-
1. 匿名 2025/05/19(月) 11:34:47
旦那さんがマザコンだという方、旦那さんのマザコンな言動書いて行って下さい。返信
主の旦那はエピソード色々あるんですが地味に嫌なのが、主が作った料理は美味しかったとしても余って2日目には僕はもう良いかな〜と言って食べないのに義母が作った料理は美味しいと絶賛、食べないと言う子供に、美味しいから!食べてみ!な?栄養たっぷりだから!とゴリ押しでオススメしたり、義母が剥いた大量の甘夏は1週間経って腐りかけてても全部食べ切るまで諦めない姿を見ると何とも言えない気持ちになります。+19
-36
-
2. 匿名 2025/05/19(月) 11:35:29 [通報]
ママ呼び返信+10
-9
-
3. 匿名 2025/05/19(月) 11:35:52 [通報]
+24
-0
-
4. 匿名 2025/05/19(月) 11:36:07 [通報]
妻は所詮他人返信
母親のが大事に決まってんだろ
馬鹿か+11
-45
-
5. 匿名 2025/05/19(月) 11:36:38 [通報]
ママママママママ返信+0
-2
-
6. 匿名 2025/05/19(月) 11:36:48 [通報]
会社帰りに、たまに実家によってるのを私に黙ってた。返信+67
-2
-
7. 匿名 2025/05/19(月) 11:36:58 [通報]
結婚記念日に旅行に行かない?返信
↓
母さんも呼んでいい?旅行に行きたがってて連れて行きたいんだけど+99
-2
-
8. 匿名 2025/05/19(月) 11:37:03 [通報]
>>4返信
精神的自立は大事+26
-2
-
9. 匿名 2025/05/19(月) 11:37:03 [通報]
>>1返信
妻からしたら気に入らないかもしれないけど、
死にゆく母が用意してくれた食べ物って無下に出来なくない?
自分の母だったらどう?+14
-29
-
10. 匿名 2025/05/19(月) 11:37:31 [通報]
>>2返信
それはオバサンでもいるやん+12
-1
-
11. 匿名 2025/05/19(月) 11:37:38 [通報]
>>8返信
まず扶養されることから、やめようか+5
-13
-
12. 匿名 2025/05/19(月) 11:37:46 [通報]
週1で片道2時間かかる実家に行ってる返信
その時間少しはこちらの家族にも使ってくれないかな+16
-1
-
13. 匿名 2025/05/19(月) 11:37:50 [通報]
>>1返信
主さんに息子いるなら、将来マザコンになるかもよ+7
-11
-
14. 匿名 2025/05/19(月) 11:37:57 [通報]
>>1返信
元旦那だけど、義母が毎朝洋服の準備してた。
義実家で同居だったけど、きっっっしょ!と思って離婚した。もちろんそれだけが理由じゃないけど+64
-1
-
15. 匿名 2025/05/19(月) 11:38:19 [通報]
>>4返信
大事と思うなら結婚しなきゃいいんじゃないの?+25
-0
-
16. 匿名 2025/05/19(月) 11:38:24 [通報]
二言目には「うちのお母さんに相談してみれば」返信+56
-0
-
17. 匿名 2025/05/19(月) 11:38:25 [通報]
おかあさんが作ってたアレ作ってよーって言われたものは絶対に作らない返信
気持ち悪くて無理
実家で食べてくるか自分で作りなはれ!+55
-3
-
18. 匿名 2025/05/19(月) 11:38:52 [通報]
+15
-1
-
19. 匿名 2025/05/19(月) 11:38:54 [通報]
ここで旦那を義母とセットでマザコン子離れしてないって叩く層ももれなく息子タンを甘やかして同じ道へ歩む親子が圧倒的に多いだろうなぁ。その皺寄せを食らうのは他人の女性なんだよなぁ返信+18
-4
-
20. 匿名 2025/05/19(月) 11:39:05 [通報]
>>2返信
今の若者なら普通かな
+11
-3
-
21. 匿名 2025/05/19(月) 11:39:31 [通報]
>>1返信
それだけでマザコン扱い?
私は別にマザコンじゃないけど母の作ったものは美味しいから2連チャンでも3連チャンでも食べたよ、美味しいから+11
-18
-
22. 匿名 2025/05/19(月) 11:39:39 [通報]
>>11返信
調子が悪いと、俺が養ってやってるんだぞって威張りだす人いるよね+36
-2
-
23. 匿名 2025/05/19(月) 11:39:52 [通報]
>>6返信
頻度にもよるけどたまにならよくない?
一緒に来いよとか言われたり、ママと食べるから急に夕飯いらないとか言ってきたりしたら嫌すぎるけど+24
-1
-
24. 匿名 2025/05/19(月) 11:40:06 [通報]
しょっちゅう義母と私を比べてくるのに、私の父と比べられるとイラついて物に当たる旦那返信
めちゃくちゃダサいよ+54
-1
-
25. 匿名 2025/05/19(月) 11:40:36 [通報]
>>4返信
そういう男は結婚すんなよ
馬鹿か+39
-2
-
26. 匿名 2025/05/19(月) 11:40:58 [通報]
産休入ったら俺の実家に行ってお母さんの料理教わったらいいじゃん!って言われた。返信
原因はそれじゃないけど後に離婚+59
-0
-
27. 匿名 2025/05/19(月) 11:41:02 [通報]
>>2返信
うちの子もママ呼びだよ(30歳)+5
-9
-
28. 匿名 2025/05/19(月) 11:41:06 [通報]
旦那は義母の料理好きだし、私は料理苦手だし、実際義母の料理私も好きだから返信
用事があって行く時は持って帰れるくらいの料理をいつも用意してくれて助かってる
今は「お義母さん!○○食べたい!」ってリクエストしてるくらいw
その代わり、お小遣いあげたり、旅行連れてったりしてるよ
マザコン旦那も悪いコトばっかじゃない(特殊例かもだけどさ)+9
-6
-
29. 匿名 2025/05/19(月) 11:41:13 [通報]
>>4返信
そんなに大事ならママンの介護もちろんするんだよね?
うんち溜まったオムツも難なく交換できるよね?
トイレの壁にうんち塗りたくられても綺麗に掃除するんだよね?+45
-0
-
30. 匿名 2025/05/19(月) 11:41:14 [通報]
男女に限らず別世帯・別戸籍になったという意識が低い人いるよね返信
特に男性に多い気がするけどw+26
-0
-
31. 匿名 2025/05/19(月) 11:41:17 [通報]
ことあるごとに「ママの焼いたミートチーズパイは最高さ!感謝祭が楽しみだよ」と言ってくる返信+5
-0
-
32. 匿名 2025/05/19(月) 11:41:17 [通報]
義母の失言や無礼な態度を旦那に指摘したとき、義母の味方につくこと。返信
旦那が結婚する36歳まで実家暮らしで
新居を設けても家族経営の自営だから、旦那と義母は毎日を顔合わせる。
私がどこで何してるかも全部筒抜けで義母が口出しもする。限界が来て旦那に指摘したら離婚することになった。+48
-0
-
33. 匿名 2025/05/19(月) 11:41:45 [通報]
母親から名前のちゃん付けで呼ばれているのに、なんの違和感も感じていない返信+8
-0
-
34. 匿名 2025/05/19(月) 11:41:56 [通報]
>>4返信
どうせオマエはママと同居の自宅警備員やろがい+28
-2
-
35. 匿名 2025/05/19(月) 11:42:03 [通報]
嫌味を言われても「そんな意味じゃないと思うよ!」って超ポジティブ返信
私の身にもなれ+17
-0
-
36. 匿名 2025/05/19(月) 11:42:08 [通報]
運動会の朝、場所取りをお願いしたのに義母が到着したからと駅まで迎えに行っちゃった。返信
幼稚園は駅から近いし来たこともあるので義母1人でも迷いません。+11
-0
-
37. 匿名 2025/05/19(月) 11:42:18 [通報]
>>31返信
その夫、日本人?+11
-0
-
38. 匿名 2025/05/19(月) 11:42:57 [通報]
姑が大嫌いです。わたくし。返信+9
-0
-
39. 匿名 2025/05/19(月) 11:43:23 [通報]
>>1返信
わかる、経験あり
私が作った料理は、黙って食べるのに、たまに義母が作ってくれた料理は「うまい!うまい!」って言って食べる
一回悲しげな顔で「あのさ、なんで義母の作った料理ばっかり美味しい美味しいって言って食べるの?私が作った料理は美味しくないの?」って
そこから全然言わなくなった、良いのやら悪いのやら+25
-0
-
40. 匿名 2025/05/19(月) 11:44:01 [通報]
>>7返信
これ嫌過ぎる
せめて別の機会にしてほしい、結婚記念日を大切にしていないの悲しい+64
-1
-
41. 匿名 2025/05/19(月) 11:44:10 [通報]
>>4返信
妻もいないこどおじがなんか言ってるw+22
-0
-
42. 匿名 2025/05/19(月) 11:44:16 [通報]
>>18返信
食卓にご飯並べて掃除機かけるって…
この義母、仕事出来ないだろうな+24
-1
-
43. 匿名 2025/05/19(月) 11:44:22 [通報]
>>23返信
たまに顔だすのは良いんだけど、言えばいいのに体裁悪いのか私に黙ってたのがムカつく+10
-5
-
44. 匿名 2025/05/19(月) 11:45:46 [通報]
>>2返信
うちは「おかあさま」未だに慣れない+2
-0
-
45. 匿名 2025/05/19(月) 11:46:09 [通報]
ちょっと抜けてておっちょこちょいな義母なんだけど、「うちのお母さんって抜けてて可愛いよねw」っていまだに言ってるところ。返信+9
-0
-
46. 匿名 2025/05/19(月) 11:46:23 [通報]
>>1返信
それでマザコン?
主の主観が過分に入ってるように見えるけど+0
-14
-
47. 匿名 2025/05/19(月) 11:46:36 [通報]
>>41返信
妻どころか彼女もいた事ない、彼女いない歴=年齢の無職引きこもり(ニートと呼ばれる年齢超えてる)でしょ+10
-0
-
48. 匿名 2025/05/19(月) 11:46:45 [通報]
>>4返信
妻にはモラハラ
ママの介護には一生懸命
結婚なんかしなきゃいい
でもママに孫を見せてママの喜ぶ顔が見たかったんだよね
妻は他人だからモラハラする+19
-0
-
49. 匿名 2025/05/19(月) 11:46:51 [通報]
まだ新婚の頃、家に友達が来る予定で部屋掃除してたら旦那が普段置いてる置き物が一部破損しちゃって袋に入れてたの。普段からそこに埃溜まるし可愛くない置き物だからイライラしててさ。そしたらその破損した置き物見て「これ昔おかんが旅行のお土産にくれた物なのに」ってすごい機嫌悪くなってこっちもドン引きしたわ。返信+1
-1
-
50. 匿名 2025/05/19(月) 11:47:35 [通報]
>>16返信
似たようなことで
このイベント行ってみたね!って夫に言ったら
それ、俺の母親も好きだわ
一緒に行けば?
って言われたことがある
しかも義母プラスその友だち5人
そしてうちにあるファミリーカーを出して私が運転手したらいいじゃんって
馬鹿じゃんって思ってそれ以来そのイベントについて一切話題にしていない
変なこと言ったら義実家に行った際に夫が口走りそうだから、もうこのイベントには行けないと思ってるよ+18
-0
-
51. 匿名 2025/05/19(月) 11:47:39 [通報]
姑の嫌味に対して悪気はないんだ。いや、悪気しかないわ。返信+8
-1
-
52. 匿名 2025/05/19(月) 11:47:52 [通報]
>>1返信
子どもにゴリ押しせず旦那だけで食べ切ればいいのに+7
-0
-
53. 匿名 2025/05/19(月) 11:49:18 [通報]
義母の使った手作り食品、私は別に抵抗ないので有り難く食べた。別に不味くもなく感激するほど美味しいものでもなかったので、特にお礼以上のことは言ってなかったんだけど返信
夫に「味の感想は?そういうので嬉しいって思ってモチベーションになる人もいるんだから」
て言われた。
どっちがおかしい??+7
-2
-
54. 匿名 2025/05/19(月) 11:49:57 [通報]
>>21返信
なら妻の作った料理もそうするべきじゃない?
妻のは2日目食べなくて母親のはどんたけ時間かかっても食べ切ることにひっかかってるんだから、美味しいからとか関係ないんだよね+12
-1
-
55. 匿名 2025/05/19(月) 11:50:20 [通報]
>>7返信
どういう神経してるんだろその旦那
義母の立場だとして、結婚記念日の旅行に誘われても気が引ける+40
-1
-
56. 匿名 2025/05/19(月) 11:51:27 [通報]
>>51返信
あるある
「母さんに悪気(悪意)はないんだよ」
「言えば気の済む人だから、こっちが聞き流せば良いんだし」
しまいには「そんな風に曲がった取り方する方が間違ってる」になってくると、もうお手上げ+21
-1
-
57. 匿名 2025/05/19(月) 11:51:40 [通報]
>>9返信
妻だっていつかは死ぬよ?
妻の料理は無碍にしていいの?+13
-4
-
58. 匿名 2025/05/19(月) 11:51:58 [通報]
>>23返信
一言連絡くれれば全然構わないけど、内緒にされるのはなんか嫌だ
よこ+9
-4
-
59. 匿名 2025/05/19(月) 11:51:58 [通報]
私が嫁いびりされていて目の前で酷い事を言われているのを見ていても「悪気はない」「母さんなりに仲良くしようと頑張ってる」「本当の娘だと思ってるから言ってるんだよ」「◯◯(私)が悪く受け止めてるせい」と言われたから「あなたはいじめられて悩んでる人にお前が悪いから我慢しろって言う人なんだね」「会社で酷いいじめを受けてると部下や後輩に相談されたら、私に今まで言ってきた事と同じ事を言って同じ対処をしてね」と言ったら黙りやがった。返信+23
-1
-
60. 匿名 2025/05/19(月) 11:52:00 [通報]
>>21返信
明らかに母と主さんで対応に差をつけているのがいけない
+7
-2
-
61. 匿名 2025/05/19(月) 11:53:18 [通報]
>>39返信
無意識だったのかもね。
うちの父も、自分が買ってきたものに関してうまいと絶賛する癖があるよ。何度言っても治らないし、自分ではわかってないと思う。
直してくれたなら良い旦那さんだと思う。+13
-1
-
62. 匿名 2025/05/19(月) 11:54:00 [通報]
>>53返信
え?普通に美味しかったよ
って答えて、それ以上に突っかかってくるようならご主人がおかしいんじゃないかって思います+0
-1
-
63. 匿名 2025/05/19(月) 11:54:16 [通報]
>>30返信
最近は女性も多いよ
パートに行きつつ、娘や孫の世話してて
実母のほうが疲労困憊してるケースも結構ある+5
-1
-
64. 匿名 2025/05/19(月) 11:55:16 [通報]
>>23返信
家に帰るのに、たまにワンクッション置きたくなる気持ちはわかるけどね。実家ってのがまた、精神的に自立できてない感じがして情けないよね。
親が具合悪くて様子見に行ってるとかなら別だけど。+12
-5
-
65. 匿名 2025/05/19(月) 11:55:24 [通報]
なんでも義母のいいなり返信
産後間もないのに頻繁に訪問してくるからしんどいしもう無理と言ったら、でも孫に会いたいっていうから一人で連れてく!って。
一人じゃろくに面倒見れないくせに。
母親しつこいしヒステリックすぎると自分も愚痴ってるのに、ピーピー言われたら結局丸め込まれてて笑う
頭悪すぎてもうやだ+6
-1
-
66. 匿名 2025/05/19(月) 11:55:37 [通報]
>>62返信
「美味しかった」とも伝えてなかった、、
他意はなかったんだけど、たしかに素っ気なかったかな、とも思う。+1
-3
-
67. 匿名 2025/05/19(月) 11:56:10 [通報]
>>7返信
良いわけがないw
でもそんなこと言ってくる人と何をどう話し合えばいいかわからない+26
-2
-
68. 匿名 2025/05/19(月) 11:57:23 [通報]
「〇〇って運転うまいなー、うちの母親と同じくらい」返信
「料理上手な彼女でよかったよ、オカンも安心すると思う。オカンの料理もおいしいからさぁ」
私:「私がお母さんと2人きりで出かけるの?それはちょっと…」
彼:「いや、うちの母親めちゃくちゃ面白いから大丈夫だよ」
(すべて元カレ)+10
-0
-
69. 匿名 2025/05/19(月) 11:58:54 [通報]
>>17返信
私は結婚前にお義母さんに彼の好物のレシピ聞いて練習したよ
実家でよく食べてたメニューも作れるようになりたくて
だからなのか言われた事ないよ+6
-2
-
70. 匿名 2025/05/19(月) 11:59:01 [通報]
>>66返信
その場では私もお礼しか言わないと思います
聞かれたら美味しいって答えるけど
自らいただきます!これ美味しいですね〜!って言いながら食べるお嫁さんってお姑さん的には可愛いんでしょうけど、これからそういうことが何回もある可能性もあるし、それでその都度次は何て言えば良いんだ?ってなるくらいならお礼だけの方が楽ですしね+2
-3
-
71. 匿名 2025/05/19(月) 11:59:04 [通報]
>>4返信
爺さんになった男の世話するのは誰よ
ママンはそのうちいなくなるし、嫁ナメてるとそれなりの対応されるだけ+4
-3
-
72. 匿名 2025/05/19(月) 11:59:30 [通報]
おかんに悪気はない返信
とか言う。+6
-0
-
73. 匿名 2025/05/19(月) 11:59:37 [通報]
>>14返信
それの亜種で、実家でママが準備してくれてたのを結婚したら私がやらなきゃいけない流れになってた。
風呂入ったら脱衣所にタオパンパ(タオルパンツパジャマ)、夜寝る時に枕元に翌朝着る服一式。
もちろん色々あって離婚した。+10
-1
-
74. 匿名 2025/05/19(月) 12:00:06 [通報]
>>24返信
それ言ったらまた暴れる感じ?+1
-0
-
75. 匿名 2025/05/19(月) 12:00:18 [通報]
>>31返信
欧米か+8
-0
-
76. 匿名 2025/05/19(月) 12:00:58 [通報]
>>4返信
頭わるっ+3
-0
-
77. 匿名 2025/05/19(月) 12:02:00 [通報]
>>3返信
こういうタイプって、どこかで母親に洗脳されて支配されてたと気づくと、急にプチッと何かが切れて壊れたりするのよね+3
-1
-
78. 匿名 2025/05/19(月) 12:02:48 [通報]
>>57返信
順番くらい分かるでしょ?+3
-4
-
79. 匿名 2025/05/19(月) 12:03:53 [通報]
>>40返信
お母さんと2人で行きなよ
↓
失言だった、忘れてくれ
だけ。謝らないし心を踏みにじられたから離婚する。他にも色々あるけど+7
-1
-
80. 匿名 2025/05/19(月) 12:04:45 [通報]
>>55返信
仮に義母を誘ったら遠慮するフリをして喜んでついてくると思う。息子大好きだから。+2
-1
-
81. 匿名 2025/05/19(月) 12:05:45 [通報]
>>67返信
他にも色々あって離婚するつもりなんで、それまでも盛大にやらかしてくれないかと楽しみにしてるよ。+7
-1
-
82. 匿名 2025/05/19(月) 12:09:41 [通報]
>>1返信
元旦那もそうだったよ。
今思えばだけど、
義理母のイメージを良くするつもりだったのかもしれない。見当違いだけど(笑)+3
-1
-
83. 匿名 2025/05/19(月) 12:11:55 [通報]
私の実家に行きたがらない返信
私の両親に、ひどい態度や無視するくせに
自分の実家や、ママの言うこと1番+3
-1
-
84. 匿名 2025/05/19(月) 12:14:23 [通報]
>>54返信
主のご飯がまずいというか普通にあんまり美味しくない
夫は優しいから言わないだけかもよ
まあしゃーないよ向こうは大ベテランだしこちらはまだ新人キャリア叶わない+2
-1
-
85. 匿名 2025/05/19(月) 12:16:53 [通報]
>>81返信
やっぱり、そんな言動する人と長くは続かないってことなのねー+2
-0
-
86. 匿名 2025/05/19(月) 12:18:18 [通報]
>>9返信
おばあちゃんっ子だからどっちが上手とかじゃなく
おばあちゃんの味がとにかく一番好き
夫もおばあちゃんっ子だからばあちゃんの◯◯が一番みたいな話で意気投合するしお互いわかる
マザコンとは違うと思う
+4
-1
-
87. 匿名 2025/05/19(月) 12:19:23 [通報]
同僚が旦那が何より大事なのは母親は嫌だけど、息子はいつまでもそうであってほしいと言ってて何を言ってるんだと思った返信+5
-0
-
88. 匿名 2025/05/19(月) 12:19:34 [通報]
>>4返信
がるで旦那の事は所詮他人は+多いのにね(笑)+2
-0
-
89. 匿名 2025/05/19(月) 12:20:37 [通報]
夫婦喧嘩するとすぐに実家に逃げる返信
自分の悪い部分は話さず私にあー言われた、こー言われたって そして息子のずる賢い性格を知っても息子を庇う義母 休日も実家に電話 「お母さーん」から会話が始まってる時点でキモすぎる
アラフォーが!お母さーん じゃねんだよ
そして子離れできてない義母も気持ち悪い
この間、ついに堪忍袋の尾が切れたわ
もう義実家には行かないし孫にも会わせない
旦那には「これがあんたのした事の結果だよ。お母さ〜ん!の結果」って言ってやった
バカ息子 のし付けて返してやりたいわ+6
-0
-
90. 匿名 2025/05/19(月) 12:21:11 [通報]
>>7返信
結婚する前は片鱗というかそんなマザコンみたいな感じはしなかったの?+4
-0
-
91. 匿名 2025/05/19(月) 12:21:23 [通報]
>>18返信
コレ自分ならめちゃ嬉しい!
仕事後掃除もご飯もできてたら最高じゃん
何がダメ?+8
-0
-
92. 匿名 2025/05/19(月) 12:22:14 [通報]
>>78返信
順番通りにならないことだって往々にしてあることはさておき、順番があとだったら無下にしていい理由は?
どちらも食べきるじゃだめなの?+1
-0
-
93. 匿名 2025/05/19(月) 12:23:53 [通報]
>>53返信
そりゃ、美味しかったです〜♪
って言われたら姑は嬉しいだろうけど
主さんに強要するもんではないよね。
毎回そんな反応期待されたら
負担になるわ。+5
-0
-
94. 匿名 2025/05/19(月) 12:24:18 [通報]
弟は30に結婚して家出ていく前日まで返信
「お母さん、明日5:30に起こしてーよー」でした
お母さんは毎日骨折ってましたよ
本人頼み方軽いのよね+2
-0
-
95. 匿名 2025/05/19(月) 12:24:33 [通報]
年上女房がいる返信+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/19(月) 12:25:05 [通報]
>>2返信
_:(´ཀ`」 ∠):+1
-0
-
97. 匿名 2025/05/19(月) 12:25:49 [通報]
>>84返信
今こんなにレシピとかテクニックとか情報溢れる時代にそんなにまずい料理作る人いるのかな?
トピ主さんの言ってた、義母の剥いた果物と他の人が剥いた果物ってそんなに味変わる??義母の剥いた果物は腐りかけても美味しいの?+6
-0
-
98. 匿名 2025/05/19(月) 12:27:06 [通報]
「オレの母親のレインコートと長靴貸してあげるから、釣りに行こう」返信
はあ?+0
-0
-
99. 匿名 2025/05/19(月) 12:28:15 [通報]
ママママママママ返信+0
-0
-
100. 匿名 2025/05/19(月) 12:29:34 [通報]
>>1返信
子供の頃から家族で食べて育つ年月で母の味が出来ていく。
主さまにもありますよね。
旦那さまは無理かもしれないけど、お子さまにはこれから主さまの母の味が出来ますよ。+1
-0
-
101. 匿名 2025/05/19(月) 12:33:02 [通報]
>>91返信
私も羨ましい。
こんな義母がいたら働きまくってヘソクリ貯めるわ。+4
-0
-
102. 匿名 2025/05/19(月) 12:35:09 [通報]
>>79返信
言われた方は一生、忘れられないし失言とかいうレベルじゃないよね+7
-0
-
103. 匿名 2025/05/19(月) 12:42:59 [通報]
>>90返信
なかったねえ…。旦那が一人暮らしして義母に滅多に会わなかったし話題にもなかったからわからなかった。結婚して一緒に生活してから義母の話題が少しずつ増えてきたから、指摘したら言わなくなったけど。+3
-0
-
104. 匿名 2025/05/19(月) 12:56:06 [通報]
>>77返信
冬彦も確か、最期はママ上を刺してなかったっけ+4
-0
-
105. 匿名 2025/05/19(月) 13:04:52 [通報]
元夫が何か問題が発生するとすぐママに電話して泣きついてたな返信
職場の女と不倫してたのが私にバレた時も私が家からいなくなったと慌ててママに電話しながら家を飛び出して行った
私は家の中の見えにくい部屋の隅っこにいた+6
-0
-
106. 匿名 2025/05/19(月) 13:12:26 [通報]
>>14返信
義母同居だったけどそもそも同居させてくる男は99%マザコンだと思ってるよ+12
-0
-
107. 匿名 2025/05/19(月) 13:13:44 [通報]
>>1返信
具体的に何って言うのは難しいけど、『基本的にドライに見えるうちの夫ですら』オレ母親はすべてが素晴らしい母親だった、みたいに言ってることがある。
ただ、『素晴らしかった』と過去形で書いてある部分で分かると思うけど、義母は6年前に亡くなっている。
正直、専業主婦のギボガうちの夫にまったく家事を教えていないこととか、私は内心では義母に不満はけっこうあるけど、もう亡くなった人のことを悪く言うのはダメだから、静かに夫に同調してる
+4
-0
-
108. 匿名 2025/05/19(月) 13:22:18 [通報]
2日に1回電話返信+2
-0
-
109. 匿名 2025/05/19(月) 13:59:27 [通報]
>>73返信
そのタオパンパって命名もきもすぎるww+5
-0
-
110. 匿名 2025/05/19(月) 14:23:48 [通報]
自分から電話かけて長電話してるのに、あっちからかかってきて~てしょうもない嘘つく。返信+2
-0
-
111. 匿名 2025/05/19(月) 14:28:25 [通報]
>>61返信
あーわかる!多分だけど義母は血の繋がりあるから義母=自分という感覚なのかも。まあ要は自分大好きって事ね+4
-0
-
112. 匿名 2025/05/19(月) 14:36:12 [通報]
他のトピにも書いた事あるけど、旦那が家のカレンダーに義母のパートの休みを赤ペンで書いてて赤ペンの休みの文字見るだけでイラっとしたw返信
その時は義実家の近距離に住んでて毎週末土曜か日曜、多ければ土日両方+平日も仕事帰りに寄ってて旦那が実家べったり過ぎてウンザリだったな。+6
-0
-
113. 匿名 2025/05/19(月) 14:36:43 [通報]
>>6返信
必要以上にうるさく言われるのわかってるんだよ+4
-0
-
114. 匿名 2025/05/19(月) 14:41:04 [通報]
育児が忙しくなかなか連絡が取れていない時に返信
義母が自宅で倒れ救急で搬送されたのですが、その時に
夫「僕たちはこの先一生罪を背負って生きていかなければならない」
私「私も?!!」+7
-0
-
115. 匿名 2025/05/19(月) 14:43:16 [通報]
何もかもがクズ過ぎる旦那、私への裏切り行為や暴言などを吐いた時、お義理母さんにそれ言うからねと言ったら うちの母さんを悲しませるなぁぁぁ〜返信+2
-0
-
116. 匿名 2025/05/19(月) 14:55:45 [通報]
義母との電話の声 もしもし が全然違う 私と話す時より声のトーンも高くて優しく、ちょっと甘えてる口調 母親との電話なのが声で分かる 中年のくせにきもすぎる返信+2
-0
-
117. 匿名 2025/05/19(月) 15:11:36 [通報]
>>114返信
そもそも何の罪なんですか!?ってツッコミどころ満載ですね。+5
-0
-
118. 匿名 2025/05/19(月) 15:15:26 [通報]
義母のことをマミーと呼んでいる返信+2
-0
-
119. 匿名 2025/05/19(月) 15:19:17 [通報]
>>2返信
ママならまだマシ
うちは「まあちゃん」呼びだよ
正子だから+4
-0
-
120. 匿名 2025/05/19(月) 15:40:16 [通報]
夫はマザコンじゃないんだけど、息子たちがそっち寄り。まだ十代だけど、ちょっとどうしようと思ってる。返信+1
-0
-
121. 匿名 2025/05/19(月) 16:03:58 [通報]
>>19返信
他人の女性のために苦労して育ててるんじゃないから、知ったこっちゃない。+0
-3
-
122. 匿名 2025/05/19(月) 16:45:12 [通報]
>>119返信
シワシワネームをかわいい風に呼んでる(笑)+0
-0
-
123. 匿名 2025/05/19(月) 17:18:18 [通報]
>>7返信
まあーいいわね!
それじゃ私の母も呼ぶね!一緒に行くの楽しみだわね!
もちろん旅行全額は言い出しっぺのあなたの小遣いで!
私のために悪いわねー
って言うと良いよ+6
-0
-
124. 匿名 2025/05/19(月) 19:51:07 [通報]
>>121返信
息子さんが何歳か知りませんがこうならないように息子育て頑張って下さいね🥹+2
-0
-
125. 匿名 2025/05/19(月) 20:21:54 [通報]
>>7返信
2人で別日に行けばいいのに+1
-0
-
126. 匿名 2025/05/19(月) 21:46:24 [通報]
私の前では「おふくろ」返信
義母の前では「母ちゃん」
義母の返答「なぁに? 武ちゃん」
+1
-0
-
127. 匿名 2025/05/19(月) 23:25:17 [通報]
週一で近所(徒歩10分以内)の実家に帰る返信+0
-0
-
128. 匿名 2025/05/20(火) 00:08:10 [通報]
母さんは君の為を想って言ってくれているんだよ返信
どうしてそれがわからないの+0
-0
-
129. 匿名 2025/05/20(火) 01:28:03 [通報]
同棲始めてすぐに「食事で気をつけてることとかある?」って聞いたら、なるべく魚を食べるようにしてるって答えた彼。返信
魚料理頑張るね!って答えたら、魚料理は実家で食べるから気にしないでいいよ!と謎の返し。
週3実家に帰るマザコン男でした…+1
-0
-
130. 匿名 2025/05/20(火) 05:55:02 [通報]
>>8返信
なら一生独身だね。+0
-0
-
131. 匿名 2025/05/20(火) 06:04:28 [通報]
>>1返信
毎日 今日あったことを1から10全部全部 電話で話してる。
夜中 声が聞こえたから起きてしまい トイレに行く時、私の悪口、私の親の悪口言ってたのを聞いてから、私の中で今まで我慢していたのが、全て無になった。
けど、ここで離婚するより 子どもが成人してからじゃないとね、使えるものは使わなきゃなと。これきっかけで、義理の家行かなくていいわ と 旦那には悪口聞いたからもう行かないとだけ伝えて 後少しだけと思って生活してます。+2
-0
-
132. 匿名 2025/05/20(火) 11:21:12 [通報]
付き合って時レジでお会計してたとき何かが似てたのか「お母さんに似てる」って言われたその時まだ私の母親とはまだ接点なかったからは?ってなった返信
+0
-0
-
133. 匿名 2025/05/20(火) 15:51:43 [通報]
>>59返信
義母も息子もゴミクズw+0
-0
-
134. 匿名 2025/05/20(火) 16:03:56 [通報]
>>106返信
いい年こいて実家暮らしと家事できない男もマザコン
名前呼び捨てで呼ばれてるって嘘ついてたけど、40過ぎてちゃん呼び
毎日ママがお菓子と飲み物を自室に補充してたらしい
ペットボトルは重くて息子に買い物行かせたらかわいそうだからってママが買うw
きもすぎ+0
-0
-
135. 匿名 2025/05/20(火) 16:05:18 [通報]
>>111返信
わかる!マザコン男とその母って自己愛すごいよね
異常な自己評価の高さ
現実は絶対に見ない+0
-0
-
136. 匿名 2025/05/21(水) 12:53:29 [通報]
旦那の実家に行くたびに自分の親と比較してしまう返信
旦那の実家は一族全員が事あるごとに「ありがとう」と言う
「箸とって」で箸渡す
→「ありがとう」
「お風呂沸いたからはいちゃいな」
→「ありがとう。先に入らせてもらうね」
「遊びに来てくれてありがとね。また、来なよ」
→「ありがとう。楽しかったよ。また来るね」
と言った具合に事あるごとにありがとう
なんか家族なのにそこまで気を使う事あるって最初は思ったくらいだけど、それが当たり前らしい
私の実家は家族間ではあまりありがとうは無かったから結構衝撃だった
その事を旦那に話したら「ありがとうは言う側は本当にそう思えば自然と言葉にに出るもの。ただ、言われた側はその言葉に溺れ無いよう気をつけると教わって来た」と言っていた
義母はすごく良い人だから不満は無いけど、母さん大好きな旦那にその自覚が無いのが心配+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する