ガールズちゃんねる

ベルギーについて知っていること

165コメント2025/05/19(月) 22:01

  • 1. 匿名 2025/05/18(日) 23:02:13 

    有名な小便小僧の像があること
    ベルギーについて知っていること
    返信

    +8

    -3

  • 2. 匿名 2025/05/18(日) 23:02:31  [通報]

    チョコレート
    返信

    +90

    -0

  • 3. 匿名 2025/05/18(日) 23:02:34  [通報]

    わっふぉー!
    返信

    +38

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/18(日) 23:02:37  [通報]

    チョコレートが美味しい
    返信

    +34

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/18(日) 23:02:42  [通報]

    チョコが美味い!
    返信

    +23

    -0

  • 6. 匿名 2025/05/18(日) 23:02:55  [通報]

    マネケンのワッフル
    返信

    +15

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/18(日) 23:02:55  [通報]

    ビールとラードで揚げたフライドポテトが美味しい
    返信

    +14

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/18(日) 23:03:04  [通報]

    ワッフルとチョコレートと王室
    返信

    +28

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/18(日) 23:03:10  [通報]

    ワッフル
    チョコレート
    返信

    +16

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/18(日) 23:03:11  [通報]

    ポワロの出身地
    返信

    +42

    -4

  • 11. 匿名 2025/05/18(日) 23:03:18  [通報]

    なんか反日って聞いたけど
    返信

    +5

    -16

  • 12. 匿名 2025/05/18(日) 23:03:21  [通報]

    フライドポテトの一人当たりの消費量が世界一
    返信

    +23

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/18(日) 23:03:27  [通報]

    ワッフルかいな。
    本番のは美味しいのかなー。
    返信

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/18(日) 23:03:27  [通報]

    訛ったオランダ語とフランス語を話す
    返信

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/18(日) 23:03:29  [通報]

    国際的な何かの本部がある
    返信

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/18(日) 23:03:34  [通報]

    ポアロ
    返信

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/18(日) 23:04:03  [通報]

    ミニストップのベルギーチョコソフトクリーム
    返信

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/18(日) 23:04:08  [通報]

    ベルギーを含めた北、西、南ヨーロッパは将来的にイスラムの国になる、イタリアのメローニさんが頑張ってるけどあんなの船でアフリカからすぐじゃん
    返信

    +3

    -8

  • 19. 匿名 2025/05/18(日) 23:04:18  [通報]

    ワッフルワッフル
    返信

    +1

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/18(日) 23:04:20  [通報]

    アザールって人がめちゃくちゃサッカー上手い
    返信

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/18(日) 23:04:25  [通報]

    なんでベルギーってチョコレートが美味しいの?牛乳?
    返信

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/18(日) 23:04:48  [通報]

    世界一のビールがある
    返信

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/18(日) 23:04:48  [通報]

    サッカーのシントトロイデンに日本選手たくさんいる
    返信

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/18(日) 23:04:52  [通報]

    フリッツ(🍟)が美味しい
    日本でも専門店が流行ってますよね
    返信

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/18(日) 23:05:25  [通報]

    ベルギーの国旗はドイツの国旗を参考にした
    ベルギーについて知っていること
    返信

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/18(日) 23:05:39  [通報]

    >>17
    あれを食べた時ベルギーすごいと思いました
    しばらく通って食べましたが、思えばミニストップってベルギーぽいポテトも売ってますね
    返信

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/18(日) 23:05:42  [通報]

    リエージュワッフル
    返信

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/18(日) 23:05:43  [通報]

    ベルギー戦争
    返信

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/18(日) 23:05:52  [通報]

    ロンドンとパリには日帰りで行ける距離
    返信

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/18(日) 23:05:53  [通報]

    移民で治安悪化して
    渡航危険レベル4
    返信

    +1

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/18(日) 23:05:54  [通報]

    >>10
    これよ
    返信

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/18(日) 23:06:04  [通報]

    ベルギー絨毯

    返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/18(日) 23:06:52  [通報]

    サッカーワールドカップ 日本vsベルギー戦
    逆転負けしてしまった。

    ルカク強い
    返信

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/18(日) 23:07:08  [通報]

    スペイン、フランスの支配下になってドイツに侵攻され、ヨーロッパの周辺国に蹂躙されまくってた歴史がある
    返信

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/18(日) 23:07:17  [通報]

    赤い悪魔
    返信

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/18(日) 23:07:23  [通報]

    チョコとワッフルのイメージしかない🍫🧇
    返信

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/18(日) 23:07:44  [通報]

    レオポルド2世が凄いことした
    返信

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/18(日) 23:09:24  [通報]

    美しい街が沢山あるよ
    小さな国だけど、美味しいものがたくさんあって、美しい街もあって、行って損はしないよ!
    旅行で行った時入ったお店の人まーんな優しくて親切でいい人達だった
    イミグレの人もめちゃ優しかった
    返信

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/18(日) 23:09:35  [通報]

    不味いチョコレートのお菓子もたくさんある
    返信

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/18(日) 23:09:36  [通報]

    ファッションが強い
    返信

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/18(日) 23:09:37  [通報]

    >>15
    EU?
    返信

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/18(日) 23:09:39  [通報]

    ワクチン大国!
    世界に流通しているワクチンのほとんどがベルギーで作られているんだって
    万博のベルギー館で知った
    返信

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/18(日) 23:09:46  [通報]

    >>11
    マイナスついているけどオランダやベルギーは日本のせいで大量の植民地を失ったからバリバリの反日だよ
    返信

    +14

    -9

  • 44. 匿名 2025/05/18(日) 23:10:01  [通報]

    国王「ベルギーは道じゃない、国だ!!」
    返信

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/18(日) 23:10:02  [通報]

    フランスに馬鹿にされてる
    返信

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/18(日) 23:10:24  [通報]

    >>21
    AIちゃんが答えてくれたよ

    ベルギーがチョコレートで有名である理由はいくつかあります。まず、ベルギーではカカオバターを100%使用するというこだわりがあり、これによりチョコレートに滑らかでなめらかな口当たりを与えています。また、伝統的な製法と熟練のショコラティエによる技術も、その味わいを深めています。さらに、ベルギーは世界最古のチョコレートアカデミーを持ち、チョコレート産業が発展してきた歴史があります。
    返信

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2025/05/18(日) 23:10:43  [通報]

    ロゼッタっていう映画観たわ
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/18(日) 23:11:10  [通報]

    フランダースの犬
    返信

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/18(日) 23:11:40  [通報]

    >>1
    ヴィルモッツにやられた
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/18(日) 23:11:57  [通報]

    マルタンマルジェラやドリスヴァンノッテンを輩出したアントワープ王立芸術学院がある
    返信

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/18(日) 23:12:03  [通報]

    ドラッグが集まってきて、ヤバいとか?
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/18(日) 23:12:44  [通報]

    フリットにはサムライソース
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/18(日) 23:13:32  [通報]

    アントワープ
    フランダースの犬の舞台だよね
    ベルギーについて知っていること
    返信

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/18(日) 23:13:34  [通報]

    >>1
    小便少女もいるのよ
    返信

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/18(日) 23:14:07  [通報]

    >>11
    反日国だよね
    日本の敵だよ
    返信

    +3

    -7

  • 56. 匿名 2025/05/18(日) 23:14:50  [通報]

    >>10
    BBCポワロのドキュメンタリーを見たら、ベルギーの人たちがみんなポワロを誇らしげに思っていて嬉しかった
    返信

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/18(日) 23:15:02  [通報]

    スマーフ
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/18(日) 23:15:20  [通報]

    サウナは全裸で混浴
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/18(日) 23:15:31  [通報]

    >>1
    画家 ルーベンス
    返信

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/18(日) 23:16:03  [通報]

    >>23
    ネットでベルギー日本支部って言われてて笑った
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/18(日) 23:16:40  [通報]

    >>48
    パトラッシュだね
    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/18(日) 23:16:47  [通報]

    >>43
    日本が日露戦争で憎きロシアを破ったから親日になったトルコの反対だね
    返信

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/18(日) 23:17:27  [通報]

    アントワープ
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/18(日) 23:18:09  [通報]

    >>1
    自転車大国
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/18(日) 23:18:35  [通報]

    モーリス・メーテルリンク 「青い鳥」ほか
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/18(日) 23:20:30  [通報]

    >>44
    アルベール1世 かっこいい
    あそこで数日間でも抵抗して足止めしてなかったらドイツが勝ってたかも
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/18(日) 23:21:23  [通報]

    >>50
    アントワープ6懐かしいね
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/18(日) 23:21:48  [通報]

    ピエールマルコリーニの本店行ってみたい
    返信

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/18(日) 23:22:04  [通報]

    ノン!私はベルギー人です!元警官ですよ!
    返信

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/18(日) 23:22:08  [通報]

    チョコっとしか知らない
    続きを読むにはワッフルワッフル
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/18(日) 23:22:30  [通報]

    >>48
    最後 ネロとパトラッシュが天国へ行く教会に日本人の観光客がやって来るから色々整備してくれた話しを聞いたことある。フランダースの犬のチョコとか日本人向けのお土産とかあった
    返信

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/18(日) 23:23:56  [通報]

    フランダースの犬
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/18(日) 23:26:42  [通報]

    なんとか兄弟っていう映画監督いたよね
    ロゼッタとかある子供とか賞取ってた
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/18(日) 23:28:16  [通報]

    >>55
    煽るなよ
    日本の敵は中露朝位でたくさんだ
    返信

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2025/05/18(日) 23:29:15  [通報]

    エルキュール・ポアロ
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/18(日) 23:29:33  [通報]

    >>57
    青い色の小人さんですか?
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/18(日) 23:30:37  [通報]

    ブルージュがめちゃくちゃ可愛い街だった!
    人も優しかったよ
    返信

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/18(日) 23:32:44  [通報]

    >>21
    植民地にしていたコンゴでカカオのプランテーションでの栽培を始めたから
    そのカカオをベルギーに持ってきてチョコレートを作り出したので
    製法や加工技術が格段に向上した
    さらに1988年にベルギー王室御用達ブランドを設立してブランド力もアップさせた
    そんな経緯
    返信

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/18(日) 23:32:59  [通報]

    >>11
    反日っていうか、日本に興味ない人がほとんど
    中国との違いもわからないよ
    日本人だってベルギーはワッフルのイメージしかない人ばっかでしょ?それと同じ
    返信

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/18(日) 23:33:56  [通報]

    >>43
    ベルギーの植民地ってどこだった?
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/18(日) 23:34:17  [通報]

    明確に反日なのはどちらかというとオランダのような気が
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/18(日) 23:34:27  [通報]

    >>1
    ベルギー人っていう人種はいないの?
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/18(日) 23:35:03  [通報]

    ヒエロニムス・ボスやルネ・マルグリット、フェルナン・クノップフ、ヤン・ファン・エイク、ピーテル・ブリューゲル
    好きな画家がいっぱいいる
    不思議な絵が多いな
    返信

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/18(日) 23:41:31  [通報]

    >>25
    助かるーw
    毎度どっちかを思い出せなくなる
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/18(日) 23:42:03  [通報]

    ベルギー象徴派絵画が好きだったな
    NHKの世界美術館紀行で知った
    フェルナンクノップフとかジェームズアンソールとかミステリアス、耽美とか好きだったので入りこめた世界観
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/18(日) 23:42:16  [通報]

    >>80
    アフリカのキンシャサが首都のほうのコンゴ民主共和国と、ルワンダ、ブルンジ
    ブラザヴィルに首都があるコンゴのほうはフランスの植民地だった
    返信

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/18(日) 23:46:42  [通報]

    ダイアモンド
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/18(日) 23:46:58  [通報]

    >>10
    ポアロにゃー
    ベルギーについて知っていること
    返信

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/18(日) 23:47:15  [通報]

    >>12

    ムール貝のワイン蒸し頼んだら
    フライドポテトが付いてきたんだけど
    両方ともボール一杯ずつの量だった
    美味しかったよ
    返信

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/18(日) 23:48:44  [通報]

    >>86
    日本関係あるの?
    返信

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/18(日) 23:49:25  [通報]

    >>1
    ベルギー貴族出身のステファニー妃
    ベルギーについて知っていること
    返信

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2025/05/18(日) 23:50:33  [通報]

    ムール貝いいよねー
    返信

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/18(日) 23:50:34  [通報]

    国旗のカラーが創価っぽくてたまにぎょっとする
    返信

    +0

    -3

  • 94. 匿名 2025/05/18(日) 23:54:33  [通報]

    ハイブランドのデルヴォー本店がブリュッセルにある
    緊張して入れなかった
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/18(日) 23:56:35  [通報]

    >>15
    EUとNATOかな?
    国連のヨーロッパ支部もベルギーにあるよね確か
    返信

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/19(月) 00:05:15  [通報]

    チョコレート、ワッフル、フライドポテト、ムール貝がめちゃめちゃ美味しいこと
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/19(月) 00:05:54  [通報]

    ベルギーフランス語があること
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/19(月) 00:10:41  [通報]

    ノルマ達成しなかった 植民地の原住民の腕を切り落とし(文字まま物理的に)ていた歴史がある。
    返信

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/19(月) 00:11:37  [通報]

    >>82
    ドイツと同じアングロサクソン系のゲルマン民族だと思ふ
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/19(月) 00:15:25  [通報]

    >>1
    小便小僧はめちゃくちゃがっかりスポット。だからがっかりスポットって頭に入れてから見ると「わぁ!本当にがっかりスポットだ!」ってテンション上がる。
    返信

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/19(月) 00:15:36  [通報]

    タンタン。バンドデシネの博物館がある
    返信

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/19(月) 00:16:54  [通報]

    何故かやたらラザニアが美味しい(私調べ)
    割とメニューにあるし4、5ヶ所くらいで食べ比べてみたけど失敗が無い
    シェア必須なサイズだけど
    ベルギーについて知っていること
    返信

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/19(月) 00:19:15  [通報]

    >>69
    私はフランス人の小男ではありません!
    ベルギー人の小男です!プンスカ
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/19(月) 00:19:26  [通報]

    ダルデンヌ兄弟っていう映画監督
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/19(月) 00:20:51  [通報]

    >>48
    あれ作者はイギリス人で、ベルギーからは評判が悪い作品らしい
    ベルギー人は困っている子どもを放置して死なせたりしないって
    返信

    +13

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/19(月) 00:22:19  [通報]

    サウナが男女いっしょで全裸で隠さないこと
    駐在の奥さんどうしで最初は気まずいけど慣れたって
    返信

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/19(月) 00:22:34  [通報]

    >>84
    ドイツはクレしんのカラーリングで覚えてね
    ベルギーについて知っていること
    返信

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/19(月) 00:26:20  [通報]

    >>97
    日本で使うフランダースの呼び方(英語)
    旧フランドル地方はオランダ、ベルギー、ドイツの一部を含むフランス語からの地名
    ベルギーは3カ国の言葉が使われる
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/19(月) 00:29:39  [通報]

    >>94
    ドアマンが服装を見て開けてくれない事がある 不審者扱いw
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/19(月) 00:30:31  [通報]

    >>107
    おー!
    そんな覚え方があったなんて
    明日から使わせてもらいます!!
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/19(月) 00:40:26  [通報]

    ゴディバ
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/19(月) 00:45:01  [通報]

    >>29
    ロンドン旅行中にユーロスターで日帰り旅行したよ
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/19(月) 00:48:40  [通報]

    猫祭り
    返信

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/19(月) 00:51:30  [通報]

    >>1
    小便少女も
    ベルギーについて知っていること
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/19(月) 00:53:31  [通報]

    フランダースの犬って日本人くらいしか人気ないの?
    返信

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/19(月) 00:55:22  [通報]

    住んでた。美しい国だったよ。
    移民が多い。
    返信

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2025/05/19(月) 00:56:05  [通報]

    オリンピックの入場行進で スタイル抜群の美男美女ばかりでビックリしたのがベルギー代表団だった
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/19(月) 01:14:38  [通報]

    >>1
    チョコレートとワッフルで可愛いイメージあったけど、ベルギーの植民地経営のえげつなさ知った時はショックでイメージ悪くなった
    返信

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/19(月) 01:30:46  [通報]

    植民地だったアフリカでノルマこなせない奴隷は手首切断してた事
    返信

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/19(月) 01:38:28  [通報]

    >>60
    ホームスタジアムが「大王わさびスタイエンスタジアム」っていうらしい
    チームを日本企業が買ったのは知ってたけどスタジアムも日本企業が関わってたの知らなかったわ
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/19(月) 01:55:35  [通報]

    >>102
    かつて旅行した時に、日本人がイメージするような西欧料理(洋食)がたくさんあってどれも美味しかったな
    フリッツ(ポテト)、ワーテルゾーイ(クリーム煮)、小エビのコロッケ的なやつ…
    返信

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/19(月) 02:21:45  [通報]

    ケビン・デ・ブライネ
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/19(月) 02:23:03  [通報]

    >>23
    なお降格の危機
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/19(月) 02:26:04  [通報]

    >>99
    ドイツ人とベルギー人は同じ人種(民族)なの?
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/19(月) 03:10:58  [通報]

    チョコが美味しいって言いたいが実際に本物のベルギーチョコなんて多分口にしたことない。日本に売ってても1枚で1000円以上しそう。
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/19(月) 03:25:05  [通報]

    鳩レースの本場で鳩レースが盛んに行われている
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/19(月) 04:31:42  [通報]

    ベルギー人による手足切断が当たり前だった恐怖のコンゴ自由国
    手足切断が当たり前だった恐怖のコンゴ自由国~レオポルド2世に虐待された住民達 - BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)
    手足切断が当たり前だった恐怖のコンゴ自由国~レオポルド2世に虐待された住民達 - BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)bushoojapan.com

    手足切断が当たり前だった恐怖のコンゴ自由国~レオポルド2世に虐待された住民達 - BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン) 日本初の歴史戦国ポータルサイト BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン) べらぼう戦国時代幕末維新大河ドラマべらぼう感想あらすじ大河ブギウギべらぼう編光る...


    これがベルギーの植民地の実態
    返信

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/19(月) 04:34:58  [通報]

    >>100
    なんでオスガキの汚いものを見に行くの?
    女の子のがあるのだから、そっちを見るべき
    ベルギーについて知っていること
    返信

    +0

    -4

  • 129. 匿名 2025/05/19(月) 04:41:16  [通報]

    >>74
    ロシアも反日なの?
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/19(月) 05:03:12  [通報]

    ゲントはとても素敵なところでした
    返信

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/19(月) 06:25:06  [通報]

    FIFAワールドカップ日本戦


    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/19(月) 06:43:52  [通報]

    >>1
    高校世界史で学ぶベルギーの歴史上の人物

    重要度★★★ 世界史で受験する場合は習得必須レベル
    ブリューゲル(フランドルの農民画家) 1528-1589
    ルーベンス(フランドル派の画家、バロック絵画の巨匠) 1577-1640

    重要度★★ 世界史で受験する場合は習得した方が良さげなレベル
    ファン・アイク兄(フランドル派を創始した画家)1366頃-1426
    ファン・アイク弟(フランドル派を改良した画家)1380頃-1441

    重要度★ 一部の教科書に掲載されているレベル
    ファン・ダイク(フランドル派の肖像画家、バロック絵画) 1599-1641
    レオポルド2世(コンゴを領有したベルギー国王、1865年即位) 1835-1909
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/19(月) 06:55:10  [通報]

    >>114
    これみた時ひいたわ…
    返信

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/19(月) 06:55:55  [通報]

    ムール貝美味しい
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/19(月) 06:57:33  [通報]

    >>1
    2021年からF1ワールドチャンピオン4連覇を達成しているマックス・フェルスタッペンの母国
    ただし、彼はオランダ国籍を取得しているため、彼の活躍で盛り上がっているのはベルギーではなくてオランダの方になる
    近年、F1が高額の有料中継でしか見れなくなって欧州では著しく人気が低迷していて、ニュースでは報道されているものの、マニアだけしか興味を持たないスポーツになっているけど、オランダだけは例外でこのフェルスタッペンの活躍でサッカーに次ぐ二番手人気をキープしている

    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/19(月) 07:03:43  [通報]

    >>1
    九州ほどの面積しかない小さな国だけど
    実は世界でイギリスに次いで2番目に産業革命を達成した国
    1830年にオランダからの独立を宣言した直後から、産業革命が開始された
    フランス、ドイツ、アメリカよりも産業革命が早い

    返信

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/19(月) 07:12:42  [通報]

    オランダとの国境がめちゃくちゃで飛地がある
    返信

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/19(月) 07:27:24  [通報]

    マグリット
    返信

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/19(月) 07:50:34  [通報]

    ベルギーについて知っていること
    返信

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/19(月) 08:05:21  [通報]

    >>29
    差別用語だから通報
    返信

    +0

    -6

  • 141. 匿名 2025/05/19(月) 08:05:59  [通報]

    >>79
    結局そういうことよね。よく日本って国をわかってないだけ。
    返信

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/19(月) 08:11:59  [通報]

    >>21
    ベルギーは甜菜(グラニュー糖)の生産地
    甘味文化があった
    コンゴでカカオ豆農場が作られベルギーはチョコレートが名物となった

    ついで
    コンゴはポルトガルが侵略したが他国の干渉をうけ分割
    一部がベルギー国王の「私有地」となった

    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/19(月) 08:21:35  [通報]

    >>124
    よこ
    ベルギーはドイツーオランダ系のフラマン人(フラマン語≒オランダ語)
    フランス系のワロン人(フランス語)

    道路標識はフランス語とオランダ語の両表記
    公用語はドイツ語、フランス語、オランダ語
    先史時代から中欧、西欧文化個の交叉地帯、いろんな文化が入り混じっていた
    返信

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/19(月) 08:24:18  [通報]

    >>1
    ベルギーについて知っていること
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/19(月) 08:26:22  [通報]

    >>143
    なるほど
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/19(月) 08:32:48  [通報]

    >>138
    写実的なんだけどアリエナイ光景
    返信

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/19(月) 08:34:08  [通報]

    ムール貝のワイン蒸しが鍋で出てくる。
    量にびっくりするけど、現地の方は一人ひと鍋で食べてた。
    私は家族とシェアした。
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/19(月) 08:35:14  [通報]

    >>136
    小国ながら存在感あるよね。
    ダイヤ流通の中心でもあった気がする。
    返信

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/19(月) 08:36:35  [通報]

    >>138
    好き過ぎて、マグリット美術館と博物館(生前住んでた家)に行きました。
    マグリットが見ていた同じ空!と思うだけでも感無量でした…
    返信

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/19(月) 08:38:38  [通報]

    ベルギーは第二次大戦中ナチスドイツに侵略されていた
    アメリカは秘密裏にベルギー領コンゴの鉱山から高濃度ウランを搬出
    そのウランで世界初の原子炉とプルトニウム、原爆が作られた
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/19(月) 08:44:48  [通報]

    >>55
    反日を鮮明にしてるのは、オランダのほうですね
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/19(月) 08:47:18  [通報]

    ベルギーはコンゴ産ダイヤモンドが手に入る前から
    ダイヤモンド研磨で名を馳せていた
    ダイヤの粉でダイヤを削る研磨技術を開発
    どころよりも煌めくカット技術だった

    コンゴは独立したけどベルギーはダイヤモンド取引、
    研磨で世界の85%のシェアを占めている
    返信

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/19(月) 09:14:33  [通報]

    >>1
    バケツいっぱいのムール貝食べる
    返信

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/19(月) 09:16:20  [通報]

    ベルギーはスペインの統治下だった時代がある
    イベリア半島がイスラム王国に支配されていたとき
    イスラム教キリスト教ユダヤ教は並存していた
    イスラム原理主義など無かった
    十字軍が成果を見なかった後、カトリック王が失地回復(レコンキスタ)戦争を拡大
    15世紀イベリア半島からイスラム勢力を駆逐した
    カトリック守護王を名乗った
    そして始まったのが異端審問、拷問
    逃げたのはイスラム勢力だけでなくユダヤ人、
    ユダヤ人はベルギーオランダ、ドイツ北部、ポーランドなどに逃げた
    ベルギー、オランダに資本主義が勃興し経済先進国となつた
    スペイン、ポルトガルはイギリスオランダに海上交通圏を奪われ経済も没落した

    19世紀になってからスペインは「ユダヤ人さん戻ってきて」政策をした


    返信

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/19(月) 09:24:17  [通報]

    日清戦争後「中国の一般人を日本が虐殺した」というデマを流されたとき、ベルギーが日本はそんなことしないと信じて調査して無実を証明してくれたらしい
    返信

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/19(月) 09:46:55  [通報]

    >>12
    負けてられないね
    返信

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/19(月) 10:08:13  [通報]

    >>1
    ベルギー発祥犬種のブリュッセルグリフォンって犬が可愛い
    返信

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/19(月) 10:39:14  [通報]

    >>1
    名探偵ポワロ
    返信

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/19(月) 10:59:42  [通報]

    国旗がドイツと似ている
    縦か横かの違いだけ
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/19(月) 12:20:30  [通報]

    「美食の王国」と言われていること。ビールが美味しく種類が多いこと。
    ビールは特にフルーツビールがおすすめ。
    チェリー、フランボワーズ、カシス、りんご、桃など色々な種類があります。
    私はチェリーのビールがすごく美味しくて気に入っています。
    ビール好きはもちろん、普段ビール苦手な方にこそフルーツビールを飲んでいただきたい。甘いカクテルやシャンパンみたいな軽い飲み心地です。楽天などの通販でも売ってますよ。
    返信

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/19(月) 12:25:09  [通報]

    お花のカーペット♡
    いつか見に行きたい
    返信

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/19(月) 14:45:20  [通報]

    確かにワッフル、チョコ、ビールくらいでしか聞いたことがない。
    名物や家庭料理、伝統的なお菓子とかどんなものがあるんだろう。
    返信

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/19(月) 15:25:16  [通報]

    チョコレートが美味しいイメージだったけど、ベルギー王室御用達のゴディバが
    トルコのユルドゥズに買収されて、今はゴディバのチョコレートの9割以上が
    トルコで製造されていると聞いて驚いた
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/19(月) 17:17:46  [通報]

    >>1
    イギリス人の英語の先生がなんかバカにしてた
    ベルギーはヨーロッパで馬鹿にされてるって
    古い王族がいるだけの国ってさ
    ひどいなぁ
    EU本拠地、チョコレートうまい、ムール貝をバケツで食べる
    のイメージ
    返信

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/19(月) 22:01:53  [通報]

    マグリット美術館がある!
    ビールが安くて美味しい フルーツを使った軽いビールがいっぱいある🍺
    ブルージュという町が綺麗で良い レース細工とゴブラン織、街並みも中世の雰囲気が残っていてめちゃ素敵
    ベルギーに行きたくなってきた。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード