ガールズちゃんねる

鼻から胃カメラ受けた方!!

251コメント2025/05/21(水) 10:56

  • 1. 匿名 2025/05/19(月) 16:28:30 

    今度鼻から胃カメラをやります。ビビりまくりです。
    痛かったですか?鼻から入りました?鼻血は出ましたか?鼻血どのくらい続きましたか?
    また、鼻から予定で口からに変わった方いますか?
    口からは辛いですか?
    私鼻小さいし、鼻血よく出るし不安で仕方ありません。
    その後の胃カメラは痛いでしょうか?
    7分から10分で検査は終わりますと言われましたが、、
    長いですよねどう耐えていましたか?
    アドバイス心構え教えていただけるとうれしいです!
    返信

    +37

    -12

  • 2. 匿名 2025/05/19(月) 16:29:05  [通報]

    鼻から牛乳と言いたくなった
    返信

    +13

    -17

  • 3. 匿名 2025/05/19(月) 16:29:05  [通報]

    痛くも痒くも無い
    返信

    +40

    -55

  • 4. 匿名 2025/05/19(月) 16:29:10  [通報]

    >>1
    のどからよりヨシ!
    返信

    +217

    -18

  • 5. 匿名 2025/05/19(月) 16:29:13  [通報]

    鼻の奥が痛そう
    返信

    +47

    -16

  • 6. 匿名 2025/05/19(月) 16:29:29  [通報]

    口より百倍楽だったよ?
    返信

    +143

    -12

  • 7. 匿名 2025/05/19(月) 16:29:42  [通報]

    口からはオエオエしちゃうけど、鼻からのは全然気にならない
    楽だよ
    返信

    +123

    -30

  • 8. 匿名 2025/05/19(月) 16:29:43  [通報]

    絶対鎮静剤使ったほうがいいです!
    鎮静剤あり、なし両方経験したけど、無しはマジで地獄でした…
    返信

    +228

    -3

  • 9. 匿名 2025/05/19(月) 16:29:59  [通報]

    結構多めに鼻血出たよ。その後の健診はティッシュで鼻栓して受けた。でも口からよりはだいぶ楽だったよ。
    返信

    +69

    -8

  • 10. 匿名 2025/05/19(月) 16:30:05  [通報]

    オエってなって吐きそうになった
    返信

    +27

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/19(月) 16:30:05  [通報]

    つらかったからお尻からにした
    返信

    +1

    -25

  • 12. 匿名 2025/05/19(月) 16:30:22  [通報]

    >>7
    鼻からやったけどヨダレ鼻水ダラダラで最初から最後までオエオエえずいてた…
    返信

    +176

    -4

  • 13. 匿名 2025/05/19(月) 16:30:29  [通報]

    麻酔恐怖症だから簡単な麻酔しかしなかった
    鼻は痛かったけどそこまでじゃない
    ただただ苦しかった
    喉のとこでオェーッてなってな
    返信

    +20

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/19(月) 16:30:39  [通報]

    鼻からでも喉を通る時におえおえしたから、今は口から鎮静剤ありにしてる。寝てる間に終わる
    返信

    +57

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/19(月) 16:30:39  [通報]

    >>11
    それは大腸内視鏡w
    返信

    +39

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/19(月) 16:30:48  [通報]

    アナルからじゃダメなの?
    返信

    +0

    -18

  • 17. 匿名 2025/05/19(月) 16:30:50  [通報]

    鼻が奥で曲がってるだか狭いだかで鎮静使っても拷問。口からなら鎮静なしでおとなしく頑張れる。
    返信

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/19(月) 16:30:51  [通報]

    >>1
    結局オエッって感じあるよ
    口から鎮静剤なしよりははるかにマシなのかもしれないけど
    なんだかんだ鼻からより鎮静剤ありの経口胃カメラが最強なのかも
    返信

    +96

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/19(月) 16:31:01  [通報]

    私も鼻小さいし鼻血よく出るけど、鼻に入ったし鼻血も出なかった。
    やってる最中はえづくけど終わった後は特に痛くないよ。どうしても辛いの嫌なら麻酔ありにした方がいいかも。
    私も悩んでる。
    返信

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/19(月) 16:31:16  [通報]

    口が嫌で鼻にしたら血が出た
    返信

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/19(月) 16:31:24  [通報]

    >>9
    私も鼻血でた
    引っ掛かりがあるから今度は違う鼻の穴でやればでないと言われたよ
    返信

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/19(月) 16:31:33  [通報]

    鼻から胃カメラ受けた方!!
    返信

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/19(月) 16:32:00  [通報]

    >>1
    口からが結構大変だったので鎮静剤使ってたけど、ある人から鼻なら楽だよ!と教えてもらって初めて鼻からやった
    結果、、全然楽じゃなかったよー!!
    鼻からだと鎮静剤も使えないんだよね、今後どっちにするか迷ってる
    返信

    +72

    -6

  • 24. 匿名 2025/05/19(月) 16:32:09  [通報]

    数年前一回だけやったけど先生が上手で有名な人だったからしんどくも苦しくもなく痛くもなく凄く楽だったよ。あっという間に終わったよ。先生大事、鼻血出なかったよ
    返信

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/19(月) 16:32:15  [通報]

    >>1
    最新の医療カメラを使っているところがいいですよ
    今のは本当に小さくてするっと通りました
    数年前に総合病院で受けた時はなかなか通らなくて地獄でした
    返信

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/19(月) 16:32:25  [通報]

    >>1
    麻酔で寝る事とか選択出来なかったっけ?
    返信

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/19(月) 16:32:31  [通報]

    >>1
    鼻から胃カメラ数回あります

    鼻血は多少出ますがすぐに止まりますよ。麻酔するので痛くはないですが、蛇がぐりぐり通っていく変な感覚があります。検査後に気管食道あたりが痛くて気持ち悪い感じもありました。
    返信

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/19(月) 16:32:34  [通報]

    チラリ〜ン
    返信

    +0

    -3

  • 29. 匿名 2025/05/19(月) 16:32:43  [通報]

    鼻もしんどそう
    いっそ静脈鎮静をかけてもらって寝てる間にやってもらった方が良くない?
    返信

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/19(月) 16:32:49  [通報]

    鎮静剤使用です。
    点滴打たれて腕がピリピリしてきて、気づいたら別部屋に移動されてて検査終了してました
    返信

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/19(月) 16:32:52  [通報]

    私色々狭いのかえずきまくって医者からからドン引きされた。「あなたは全身麻酔で受けたほうがいい」って言われたよ。
    返信

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/19(月) 16:32:55  [通報]

    鎮静使っての胃カメラだったけど最初の麻酔が大変だった
    よだれダラダラ出るし苦いしそうこうしてるうちに点滴の麻酔が効いてきてウトウトしてた
    けど鼻にカメラが入りづらかったらしく途中で別の鼻の穴に変えてカメラ入れられた
    まだ麻酔が残ってる状態だったから医師の話もよくわかんなかった
    病院出て40分くらい鼻血が続いたのにはまいった
    痛くはなかったよ
    返信

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/19(月) 16:32:57  [通報]

    >>1
    私もトピ主さん同様に鼻が小さく鼻つまりやすいから聞きたい
    鼻小さくて入らないから口からになった方っています?もし鼻のつもりで行って現地で
    やっぱり無理だ、口に変更とか言われて
    じゃあ止めますとかできるのか
    返信

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/19(月) 16:32:58  [通報]

    鼻に水が入った時のツーンて痛さだった。
    オエっともならずにラクだったよ。
    返信

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/19(月) 16:33:01  [通報]

    口からも鼻からもやった事あるけど、口の時は鎮静かけて貰ったけどオエーーってなってとにかく苦しかった。そして記憶に無いけど暴れたらしいw
    やった当時高校生で若かったから嘔吐反射しやすくて余計苦しかったんだと思う。
    痛みは全く無かったよ。
    鼻の時は私も鼻の穴小さくて狭い方だけど麻酔のジェル入れてくれたから痛くなかったし、嘔吐反射も無く平和に終わった。
    鼻血も出なかったよ。
    返信

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/19(月) 16:33:14  [通報]

    >>21
    私は花粉症の季節で鼻の中がパンパンに腫れてたから、それで鼻血が出たみたい。
    返信

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/19(月) 16:33:15  [通報]

    私は口からだけど鎮痛剤ありだったから全く苦痛はなかったよ
    あとうちの医者は鼻から入れると粘膜傷つけるから口からやった方いいと言ってたような気がする
    返信

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/19(月) 16:33:18  [通報]

    検査終わってお会計待ってるとき鼻水か薬か分からないけどずっとダラダラ出続けた
    ハンカチもだけどタオルを持っていった方がいいよ
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/19(月) 16:33:29  [通報]

    >>24
    先生上手か下手か選ぶことが大事という意味
    返信

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2025/05/19(月) 16:33:30  [通報]

    >>1
    鼻からの予定だったのですが、鼻が細くて入らないと断念され、急遽口からに変更になりました!

    口は怖いですと、私がビビリすぎて半泣きで拒絶しまくってたら、5分くらい休憩をくれて、鼻から入れる細めの管で口から入れられました(たぶん)

    鼻にぐいぐいされるのは正直痛かったです
    喉にいれるのは痛くは無かったのですが、オエッてなって怖いのもあるし超不快で、ほんと嫌でした

    まぁ、今となっては良い経験でした笑

    でも次は麻酔で寝てる間にやってもらおうかな⋯
    返信

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/19(月) 16:33:31  [通報]

    毎年鼻からやってるよ。
    喉と鼻の奥に麻酔するから楽だよ。
    管を入れるときはちょい違和感あって一度えずくくらい(私の場合)
    なので慣れたw
    返信

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/19(月) 16:34:23  [通報]

    >>1
    10回程鼻から、安定剤無し、数名の医師、で経験。
    上手い医師とそうでない医師がいると感じました
    喉でゆっくりカメラを通す医師は特に苦しく感じました
    返信

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/19(月) 16:34:29  [通報]

    鼻腔が狭めだからヨイショって感じで入れられたけど後は楽しい!
    ヨダレは勝手に垂れてくるから垂らしながら映像見て楽しんでた
    胃に炎症があったから洗浄してくれたけど、お湯で胃がホワワンて暖かくなるのが分かるの!!
    自分の体内を探検されてる感じで面白かったよ!
    返信

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/19(月) 16:34:32  [通報]

    二度とやりたくない
    涙目になりながら耐えた
    返信

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/19(月) 16:35:04  [通報]

    >>16
    小腸
    返信

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/19(月) 16:35:12  [通報]

    鼻からだと見るだけで異常があった時処置できないから口からの方がいいと言われて口からにしたが二度とやりたくねえと思った
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/19(月) 16:35:25  [通報]

    >>33
    私は鼻からNGで口に変更じゃあ辞めますはできないって言われたよ
    返信

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/19(月) 16:36:25  [通報]

    >>23
    うちの姉も言うんだけど、口からやるよりは全然楽だよって
    あくまでも口と比較して楽なだけで、口経験してない人が最初から鼻だとやっぱり苦しいって
    返信

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/19(月) 16:36:55  [通報]

    痛くて苦しくてオエオエだったけど、看護師さんが手を握ってくれて「もう少しですよーはーい上手ですよー」って子供をあやすようにずっと声かけてくれてた。
    返信

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/19(月) 16:37:03  [通報]

    >>1
    胃カメラはお医者さんの腕次第だよ

    上手な人だと負担はかなり少ないけど、下手な人だとちょっと苦しむ
    上手な先生に当たるといいね
    返信

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/19(月) 16:37:07  [通報]

    オエーとは一度もならなかったけど、鼻の中の穴が人より小さいみたいで「うーん、できるかな?とりあえずやってみてダメそうだったら喉からにしましょう」ってことでやった
    鼻の奥通る時は痛い感じはあったけど口で呼吸できるし楽だった
    終わったら薄っすら鼻血は出て半日くらいは鼻の奥ちょっと痛かったかな
    でも全然平気だよ!
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/19(月) 16:37:17  [通報]

    >>1
    昨年初めて鼻から胃カメラしました。鼻の穴が小さかったようで鼻血が出まくり。もう片方の鼻の穴からやってできたけど こちらも鼻血が出まくり。口から胃カメラをしたことがあってめちゃくちゃ辛かったから鼻にしたんだけど同じぐらいかそれ以上 辛かった。次にすることがあったら 麻酔で寝ていられるものにしたい。
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/19(月) 16:37:19  [通報]

    >>2
    チャラリーン
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/19(月) 16:37:23  [通報]

    >>8
    鎮静剤効かない時地獄だった
    返信

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/19(月) 16:37:26  [通報]

    >>47
    ありがとうございます
    変更できないんですね、ハードル高いな
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/19(月) 16:37:47  [通報]

    >>12
    よこ。ウミガメの産卵みたいになるよね。
    ヨダレも鼻水も涙も溢れ出てしまうよ
    返信

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/19(月) 16:37:52  [通報]

    来週大腸内視鏡やる予定。
    鎮静剤と鎮痛剤を使うから楽らしい。
    胃もそうみたい。
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/19(月) 16:38:14  [通報]

    胃カメラ大腸内視鏡は麻酔の鎮静あり一択
    寝てる間に一瞬で終わるやつ
    それ以外では絶対に嫌w
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/19(月) 16:39:00  [通報]

    >>48
    ううん、私は口も経験してるけどどっちも楽じゃなかったの笑
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/19(月) 16:39:05  [通報]

    鼻の奥が狭く、腫れていて鼻血が出てたけど鼻からの方がラク。口からは苦し過ぎ無理、もうやりたくない。
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/19(月) 16:39:16  [通報]

    >>1
    個人差あるみたいですね
    うちの旦那は鼻~喉がよわいみたいで
    (耳鼻科の検査でも涙でちゃう)
    それ以降は眠らせて貰ってやってる
    寝てる間に大腸検査も連続で
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/19(月) 16:40:22  [通報]

    私は口からと鼻からの両方やったことあるけど、両方ともきつかった
    2度とやりたくない
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/19(月) 16:40:23  [通報]

    慣れていない医師に鼻から無理矢理通そうとされて血だらけになり大暴れしました。その後口に変更になり鼻は痛いわオエオエするわ、散々だったので病院を変えました。

    総合病院の胃カメラ得意なところで
    静寂麻酔であっという間に終わりました!
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/19(月) 16:40:43  [通報]

    >>1
    下手な人がやったから、えづいて仕方なかった、ヨダレ凄かった
    トラウマ
    返信

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/19(月) 16:40:56  [通報]

    >>1
    私も鼻の穴がほそくて鼻血出やすいタイプです。
    かかりつけの耳鼻科で相談したら、鼻からはダメって言われたよ。
    口からやる事をお勧めします。
    返信

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/19(月) 16:41:00  [通報]

    嘔吐反射強い方だけど鼻からは大丈夫だった
    喋れるし
    ただ知人は鼻から入れたほうが鼻が痛くてやだ
    と言ってたから人によるのかな
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/19(月) 16:41:34  [通報]

    >>55
    鎮静剤は使えないの?口からはやっぱり大変よ
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/19(月) 16:41:50  [通報]

    鼻の方が痛くないよ
    一瞬「ングッ!」となった…だけでスンナリ終わった
    喉の方が私はマジつからかった
    返信

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/19(月) 16:41:53  [通報]

    >>5
    鼻に麻酔かけてくれるよ。何の苦痛も無い。
    返信

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2025/05/19(月) 16:42:15  [通報]

    >>1
    左の鼻の穴からやったら何ともなかったけど、右でやったら滅茶苦茶痛かった
    返信

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/19(月) 16:42:47  [通報]

    >>63
    麻酔してもらうのが一番だよね
    私も胃カメラやるって言われて、口からでも鼻からでもいやだと訴えたら、麻酔するから大丈夫といって、寝てる間に終わった
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/19(月) 16:42:52  [通報]

    >>33
    私も鼻からで予約してたんだけど、当日「鼻の穴狭くて入れられないから口からに変更しますね〜」と言われ、そのまま口からコースになった。
    検査やめます!と言える空気感では、とてもじゃないけどなかったw
    返信

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/19(月) 16:43:01  [通報]

    鼻で試して身体の構造?的にアウトで口からに切り替えた人。
    一定数「無理!」な人はいるから、おとなしく切り替えた方がいい。
    もしくは全身麻酔。
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/19(月) 16:43:08  [通報]

    >>1
    口からも鼻からも経験ありますが鼻からの方が断然楽ですよ。私は鼻血鼻水よだれは全く出なかったし、終わったあとも普通にお昼ご飯食べられるくらい元気でした。
    返信

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/19(月) 16:43:25  [通報]

    最近やったで。
    鼻から入れる時痛くない様に局所麻酔してもらったで。
    それでも怖いって言ったら鎮静剤使う?って言われて使ってもらったら一瞬で終わったで。
    痛くも痒くも怖くもなかったで。
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/19(月) 16:43:42  [通報]

    毎年健診で鼻からのを受けてる
    管が喉を通るときが辛いけど、その後は割と平気かな
    モニター見ながら去年と変わりないし大丈夫そうとか考えているうちに終わる

    これも女の人は特に鼻腔が狭い人がいて、楽かそうでないかはそれで決まるっぽい

    喉からのも受けた事あるけど、これは終わるまでずっとしんどかった
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/19(月) 16:44:18  [通報]

    この前初めてやった!鼻からか口からか自分で選ぶ方式で迷ってたら「基本的には鼻からの方がいい」と言われてそうしたよ。
    やる前に鼻の穴にスティック入れて狭さのチェックをされて、「ちょっと狭めだからキツイかも。口からにする?」と聞かれたけどそのままお願いした。
    麻酔が苦くて不快すぎて、カメラ入れるのよりそっちの印象が強く残った…でも終わってみれば想像してたよりは大丈夫だったかも。直後は食道~胃に不快感があったけど3時間もしたら回復したよ。鼻血は出なかった。
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/19(月) 16:44:35  [通報]

    >>12
    私も。吐きそうになっておばあちゃん看護師さんに大丈夫よ、大丈夫よって背中さすってもらったw
    返信

    +29

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/19(月) 16:44:44  [通報]

    >>2
    この前つばの飲み方間違えて鼻からつば出てきたw
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/19(月) 16:45:02  [通報]

    軽い麻酔みたいなのしたけど普通に苦しかった
    口からやったことないから比べられないけど
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/19(月) 16:46:08  [通報]

    私は鼻の通り?管?がとても細いそうで地獄の痛みを味わいました。お医者様曰く、それでも喉よりはマシだそうです。
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/19(月) 16:47:02  [通報]

    鼻からでもオエオエ言うタイプなんだけど、この前人間ドッグで鼻から胃カメラやった時の先生がとても上手で1オエもしないで胃カメラを終える事ができたよ
    看護師さんも背中をずっとさすり続けてくれて女神かと思った
    とりあえず目は一度も開けていません
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/19(月) 16:47:12  [通報]

    口からは最悪
    鼻から、口からよりちょっとはまし。
    大腸カメラとセットで鎮静剤利用、寝てる内に終わる。

    口からよりはましだと思って頑張ってね。
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/19(月) 16:47:13  [通報]

    >>1
    毎回口から麻酔しながらやるよ
    半分眠ったような感じでやるから全然痛くないし何も感じない
    市の健診だと麻酔なしのところが多いかな
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/19(月) 16:47:58  [通報]

    >>1
    麻酔ゼリーみたいなのを入れたから、実際は痛みはゼロだったけど、最初の鼻から喉に通す時はもちろん、
    カメラがドンドン中に入る感覚は喉で感じるから、どんだけ入るんだよって怖くなったし、違和感すごすぎてすごく嫌だった。
    終わったらよだれと鼻水と涙が勝手に出てることに気づいて恥ずかしかったわ。鼻血は出なかったよ。
    まぁ違和感はあるけど痛みないから、映像見ながら普通に先生に質問しまくってたけどね。
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/19(月) 16:50:14  [通報]

    私は鼻腔が狭いらしく、口からより鼻からの方がヤバかったです

    鎮静剤で眠ってる間に検査してもらう事をおすすめします
    返信

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/19(月) 16:50:35  [通報]

    毎回 カメラ入れる段階でおえってなる。

    うまい医師なら楽だけど下手な人に当たると苦痛。鼻血出たことも。

    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/19(月) 16:50:45  [通報]

    >>7
    点滴して寝てる間にやるから痛くないよ。
    返信

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/19(月) 16:52:12  [通報]

    >>12
    わたしも
    最初優しかった看護師さんが引いてた
    返信

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/19(月) 16:52:44  [通報]

    >>12
    そう!まさにウミガメの産卵状態

    しかも管を通してる方の目からだけ、ボロボロ涙が出る 毎回不思議〜
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/19(月) 16:53:08  [通報]

    両方やったことあるけど、個人的に鼻にカメラ入れるのは拒絶感がある。想像しただけで怖いんだよね。入れてる最中もやっぱり鼻をグリグリやるから痛いし辛い。私は口からの方がまだ受け入れやすいかな。
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/19(月) 16:53:49  [通報]

    >>1
    血がドッバドバ出た。
    死ぬほど痛かった。
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/19(月) 16:54:23  [通報]

    >>1
    鼻からの検査を選んだのですが鼻腔が狭くて両穴ダメで、結局喉から突っ込みました。
    無駄に鼻痛い思いをしました。
    鎮静をしてもらえるなら少額なので絶対鎮静あった方がいいです。
    (私は鎮静もあったのですが時間の都合でやらずに後悔したので)
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/19(月) 16:54:45  [通報]

    >>1
    そんな心配するほどの物じゃないって。
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/19(月) 16:55:13  [通報]

    私は毎年受けています。
    鼻の穴と喉の奥に麻酔をするので、痛くはないですよ。
    私は、検査中も痛みもなく鼻血も出ませんでしたよ。鼻から無理な場合は、口からカメラを入れる事もあるらしいです。緊張はしますが大丈夫ですよ。
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/19(月) 16:55:47  [通報]

    >>71
    どこから通すんだw

    私はもう麻酔ないとやらないと決めてる!
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/19(月) 16:56:00  [通報]

    >>12
    私も
    口からやってダメだったから鼻にしたのにヘッタクソな若い医者に当たってしまって、鼻血は出るしオエオエだしで酷かった

    だから麻酔で寝てる間に受けられる所に行ったよ。超快適だった。
    返信

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/19(月) 16:56:04  [通報]

    >>63
    総合病院だと流れ作業で鎮静剤全然効かないときある
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/19(月) 16:56:16  [通報]

    鼻でも口でもどちらでも出来るけど8割鼻からですって言われて、じゃあ鼻からとやってたけど途中でカメラが入らなくなって結局口からになって帰りは鼻血出るし喉もおかしいしで今後絶対麻酔なしはしないと誓った
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/19(月) 16:57:08  [通報]

    医者の技量によるね!
    私は全く苦痛なかった。
    鼻の中に麻酔の液たらす前処置が嫌だったくらい。
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/19(月) 16:57:11  [通報]

    >>1
    毎年健診で鼻からやります、インフルの検査の時みたいな感じで鼻に棒を入れて麻酔をします。効いてくると痛みはあまり感じませんが鼻の奥を広げられるのださすがにちょっと痛いです。鼻血は出た事はありません。体の力を抜いて鼻からゆっくりして呼吸してと言われます。胃の中に空気を入れるのがなかなか苦しいです。涙も涎も出ますがみんなそうなのです気にしないでと言われました。とにかく体に力を入れず先生と看護師さんに身を任せる、あとは先生が上手な事を祈ります。
    返信

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/19(月) 16:57:52  [通報]

    >>54
    鎮静剤効かない人って巨デブとか普段から眠剤使ってるの?
    あー鎮静剤入ってるーって見てて瞬きしたら検査終わってたレベルの気の失い方だったんだけどw
    返信

    +3

    -3

  • 103. 匿名 2025/05/19(月) 16:59:56  [通報]

    >>67
    じつももう何年も人間ドッグで予約はしてるんだけど、受付で今日は体調悪いのでやめますといって胃カメラはスルーしています
    (ピロリ菌も陰性だし)
    今年も再来週が人間ドッグなのでちょっとトピに興味あったので聞いてみましたが、やっぱり無理そうなので、今年もパスすることになりそう
    人の話を聞くだけでバリウムも怖くて飲んだことありません
    返信

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/19(月) 17:00:54  [通報]

    >>1
    麻酔するから大丈夫だよ
    あっという間に終わる
    返信

    +1

    -2

  • 105. 匿名 2025/05/19(月) 17:01:35  [通報]

    鼻からやった時も口からやった時も確か 口の奥に薬をしばらく 貯めて麻酔みたいなのをかけたんだと思うけど どちらも 死ぬほど苦しかった。いっそのこと気を失いたいと思うぐらい辛かった。今度やるなら 眠ってる間にできるタイプにしたい。
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/19(月) 17:02:17  [通報]

    左の鼻入らなくて右無理矢理頑張ってもらった 
    鼻血出てたけどすぐ止まったよ 
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/19(月) 17:02:43  [通報]

    ヘッタクソな技師で花粉症で鼻の中閉塞してるのに無理やりグリグリと入れてきて堪らず痛い!と言ってようやく止めた
    鼻血だらけになって4日くらい口から血の塊が止まらなくて最悪だった!
    鼻が閉塞してるのもわかんねーのかよ無能がと思ったわ
    返信

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/19(月) 17:03:33  [通報]

    >>8
    みんなが言っている 鎮静剤ってどれの事かな?喉の奥にしばらく薬を溜めて吐き出すタイプのことなのか、眠ってしまえるものなのか?
    私は前者のタイプをやったけどめちゃくちゃ辛かった
    返信

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/19(月) 17:04:46  [通報]

    >>1
    直前に、右鼻穴、左鼻穴を鏡で覗いてみて?
    両方とも塞がってない?狭くなっていない?
    広めの方に入れてもらいなよ。

    これ、ほんとに医師次第だと思う。
    上手い先生だと、モニターを一緒に見ながら説明聞ける。全然触れた感ないよ。

    下手くそ先生は、まじで拷問!辛い!!
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/19(月) 17:05:34  [通報]

    >>33
    私は片方が狭くて無理だったけど、どうにか片方いけました。
    終わった後、毎回鼻血出てます。
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/19(月) 17:05:40  [通報]

    チャラリ〜 鼻からカメラ〜👃
    返信

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/19(月) 17:05:52  [通報]

    >>1
    胃カメラは「静脈麻酔を使用」以外はぜんぶ辛いです

    「麻酔します」というだけのは鼻や喉に塗るだけなのでツラい
    「静脈麻酔を使用」の場合は医師1名でなくスタッフ含め2~3名体制になって 人手不足の病院ではしてくれない

    検査は楽だけど麻酔でフラフラになるので運転不可、私は帰宅して爆睡で丸一日潰れました
    塗るだけ麻酔だと半日休みだけで仕事できます
    返信

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/19(月) 17:06:15  [通報]

    経口胃カメラが辛すぎてトラウマになってるので職場の健診を受けた時、バリウムパスして経鼻胃カメラにしたけど先生がへったくそで辛かった
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/19(月) 17:06:37  [通報]

    鼻に麻酔かけて入れようとしたら入らなくて口になったことがある。めっちゃゲップ出るから恥ずかしい
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/19(月) 17:08:15  [通報]

    >>103
    静脈麻酔で眠らせてくれるとこにすればいいよ
    何も受けないというのが一番まずい
    返信

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/19(月) 17:09:04  [通報]

    >>1
    毎年胃カメラ受けてますが、一昨年から経鼻カメラにしたところ、めっちゃ楽でした。ただ、個人差はあるかもです。
    返信

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/19(月) 17:09:32  [通報]

    >>7
    最近は液体の麻酔飲むし、あっという間に終わるよ
    昔は確かにオエオエしたからダメだったけど、引越し先の自治体で無料でできるので思い切って相談してみた
    全く何も感じない
    返信

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/19(月) 17:10:08  [通報]

    口からの時の麻酔で息苦しく動悸がしてパニックになっちゃう人いませんか?
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/19(月) 17:10:42  [通報]

    2ヶ月以上入れたところ全部炎症起こして大変だった
    訴えようかと思った
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/19(月) 17:13:24  [通報]

    >>108

    後者です。
    知らないうちに終わっているので、それが選択できるなら、それを絶対選択するのがベストです。
    その日は本人は車両の運転ができないとか、値段が上がるなど、条件はあるので、それが可能であれば。
    また、人気があるので、早めに埋まる。

    返信

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/19(月) 17:13:33  [通報]

    >>1
    旦那だけど鼻からやりました。結果最悪だったそうです。下手な女医さんにめちゃくちゃやられて鼻血出て痛くてもう2度とやらないとキレてました。私は昔、鎮静剤して口からしてもらったので殆ど苦しい思いはしませんでした。医者の腕、鼻の形状など個人差あるからあまり参考にはならないかも。
    返信

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/19(月) 17:16:08  [通報]

    やっぱり医者の腕によって苦しさの違いはある
    けど、ある年の検査の時に「焦点合わせないで少し遠くを見てみましょう」って言われてやったらすっと楽になったのでお勧め!
     
    それでもよだれ鼻水、涙凄いけど笑

    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/19(月) 17:16:30  [通報]

    鼻からとか地獄だよ(´°ω°)めっちゃ汚くなるよ。鼻水ビョーンだし🤧痛いし麻酔使った方が絶対いいよ!
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/19(月) 17:17:53  [通報]

    >>23

    ①鼻から
    ②口から
    ③鎮静剤を使って口から
    全てやりましたが、
    ①の時は、医師によって全然違いました。②よりは良かった。
    ③は今月やりましたが、すぐに意識がなくなり、いつの間にか終わってました。
    返信

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/19(月) 17:24:13  [通報]

    >>1
    鼻の中の穴 外から見えてない奥ね それの大きさも個人差有るらしく私は狭いタイプだったらしく先生が苦労していたよスプレーの麻酔されていたから耐えられる痛みだったけど
    穴の大きさ、医師の腕、機器も最新のより細い物か等で同じ検査受けても色々だと思うよ
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/19(月) 17:27:02  [通報]

    気絶してて覚えてないw
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/19(月) 17:31:03  [通報]

    鼻小さいけど鼻血は出なかったよ。使えるなら、寝てる間に終わるから鎮静剤使った方がいい。こないだ予約が取れず急ぎだったので鼻からにしたけど、後悔する苦しさだった。えずいたら更に苦しくなる気がして必死で我慢、耐えてたら看護師さんが「お上手です。お上手ですよ!」と背中さすってくれて、なんとか耐えられた。頑張れって言われても十分頑張ってるから、的を得てる言い方だなと思ったけど2度とやりたくない。。
    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/19(月) 17:33:42  [通報]

    >>1
    想像しただけでもムリです。
    インフルの検査受けた時に長い綿棒を鼻に入れられただけでもかなり痛かったし。
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/19(月) 17:34:11  [通報]

    >>120
    それやったけどカメラ入る時だけ反射で起きちゃった
    ほんの一瞬だけど
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/19(月) 17:38:57  [通報]

    感想じゃなく質問なんだけど
    鼻からって、耳鼻科で鼻カメラならやった事あるけどそれが大丈夫なら鼻からの方が楽だったりする?

    一回過去に口からやったけど麻酔したのに効かずオエオエなって、終わった頃に聞いて1時間寝てた事あるので💦
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/19(月) 17:40:07  [通報]

    >>8
    鎮静剤使っていいの!?提案してもらえなかったわ・・・
    鼻から喉に通す時、鼻の穴を上に引っ張り上げるような角度で乱暴にねじ込まれて泣けた
    もう次の健康診断はバリウムでいいや・・・あれはあれでゲップを我慢して気持ち悪くなったりトイレで苦労したりデメリット多いけど
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/19(月) 17:42:39  [通報]

    鼻もオエオエ
    喉の麻酔もオエオエ
    鎮静剤で寝ても起きるからやりたくないんだわ
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/19(月) 17:43:03  [通報]

    >>112
    タイパ的なことを考えたら塗るだけ麻酔のみにもメリットはあるのか
    あと静脈麻酔を使うより安くどこでもできるってところ
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/19(月) 17:44:11  [通報]

    >>98
    検査が終わってから効き始めたって人の話もあって
    踏んだり蹴ったりじゃないか!と同情
    返信

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2025/05/19(月) 17:46:01  [通報]

    >>1
    鎮静剤効いてたから思ったより楽勝だったよ
    5分くらいだと思ったらもっと長かったらしいし殆ど記憶ない
    強いて言えば最初の麻酔通す時が「うっ」ってなるくらい
    たとえたらコロナチェックで鼻に棒?突っ込まれる時の感じ

    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/19(月) 17:46:31  [通報]

    >>18
    私も両方経験済みで、なんなら鼻からの方が楽だよ~って医療従事者の知り合いから聞いて安心してたのに、鼻からの方が苦痛だった

    鼻の麻酔は喉に通る時にオエオエなったし、カメラ入ってる時は終始鼻を思いっきり殴られてるくらい痛かった
    (痛くない時が無かった)

    だから来年は今まで通り鎮静剤使って口からだわ、、と心に誓った
    返信

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/19(月) 17:47:41  [通報]

    >>22
    ほんと何でもあるなぁ、いらすとや
    返信

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/19(月) 17:47:51  [通報]

    >>108
    部分麻酔と鎮静剤だから、全麻とは違うと思う
    鎮静剤がよく効く人は全麻並に意識失うらしいけど自分はぼんやりとした意識はあった
    ただし明確な記憶はなく痛みもない
    返信

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/19(月) 17:58:58  [通報]

    >>1
    私は胃カメラ初めての時に鼻からやったら鼻腔が細いのか全然通らなくてずっと痛くて口から涎ダラダラ垂らしてました。

    逆に口からは口を大きく開けているだけで良かったのですごく楽でした。

    ちなみに鼻も口も局所麻酔ありです。
    返信

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/19(月) 18:01:41  [通報]

    >>8
    私も先月初めて受けたけど鎮静剤使ったら寝てる間に終わったわ。
    正確には最初ちょっとだけ意識があって痛いと思ったけど、その時を最後に寝てしまった。
    私はお酒に強く効きにくいかと不安だったけど、その頃は飲んでなかったのが良かったのかもしれない。
    鼻血が出る事もなかったな。
    数年後また受けようと思うけど、その時も絶対に鎮静剤は使ってもらう。
    返信

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/19(月) 18:02:29  [通報]

    めっちゃ辛かった。鼻の中が狭すぎたら口からになりますって言われました。口より楽だと聞くけど、辛すぎて次からは麻酔にした。寝てる間に一瞬で終わって、麻酔無しでは二度とやりたくない。
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/19(月) 18:03:51  [通報]

    鼻からはやった事がないのでもし口からになった時の参考に

    ①目は閉じないこと!
    ②遠くの壁の一点をぼーーーっと見続けること!

    これでだいぶ違うよ
    多分目を閉じると力が入っちゃってオエオエしやすくなるんだと思う

    私も知らなかった頃はかなり辛かったけど
    これを教えてくれた先生がいて、それからあまりオエオエしなくなったのよ!
    毎回先生違ってもそんな感じだから効果あると思います!


    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/19(月) 18:04:18  [通報]

    口は無理だった。それで鼻に変えてもらった。
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/19(月) 18:07:16  [通報]

    >>131
    自分で調べて鼻と鎮静剤ありの内科に行くんだよ
    そもそもないところもあるから
    返信

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/19(月) 18:10:32  [通報]

    鼻と口どっちもやったことあるんだけど、口より鼻の方が楽!鼻血は出たことないです。鎮静剤も無しで毎年やっています。
    鎮静剤使ったとき効きすぎて?起こされるまで2時間ぐらい寝てた😅胃カメラ終わったのも別のベッドに移動されたのも全くわからなかった。その経験が恥ずかしすぎて、効きすぎても怖いなと思ってそれから鎮静剤なしでやってる。
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/19(月) 18:16:20  [通報]

    >>26
    鎮静剤だね、使えるよ。
    市の検診で今年からバリウムじゃなく胃カメラ出来るようになったけど、鎮静剤は使ってもらえないから、自費になるけどクリニックで受けた。
    寝てる間に終わってたよ。
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/19(月) 18:28:59  [通報]

    >>1
    知り合いの男性は鼻血出てたよ 流血って感じだったと
    カメラが大きくて入らないのに 先生がエイッ!と無理に押し込んで抜いた時に流血したって 血が滲むじゃなくて ボタボタってレベルだったらしい
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/19(月) 18:28:59  [通報]

    初めての胃カメラは鼻からにしたよ。
    スムーズに楽に入ってってますよと医者が言ってたから鼻からが向いてるのかなと思うんだけど、次は口から胃カメラ受けてみようと思ってる。
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/19(月) 18:35:47  [通報]

    カメラは何ともなかった。
    カメラの前にやる鼻ゼリーみたいなやつが泣きそうなくらいしんどかった!
    看護師さんにも数分放置されて1人だし!
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/19(月) 18:38:10  [通報]

    >>17
    私も鼻腔が狭いので何時も口からになります。
    大きな豚鼻が羨ましい
    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/19(月) 18:42:16  [通報]

    >>1
    3月に鎮静剤浸かって鼻から胃カメラ受けたよ〜。

    全く痛みも何も無かった。
    気がついたら寝ていて、気がついたら目覚めて終わってた。本当10分位だったらしい。

    ただ、鎮静剤使うとフラフラするから
    1人でも別に大丈夫ではあるけど、付き添いの人居ると安心かなとは思った。
    返信

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/19(月) 18:42:53  [通報]

    >>151
    ✖️浸かって
    ⭕️使って
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/19(月) 18:43:10  [通報]

    いつも鼻からにしてもらってる
    ちょっと頑張る感じだけど口より千倍マシ
    鼻血っぽいときは止血剤をシュってしてくれましたよ
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/19(月) 18:43:36  [通報]

    >>23
    鼻からで鎮静剤使ってで眠ってる間にやって貰えたよ
    鎮静剤の効き方は人によるみたいで鎮静剤使っても会話しながら施術受けるぐらい意識ある人もいるみたいだけど私は全身麻酔並みに効いて即意識失った
    起きた後も真っ直ぐ歩けずフラフラしてたからこのまま帰すの危険ってなって暫く処置室で休んでから帰るように言われたぐらい効き方が強く出るタイプだったみたい

    鼻の穴に保護クリームと麻酔クリーム塗られた時は口に降りてくる味が苦くてもう帰りたいってなったけど鎮静剤入れられてからは記憶ないし目が覚めた時のふわふわした感じが楽しくてまたやりたいってなったぐらい
    新しい病院で装置も最新だったから使用する管が細くて柔らかいのか鼻血は出なかったし鼻の痛みも全然無かった
    返信

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/19(月) 18:45:57  [通報]

    >>1
    鼻から胃カメラの予定でやってもらいました。

    ただ、私は鼻が小さくこれ以上やると、血がでるから口からに切り替えましょうといわれて、大変でした。
    ただ鼻の方が口からよりは負担が少ないそうです!

    鼻からできるといいですね。
    返信

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/19(月) 18:52:04  [通報]

    麻酔して鼻に入れるとき一瞬違和感あったぐらい
    あとは全然何でもない
    そして胃カメラのモニター見てた
    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/19(月) 18:52:12  [通報]

    >>33
    鼻の奥が狭くて仰け反る程グリグリされても入らず鼻血が噴き出して中断。
    口に麻酔スプレーをして終了したけど鼻栓してたから鼻呼吸が出来ない上に
    喉からカメラ挿入で呼吸困難になりかけた。
    次やる時は口からお願いする。
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/19(月) 18:53:53  [通報]

    >>24
    私も有名な先生で、カメラ入れてる時は全く痛くなくオエーもなく終わった
    ただ喉の麻酔が気持ち悪くてオエーなったw
    鼻からだと喋れるので、気を紛らわす為にずっと喋ってたのも良かったのかもしれない
    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/19(月) 18:58:41  [通報]

    >>1
    経鼻内視鏡しかない病院で鎮静剤なしだったのですが、鼻腔が狭かったらしく
    なかなか入らず右に入れたり左に入れたり何度も出し入れされたあげく、左にむりくり
    入れられて痛いわ鼻血は出るわ喉でゲーゲーえづいて辛かったです。
    人によるでしょうけど鼻からは楽だなんてそんなことないです。
    鎮静剤ありで口からなら何事もなかったように終わります。
    返信

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/19(月) 19:04:39  [通報]

    >>5
    鼻の穴がデカくなる気はする
    返信

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/19(月) 19:15:58  [通報]

    >>116
    みんな毎年受けてるのかー。私は今年初めて受けたら、ピロリ菌いないし胃壁がツルツルで癌が出来ずらいタイプだから3〜5年おきでもいいよと言われたんだよね。
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/19(月) 19:16:24  [通報]

    >>1
    鼻からとか言ってないで軽微の麻酔してからやってくれる病院探したほうがよかったのに。あれはマジで楽。気づいたときには終わってる
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/19(月) 19:16:28  [通報]

    >>1
    私は鼻から入らなくて、口からになったんだけど平気だった!
    過去の胃カメラトピ読みまくって予習して行ったのと、先生の腕が良かったんだと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/19(月) 19:21:45  [通報]

    口からやったこともあるけど、鼻からはほんっとラク!心配しなくていいよー。
    返信

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/19(月) 19:22:10  [通報]

    鼻とか口よりとも医者の腕次第みたいね。私は鼻からだけど胃カメラが上手と評判のお医者さんにやってもらった。思ったより苦しくはなかったけどもうやりたくないな。
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/19(月) 19:32:12  [通報]

    5回以上したけど、私は余裕でした。
    鎮静剤なしだと映像観れるので、ずっとそれ観てる。
    胃の中ってこんなのなんだと思ってるうちに、あっという間に終わる。
    意識逸れるから映像観るのオススメです。

    返信

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/19(月) 19:38:38  [通報]

    >>102
    総合病院の人間ドッグだからそんな強くは効かないようにしてるのかなと思う
    あと血管細いと言われた
    再検査になったらちゃんと寝かせてからというところに行くよ
    返信

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/19(月) 19:40:23  [通報]

    >>112
    私は麻酔なかったけど全く辛くなかったよ。
    医者と人によるよ。
    返信

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/19(月) 19:40:46  [通報]

    >>103
    個人的にはバリウムの方が全然楽だけどバリウム引っかかったらどちらにしろ胃カメラだから最初から胃カメラにしてるよ
    ちなみにバリウムでもうちの父は癌見つかったから馬鹿にはできないけど
    返信

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/19(月) 19:43:38  [通報]

    鼻からだけど鎮静剤使ってたから、起きて少し鼻に違和感あるくらいしかないわ。胃カメラは絶対に鎮静剤使ったほうがいい。
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/19(月) 19:44:16  [通報]

    >>12
    鼻からだと楽だと聞いてたのに結局オエオエ凄かったから口からでよかったかもなと思った
    鼻麻酔のゼリー塗ったチューブ入れるのが痛かった
    返信

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/19(月) 19:44:47  [通報]

    >>108
    今月受けたけどぐっすり眠ってたよ。
    目覚めたの始まって1時間後だからぐっすり眠らされてた。
    返信

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/19(月) 19:51:27  [通報]

    >>161
    以前に胃潰瘍やっているのと、がん家系+年齢的に毎年受けるように勧められました!
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/19(月) 19:51:45  [通報]

    すごく楽でした。喉を通るとき「ゴックンして」と言われたけど、苦しくもなく普通に喉を通りました。
    胃がふくらんだのを少しだけ我慢する位。
    あれならまた進んでやりたいくらい楽でした。
    一年位恐くて躊躇していましたが、早く行けばよかったです。
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/19(月) 19:55:58  [通報]

    >>131
    検査前に医師に伝えて、検査の時に担当看護師にも鎮静剤使いたいことを念押しで伝えたよ
    返信

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/19(月) 19:57:14  [通報]

    鼻からやったけど、涙とヨダレで化粧が全部落ちたな 笑 慣れると余裕で胃カメラのモニター見れた。
    返信

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/19(月) 20:01:14  [通報]

    最初の麻酔があまりに不味くて辛い。
    さらに鼻の穴の大きさに対してカメラがぶっとくてとにかく辛かった。勝手に涙が溢れてきたよ。
    返信

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/19(月) 20:03:40  [通報]

    >>23
    「鼻からだと鎮静剤も使えないんだよね」

    そのような誤った情報を発信するのは止めてください。鼻からでも鎮静剤は使えます。
    返信

    +16

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/19(月) 20:06:13  [通報]

    >>33
    最初、鼻からやったら入らず、小児用に変えても入りにくく「あー鼻血出てるねー」と、中断して最後は口からやるハメになり、涙ボロボロオエオエしながらの拷問になりました。
    麻酔で喉奥の感覚が分からず、唾液を飲み込もうとすると窒息しそうな恐怖を感じて、1時間くらいティッシュを口に当てながらダラダラ唾液を垂らして過ごしました。
    結果、二度とやりませんが、口からの方がマシかもしれません。
    返信

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/19(月) 20:18:30  [通報]

    >>168
    そうなんだけど 痛いひとに当たる確率高い

    アメリカで胃カメラ飲む際は静脈麻酔がデフォルト
    バカ高いから当然っちゃ当然だけどさ
    返信

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/19(月) 20:29:21  [通報]

    >>1
    看護師してて内視鏡の介助もしたことあるけど大体の人は鼻からが楽って言ってる。
    なので去年初めて受ける時に鼻からにしたけど鼻の穴が狭かったらしく鼻血は出なかったけど、圧迫感と痛みでものすごく苦しかった。今年は喉からにしたら苦しいことは苦しいけど私的には鼻からよりは全然マシだった。
    返信

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/19(月) 20:33:09  [通報]

    >>5
    痛いよ
    局所麻酔みたいな液体入れてくれるけど、そもそもの穴が小さい(けどなんとかすれば機材が通るサイズ)から無理やり通されるせいで終わった後も1日痛い
    鼻血は垂れてこないけど、終わった後血の味するから滲んではいそう
    返信

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/19(月) 20:35:33  [通報]

    >>8
    上手って有名なお医者さんだったけど鎮静剤使っても痛くて途中で起きちゃった
    痛い痛いっていう自分の声で起きた気がする笑
    そのあとまた追加してもらえたと思うんだけど、終わっても割と痛かった記憶があるな
    鎮静剤はお酒強い人には効きにくいらしい
    入れる前に強いか聞かれたけど、全然飲まないので自分が強いか弱いか分からずたぶん普通って答えてしまった
    総合して口からの方が私は楽だった
    鼻からの方が検査できる箇所多いし良いんだけどね
    返信

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/19(月) 20:37:11  [通報]

    >>1
    鼻から胃カメラを入れる前に、鼻から吸入する方法の麻酔をさせられたけどこれが結構苦しかった。それでも胃カメラが鼻から入り喉周辺を通る時に3回ほどえずいた。だけどこれ以降は特に苦しいことはなかった。
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/19(月) 20:37:52  [通報]

    >>183
    ヨコ
    眠らなかったの?私爆睡して気がついたらベッドの上だったよ
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/19(月) 20:37:53  [通報]

    >>1
    口の方が楽だった
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/19(月) 20:39:08  [通報]

    >>108
    私鼻の中に麻酔?みたいなの入れられたよ
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/19(月) 20:40:39  [通報]

    >>31
    嘔吐恐怖症なので受けられるならそうしたい
    そういう投資なら惜しむ気はない
    返信

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/19(月) 20:41:00  [通報]

    >>185
    んーん、一応最初は眠ったけど効きが悪かったみたい
    効きやすさは体質によるらしいよ
    コメ主さんは効きやすい体質なんじゃないかな
    返信

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/19(月) 20:41:24  [通報]

    >>3
    麻酔で痛くはないけどなぜか涙がボロボロでてきた。
    身体には負担なんだろうね。
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/19(月) 20:42:12  [通報]

    >>12
    ゲップ我慢してくださいって言われたけどり無理だった。オエオエだし鼻水も涙も反射的にでてくる。
    返信

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/19(月) 20:43:10  [通報]

    >>189
    あーそうなんだ、麻酔が効きやすかったのかな?効きにくいと大変だね……次やる時は相談するといいよ☝️✨
    返信

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/19(月) 20:46:57  [通報]

    >>192
    最初から最後まで爆睡で検査出来るの最高だよね👍
    ありがとう!
    効きにくい体質って分かったから次はちゃんと相談してみるね!
    返信

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/19(月) 20:52:28  [通報]

    >>33
    鼻試してダメだったから口からだったけど、えづきすぎてトラウマ。
    検査の結果、「綺麗な胃ですね~」と言われて嬉しいやら悲しいやら。
    返信

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/19(月) 20:52:30  [通報]

    >>23
    鼻からプラス鎮静剤ありでやったけどめちゃ楽!
    合計3回やって、初回は鎮静剤少なめにしたら普段睡眠薬常用のせいか意識はしっかりあったけど
    恐怖感0で一瞬オエ、くらい
    2回目はオエは無かったけど鼻血ぶーでちょっと苦しかった意識あり
    3回目、薬マックスで入れてください!ってお願いしたら
    成人男性の2倍量入れてくれて一瞬で意識サヨナリぐーすか
    でも終わったらスッキリお目覚め
    最高でした笑
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/19(月) 20:55:52  [通報]

    鼻腔が狭いらしく入らなかった。
    結局口からになったが、えずきまくって大変だった。
    次回は絶対鎮静剤使う。
    返信

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/19(月) 20:55:57  [通報]

    >>108
    私も前者だったけどめちゃくちゃ辛かった!
    痛くて涙止まらないし、鼻水止まらないし、オエオエしちゃって、二度とやりたくないと思った。
    返信

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/19(月) 20:58:38  [通報]

    鼻血は出なかったけど苦しかった。
    あれは拷問です、時間が物凄く長く感じた
    看護師さんがずっと背中をさすってくれたのでなんとか耐えられました
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/19(月) 20:59:03  [通報]

    >>1
    去年鼻から入らなくて(鼻血出た)、喉からに切り替えてやったよ。
    オエッてなるけど入ってしまえば大丈夫。
    メイクはしていかない方がいい。
    涙とよだれで崩れるから。
    返信

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/19(月) 21:02:21  [通報]

    >>8
    鎮静剤使って胃カメラやって、目覚めたら失禁してたってコメントしてる人がいて不安なんだけど、それって極レアなケース?
    返信

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/19(月) 21:12:41  [通報]

    >>129

    そうなんだね。
    一瞬でも起きちゃうとビックリだね。
    看護師さんから聞いたけど、無意識なのに暴れる人とかもいるらしい。
    返信

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/19(月) 21:17:55  [通報]

    >>1
    鼻から胃カメラの予定でしたが細くてカメラが入らないとのことで口からに変更になりました。
    事前に痛み止めを顔の前でスプレーみたいにシュッとされていたので異物感はあれど痛みは全くありませんでした。
    返信

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2025/05/19(月) 21:28:14  [通報]

    >>178
    33です、そうなんですね!
    すみません、私が行ってるクリニックがNGなだけだったようです
    返信

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/19(月) 21:36:38  [通報]

    鎮静剤って副作用はないのでしょうか?
    終わった後に吐き気がしたりとか…
    嘔吐恐怖症なので怖すぎて未経験なんですが、いずれはやってみたほうがいいですよね。
    返信

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/19(月) 21:44:47  [通報]

    >>8
    咳払いをよくするから、咳払い出来ないことでパニックが出て、気が狂うからと思った。
    もう二度としたくないし、どうしてもしないといけないなら、寝てる間じゃないと無理。
    返信

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2025/05/19(月) 21:51:22  [通報]

    >>23
    都内住みですが、地元自治体の健康診断では鎮静剤が使えないと、説明を受けました。

    喉に麻酔を入れられてゴックンは我慢してね、と言われたけど次の瞬間ゴックンしちゃいました。アレを我慢できる人いるの?って思った。
    鎮静剤しないとリアルタイムで映像見えるので苦しいけど興味のが勝ってました。
    私は鼻茸の指摘が地味にショックだったのが思い出。
    返信

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/19(月) 21:52:14  [通報]

    鼻専用の細いのでも入らず、鼻の粘膜にずどーんとされて口の中血の味した
    仕方なく鼻専用の細い管を口から入れた
    指突っ込んで吐く事には慣れてるのに、嗚咽が止まらず苦しかった
    引っこ抜く時もまた嗚咽
    頑張って
    返信

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/19(月) 22:21:09  [通報]

    涙少しでる。
    ごっくんと飲む時がちょっとしんどい。
    鼻からもう何年も再検査しないように
    鼻から胃カメラに変えた。
    バリュウムは、なんだか腕で身体を支えるのが辛くてめまいすると困るから本当に胃カメラにしてる。
    胃カメラのときは、どこを通過してるか見えるし。
    返信

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/19(月) 22:48:56  [通報]

    >>1
    鼻からやった人、辛いと言ってたけどね。なんで口からの麻酔にしないのか不思議
    返信

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/19(月) 23:04:52  [通報]

    鼻の入口が小さくても奥が広いと問題ないそう
    女性は男性より小さい狭いから入られければ口からに切り替えますと説明を受けました
    先生が胃カメラ上手だと評判だったのもあり、無事に鼻から挿入
    呼吸が上手とほめられたよw
    返信

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/19(月) 23:06:33  [通報]

    >>1
    鼻を通るかはもう個人差あるので、やってみるのみですね。

    ポイントは顔や喉、肩の力を抜く!深呼吸に集中!
    初めての方は特にガチガチになりやすいけど、遠くをボーっとみるように力抜くと検査もしやすいです。

    局所麻酔をしても喉の違和感はありますが、少しずつ慣れます。唾液を飲み込むとむせて苦しくなるので、必ずトレーかなにかに出してくださいね。

    頑張ってください!
    返信

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/19(月) 23:08:43  [通報]

    >>138
    全身麻酔かと思うぐらい効きまくった。因みに前に流産処置するのも多分全身麻酔じゃないのに、一瞬だった。気付いたら全て終わってベッドの上でまるでドラマのようだった。
    返信

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/19(月) 23:18:30  [通報]

    >>1
    ちょっと麻酔してもらったから寝ているうちで、目が覚めたら終わってたよ
    返信

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/19(月) 23:21:46  [通報]

    鼻から喉までが苦しい
    それを乗り越えれば大丈夫
    モニター見ながらお腹の中見てたよ
    鼻血は全く出なかった
    よだれも少なめ
    涙は出る
    返信

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/19(月) 23:38:58  [通報]

    >>1
    これまでずっとバリウムでしたが、年齢的にも胃カメラをやったほうがいいと言われ、先日、人生で初めて鼻からの胃カメラを体験しました。
    会社の健康診断で病院は指定されていて、そこでは「麻酔なし」がデフォルト。
    予約したあとに周りから「麻酔なしはキツいよ!」とたくさん脅されて、正直ちょっと後悔。。
    でも、いざやってみたら全然平気でした!
    むしろ、自分の胃の中がモニターに映っているのを見て感動しながら、先生と会話する余裕までありました。笑

    先生にも「上手!」とたくさん褒められて、、
    先生の腕が良かったのかもしれませんが、まだ初回なので比較はできず…。
    とはいえ、次回も麻酔なしでいこうかな〜と思っています!
    返信

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/19(月) 23:44:17  [通報]

    >>108
    点滴で鎮静剤(静脈麻酔)です、その前にゼリー錠の喉にためておく薬を使って、喉も麻酔すると、眠ってる間に胃カメラをしてくれます。めちゃ楽ですよ、ただ喉の薬が私は苦手で3回目の時は吐いてしまい、3回目の時だけ終わった後喉が痛かったです、他の病院では静脈麻酔と喉のスプレー麻酔もあるらしいです。
    返信

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2025/05/19(月) 23:51:51  [通報]

    あのね

    技士さんが言うには
    口からの方が
    精密らしいです
    返信

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/19(月) 23:55:26  [通報]

    鎮静剤無しの鼻からの胃カメラが一番辛かったしきつかった
    二度と鎮静剤無しで鼻からはやらない
    大腸カメラの方が全然楽だった
    返信

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/20(火) 00:04:59  [通報]

    口コミとか人からの感想を聞いて評判良さげなところに行ったほうがいよ
    初めて鼻カメラ受けた時、喉を通る時に少しオエっとなる以外は全然耐えられたんだけど、上司にその病院紹介したら、今まで鼻カメラやった病院の中で1番しんどくなかったって絶賛してた
    医者の腕がかなり大事!
    返信

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/20(火) 00:06:33  [通報]

    >>200
    初めて聞いた!
    返信

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/20(火) 00:11:48  [通報]

    胃カメラって上手な人がやってくれるとタイミングを合わせてスッとカメラを入れてくれて終わった後の喉の違和感もないんだけど、下手くそは無理やりねじ込むから痛い!そして後も喉が痛い。この人うまかったから次回もお願いしたい!って言ったけどそれはダメだって言われて悲しかったな。
    返信

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/20(火) 00:19:44  [通報]

    >>1
    絶対に静脈(鎮静剤)麻酔やってくれる所が良いよ!寝てる間に終わってるから。本当におすすめ!
    返信

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/20(火) 00:31:07  [通報]

    >>1
    太い方では入らず、細い方の穴が選ばれました。細い方が選ばれたので痛かったししんとかったし気持ち悪かったです。細い方も普通の人よりも細かったみたいでよくそれで入ったなと・・・

    私は鼻が高くて背も高い方なので鼻の管は細いと思っていませんでしたが、関係ないんですね。 

    もうやりたくないです。
    どこに入ってる段階でも気持ち悪いですし、鼻が押されて嫌な感じです。
    返信

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/20(火) 00:44:40  [通報]

    >>1
    胃カメラより麻酔薬?が苦くてずっと舌に残っててそれが辛かった
    看護師さんと先生が「鼻からやるのほんとに初めて?痛くない?」って何回も聞いてくるぐらい痛みやえづきはないけど、喉がずっとくすぐったい感じで咳が出そうな感じはあった。
    昔やった口からやるのよりは断然楽だった!
    返信

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/20(火) 05:55:15  [通報]

    麻酔するならその病院には車で来てはいけないと言われ、車でしか無理な距離だから麻酔はできない。
    だからやりたくなくて今年スルーしようとしてる。
    返信

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/20(火) 07:58:20  [通報]

    >>1
    病院によって差がありそうですよね。私が行ったところは、鼻から麻酔の薬もして、鼻の通りを良くする薬も入れて、鎮静剤も使ったので何の苦痛もなかったです。
    返信

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/20(火) 08:06:28  [通報]

    常用してる処方薬の薬が多かったので看護師さんに「麻酔が効きにくい」と言われてからずっと鼻からやってます。
    1回目は凄く楽で喉を通った時だけ違和感はあったけど、2回目は苦し過ぎた。
    凄く痛くて早く終われと思ったけど凄いゆっくりだし、2回目にして鼻血が出た。
    終わった後もまだ体に管が入ってる違和感凄く怖かった。
    そう言えばやる前に(医療事故のような事もあっても同意の事)
    みたいな紙も書かされた😨
    返信

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/20(火) 08:10:05  [通報]

    >>1
    私も胃カメラが苦手で鼻からを何度か受けたけど先生の技術によりますね。下手な先生は喉から入れるのと同じくらいオエオエいわされました。結局寝てる間に口からの検査に落ち着きました。これが1番楽です。
    返信

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/20(火) 08:23:29  [通報]

    >>7
    口からカメラだと嘔吐ポイント通るからねー。
    それ経験してたから、わたしも鼻からは余裕すぎた。
    麻酔で寝てまで鼻から胃カメラする人いるけど
    鼻からなら必要ないよ。
    麻酔のリスクの方が怖いわ。
    返信

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2025/05/20(火) 08:27:36  [通報]

    鼻の穴より先が大きくて通る時に嫌な痛みがあったからもうしたくない
    返信

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/20(火) 08:39:10  [通報]

    >>1
    いやー!怖いわ。バリウム一択だよ。この前の健康診断もバリウムでした。ぐるぐる回るの面倒臭いが。
    返信

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/20(火) 08:53:10  [通報]

    >>1
    鎮静剤ありで口からだと、寝てる間に終わるから本当にノーダメージ。鼻からだと意識ある状態でやるのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/20(火) 08:54:07  [通報]

    口からよりは鼻からのほうが若干マシかなと思うけど、結局やってくれる先生の腕次第だと実感している
    職場の健診だと先生選べないからな~
    返信

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/20(火) 09:47:32  [通報]

    1
    胃カメラの数日前に、耳鼻科で鼻からカメラ入れてノドの奥を見たので余裕で臨んだら鼻の穴奥が狭くて口からになりました 耳鼻科のカメラは綿棒の太さで胃カメラは薬指の太さでした
    「鼻から入れると出血して見られないし本人も苦しいので口から入れるね亅と言われ麻酔無しで口から入れました オエオエして涙が出ました
    近所でも有名な胃カメラ上手な医師なので次回からは麻酔ありで口からしてもらおうと思います
    返信

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/20(火) 10:30:20  [通報]

    バリウムが嫌いなので、毎年胃カメラやってる。

    経鼻内視鏡は、鼻の穴が小さかったり、粘膜が腫れていたりすると通らないことがある。
    カメラが通るとき結構痛いので(鼻の穴無理やり広げられるミチミチした痛み)、花粉症の人は、花粉の時期は外すか、経口にした方が良いと思う。

    口は昔に比べたらずいぶん細くなって、飲み込むときの違和感もだいぶ少なくなった。
    どっちにしろ、先生の腕次第かな。
    あと、どこを撮影するかにもよるかも。噴門部の生検はけっこうしんどかった。
    怖いなら、オプション料金払って鎮静剤使ってもらえばいいんじゃないかな。
    怖いから検査受けないってのが一番まずいので。
    大腸の時は鎮静剤使ったけど、掛け声でスッと意識落ちて、終ったら意識戻った。なにあれすごい。

    お医者さんが言うには、カメラの解像度が違うので、どうせやるんだったら口の方がおすすめだって。
    今はたいだい映像映ってるモニターが見られるし、先生が今どこ見てるかのリアルタイム中継してくれるから、結構楽しいよ。(あ、ほんとだ、ポリープだ!みたいな)
    返信

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/20(火) 11:25:32  [通報]

    >>1
    胃カメラは鼻からしかやったことないです。
    5回やったけど一度も鼻血は出たことがないです。
    ごっくんって一度飲み込む瞬間だけ少しオエッとなるくらい。
    後は楽ちん!
    ずっと自分の胃の中見れるしなんだか面白かった。
    あんまりビビらずに受けるといいですよ。
    返信

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/20(火) 11:26:08  [通報]

    鎮静下で鼻からやるつもりが終わったら、結局鼻が入らなかったので口からやりましたよ〜と言われた。鎮静下だったのでどこからやったかも何もかも全く分からなかった
    返信

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/20(火) 11:44:04  [通報]

    >>9
    鼻血なんて出たことない
    初めて聞いた
    返信

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/20(火) 11:50:58  [通報]

    >>1
    今からでも止めれるならやめたほうがいい。

    特に嘔吐反射強い人。
    私、診察中もえづきが止まらなくて、涙とヨダレで顔の半分が水没した。
    ずっと看護師さんから背中撫でてもってたけど、焼け石に水。
    嘔吐反射とまらなくて、カメラが胃の中で暴れて胃にアザみたい跡までついてた。

    胃カメラする時は追加料金払っても、麻酔で完全に眠らせてくれる病院じゃないとやらないと誓った。

    一緒に受けた同僚は平気だったから、私が特別なのかもしれないけど。
    私、電動歯ブラシ口に入れただけで、えづくタイプだから。
    返信

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/20(火) 12:56:40  [通報]

    鼻から入れたら奥の粘膜が痛めたらしく、しばらく違和感と血が出たよ。
    口からの方が嗚咽感はあったけど、事後の違和感がなかったから人によると思う!
    返信

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/20(火) 13:15:13  [通報]

    鼻からやったよ。
    麻酔の味が変な杏仁豆腐みたいで辛かったな。
    返信

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/20(火) 14:00:08  [通報]

    >>1
    過去に鼻から2回ほど胃カメラしたことがあったんだけど、去年受けたとき鼻が狭くなってて通らないって事で急遽その場で口からになったよ、どうやら副鼻腔炎のせいだったみたい
    鎮静剤もなしで結構辛かったけど数分の事なので涙目とよだれまみれで耐えた
    返信

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2025/05/20(火) 14:30:30  [通報]

    >>108
    みなさんが言ってるように後者です。
    私も鎮静剤ありでやりましたが、寝てる間に終わりました。
    全然痛くなかったです!
    返信

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/20(火) 14:41:31  [通報]

    >>130
    鼻カメラをやったことがなくて質問の答えになってなくてゴメン。
    初めてやったのが鼻からだったんだけど、私はわりと平気だった。
    鼻穴(左側)からやろうとして、入らないな→右ならいけそう、でそのままカメラ入って行って、全然オエオエしなかった。
    先生の腕と、自分がいかに冷静にできるかだと思う。
    ただ、花粉症とか鼻炎持ちの人で鼻がむくんでたりすると入っていかないみたい。
    返信

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/20(火) 14:42:56  [通報]

    鼻と口から(鎮静剤あり)、両方やったけど口から麻酔アリが楽だとは思った。
    でも運転して帰りたいし、めんどくさくないのは鼻からだった。
    返信

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/20(火) 15:06:01  [通報]

    >>1
    私、副鼻腔炎の疑いがあって、鼻からファイバースコープを喉奥まで入れたけどオエッてならなかったし、麻酔スプレーかけたから痛くもなかったよ!
    これなら胃カメラやれそう!って思った。
    喉からの方がしんどかった!
    返信

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/20(火) 15:07:13  [通報]

    >>9
    私も鼻の奥狭くて鼻血出た。50人に1人くらい出るらしい。先生から次からは口の方がいいよって言われたよ
    返信

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/20(火) 15:25:50  [通報]

    >>1
    麻酔するし鼻水は出るけど鼻血はでませんよ
    返信

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/20(火) 15:44:15  [通報]

    鼻から鎮静剤楽だった

    口からはオエオエとゲーゲー(ゲップ)で最悪
    返信

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/20(火) 16:44:31  [通報]

    >>17
    友達も同じ事言ってた
    もう二度と鼻からやらないって
    返信

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/21(水) 10:56:49  [通報]

    バリウムで再検査になって昔口からやって地獄を見たと相談したら鼻からの方が良いのでは?と言われたわ
    局部麻酔がかかるとつばが飲み込みにくくなるのと鼻から食道に入るまではキツイがそこを抜けるとなんとかなるかな

    鎮静剤使うと一時間ほど休憩がいるのとその日は車や自転車は使えないのがネックだね
    あと別なトピで鎮静剤を使う際に指に血中酸素濃度を見るパルスオキシメーターをつけるのでジェルネイルを取るように言われたがネイル取りたくないし…ってコメがあったな
    自分は鼻からでもパルスオキシメーター付けてたのでこの辺は病院によるらしい
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード