ガールズちゃんねる

痩せろと言うのに食べろという彼氏、夫

164コメント2025/05/20(火) 13:00

  • 1. 匿名 2025/05/19(月) 12:42:06 

    主はアラフォー168cm、75kgです。結婚して2年、15kg太りました。
    今まで食事制限のダイエットしかした事がなく、少ない食事で体重をキープしていましたが夫と結婚し、料理を作るようになってから食事を抜くと怒られるため定食くらいの量を食べているとみるみる太り始め今に至ります。
    痩せろと言われているが、食事を抜くと怒られ、運動して痩せろと言われます。
    しかし、もうジムでパーソナルトレーナーの指導の元、PFCバランス管理、トレーニングメニューも組んで有酸素運動もしているけど一向に効果はなかったです。ジムも2年続けています。
    やはり、食事制限しかないと思うと夫に言っても食べろと言われ…もうどうしたら良いか分からず辛いです。
    同じような人いたら話したいです。
    返信

    +41

    -27

  • 2. 匿名 2025/05/19(月) 12:42:36  [通報]

    別れよう
    離婚しよう
    返信

    +86

    -3

  • 3. 匿名 2025/05/19(月) 12:42:44  [通報]

    >>1
    >料理を作るようになってから食事を抜くと怒られるため

    ダルッ
    返信

    +157

    -2

  • 4. 匿名 2025/05/19(月) 12:42:55  [通報]

    フルシカト
    返信

    +80

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/19(月) 12:43:16  [通報]

    デブって言ってくるのに食べろ食べろと言う
    遠慮なく食べてる
    返信

    +121

    -3

  • 6. 匿名 2025/05/19(月) 12:43:20  [通報]

    食べろと言われても食べない
    返信

    +40

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/19(月) 12:43:24  [通報]

    なんも考えてないんだと思う
    返信

    +104

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/19(月) 12:43:26  [通報]

    これを機にボディビル目指してみたらどう?
    返信

    +3

    -4

  • 9. 匿名 2025/05/19(月) 12:43:31  [通報]

    逆に相手に筋肉つけさせろ
    返信

    +10

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/19(月) 12:43:40  [通報]

    強制される筋合いない
    返信

    +76

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/19(月) 12:43:49  [通報]

    なんで怒られるのかわからない。夫が作ってるの?
    返信

    +88

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/19(月) 12:43:50  [通報]

    食事を抜くと怒られるってそれ、DVだよ
    返信

    +95

    -2

  • 13. 匿名 2025/05/19(月) 12:43:52  [通報]

    食べないダイエットって一番身体に悪いしリバウンドもしやすいからじゃない?
    ちゃんと主さんのこと考えてくれてて優しいね
    返信

    +5

    -25

  • 14. 匿名 2025/05/19(月) 12:44:34  [通報]

    旦那さんに「痩せて欲しいなら食事制限させて!それがダメなら健康を害さない程度の体型で我慢して」って伝えてみよう!
    返信

    +72

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/19(月) 12:44:37  [通報]

    >>1
    >ジムでパーソナルトレーナーの指導の元、PFCバランス管理、トレーニングメニューも組んで有酸素運動もしているけど一向に効果はなかったです。ジムも2年続けています。

    これで効果ないの辛いな
    そんなに言うなら旦那が低カロリーの健康メニューで食事作ってくれよだね。
    返信

    +100

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/19(月) 12:44:48  [通報]

    プロレスラー?
    返信

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/19(月) 12:44:51  [通報]

    痩せろと言うのに食べろという彼氏、夫
    返信

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/19(月) 12:45:14  [通報]

    なんか妻や恋人に食べさせようとする病気?みたいなのなかった?
    返信

    +42

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/19(月) 12:45:18  [通報]

    主さんはダイエット料理にするというのはダメですか?
    カロリー抑えた献立にして、御主人は普通の献立で食べるのはどうでしょうか?
    返信

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/19(月) 12:45:26  [通報]

    返信

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/19(月) 12:45:26  [通報]

    >>1
    あなたをコントロールしたいだけよ

    離れた方がいいかも。
    返信

    +55

    -4

  • 22. 匿名 2025/05/19(月) 12:45:26  [通報]

    食事を抜くんじゃなくて制限したらいいんじゃないの?
    返信

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/19(月) 12:45:31  [通報]

    >>1
    夫バカやん♪
    返信

    +21

    -2

  • 24. 匿名 2025/05/19(月) 12:45:41  [通報]

    結局自分の意思が弱いのでは
    返信

    +2

    -5

  • 25. 匿名 2025/05/19(月) 12:46:00  [通報]

    定食くらいの量を食べるとみるみる太る?
    大盛りご飯とか揚げ物多いとかじゃなくて?
    返信

    +39

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/19(月) 12:46:01  [通報]

    >>1
    それだけやっても痩せないって一食どんだけ食べてるの?
    間食も一切なしで??
    返信

    +45

    -4

  • 27. 匿名 2025/05/19(月) 12:46:55  [通報]

    >>1
    食べたという。あんたの前では食べたくないと言おう。
    理不尽なこと言ってくる奴はモラハラだよ。こっちが困るのみて喜んでるのよ。
    返信

    +36

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/19(月) 12:47:25  [通報]

    >>1
    夫が仕事してる日中はジム行ったり食事を質素にしてる
    夕飯は帰ってきた夫とモリモリ食べる
    それでも痩せられるよ
    返信

    +6

    -10

  • 29. 匿名 2025/05/19(月) 12:47:34  [通報]

    食事を抜かないで減らしたら駄目なの?
    アラフォー女性でお店の定食のような量×3食ってカロリー過多で当然だと思う
    アスリートや肉体労働者ならともかく普通のアラフォー女性なら多少のトレーニングしたところで多いよ
    返信

    +35

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/19(月) 12:47:41  [通報]

    運動して痩せろは正論だけど、男性の方が筋肉つきやすいからその感覚で言われても代謝が落ちてるアラフォー女性は多少食事制限も併用しないと効果ないと思う
    返信

    +32

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/19(月) 12:47:49  [通報]

    運動では痩せないってデータ見せよう
    食事制限なしで痩せるなんて不可能だよ
    返信

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/19(月) 12:48:13  [通報]

    >>13
    私も思った
    食べ過ぎてる人が制限するのは良いけど、普通の量(人に必要なエネルギー分)だったら制限するのは後々良く無いからね

    旦那さんも健康的にダイエットして欲しいんだと思った
    返信

    +3

    -9

  • 33. 匿名 2025/05/19(月) 12:48:23  [通報]

    >>18
    フィーダー?あれは太らせるやつだから違うような🤔
    返信

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/19(月) 12:48:30  [通報]

    >>1
    食事抜くんじゃなくて控えめにしたり食事内容変えてダイエットしたら?
    運動してるならそれで痩せそうだけど
    旦那の「痩せろ。でも食え。」に従う必要はないから、あくまでも自分の為にがんばれ
    返信

    +24

    -2

  • 35. 匿名 2025/05/19(月) 12:48:52  [通報]

    >>1
    そもそも主は痩せたいの?
    言いなりなの?
    返信

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/19(月) 12:49:22  [通報]

    >>30
    俺は運動して痩せられる
    お前は努力が足りないならモラハラ
    男と同じ代謝じゃないのがわからない頭の弱さがモラハラ
    返信

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/19(月) 12:49:41  [通報]

    >>1
    どのくらい食べてるの?正しい量なら太らないと思うんだけど。
    返信

    +12

    -3

  • 38. 匿名 2025/05/19(月) 12:50:27  [通報]

    痩せる痩せないよりも妻をそこまでコントロールしようとするのやばくない?
    食べろ、でも痩せろなんて拷問じゃん
    返信

    +27

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/19(月) 12:50:46  [通報]

    >>1
    わたしの母親がそんな感じ。
    痩せなさい!!
    というのに食べさせようとする行動は変わらない
    人は食べないと体に悪い。と言う昔ながらの信仰もあるのでしょうね。
    もちろん、全然食べないのはダメかも知れないけど、一日トータルで適量もしくは少々少な目ぐらいが良いのかな。
    そもそも全然食べないをできる根性があるなら私も太っているという領域にこなかったと思うけど。。
    返信

    +6

    -4

  • 40. 匿名 2025/05/19(月) 12:50:53  [通報]

    >>1
    食事を抜くんじゃなくて定食より少ない食事量にしたらいいんじゃない?
    あとは普段の献立知りたい
    返信

    +25

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/19(月) 12:50:55  [通報]

    食べないダイエットは良くないってことを言いたいんじゃない?
    夫と同じ食事でも量をなるべく少なめにすればいいんじゃないかな
    返信

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/19(月) 12:50:56  [通報]

    こんにゃくやもやしでかさ増し。胃袋は小さくならないけど。
    返信

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/19(月) 12:51:05  [通報]

    >>1
    健康的なダイエットしろと言われてるだけじゃん…
    食事を抜くんじゃなくて減らしてみたら?
    極端なんだよ
    食事のメニューとかも考えてる?
    そんな中学生みたいなことしてたら怒られて当然かと…
    ダイエットの知識を増やそう
    知識をダイエットしないで
    返信

    +19

    -4

  • 44. 匿名 2025/05/19(月) 12:51:20  [通報]

    >>21
    だよね。主さんを見下したい、上に立ちたいって思いがあって、太ってる状態でいてほしいんだと思う
    返信

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/19(月) 12:51:21  [通報]

    >>21
    これだけ素直に聞き入れちゃうんだもん
    旦那にとったら面白いオモチャ
    返信

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/19(月) 12:51:39  [通報]

    > >ジムでパーソナルトレーナーの指導の元、PFCバランス管理、トレーニングメニューも組んで有酸素運動もしているけど一向に効果はなかったです。ジムも2年続けています。

    病気で太りやすいとかじゃなければ、これで痩せないはずがないんだけど
    トレーナーに言われた食事以外に、旦那から言われて食べてたとか?
    返信

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/19(月) 12:51:40  [通報]

    付き合っていた男性から同じことを言われたけど、モラハラ男でした。
    返信

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/19(月) 12:51:48  [通報]

    >>1
    そういう人って言いたいだけなんだよね。
    返信

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/19(月) 12:51:58  [通報]

    それモラハラ
    返信

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/19(月) 12:52:33  [通報]

    食べろの方だけよく聞いてる🙂‍↕️
    返信

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/19(月) 12:52:35  [通報]

    >>38
    でも主も極端じゃない?定食の量か食事抜きかの2択だよ。普通配偶者なら食事抜きは心配になって当然な気がする…
    返信

    +24

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/19(月) 12:52:53  [通報]

    >>1
    パーソナルトレーナーついて食事バランスも良くて痩せないなら、トレーナー変えたほうが良くない?金ドブしてるってことでしょ?
    返信

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/19(月) 12:52:54  [通報]

    食べないor定食って極端じゃない?

    カロリー低めのものをそこそこの量食べる、って選択肢はないのかな
    返信

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/19(月) 12:52:55  [通報]

    >>1
    白米だけでも減らすとだいぶ違うかも
    返信

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2025/05/19(月) 12:53:05  [通報]

    >>1
    なんで定食量を食べちゃうの?
    食事抜かずに運動で痩せるは正しいけど、夫から言われてやることじゃないと思う。そもそも主は痩せたいの?
    食べるにしても、食事時間や量に気をつけるしかないと思うけど
    返信

    +21

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/19(月) 12:53:28  [通報]

    >>1
    痩せろと言うのに食べろという彼氏、夫
    返信

    +1

    -3

  • 57. 匿名 2025/05/19(月) 12:54:03  [通報]

    消費カロリーが摂取カロリーより多ければ絶対に痩せるよ
    返信

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/19(月) 12:54:45  [通報]

    >>1
    痩せろはわかるけど、旦那からの運動しろ食べろがうっとおしい。主の親気取りなの?
    返信

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2025/05/19(月) 12:55:28  [通報]

    >>1
    旦那さんが食事作ってるの?
    食事を抜かないと痩せられないからって話すしかないけど
    ダメなんだよね
    別れるか、食事制限するか、太るの許容するか
    選んでもらうしかないんじゃない?
    返信

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/19(月) 12:55:42  [通報]

    >>1
    人の気持ちのわからないモラハラ夫だね
    怒られるという発想がすでにモラハラ夫に毒されてると思う
    怒ってきたら怒りかえせばいいじゃない
    自分の言いたい事を言えばいいじゃないか
    それができないのなら健全な夫婦ではないから、痩せるとかそういうレベルの話じゃなくて、夫婦の根本的な話が先だよ
    返信

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2025/05/19(月) 12:55:49  [通報]

    >>1
    珍しいタイプのモラハラだね
    返信

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/19(月) 12:56:27  [通報]

    >>1
    嘘クセー
    何やっても痩せられない人ってすぐ家族のせいにするよね
    返信

    +20

    -3

  • 63. 匿名 2025/05/19(月) 12:56:32  [通報]

    ここまでくるとモラハラじゃん

    すっごい嫌なダンナ!
    太るな、食べろって意味わからん

    好きなようにしたらいい
    怒られようが「あなたに関係ない」って
    言っちゃえ言っちゃえ
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/19(月) 12:56:34  [通報]

    >>15
    アラフォーってそうなのよ
    私、現在40歳
    最近、大腸検査のカメラのために3日前から食事制限(三日前から食事内容の節制、検査前日は3食腹五分ほどの量)してた上で、更に当日絶食&下剤で全て出す⋯なのに
    1ミリグラムも減らないんだぜ?
    信じられないだろ⋯
    返信

    +10

    -12

  • 65. 匿名 2025/05/19(月) 12:56:39  [通報]

    >>1
    お腹いっぱいで食べられない
    年かなぁ
    でもダメ?
    返信

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/19(月) 12:57:32  [通報]

    >>61
    結構いるよ
    元夫もそうだった
    痩せてるのがいいけど、私の好きなところはいっぱい食べるところ
    返信

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/19(月) 12:57:38  [通報]

    定食くらいの量で+15キロってどんな内容と量なんだろ。それを全体的にヘルシーにするのではダメなのか?
    返信

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/19(月) 12:57:42  [通報]

    >>1
    年齢上がる程に、動いてもそんなに痩せないよ

    2つの矛盾した命令を他人にすることで相手の精神にストレスがかかる状態、ダブルバインドだね
    背景の旦那の心理を考えると
    一緒においしい物を食べたいけど、妻には痩せていて欲しい、だよね
    両立が無理そうだから、どっちを取って欲しいか突き詰めてみては?
    返信

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/19(月) 12:58:02  [通報]

    >>1
    ご主人は貴女の上司やコーチではない。

    「うるせー!!私の好きにさせてくれ!!」
    で良くね?

    ご主人の要求に応える必要はない。
    返信

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2025/05/19(月) 12:58:07  [通報]

    フォームローラーやマッサージはしてるのかな?浮腫を流すだけで1〜3キロ落ちるらしいし運動効果もかなり変わるよ
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/19(月) 12:58:10  [通報]

    >>57
    旦那さんが作ってるから食べて欲しいのかな?
    高カロリーなのでは?
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/19(月) 12:58:34  [通報]

    >>15
    祖母が同じような感じで何やっても痩せない!って言ってたけど、
    のちのち糖尿病が原因ってわかったよ
    治療してからみるみる痩せた
    返信

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/19(月) 12:59:00  [通報]

    肉より魚の定食の日を増やす
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/19(月) 12:59:12  [通報]

    旦那昼間いるの?お昼をガッツリ減らすとか?夜はもりもり食べてるように見える温野菜を山盛り食べるとか
    返信

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/19(月) 12:59:44  [通報]

    >>51
    食事抜く=減らすってことじゃないの?
    返信

    +0

    -5

  • 76. 匿名 2025/05/19(月) 12:59:48  [通報]

    食べろと言われても定食ほどの量を食べる必要なくない?
    バランス取れた食事と量を意識して運動してれば痩せるでしょ
    それに旦那に言われるがままの主もどうなのよ
    反論でもして自分の考え貫くとかないの
    返信

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/19(月) 12:59:49  [通報]

    >>13
    2年パーソナルジムで指導を受ける生活でも答えが見つかってないから辛いって書いてあるのに
    なんの話ししてるの
    返信

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/19(月) 13:02:07  [通報]

    あと運動しろもセットで言うよ ジム代お前が払えよ?
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/19(月) 13:02:44  [通報]

    >>1
    どうして旦那さんのいう事聞くのか謎
    自分には考えあるから黙っててもらえる?と言えばいい
    返信

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/19(月) 13:03:39  [通報]

    >>1
    夫も結婚してから20キロ太った私を詐欺師と言いながら大量のケーキを買って来たり何かと食べろと言います
    その為あと少しで70キロになりそうなので夜ケーキを買って来られても朝食べると言って夜は食べるのをやめました 夕御飯も食べろとうるさいけれど白米抜いたり揚げ物も食べない等を強行中です
    食べさせたがりって何でなのか不思議ですが夫の両親もやたら食べさせたがりで食べていれば健康だとでも思っているようです
    小さな抵抗を初めて4ヶ月ですが最近スカートのウエストが余ってクルクル回るようになりました
    元に戻るとシワシワになりそうですが10キロは落としたいと思っています
    返信

    +10

    -3

  • 81. 匿名 2025/05/19(月) 13:03:45  [通報]

    いや、普通の食事を食べろって言われてるだけで太るって絶対運動サボってるか間食してるでしょ。
    返信

    +5

    -3

  • 82. 匿名 2025/05/19(月) 13:05:29  [通報]

    これ言ってるうちのダンナは100kg超え

    ジム行き出してもすぐ体が痛いだの調子悪いだの言い出してすぐ挫折w

    付ける薬無いわww
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/19(月) 13:05:35  [通報]

    >>1
    あすけん始めたら?
    栄養バランスもカロリーも見れるよ
    75kgは食べ過ぎだね
    返信

    +11

    -2

  • 84. 匿名 2025/05/19(月) 13:07:30  [通報]

    >>81
    うちの場合、人の2倍3倍食えって言われる

    奇跡的に痩せの大食いなんで向こうが諦めた 笑

    太らせて文句言いたいだけらしい
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/19(月) 13:08:27  [通報]

    まあでも旦那の方がダイエットのやり方として正しいよね。
    返信

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/19(月) 13:09:08  [通報]

    >>84
    あ、作り話はいいです
    返信

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2025/05/19(月) 13:09:17  [通報]

    ジムもそんなにカロリー消費できないよね
    禁酒、間食断ちから始めよう
    返信

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/19(月) 13:10:44  [通報]

    >>1
    旦那さんは食事制限自体に反対してるんじゃないのでは?

    0か100か(食べないor食べない)になってない?
    今まで食べてきた量より少なく食べるって結構苦行(中途半端におあずけ、みたいな感覚)だから、それなら一食丸ごと抜いてしまったほうが気が楽だし簡単って思考になるのも分かるけど、「食べない」ではなく適正に食事量を調整するのもダイエットで大切なことだし、極端な食事制限が今の体を作ってしまった可能性もあるんじゃないかな。

    あと、非常に気になったのは
    > ジムでパーソナルトレーナーの指導の元、PFCバランス管理、トレーニングメニューも組んで有酸素運動もしているけど一向に効果はなかったです。ジムも2年続けて2年続けています。

    ↑こう書いているのに

    >主はアラフォー168cm、75kgです。結婚して2年、15kg太りました。

    トピ文の内容を丸呑みするなら【2年前にジムに通い始めるとともに15kg激太りした】ってことになるけど、だとしたら太ったんじゃなくて体の中に巨大な筋腫ができてる可能性がないかな?ダイエットじゃなくて婦人科で検査してもらったほうがいいよ。
    返信

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/19(月) 13:10:48  [通報]

    食べ過ぎは体に悪いよ
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/19(月) 13:11:01  [通報]

    食べ過ぎじゃないのにジムに2年も通って痩せられないってめっちゃサボってそう。
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/19(月) 13:11:03  [通報]

    >>86
    実話ですけど 多かれ少なかれこういう傾向でしょ、モラハラって
    うちほどのキングオブモラハラは珍しいだろうけど
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/19(月) 13:11:59  [通報]

    >>91
    無理矢理食べさせるモラハラって聞いたことないな。
    妻から夫なら割とあるけど。
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/19(月) 13:12:21  [通報]

    1日3食旦那と食べてるの?旦那と食べないときは食事抜けば良くない?
    返信

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/19(月) 13:12:25  [通報]

    白米だけでもたくさん食べれば太る
    量が普通の人より多いはず
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/19(月) 13:14:14  [通報]

    ダイエットは自分に嘘つくのをやめるところがスタートだよ
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/19(月) 13:14:33  [通報]

    >>92
    うちは料理も夫が作ってるからね 誰がこんな量食うんだよ!?ってぐらい作ってきて残したらもう二度と作らないとか始まる
    料理さえしなかったおまえに何が出来るんだよって感じだけど
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/19(月) 13:14:37  [通報]

    >>1
    何で夫に反論して構わず食べなきゃ良いだけの事が出来ないの
    どうしたら良いのか、じゃないよ
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/19(月) 13:15:39  [通報]

    ってか怒られるって何w
    いい大人なのに
    自分で考えて行動したらめちゃくちゃ怒鳴られて頭叩かれるくらいされるの?
    返信

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/19(月) 13:15:41  [通報]

    >>96
    妻側がやってるところ多そうだけどモラハラ認定すらされず、食べない夫が悪いってなりがちな話だね
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/19(月) 13:16:50  [通報]

    ダイエット中でも普通の定食くらいの量は食べたほうがいいよ?その間は有酸素運動なんかしなくていいから筋肉作りなさい。
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/19(月) 13:17:52  [通報]

    >>1
    食べ過ぎなんじゃなくて?
    返信

    +7

    -2

  • 102. 匿名 2025/05/19(月) 13:18:02  [通報]

    >>88
    15kgの腫瘍は50cmサイズ
    5kgあたりから普通の生活に支障出始めるね
    返信

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/19(月) 13:18:19  [通報]

    >>88
    確かに。ジム行ってから太ったみたいになってるね。
    なんかジム行ってることすら嘘くさいな。
    返信

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/19(月) 13:20:19  [通報]

    主よ。ありのままを本当に正直にいいなさい
    返信

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/19(月) 13:22:26  [通報]

    >>1
    抜かなくても量を少なくしたらいいのでは?
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/19(月) 13:22:55  [通報]

    病院食なら嫌でも痩せるよ。怪しい美容医療よりも。
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/19(月) 13:22:58  [通報]

    定食の量で太るやつはいない
    返信

    +1

    -5

  • 108. 匿名 2025/05/19(月) 13:25:12  [通報]

    >>1
    まずは自分がどうしたいかだね。
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/19(月) 13:26:56  [通報]

    >>83
    「あすけんはこう言ってる。」って反論できるしね。
    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/19(月) 13:33:35  [通報]

    >>1
    ジムで運動していて、旦那さんと食事の時だけ定食のボリュームなんだよね?それで75キロになるなら
    甲状腺の病気の可能性もあるよ
    返信

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/19(月) 13:35:22  [通報]

    >>1
    わたしは169cm59kgですよ
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/19(月) 13:38:20  [通報]

    痩せたい人は食べなさいって鈴木その子さんが言ってたね!
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/19(月) 13:39:24  [通報]

    >>1
    モラハラ
    返信

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/19(月) 13:46:57  [通報]

    >>1
    1日三食を腹八分目くらい食べて間食せず運動頑張ってれば太らないと思うけどな
    甘いジュースとかガブガブ飲んでない?
    返信

    +5

    -2

  • 115. 匿名 2025/05/19(月) 13:48:56  [通報]

    ダブルバインドするタイプのモラハラ
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/19(月) 13:57:37  [通報]

    そんな矛盾を平気で人に強いるようなやつの言う事なんか聞く必要ないと思う

    案外そのストレスで痩せないかもしれないので、そのストレスが私を痩せにくくする可能性があるから黙っててくれない?って言ってみる
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/19(月) 13:58:15  [通報]

    旦那の事は正直よくわからない
    大事なのは主の健康だよね

    毎日どんなものをどのくらい食べてるの?本当に運動してる?
    太るって事は代謝が悪い上に、代謝以上のカロリー過多定食を食べてるかしか考えられないわ

    これまでが食事制限しすぎて代謝が悪いのかもしれないよね
    いい機会だから今後も運動を続けた方が絶対にいいよ
    続けて改善するしかない
    食事量は身長体重に合ったカロリーで栄養バランスのいいメニューを
    作って食べられるようになったら食べても必ず痩せます
    返信

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/19(月) 14:00:03  [通報]

    またモラハラか
    こんなトピばっかりだね
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/19(月) 14:00:54  [通報]

    >>1
    食事制限で痩せると、太りやすくなることが科学的にも分かっているから、運動して痩せろは正しいと思いますよ
    摂取したカロリー以上に運動でカロリーを消費すれば、必ず痩せます
    もしかしたら、高カロリーな食事をしている可能性があるので、食事内容を見直してみるといいのかもしれません
    返信

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/19(月) 14:01:53  [通報]

    >>1
    筋肉が多いと体重は重くなるよ
    体脂肪率が多くないなら、あまり気にしない方がいいかも
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/19(月) 14:05:55  [通報]

    >>1
    夫と同じ定食を食べるために朝昼抜いたり極端に減らしてませんか?血糖値の乱高下が原因かも?
    返信

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2025/05/19(月) 14:07:30  [通報]

    >>88
    結婚と同時にジム入会
    →効果ないのでパーソナル解消、行かなくなる
    →激太り
    →会費は払ってるので2年続いてます!(現在)
    と予想
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/19(月) 14:12:07  [通報]

    >>1
    なぜそんなに夫に支配されそれを受け入れているのかが、体重減らない事より気になる
    あなたはあなたの意思で生きていいんだよ
    返信

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/19(月) 14:16:14  [通報]

    >>122
    これだったらマジで呆れる。
    中途半端に運動してやめたら身体がカロリー吸収しやすくなるからそりゃ太る
    返信

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/19(月) 14:22:32  [通報]

    支配欲の強い夫だね。タゲられたあなたは優しいというかフニャフニャした
    感じの女性なのかな。自分軸持てないのかなあー。
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/19(月) 14:26:00  [通報]

    これがモラハラなら世の中の主婦かなりの割合でモラハラしてそう。
    ダイエット方法としても旦那の方が言ってることは正しい。
    返信

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2025/05/19(月) 14:28:15  [通報]

    >>1
    夫言い訳にしてね?
    本当に痩せたきゃ夫の言葉なんて無視すればええやん
    返信

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2025/05/19(月) 14:30:27  [通報]

    >>104
    それな。
    返信

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/19(月) 14:31:01  [通報]

    >>1
    ジム行ってて食事だけで太るってこと?
    間食、飲酒などはどうなってるんだろう
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/19(月) 14:36:18  [通報]

    うちもそう。

    (独身歴長い旦那が)買い物依存症だから「痩せれば?」と言う割に、太る様な物を買って来る…
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/19(月) 14:43:01  [通報]

    >>2
    そわや簡単にはいかないんだよ。
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/19(月) 14:47:28  [通報]

    まじでデブって言い訳ばかりだからな。
    同じこと言ってるデブスいたし。
    返信

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/19(月) 14:55:20  [通報]

    中途半端に食事を抜くと太りやすい体質になるよ
    毎度の食事を腹八分で抑えてみたら?
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/19(月) 15:21:00  [通報]

    >>1
    元彼もそうだった。
    痩せよう、それ以上太らないで…とか言いつつ甘いもの買ってきたり、ご飯作ってくれると胸肉とかヘルシーな食材使ってるけど量が大量とか。
    返信

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/19(月) 15:21:38  [通報]

    何も考えてないバカなんしゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/19(月) 15:44:14  [通報]

    >>64
    アラフォーなんて全然代謝いいよ
    本気になればすぐに痩せるよ
    返信

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2025/05/19(月) 16:30:15  [通報]

    >>1
    いつも一緒に3食取ってるんですか?
    もう食べちゃったとか嘘ついたら?
    返信

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/19(月) 16:35:11  [通報]

    >>1
    どないせえっちゅうねんと言ってみましょ
    返信

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/19(月) 16:38:30  [通報]

    定食の量もだけどどんな食事内容なんだろ🤔
    和食中心でも脂質多目の食事になってカロリーオーバーする事あるよね
    返信

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/19(月) 16:50:11  [通報]

    >>125
    あなたもなんかマウント+モラハラっぽいね。
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/19(月) 17:27:51  [通報]

    >>1
    好きなもん食べたらよろし
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/19(月) 17:34:05  [通報]

    きちんとジム行ってて
    2年で15キロ太る(not筋肉)ってホラー
    返信

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/19(月) 17:34:14  [通報]

    >>15
    ここまでやってて痩せないのは、何らかの隠れた疾患があるんじゃないかと思うけど
    返信

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/19(月) 18:10:04  [通報]

    >>130
    買ってきても量を調節するとかできないってこと?ひと口もらうとか少なめにするのも拒否られるの?
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/19(月) 18:11:30  [通報]

    デブ女あるある「家族が悪い」
    返信

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/19(月) 18:14:34  [通報]

    >>132
    買ってきたから~作ってくれるから~っての多いよね。量を調節するとか、相手の真意を確認するとかコミュニケーションしてる様子がない
    返信

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/19(月) 18:29:29  [通報]

    >>146
    正々堂々食べられる上に人のせいに出来て一石二鳥なのに、そんなコミュニケーションとったらもったいないって思ってそう笑
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/19(月) 18:34:14  [通報]

    旦那がわけわからん、、、
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/19(月) 19:13:15  [通報]

    肉付きいい子がタイプなんだろうけど
    太れと言ってくるよ
    病気もあったり、体質的に
    太りにくいのもあって
    無茶言わないでよと思う。
    痩せにくい人に痩せろっていう彼氏もどーかと思う
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/19(月) 20:04:09  [通報]

    >>1
    食べ物の内容がダメなんじゃないの?パーソナルトレーナーいて食べ物の指導受けてるのに痩せないってポンコツすぎでしょ?
    素人の私でさえあすけんでカロリーやバランス考えた食事してたら痩せたよ。量は普通に食べた。食べすぎの時があっても痩せたよ。、
    主さん、カツ丼とかから揚げとかしっかり食べてるのに痩せない!旦那のせいだー!って言ってそうwww
    返信

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/19(月) 22:13:42  [通報]

    >>1
    あっ私の場合ですが同棲してた彼氏がそんな感じでした…(ジムにも通ってた)ぶっちゃけ別れたら今までが嘘のようにあっさり痩せました笑
    158/47→78まで(2年間) 別れて3ヶ月くらいで51まで痩せました
    返信

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/19(月) 23:08:16  [通報]

    太ったね、結婚詐欺~
    なんて言うからダイエットするとミスド食べようとか言って買ってくる
    遠慮なく食べるけども痩せてほしいのかどっちなんだよ
    返信

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/19(月) 23:20:20  [通報]

    何故かデブって旦那の言う通りに食べさせられるって言い訳しがちだけど、なんで旦那がいない時に摂生しないの?
    ダイエット中でも誰かと食べる時は気にせず食べて、一人の時の食事の調整で十分痩せられるでしょ。
    返信

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/20(火) 00:07:27  [通報]

    同じだ。夫、何よりデブが嫌いで、少し太っただけで最近太ったねとか、大きいねとか嫌味すごい言ってくるくせに食事抜くと食べろよって怒ってくる。なんなんだろうね。ちなみにDVはないけど他でもモラハラ気質ある。
    返信

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/20(火) 00:12:08  [通報]

    食べて健康的に痩せろyoって意味じゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/20(火) 00:40:19  [通報]

    >>1
    フィーダーじゃん
    返信

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2025/05/20(火) 00:55:37  [通報]

    お腹見て、もう少し痩せられないの?とかいう割に今度デートで行きたい二郎系ラーメンのお店のリンク送ってくる
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/20(火) 01:30:27  [通報]

    >>118
    ガル民のモラハラ認定のハードルめちゃくちゃ低いからね。
    自分が気に入らなければ何でもモラハラ。自分を幼児のように甘やかしてくれる以外は全てモラハラ。
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/20(火) 05:25:23  [通報]

    >>1
    私は夕方1食だけど夜一緒に食べたら?
    よく昼1食の人もいるけど別に夜でも痩せられると思うよ
    因みに昨日はしゃぶしゃぶ食べたよ
    私は酒も結構飲む
    主は背が高いからどれくらいが平均か分からないけど
    私は160センチ44キロですBMI17
    1ヶ月1キロ減ペースならリバウンドも大丈夫だと思う
    頑張って!
    返信

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/20(火) 06:35:59  [通報]

    >>1
    多分あなた食べ過ぎよ
    返信

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/20(火) 06:36:16  [通報]

    >>1
    その人に合った食事量があるのだから、
    「体質的にむりだから」で気にせずごはん減らせば済む話じゃないの?

    強要されて拒否出来ないって言うなら夫婦のパワーバランス崩れてる。
    ただの愚痴か言い訳?なんだろうけど。
    返信

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/20(火) 08:38:07  [通報]

    >>19
    よこ


    旦那も同じメニューたべろや!!!!💢
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/20(火) 11:18:10  [通報]

    >>1
    なぜ言うことを聞くの?
    自分のしたいようにすればいいじゃん
    あなたは亭主の奴隷じゃない
    返信

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/20(火) 13:00:36  [通報]

    >>1
    ご飯減らせばいいじゃん
    一食120gとかにして他は普通に食べるんでも痩せるよ
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード