(月) 19:00:06  [通報]

    チェリーボーイ大好き
    返信

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/19(月) 19:02:05  [通報]

    >>1
    食べたことなかったの?嘘だよね?
    返信

    +0

    -4

  • 32. 匿名 2025/05/19(月) 19:03:50  [通報]

    こういうの作ってみたい。
    アメリカンチェリー🍒好きな人
    返信

    +40

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/19(月) 19:05:52  [通報]

    ちょうど買ってきたところ。今晩食後のデザートで食べます😊
    返信

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/19(月) 19:08:01  [通報]

    >>2
    ナイス!
    返信

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/19(月) 19:10:02  [通報]

    果物で1番好き
    昨年はあまり食べられなかったから今年は馬鹿みたいに食べるぞと意気込んでる
    返信

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/19(月) 19:10:19  [通報]

    レイニアチェリーが美味しくて好き
    自分で買った事はないけど頂き物で毎年食べてた時期がありました
    凄く大粒で甘かったなー
    返信

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/19(月) 19:10:44  [通報]

    シャインマスカットみたいな種無しアメリカンチェリーあったら無限に食べれる
    返信

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/19(月) 19:11:09  [通報]

    >>32
    美味しそう〜💚作ろうと思えるのがすごい!
    返信

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/19(月) 19:12:18  [通報]

    >>4
    わたしもー!
    返信

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/19(月) 19:12:59  [通報]

    >>4
    食べ応えがあるよね
    日本のは繊細🍒
    返信

    +38

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/19(月) 19:13:50  [通報]

    >>18
    あえて混ぜたんとちゃうか
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/19(月) 19:17:51  [通報]

    チェリーコアラーで種を抜いて
    プレーンヨーグルトに10粒くらい入れて食べたら
    いちごと同じくらいおいしいよ
    色もチェリー色に染まって
    返信

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/19(月) 19:18:32  [通報]

    >>22
    30年くらい前にハーゲンダッツで売ってた
    ショップで食べるの美味しかったなあ
    返信

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/19(月) 19:18:49  [通報]

    アメリカンチェリーといえば、昔笑っていいともにDAIGOが出た時に、氷室京介がアメリカンチェリーの皮を剥いて食べていたのが衝撃的だった!て話がずっと忘れられない
    返信

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/19(月) 19:19:30  [通報]

    >>20
    万代
    返信

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/19(月) 19:20:19  [通報]

    レイニアが好き
    果物の中で一番好きかも🍒
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/19(月) 19:20:55  [通報]

    収穫してから日本のスーパーに並ぶまで何日経過してるのだろうか
    返信

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/19(月) 19:21:28  [通報]

    >>44
    お腹弱いんかな?
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/19(月) 19:23:49  [通報]

    コストコの美味しいよねー!
    あれ食べちゃうと、日本のスーパーで売ってるのはかなり落ちる…
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/19(月) 19:24:32  [通報]

    >>4
    噛んだらパリッ!っとする硬い皮に濃い味の実が美味しい
    日本は優しい味だよね
    返信

    +31

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/19(月) 19:25:23  [通報]

    昔に比べて普通のスーパーでの取り扱い減ったよね?あっても端っこにちょこっと置いてるだけ。
    昔はいちごやぶどうと同じように入り口入って真ん前にドーン!と陳列されてたのになぁ。
    返信

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/19(月) 19:25:48  [通報]

    >>44
    消化悪いからねー
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/19(月) 19:28:53  [通報]

    サーティワンの【バーガンディチェリー】好き♪
    返信

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/19(月) 19:29:25  [通報]

    >>8
    私はあの黒みの強い深い赤色キレイだと思うな〜
    返信

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/19(月) 19:30:48  [通報]

    >>1
    アメリカンチェリーに限ってはもっとアメリカから「日本よもっと輸入しろ!安く売れ!」って圧かかっていいと思うw
    味や食感などは日本のブランドさくらんぼの佐藤錦とかとは全く違うものなので競合してしまうこともない
    返信

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/19(月) 19:31:01  [通報]

    ずっしり感がすき
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/19(月) 19:31:42  [通報]

    >>8
    あの色めっちゃオシャレだと思ってたのにw
    ツルツルピカピカで宝石みたい
    返信

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/19(月) 19:33:20  [通報]

    >>1
    10年以上前マックで働いて頃、限定シェイクにアメリカンチェリーがあって何回も飲んだ。

    周りの人たちには不評だったけど、私は大好きだった。


    返信

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/19(月) 19:35:25  [通報]

    コンポートにします。色もきれいですし、ヨーグルトやバニラアイス、パウンドケーキに入れたり。こればっかりは佐藤錦じゃあダメかな。
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/19(月) 19:36:29  [通報]

    >>44
    あの噛みごたえある皮も美味いのに
    返信

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/19(月) 19:37:51  [通報]

    >>4
    1980年代の牛肉、オレンジ自由化?の頃に入って来たイメージです。
    硬くて美味しいなとは思いました。

    牛肉が和牛として高級化を目指したり、さくらんぼも高級になったのは、自由化のせいですか?
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/19(月) 19:38:25  [通報]

    >>26
    どういう風に?
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/19(月) 19:40:26  [通報]

    好き〜
    だけど高いーーー泣
    時期短い上に毎年値上がりしてて悲しい
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/19(月) 19:41:32  [通報]

    コストコのレイニアチェリー大好き
    あればアメリカンチェリーとは違うのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/19(月) 19:41:54  [通報]

    >>1
    個人的には日本のサクランボよりアメリカンチェリーの方が好き。
    そのままもいいけどホワイトリカーに漬けたアメリカンチェリー酒を何度か作ったよ。
    でも発酵が進んだせいか一口飲んだら喉が焼けるように熱くなった。
    アルコール度数が上がったのかな?
    返信

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/19(月) 19:42:52  [通報]

    もちろん生のアメリカンチェリーが一番だけど、季節物だから気がつくと無くなってたりする。
    前はセブンイレブンで冷凍のアメリカンチェリーが売ってたのが手軽に買えて良かったのに、こちらも販売しなくなってしまった。
    しょうがないから業務スーパーとかで買って年間冷凍庫に常備してる。
    一年中お手頃に食べたい。
    返信

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/19(月) 19:46:19  [通報]

    そのまま食べるのも好きだけど、冷凍パイシート使ってチェリーパイにするのも好き!(欧米か!)
    返信

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/19(月) 19:46:54  [通報]

    >>62
    食べ比べてみはなれ
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/19(月) 19:47:10  [通報]

    アメリカンチェリーよりもレイニアチェリーが好きです!!!
    返信

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/19(月) 19:49:49  [通報]

    >>55
    トランプさん関税なんかよりアメリカンチェリー外交仕掛けてくれないかな🍒
    返信

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/19(月) 19:52:42  [通報]

    >>1
    チェリーコークもシンガポールスイングも好き
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/19(月) 19:56:55  [通報]

    >>29
    アンデルセンというチェーン店のパン屋にチェリーパイがあったような気がする
    返信

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/19(月) 20:00:48  [通報]

    コストコで買ってきたアメリカンチェリー今冷蔵庫に入ってる、明日のお呼ばれに持っていきます
    レイニアチェリーも大粒で美味しいですよね、日本の佐藤錦の巨大なやつだと思ってる、ネットで買うより安いけど、高級品、買うのに勇気いるな
    返信

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/19(月) 20:01:54  [通報]

    今年高くない?
    先週スーパーで見たら20粒も入ってなさそうなのが500円とかでびびった
    返信

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/19(月) 20:08:02  [通報]

    >>55
    アメリカンチェリー🍒の株あれば買うわw
    返信

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/19(月) 20:08:45  [通報]

    >>53
    今日食べてきたよ
    昨日買った見切り品のアメリカンチェリーがハズレだったのでお口直しに
    ラブポーションサーティワンとのダブルカップにしたんだけどバーガンディチェリーは実がゴロゴロ入ってて美味しかったけどなぜかラブポーションサーティワンのほうが本物のダークチェリーに近い味だったw
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/19(月) 20:11:30  [通報]

    >>11
    これはどこで食べられますか?
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/19(月) 20:11:48  [通報]

    大好物なんですが、丸ごと食べるものなので、残留農薬こわいな~と毎回思いながら食べてる。農薬どうなんでしょうね?
    返信

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/19(月) 20:12:24  [通報]

    ロピアのチェリー🍒千円ちょいくらいだったよ
    アメリカンチェリー🍒好きな人
    返信

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/19(月) 20:14:30  [通報]

    山形のさくらんぼ狩りに行ったけど、品種によって味が本当に違うのよね、佐藤錦から始まってアメリカンチェリー、その他色々、さくらんぼの木に立てかけたハシゴに座って至福の時だった
    アメリカンチェリーはスーパーで買うより新鮮で美味しかった
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/19(月) 20:16:01  [通報]

    >>32
    前に作ったチェリーカスタードパイ🥧
    アメリカンチェリー🍒好きな人
    返信

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/19(月) 20:16:41  [通報]

    >>4
    悲しいことに私の貧乏したには高級さくらんぼよりアメリカンチェリーの方が好きなんです。。日本のさくらんぼ農家さんごめんなさいm-ーm
    返信

    +12

    -2

  • 83. 匿名 2025/05/19(月) 20:20:40  [通報]

    >>55
    わかる。めっちゃ買うし毎日もりもり食べたい。ハウス栽培とかで年中食べれるようにたくさん輸入して欲しい。日本のさくらんぼは夏にいただく贅沢品、アメリカンチェリーはバナナみたいに家庭に常にあるフルーツになったら嬉しい。
    返信

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/19(月) 20:24:13  [通報]

    >>13
    私もこれ、そう思う
    で、食べられない
    返信

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/19(月) 20:25:38  [通報]

    >>4
    私は山形の佐藤錦が1番だと思う
    食べられない時にアメリカンチェリーかな
    返信

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2025/05/19(月) 20:30:13  [通報]

    >>72
    情報ありがとうございます!
    検索してみます!
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/19(月) 20:33:24  [通報]

    美味しそう
    アメリカンチェリー🍒好きな人
    返信

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/19(月) 20:37:34  [通報]

    >>20
    楽天で毎年頼んでるよ!
    5月末〜発送ってなってる。
    Sサイズでもスーパーの立派なやつくらい大きいし甘いよ。
    今年は2キロ頼んだからワクワク!
    返信

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/19(月) 20:39:25  [通報]

    アメリカンチェリー🍒好きな人
    返信

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/19(月) 20:40:26  [通報]

    >>4
    私もそうかも…。
    日本のさくらんぼも間違いなく美味しいんだけど、あのうっすら感じる酸味?が苦手で。
    アメリカンチェリーにはあの酸味が全く感じられなくてブリブリ食べちゃう。
    返信

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/19(月) 20:43:59  [通報]

    冷凍して保存しますか?
    解凍する時は自然解凍で味変化しないですか??
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/19(月) 20:45:01  [通報]

    >>81
    めちゃくちゃ美味しそうー♡
    あったかい方のと冷たいのどっちが美味しいですか??
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/19(月) 20:50:24  [通報]

    >>53
    サーティワンにあるんですねー!知らなかった!
    いってみよ😋
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/19(月) 20:52:38  [通報]

    めちゃくちゃ美味しそうだけど作れない😭売ってないかなぁ
    アメリカンチェリー🍒好きな人
    返信

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/19(月) 21:03:01  [通報]

    >>22
    私は冷凍のダークチェリーを常に冷凍庫に入れていてバニラアイスやバニラヨーグルトに数粒入れて大切に食べてる
    基本的に種は取ってくれてるのでそれも便利
    返信

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/19(月) 21:03:58  [通報]

    >>62
    横。

    日本のさくらんぼは甘酸っぱい。

    アメリカンチェリーは酸味少なめで濃厚な味わい。

    食感もさくらんぼはプチっと皮がはじけて瑞々しい感じだけど

    アメリカンチェリーはパリッとした皮で果肉もしっかり噛める。

    日本は果汁を飲むイメージだけどアメリカンチェリーは果肉を噛み締めるイメージ。

    私はこの果肉をしっかりと噛み締められるのが好きなのかも知れない。見た目の深い色の大粒な実もすごく美味しそうで大好きだけど。願わくば致死量食べたい。死因がアメチェの過剰摂取ってアメリカ人にも呆れられそうだけど、大好きなんだわ。
    返信

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/19(月) 21:16:46  [通報]

    >>66

    スーパーでめったに売ってないし、売っててもほんのちょっとで高級で買えない…
    業務スーパーのやつばっかり食べてます…
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/19(月) 21:18:05  [通報]

    >>96
    死因アメチェはなんかオシャレだわ…
    返信

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/19(月) 21:27:16  [通報]

    昔はよく食べてたけど農薬の話聞いてから何年も食べてないけど大丈夫なのかねー。
    本当は大好きなんだけどなー。
    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/19(月) 21:42:11  [通報]

    >>61
    まさに1980年生まれです。

    その頃はお手頃な価格だったのでしょうか、小学生時代昭和の運動会や遠足に母がお弁当に持たせてくれるのが嬉しかったです、アメチェリ。
    アメチェリが入ったデニッシュも、中学時代近所のパン屋さんでめちゃくちゃ食べてました。
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/19(月) 22:24:11  [通報]

    >>55
    私も大好き!
    さくらんぼ狩り行くとアメラカンチェリーのあるところなら延々と食べられる。
    ないところは品種が違っても途中で飽きてキツい。
    ただ次の日出てくるものが赤い!
    返信

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/19(月) 22:37:04  [通報]

    >>92
    ありがとうございます😊コメ主です。カスタードが固まった、冷めたほうが美味しいと思ってます。
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/19(月) 22:53:41  [通報]

    ブランデーに漬けるの最高に美味しい
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/19(月) 23:06:25  [通報]

    >>96
    私はアメリカンチェリーの方がジューシーだと思う。アメリカでジュースも売ってるし。コスパが良いので毎年アメリカンチェリーばかり食べて、日本のサクランボの味を忘れかけてる。流通する時期も長くなったから嬉しい。
    返信

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/19(月) 23:10:09  [通報]

    >>70
    そうだよね。日本国民に向かってアメ車買えじゃなくて、アメリカンチェリー食べてねプリーズだよ!毎日食べても飽きないし、喜んで買っちゃうよ。
    返信

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/19(月) 23:18:55  [通報]

    アメリカンチェリー好き

    普通のさくらんぼよりアメリカンチェリー派

    アメリカンチェリー狩りがあれば行きたい
    返信

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/19(月) 23:23:25  [通報]

    何年か前に西友がアメリカンチェリーのチューハイ出しててめちゃくちゃ好きだったんだけど再販してほしい
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/20(火) 00:05:01  [通報]

    >>3
    去年ハズレ初めて引いたけど美味しいときもあるからある意味ギャンブルよね
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/21(水) 08:04:10  [通報]

    >>9
    私はこの味のハリボーグミが好き
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード