- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/05/18(日) 20:57:02
MBTI(16Personalities)を好きな人達だけで語りたいなと思い、トピを立ててみました返信
トピックを立てたら、この話題を好きではない人達が来ることも多いので…
好きな人達だけで語れると良いなと思いました
質問回答や雑談などしませんか?+67
-6
-
2. 匿名 2025/05/18(日) 20:57:46 [通報]
陰キャがばれるの恥ずかしい返信+115
-21
-
3. 匿名 2025/05/18(日) 20:58:36 [通報]
がっつりIの部分が8割の内向型だった返信
一応INTJだけど、他の部分は半々なのでマイルド傾向だと思われる+115
-5
-
4. 匿名 2025/05/18(日) 20:58:44 [通報]
周りに〇〇の人いるけど〜とかコメントみるけど、周りの人もこれやってその結果を知ってるってこと?それとも性格からしてあの人は〇〇だろうなって憶測?どっちなのかなー。返信
〇〇とは相性いい!とかさ。+24
-3
-
5. 匿名 2025/05/18(日) 20:58:48 [通報]
Eになってみたい人生だった返信
冒険家です+176
-8
-
6. 匿名 2025/05/18(日) 20:58:55 [通報]
何でめっちゃ流行ってるんだろう?返信+23
-11
-
7. 匿名 2025/05/18(日) 20:59:19 [通報]
ISFJです、、、返信+140
-3
-
8. 匿名 2025/05/18(日) 20:59:27 [通報]
巨匠です。ガルでは巨匠の人結構いるのに周りにはなかなかいない。返信+60
-3
-
9. 匿名 2025/05/18(日) 20:59:45 [通報]
ISFPだった返信+64
-3
-
10. 匿名 2025/05/18(日) 20:59:47 [通報]
INTJ-Tです。返信
でも感受性は豊かな方。+50
-4
-
11. 匿名 2025/05/18(日) 21:00:12 [通報]
会社でこれを指導に活かすとか言われて嫌な感じがした返信+168
-2
-
12. 匿名 2025/05/18(日) 21:00:17 [通報]
>>4返信
そこ気になる!
勝手にこれって決めつけられてたらいやだな+20
-1
-
13. 匿名 2025/05/18(日) 21:00:18 [通報]
エンターテナー。アルファベットは忘れた返信
この前トピ立ってたけど全然伸びなかったwww+29
-4
-
14. 匿名 2025/05/18(日) 21:00:32 [通報]
仲間いる?返信
メンタルポンコツ過ぎてしんどいんだけど…
社会不適合者なのは理解している。
皆んなどんな仕事してますか?+332
-7
-
15. 匿名 2025/05/18(日) 21:00:36 [通報]
Iばっかやんけ返信
+59
-8
-
16. 匿名 2025/05/18(日) 21:00:44 [通報]
質問が抽象的すぎでよく理解できずに回答しちゃうから、結局結果が正しいのかよくわからない。返信+134
-4
-
17. 匿名 2025/05/18(日) 21:00:53 [通報]
ENFJ 主人公です。返信
我ながら八方美人でフェアが好きな隠れクズだと思ってる。みんなにはいい人扱いされる。+134
-5
-
18. 匿名 2025/05/18(日) 21:01:08 [通報]
提唱者です。珍しいと言われる返信+39
-11
-
19. 匿名 2025/05/18(日) 21:01:13 [通報]
>>4返信
この型にはダ・ヴィンチがいますとかね
+2
-1
-
20. 匿名 2025/05/18(日) 21:01:34 [通報]
擁護者です!返信+168
-3
-
21. 匿名 2025/05/18(日) 21:02:01 [通報]
ISTP?だった!佐藤健とか道枝駿佑とか好きな芸能人がみんなISTPなので嬉しいw返信+10
-6
-
22. 匿名 2025/05/18(日) 21:02:50 [通報]
こういうトピックだとINFP多い印象返信
私もINFP
外国語に秀でてるってあるけど、
それは当たってるなー、って思う
+42
-5
-
23. 匿名 2025/05/18(日) 21:03:05 [通報]
intpだよー返信+46
-1
-
24. 匿名 2025/05/18(日) 21:03:25 [通報]
これ、恋人とか自分の普段の行動パターンをよく知ってる人になりきってやって貰った方が結果が合致する気がする。返信
自分でやると実際は違うけどこうありたいみたいな理想が邪魔しちゃう。+32
-4
-
25. 匿名 2025/05/18(日) 21:03:57 [通報]
>>15返信
この時間にEな人はネットやらずに外で遊んでると思う+107
-9
-
26. 匿名 2025/05/18(日) 21:04:31 [通報]
初対面の人とご飯行ったらmbti当てる特技を披露してます。ほぼ当ててます笑返信+5
-8
-
27. 匿名 2025/05/18(日) 21:04:43 [通報]
審査するのに質問めっちゃあるよね💦返信+9
-4
-
28. 匿名 2025/05/18(日) 21:05:09 [通報]
>>15返信
Eの人は掲示板よりインスタにいるんじゃない?+88
-6
-
29. 匿名 2025/05/18(日) 21:05:10 [通報]
これ前にやったらINFJだった返信
合ってるかよくわからないけど、微妙+33
-1
-
30. 匿名 2025/05/18(日) 21:05:16 [通報]
ESFJ領事官です。返信
予定がない休日が続くと死んでしまう。自分で自分を楽しませられる人、正直羨ましい+61
-6
-
31. 匿名 2025/05/18(日) 21:05:17 [通報]
>>5返信
そう?EはEで大変そう+13
-0
-
32. 匿名 2025/05/18(日) 21:05:22 [通報]
>>14返信
INFJ-A
レジ係だよ
個人プレーだから楽
メンタルポンコツだけど、誰かの役に立ててると思うと頑張れる
褒められると「アワワとんでもないことでございマス…」って挙動不審になるけど泣+146
-4
-
33. 匿名 2025/05/18(日) 21:05:39 [通報]
ESFP エンターテイナーです。なんか引かれる返信+9
-5
-
34. 匿名 2025/05/18(日) 21:05:46 [通報]
嫌いではないけど、自分と違う診断の人と意見合わない時にあの人◯◯型だから〜ってやるのは止めたほうがいい返信
心の中でやってくれ+37
-1
-
35. 匿名 2025/05/18(日) 21:05:48 [通報]
ジャニーズはENFPが結構多い返信+21
-4
-
36. 匿名 2025/05/18(日) 21:05:59 [通報]
ISTJだけど調べると性格悪いとか書かれててちょっと凹む笑返信+30
-2
-
37. 匿名 2025/05/18(日) 21:05:59 [通報]
>>25返信
よこ
私Eだけどトピに釣られて来ました〜
+20
-1
-
38. 匿名 2025/05/18(日) 21:06:08 [通報]
陰キャだと言われがちなI型は、集団の中には絶対に1人はいないといけない存在だと常々感じているよ。返信+33
-1
-
39. 匿名 2025/05/18(日) 21:06:45 [通報]
建築家だった。返信
・・・面倒な性格っぽくて、なんだかなぁ。+59
-0
-
40. 匿名 2025/05/18(日) 21:07:18 [通報]
>>18返信
多いよ+29
-3
-
41. 匿名 2025/05/18(日) 21:07:41 [通報]
>>37返信
私もEだけど、やっぱりIの人が圧倒的に多いかんじはする。+10
-2
-
42. 匿名 2025/05/18(日) 21:07:42 [通報]
>>14返信
めっちゃ生きづらいよね〜
歯医者で働いてます+108
-1
-
43. 匿名 2025/05/18(日) 21:07:52 [通報]
ISFxです返信+0
-3
-
44. 匿名 2025/05/18(日) 21:07:57 [通報]
>>36返信
同じです!
性格は悪い自覚あるw+11
-1
-
45. 匿名 2025/05/18(日) 21:08:03 [通報]
運動家です返信
その前は冒険家でした
飽きっぽいです、楽しいことは好き、あっさりしてるとか言われやすいです+11
-1
-
46. 匿名 2025/05/18(日) 21:08:19 [通報]
>>16返信
何回同じようなこと聞くねん,とか思うよね
でも、なぜか毎回同じ結果になるから意味あるんだろうな+56
-2
-
47. 匿名 2025/05/18(日) 21:08:38 [通報]
>>1返信
初めてこのトピ(とPart2も)を立てた主だけど、最近過去に立てたトピのトピ文パクリで色んな人にトピ立てられること多いの何でだろう
後続トピ立てるのは何とも思わないけど、トピ文そのまま使うのはやめてほしいです
また同じ人が同じ文で立ててると思われて、叩かれたことがあるので+6
-17
-
48. 匿名 2025/05/18(日) 21:08:51 [通報]
>>22返信
INFPだけど英語できんわ+64
-0
-
49. 匿名 2025/05/18(日) 21:08:54 [通報]
>>18返信
珍しいって言われるけどガルでは沢山居ない?
私もそうだよー+51
-0
-
50. 匿名 2025/05/18(日) 21:08:58 [通報]
ISFJ 生きにくい返信+38
-2
-
51. 匿名 2025/05/18(日) 21:09:00 [通報]
>>14返信
私も提唱者(INFJ)型。事務してます。
目標高いみたいなご立派なことが書いてあるけど、そんなことない。「こうあるべき」自分と現実の差にやられてる。他人のことばかり優先してしまうのは当たってる。+201
-4
-
52. 匿名 2025/05/18(日) 21:09:08 [通報]
>>14返信
infjってそうなの?てかmbti関係あるのかな。
周りに2人infjいるけどちゃんとした職業と人柄で何の問題もなさそうに見える。+81
-1
-
53. 匿名 2025/05/18(日) 21:09:21 [通報]
>>14返信
>>18
私も提唱者!
今無職+125
-2
-
54. 匿名 2025/05/18(日) 21:09:25 [通報]
>>4返信
先月入社研修にいったら休憩時間に私は○○家で〜とか普通に話しててみんな当たり前に診断済みで当たり前に公表するんだなと思った。そんな私はINTP。+12
-1
-
55. 匿名 2025/05/18(日) 21:09:40 [通報]
>>26返信
その場でやってもらうの?それともみんな自分が何かわかってるの?+2
-2
-
56. 匿名 2025/05/18(日) 21:10:14 [通報]
>>14返信
ポンコツで生きづらいよね
あまり人と群れなくていい事務職してる
雑談しながらの作業が苦手
一人旅呉好き
+128
-5
-
57. 匿名 2025/05/18(日) 21:10:25 [通報]
別々のサイトでやった結果がこれ返信
ISTJ-T
ISFJ
INTJ
ISFJ
生きにくい人生です+5
-5
-
58. 匿名 2025/05/18(日) 21:10:35 [通報]
ずっとIS◯◯だったのに、今やってみたら初めてINTJ-Tになった。建築士だから何か嬉しい。返信+13
-1
-
59. 匿名 2025/05/18(日) 21:10:51 [通報]
>>14返信
え─────────────────
私これだけど毎日充実してる+83
-0
-
60. 匿名 2025/05/18(日) 21:10:52 [通報]
>>44返信
同じ人けっこういますよね?
きっちりしてしまうところが息苦しく思われるのかな
他人に強制してるつもりはないんだけど…+11
-0
-
61. 匿名 2025/05/18(日) 21:11:03 [通報]
>>3返信
私なんて内向型100%で笑った
巨匠です+42
-0
-
62. 匿名 2025/05/18(日) 21:11:24 [通報]
>>14返信
私も同じですがずっと介護の仕事してて、向いてる職業の中に介護が入ってたのでおおーとなりました+39
-1
-
63. 匿名 2025/05/18(日) 21:11:52 [通報]
>>7返信
私もこれ+29
-0
-
64. 匿名 2025/05/18(日) 21:12:10 [通報]
>>14返信
仲間です!メンタルポンコツ辛いですよね。
ノルマがある販売業やってるけど向いてないから早く次を探さなきゃ
+62
-1
-
65. 匿名 2025/05/18(日) 21:12:13 [通報]
診断する度にコロコロ変わるINFPとINTPのハーフですが、INFPほど尽くし型でもなく優しくもなくいい人にも見られたいわけでもないしINTPほどドライでもないし頭も良くないし返信
そういう曖昧さでコロコロ変わってしまうのかな+23
-0
-
66. 匿名 2025/05/18(日) 21:12:28 [通報]
>>5返信
同じ冒険家
誰とでも喋れる運動家が羨ましい+65
-1
-
67. 匿名 2025/05/18(日) 21:12:47 [通報]
どーもINTJ建築家です返信
人格破綻者みたいな言われようですが
一人黙々作業させておけば人畜無害ですよろしく+80
-1
-
68. 匿名 2025/05/18(日) 21:13:12 [通報]
>>14返信
在宅仕事してる。もう最高。
外で働いてた頃と比べるとストレス値が比べ物にならないくらい下がったと思う
ちなみにT型だから本当に生きづらいよ…笑+100
-0
-
69. 匿名 2025/05/18(日) 21:13:31 [通報]
仕事とプライベートでは結果が変わってしまいますが、そんな人いますか?返信+3
-0
-
70. 匿名 2025/05/18(日) 21:13:33 [通報]
>>8返信
同じ巨匠(冒険家とも出たことある)
リアルでは自分みたいなタイプあまりいないなと感じる+33
-0
-
71. 匿名 2025/05/18(日) 21:13:46 [通報]
>>50返信
でもISFJはなんだかんだ社会に適合するの上手いからいいなって思う。+27
-2
-
72. 匿名 2025/05/18(日) 21:14:24 [通報]
ENFJです。返信
洞察力が鋭いとよく言われます。
同じ方いますか?+28
-0
-
73. 匿名 2025/05/18(日) 21:14:27 [通報]
>>35返信
いかにもだよね
アイドルだから俺を見て!っていう意識が強いところもENFPっぽいよね+24
-0
-
74. 匿名 2025/05/18(日) 21:14:28 [通報]
>>52返信
外面だけは良いんだよなぁ
家で反省会してる+76
-1
-
75. 匿名 2025/05/18(日) 21:14:39 [通報]
>>14返信
は~い
私も提唱者
生きづらいってのすごく分かる!
仕事は接客業してるよ
覚えさえすれば、基本的に何でもひとりで出来る業務内容だから楽っちゃ楽です+68
-1
-
76. 匿名 2025/05/18(日) 21:15:13 [通報]
>>25返信
私もEだよ〜+9
-0
-
77. 匿名 2025/05/18(日) 21:15:33 [通報]
>>74返信
別に診断関係なくそういうひとおおいとおもうな。+10
-2
-
78. 匿名 2025/05/18(日) 21:15:42 [通報]
>>4返信
直接聞いたよ。年齢にもよるのかな? 私が聞いたのは20代30代だけど皆自分の知ってたよ+5
-0
-
79. 匿名 2025/05/18(日) 21:15:43 [通報]
>>61返信
え、私も巨匠だけど100%なの?+7
-0
-
80. 匿名 2025/05/18(日) 21:16:43 [通報]
>>72返信
身近でいたけど、明るくておおらかで何も気づいてないフリして実は何もかも気づいてわかってる雰囲気だった
話が上手くて頭の回転が早い印象+20
-1
-
81. 匿名 2025/05/18(日) 21:16:53 [通報]
>>14返信
INFJ-Aです!
どの会社にいても、新人さんのお世話係やお母さんのような役目になってる。
今の会社はほぼ在宅勤務なので、すごくのびのび働いてます。+74
-2
-
82. 匿名 2025/05/18(日) 21:17:07 [通報]
>>4返信
私、リアルの友達同士でこの話題になるの怖れてる。女同士の雑談嫌いって書かれてるINTJだから。その他も色々と都合悪い。+19
-1
-
83. 匿名 2025/05/18(日) 21:17:11 [通報]
INFJです。とにかく周りの人のことばかり気にしてしまいやりたいこと、言いたいことが言えない…。返信
優しい、というより単に気が弱いです。
(このMBTIの人がみんなこういう性格だと言っているわけではないです)+47
-1
-
84. 匿名 2025/05/18(日) 21:17:20 [通報]
>>25返信
むしろこの時間だからかろうじていると思う。
深夜〜夕方はいなそう。
深夜はINF×がめっちゃ来そう。+25
-1
-
85. 匿名 2025/05/18(日) 21:17:21 [通報]
INFJ-Tだった。返信
+12
-1
-
86. 匿名 2025/05/18(日) 21:17:46 [通報]
>>79返信
100って出たよ
そのときは誰とも関わりたくないって心境でやったからかもだけど+8
-0
-
87. 匿名 2025/05/18(日) 21:17:56 [通報]
>>79返信
横
人によって違うよ
結果の画面で何%かでてる+13
-0
-
88. 匿名 2025/05/18(日) 21:18:00 [通報]
>>73返信
うん。陽キャって感じでいい
+3
-3
-
89. 匿名 2025/05/18(日) 21:18:08 [通報]
>>5返信
Eが陽キャってわけでもないのかなぁって
私もEだけど、他人に興味があるのはすごくそうなんだけど、冴えないキョロ充だもん笑+57
-1
-
90. 匿名 2025/05/18(日) 21:18:29 [通報]
>>79返信
巨匠だから100%というわけではないよ!+13
-0
-
91. 匿名 2025/05/18(日) 21:18:54 [通報]
>>25返信
今日日曜だぞ?+8
-0
-
92. 匿名 2025/05/18(日) 21:18:54 [通報]
Eだけど、浅く付き合うぶんには似たようなタイプの人が多かったかも返信
でも深い付き合いして長続きな関係性の人は私と真逆なタイプの人ばかりだな
+1
-0
-
93. 匿名 2025/05/18(日) 21:18:59 [通報]
ENTJ指揮官です!返信
Eが60%なのでI寄りの時もあります。建築家の特徴も当てはまるので納得です。
自分に厳しく人にも厳しいらしいですが、他人にはあまり期待しません。+31
-1
-
94. 匿名 2025/05/18(日) 21:19:12 [通報]
>>13返信
ネットに張り付いてる人いないからじゃない?+9
-0
-
95. 匿名 2025/05/18(日) 21:19:29 [通報]
>>1返信
何度やってもEFNJ-A+2
-1
-
96. 匿名 2025/05/18(日) 21:19:33 [通報]
好きなYouTuberや芸能人、私と夫 全て同じだったんだけどそんな事あるのかなー?長いから再診断するのはちょっと面倒 笑返信+1
-1
-
97. 匿名 2025/05/18(日) 21:20:04 [通報]
>>89返信
よこ
Eだけどあんま人に興味ないな
自分に興味向いてる+9
-1
-
98. 匿名 2025/05/18(日) 21:20:10 [通報]
指揮官です。専業主婦です。返信+6
-0
-
99. 匿名 2025/05/18(日) 21:20:12 [通報]
ENTJって追っかけられるの嫌いですか?返信+0
-0
-
100. 匿名 2025/05/18(日) 21:20:14 [通報]
>>22返信
日本人に多いって言われるの嫌がるよね
そんな私もinfp
ネットに仲間多いから嬉しいけど、それ言われると何かと言い返してくる人もいるからしんどい+32
-3
-
101. 匿名 2025/05/18(日) 21:20:15 [通報]
>>13返信
ESFPやで+9
-0
-
102. 匿名 2025/05/18(日) 21:20:32 [通報]
>>14返信
私も提唱者 INFJ-A でした
まぁまぁ合ってるとは思う
+47
-2
-
103. 匿名 2025/05/18(日) 21:20:57 [通報]
>>9返信
彼氏がISFPなんですが、ISFPは1人の時間がめっちゃ大事って聞きます。
みんな1人の時間はほしいと思うのは変わったことではないと思うんですが、ISFPの人は1人の時間をすごく重視するんでしょうか?+57
-0
-
104. 匿名 2025/05/18(日) 21:21:04 [通報]
>>95返信
間違ったENFJーA+4
-1
-
105. 匿名 2025/05/18(日) 21:21:46 [通報]
こういうトピ立つと蛾のように集まるINFJ。返信
リアルでは少ないのにネットには多いのは、現実では自分から言わないけど性格診断とか大好きだから。
そんな私もINFJです。MBTIのトピ大好きです。今回もよろしくお願いします+48
-7
-
106. 匿名 2025/05/18(日) 21:21:51 [通報]
ENFJ-A 主人公返信
当たってるような気がする+6
-0
-
107. 匿名 2025/05/18(日) 21:21:57 [通報]
うつでメソメソタイプなのに冒険家だった返信+7
-2
-
108. 匿名 2025/05/18(日) 21:22:05 [通報]
>>44返信
性格いいって思ってる人より絶対いいよ!!
私性格いい、気を使いすぎるって言ってくる人大概厚かましいもん+15
-1
-
109. 匿名 2025/05/18(日) 21:22:12 [通報]
>>4返信
周りの子はインスタのbioとかに載せてる+4
-0
-
110. 匿名 2025/05/18(日) 21:22:41 [通報]
>>5返信
冒険家だけど何にも当たってなかった+24
-1
-
111. 匿名 2025/05/18(日) 21:22:52 [通報]
INFP→ENFPに変わりました!返信
やっぱり外交的になったんだと思う+15
-1
-
112. 匿名 2025/05/18(日) 21:23:19 [通報]
米倉涼子がINFPと知って驚いた返信
すごく気が強そうだからイメージと違いすぎる+15
-3
-
113. 匿名 2025/05/18(日) 21:24:02 [通報]
>>42返信
私も歯医者で働いています。衛生士です。
衛生士?助手?受付?+4
-1
-
114. 匿名 2025/05/18(日) 21:24:11 [通報]
友達とか後輩に言われて何回かやってるけど毎回ESFP返信
「私ESFPと合うって言われる!!」って言われても
うーーん??ってなる
占いみたいなものじゃない?+2
-7
-
115. 匿名 2025/05/18(日) 21:24:45 [通報]
>>25返信
ENFPです。今日はずっと寝てました+25
-0
-
116. 匿名 2025/05/18(日) 21:24:57 [通報]
>>112返信
infpって自分は繊細って思ってるけど意外と頑固だし気が強いなと思う部分ある
+41
-1
-
117. 匿名 2025/05/18(日) 21:25:41 [通報]
>>4返信
グループラインで回って来て回答させられた+0
-0
-
118. 匿名 2025/05/18(日) 21:25:55 [通報]
>>14返信
私もメンタルポンコツ
当たってるんだぁと実感+18
-1
-
119. 匿名 2025/05/18(日) 21:25:57 [通報]
>>59返信
私も
メンタル強強です+23
-0
-
120. 匿名 2025/05/18(日) 21:26:26 [通報]
>>81返信
横だけど、教育係が別にいるけど「ガル山さんと一緒だと安心する」って言われる
特に世話を焼いているわけじゃないのに+26
-0
-
121. 匿名 2025/05/18(日) 21:26:29 [通報]
>>116返信
確かにのび太もINFPって言われてるけどいい加減だし図太いよね+23
-0
-
122. 匿名 2025/05/18(日) 21:26:49 [通報]
INTPです返信
感情優先より論理優先の女友達って欲しいなぁと思うことある。
悩み相談も共感より解決してあげたくなっちゃうし誤解されることも多いと思うから分かち合ってみたい
+48
-0
-
123. 匿名 2025/05/18(日) 21:26:58 [通報]
>>103返信
ISFPってIの中でEに1番近いんじゃなかった?
テンション次第ではEにも擬態できるけど基本1人時間が好き。
家で1人でゴロンゴロン寝るのが幸せだけど陽キャ集団の中にも問題なくいれる(陽キャの友達がいる)っていう最強の陰キャだと思う。+56
-2
-
124. 匿名 2025/05/18(日) 21:27:12 [通報]
何回やってもこの2つしか出ない返信
ENFP (広報運動家) とENTP(討論者)だけど
まぁー合ってるよ、基本があるんだと思う感情か論理の心の余裕で動けるのか+10
-0
-
125. 匿名 2025/05/18(日) 21:27:26 [通報]
>>114返信
mbti好き?+1
-2
-
126. 匿名 2025/05/18(日) 21:27:49 [通報]
やるたびに結果が変わるから毎回新たな気持ちで楽しめる返信+0
-0
-
127. 匿名 2025/05/18(日) 21:27:49 [通報]
>>103返信
横入りごめん
同棲中も結婚してからも、一人の時間だけは確保してる。寝室にこもってごろごろしたり、夜に散歩へ出かけたり
夫が「何してるのー?」って様子をみに来ると「何もしてない」「ぼーっとしてるだけ」って答えるのがデフォ+39
-1
-
128. 匿名 2025/05/18(日) 21:28:23 [通報]
>>36返信
私も管理者だけど、性格悪いって文読んだことないかも!どんな感じで悪いって書いてあるの?+3
-0
-
129. 匿名 2025/05/18(日) 21:28:29 [通報]
>>114返信
占いとMBTIはだいぶちがうよ。+12
-1
-
130. 匿名 2025/05/18(日) 21:28:37 [通報]
>>52返信
よこ
INFJ-AとINFJ-Tの違いなのかな?
メンタル安定してる人、芯が強いしっかり者もいるよね+35
-1
-
131. 匿名 2025/05/18(日) 21:28:58 [通報]
気になってやってみたら主人公だった返信
確かに人に気を使いまくって疲弊してるわ私+12
-0
-
132. 匿名 2025/05/18(日) 21:29:32 [通報]
ISTJに片想い中返信
仕事できるし細かいところまでよく見ててサポートも上手いし最高。でもたまに抜けてたり可愛いところあってまたそのギャップがたまんないw+5
-0
-
133. 匿名 2025/05/18(日) 21:30:23 [通報]
>>6返信
私は知ったのは7~8年前くらいかな
友達に聞いてみたら「私こういう性格診断みたいのキラーい」とバカにされたように言われたけど、
家でやってみたいで娘さんにもやらせてた。
わりと当たってるからじゃないかな
+8
-0
-
134. 匿名 2025/05/18(日) 21:30:26 [通報]
>>121返信
よこ
しずかちゃんと結婚するしね
のび太と結婚したら苦労するだろうに、しずかちゃんのために身を引いたりはしない+12
-0
-
135. 匿名 2025/05/18(日) 21:30:36 [通報]
>>14返信
市役所で働いてます~
でも、すっごく向いてるかと言われると向いてない気がします…😅+23
-1
-
136. 匿名 2025/05/18(日) 21:31:00 [通報]
INFP返信
社会不適合者で生きづらい+31
-3
-
137. 匿名 2025/05/18(日) 21:31:28 [通報]
相性でいうと「P」と「J」が違ったら関係性難しいっていうよね。返信
私の家族は私以外みんなJでヤバい。+6
-0
-
138. 匿名 2025/05/18(日) 21:31:32 [通報]
>>134返信
しずかちゃんは何だろう?
ESFJかISFJかな+0
-0
-
139. 匿名 2025/05/18(日) 21:31:42 [通報]
>>14返信
INFJ-Tだけど座ってるとメンタル
おかしくなるから動く仕事してる
仕事は嫌じゃないしパートさんも優しいけど
上司が無理すぎて辞めたいし
仕事量多すぎて毎日頭パンクしそう
+62
-1
-
140. 匿名 2025/05/18(日) 21:31:42 [通報]
>>127返信
intpだけど同じ+13
-0
-
141. 匿名 2025/05/18(日) 21:31:54 [通報]
Intp型返信
学生時代は数字部にいた
社会人になってからは
学士会館の常連+5
-0
-
142. 匿名 2025/05/18(日) 21:33:42 [通報]
>>7返信
私も+14
-0
-
143. 匿名 2025/05/18(日) 21:33:46 [通報]
>>112返信
ちいかわもINFPの可能性が高いらしい+19
-2
-
144. 匿名 2025/05/18(日) 21:33:59 [通報]
>>140返信
INTPはめちゃくちゃ1人時間必要だからなぁ…
私もだけど1人で思考する時間が無いと無理だよね+36
-1
-
145. 匿名 2025/05/18(日) 21:35:45 [通報]
お風呂に入ってる時に頭の中でひたすら考え事や妄想をするかどうか、がIとEでわかれるって見た返信+3
-1
-
146. 匿名 2025/05/18(日) 21:36:14 [通報]
指揮官って評判悪い?返信
何と相性いい?+1
-0
-
147. 匿名 2025/05/18(日) 21:36:20 [通報]
>>9返信
何回やってもこれになる
確かに一人時間は大事
同じ家の中に誰かいて欲しいけど、皆が個室にいて自分がリビング、リビングに皆がいて自分が個室にいるってのが理想+54
-0
-
148. 匿名 2025/05/18(日) 21:36:42 [通報]
>>14返信
私もメンタルポンコツすぎて辛いです。
でも責任感というか、働かないといけないという事に囚われているので今転職活動しています。
転職する前から、もし○○だったらどうしよう…。思ったより使えないと思われたらどうしよう…。という不安を感じています。
+60
-1
-
149. 匿名 2025/05/18(日) 21:37:17 [通報]
>>137返信
Pだけど歴代彼氏は圧倒的にJが多かった(推測)
彼氏んちやデートから帰ると開放感で幸せだったw
何ならあの開放感を味わうためにデートをしてたのかもしれない+10
-1
-
150. 匿名 2025/05/18(日) 21:37:26 [通報]
>>14返信
同じの-A
色々と自分面倒くさいなとは思うけどいいヤツやろ〜と思うてる
仕事はテキトーにパートしてるよ+21
-0
-
151. 匿名 2025/05/18(日) 21:38:56 [通報]
>>7返信
私も、ちなみにアラフォーで銀行の一般職。+8
-0
-
152. 匿名 2025/05/18(日) 21:39:14 [通報]
>>146返信
ISFJと相性よかったと思う
和名なにか忘れちゃったごめん!青グループでナースみたいな見た目のやつ+6
-0
-
153. 匿名 2025/05/18(日) 21:39:17 [通報]
IP型は独身でいる方が幸せだと思う返信+0
-5
-
154. 匿名 2025/05/18(日) 21:39:27 [通報]
オンとオフでタイプが変わるんだけど、それでもいいのかな?返信
仕事モードの時と、リラックスしてる時で全然違うタイプになる
でも、必ずその2つのどっちかになる
そういう人いる?+2
-0
-
155. 匿名 2025/05/18(日) 21:39:49 [通報]
>>14返信
INFJめっちゃ当たってた
仕事とか家に帰ってからミスなかったかなとか
ずっと不安と戦ってる
なんか毎日考えすぎて疲れる
1人でやれる仕事したい
人と関わりたくない+152
-4
-
156. 匿名 2025/05/18(日) 21:39:57 [通報]
>>14返信
私も提唱者のT!
良くも悪くもルールに縛られてる😂
あと共感力が人よりも高いせいか
気付くと損な役割になってる
でも器が小さいから
どうして私ばかり…て辛くなる周期がくる
提唱者の方、AもTも
皆、こんな感じですか?
+125
-2
-
157. 匿名 2025/05/18(日) 21:40:12 [通報]
>>14返信
INFJ-A
結構根性あると思う
自己肯定感も低くないよ
基本優しい方だと思いますが、悔い改めていない悪人やそれを庇う人には冷たいです
世の中がもっとよくなる方法を時々真剣に夢想しています+134
-0
-
158. 匿名 2025/05/18(日) 21:40:12 [通報]
>>93返信
かっこいいよねー、憧れ。+7
-1
-
159. 匿名 2025/05/18(日) 21:40:36 [通報]
>>80返信
よこ
自分の考える理想に向かって生きてるから
積み重ねで自然と人格者や有能っぽくなるよね
レベルの低い人を密かに軽蔑してる+6
-0
-
160. 匿名 2025/05/18(日) 21:40:49 [通報]
>>155返信
分かるいつも最悪の場合を想定しちゃう+25
-0
-
161. 匿名 2025/05/18(日) 21:41:26 [通報]
>>146返信
指揮官好きだよ
わかりやすい+4
-0
-
162. 匿名 2025/05/18(日) 21:41:27 [通報]
ENFPだけど、結構ネガティブ返信+12
-0
-
163. 匿名 2025/05/18(日) 21:41:53 [通報]
ESFP-Aのエンターテイナーですっ🕺🏻返信+5
-1
-
164. 匿名 2025/05/18(日) 21:42:20 [通報]
>>153返信
そうなのかな?IP同士の夫婦だけど長らく円満。+10
-1
-
165. 匿名 2025/05/18(日) 21:43:14 [通報]
>>137返信
確かにそうなんだけど、話の噛み合わなさはNと Sの方だと感じる。映画の感想とか全く違うよ。Nが人口比率少なすぎて切ない。+4
-0
-
166. 匿名 2025/05/18(日) 21:43:40 [通報]
>>162返信
ENFPは基本ネガティブだと思う
意外とINFPの方がポジティブかも+19
-3
-
167. 匿名 2025/05/18(日) 21:43:54 [通報]
私これだった。返信
前は仲介者だったはずなんだけどな…+10
-0
-
168. 匿名 2025/05/18(日) 21:44:19 [通報]
>>143返信
よこ
ぽい!
ハチワレはINFJっぽい気がする
結構気遣いしているし
ラッコさんにレストランに連れて行ってもらった時もサッとお水をよそっていたよね
+18
-1
-
169. 匿名 2025/05/18(日) 21:44:30 [通報]
>>59返信
わーーーーーー私も!
毎日楽しい
ちなみに事務+11
-0
-
170. 匿名 2025/05/18(日) 21:44:30 [通報]
>>164返信
同じIP同士なら理解し合えるからね+6
-1
-
171. 匿名 2025/05/18(日) 21:45:37 [通報]
>>146返信
性格悪いランキングだと上位だけど、個人的には頼りなるし魅力的に感じる。+3
-0
-
172. 匿名 2025/05/18(日) 21:45:40 [通報]
>>3返信
同じくINTJ建築家だけど、内向が51%なのでコンディションによってはENTJ指揮官になる。
ジブリで言うとINTJがムスカ、ENTJがクシャナって聞いて笑ったw
見ろ、人がゴミのようだ。焼き払え!+66
-0
-
173. 匿名 2025/05/18(日) 21:45:50 [通報]
INFPの人いますかー返信
カウセリングの仕事が向いてるらしい。確かに一番やってみたい仕事だ。+20
-1
-
174. 匿名 2025/05/18(日) 21:45:59 [通報]
>>153返信
NT型は結婚しないほうが(相手が)幸せって書かれてるのどこかで見て、思い当たる節しかなくて笑った記憶。
ちなみにINTPです。+30
-1
-
175. 匿名 2025/05/18(日) 21:47:14 [通報]
>>164返信
うちも提唱者夫婦
AとTだから微妙に違うけど
相性いいと思う
「楽しいと思うところが一致」よりも
「嫌だと思うところが一致」の方が
夫婦は長続きすると思う+5
-1
-
176. 匿名 2025/05/18(日) 21:47:39 [通報]
>>155返信
INFJって「I」「N」「F」「J」と、考えすぎる傾向にある要素が全て完璧な形で組み合わさってるよね
そこにEだのPだのがつけばもっと肩の力が抜けるのに+50
-1
-
177. 匿名 2025/05/18(日) 21:48:41 [通報]
>>168返信
さらに横だけどうさぎはENTPかな+2
-0
-
178. 匿名 2025/05/18(日) 21:49:24 [通報]
istpなんだけど、ネットで検索すると性格悪いとか、頭おかしいとか書かれてる返信+6
-0
-
179. 匿名 2025/05/18(日) 21:49:44 [通報]
>>167返信
未来のことをあれこれ想定して落ち込むより、今この瞬間を生きよう、もっと目の前の現実を見よう、っていうメンタルに変わったのかもね。+15
-0
-
180. 匿名 2025/05/18(日) 21:50:06 [通報]
>>173返信
分析好きだし人の心に寄り添えるし+16
-1
-
181. 匿名 2025/05/18(日) 21:51:43 [通報]
>>156返信
周りのINFJは仕事押し付けられがち
真面目で器用で仕事できるから+59
-0
-
182. 匿名 2025/05/18(日) 21:52:07 [通報]
>>70返信
同じです。
巨匠か冒険家。
(勝手に)我慢して生きてる(と思い込んでる)ようなタイプに嫌われる。
近所にいるけどネチネチ嫌味言われた。
+27
-0
-
183. 匿名 2025/05/18(日) 21:52:42 [通報]
INTJ-Tだった返信
あってるのかはわからない+4
-0
-
184. 匿名 2025/05/18(日) 21:52:47 [通報]
自分と相性が良いMBTIは最初の3つのアルファベットが逆で最後のアルファベットが同じの人返信
ISFJならENTJになる+8
-1
-
185. 匿名 2025/05/18(日) 21:53:04 [通報]
>>14返信
NIFJ-T型でした(TT)
美容師してて落ち込むこととか悩むことも多いけど、自分ではお客様様の笑顔とか見れたりできるから天職だと思ってます…+28
-0
-
186. 匿名 2025/05/18(日) 21:53:19 [通報]
INFPなんですけどこんな極端な人間います?返信+7
-0
-
187. 匿名 2025/05/18(日) 21:54:45 [通報]
>>185返信
ごめんなさい。間違えました。INFJ-T型の間違いです!+6
-0
-
188. 匿名 2025/05/18(日) 21:55:29 [通報]
>>170返信
そしたらmbtiが近ければ近いほど相性いいのか⋯?
タイプが違っても補い合ってうまくいくカップルもいそうだけど。+2
-0
-
189. 匿名 2025/05/18(日) 21:56:31 [通報]
>>184返信
F型だけど相手が傷つくなら黙ってるってわかるなぁ
鼻くそついてるよとか絶対に言えないもん+24
-1
-
190. 匿名 2025/05/18(日) 21:56:39 [通報]
>>187返信
きっと誰も気にしないのに、すぐ訂正してすぐ謝るの、めっちゃINFJ-Tって感じがしてふふってなった。+12
-0
-
191. 匿名 2025/05/18(日) 21:56:40 [通報]
>>168返信
ハチワレはI型じゃない気がする。
ウサギはESTPかな?+2
-3
-
192. 匿名 2025/05/18(日) 21:56:49 [通報]
>>17返信
私も主人公だけど自分の紹介かと思ってビックリしたw
誰にでもいい顔するの得意な人たらしですw+40
-1
-
193. 匿名 2025/05/18(日) 21:57:17 [通報]
>>9返信
仲間〜🙌
人に誘われて会う機会はそこそこあるけど
基本聞き役、回し役だから
ものっっっすごい疲れるよね。
自分の時間がない日が続くとメンタルおかしくなる。+42
-0
-
194. 匿名 2025/05/18(日) 21:58:43 [通報]
私は何度やってもエンターテイナーになる返信
そんなウェーイな感じはないんだけどな+1
-0
-
195. 匿名 2025/05/18(日) 21:59:31 [通報]
>>14返信
INFJ-Aです。
海外関係の仕事で色んな国の人と日本人間で調整役をしていますが、まあまた向いていると思います。
ただ板挟みされる場面が多くて辛くなる時もあります。
文化の違いってどうしようもないので、他人事だと思って切り替えないと長続きできないかもしれません。+44
-0
-
196. 匿名 2025/05/18(日) 22:00:08 [通報]
>>179返信
ありがとう😊
これってその時のメンタルで全然変わってくるよね+7
-0
-
197. 匿名 2025/05/18(日) 22:00:13 [通報]
>>149返信
別れてるなら相性悪いって当たってるのかもね+4
-0
-
198. 匿名 2025/05/18(日) 22:00:15 [通報]
>>123返信
なんか、それ聞いてビックリしてる。私最初に診断した時ISFPだったんだけど、ちょっと選択間違えた箇所あったかも。と違うサイトで診断したらESFPだった。2回やりつつ、時と場合によって変わるだろうな。と、もうやってないけど、私めちゃくちゃ陰キャだけど、陰キャに思われないタイプだから結局診断が間違ってなかったってことだね。なんかありがとう。+17
-1
-
199. 匿名 2025/05/18(日) 22:00:28 [通報]
>>188返信
前コメにもあったけど、最後のPかJが一致すれば合うと思う
P同士、J同士+6
-0
-
200. 匿名 2025/05/18(日) 22:00:31 [通報]
>>25返信
ENTJだけど、仕事で使う事務用品と仕事用の服買いに出かけてたけど、帰ってきましたー
仕事中毒…あってるなぁ+10
-0
-
201. 匿名 2025/05/18(日) 22:01:10 [通報]
INFP-tの方います?返信
ネガティブだったり考えすぎたりするタイプですか?
ちなみに私はプラスです
はい⇒プラス
いいえ⇒マイナス+31
-1
-
202. 匿名 2025/05/18(日) 22:02:10 [通報]
INTP 論理学者返信
これ自分的にはINTPあるあるなんだけど、サイトとかには書いてなくてモヤモヤしてるから同じ人はどうなのか知りたいw
↓
衝動的に何か欲しいものが出来て、何個か商品の候補挙げて性能や口コミレビューを調べて調べて調べまくって吟味するけど、調べてるうちになんか面倒くさくなって結局何も買わない+44
-1
-
203. 匿名 2025/05/18(日) 22:02:24 [通報]
>>5返信
冒険家だったら、Iの中だと1番Eに近いから環境次第でまだ希望ある気がする+36
-0
-
204. 匿名 2025/05/18(日) 22:02:31 [通報]
>>186返信
INFP-Tだね
ここまで振り切ったパーセンテージの人見たことないw+7
-0
-
205. 匿名 2025/05/18(日) 22:02:38 [通報]
以前は何回やってもINFJ(提唱者)の緑爺ばっかり出て辛かった🥲緑爺は他社からすると良い人材なんだろうけど渦中の自分自身は相手の感情がドバドバ入り込んできて辛いんよ 特に負の感情も入り込むからさ生きるの辛かった返信
ただ最近はINTP(論理学者)に変わり、これも何度かやったけど変わらなくなった 特にT部分の影響が大きくて論理的に客観的に物事を捉えれるようになったのでとても心が安定している さよなら緑爺 そのうち戻るかもしれないけど+24
-0
-
206. 匿名 2025/05/18(日) 22:02:59 [通報]
何回やってもISFJ⋯返信
別に献身的とかじゃないと思うんだけどなぁ+17
-0
-
207. 匿名 2025/05/18(日) 22:03:26 [通報]
>>156返信
めちゃくちゃ分かります!
共感力と責任感があるから、言われたこともまだ言われていないこともちゃんとやるけど、不満が溜まっています。+33
-0
-
208. 匿名 2025/05/18(日) 22:04:02 [通報]
>>11返信
人から聞いた話だから真実は知らないけど、韓国はこの診断結果で就職が決まるやらなんやらみたいらしいからもしかしたらその会社もそういうたぐいの話を真に受けてるのかもね。+23
-0
-
209. 匿名 2025/05/18(日) 22:04:36 [通報]
久々にやったらinfj-aだった。返信
今までずっとintj-aだったけど変わってた。
説明文読むとどっちも同じくらい当たってるから中間なのかなって思った。+6
-0
-
210. 匿名 2025/05/18(日) 22:04:44 [通報]
>>7返信
私もだよ🤝+6
-0
-
211. 匿名 2025/05/18(日) 22:05:56 [通報]
>>14返信
メンタルポンコツの無能系自称infjって誤診だと思う⋯+23
-2
-
212. 匿名 2025/05/18(日) 22:07:04 [通報]
>>9返信
わたしもISFPです!
Pがほぼ100%なので、怠け者とかその日の気分で生きてるのとかほとんど当たってます!
+39
-0
-
213. 匿名 2025/05/18(日) 22:07:08 [通報]
>>202返信
うんうん、調べすぎて面倒になるのわかるよ。
他のタイプだと違うのかな?+13
-0
-
214. 匿名 2025/05/18(日) 22:07:19 [通報]
>>93返信
同じくENTJのAです
私も他人に期待しません
見切りつけるのも早いので、それがつまり他人にも厳しいってことになるのかなぁ?
意思の疎通が通りやすい人と仕事したほうが楽しいですしね+16
-1
-
215. 匿名 2025/05/18(日) 22:07:51 [通報]
F型の人はMBTIではいい人扱いされてるけど、ヒステリックだったり気分屋で人を振り回す人も多いから注意が必要返信
T型の人の方がさっぱりしてて付き合いやすい+22
-4
-
216. 匿名 2025/05/18(日) 22:08:16 [通報]
>>211返信
何と間違い?infp?(infpさんごめん)+5
-3
-
217. 匿名 2025/05/18(日) 22:09:33 [通報]
>>215返信
いい人扱いなのか。適度なFはいいけど高すぎると恐怖だ。+5
-0
-
218. 匿名 2025/05/18(日) 22:09:37 [通報]
どうなんだろう…🤔💭って思いながら回答できなかった(真ん中の〇を選択)のが多かったわ。返信+8
-0
-
219. 匿名 2025/05/18(日) 22:10:10 [通報]
>>202返信
INTPです。
わかりすぎます。
私は賃貸物件の間取りとかめっちゃ見まくるけど絶対に引っ越さないし、ネットのレシピとかもめっちゃ見るけど、まあ作らないですね。
行動力をともなう衝動ではなく、これを買った場合どうなるんだろう、これをやったらどうなるんだろうっていう「知りたい調べたい欲求」からくる衝動かもしれないですね。+28
-0
-
220. 匿名 2025/05/18(日) 22:11:21 [通報]
>>215返信
T型からみたF型は少々めんどくさいし、F型からみたT型はちょっとこわい+13
-2
-
221. 匿名 2025/05/18(日) 22:11:36 [通報]
>>55返信
最近はやったことある!って人がほとんどだなと体感+0
-0
-
222. 匿名 2025/05/18(日) 22:11:49 [通報]
ESTPの書込みあったかな?返信
なんか来なさそうなイメージw+5
-0
-
223. 匿名 2025/05/18(日) 22:12:04 [通報]
>>99返信
ENTJ-Aです
追いかけられるって、どういう状況ですか?
注目を浴びたり、期待されたりすることはよくあることなので、さして気になりません
好意的であれば、害がない限り嬉しいかな
ストーカーはまじでやめて欲しいですが
+9
-0
-
224. 匿名 2025/05/18(日) 22:13:17 [通報]
>>223返信
好きな人がENTJだけどグイグイ来られるのは嫌かなと思って躊躇してます+0
-0
-
225. 匿名 2025/05/18(日) 22:13:40 [通報]
>>23返信
同じく。INTP-a。思いつきで話す感情的な人が苦手+28
-0
-
226. 匿名 2025/05/18(日) 22:14:07 [通報]
>>103返信
1人の時間もちろん大事だけど、私の場合はすごく必要!!って程でもないかな。
大勢でいる時とかあまり慣れてない人といる時に気まずいのが嫌で頑張って回したり、基本気を遣ったりして疲れるから、(人にはそれを見せないけど)1人でいる時が1番ほっとするし1人時間が大事。
ただ、夫とか本当に信頼している人の前では素が出せるから夫といる時間は大好きだし、今のところわざわざ1人になりたいって思ったことはないかも。
意識せずとも1人時間が取れてるってのはあるから何とも言えないけどね、、
+10
-0
-
227. 匿名 2025/05/18(日) 22:14:13 [通報]
>>113返信
衛生士さんなんですね
歯科も色々ありますよね〜
私は長い間
助手と受付と事務してます
敵もいなければ、味方もいない
そんな働き方してますw+3
-0
-
228. 匿名 2025/05/18(日) 22:14:40 [通報]
>>3返信
私はNとSが半々くらいで、ISTPになったり INTPになったりする+20
-0
-
229. 匿名 2025/05/18(日) 22:14:44 [通報]
>>224返信
あー
嫌じゃないかもですが、グイグイ来られるのなれてる可能性高いので、アプローチ変えたほうがいいかも?+0
-2
-
230. 匿名 2025/05/18(日) 22:15:18 [通報]
INFJなんだけど、他人に親切にして相手も喜んでくれてるのに、私は相手によりそった気になってる傲慢な人間なんじゃないかと思ったりして勝手に自分を生き辛くしてると思うんだけど、そういう性格の人が一定数いるんだって思えたことがありがたかった。返信+18
-0
-
231. 匿名 2025/05/18(日) 22:15:42 [通報]
>>116返信
INFPだけど、心当たりある😅
頑固なところあるし、自分の譲れない部分がある。
一応、表面上合わせたりするけど心では納得していないことも多いしね。+25
-0
-
232. 匿名 2025/05/18(日) 22:16:15 [通報]
>>1返信
ISFP-a(冒険家)です!
何回診断しても同じ結果なので生粋だと思う。笑
・寝ることが大好き(小さい頃から寝てばかりいたら身長伸びた)
・自分ではそんなつもりないのにおっとりとかフワフワとかよく言われる
・他人の話聞いてるようで聞いてない
・平和主義
・気の強い人にターゲットにされがち
・嫌いになると関わらない(喧嘩もしなければ媚びたりもしない)
・傷つくことがあるとしばらくは凹むけど、時間が経つにつれて復活する、復活すると何で悩んでたのか忘れる
・友達は明るい子が多いけど、大人数で遊んだときは影を消してる
・自分の性格そんなに嫌いじゃない
共感してもらえたら嬉しい(^^)+35
-2
-
233. 匿名 2025/05/18(日) 22:16:54 [通報]
>>225返信
察してちゃんも苦手ですよね。+23
-0
-
234. 匿名 2025/05/18(日) 22:17:15 [通報]
Number_i返信
平野紫耀 ESFP
岸優太 ISFJ
神宮寺勇太 ENFJ+5
-1
-
235. 匿名 2025/05/18(日) 22:18:10 [通報]
>>56返信
INFJことポンコツと思ったことない
むしろ、しっかりしてて周りの人にも気を遣いそうなイメージ+28
-0
-
236. 匿名 2025/05/18(日) 22:18:40 [通報]
>>178返信
夫がこれだけど好きだよ、サッパリしてるイメージ+8
-0
-
237. 匿名 2025/05/18(日) 22:19:19 [通報]
>>229返信
なるほど、彼も私が好きかは定かではありませんがアプローチは嬉しそうには見えます
好かれてることモテてることにまんざらではない感じ+1
-1
-
238. 匿名 2025/05/18(日) 22:19:35 [通報]
>>235返信
わかる。周りの人まさにそれだわ+13
-0
-
239. 匿名 2025/05/18(日) 22:19:40 [通報]
>>49返信
たくさんいるように感じるのは、
提唱者は、この診断結果を満足していて、むしろそう評価されたことが誇らしいから、人に言いたくなる。
それも、自分のことよく知ってる仲間内じゃなくて、赤の他人に。知らない人たちに。提唱したい。
だから多く感じるんです。+22
-0
-
240. 匿名 2025/05/18(日) 22:20:17 [通報]
>>232返信
マイケル・ジャクソンが冒険家だと言われてるよね
純粋でアーティスティック+6
-0
-
241. 匿名 2025/05/18(日) 22:20:19 [通報]
>>5返信
私も冒険家
結構気に入ってるよ。+43
-0
-
242. 匿名 2025/05/18(日) 22:21:16 [通報]
前のトピで、チャットGPTと雑談して、MBTIなんだと思う?って聞くのがあってやってみたら面白い。何度やってもENFJです。返信+3
-0
-
243. 匿名 2025/05/18(日) 22:21:26 [通報]
久々にやったらinfj-aだった。返信
今までずっとintj-aだったけど変わってた。
説明文読むとどっちも同じくらい当たってるから中間なのかなって思った。+0
-0
-
244. 匿名 2025/05/18(日) 22:21:27 [通報]
>>232返信
わかるわかる!!
私もほぼ同じです✨
1個だけ、気の強い人からターゲットにされるって部分は、何となく世渡り上手くやってる自信があるからあんまないかも…笑+8
-1
-
245. 匿名 2025/05/18(日) 22:21:57 [通報]
>>222返信
来ないよね
ESTPのような陽キャ中の陽キャがガルに張り付くわけない+5
-0
-
246. 匿名 2025/05/18(日) 22:22:24 [通報]
>>8返信
夫が巨匠です。
夫は診断すらやりたがらないので私が聞いてやった感じですがw+10
-1
-
247. 匿名 2025/05/18(日) 22:22:40 [通報]
>>93返信
同じくENTJです!
私も他人全く気になりません。
他人は他人。
むしろ世の中、自分と他人の境界線ない人多過ぎじゃない?と思ってます。+23
-0
-
248. 匿名 2025/05/18(日) 22:24:45 [通報]
>>7返信
同じくISFJですちなみにT
医療職してます+33
-0
-
249. 匿名 2025/05/18(日) 22:26:19 [通報]
>>8返信
親友が巨匠です。私がENFP運動家なので相性がバッチリで気があいます。MBTIで、相性の良さがわかった時とても嬉しかったです+11
-0
-
250. 匿名 2025/05/18(日) 22:27:01 [通報]
>>235横返信
あえてINFJのポンコツ要素をだすと、やるならちゃんとやりたいっていう完璧主義な面があってちょっと行動が遅れがちなことと、文章構成にこだわりがあるのかメールのレスがちょっと遅めなことと、ミスをすると自分の中で猛反省して脳内で事を終わらせがちなので私の時間奪っていいから全然相談してくれって事くらい。(後輩がINFJ)+45
-0
-
251. 匿名 2025/05/18(日) 22:27:49 [通報]
>>249返信
明るく社交的なアイドルのENFPからみるISTPはおもしれえ女(男)なんだと思うw+18
-0
-
252. 匿名 2025/05/18(日) 22:27:57 [通報]
>>228返信
あそれあのちゃんと同じ+2
-0
-
253. 匿名 2025/05/18(日) 22:27:58 [通報]
>>93返信
周りでENTJ指揮官っぽい人に会ったことないから会ってみたいと思い続けるINTJ建築家
日本人でENTJって本当にレアな存在だと思う
私は残念ながら気を抜くと巨匠になって自由を求めて突っ走ってしまう
+20
-0
-
254. 匿名 2025/05/18(日) 22:28:41 [通報]
>>213返信
ISFPの旦那は結構調べたらすぐ買うから、相談とかもして悩んでるくせに結局買わない私を見て呆れてるw
デメリットとかも調べて「じゃあ○○が面倒になるな…こっちの商品は…」って色々考えたりして、じゃあいいか…ってなっちゃうんですよね+2
-0
-
255. 匿名 2025/05/18(日) 22:29:21 [通報]
私、時期により返信
INTP(1番多い)
ENTP(調子いい時期)
INFP(生理前)
が出るんだけど
要するにNP型でめちゃくちゃ脳にエネルギー使うタイプだからビタミンB群と葉酸は積極的にとるべきらしい。
ってか生理前ってみんなINFPなんじゃないの?違うの?
+12
-4
-
256. 匿名 2025/05/18(日) 22:29:35 [通報]
>>103返信
必要
1人の時間持てないなら恋人いらない、たぶん結婚も子育ても向いてないと思う+21
-0
-
257. 匿名 2025/05/18(日) 22:31:03 [通報]
>>252返信
あのちゃんそれっぽいw
I〇TPなのは確実www+8
-0
-
258. 匿名 2025/05/18(日) 22:31:54 [通報]
>>255返信
メンタル弱ってるとINFPでがちっていうのは聞いた事ある+9
-2
-
259. 匿名 2025/05/18(日) 22:32:51 [通報]
>>212返信
よこ
わたしもFとPが100%だった!+2
-0
-
260. 匿名 2025/05/18(日) 22:34:19 [通報]
>>250返信
>>238
INFJ謙虚そう(自己愛とは無縁な感じする)だから自分のことポンコツといったのかも。
本当はできてるのに、自分の能力を過小評価とかしてそうなイメージ+29
-0
-
261. 匿名 2025/05/18(日) 22:35:05 [通報]
提唱者になったり仲介者になったり主人公になったり指導者になったり、やるごとにコロコロ変わる。返信+8
-0
-
262. 匿名 2025/05/18(日) 22:35:47 [通報]
>>9返信
同じ~(^-^)+2
-0
-
263. 匿名 2025/05/18(日) 22:36:59 [通報]
>>219返信
私も間取り眺めるの好きです!
確かに深層心理が「調べたい>欲しい」だから調べて満足しちゃうのかもなぁ。
しばらくするとほとぼりが覚めてブクマしてた商品ページとか一気に消したりしちゃうんですよね…w+7
-0
-
264. 匿名 2025/05/18(日) 22:37:02 [通報]
生粋のIからすると、人と会うことで心の充電が満たされるっていうのが信じられない。返信
心が消耗する理由の1位が人と会うことだもん。
それが親友でも好きな人でも。(なんなら好きな異性が1番疲れる)
朝から一日中人と過ごす予定があるとしたらその後1人で泥のように眠る1日が必要だから最低2連休が必要。+53
-0
-
265. 匿名 2025/05/18(日) 22:37:28 [通報]
>>244返信
え〜羨ましい。笑
私はいつの時代も絶対1人は気の強い人に目をつけられて、嫌なことされてきてるよ〜
でも人に好かれることも多くて、周りが庇ってくれるから最終的に気の強い人が居心地悪くなっていくことが多いんだよね。すごくありがたい〜。+16
-1
-
266. 匿名 2025/05/18(日) 22:37:31 [通報]
>>93返信
私もENTJです。他人に期待しないの、分かりすぎる。自分がやった方が早いと思ってしまうんだよね。
若い頃はTJ感を隠しきれてなくて女子社会が苦手だったけど、歳と共にFPっぽくふるまうスキルを身につけてずいぶん生きやすくなってきた。年下の後輩にランチに誘われて相談受けたり、異動後にわざわざ会いにきてくれたりすると、嬉しいけどこんなドライな人間を慕ってくれて…と申し訳なくなる。+15
-0
-
267. 匿名 2025/05/18(日) 22:37:48 [通報]
>>25返信
ENTJ指揮官
たいがいこれか主人公
そうだね昨日も今日も外で遊んでたな+8
-0
-
268. 匿名 2025/05/18(日) 22:37:50 [通報]
>>14返信
メンタルはポンコツで理想と現実のギャップに苦しめられる方だけど、意外と根性あると思う。ギャップを埋めたくてそれなりに努力するのと、他者から見られる自分を意識するので「ダメなやつだと思われたくない」という強迫観念があるからかなと思ってる。
ただ自分にそれなりに合う仕事じゃないとメンタル崩壊する気がする。まぁそれは誰でもそうだけどw+60
-0
-
269. 匿名 2025/05/18(日) 22:39:42 [通報]
>>258返信
だよね。病む時期は大体そうだから葉酸もだけどはっぱ隊とか聞きたくなる+4
-0
-
270. 匿名 2025/05/18(日) 22:41:38 [通報]
>>93返信
おENTJが集まってる
他人には期待しない、そうだね
世の中全てに期待してないかも
まず手の届く範囲の実行あるのみ、その歯車が他を動かしていて結果になってるかもねー
+10
-0
-
271. 匿名 2025/05/18(日) 22:41:49 [通報]
>>15返信
わたし、ENFP-Aっていわれたよー。+2
-1
-
272. 匿名 2025/05/18(日) 22:42:14 [通報]
>>14返信
これの返信にひとりだけマイナスつけ続けるやつ、だるい+10
-5
-
273. 匿名 2025/05/18(日) 22:43:01 [通報]
>>111返信
私、ずっとENFPだったんだけど一時期INFPだった
最近やったらまたENFPに戻ってた
結構メンタルとかで左右されるみたいだね
+6
-0
-
274. 匿名 2025/05/18(日) 22:43:23 [通報]
>>260返信
よこ
インポスター症候群(自分を過小評価する、客観的に見れば出来ているのに出来ていないと思い込む)になりやすい方だと思う+5
-0
-
275. 匿名 2025/05/18(日) 22:47:07 [通報]
>>211返信
確かに
INFJにポンコツイメージはない
理想が高いから自分に厳しいだけで、能力値は高いイメージ
コツコツ努力できるしコミュ力もある
ポンコツはテンパリやすいINFPかも?
予定変更への弱さをJと勘違いしている+30
-2
-
276. 匿名 2025/05/18(日) 22:47:13 [通報]
私がINFPで彼氏がISFPです。返信
気が合って優しくて大好きです。(^^)
ISFPの方が社交性が高くて私の方は大人しい割にこだわりが強くて繊細すぎる感じがします汗+7
-0
-
277. 匿名 2025/05/18(日) 22:48:40 [通報]
>>255返信
>>258
>>273 なんだけどINFPだった時は確かにメンタル弱ってる時だった!
+6
-0
-
278. 匿名 2025/05/18(日) 22:49:26 [通報]
>>1返信
私、INTP 旦那、ESFP
+2
-0
-
279. 匿名 2025/05/18(日) 22:50:54 [通報]
INTP。優しすぎる人がちょっとこわい。返信
信じられないくらい、それこそ仏様並みに優しすぎる人に遭遇すると、おいおい本音を言ってくれよ、本当は何考えてるんだ? なぜそこまで優しくできる? こっちもなんか応えなきゃいけないのか? って変な思考になってしまう。
優しさに理屈が通っていないと逆に負担になる。
調べたら献身的(感情的)な人から圧を感じやすいのはINTPあるあるらしい。+23
-0
-
280. 匿名 2025/05/18(日) 22:52:55 [通報]
INFPだけど診断済みADHDです。返信
大人しいけど脳内多動でしんどいです。
社会人になってから仕事で病んで精神科に行きました。
人生のうち病んでる割合が多いです。+14
-0
-
281. 匿名 2025/05/18(日) 22:54:21 [通報]
>>225返信
私もINTP。感情論でなんでも返してきて会話が成立しないのが1番イラっとするけど基本他人に期待してないのと交友関係狭いからイライラする事もほとんどないです。
おしゃべりで明るくて面裏なさそうだけど気遣い屋なエンターテイナーが好き。憧れ+30
-0
-
282. 匿名 2025/05/18(日) 22:56:11 [通報]
>>6返信
韓国アイドルのプロフィールにも記載されて
日本でも広まった+4
-5
-
283. 匿名 2025/05/18(日) 22:56:16 [通報]
>>279返信
優しい人見ると気を遣いすぎてないかな?ってなるのと他人に興味がないから気が長く温厚に見えるタイプもいるしどっちかなーってなるね+7
-0
-
284. 匿名 2025/05/18(日) 22:57:28 [通報]
intp多っw返信+9
-1
-
285. 匿名 2025/05/18(日) 22:58:14 [通報]
intp、今日は早く寝なよ。返信+3
-5
-
286. 匿名 2025/05/18(日) 22:58:17 [通報]
巨匠と冒険家になる。返信+2
-0
-
287. 匿名 2025/05/18(日) 22:59:20 [通報]
>>237返信
だと思います
馴れ合いは好きじゃないけど、人に好かれるのは素直に嬉しいですし
ただ、その方はどうかわからないですが、私の場合、好かれるのは嬉しい止まりになるんですよね
好意を受け取るのは好きだけど、踏み込ませない、というか…+0
-0
-
288. 匿名 2025/05/18(日) 23:00:20 [通報]
2回やってみたら返信
1回目 ISFP 冒険家
2回目 ESFP エンターテイナー でした
どっちかというと自分は
ISFPな気がするような+3
-0
-
289. 匿名 2025/05/18(日) 23:04:37 [通報]
前のinfjトピで思ったけど、みんなメタ認知(自らの思考過程を認識し、その背後にあるパターンを理解すること)が自然とできる人が多いと思う。じゃないと自分たちの性格や特性についてあんなに話せない。返信
私もinfjだけど子供の頃からメタ認知してた。
その分感情や欲求や自我が見えなくて蔑ろにしがち。+3
-0
-
290. 匿名 2025/05/18(日) 23:04:39 [通報]
>>186返信
これは…
生きづらそうな印象をうけてしまうかも+10
-0
-
291. 匿名 2025/05/18(日) 23:05:13 [通報]
INFPだけど、転職しようと思って向いてる職業調べたらWEBデザイナー、作家、写真家とかでてきて、ッざけんなよ…ってなった笑返信+21
-1
-
292. 匿名 2025/05/18(日) 23:05:27 [通報]
>>279返信
めっちゃ心当たりある!
前の職場にやたら過剰に褒めてくる後輩がいて、同じく変な思考になるし、謙遜し合うやり取りが面倒くさくて本当負担に感じたw
INTPあるあるだったのか+7
-0
-
293. 匿名 2025/05/18(日) 23:05:57 [通報]
私 ENFP-A返信
夫 ESFJ
娘 ESTP
トピ内検索してみたけど
ESFJとESTPはこのトピにはあんまりいないんだね+8
-0
-
294. 匿名 2025/05/18(日) 23:09:59 [通報]
>>264返信
EのYouTuberの動画みてると違いすぎてびっくりする
でも体力あって羨ましい+2
-0
-
295. 匿名 2025/05/18(日) 23:11:32 [通報]
>>38返信
何で!?+4
-1
-
296. 匿名 2025/05/18(日) 23:11:59 [通報]
巨匠か冒険家だけど、管理者の旦那と合わない。返信
週末はお互い別々に行動してる。
中学生の息子は起業家なんだけど、結構ふざけあいのノリとか楽しいと感じるけど、
ルールは守るべき!とか、サボるな!つらい時でも正論ばかりの旦那がふざけてくるとなんかムカつく・・
+10
-1
-
297. 匿名 2025/05/18(日) 23:13:44 [通報]
ENTPだったけど子供ができてからENTJになった返信
ISFPの夫とはやっぱり産後相性悪いなと感じる+6
-0
-
298. 匿名 2025/05/18(日) 23:16:33 [通報]
>>227返信
先程コメントした衛生士です。
歯科医院というせまい職場で働くのって大変ですよね。
脱線しますが、助手業務と受付と事務もされてるなんて尊敬します。
覚えることが本当に多く、細かいことを求められると思うので、その3つを覚えて今も働いてるのはすごいと思います。
明日からもまたお互い頑張りましょ。+3
-0
-
299. 匿名 2025/05/18(日) 23:17:14 [通報]
>>186返信
私もINFPで偏ってるよ
内向型100%だった
生きるの向いてないんだと思う+4
-0
-
300. 匿名 2025/05/18(日) 23:20:18 [通報]
isfp返信
訳あって引きこもり7年目
かなり洞察力高いタイプだと思う
カウンセラーとか人の話聞く仕事やってみたいけど、自分がもってかれそうで怖い+17
-0
-
301. 匿名 2025/05/18(日) 23:20:45 [通報]
>>14返信
INFJ-Tです。
スーパーで主に品出しの仕事をしています+14
-0
-
302. 匿名 2025/05/18(日) 23:23:08 [通報]
>>234返信
これ平野ほんとうにESTPじゃないの?
永瀬廉もESFPだけど平野と永瀬が同じとは思えん…あの2人同じなら脱退してない気がする笑
永瀬は社交的で繊細で仲間思いで優しいエンターテイナーって感じするけど
平野は野心家でアクティブな起業家では?+1
-1
-
303. 匿名 2025/05/18(日) 23:27:29 [通報]
>>11返信
それなら、給料あがりそうなのを選んでそれに合うような回答を覚えておく。+29
-0
-
304. 匿名 2025/05/18(日) 23:28:33 [通報]
>>279返信
私よく優しいと言われるタイプだけど多分相手に壁があると変に気を張って優しくしてしまう部分はあると思う。あと私は人にやさしくすると満たされる部分もあるから好きでやってる時もある。
確かに怖いと感じさせてしまう時はありそう+11
-1
-
305. 匿名 2025/05/18(日) 23:30:48 [通報]
>>1返信
へー、興味あるからやってみるね
ちなみに、岡田斗司夫の4タイプより便利かな?+3
-0
-
306. 匿名 2025/05/18(日) 23:32:31 [通報]
INTPたくさんいるね返信
私もINTP
うん、とか
いいよ、とか
2~3文字しか喋ってないのにそこから曲解されて「嫌だった?」とか「なんでそんなこと言うの?」とかネガティブに受け取られるのほんとに苦手。
私、みんなが思ってるよりポジティブだしストレートな意味で喋ってるのになんか「裏の裏の裏をかいてる人」「企んでる人」って思われがちなんだよな
+15
-2
-
307. 匿名 2025/05/18(日) 23:33:21 [通報]
>>202返信
私はめちゃくちゃ調べまくって買うけど、買ってもしばらく箱のままということが結構あった。一度PCが初期不良だったけど、初期不良の交換期間を過ぎていて大変な目にあったから、今では面倒に思いながらも一応1週間以内には開封するよう心がけてる。+9
-1
-
308. 匿名 2025/05/18(日) 23:35:04 [通報]
>>14返信
INFJ-Tです。看護師しています。
診断のとおり頼まれても断れない性格をしているのでストレスが溜まりやすいです。仕事にやりがいを感じますが人間関係に疲れることが多いです。+46
-2
-
309. 匿名 2025/05/18(日) 23:35:19 [通報]
>>106返信
私もだよ。もし会社でこれをはじめたら、いろいろと有利になりそうな気がする。+5
-1
-
310. 匿名 2025/05/18(日) 23:35:21 [通報]
>>14返信
メンタルポンコツってINFJの特徴じゃない気がする+29
-3
-
311. 匿名 2025/05/18(日) 23:36:31 [通報]
ENFPってMに見えて実はドSじゃない?返信+12
-0
-
312. 匿名 2025/05/18(日) 23:38:44 [通報]
>>298返信
いえいえ。◕‿◕。
ドクターと衛生士さん
あっての歯科医院です
ありがとうございます
今週もがんばりましょ〜
+6
-0
-
313. 匿名 2025/05/18(日) 23:41:11 [通報]
>>202返信
私も調べたうえに性能比較表の作成とかまでして
これを買ったことにより私に生じるメリット、デメリット、デメリットに対する改善策とかすべてまとめて「私の表完璧で素晴らしい」って満足して終了するw
+9
-0
-
314. 匿名 2025/05/18(日) 23:42:26 [通報]
過去にENFPだったけど黒歴史で今はINFPです返信
NFPは変わらなそう+9
-0
-
315. 匿名 2025/05/18(日) 23:48:06 [通報]
>>72返信
私も何度か試してもコレでした
洞察力なのか分かりませんが考えが周りと違うことある
でもあまり周りに主張はしないかも
マイワールドはあります+7
-2
-
316. 匿名 2025/05/18(日) 23:48:12 [通報]
>>256返信
彼氏と旦那は相手のタイプによる
同じく1人の時間が欲しいタイプなら楽だよ
でも確かに子供は無理だわ
うちの母も1人の時間欲しがる人で私は姉と年齢離れてたのと
3月生まれで早くに幼稚園に放り込めた姉と違い
4月生まれの私は自宅保育期間が1年長いので家に2人きりの時間が長くてイライラしてたのか
私への人格否定レベルの八つ当たり酷かったから+9
-0
-
317. 匿名 2025/05/18(日) 23:50:53 [通報]
ISTP 巨匠です。日本人の女性には少ないらしい。友達グループに馴染めなくて浮いてしまう。単独行動は好き。親友はいるけど連絡不精で、自分から遊びに誘うのも苦手。マイペースなので気づいたら一日終わってることが多い。自分の気持ちを言葉で伝えるのが苦手。共感するのも苦手(自分は自分、他人は他人)返信
頑張って空気は読もうとするけど難しいです。+15
-0
-
318. 匿名 2025/05/18(日) 23:53:23 [通報]
ENFPとENTPのカップルって相性いい?長続きする?返信+0
-0
-
319. 匿名 2025/05/18(日) 23:56:33 [通報]
>>287返信
横だけど、好意を受け取るのは好きだけど、踏み込ませない←ここめっちゃ分かります!
踏み込ませるのは自分が好きになった相手のみって感じかな+3
-0
-
320. 匿名 2025/05/19(月) 00:01:40 [通報]
INFPです。自分IとPの部分は絶対に変わらないって思ってたけど、最近子どもの前ではJ要素を発揮できることに気がついた返信+11
-0
-
321. 匿名 2025/05/19(月) 00:01:48 [通報]
>>30返信
予定がないって1人でどこか出掛けるとかも人に会わないから予定ないになるの?+4
-1
-
322. 匿名 2025/05/19(月) 00:03:24 [通報]
>>311返信
ヘラヘラしてるように見えて実は周りのことよく観察してるし、人を喜ばせたり驚かせたりするの好きだからね+14
-0
-
323. 匿名 2025/05/19(月) 00:08:17 [通報]
ISFJAの男と結婚したいINFP女返信+0
-0
-
324. 匿名 2025/05/19(月) 00:09:20 [通報]
INTP返信
仕事はエンジニア
感情的な人が苦手です+8
-0
-
325. 匿名 2025/05/19(月) 00:10:18 [通報]
これほぼ同じ質問さっきもあったな?!返信
となり、面倒になって辞める人の診断も欲しい。
そして最後まで辿りついても結果を覚えられない。+8
-0
-
326. 匿名 2025/05/19(月) 00:10:32 [通報]
>>132返信
あなたは何タイプ?+0
-0
-
327. 匿名 2025/05/19(月) 00:13:08 [通報]
>>178返信
私もISTPだけど、そう言いたいやつはそう言っとけって思ってしまう。必要ないことはすぐめんどくさい、知らんがなって思っちゃうし、共感性がなさすぎるかも。共感するフリはするけど、まじでフリでしかない。+16
-0
-
328. 匿名 2025/05/19(月) 00:16:16 [通報]
>>14返信
INFJ-T
デザイナーしてる。
自分にあってる仕事がやっと見つかった。+24
-0
-
329. 匿名 2025/05/19(月) 00:16:33 [通報]
>>189返信
自分T型だけど言わないかも。家族なら言う。友達なら言わないかも。相手が傷つくからじゃなくて、それを言ったら面倒なことになりそうだな〜で言わない。+10
-1
-
330. 匿名 2025/05/19(月) 00:16:52 [通報]
INTJかINTPだけど返信
臨機応変さも計画性も足りないわ
締切とか最低限の事を確認したら
後は行き当たりばったりになる事が多い+10
-0
-
331. 匿名 2025/05/19(月) 00:17:00 [通報]
>>16返信
日によって気分が変わるから殆ど真ん中選んだら仲介者になったw
誰のことも仲介したことない+15
-0
-
332. 匿名 2025/05/19(月) 00:22:59 [通報]
いつまでたってもアルファベット4文字が記憶できない返信
IとEだけ分かる
冒険家じゃなくてISFPってすぐ言える人すごい
+6
-0
-
333. 匿名 2025/05/19(月) 00:31:37 [通報]
>>156返信
Tだけど職場から搾取されてる
仕事しない人の尻拭い担当になったりとか
やった事に対して評価されてないなーとは思ってる+48
-0
-
334. 匿名 2025/05/19(月) 00:33:21 [通報]
何となくやってみたら巨匠だったんだけど、正直占いだしあんまり信じてなかった返信
でも先日TSUTAYAに行ったらMBTI別オススメ本コーナーがあって、巨匠にオススメの本が見事に私の愛読書でそれからちょっと信じ始めている
+12
-2
-
335. 匿名 2025/05/19(月) 00:37:53 [通報]
>>14返信
県庁で働いてる
人付き合い下手くそだけどメンタルは強いほうかな
昔から要領悪くて失敗や挫折しまくった結果強くなった
生きづらいことに変わりはないけど…+8
-0
-
336. 匿名 2025/05/19(月) 00:37:55 [通報]
>>322返信
ウケるの最優先で大雑把だよね
会話が盛り上がると仕事そっちのけになっちゃう+3
-0
-
337. 匿名 2025/05/19(月) 00:40:53 [通報]
>>14返信
INFJ-Tです
キャバで働いてます
共感力が高いのと目的意識がはっきりしてるのとで、売上作りやすくて貯金たまりやすい+30
-0
-
338. 匿名 2025/05/19(月) 00:45:33 [通報]
紫タイプは仕事出来るタイプらしいね
失礼ながら紫タイプの人でガルちゃんしてる人いなさそうな気もするけど+3
-2
-
339. 匿名 2025/05/19(月) 00:45:43 [通報]
>>202返信
え!あるあるすぎる!+1
-0
-
340. 匿名 2025/05/19(月) 00:46:08 [通報]
>>330返信
「計画性がない」にも2種類あって
本当に行き当たりばったりで何も計画せずにどうにかなるだろう精神で過ごし締め切り前に慌てるタイプか、
計画を考えること自体は好きで、細かな計画やスケジュールを考えるけど完璧主義な面が悪さをして少々ストイックに計画してしまい途中で挫折、さらに完璧主義からくる「0か100か思考」が邪魔をして少しでも計画から逸れたらやる気が失われる、完璧にできないならやらない=3日坊主(または度が過ぎるリセット癖)
のタイプがいる。
前者ならP、後者ならJの可能性も無きにしも非ず。
長文失礼+5
-0
-
341. 匿名 2025/05/19(月) 00:47:11 [通報]
>>184返信
>自分と相性が良いMBTIは最初の3つのアルファベットが逆で最後のアルファベットが同じ
じゃあESTPと相性いいのかって調べたら自分の生活圏で絶対に出会わないタイプの人間で笑う
なにこの圧倒的陽キャ+9
-0
-
342. 匿名 2025/05/19(月) 00:47:59 [通報]
>>93返信
指揮官は仕事出来るイメージ!
仕事は何されてますか?+6
-0
-
343. 匿名 2025/05/19(月) 00:49:30 [通報]
>>267返信
私も違う日にやってみると指揮官か主人公出る
1文字違いだから似てるんだろうねー+3
-0
-
344. 匿名 2025/05/19(月) 00:51:57 [通報]
大嫌いな義理姉と同じ主人公っていう結果が出て吐き気がしたw
+2
-1
-
345. 匿名 2025/05/19(月) 00:57:10 [通報]
>>11返信
採用されやすいのはENFなんだろうなーと思ったり+2
-3
-
346. 匿名 2025/05/19(月) 00:59:14 [通報]
>>231返信
わかるー!
ネットで愚痴ってしまう+5
-0
-
347. 匿名 2025/05/19(月) 01:00:10 [通報]
>>125返信
頭悪そう+1
-0
-
348. 匿名 2025/05/19(月) 01:00:39 [通報]
>>136返信
頑固だもんね+4
-3
-
349. 匿名 2025/05/19(月) 01:01:34 [通報]
>>302返信
ファンに見せてる姿が本当の姿じゃないから+8
-0
-
350. 匿名 2025/05/19(月) 01:02:31 [通報]
>>11返信
専門学校内の就活生集めたイベントでTとFに別れてグループディスカッションしてみようみたいなのあったよ。
おもしろかったけどさ。
就活の段階でみんな自分のMBTI把握してるんだっていう驚きはあった。+25
-0
-
351. 匿名 2025/05/19(月) 01:04:37 [通報]
日本って、指揮官が圧倒的に少ないって聞いてなんか納得した返信
国のトップが最早ローテーションでこなす感じだもん
+12
-0
-
352. 匿名 2025/05/19(月) 01:15:11 [通報]
>>93返信
営業職のENTJです。
感謝されたり褒められたりするの苦手。
こっちは決められた仕事を完遂しただけだから。
+6
-0
-
353. 匿名 2025/05/19(月) 01:17:01 [通報]
>>10返信
わたしINTJ−A
ここ建築家多くて嬉しいー
T型は面倒くさくないから大変助かる+36
-1
-
354. 匿名 2025/05/19(月) 01:19:41 [通報]
>>93返信
ここのコメントだけでENTJ感溢れてるわw
他人に興味ないから質問とか共感するコメントない
淡々と自分の特徴だけ書いてるコメントしかないw
あ、私ももちろんENTJです+8
-2
-
355. 匿名 2025/05/19(月) 01:21:36 [通報]
他人軸で自分が分からないから診断する時の質問内容も分からないものが多いし、毎回違う結果になる、色も全色コンプリートしてて結局自分は何なのか分からない返信+6
-1
-
356. 匿名 2025/05/19(月) 01:22:13 [通報]
>>30返信
夫がESFJだけど
マジで優しくて気がきくし、共感力高くて思いやりの塊って感じだけど、人の評価気にするし、自分がしてあげた親切に感謝されないとムスッとするんだけど
あなたもそんな感じ?+30
-0
-
357. 匿名 2025/05/19(月) 01:28:44 [通報]
>>14返信
ディーラーで事務してます
Tの方だから生きづらいし理解されない…
上司は嫌いだけどドアスラムしてるし女性一人だから楽っちゃ楽かな〜+14
-1
-
358. 匿名 2025/05/19(月) 01:31:46 [通報]
この前は冒険家だったけど、今日したら仲介者になってた返信+3
-0
-
359. 匿名 2025/05/19(月) 01:41:58 [通報]
今診断したら、仲介者(INFP)になったよー返信+7
-1
-
360. 匿名 2025/05/19(月) 01:50:10 [通報]
>>215返信
F型って優しいと見せかけて図々しいよね
他人との境界線が曖昧で愚痴が多い
T型は冷たく見えるけど筋が通ってて付き合いやすい+11
-9
-
361. 匿名 2025/05/19(月) 01:52:37 [通報]
こんなに人気になる全然前の高校生の時に調べたら返信
主人公で
それから13年経ち一年前にもう一回調べたら
仲介者で
3ヶ月前にやってみたら論理学者で
今調べたら討論者になってた!!
んで違うサイトで調べたら巨匠だった…。
個人的に討論者って結果が一番納得。
自ら進んで悪魔の代弁者やれます!!
任せてください!!+5
-0
-
362. 匿名 2025/05/19(月) 01:53:01 [通報]
>>5返信
>>66
私も冒険家だけど誰とも喋れるけどなぁ?
ISFPって社交的な人多いよね?
出不精だけどさ+47
-1
-
363. 匿名 2025/05/19(月) 01:53:47 [通報]
>>2返信
これって陰キャとかそういうのの判断じゃなくない?+31
-1
-
364. 匿名 2025/05/19(月) 01:54:47 [通報]
>>340返信
後者だけどPだわ+0
-0
-
365. 匿名 2025/05/19(月) 01:55:29 [通報]
>>30返信
退屈で死んでしまうってこと?
そっちのが羨ましいわ。
休日に予定入れるの苦痛すぎるw+24
-1
-
366. 匿名 2025/05/19(月) 01:55:46 [通報]
>>231返信
>心では納得していない
それが余裕で相手にも伝わってる+4
-1
-
367. 匿名 2025/05/19(月) 02:04:11 [通報]
>>280返信
INFPってADHDの人多そう
計画立てるより行き当たりばったりって感じ
臨機応変なイメージはある
+2
-7
-
368. 匿名 2025/05/19(月) 02:10:27 [通報]
ESFPかENFPしか出ない返信
長女なのに上にいるか一人っ子ぽいと言われる自由人+5
-0
-
369. 匿名 2025/05/19(月) 02:13:13 [通報]
>>366返信
それも自覚ある。。
言葉には出さないけど、無意識に顔にだしてしまってるみたい。INFPみんながそうとは限らないけど。今は納得いかなかったら少し言葉に出すようになってマシになってきた。
+6
-0
-
370. 匿名 2025/05/19(月) 02:15:51 [通報]
>>303返信
横、その後もそれっぽく振る舞える?自分の性格とかけ離れた指導をされたら苦痛じゃない?それがこなせるタイプもいるのかな。+6
-0
-
371. 匿名 2025/05/19(月) 02:35:56 [通報]
夫が領事、私が仲介者です返信
価値観は合いませんが、補い合ってる気はする+1
-0
-
372. 匿名 2025/05/19(月) 02:43:53 [通報]
>>311返信
Enfpの男友達がいるけど確かに
あんまりMにありがちな気質は感じられないや+1
-0
-
373. 匿名 2025/05/19(月) 03:01:54 [通報]
intp。返信
コミュニケーション苦手な資格マニアだよ~+3
-0
-
374. 匿名 2025/05/19(月) 03:28:12 [通報]
>>174返信
え、そうなのかなぁ
うちはうまく行ってると思うけど、旦那もわりと変わってるからかもな
物事を深く考える型、一匹狼でクリエイティブ職というか+5
-0
-
375. 匿名 2025/05/19(月) 03:43:51 [通報]
>>14返信
面倒くさい仕事を押し付けられる。
普段は「真面目だね~w」とバカにされたりしてメンタル病んで仕事辞めました。+13
-0
-
376. 匿名 2025/05/19(月) 03:47:48 [通報]
>>14返信
私もINFJ-Tだよ。INFJはAとTでは性格がまるで違うよね。Aの人はポジティブでTの人は闇落ち深いです。+31
-1
-
377. 匿名 2025/05/19(月) 03:52:33 [通報]
>>14返信
おじいちゃんの絵が可愛い+15
-0
-
378. 匿名 2025/05/19(月) 03:58:25 [通報]
ガルちゃんで何回も単独トピが立つMBTIと、一度も立たないMBTIがあるよね。擁護者なんだけど何度か申請してみたけど立たないよー。1個もない。返信
同じ人同士で喋ってみたいのにー!+11
-0
-
379. 匿名 2025/05/19(月) 04:00:17 [通報]
>>14返信
看護師です。利用されてるなー、と思うことも多いけど「色んな意味で(笑)弱きを助ける」を意識して日々を乗りきっております。+15
-1
-
380. 匿名 2025/05/19(月) 04:00:19 [通報]
>>1返信
ENTP討論者。
建設的に論理立てて話し合いがしたいのに感情論ぶつけられると負ける。
同じ討論者でも女性が相手だと同じ現象が起こる。+0
-2
-
381. 匿名 2025/05/19(月) 04:06:10 [通報]
>>320返信
パーセンテージがP寄りなだけでJもあるだろうからね+3
-0
-
382. 匿名 2025/05/19(月) 04:09:04 [通報]
>>156返信
そうです!
くだらない雑談やらマウントをかわしながら仕事しない人の尻拭いややめた人のカバーや力仕事までやってる私に押し付けて帰らないでって思います。手伝うねと言って実際に手伝ってくれた人はいません自分が一番頼りになるよねすごいようちら繊細なのに器用で働き者だよもっとお金欲しいよね+22
-0
-
383. 匿名 2025/05/19(月) 04:32:14 [通報]
>>380返信
横、私も討論者。理屈が通じなくて感情や前例で押し切ろうとする人は苦手だな。
聞き役になることが多いけど、この人は理屈が通じないなと思ったらスッと逃げてる。
討論者の女性だと判明している人と話し合ったことがないから、合わないかはわからないな。+6
-0
-
384. 匿名 2025/05/19(月) 04:36:25 [通報]
>>190返信
よこ
ENFJです
その感じわかる!
私は意味の伝わらない誤字以外は
指摘されるまで気づいても放置してしまう
頭のアルファベット1つ違うだけで違うもんだね+4
-0
-
385. 匿名 2025/05/19(月) 04:50:44 [通報]
>>368返信
ISFPだけど、こんなにいい加減な長女っているの!?って言われる…
てか一般的に中間子や末っ子のほうがしっかりしてるよね+6
-0
-
386. 匿名 2025/05/19(月) 04:53:28 [通報]
>>193返信
遊びや飲みの予定がびっしり入ってるとぐったりしてしまう💦
本当は暇でも仕事で行けないんだ~って断ることある+13
-0
-
387. 匿名 2025/05/19(月) 04:54:16 [通報]
>>240返信
ブリトニースピアーズも!+1
-0
-
388. 匿名 2025/05/19(月) 05:28:38 [通報]
>>380返信
>>383
ISFPでバリバリ感情論タイプですがENTPさんとは相性が良いらしい😃+4
-0
-
389. 匿名 2025/05/19(月) 05:30:14 [通報]
今話題の田中圭がENTPで永野芽郁がESFPらしいけど相性が悪い組み合わせだと書いてた返信
MBTIの性格診断は当たってるけど相性云々は当てにならないかもね+2
-0
-
390. 匿名 2025/05/19(月) 05:31:36 [通報]
>>280返信
INFP-Tかな
Aタイプはあまり考えないし病まない+6
-0
-
391. 匿名 2025/05/19(月) 06:15:55 [通報]
>>70返信
私も。昔から自分変わってるなって思ってたくらい。+2
-0
-
392. 匿名 2025/05/19(月) 06:18:34 [通報]
ソシオニクスの話題もOKですか?返信+0
-0
-
393. 匿名 2025/05/19(月) 06:19:20 [通報]
>>17返信
同じ主人公だけど、皆にはいい顔しないな🤔
苦手な人とは関わらないし、めっちゃ態度にも出ますね🤔+27
-1
-
394. 匿名 2025/05/19(月) 06:21:06 [通報]
>>186返信
凄い!100が1つあるのも見たことなかったのに3つもある!笑+1
-1
-
395. 匿名 2025/05/19(月) 06:32:08 [通報]
>>72返信
私も主人公です!+2
-1
-
396. 匿名 2025/05/19(月) 06:41:43 [通報]
>>356返信
すごくわかります、、、。
人の目、世間体、どう思われるかすごく気にします。
褒められたら伸びます💦+14
-1
-
397. 匿名 2025/05/19(月) 07:04:25 [通報]
MBTI全16種類がみんなで◯◯したらって返信
YouTube動画が面白かったw+4
-0
-
398. 匿名 2025/05/19(月) 07:34:13 [通報]
isfpです!返信
同じisfpの子と話してると波長が合って居心地がいい+0
-1
-
399. 匿名 2025/05/19(月) 07:34:21 [通報]
>>388返信
>>380の討論者だけど、冒険家の兄が聞き上手でたまにお酒飲む。isfpは男女ともに穏やかでノリもいいから楽しいですよ。+3
-1
-
400. 匿名 2025/05/19(月) 07:35:35 [通報]
>>359返信
一番多いって言われてるよね!!
一番多いって言われることを嫌がってるけど+3
-1
-
401. 匿名 2025/05/19(月) 07:37:59 [通報]
MBTI好きだけど、人間関係とか性格を決めつけて話してくる人は苦手だと感じる返信
+24
-1
-
402. 匿名 2025/05/19(月) 07:40:04 [通報]
>>383返信
>>380だけど、自称討論者の女性と話して感情的だったので(笑)
逆に相性の悪い擁護者が感情論ぶつけて来てもそこを責めたりはしないんだけどなぁ。話すのを止めるか話題を変えるか。
MBTIの相性もあるけど、やっぱりその人との人間関係が一番だからね。+1
-0
-
403. 匿名 2025/05/19(月) 07:40:21 [通報]
>>362返信
自分は社交的じゃないし冒険者の有名人見ても社交的な印象はないな+6
-0
-
404. 匿名 2025/05/19(月) 07:52:44 [通報]
>>5返信
異性が1番沼るmbti、それが冒険家です🔨+4
-3
-
405. 匿名 2025/05/19(月) 08:07:36 [通報]
>>215返信
そっか、そういう人もいるのか
私ESTJ幹部なんだけど、昔から理屈っぽいとか厳しいとか自分だけ頭良い気でいて偉そうみたいに言われる事が多くて
ある時から意識して一切アドバイスなどせず共感と情だけで人と接するようにしたら、周りから滅茶苦茶好かれるようになって人たらしとまで言われるようになったんだよね(要はESFJに擬態してる)
でも本音で付き合ってないから心の中は結構孤独というか…
215さんみたいな人となら素を出してちゃんとした友達になれるんだろうな、でもそういう人って女性にはあんまいないのよね+10
-1
-
406. 匿名 2025/05/19(月) 08:11:22 [通報]
>>334返信
占いではなくない?+9
-0
-
407. 匿名 2025/05/19(月) 08:15:14 [通報]
>>59返信
私も!
前は美容部員だったから、初めましてのお客さんともいっぱい話できたし仕事楽しかった。でも本来は人見知りだから、人付き合いの最初はすごく緊張しちゃうけどね。+7
-0
-
408. 匿名 2025/05/19(月) 08:23:04 [通報]
>>128返信
私も管理者ですが性格悪いの記載は見たことないです。
自分は真面目で嘘が付けなくてルール違反が嫌いで時に人と衝突するから、そういう時周りからは陰キャの真面目ちゃんが急に正論振り翳してきたって思われてるんだろうなと客観的に思ってる…そういう融通きかなくて厳しいとこが性格悪いのかしら。+9
-0
-
409. 匿名 2025/05/19(月) 08:30:37 [通報]
ESTJ(幹部)です返信
身近で同じMBTIの人に出会ったことない
居ますかね?
+8
-0
-
410. 匿名 2025/05/19(月) 08:41:37 [通報]
>>345返信
ESTP、ENTPは弾かれやすいとか聞いたことあるな
自立心が強くて人と相容れない(馴れ合わない)から組織に向いてないとかで
+3
-0
-
411. 匿名 2025/05/19(月) 08:48:07 [通報]
>>1返信
何回やってもENTP-Aになる
関係性ないのかもだけど獅子座で身長165以上なんだけど、性格形成の要因としてこういう事も含まれるんじゃないかと思う+0
-0
-
412. 匿名 2025/05/19(月) 09:00:35 [通報]
>>8返信
担当の美容師さんがそうだけど目つきがISTPそのもの。私もISTPだけど不思議と信用して通ってる+6
-1
-
413. 匿名 2025/05/19(月) 09:01:03 [通報]
テストするタイミングによってINFPになったりINFJになったりするんだけど返信
どうもISTJの人と相性が悪いような気がする
ISTJからもINFPやINFJはめんどくさかったりするのかな?+6
-0
-
414. 匿名 2025/05/19(月) 09:02:02 [通報]
>>145返信
風呂の中で歌歌う人はどっちなの?w+1
-0
-
415. 匿名 2025/05/19(月) 09:06:39 [通報]
>>334返信
TSUTAYA面白いことしてるね。まだ科学的に証明できない点では占いと同じかも知れないけど、心理学から派生したものだし根拠のないものでは無いよ。
自分のmbtiにおすすめの本がどんなのか見てみたいなー+5
-0
-
416. 匿名 2025/05/19(月) 09:07:38 [通報]
>>14返信
提唱者になるときと擁護者になるときがある…
もう一回診断してみようと思うんだけど、めんどくさくてできてない…+17
-0
-
417. 匿名 2025/05/19(月) 09:09:04 [通報]
>>36返信
性格悪いとは思わないけど、身近にいるISTJは無趣味すぎて雑談の話題に困るw
無趣味だけど流行にも乗らず、何が楽しいのか謎+2
-8
-
418. 匿名 2025/05/19(月) 09:10:45 [通報]
>>416返信
NかSかのちがいだよね?
社会の決まりごとに「まあ、そんなもんか。決まりだから守る。前例に従えばきっと大丈夫。」っていう伝統重視派なら擁護者。
「いやいやなんで?これ決まった時と時代は変わってるしもう一度考えるべきじゃ無い?今やっても無意味だよ。」ってその決まりがある意味とかを考えるなら提唱者。+7
-1
-
419. 匿名 2025/05/19(月) 09:13:55 [通報]
>>307返信
買っても放置、私も心当たりあります!
気になって始めたいと思った趣味系のものとか、必要な道具やその道具の性能比較、技法やその趣味のメリットや他の人の作品なんかをばーっと調べ尽くして、道具買い揃えたものの放置して結局そのままメルカリ行きとか…w
調べた結果買うものだから割といい道具なのにあっさり処分するし、そのことについてあまり後悔とか反省とかもしない…w+4
-0
-
420. 匿名 2025/05/19(月) 09:18:13 [通報]
>>36返信
性格悪いとまでは思わないけど
旅行で仕切りたがるところはあるなと思う。
他の人の意見を聞かないしスケジュール管理が厳しすぎる
+4
-5
-
421. 匿名 2025/05/19(月) 09:18:20 [通報]
>>24返信
行動じゃなくて、その行動をとるときの気持ちのつよさもはんていしなきゃいけないから、一緒にやらないとブレるとおもう。+4
-0
-
422. 匿名 2025/05/19(月) 09:19:37 [通報]
>>416返信
N(抽象)とS(具体)どちらかに偏りすぎてなくてどちらの視点もバランスよく使えるタイプなのかもね
+8
-0
-
423. 匿名 2025/05/19(月) 09:52:54 [通報]
改めてやってみたら返信
やっぱりISFJ-Tだった笑
合ってるけど、生きにくいから認めたくない笑+4
-0
-
424. 匿名 2025/05/19(月) 09:56:56 [通報]
擁護者だけど悪い部分はほとんど合ってて良い部分は合ってないという最悪の性格をしてる返信+2
-0
-
425. 匿名 2025/05/19(月) 10:05:20 [通報]
>>381返信
仕事って特に組織にいたり誰かと仕事すると目標立てろと計画立てろという世界だけど
計画立てても途中で予想外のことが起こってそっちに時間取られるのが当たり前みたいなもんだから
その辺のバランスは偏ってない方がいいんじゃないかと思ったり
計画通りに進まない遂行出来ないことにストレスを感じてイライラするのも組織には良くないし
予想外のことを持ち込みしやすく行き当たりばったりな人ってのも組織には良くないから+0
-0
-
426. 匿名 2025/05/19(月) 10:10:16 [通報]
>>405返信
F型は女性に多く、T型は男性に多いから女社会ではF型が有利なのかも
FとTでは優しさの種類が違うだけだと思ってる
Tは感情表現が苦手でFからは理解されにくく、Fは感情過多になりがちだからTからは辟易されがち
自分はFとTが中央値なのでどちらの感情も思考も理解できる
一昔前に男性脳女性脳が流行ってたけど感覚的にはそんな感じなのかな+8
-0
-
427. 匿名 2025/05/19(月) 10:13:15 [通報]
>>137返信
FとSも合わなくない?
捉え方や見え方がそもそも違ってる+0
-1
-
428. 匿名 2025/05/19(月) 10:20:48 [通報]
>>70返信
私は最初やった時は巨匠、次にやった時は仲介者だった。この2つは近い位置にあるのかな?+4
-0
-
429. 匿名 2025/05/19(月) 10:23:12 [通報]
>>362返信
I型で一番社交的って言われてるけどそうだなと思ってる私も冒険家
コミュ強だけどその分一人の時間もないと死ぬ+28
-0
-
430. 匿名 2025/05/19(月) 10:24:24 [通報]
>>186返信
私、最初の項目以外、真ん中でどっちつかずなので分かりやすくていいですね。ブレなさそう。
場合によってはISFPの気質もありそうですね。+1
-0
-
431. 匿名 2025/05/19(月) 10:28:51 [通報]
>>6返信
自分語りツールとして使えるのよ。
SNSのプロフィールに載せてる人も多い。+1
-0
-
432. 匿名 2025/05/19(月) 10:30:55 [通報]
>>11返信
血液型占い程度の娯楽としては面白いけど、こんな自己申告でいくらでも詐称出来るもんを、仕事に使うのは良くないと思うなー
どんな業種なの?+12
-1
-
433. 匿名 2025/05/19(月) 10:43:55 [通報]
>>426返信
横。私T型だけど子供の頃から女子とうまくやるのが苦手で(気が合う子と狭く深くの付き合いは出来た)、高校から理系になったら過ごしやすかったな。その後もずっと理系の男社会だったから特に人間関係悩まずやってかれた。
今子育て中だけど、母親同士でやる共感、褒め合うのがまぁ苦手。F型の女性が多いなぁとしみじみと思う。悪い人たちじゃないんだけど、合わせるのに疲れちゃう。+8
-2
-
434. 匿名 2025/05/19(月) 10:48:32 [通報]
うちの旦那がMBTIめちゃめちゃ無関心で…遊びって言っても、めんどくさい…って一切やってくれない、それやってなんか面白いの?とか言われるので返信
わかんないけど、そういうのも含めて
言い方が強い感じとか紫界隈っぽい気がする
それか青…いや、紫っぽい
自分がISFP-A(冒険家)だから
黄色とあと緑では無いのは分かるんだけどね+5
-0
-
435. 匿名 2025/05/19(月) 10:50:00 [通報]
>>36返信
親がISTJ。身内の贔屓目もあるかもしれないけどかなり性格良いと思ってた(サンプル数1でしかないけど...)
責任感がめちゃくちゃ強くて義理堅いから人として信用できるし尊敬もしてます。
ただ共感とかはあまりしてくれないし、フワフワした考えを基本嫌うからかINFPの姉とは衝突してることが多い
+17
-0
-
436. 匿名 2025/05/19(月) 10:50:17 [通報]
ISFPとかINFPは返信
こういうの大好きな印象
という自分もISFP+9
-0
-
437. 匿名 2025/05/19(月) 10:51:21 [通報]
>>410返信
ESTPはわりと上下関係しっかりしてるけど、ENTPとINTPはわりかし厄介と聞いたことある。ENTJ、INTJも時と場合に応じて上下関係重んじるからマシ。ENTPとINTPも従うには従うけど、いちいち反論が多いって印象。+5
-1
-
438. 匿名 2025/05/19(月) 10:55:04 [通報]
>>350返信
わりとT型って(特にNT型)、mbtiの場となったら普段よりTを演じてること多くない?そんなキャラじゃなかったよね?っていう。自分もNT型だけど、他人がその現象によく陥ってるのみて、二の足踏まないよう気をつけてる。+2
-0
-
439. 匿名 2025/05/19(月) 10:59:45 [通報]
>>396返信
褒められたら伸びる、夫もよく言うw
夫もあなたも本当に優しくて思いやりがあるから、みんなに好かれる人なんだろうね
共感力欠如してるENTJ(私)からしたら、ちょっと羨ましい+10
-0
-
440. 匿名 2025/05/19(月) 11:21:25 [通報]
>>93返信
私もENTJです。
私も基本他人に期待しないタイプだから楽ですね。+7
-0
-
441. 匿名 2025/05/19(月) 11:29:22 [通報]
>>7返信
私も。とにかく平穏な日々を過ごしたいです。+18
-0
-
442. 匿名 2025/05/19(月) 11:30:04 [通報]
>>275返信
横だけど、メンタルポンコツはinfjの自己イメージのことだと思う。INFJはそのままをさらけ出す性格ではないから、客観的にはそう見えないことが多いかも。(完全に隠すわけではないけど)
+7
-1
-
443. 匿名 2025/05/19(月) 11:35:56 [通報]
>>434返信
intpとかintjは紫だけどこういうの興味持ちそうだけどね
うちも夫にお願いしてやってもらったらistpだったけど全然興味なさそう+5
-0
-
444. 匿名 2025/05/19(月) 11:39:20 [通報]
>>93返信
私もENTJです
1回目はESTJでした
あまり他人に興味がなく他人は他人と割り切ってます
友達も少ないです+4
-1
-
445. 匿名 2025/05/19(月) 11:39:41 [通報]
>>438返信
それもあるのかもしれないけど、逆に普段Fを装ってるってのもあるかも+4
-0
-
446. 匿名 2025/05/19(月) 11:40:24 [通報]
>>112返信
INFP-Aプラス思考
INFP-Tマイナス思考
で全然ちがうよね!
米倉さんもAなんじゃないかな?
私もAだから人当たりは優しいし他人にも寛容だけど自分にも自信があるタイプだとおもう。+7
-0
-
447. 匿名 2025/05/19(月) 11:40:27 [通報]
私はENFPと結果が出ていますが、とてもI寄りでさらにJとも僅差なのでほぼXNFXといった感じなので通常のENFPの特徴と当てはまらないことが多いです。返信
みんな◯◯型はこういうタイプー!と楽しんでる中、私だけいつも納得出来ていないので純粋に楽しめなくて切ないです…+2
-0
-
448. 匿名 2025/05/19(月) 11:42:47 [通報]
>>427返信
NとS? 夫婦で違うけど特に気にならないな
極端に違ってたら気になるのかな+1
-0
-
449. 匿名 2025/05/19(月) 11:43:45 [通報]
>>65返信
彼氏がNFとNTのハーフなんだけど、優しさもありつつ論理的で会話が楽しくて大好き
+5
-1
-
450. 匿名 2025/05/19(月) 11:44:58 [通報]
ISFPって美男美女が多い傾向ないですか?返信
自己主張強いタイプでもないのに何故か存在感もあるし、嫌われる要素もなくて最強のMBTIだと思いますね!+3
-1
-
451. 匿名 2025/05/19(月) 11:45:28 [通報]
>>447返信
私も二文字はほぼ真ん中だから、うっすら当てはまるタイプが3つくらいあるー
しかもENFP-tだとINFPっぽいとか聞いたことあるよw
だからこのタイプはこう!と言い切れるものではないね+3
-0
-
452. 匿名 2025/05/19(月) 11:47:03 [通報]
>>10返信
今やったらINTJ-Tになった
75%内向型だ~+2
-0
-
453. 匿名 2025/05/19(月) 11:47:52 [通報]
>>173返信
私INFPだけど心理療法士の先生にカウンセラー向いてます言われたわ
ストレス耐性が要る業種だよね+19
-0
-
454. 匿名 2025/05/19(月) 11:49:27 [通報]
ネットでそれぞれの特徴を見てると、リアルで出会ったとき「本物の◯◯◯◯だぁ〜」と嬉しくなるw返信+3
-0
-
455. 匿名 2025/05/19(月) 11:50:45 [通報]
INFPはちいかわみたいで可愛いw返信
けどEが話しかけに行くとめちゃ警戒されるんだよなー
怖くないから出ておいでー+10
-0
-
456. 匿名 2025/05/19(月) 11:50:56 [通報]
>>275返信
うちの旦那がJだけど予定変更にべらぼうに弱いよ+2
-1
-
457. 匿名 2025/05/19(月) 11:57:58 [通報]
>>451返信
確かに!Tなので、落ち込んでる時はINFPになりますね
逆に使命感に燃えて張り切ってる時はENFJになります
このタイプはこうと言い切れはしないですが「ENFPってこうだよね!」と言われると、それに答えたい自分もいますw+4
-0
-
458. 匿名 2025/05/19(月) 11:58:17 [通報]
エンターテイナーですが返信
いじられ役もにこやかに引き受けてますがたまにこいつには何言っても大丈夫扱いしてくるヤツがいるんだけど内心めっっちゃむかついてますよ?
エンターテイナーは場を楽しくする為に最も気を遣うので
楽しくない発言には意外と敏感だよね+7
-0
-
459. 匿名 2025/05/19(月) 11:58:38 [通報]
>>116返信
めっっっちゃわかる
一見大人しそうだけどズバズバ言うし頑固だよねって言われる+2
-0
-
460. 匿名 2025/05/19(月) 12:08:32 [通報]
>>7返信
私も!エリザベス女王とビヨンセと同じだから気に入ってる🥰+4
-1
-
461. 匿名 2025/05/19(月) 12:10:08 [通報]
>>5返信
Eが必ずしも陽キャというわけではない気がする
私も陰キャだけどEタイプだし+4
-0
-
462. 匿名 2025/05/19(月) 12:11:25 [通報]
>>14返信
INFJ-Aです。
公務員です。
メンタル弱いです。自分軸とかないです。
でもめちゃくちゃ強そうに見せてる。
仕事中はポジティブな自分演じてます。+1
-2
-
463. 匿名 2025/05/19(月) 12:15:10 [通報]
ESFJ(領事)です返信
人が好きだしお喋りすることも好きなんだけど、無意識に相手の意見に合わせる癖がついてる
合わせるといっても確かに共感はしていて、自分の本心が分からなくなる時がある
そういう時、私って自分がないなって一気に虚しくなる
でも、相手が楽しそうに喋ってくれたり、喜んでくれる時が一番嬉しいんだ+16
-0
-
464. 匿名 2025/05/19(月) 12:19:39 [通報]
>>461返信
陽キャの定義が分からないけどIでも普通に人間関係築いて見た目も明るい感じで外にも出て恋愛もして楽しんで過ごしてる人はいくらでもいるね。
+6
-0
-
465. 匿名 2025/05/19(月) 12:26:13 [通報]
>>156返信
めちゃくちゃわかる!!
共感しかない!!😂
「ルールをちゃんと守る」に加えて「共感力が高いからか、これもやっておいた方がみんなが楽かな」といろいろやってしまい…
結果、みんなよりやってる事が多い!!
そして気づいてもらえてない事が多い!!
損な役割だとは思うけど、基本的に真面目なので手が抜けない
もう仕方ない!!
私は徳を積んでるんだー!!と諦めている+35
-0
-
466. 匿名 2025/05/19(月) 12:28:24 [通報]
>>380返信
私も討論者だから分かりすぎる。
感情とか周りの雰囲気とかそんなのよりも
理屈で納得できると腑に落ちる感じ。
相手がそうじゃないと疲れる感じも。
でも最近は、感情ベースとか周りの雰囲気ベースとかそれで判断する人には、あえて自分が自分の悪魔の代弁者をするようになった。
多分討論者みたいな考え方よりも
人間って大多数が感情とか雰囲気ベースなんだろうから、自分の思考の癖と大衆に迎合されるところの塩梅を見つけるような感じ。+1
-0
-
467. 匿名 2025/05/19(月) 12:28:26 [通報]
>>5返信
わかる!!
何回やってもI◯◯◯となってEのタイプになった事がない!笑
どんな感じなんだろなー
しっかり「自分軸」がある感じ?+3
-3
-
468. 匿名 2025/05/19(月) 12:30:56 [通報]
>>467返信
自分軸⋯?関係あるかなぁ+3
-0
-
469. 匿名 2025/05/19(月) 12:32:13 [通報]
15年以上付き合いがある友人たちが、全員NF型なのに驚いた、優しい人が多いんだろうな返信
ちなみに自分はNT型+4
-0
-
470. 匿名 2025/05/19(月) 12:33:03 [通報]
>>14返信
私も提唱者
人の考えとかすぐ分かっちゃうし人と関わるとすごく疲れる
仕事色々転々としたけど一人暮らししてたから頑張っちゃって
結局鬱になって辞めたよ
今は指揮官の夫と結婚して専業主婦だよ
指揮官ってメンタル強者だね
強い盾を得た感じ
+21
-0
-
471. 匿名 2025/05/19(月) 12:37:14 [通報]
ずーっとINFJって出てたんだけど、ENFPも出てくるようになってどっちなのかわからない。最近は同じことをしてると飽きちゃって、刺激求めて新鮮なことをしたくなるんだけど、ENFPのが近いのかな。返信+8
-0
-
472. 匿名 2025/05/19(月) 12:37:21 [通報]
>>467返信
外向型か内向型かの違いだと思う。
ちなみに私、メジャーなMBTI診断だとI〇〇〇だけど、VIVIの簡単なMBTI診断だとEの運動家か討論者になってI型にならないw
でも共通して絶対エンターテイナーとか領事館、幹部とか指揮官にはならないけどね。+4
-0
-
473. 匿名 2025/05/19(月) 12:42:59 [通報]
>>23返信
私もINTPで夫もINTP
喧嘩になったらお互い自分の理屈に固執して共感のかけらもないから平行線で本当腹立つ+15
-0
-
474. 匿名 2025/05/19(月) 12:44:06 [通報]
今さらですけど、MBTIってどの場面で診断するのが正しいんでしょうか?返信
たとえば家とか、学校や職場とか、人によって見せる顔が違いますよね?
まぁどこも同じ人もいるんだろうけど、、+3
-0
-
475. 匿名 2025/05/19(月) 12:44:48 [通報]
>>184返信
私と娘そうだわー
確かに合うよ(母側からですが)+2
-0
-
476. 匿名 2025/05/19(月) 12:47:01 [通報]
>>3返信
私もINTJだけど、いつもTとFが半々だからたまにINFJになる事もある。
思考面と感情面どちらからもアプローチして理解できる感じだから、多角的に物事を見るのは得意。+12
-0
-
477. 匿名 2025/05/19(月) 13:04:27 [通報]
>>62返信
私も介護職です😄
30代までいろいろ転職してた
40代で介護職始めて「お!この仕事は好き!!」となったよ
+5
-0
-
478. 匿名 2025/05/19(月) 13:04:36 [通報]
>>426返信
FでもTでも冷たい人は冷たいし
Tでも優しい人は話しててそのうち分かる
+18
-0
-
479. 匿名 2025/05/19(月) 13:09:10 [通報]
>>455返信
私もEでINFPが身内にいるけど面白いよ。物事の捉え方が全然違うし、物語を味わったり作ったりする才能や言語の才能がすごい。
その代わり、対人関係では被害妄想的に話を考えてしまう癖があるようで、ちょっと危うく見える。+11
-0
-
480. 匿名 2025/05/19(月) 13:15:54 [通報]
>>14返信
提唱者になるときと擁護者になるときがある…
もう一回診断してみようと思うんだけど、めんどくさくてできてない…+9
-2
-
481. 匿名 2025/05/19(月) 13:38:15 [通報]
どうやってみなさんアルファベット覚えてるんですか?何回やってもアルファベットで覚えられません…。返信+7
-1
-
482. 匿名 2025/05/19(月) 13:40:21 [通報]
>>362返信
わかります
新しい環境とか知らない人がいる場所は意外と大丈夫 初対面わりと平気
ただ、何も考えず話すから名前と顔が覚えられない
その人と次に会ったときに心の中で(名前なんだっけー??)と思い出そうとしてる笑
+19
-0
-
483. 匿名 2025/05/19(月) 13:49:56 [通報]
元気なときはENFJ主人公返信
元気がないときはISFP冒険家
この2つを行き来してます…
わかる方いますか?
一人時間大事!!+7
-0
-
484. 匿名 2025/05/19(月) 13:52:17 [通報]
>>67返信
え、そんなこと書いてあった?
飄々としているとはなってたけど…+7
-0
-
485. 匿名 2025/05/19(月) 13:54:32 [通報]
>>172返信
ヒドイw
決断力、ありすぎ!+11
-0
-
486. 匿名 2025/05/19(月) 13:57:49 [通報]
>>436返信
1回目の診断はINFP、2、3回目の診断はISFPだったけどこういうの好きだよー+8
-0
-
487. 匿名 2025/05/19(月) 14:13:01 [通報]
>>481返信
1文字1文字意味があるからそれを考えれば覚えるんじゃないかな?あとはそもそも覚える気がない、興味がない状態なら頭に入らないかもね。+2
-0
-
488. 匿名 2025/05/19(月) 14:13:07 [通報]
>>124返信
お仲間いた
人を怖がらないよね
感情と論理はTPOで使い分け+6
-0
-
489. 匿名 2025/05/19(月) 14:15:43 [通報]
>>436返信
私もISFPだけど、MBTI診断好きだけど、果たして正確に合ってるのかわからない。
もう少し質問の数少なくして、質問文をイラストや漫画とかでこれはどういう状況なのか説明してくれたり、わかりやすくしてほしいとは思ったりする。
若干ちがってきそう。+6
-0
-
490. 匿名 2025/05/19(月) 14:18:37 [通報]
>>23返信
私もー
考えすぎて結局どう動いたらいいか分からなくなって何もできなくなりがちなので、考えうる限りの選択肢とメリデメは提示するのでそこからバシッと決めて使ってくれる有能な人の犬になりたい。+6
-0
-
491. 匿名 2025/05/19(月) 14:22:40 [通報]
>>462返信
>自分軸とかない
なのにINFJ-Aなの?
間違えてない?
外に見せる自分で回答したのかも+4
-0
-
492. 匿名 2025/05/19(月) 14:26:04 [通報]
>>2返信
ガルは倫理学者優位だよ+3
-3
-
493. 匿名 2025/05/19(月) 14:26:19 [通報]
>>1返信
これ久しぶりにしたら変わってたんだけど変わることあるの?性格や考え方で違ってくるのかな
前の方が良かった笑+0
-0
-
494. 匿名 2025/05/19(月) 14:26:27 [通報]
>>481返信
英語好きかどうかじゃないかな?
Iはintrovert 内向的、Eはextrovert 外交的
とか、単語で覚えてる+1
-0
-
495. 匿名 2025/05/19(月) 14:29:26 [通報]
>>48返信
話せなくてもニュアンスでなんとなく何言ってるのかが分かったりしない? 相手の空気感読み取るから+4
-0
-
496. 匿名 2025/05/19(月) 14:31:20 [通報]
>>456返信
JとPの違いは、見通しを立てて行動するのとヒラメキで動くのどちらが好きか、計画を立ててコツコツ積み上げるのが得意かどうかみたいな問題であって、
予定変更への耐性とはまた別なんだと思う
J型で計画的だけど予定変更にも対応できる人は珍しくないので
関係があるのは発達の有無じゃないかな+2
-0
-
497. 匿名 2025/05/19(月) 14:38:08 [通報]
>>478返信
外面FのTです。
度合いの違いなのかもしれませんが、Tの優しい人というのは意識的に周りに合わせいるのかもしれません。
私はINTPで、思考の通りそのまま返事したら変な奴扱いされると分かっているので、相手が共感を求めるタイプなら意識してそちらに合わせます。
基本的に考えてからでないと発言できないので女子グループで高速おしゃべりの時は黙ってニコニコしながら頭フル回転してます。
おかしいな?と思ったところで下手に口を挟むと、組み立てかけた論理が崩壊して脳内大パニックになることが経験上分かっているので、宇宙の不思議と同じように理解するには手持ちの情報が足りないだけと捉えて、敢えてその場では触れずに共感を示してやり過ごします。+7
-0
-
498. 匿名 2025/05/19(月) 14:45:12 [通報]
今やったらINTJ(建築家)だったけど、当たってるのかな…?質問が難しくて正しく自分を答えられなかったかも。返信
長期的なことを見通して行動するのは得意だけど、私雑談とか普通にするし孤独を愛してるわけではないんだよな…。
ちなみに前やった時はISFJ(守護者タイプ)だった。ここまで優しいわけでもないと思う。
INTJとISFJの中間くらいの性格な気がする。+3
-0
-
499. 匿名 2025/05/19(月) 14:49:41 [通報]
>>436返信
問の前提条件が曖昧で選択する回答にブレが生じていそうだから、もう少し詳細に回答者の8割が同じモノを想定できる設問にする必要があると思っています。
パーティーで知らない人と話す事ができる、という質問1つ取っても、どんな集団のパーティーを想定するかにより回答が異なります。
同じ趣味の人のオフ会を想定すれば話しかけていけると答えますが、結婚式の二次会で新婦しか知り合いがいない状況を想定したら、知らない人に話しかけることは出来ないと答えます。
そうやって、1つ1つのデータが信用ならないなら結論も信用ならないと考えました。
そんな私はINTPです。+1
-0
-
500. 匿名 2025/05/19(月) 14:53:55 [通報]
>>498返信
うちの旦那に似てるかも(建築家) 友人も交流も多いよ
でも生き方の根本が“長期的な見通し”“合理性”の印象
友人も変わったタイプが多くて“心の繋がり”より本人基準の“面白さ(興味深さ)”
に見える+4
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
無料性格診断テスト | 16PersonalitiesSkip to main contentSkip to search性格診断テスト性格タイプサービス記事ログイン日本語無料性格診断テストNERIS Type Explorer®自分の性格タイプを突き止めるために、ありのままの自分で正直に回答してください。人生の数多...