ガールズちゃんねる

上司から嫌われている人

112コメント2025/05/21(水) 14:32

  • 1. 匿名 2025/05/19(月) 14:19:49 

    どこでそう感じますか?
    私は挨拶をしても視線を合わせない時です。
    返信

    +78

    -0

  • 2. 匿名 2025/05/19(月) 14:20:41  [通報]

    ほかの人とは笑顔で喋るのに、私と喋ると真顔になる
    大嫌い
    返信

    +208

    -2

  • 3. 匿名 2025/05/19(月) 14:20:41  [通報]

    嫌われてる原因はなに?
    返信

    +6

    -7

  • 4. 匿名 2025/05/19(月) 14:20:43  [通報]

    空気扱いされてる時
    返信

    +90

    -0

  • 5. 匿名 2025/05/19(月) 14:21:24  [通報]

    私、若い時に泣きながら聞いたことある。
    私のこと嫌いなんですか?😭って。
    返信

    +44

    -4

  • 6. 匿名 2025/05/19(月) 14:22:17  [通報]

    あなたが嫌いオーラを出しすぎなのよ!って昔お局様に言われた。上司はおっさんね。
    返信

    +25

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/19(月) 14:22:18  [通報]

    嫌われてはないけど、舐められて軽く扱われてる。人事評価とかが適当。ろくに接点もないのに、「消極的」等とマイナス要素をでっち上げる。客先では私広く一目置かれてるんだよ。
    返信

    +64

    -8

  • 8. 匿名 2025/05/19(月) 14:22:41  [通報]

    >>5
    若いな笑
    今ならどーでも良くなるけど
    返信

    +65

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/19(月) 14:22:52  [通報]

    上司から嫌われている人
    返信

    +5

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/19(月) 14:24:52  [通報]

    佐藤栄作首相
    『角栄を首相にするのだけは絶対に阻止してやる』
    上司から嫌われている人
    返信

    +0

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/19(月) 14:25:00  [通報]

    職長が威張ってるけど、私のほうが仕事詳しいから直接は何も言ってこない。ただ良くわ思われてなさそう
    返信

    +20

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/19(月) 14:27:21  [通報]

    自業自得ですが前働いてたところでわざと仕事のペースゆっくりしてたら上司から嫌われてた‥あるきっかけで自分が嫌わてる理由知ることになって理由知ってからゆっくりするの辞めた。ゆっくりしてたのは1日午後からとかから暇になったら困るから‥
    反省してます
    返信

    +2

    -13

  • 13. 匿名 2025/05/19(月) 14:27:35  [通報]

    前の職場で男の先輩にキツくあたられてた。
    他の美人の子にはデレデレしてた。美人揃いの職場は辛かったー。
    返信

    +36

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/19(月) 14:28:11  [通報]

    >>1
    あれじゃない?
    好きな子には意地悪したくなる男子的な
    男上司か知らんけど
    返信

    +2

    -14

  • 15. 匿名 2025/05/19(月) 14:28:35  [通報]

    >>12
    あっ、間違えた別に嫌わてる理由は聞いてないんねんですね
    返信

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/19(月) 14:28:40  [通報]

    普通に反論するから間違いなく嫌われてるわ
    返信

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/19(月) 14:29:07  [通報]

    リーダー(男)から挨拶も仕事の質問も全て無視、私だけ除け者にして雑談、お菓子外し
    返信

    +34

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/19(月) 14:29:09  [通報]

    自分だけマネジメントをしてもらえない時
    入社時からだったから、見ているだけでムカつくんだろうなと思った
    返信

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/19(月) 14:29:25  [通報]

    転職して約2ヶ月、教育係がいないのでフワッとしか教えてもらえずミスが多いので上司以外からも嫌われてる。
    有期雇用だから切られる可能性大だわ
    返信

    +39

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/19(月) 14:30:13  [通報]

    部下の方が、イケメン・美人・優秀・人望がある
    ってなるとモチロン上司からは嫌われるよ
    返信

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/19(月) 14:30:53  [通報]

    >>5
    上司はなんて答えたの?
    返信

    +36

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/19(月) 14:32:17  [通報]

    >>11
    、、たしかに、

    きらわれてそう
    返信

    +2

    -2

  • 23. 匿名 2025/05/19(月) 14:32:34  [通報]

    女性主任に嫌われてます
    主任の好きな男性たちが、私のことが(本命の男性社員もお気に入りのイケメンもw)好きなのと、単純に性格的に合わないんだろうな
    私はおっとり気が弱いタイプ
    主任はサバサバ姉御肌系で女性からは人気なので、主任の取り巻き的な女性たちからも冷たく当たられてます
    女のこういうところがほんと嫌
    そんなんだからモテないんだよ!と言いたいけど言えない⋯
    返信

    +9

    -13

  • 24. 匿名 2025/05/19(月) 14:33:38  [通報]

    塩対応
    逆にストレス与えるためにたまに話かけてみるw
    返信

    +28

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/19(月) 14:34:57  [通報]

    独身なので子持ちの人たちのフォローをすることは仕方ないと思ってるけど面と向かって「子供がいる人を優先」と言われて私が体調不良になったとき「普段の体調管理ができてない」と叱られた。「それは違うんじゃないですか?いつも他の人のフォローもしてるのに」と言い返してしまったがゆえに嫌われ始めた
    返信

    +46

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/19(月) 14:34:58  [通報]

    >>5
    これ聞いた同期がいたけど「お前とつながりあっても、俺は得しないから。上とだけ良い関係築く方が大事」って言われたらしい。

    そんな彼は、当時の上司と同じ事してました。
    バカだよね。
    返信

    +29

    -2

  • 27. 匿名 2025/05/19(月) 14:34:59  [通報]

    >>20
    本当にそうならね。

    でも違う場合の方かと、、、
    返信

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/19(月) 14:35:15  [通報]

    >>12
    嫌わてることに気づいたきっかけは上司は私の顔見て話さないことがとても多かったのと椅子座る時絶対私の横には座らないこと人だった
    返信

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/19(月) 14:36:21  [通報]

    >>7
    わかる
    接点が殆どないのにある部下を底評価してた上司
    その部下は周りの同僚から見ても何の懸念材料も無い人なのに、底評価してたというのは理解し難いし単に好き嫌いの感情だけでなのかなと
    返信

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/19(月) 14:37:47  [通報]

    正直嫌われることが許せないけど
    私が仕事できない&人間性に問題ありだからしょうがない、って諦めて距離をとってる

    自分のことしかしないやん、って思われてるけど
    やることやったらとっとと帰宅。
    返信

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/19(月) 14:38:55  [通報]

    >>1
    何もかも疑いの目で見てくる。
    返信

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/19(月) 14:40:30  [通報]

    外見?態度?能力?
    血縁、地縁、学閥、宗教など見えない繋がりが実はあって私は外れてるのかなとか考えてしまう
    返信

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/19(月) 14:40:59  [通報]

    上司が美容室行ってきても反応しないから
    イエスマンは朝イチで「髪切りましたー?」と駆け寄るからね。変化に気づいて褒めるのはマナーなんだって
    返信

    +1

    -6

  • 34. 匿名 2025/05/19(月) 14:41:21  [通報]

    上司が二人いいるけど、ぶっちゃけ片方からは嫌われているけど片方からは気に入られてる。

    気に入ってくれている人がシゴデキで部下から慕われてるタイプ、嫌われているほうが頼りない、仕事しない人を優遇するタイプで部下からブーイングみたいなタイプだから正直気にしてない。

    逆だったらめちゃくちゃ気にする。
    自分が何かやらかしたんだろうなと。


    返信

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/19(月) 14:41:22  [通報]

    >>3
    上司は声が大きくてめちゃくちゃ口は悪いけど部下思いでざっくばらんないい人らしい。
    でも私にはそのガサツさが全然笑えないし、オラついた話し方が恐怖でしかなくて、逃げるように接していたら徹底的に無視されるようになった。
    絶対に仲良くなれないタイプなのは私も上司もお互い様なので、嫌われても仕方ないなと思ってる。
    返信

    +15

    -2

  • 36. 匿名 2025/05/19(月) 14:44:58  [通報]

    >>3
    自業自得だけど仕事を回避するところがあるからかな
    いま週一バイトでなかなか仕事覚えられなくて、怖いからなるべくその担当業務(レジ)を避けて店内清掃とか補充とかしてたら
    店長の態度がそっけなくなった
    他の人達にはフレンドリーな声のトーンだけど、私がゴミ出ししようとしても「それやんなくていいっすよ(淡々)」みたいな感じで
    返信

    +3

    -9

  • 37. 匿名 2025/05/19(月) 14:45:18  [通報]

    >>16
    異なる意見言っただけで敵視する上司いるよね。
    失礼だけど、そういう上司は仕事の能力高くないけどプライド激高いんだろうなというタイプだった。

    仕事出来るタイプの上司では見たことない。そういう人達は余裕あるからか、意見聞いてくれたり、自分の意見通すにしてもちゃんと論理的に説明した上で通そうとしてる。
    返信

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/19(月) 14:49:41  [通報]

    >>7
    わかる。
    正直、人を評価するべきでない人格の人が上司だと見る目もないし適当。挨拶の仕方が気に入らないとかの難癖に近いことで評価下げたりする
    返信

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/19(月) 14:52:05  [通報]

    >>37
    異論を認めないのは頭悪い上司の典型だよね
    だから部下も自分のお気に入りだけで固めてる
    会社のレベルの低さに比例してるわ
    返信

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/19(月) 14:52:23  [通報]

    >>17
    全く同じです。
    この前 その人と2人で作業しなければならない場面で、周囲には同僚もいたからか話しかけてきて「ウチの会社、夏に異動もあるんですよ ま、でも俺は多分まだ異動はないと思いますけどねぇ」といってきたので
    「なーんだ残念」といってやりました。
    もうどう思われてもいいので。
    返信

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/19(月) 14:53:44  [通報]

    大抵の上司って自分と似ているタイプを気に入って、対極のタイプを嫌う感じだよね。

    ぶっちゃけ癖強い上司が気に入る部下も似たような類の癖強さ持ってた。
    逆に穏やかで仕事出来る上司が気に入る部下は似たようなタイプだった。

    仕事が出来て、性格も良い、良い意味でも八方美人で誰に対しても愛想が良いみたいな子はその癖強い上司にも気にいられていたりするけど笑
    返信

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/19(月) 14:56:06  [通報]

    全くの空気なのに5年もパートで同じところで働いている(笑)
    本当に時間の切り売りという感じ
    同僚とも仲良くないけれど、なんなら派遣の担当とも仲良くない…

    週4で扶養内、1人事務、お給料まあまあ…なので勤めているけれど、5年間ずっと辞めたいと思っている
    きっとまだ30代だったら、次が決まっていなくても辞めていただろうな

    本当に「春が短いですよね〜」「調子どうですか〜」「1年もう半分過ぎちゃいそう!」みたいな会話しか今月してなくて、今まさに落ち込んでいました
    返信

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/19(月) 15:00:15  [通報]

    >>39
    異論言った時のリアクションが違う
    異論認めない上司
    「他のやつだってそういうよ」「そんなの違うだろ(根拠出さない)」
    異論も聞く上司
    「それもそうだな。どうしよかなぁ。」「それは知らなかった。」と一旦聞く。
    返信

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/19(月) 15:00:24  [通報]

    >>19
    ちゃんと教えられない人に丸投げして、ミスすると個人のせいにされるとか、さっさと辞めた方がいいね

    有能な上司だと、部下がミスすると自分の指導が悪かったって庇ってくれたりする

    言われたことは一度で覚えて!二回目以降のミスを絶対に許さない!って責め立てるタイプは指導するべきではないと思う
    人を育てる気がない
    返信

    +37

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/19(月) 15:00:37  [通報]

    上手く行かなすぎて占い行ったことある。あなたのほうが2歩も3歩も先行くタイプ、あなたに先を越されるわけには行かないから、あなたをおさえつけるのに必死。と言ってた。
    返信

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/19(月) 15:01:43  [通報]

    昔からお偉いさんに嫌われる
    返信

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/19(月) 15:01:49  [通報]

    >>3
    上司が仕事できなくて、私に間違いを指摘されるから
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/19(月) 15:02:34  [通報]

    「(更に上の上司の)◯◯さんはあなたの事を評価してるのよね〜」と言われた時
    あなたは評価してないんでしょうが私も貴女の事を無能な上司だと思ってますからと
    心の中で言い返した
    返信

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/19(月) 15:04:01  [通報]

    上から気に入られる人に必ず嫌われる
    必ずね
    必ず
    返信

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/19(月) 15:05:02  [通報]

    >>38

    まともじゃない会社って評価の中でやたらと挨拶を重視するよねw
    きちんと挨拶してるかどうかじゃなくて、自分が気にいるかどうかが「挨拶」の評価基準なのよ
    返信

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/19(月) 15:05:47  [通報]

    >>1
    私は挨拶無視される事あるよ。挨拶してくれるだけマシだと思おう。
    返信

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/19(月) 15:08:04  [通報]

    高圧的な人に嫌われる
    いじめられる
    好かれたくないけど
    返信

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/19(月) 15:08:49  [通報]

    >>1
    派遣ってだけで見下されてる。挨拶してもびっくりしたみたいな表情で嫌そうに視線そらされるよ。嫌だよぉ。
    返信

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/19(月) 15:09:41  [通報]

    >>23
    女で上に立つって大体は独身でしょ
    男社会で勝つには意地悪じゃないとやれないしょ
    返信

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/19(月) 15:10:03  [通報]

    >>23
    上司に嫌われている
    と、言うか、みんなに嫌われてそ
    返信

    +15

    -4

  • 56. 匿名 2025/05/19(月) 15:11:42  [通報]

    私にだけ挨拶返してくれない会釈すらしない。

    他の人には自分から話しかけに行ったり他愛ない会話もしてる。
    私と同期がいたら、同期には話しかけるのに私には完全に背を向ける位置に立つ。

    目を見るどころか完全に視界に入らないように工夫してる。
    でも私が買ってきたお土産は我先にって何個もとってお礼なし
    返信

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/19(月) 15:13:37  [通報]

    >>33
    そんなかまってちゃんが上司って最悪やん
    返信

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/19(月) 15:16:44  [通報]

    >>5
    これ男性陣の前でやられたことがある…
    別にその子を嫌ってたとかじゃなく共通の話題が無くて会話が弾まないことが何度があったのと、人の服に飲み物をこぼしたことをちゃんと謝った方がいいと注意しただけ
    それだけで私を目の敵にしてる!とか被害者ぶられて本気でキツかった…
    返信

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/19(月) 15:17:44  [通報]

    数人で話してる時に私だけ目が合わない。
    これ、けっこう私の中であるある。入社して間もなくて嫌われる要素がまだゼロのときでもそうなりがちなんだけど、なんなんだろう。
    けっこう深刻な悩み。
    返信

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/19(月) 15:18:09  [通報]

    お気に入りを立てる為に
    私を貶している
    返信

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/19(月) 15:18:46  [通報]

    >>36

    お給料もらってんだから担当業務はしっかりやらないと
    嫌われるとか以前の問題じゃないかな
    返信

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/19(月) 15:20:42  [通報]

    >>1
    仕事で必要なことさえ言われない事が多い
    お菓子外しや忘新年会は呼ばれない
    他の従業員は頑張ってるって言い方をされる
    酷いのでちょっとだけ聞いてみたら(何で無視するのかとか)
    ガル子さんはこういうの嫌い、迷惑だと思ってって言われた
    なんとなく私を嫌いっていう人にどう対応したら良いかわからないので挨拶以外はやめた
    返信

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/19(月) 15:35:10  [通報]

    他と比べて真顔がいい
    可愛い人との声のテンションが違う
    返信

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/19(月) 15:36:59  [通報]

    度が過ぎるとパワハラに該当するのによくやるわ
    自分の上司は何かあれば新人である自分のせいに何度もしてきてしまいには人格否定するようなことを言って来て我慢の限界で辞めることにした。
    パワハラだという言葉を使ったら上の人間総出で謝ってきたよ
    返信

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/19(月) 15:37:30  [通報]

    >>1
    何だろう、言葉の節々に感じるかもしれない
    日頃からその上司と雑談してる人ってそういう言い回しされない
    あと、きついパートさんとかも日頃から雑談してるような子だと言い方キツくないんだよね
    返信

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/19(月) 15:39:51  [通報]

    同じフロアに私含めて3人いて、上司が他の2人にはそれぞれ連絡事項伝えに行ったのに私の前だけスルーするような人だった。
    上司と合わなすぎて結局私の方が辞めされられたけど、その後すぐ上司は降格したらしい。
    何で私辞めされられたのか謎。
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/19(月) 15:44:29  [通報]

    >>23
    いや多分気が強いプライド高いタイプ
    返信

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/19(月) 15:47:12  [通報]

    私以外はあだ名呼び。
    私には〇〇さん。
    返信

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/19(月) 15:51:47  [通報]

    >>37
    私も同じ理由で嫌われている。
    課長がパワハラ気質あり、部下と意見があわないのは自分は頭よすぎるかららしい。去年に異動したばかりの頃は業務覚えるのに必死だったからパワハラ受けているのに気づかなかったが、たくさんおかしいことがあった。今期に部長に相談したり、課長やその腰巾着の社員に意見したら、あからさまにメール無視とかされるようになった。
    前の部署の課長とは議論ができる関係だったが、当たり前と思ってはいけないと思った。
    返信

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/19(月) 16:22:08  [通報]

    >>7
    有能なスタッフに限って、上司の助けを得なくても自分の力で何とかこなせてしまうから、上司からしたら可愛くないのかな?
    返信

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/19(月) 16:26:19  [通報]

    嫌われてるかは分かんないけど、すごい距離あるな…って思う上司はいた。
    他の人とは業務連絡や雑談するけど、私とはほぼ喋らないみたいな。
    理由は分かんない。
    もうその上司は別店舗に行っちゃったから少しホッとしてる。
    返信

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/19(月) 16:26:23  [通報]

    有給申請の紙貰って
    「家で書きます」って言ったら
    「持ち帰らずここで書いて、
    何か理由があるの?」って言われた

    無視して持って帰って書いたけどねw
    返信

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/19(月) 16:30:29  [通報]

    女性の同僚(先輩後輩含め)とは何の問題も無い
    癖強で嫌厭されがちな女性同僚とも問題無くコミュニケーション取ってるし、そういう人が助けてくれる事も少なくない
    が、パワハラモラハラ炸裂させるイキり陰キャでキョロ充で周囲から確実に嫌われてる男の上長に目をつけられて攻撃される事が多い
    しかも攻撃方法が、仲間外れ系という幼稚な方法や、視界に入るだけでムカつくと言われたり、とにかくネチネチしたもの

    返信

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/19(月) 16:41:23  [通報]

    >>6
    人は自分の鏡って言うもんね
    フレンドリーな人は好印象だし、拒絶オーラ出してる人とは仲良くしづらいよね
    返信

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/19(月) 17:02:16  [通報]

    自分だけ敬語で話される
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/19(月) 17:02:24  [通報]

    >>24
    メンタル強いw
    返信

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/19(月) 17:12:06  [通報]

    休暇で旅行に行った時に出社して同じ課と隣の課の人にお土産(ばらまき用で個別の数百円くらいのもの)を配った時にわざわざ返しに来た隣の課のハゲ課長💢
    要らないからって・・・
    仕事の接点もあまりないけれど普段の態度から、好かれてない気はしてたけど、そこまで大人気ないことするんだって腹立たしかった。
    よその同世代の女性社員にはにこやかで「とっても良い人」って言われていたので、ほとんどしゃべったこともない私にだけなぜ塩対応なのかすごく謎だった。

    思いつくのは私は途中入社で語学留学というか遊学というかのあと大学から途中入社推薦だったので、チャラチャラ遊び人がうまいことして。みたいに思われたのかもしれません。

    入社試験で英語と国語が満点だったらしく、年上の男性上司にはすごいねぇみたいに言われていたので、謙遜してそんなに出来ませんよ。みたいに言うと
    「外国まで行って出来ないのか?」って攻撃的に言われたのも気分悪かったです。
    返信

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/19(月) 17:38:14  [通報]

    >>1
    シフト表 まあ、希望を通して貰ってるからそれはいいんだけど、あとはもう滅茶苦茶 週末挟んだ5日勤があったり、1日おきの休みが3回続いたり、連休がなかったり あきらかに気に入ってる子たちから楽なシフトを組んでいき残った所の穴埋め要員って感じ
    返信

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/19(月) 17:56:35  [通報]

    >>1
    部長にわかりやすくアピールしてないから評価が低いのかと思ってたら、
    課長2人が少しでも私が関わった仕事で問題やミスがあると、自分たちが悪くても私のせいにして報告(私は課長2人と連携して仕事してたため)

    他の社員も同じように私を出来ない奴扱いしてほぼいじめ
    みんな付き合い長いし、アピールするから部長から信頼されていて、私は出来ない奴認定されてしまい異動
    というかほぼ追い出し

    異動先でわかったけど、前部署の人たちミス多すぎ
    よく私を出来ない奴扱いしたな!?ってほど毎日不備が見つかる
    あまりにも減らないからメールで部署宛にして指摘してた
    残業しまくりなのに不備多いからさらに残業となり、本部長から突かれてた

    うちの会社は一度異動した人はそのあともなぜか異動させられまくるんだけど、私もまた異動になってしまった
    それが嫌で退職するんだけど、最初の部署で課長2人が認めてくれていたら、部長に嫌われずにすんだら、こんなことにならなかったのかなと考えてしまう
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/19(月) 18:04:14  [通報]

    >>19
    まさに今の私です
    基本的なことも教えてもらえないまま、1ヶ月も経ってないのに責任負わされてるよ
    失敗したら呆れた空気出すし、つらすぎる
    返信

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/19(月) 18:04:23  [通報]

    仕事に影響ないならみんな気にしない?
    辞めたくなる?
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/19(月) 18:09:41  [通報]

    >>1
    みんな名前呼んで挨拶されるけど、私には挨拶すらないよ!多分わざとやってると思う。
    返信

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/19(月) 18:13:06  [通報]

    仕事の質問してもあからさまに面倒くさそうに対応される
    そーですか私のことがそんなに嫌いですか

    転職サイトに登録しました😇
    返信

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/19(月) 18:16:33  [通報]

    できないと言ってくる割に、業務量に差をつけられたり、難事案ばかり対応させられることで実感した。
    手に負えないので直接訴えたけど特に変わらず、やっぱりできないんだとか、できないからビシバシしごかれて当然ということにされてた。その上指導もなく、通常行われるはずの定期面談も一切無し。
    代々そういうターゲット作って似たようなことしてた。やり方がガラが悪すぎて、人が辞めるの当然だろと思ってた。
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/19(月) 18:18:25  [通報]

    ガル子さんはご実家がどこどこですから、もしかしたら馴染みがないかもしれないけど
    とことあるごとに地方を枕詞みたいに言ってくるとき。仕方ないんだけどね、同じ部署の方々が関西と関東の有名なお金持ちエリア出身の方だから。あなたを採用したのは多様性のためよ、期待しているの。と言われた。
    返信

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/19(月) 18:28:37  [通報]

    私もあからさまに嫌われてるよー。
    そんなに私が嫌いなら上司の立場を利用してさっさと異動させるなり解雇するなりすればいいのに、何年もただひたすら無視してくる。
    最初は嫌われる理由がわからなくて悩んだし悲しかったけど、段々ムカついてきてどうにかやり返せないか考えてるとこ。

    返信

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/19(月) 18:45:20  [通報]

    >>1
    わたしも嫌われてる。
    他のひとが何か質問したら色々調べてくれてるけど、わたしが聞くと、
    わたしもわからないからプププ
    みたいな笑いながらバカにされる。
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/19(月) 19:16:09  [通報]

    学生の頃と一緒ですよね。
    誰かをハブることによって残りの人が自分もいじめられないように上にぺこぺこし出すから、上司にとっては都合が良い。
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/19(月) 19:24:11  [通報]

    こちとら貴様(クソ上司)なんか大嫌いだわバーカ!
    クソは自己中&弱い者虐め好きすぎて社内イチの嫌われ者で、一年前から転活してるけど、ずーーーーーっと面接で落ちまくってる
    普段のノリで受験して、落ちても反省とかしないんだよ
    誰だって貴様みたいな奴なんかと一緒に働きたくねぇわ!貴様のせいで私の歴代前任者4人も心壊して退職してる癖に
    会社も本気で解決する気無いみたいだし、マジで私も退職したい
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/19(月) 19:52:56  [通報]

    >>5
    好きとか嫌いとかじゃなくて仕事でたまたま一緒に働いてるだけの人なのに求めすぎて空気読めない人だね。
    返信

    +3

    -3

  • 91. 匿名 2025/05/19(月) 20:45:09  [通報]

    上司から嫌われると仕事できてもネチネチ言われるよね。気に入られてるなら仕事できなくてもやりやすい。
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/19(月) 20:55:39  [通報]

    >>1
    えっ?自分かと思ったwww
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/19(月) 21:01:26  [通報]

    嫌われてるだろうけど、私も嫌ってる
    そんな激しい嫌われ方はしてないけど、必要な情報とか絶対に伝えてくれないとかはある
    それは仕事に支障があるから大事な情報を毎回言ってくれないっていうのを周りに言ってる
    返信

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/19(月) 21:12:56  [通報]

    >>37
    自己愛っぽいね。そういう人間の方が本来会社勤めとか上司の立場に向いていないタイプなんだろうけどね。
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/19(月) 22:55:55  [通報]

    >>1
    小馬鹿にしてるのかな?という口調と、一々棘のある口調。
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/19(月) 22:59:10  [通報]

    >>1
    私にだけ態度がコロコロ変わるところ
     
    新しい事務員を無理やり入れようとするところ
    返信

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/19(月) 23:10:45  [通報]

    >>68
    あだ名呼びもよろしくないと思うけどなー
    全員に〇〇さんでいいのにね
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/19(月) 23:19:24  [通報]

    >>5
    これ私上司から言われたんだけど、、、
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/19(月) 23:35:21  [通報]

    >>1
    お気に入りの子とそうじゃない子への接し方が明らかに違う
    構わないけど、みんなそういう態度見てるもんよ
    返信

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/20(火) 02:49:05  [通報]

    >>18
    いるわそんな奴
    こっちも嫌いだけど大人になれよ仕事だぜとは思っちゃうわ
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/20(火) 03:57:02  [通報]

    >>99
    そんな風にお気に入りかどうかで態度を変える人間は管理職をやるべきじゃない、とマトモな上司がボヤいていたわ。
    返信

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/20(火) 05:14:26  [通報]

    >>7
    うちの職場もだよー
    上が創価学会員だから
    創価メンバーからの告げ口で評価されない
    本当にすごいよ
    返信

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/20(火) 06:49:08  [通報]

    >>25
    具合悪いときに大変でしたね。

    正論を言い返したりすると嫌われるよね。笑
    お局様に理不尽なことを言われたから、正論で聞き返したら、わけわからないことを延々と言われてさらにイラッとして「次は受け流そう」と思っても繰り返してます!
    返信

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/20(火) 07:14:30  [通報]

    ハゲ頭の後頭部を思いっきり蹴ってやろうかと本気で思った
    やるまえに異動になったけど、やっとけばよかったとたまに思う
    返信

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/20(火) 07:45:16  [通報]

    >>104
    いきりたったスズメバチを放つとかね。
    直接殴るとあなたが損をしてしまう。
    返信

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/20(火) 08:25:50  [通報]

    >>42
    本当に「春が短いですよね〜」「調子どうですか〜」「1年もう半分過ぎちゃいそう!」

    十分だと思いますよ。
    「調子どうですか〜」なんて相手を気遣っててサイコーよ!
    返信

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/20(火) 08:29:33  [通報]

    あたりがきつい上司。はじめは落ち込んでたけどもしかしてただの八つ当たりな気がしてきた。でも場の空気を悪くしたくなくて心理学の本を読んだりポッドキャスト聴いたり。職場環境をなぜ下っ端の私が必死に考えないといけないのか?仕事は辞めなくない。皆さんならどうする?
    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/20(火) 11:57:53  [通報]

    >>59
    わかる。
    あれ感じ悪いよね。嫌われてるのか、空気みたいに存在感無いのか、って感じなのかな?って。
    返信

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/20(火) 12:15:08  [通報]

    あいさつしたら横目でチラッと見てナメくさった返事されるし、声かけたら知らねーよって態度だし、馬鹿にされてて嫌われてるの丸わかり
    ゴミ同士気が合うからサボリカスのほうがかわいく感じるのかしらーw
    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/20(火) 17:12:18  [通報]

    少人数の食品加工だけど、リーダーがパートから正社員になったお局で1日中面倒な作業はパートに押し付けて居ない人の悪口を近くの人に言いながらウロウロしてる
    本人50過ぎまで非正規だったから初めての正社員でウッキウキで更に上より偉そう(居ない時だけ)

    気に入った人にほど仕事をさせるタイプだから少しずつ無駄話はスルーするようにしたら、近くのパート捕まえてこっち見ながらヒソヒソしてる。気分は悪いけど無理な量の仕事は振られなくなってきたからヨシ。
    そのパートも自分はリーダーのお気に入りだ!と言わんばかりに奴隷のように仕事してるよ

    そんなリーダー、近々他の店舗に移動が決まった!
    嬉しいけど自分がここには必要だと思わせるために引き継ぎをちゃんとしないから本当に移動するまでは気が抜けない
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/21(水) 12:31:39  [通報]

    >>86
    無視するってすごく意識してるってことだよね?
    アホだね。
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/21(水) 14:32:14  [通報]

    仕事のLINEのやり取りをしていて最後これは返事返さなくてもいいかな?って思って返さなかったらそれ以来あからさまに態度が変わって挨拶もこちらがしなければしないって感じで嫌われたみたいたのでこっちからは絶対に話さないw
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード