-
1. 匿名 2025/05/18(日) 19:26:57
娘がピアノ練習で、いつも同じ箇所で間違えてストップしてまた曲のはじめから弾くという事をを繰り返していました。返信
私自身ある程度ピアノが弾け、ピアノの練習は弾けないところを繰り返すものだと習っていたので部分練習をするように伝えたところ、夫が
「好きなように練習すればいい!今の注意で機嫌が悪くなったから余計に練習の質がさがったよ!」と口を出してきました。
「〇〇!いいよママの言ってることは無視して、好きなように弾いて!」と言われた娘はまた好きなところだけを弾いてます。
かれこれ1ヶ月同じ曲で合格せず本人も飽きたとイライラしてます。
的外れなアドバイスなど、口を出されてイラッとしたことはありますか?+65
-33
-
2. 匿名 2025/05/18(日) 19:27:45 [通報]
喪女なのにSEXについてあーだこーだ語るという返信+31
-7
-
3. 匿名 2025/05/18(日) 19:27:58 [通報]
ガル民に多い返信+78
-0
-
4. 匿名 2025/05/18(日) 19:28:02 [通報]
子供の部活関係ではよく見る返信+38
-0
-
5. 匿名 2025/05/18(日) 19:28:09 [通報]
白菜はキッチンペーパーで絞らせろ!!分かってる!他にもやり方あること!でも私は絞るんや!!だまれー!返信+10
-9
-
6. 匿名 2025/05/18(日) 19:28:10 [通報]
これはマジでトランプ大統領の発言全般返信
+39
-19
-
7. 匿名 2025/05/18(日) 19:28:11 [通報]
好きにさせたれ返信+11
-3
-
8. 匿名 2025/05/18(日) 19:28:20 [通報]
>>1返信
ピアノで食っていくわけじゃなければって感じなのでは+55
-11
-
9. 匿名 2025/05/18(日) 19:28:25 [通報]
>>1返信
自由にやらせなよ!が一番腹立つ+28
-13
-
10. 匿名 2025/05/18(日) 19:28:28 [通報]
すべてにおいて返信+4
-0
-
11. 匿名 2025/05/18(日) 19:28:31 [通報]
+0
-22
-
12. 匿名 2025/05/18(日) 19:28:32 [通報]
えーそんな事あるーー?って何も知らないのに否定から入る人。返信+51
-2
-
13. 匿名 2025/05/18(日) 19:28:34 [通報]
介護のこと返信
トイレ介助とかしたことないのに、介護のことに口出すこと+52
-0
-
14. 匿名 2025/05/18(日) 19:28:40 [通報]
>>2返信
そんな人いないでしょ笑+7
-8
-
15. 匿名 2025/05/18(日) 19:28:50 [通報]
先生について習ってるなら先生の方針が絶対だよ返信
合わない先生なら教室を探すのが親の役目、それ以外のことは邪魔になる+13
-4
-
16. 匿名 2025/05/18(日) 19:28:54 [通報]
ガル民って政治について思い込みで語っててスゴいなと感じる返信+18
-0
-
17. 匿名 2025/05/18(日) 19:29:03 [通報]
子育て関係よくあるよね笑返信+37
-1
-
18. 匿名 2025/05/18(日) 19:29:10 [通報]
>>1返信
私もそれやってたし、娘もまさにそれやってる笑 確かにそうアドバイスしたくなるけど、自分もやってたからあまり言わないようにしてる。
あとは弾けるところだけ早く弾いたりとかね笑+28
-0
-
19. 匿名 2025/05/18(日) 19:29:14 [通報]
>>1返信
トランプのジジイ+24
-11
-
20. 匿名 2025/05/18(日) 19:29:18 [通報]
185センチは絶対高身長ではない返信+1
-11
-
21. 匿名 2025/05/18(日) 19:29:21 [通報]
女同士で話しあってるのに邪魔してくる男返信
生理
妊娠・出産
性被害
女性商品+40
-4
-
22. 匿名 2025/05/18(日) 19:29:43 [通報]
お局様返信
わからないんだからしゃしゃり出てくんな+20
-1
-
23. 匿名 2025/05/18(日) 19:29:50 [通報]
>>2返信
喪女という思い込みではなく?+1
-1
-
24. 匿名 2025/05/18(日) 19:29:52 [通報]
中村俊介なまでみたことあるガル民いる ?返信
どういうかんじだった ?+0
-9
-
25. 匿名 2025/05/18(日) 19:29:52 [通報]
普段子供にろくに興味も示さないくせに、私が宿題見てる時に「俺は宿題なんてろくにやらなかったぞーw」とか横から茶々入れてくる旦那、めちゃくちゃ腹立つ。返信+45
-0
-
26. 匿名 2025/05/18(日) 19:30:00 [通報]
語尾に「知らんけど」って付ける人返信
知らんなら最初から言わなきゃいいのにって思う+28
-8
-
27. 匿名 2025/05/18(日) 19:30:08 [通報]
ピアノ習ってた時は、かなりまえ。返信
ちょっと間違えてしまったとこは、そのところの前後を何回か引いてからまた、最初からひいてた。
+8
-0
-
28. 匿名 2025/05/18(日) 19:30:17 [通報]
>>3返信
産休育休、保活についてとかかな
最近のガルはトピの該当者世代じゃなくて外野が外野同士で延々と騒いでる印象だわ+9
-6
-
29. 匿名 2025/05/18(日) 19:30:17 [通報]
ヒステリーじゃないピアノの先生っているの ?返信+2
-12
-
30. 匿名 2025/05/18(日) 19:30:18 [通報]
無知の深淵を見るよね返信+2
-0
-
31. 匿名 2025/05/18(日) 19:30:19 [通報]
>>6返信
関税引き上げで他国の製品を追い出すって施策だったはずなのに値上げするなって圧力かけたり、戦争の話もノリで言ったと言いきったり、こんなのを大統領に選んだのはスゴいなと+17
-1
-
32. 匿名 2025/05/18(日) 19:30:23 [通報]
車の事自分はペーパーなのに返信+7
-1
-
33. 匿名 2025/05/18(日) 19:30:27 [通報]
>>12返信
私の周りではいないけどなーー
友達もそんな人いないしーー
ってやつね+18
-3
-
34. 匿名 2025/05/18(日) 19:30:29 [通報]
>>1返信
ピアノって練習させるの難しいよねー私が何か言うとやる気削がれるらしいからなるべく何も言わないようにしてるよ
ピアノ触ってくれるだけで半分はクリアしてると思いながら見守ってる+15
-1
-
35. 匿名 2025/05/18(日) 19:30:49 [通報]
>>1返信
主さんが部分練習繰り返して克服出来たからといって、娘さんもそうとは限らないからなんとも
そもそも出来ないことを繰り返し過ぎてピアノそのものが嫌になる場合もあるし、両親ともに口出ししないのが正解なのでは?+9
-4
-
36. 匿名 2025/05/18(日) 19:31:08 [通報]
>>2返信
親で悩みあって恋愛結婚について語るくらいは許して+0
-0
-
37. 匿名 2025/05/18(日) 19:31:25 [通報]
>>2返信
喪女っていうかブスな女に限ってどや顔で男やセックスのこと語ってくること多い+15
-1
-
38. 匿名 2025/05/18(日) 19:31:27 [通報]
アフターピル市販薬化で流産の危険性だの言ってるやつ返信
賛否の前に義務教育の敗北ですわ+5
-2
-
39. 匿名 2025/05/18(日) 19:31:55 [通報]
>>31返信
福島侮辱したり関税暴走にローマ教皇馬鹿にしたり完全にキチガイ+6
-2
-
40. 匿名 2025/05/18(日) 19:31:59 [通報]
>>1返信
男性上司(奥さんと子供いる)、
職場で産休予定の妊娠してる人、
私
の3人で話してた時、
上司と妊娠してる人2人で、
私に女の体の大変さについて説明された時。
妊娠してる人ならまだわかるけど、
上司は自分の奥さんの経験をまるで自分の経験のように私に話してくるのが、心小さい私は「なんだよ偉そうに、、」と思ってしもたわ。
こちとら妊娠してないけど生理重いし大変さなんか言われなくても知っとるわ💢と+40
-4
-
41. 匿名 2025/05/18(日) 19:33:03 [通報]
>>9返信
自由でいいじゃん?楽しく弾ければいいじゃん?+7
-4
-
42. 匿名 2025/05/18(日) 19:33:31 [通報]
友達が共感型ではなく解決型なのか、どんな話題に対してもこうするといいああするといいとアドバイスくれるけど、けっこう的外れなことが多い笑返信
特に仕事のこととかだと、お互いやってる仕事違うからよくわからんはずなのにいつもめっちゃアドバイスくれる
善意だから全然いいんだけどね+3
-2
-
43. 匿名 2025/05/18(日) 19:33:40 [通報]
>>13返信
「施設なんて可哀想!家でみてあげて!」←一切介護もしないし、顔も見に来ない、金も出さない親族+35
-2
-
44. 匿名 2025/05/18(日) 19:34:29 [通報]
>>6返信
マイナスつけてるのってトランプ信者?+4
-7
-
45. 匿名 2025/05/18(日) 19:35:09 [通報]
>>3返信
発達障害のトピは当事者は少ないと思う
+9
-0
-
46. 匿名 2025/05/18(日) 19:35:28 [通報]
>>1返信
夫が娘に過保護すぎて草+10
-2
-
47. 匿名 2025/05/18(日) 19:35:32 [通報]
>>1返信
仕事で
やる事をやってみて
失敗したらなぜ失敗したか、どうすれば良かったのかと
考えたら成長も出来るのに
はなっから失敗が嫌だとアレコレ試さないで
逃げる事ばっかりしてる人がふえたと思う。
+8
-0
-
48. 匿名 2025/05/18(日) 19:35:45 [通報]
>>44返信
日本を最初の関税交渉って持ち上げられてたけど結局中国や他国が先に決めてて悲しくならないのかなと思うわ+1
-3
-
49. 匿名 2025/05/18(日) 19:35:46 [通報]
超進学校についてイメージだけで語るやつ。思ってるよりずっと自由で、生徒も生き生きしてるし、学校側も進学について口出しなんてしない。返信
微妙な進学校のほうが断然厳しい+15
-0
-
50. 匿名 2025/05/18(日) 19:36:22 [通報]
>>19返信
アメリカ原住民のセリフならまだわかるけど+19
-0
-
51. 匿名 2025/05/18(日) 19:36:32 [通報]
>>17返信
あるね
保育園のリフレッシュ利用についての話題で
子供と一緒にリフレッシュできないの?と、とんちんかんな事
言ってる人がいて、子育ての苦悩を知らん奴は黙っとれ
と思った+18
-3
-
52. 匿名 2025/05/18(日) 19:36:43 [通報]
精神疾患返信
当事者でもない外野に口出されるとウザい+13
-0
-
53. 匿名 2025/05/18(日) 19:36:44 [通報]
>>31返信
アメリカってあんなに大きい国なのにバカしかいないのかな+3
-0
-
54. 匿名 2025/05/18(日) 19:37:31 [通報]
>>19返信
アメリカの歴史って短いよね+9
-0
-
55. 匿名 2025/05/18(日) 19:37:49 [通報]
>>1返信
全てのことがらに対するひろゆきのコメント。
お前家にこもってググってるだけだろと思う。+6
-0
-
56. 匿名 2025/05/18(日) 19:37:50 [通報]
小綺麗にしてる女性に対して、偉そうに圧倒的に自分の方が知識も常識もあると勘違いし口出ししてくる汚いババア共いるよね。まぁ中身は負けたくないんでしょうね返信+12
-0
-
57. 匿名 2025/05/18(日) 19:38:12 [通報]
>>2返信
釈迦に説法って感じだね。
経験豊富な人に未経験者があーだこーだ。仮想の空論、あなたやったことないでしょ笑って。+5
-1
-
58. 匿名 2025/05/18(日) 19:38:18 [通報]
>>15返信
「間違えたら最初からやり直しましょう」と言う先生よりは「間違えた所を繰り返し練習しましょう」と教える先生の方が多そう+15
-0
-
59. 匿名 2025/05/18(日) 19:38:24 [通報]
>>28返信
でもがるはシステム的に仕方ないところもある
たまたまトピに気づいた人が書き込むだけだし
昔は5chの育児板とかのがそういう情報知るのに適してたけど今だとどこがいいんだろう+2
-0
-
60. 匿名 2025/05/18(日) 19:38:35 [通報]
>>3返信
日本人に多いよ
プライドが高くて自分の考えと違うと相手の意見を受け入れずに人格攻撃に走る
日本人が空気を読むのって日本人が話が通じないキチガイだから言葉で言っても無理だって諦めてるから+1
-3
-
61. 匿名 2025/05/18(日) 19:38:54 [通報]
何でも正解は無いし他人の方針に口出ししないです 責任持てないしね返信
我が子の習い事の練習に関しては歯磨きと一緒で毎日やらないとダメというか習慣にしたけど
それが正しいとも限らない+3
-0
-
62. 匿名 2025/05/18(日) 19:39:48 [通報]
>>19返信
移民反対ならお前らがヨーロッパ大陸に帰れよw+16
-1
-
63. 匿名 2025/05/18(日) 19:41:34 [通報]
>>41返信
自分もそう思う
音大目指すとかなら効果的な練習して云々になるんだろうけど趣味なら楽しめればそれでいいじゃん
うちの子も同じ曲の同じところばっかり弾いてるわ
楽しそうだしそれでオッケー+7
-4
-
64. 匿名 2025/05/18(日) 19:42:07 [通報]
>>17返信
子どものいない同僚が、子どもがいる同僚に対して頻繁に的外れなアドバイスしている。
「年に数回甥と会うから私は詳しいの!」って言っているけど会うのと1日面倒を見るのは全く違う。ほっといてあげればいいのにと思う+22
-1
-
65. 匿名 2025/05/18(日) 19:42:28 [通報]
太陽光パネルをつけた家の子どもは発達障害になる、と訳のわからん事を言い出す職場の女。返信
しかもそれを、自分より仕事では後輩だけど年上の子持ちの人達の前で平気で言う。(そのメンバーの中に子どもが特別支援クラスに通っている、パネルをつけた人がいる)
今の子どもは添加物ばかり食べてるから、成長し過ぎて背が高い、生理が早い
など。正規職員って肩書を使って周りにデリカシーのかけらもない事を言う。
そしてその女は子なし+6
-0
-
66. 匿名 2025/05/18(日) 19:44:24 [通報]
ガルで返信
〜わけない嘘つくな
とか
ありえない話盛りすぎ
などと絡まれること
自分が見聞きしたことない=嘘
強引だわ+6
-0
-
67. 匿名 2025/05/18(日) 19:45:19 [通報]
>>58返信
そりゃそうよね
勉強だって、九九で7の段でひっかかるのに毎回1の段から練習なんてしないでしょ+12
-0
-
68. 匿名 2025/05/18(日) 19:45:24 [通報]
ピアノのでメトロノームを置いてひくならまだいいけど、横で歌われのはちょっと返信
困ったときもあった。かなり前ね。
メトロノームないときは、横で手のひらを手をたたくようにリズム取られた。
ちょっと他に変わらないかなと
思ってた。変わったらだいぶひきやすくなった。+2
-1
-
69. 匿名 2025/05/18(日) 19:46:08 [通報]
>>1返信
病気のこと。
経験者でも医療者でもない人が浅い知識で偉そうに言ってくると腹立つ+21
-0
-
70. 匿名 2025/05/18(日) 19:46:23 [通報]
男が生理について口出してくるあれ何なんだろう返信
彼女に聞いたとか会社の女の子がとか母親がとか、大抵間違った知識持ち出してきて女を批判してくるのやめて欲しい+3
-0
-
71. 匿名 2025/05/18(日) 19:47:19 [通報]
動物のこと返信
ハムスターの♂見て♀だよドヤァって言ってた人いるけどそれタマタマだよw
うさぎは寂しいと死ぬとかまだ信じてる人いるし+0
-0
-
72. 匿名 2025/05/18(日) 19:47:50 [通報]
>>49返信
自主性を尊重されるので優秀な学生ほど自由。底辺校は管理される。収容施設だから。+5
-1
-
73. 匿名 2025/05/18(日) 19:48:08 [通報]
>>69返信
ここのことだ+5
-0
-
74. 匿名 2025/05/18(日) 19:49:19 [通報]
>>25返信
だからその程度なんだねw
って返してやりたいけど子供の前では言えないね+6
-0
-
75. 匿名 2025/05/18(日) 19:50:24 [通報]
教えてくれる人が肯定してくれたり褒めてくれる人だと伸びやすい返信+3
-1
-
76. 匿名 2025/05/18(日) 19:51:13 [通報]
>>1返信
私の母親はピアノ全く弾けない。ある日私がいい気分で弾ける箇所ばっかり弾いてたら「がる子は、弾けるところばっかり弾くんだね」って指摘され「お母さんなんて何にもできないくせに!」って腹立ったけど、まさにその通りだったから注意してもらって良かったと思ってるよ。お陰で、今ではだいぶピアノが上手くなったw+4
-0
-
77. 匿名 2025/05/18(日) 19:51:51 [通報]
>>1返信
実は旦那さんのほうが詳しかったり+1
-4
-
78. 匿名 2025/05/18(日) 19:52:08 [通報]
>>3返信
『経験者の人、どうでしたか?』って尋ねてるトピに、1コメにアンカーつけた上で、早々に「私はしたことないけど〇〇〇〇ってイメージ」って書きにくる奴ね。
未経験者のお前のイメージなんて誰も聞いてねーわ、でしかない。+12
-0
-
79. 匿名 2025/05/18(日) 19:52:50 [通報]
>>44返信
>>19のリプに湧いてるね+0
-0
-
80. 匿名 2025/05/18(日) 19:52:57 [通報]
>>70返信
俺は女のこと知ってますよ、チー牛じゃないんですよアピールだと思うな
女と接点があることをまわりに知ってもらいたくて言うんだと思う
キモがられているとは気づかずに…+3
-0
-
81. 匿名 2025/05/18(日) 19:53:26 [通報]
前に脳科学者の中野信子が、医療機器の輸入承認の話とか、ネットで得たっぽい知識を語り出して、私その道長いから、すげー適当なこと語ってるって思った。分野外のことを知ったかぶりすんなよ。返信+4
-0
-
82. 匿名 2025/05/18(日) 19:55:03 [通報]
>>17返信
自分の職種は未婚のキャリア女性が多いんだけど、聞かれても絶対に子どものことを話さないことにしている。かなりの確率で、子育て論(甥っ子と年一回会って得た知識)を語り出すから。
+8
-0
-
83. 匿名 2025/05/18(日) 19:55:28 [通報]
>>2返信
喪女なのにSEXシーンのある小説書いてる
全部妄想なのにけっこう感想もらえるw
感想くれる人みんな喪女なのかな+5
-1
-
84. 匿名 2025/05/18(日) 19:56:16 [通報]
>>3返信
世間の狭い老婆が多いからね‥+7
-0
-
85. 匿名 2025/05/18(日) 19:59:04 [通報]
>>28返信
知らないなら黙っておくってことができないおばさん集まりだわからね…+7
-1
-
86. 匿名 2025/05/18(日) 19:59:32 [通報]
>>16返信
発言に責任持たなくていいから
例
課長って実務してないくせに
お局様って偉ぶってるだけ
言い切れるのは下っ端だからです
+0
-0
-
87. 匿名 2025/05/18(日) 20:00:41 [通報]
>>70返信
女からすれば嘘八百言ってて引くだけだけど
同じ様なバカ男は信じてしまうからやめて欲しいね
+1
-0
-
88. 匿名 2025/05/18(日) 20:00:41 [通報]
>>1返信
何そのクソ旦那、生意気だね
主が得意なのを一曲弾いて黙らせなよ+4
-3
-
89. 匿名 2025/05/18(日) 20:01:31 [通報]
うちの部署に派遣で働いている人。返信
「前の職場では〜」「がる子さん◯◯の業務理解できてます〜?」「Aのシステムの方が効率的じゃないですかw」みたいなことを言ってくる。
前の職場のこと言われてもウチからしたら知らないし、Aのシステム導入していないのも、それなり理由がある。入職して間もない派遣なんだし、業務背景理解できてない人があれこれ口出さないでほしい。+4
-0
-
90. 匿名 2025/05/18(日) 20:02:24 [通報]
>>1返信
ムカつくよね。うちの旦那もこのタイプ。
+1
-0
-
91. 匿名 2025/05/18(日) 20:02:29 [通報]
>>1返信
ピアノ習ってて母親に口出しされて、それ通りにやらなかったら辞めさせられたのを未だに恨んでるし、子供には絶対口出さないと決めてる
詳しいからこそ口を出される事が子供にとって良くない事もあると思うよ+3
-0
-
92. 匿名 2025/05/18(日) 20:04:52 [通報]
>>2返信
喪女っていうより童貞に多くない?+1
-0
-
93. 匿名 2025/05/18(日) 20:07:29 [通報]
>>12返信
それはあなたのこと嫌いなだけでは?
私も良くやられる笑+1
-4
-
94. 匿名 2025/05/18(日) 20:07:55 [通報]
>>58返信
それを先生から言ってもらって、「先生がそう言ってたから」としたらいいかもね。横+1
-0
-
95. 匿名 2025/05/18(日) 20:12:21 [通報]
子育て返信
保育士さんや保健師さんとかが言うなら
まだしも一般の人から比較もないのに
こうしたらいいとか言われるけど
1人1人性格ちゃうにも押しつけられてもなー
って思う+4
-0
-
96. 匿名 2025/05/18(日) 20:16:58 [通報]
>>83返信
マジレスならこんなコメしてる作家に引く+1
-2
-
97. 匿名 2025/05/18(日) 20:18:24 [通報]
発達障害で、医師でない先生の立場の人が「こういう子が多い」「すぐにわかる」みたいに語ってるのもなんか違和感ある。返信
言いたいことはわかるんだけど、発達障害の専門家ではないよね、そもそも守秘義務あるよね、って。+7
-0
-
98. 匿名 2025/05/18(日) 20:18:41 [通報]
その作品を未読や未視聴なのに貶してくるとか返信+3
-0
-
99. 匿名 2025/05/18(日) 20:23:34 [通報]
知ったかぶりの無知には言わせておく。返信
勝手に恥かいてる。+6
-0
-
100. 匿名 2025/05/18(日) 20:23:45 [通報]
>>11返信
この口どうなってるの?!+6
-0
-
101. 匿名 2025/05/18(日) 20:34:14 [通報]
>>83返信
殺人シーンを書く人はみんな殺人経験があるのかって話と一緒+6
-0
-
102. 匿名 2025/05/18(日) 20:35:39 [通報]
>>89返信
うちんとこは契約事務のおばさんがそうだわ
技術職正社員と契約事務でやってる仕事全然違うのにアドバイスしてくる
しかも意欲があって外野だからこその的を得たこと言うというわけではなく、本人がめんどくさがりなのか仕事の上手いサボり方みたいなアドバイスが多くて反応するのめんどい
女が少ない職場だから連帯感を感じてるのかも知れんけど、こっちの仕事のこと全然わかってないのに一々口出してこないで欲しい+4
-0
-
103. 匿名 2025/05/18(日) 20:38:47 [通報]
>>26返信
冗談にマジレスして場の空気悪くしてそう
仲が良い相手と中身のない話をしてる時くらいしか使わん言葉やぞ
+0
-1
-
104. 匿名 2025/05/18(日) 20:40:16 [通報]
>>1返信
教えられるレベルとかプロじゃないなら言わない方がいいと思う
子供は楽しいだろうからやるとしてもそんなプロになろうとしてるとは限らないわけだし、そのせいでイライラされて親が喧嘩になるとかそりゃあつまらないと辞めたいとなるよ
そこまでだと子供に押し付けてるとなるからなら主がやりゃあいいじゃん+2
-0
-
105. 匿名 2025/05/18(日) 20:44:35 [通報]
生まれつきの病気で、すぐ体調が急変したり毎食後薬を飲まないといけないんだけど返信
それ見ってるのに同僚がドヤ顔
「体調崩しやすいなら病院行ったほうがいいよ、市販薬ってなんの効果もないからね
薬事法って言って、効果のあるものは売っちゃいけないんだから」
「その症状だと◯って病気じゃない?」
「◯病ににてる症状だね…いっかい内科行ってみ?」
ずーーーーっと病院通って医師の診断受けてるってば+11
-0
-
106. 匿名 2025/05/18(日) 20:44:44 [通報]
>>89返信
引継中にこんな感じで言ってくる人ウザいよね
こういう背景があったからこうしてますって説明してるのに、意味なくないですか?だよ
問題があって上にまで説明行った人がいて、次同じことやらかしたら大問題だからそれを防ぐために手順定めて実施してるんだよ
面倒とかの気持ちが勝ってるのと、自分はみんなと同じ位置にいると勘違いしてるんだよね
新人なんだから他の人と同じ位置にいるわけじゃねぇ+1
-0
-
107. 匿名 2025/05/18(日) 20:57:24 [通報]
>>35返信
この話の論点はそんな正論ではないんだよ
少なくともピアノの練習に関しては主さんの方が旦那さんより詳しいのに口出してくるってとこだよ+6
-1
-
108. 匿名 2025/05/18(日) 20:57:34 [通報]
>>49返信
中学受験?意味ないよ、そんな勉強させてどうなってほしいの!?とかもあるよね。+1
-0
-
109. 匿名 2025/05/18(日) 20:59:00 [通報]
詳しいとはちょっとズレるけど、ちょっとダイエット始めて痩せ始めた人ってそもそも痩せてる人に上からダイエット指南し出すあるある、ウザ過ぎるし恥ずかしい返信+0
-0
-
110. 匿名 2025/05/18(日) 21:08:25 [通報]
>>17返信
子供を産んだことも育てたこともない女が
犬、猫…ペットの世話と乳幼児の世話を同列に語るのがムカつく+8
-2
-
111. 匿名 2025/05/18(日) 21:15:45 [通報]
>>104返信
主ですが、楽しんでるならまだしも文章にも書きましたが合格しなくて本人もイライラしてます。
習い事としてお月謝を出している以上、上達してほしいです。練習が嫌いだったら辞めてもいいし、ただ楽しみたいだけなら教室はやめても家でいくらでも教えてあげるよ、と何十回と伝えましたが辞めたくないみたいです。+2
-0
-
112. 匿名 2025/05/18(日) 21:36:51 [通報]
自分がやってるゲームを、誰かのゲーム実況見ただけのエアプの人に色々アドバイスされるのはモヤっとする返信+1
-0
-
113. 匿名 2025/05/18(日) 21:48:20 [通報]
>>3返信
詳しそうに偉そうな口調で入ってくるから突っ込んで聞いたら、そこまで知らないとか未経験だから分からないとかって言い出すんだよね。知らないなら口突っ込むなよって思った事何度かあるわ。+6
-0
-
114. 匿名 2025/05/18(日) 21:50:47 [通報]
>>3返信
デマほどマイナスついてたりする+0
-0
-
115. 匿名 2025/05/18(日) 21:53:20 [通報]
>>49返信
微妙な進学校()とガルで馬鹿にされているようなところですら、入れる人はそう多くなかったりする+0
-0
-
116. 匿名 2025/05/18(日) 21:53:51 [通報]
>>72返信
高偏差値で規則厳しいところも意外とあるよ+0
-0
-
117. 匿名 2025/05/18(日) 21:56:32 [通報]
>>1返信
同居関連。
何も知らない上に自分はする気がないのに安全圏から「うちの親と同居したらー?子供任せて働きなよぉー」とかあれこれすすめてくる義姉。
私→同居家庭育ち。姑や舅vs嫁、気軽に来るおじ家族への嫁の鬱憤、それを見て育つ子供の歪みなどなど腐るほど知ってる。
義両親→長男夫婦だがお金もらって遠方に家を買い、親と同居も面倒みることもしたことがない。末っ子長男夫婦と同居して孫育児したい+自分はしなかったが息子夫婦に色々してほしい。だが義姉たちも帰省させて盆正月はわいわいしたい。(嫁帰省は禁止)
義姉→核家族育ち、義姉旦那親とは義姉旦那兄夫婦が同居しているため自分は今後も同居することはないと安心している。
義両親も義姉も頭おかしいと思う+3
-0
-
118. 匿名 2025/05/18(日) 22:10:10 [通報]
私、小さい頃から歴史が大好きで教科書についてた年表もボロボロになるぐらい読んでたの返信
旦那は歴史がからっきしなのに(信長秀吉家康もあやしいレベル)私と欠かさず大河とか歴史番組を見ているうちに何から何まで質問してきて本人はすっかり歴史に詳しくなった気分(でもすぐ忘れてる)
子供たちに私が話したインパクトのある小ネタを毎回ドヤ顔で披露
「それ私が話したことだよね?」「教科書に載ってたのを覚えてただけ」と教科書に載ってない話なのに平気で嘘つくように
この前、おもいっきり嘘ネタ仕込んでおいたからいつ披露するか楽しみ(物部vs蘇我から大化の改新→壬申の乱あたりをめちゃくちゃに教えたw)+0
-0
-
119. 匿名 2025/05/18(日) 22:31:31 [通報]
>>96返信
あ、すみません作家じゃなくて素人です
pixivで自己満小説もどき書いてるんだよ〜
頭の中の妄想を吐き出してるだけ+0
-0
-
120. 匿名 2025/05/18(日) 23:57:03 [通報]
普段子供の全く面倒みてない旦那の子育てに関する講釈返信+0
-0
-
121. 匿名 2025/05/19(月) 00:13:11 [通報]
X見てると男の発言酷すぎない?!返信
出産子育てとか生理とか性犯罪とか
明らかな独身とかが突っかかってきてびびる
お前何も知らんやろって言いたいけど粘着されそうで怖くて言えない
なんで女性の話題に入ってくるんだろう?しかも同情とかでなく追い込む形でさ
+2
-0
-
122. 匿名 2025/05/19(月) 01:45:38 [通報]
大学出てない人ほど大学の良し悪しとか大学教育のあり方とかしつこくコメントしてくる返信+0
-0
-
123. 匿名 2025/05/19(月) 04:43:16 [通報]
夫と父親以外の人間が言ってくること全部返信+0
-0
-
124. 匿名 2025/05/19(月) 06:56:38 [通報]
>>111返信
旦那に月謝払わせて全部任せればいいじゃん
無視しろって言われてるんだから無視でいいよ+0
-0
-
125. 匿名 2025/05/19(月) 07:35:07 [通報]
>>117返信
それ、旦那が親に金ナイ金ナイって愚痴ってるんだよ+0
-1
-
126. 匿名 2025/05/19(月) 08:08:59 [通報]
>>1返信
年齢とピアノ歴によるんじゃない?
小さかったり、始めて一番面白いと思う時なら自由に。ある程度の年齢、そろそろピアノをしっかりやらないと。と、思う時なら主さんのアドバイスを参考に。って感じだと思う。出来ないところを延々とやるせいで、ピアノが嫌いになって辞めちゃうってこともあると思う。自分でやらないとダメだ!って思わせないと無理だとおもう。+0
-0
-
127. 匿名 2025/05/19(月) 14:23:09 [通報]
>>125返信
夫は義両親大嫌いなので、愚痴るどころか連絡も取ってないです+0
-0
-
128. 匿名 2025/05/19(月) 19:01:48 [通報]
患者の内服に対するこだわり返信
「これを飲んだら〜になる」「効かない」
医者や薬剤師に説明受けても意見を曲げない。
ネット齧った知識でプロに対して何言ってんだ?なら治療すんなよって毎日思ってる。+1
-0
-
129. 匿名 2025/05/20(火) 07:05:50 [通報]
>>1返信
バカ中国人
車の運転下手くそだから
中国人には車は合わないよ+0
-0
関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する