ガールズちゃんねる

今日湿度が高くて調子悪い人

207コメント2025/05/19(月) 21:53

  • 1. 匿名 2025/05/18(日) 19:13:20 

    関東方面ですが夕方から部屋の湿度が65%になりフラフラして吐き気がしてました。まだエアコンの掃除をしていませんが、たまらず除湿をかけてだいぶ回復しました。気温の高さと湿度に体が適応できずに辛かったです。同じように気分悪くなる人とお話ししたいです。
    梅雨が憂鬱です。

    +505

    -4

  • 2. 匿名 2025/05/18(日) 19:13:57 

    ジメジメしてて気持ちが悪い

    +475

    -0

  • 3. 匿名 2025/05/18(日) 19:14:37 

    はーい
    湿度70ある
    暑くてダルい

    +310

    -4

  • 4. 匿名 2025/05/18(日) 19:14:59 

    顔がベタつく

    +187

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/18(日) 19:15:02 

    体に熱がこもってる

    +331

    -2

  • 6. 匿名 2025/05/18(日) 19:15:04 

    フラフラ吐き気とかはないけどベタベタして気持ち悪かったからエアコンの除湿付けたよ

    +153

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/18(日) 19:15:13 

    湿度本当に苦手だわ

    いま室温が27度で湿度が35だからまあまあ快適
    私の住んでる部屋は意外と湿度が上がらない
    なぜだかわかんないけど
    冬場は湿度23平均で鼻が痛いw

    +164

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/18(日) 19:15:15 

    ウォーキングしてたら汗かいた

    +30

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/18(日) 19:15:17 

    やる気がおきない

    +203

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/18(日) 19:15:18 

    これからの季節を思うと恐怖でしかない😱

    +379

    -3

  • 11. 匿名 2025/05/18(日) 19:15:24 

    >>1
    午前中から、すでに除湿かけていました。
    不快なのはイヤだもんね。

    +154

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/18(日) 19:15:36 

    除湿機付けなよ

    +29

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/18(日) 19:15:40 

    なんか息苦しい
    10月くらいまでつらい

    +257

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/18(日) 19:15:40 

    蒸し暑い

    +81

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/18(日) 19:15:42 

    ホットフラッシュみたいになった

    +123

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/18(日) 19:15:48 

    今日ウォーキングしたら、軽く熱中症みたいになっちゃいました
    まだ頭が痛くて少し熱っぽい
    湿度すごいね…

    +196

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/18(日) 19:15:50 

    除湿しな

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/18(日) 19:15:53 

    >>1
    気圧の変化・高湿度で体調崩しやすい。
    一昨日・昨日はかなり体調悪くて寝込んだ。今日は体調悪めだけどまだ動ける。九州住みです。梅雨が本当に憂鬱😞

    +131

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/18(日) 19:15:54 

    >>1
    ポカリ常備しなー

    +17

    -3

  • 20. 匿名 2025/05/18(日) 19:16:10 

    もう梅雨なんかなあ
    一年で一番、5月の爽やかな季節が好きだったのに

    +159

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/18(日) 19:16:16 

    現在部屋の湿度80%😱

    +108

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/18(日) 19:16:16 

    ほんと快適な気候の時期が少なすぎ日本
    なんなんこれ?

    +201

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/18(日) 19:16:17 

    キッチンが地獄と化す。
    皆んな、調理中も小まめに水分補給してね‼︎

    +129

    -2

  • 24. 匿名 2025/05/18(日) 19:16:23 

    髪の毛がおてんば過ぎて…

    +136

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/18(日) 19:16:27 

    洗濯物が湿気で全然乾いていなかった

    +128

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/18(日) 19:16:41 

    めちゃくちゃしんどい…
    ちょっと息苦しい

    +112

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/18(日) 19:16:43 

    運動不足なだけかと思ったけど湿度も体調に関係あるのか
    今日はずっとしんどかった

    +135

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/18(日) 19:16:43 

    うつなんだけど調子悪い

    +83

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/18(日) 19:16:47 

    鼻水喉痛など風邪症状ないのに今朝突然熱だけ38.5℃くらいまででた。だるい。
    なんなんだろう

    +39

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/18(日) 19:16:54 

    なんか息苦しくて頭痛い
    おんなじような人いる?

    +154

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/18(日) 19:17:00 

    結局運動した方が熱発散して良いよ

    +9

    -3

  • 32. 匿名 2025/05/18(日) 19:17:19 

    ジメジメすごいから扇風機今日からつけ始めた

    +52

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/18(日) 19:17:22 

    湿気嫌だよね。カラッと暑いならいいけれど体調悪くなる。

    +111

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/18(日) 19:17:41 

    東京だけど、今日ひどい。
    ベッタベタ。今からこんなで梅雨がこわい

    +117

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/18(日) 19:17:59 

    梅雨入りしたのかってくらいの湿度だよね。
    夏が来るのが早すぎるよー

    +99

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/18(日) 19:18:00 

    とうとうギッシリ腰を

    やっちまった

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2025/05/18(日) 19:18:06 

    私も関東地方に住んでます
    毎年、梅雨時期になると体が怠重〜になります
    めちゃくちゃツライ時には寝ていますが、動ける時にはなるべく血行を良くするようにしてます

    +63

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/18(日) 19:18:12 

    イライラする
    でもいつもイライラするから湿気関係ないっぽい

    +36

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/18(日) 19:18:13 

    >>1
    吐き気するのにガルやってて大丈夫なの?
    文字とか見て酔って余計に酷くならない?
    休んでた方が良くない?
    それとも、今は治ったor落ち着いた感じかな
    明日も天気悪いから油断しちゃダメだよ

    +40

    -3

  • 40. 匿名 2025/05/18(日) 19:18:16 

    >>1

    気にしすぎか、更年期じゃない?

    +0

    -11

  • 41. 匿名 2025/05/18(日) 19:19:31 

    今日一日子供がずっと吐いてた
    天気のせいなのかな

    +7

    -5

  • 42. 匿名 2025/05/18(日) 19:19:50 

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/18(日) 19:19:57 

    小豆、大豆、海藻類、キュウリなど食べて除湿しよう

    +39

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/18(日) 19:20:03 

    我慢してたけど夕方からエアコン付けたよー
    まだ暑さに慣れてないし体調崩しそうで我慢よくないよね

    +62

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/18(日) 19:20:04 

    >>1
    よわ

    +0

    -18

  • 46. 匿名 2025/05/18(日) 19:20:48 

    こんな日に限って子供の運動会。タヒんだ。

    +32

    -2

  • 47. 匿名 2025/05/18(日) 19:21:02 

    >>41
    ずっとってヤバくない?
    病院行かせた方がいいやつじゃないの?

    +49

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/18(日) 19:21:16 

    息苦しい

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/18(日) 19:21:37 

    >>5
    そうそう。普段36度前半の体温が、37度前半まで上がって辛かった。体温が上手く調整できなくなるの嫌ですよね💦

    +36

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/18(日) 19:21:39 

    高温で湿度高いと腰痛悪化する。

    +40

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/18(日) 19:21:56 

    除湿器フル稼働の季節が来る…
    電気代が高くなる(T_T)

    +38

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/18(日) 19:22:01 

    まるで熱帯雨林だよ

    +40

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/18(日) 19:22:45 

    昨日から急に蒸し暑い(埼玉)
    今年の暑さ乗り越えられるか不安

    +66

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/18(日) 19:23:04 

    >>41
    熱中症は大丈夫そう?
    まだ身体が暑さに慣れてないと、気温としてはそんなに高くなくても熱中症になることあるらしいよ

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/18(日) 19:23:08 

    今日湿度が高くてしんどいのは自分だけじゃなくてよかった〜!お風呂入ったら少しマシになったけどこれから梅雨入りしてこのだるさが続くなら嫌になりそう

    +70

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/18(日) 19:23:16 

    >>36
    ギッシリ

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/18(日) 19:23:38 

    こういう陽気は片頭痛になりやすい

    +49

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/18(日) 19:23:47 

    >>1
    そういう季節には水分代謝を上げるといいって、鍼灸師から教えられたよ。
    脂っこい食事は避けて、セロリとかトウモロコシ、豆類を食べるといいって。

    +45

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/18(日) 19:24:08 

    今日5~6年放置してしまっていたエアコンクリーニングをやってもらった!
    初めてくらしのマーケットでお願いして、とっても丁寧にテキパキと作業して下さって、めっちゃキレイになって感激。エアコン付けて快適だよ〜!

    +40

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/18(日) 19:24:20 

    >>5
    同じ
    息苦しい
    冷えピタ貼ってる

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/18(日) 19:24:20 

    湿度気にしたことなかった
    今日が湿度が高いって何でわかるの?体感?

    +1

    -13

  • 62. 匿名 2025/05/18(日) 19:24:29 

    気温と湿度もあるのかな?今日は立ちくらみと気持ち悪さが酷い

    +36

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/18(日) 19:24:35 

    湿気が多いとあせも?湿疹?ができます。同じような方いますか?

    +38

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/18(日) 19:25:27 

    だるい
    今日衣替えしようと思ってたけど出来なかった
    一日中寝てた

    +48

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/18(日) 19:25:29 

    関東の梅雨入りいつ頃かなぁ⋯憂鬱

    +24

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/18(日) 19:25:43 

    >>41
    胃腸炎まだまだいるよね

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/18(日) 19:25:48 

    昨晩からプールから上がったようなだるさが続いてる
    生理終わりでお腹壊してる
    なんかメンタルまでやばい

    +36

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/18(日) 19:25:52 

    >>1
    除湿機フル回転させてる…
    来月はもっと湿度が上がるからもう1台買い足した

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/18(日) 19:26:29 

    湿度というより急に気温高くて
    体が適応できずしんどい

    昼にアイス食べた時だけちょっとマシになったけど
    またのぼせて来た

    +37

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/18(日) 19:26:36 

    >>61
    ジメジメするし体感でわかるよー

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/18(日) 19:27:10 

    体は平気だけど、クセ毛がくるくるしてテンション下がる

    +29

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/18(日) 19:27:24 

    体が慣れ始めだからしんどいね。頭痛くて薬飲んだ。

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/18(日) 19:27:49 

    ずっと抑鬱状態だった
    除湿付けることすら頭に浮かばなかった

    +28

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/18(日) 19:28:29 

    >>10
    本当
    毎年、一夏に何度かは命の危険を感じる

    +53

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/18(日) 19:28:39 

    もう昨日も今日もダルくて家というかベッドからほとんど出なかったわ
    動く気力がない

    +40

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/18(日) 19:29:05 

    除湿機いいよね!
    何年か前に医者にすすめられて半信半疑で除湿機買ったら体調不良も良くなるし肌も綺麗になるしでびっくりした
    もう除湿機なしでは生きていけないくらい重宝してる

    +31

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/18(日) 19:30:53 

    頭痛いー

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/18(日) 19:32:22 

    明日は気温は低いみたいだね…

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/18(日) 19:32:23 

    頭重いし気持ち悪くて吐いた
    除湿つけて保冷剤で首冷やしてる
    湿度のせいかコロナの後遺症か生理のせいか飲んでる薬のせいかはわからない

    +39

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/18(日) 19:32:31 

    >>1
    私も今日エアコン付けたよ
    ムシムシして体調悪くなるよね…

    +45

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/18(日) 19:32:45 

    ねぇ5月だよね。なんでこんなに暑くなるんだろうね。湿度もヤバいけど気温もヤバいよね。夏が恐ろしすぎる

    +62

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/18(日) 19:32:56 

    寝室蒸し暑い
    除湿入れようかな

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/18(日) 19:34:04 

    除湿機ポチりました。部屋がジメジメする。キノコ生えそう🍄エアコン掃除してないからドライモードできない。早く業者呼んで掃除頼まないと。カビ撒き散らすかも。あー夏は嫌だ!梅雨はもっと嫌だ!

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/18(日) 19:34:21 

    特に変なもの食べてないけど、お腹を下してて
    朝から体はだるいし
    もしやと思ってググったら高湿度とお腹をくだすことには関係があって、なんか妙にほっとしたw

    +41

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/18(日) 19:34:51 

    今日朝から除湿でエアコンつけてる
    それでも今58%ある
    午前中外出してたけど、日差し弱くて曇ってても湿度ありすぎてちょっと動いたら汗が止まらなくて、熱中症やばいと思って急いで水分補給したよ

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/18(日) 19:35:07 

    >>1
    やっぱりそうでしたよね。
    湿度が高いせいで夕方から汗がじんわり。
    でも旦那は全然暑くないと言う。
    私は汗っかきで旦那はそうでもない。
    体質かもね。

    +30

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/18(日) 19:35:16 

    生理前もあって熱がこもりがちで辛かったー!!

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/18(日) 19:35:49 

    すごい蒸して暑いよね
    ムカデも出て悲鳴上げたわ

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/18(日) 19:36:10 

    >>49
    こもるよね!
    でも末端冷え性だから手は冷たいのよ
    顔と体は熱いのに!!

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/18(日) 19:36:52 

    今週木曜日頃から、周りで謎の体調不良多くてなんなんだろうと思ってたけど、この時期にしては寒暖差があり過ぎるのと、湿度がも高すぎるのが原因っぽいね

    +55

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/18(日) 19:37:30 

    >>13
    本当に快適になってくるのって11月くらいだよね。
    寒いか暑いかでもう夏と冬の二季しか感じられないよ…

    +60

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/18(日) 19:37:53 

    頭痛い。一瞬エアコンで除湿して、乾燥機回してなんとか過ごせてる。この前まで滅茶苦茶乾燥してたのに、梅雨時期よりひどい湿気

    +29

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/18(日) 19:38:41 

    蒸し暑くて寝苦しい感じするから気をつけて。

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/18(日) 19:38:49 

    今日はいつもより2倍水分とった
    そしたらめちゃくちゃ便通良くなった
    水分の大切さを知った便秘者です

    +22

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/18(日) 19:40:20 

    カラッと晴れなくて洗濯物が乾かない

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/18(日) 19:40:23 

    5月中旬でエアコン入れるなんて…
    ってかなり悩んだけど、午後から冷房つけた
    気温は言うほど高くないけど、湿気のせいか体調が悪くて悪くて
    兵庫県南部住まいです

    +47

    -2

  • 97. 匿名 2025/05/18(日) 19:41:30 

    湿度のせいなのか…

    持病が全身の激痛と痺れなんだけど、痛み止めとは別に頭痛薬が4種類(多分)処方されてる。
    全然把握してないんだけど、朝昼夜と頓服で全部種類が違う。
    頓服すら効かない。
    頭が爆発しそう💥

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/18(日) 19:42:23 

    >>38
    うちの息子もイライラしてる!湿気のせいか、溶連菌がうつってるせいかわからないけども

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/18(日) 19:43:14 

    身体のあちこちズキズキ痛い

    なんなら全部の歯もズキズキする

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/18(日) 19:44:51 

    今日すごいしんどかった
    部屋の床もベタベタだし

    +28

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/18(日) 19:45:56 

    肩が痛くなったよ
    湿度関係あるの?
    五十肩っていきなりくるもの?

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/18(日) 19:46:06 

    天気悪いと頭痛するんだけど、同じような人いる?

    +54

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/18(日) 19:47:01 

    静岡市だけど今日の最高気温が29.2℃だった。加えて昨日の雨で湿度が高くて気温以上に暑く感じた。片頭痛持ちだから今日みたいな日はヘタに動くと頭痛が起きるから室内でなるべく動かないように静かに過ごした。それでも家事で動かざるを得ないんだけど。ロキソニンを服薬した。

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/18(日) 19:47:08 

    何事もやる気がでない
    共感する人いる??

    +60

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/18(日) 19:48:10 

    ずっとだるくて何もする気が起きない
    湿気のせいだったのか〜

    +28

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/18(日) 19:49:50 

    >>36
    ギックリ腰つらいね
    お大事に

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/18(日) 19:50:27 

    さっき微熱ありました
    水分摂ったらだいぶよくなったけど相変わらず怠いです

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/18(日) 19:51:10 

    >>104
    いるいる
    湿度高いと何もする気なくなる

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/18(日) 19:54:45 

    >>7
    何県ですか?

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/18(日) 19:55:26 

    湿気が原因?動悸少しした。

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/18(日) 19:55:56 

    除湿って冷房なの?温度上げてもうっすら寒くなる。止めるとベドベドで辛い。

    +12

    -2

  • 112. 匿名 2025/05/18(日) 19:56:13 

    >>22
    そろそろ昔の日本の気候に戻ってもいいよね?

    +44

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/18(日) 19:56:14 

    >>16
    わかる。ちょっと外出しただけなのに、ボーっとしてしまった。
    蒸し暑くて息苦しかったー。
    でもお昼過ぎにテニスしていた人達もいて、なんともないのかなって
    びっくりしてしまったよ。

    +28

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/18(日) 19:57:07 

    夜中寝苦しくて朝方エアコンつけたよ!
    湿気すごいね梅雨が怖い

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/18(日) 19:59:23 

    >>65
    早そうだよね
    もう少し爽やかない季節が続くと思ってた

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/18(日) 19:59:50 

    なんか顔がギトギトして浮腫んでる。

    +27

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/18(日) 20:00:14 

    >>16
    仕事帰りの夕方に、エヘエヘ顔で散歩の途中休憩してた柴犬ちゃんいたから湿度高い日は無理しないでください。

    +31

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/18(日) 20:02:10 

    雨の日の閉塞感がヤバい。息苦しくて辛い。
    辛くなったらいつでも実家のある北海道に行ける!と耐えている。しかし最近の北海道も梅雨っぽい天気の悪い時期があるよなあ。青空が見たい!!

    +31

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/18(日) 20:02:10 

    職場エアコンないんだよね…もう死ぬの?

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/18(日) 20:02:30 

    室温30℃だけど
    扇風機で乗り切ったわ
    なんとなく

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/18(日) 20:04:06 

    まず今日は朝起きられなかった
    身体がずーんってかんじ
    休みでよかったけどなんもできなかったしなんだかなー

    +23

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/18(日) 20:04:13 

    今夜は寝苦しい。明日は都内は寒いらしい。体調悪くなるわ。

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/18(日) 20:07:39 

    私は生理前で体調悪いのかなと思ったら、やはり湿度も関係していたのね
    これからの時期がストレスだ

    +26

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/18(日) 20:08:05 

    普段はそんな事ないのに頭痛が凄くて仕事どころじゃなかった…
    髪をほどいてみたり頭を揉んでみたりしたけど効果なし
    帰宅したら今頃になってやっと良くなってきた
    今日一日損した気分

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/18(日) 20:09:22 

    >>18
    やっぱりですか?昨日から急激に体調悪くなり、自律神経乱れるのか不安になってました

    +34

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/18(日) 20:09:40 

    >>24
    私、多湿になると前髪が茄子のヘタみたいになる…
    S字と逆S字で収拾つかなくて質感もゴワゴワに見えるし本当に気分下がる
    梅雨時期だけ矯正かけてるけど前倒しでやらないと
    今日湿度が高くて調子悪い人

    +38

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/18(日) 20:09:46 

    >>1
    神奈川県。
    海のすぐ近くに住んでます。
    除湿機使わないと既に湿度80%です。
    しんどい。

    +29

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/18(日) 20:10:10 

    エアコン掃除を先週業者にやってもらってるから、今日から送風つけてるよ。
    除湿つけるほどでもないし、調べたらサーキュレーターよりエアコン送風のが電気代安いし、あと邪魔にならないから当分は送風だなー

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/18(日) 20:11:18 

    >>46
    蒸し蒸しだったねー。この時期は例年だと梅雨入りしてないし、まだ快適だろうと開催日を設定したんだろうね。
    昨日は横浜港周辺でトライアスロン大会があったらしい。けっこうな雨風だったのに😱

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/18(日) 20:12:03 

    今日やたら暑いと思って室温見たら、29度になっててびっくり。
    5月半ばでこれって……。
    親がエアコンは7月からっていう人間だから、先が思いやられるわ…。
    朝になると暑くて寝苦しい。

    +24

    -1

  • 131. 匿名 2025/05/18(日) 20:12:19 

    むくみで体重増加中
    頭痛もひどい

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/18(日) 20:13:47 

    >>1
    今夏、最高気温何度までいくんだろう 今から不安だよ

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/18(日) 20:15:01 

    >>1
    湿度のせいだったんだ
    私もフラついた

    +19

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/18(日) 20:16:49 

    毎年この時期になると除湿機買おうか迷う

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/18(日) 20:18:00 

    髪の毛爆発(;_;)

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/18(日) 20:22:32 

    もうムリ
    ムリ過ぎて、エアコンの除湿モードつけた

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/18(日) 20:24:05 

    >>13
    本当そうだよね。10月でも半袖とか薄着だもん私…。半年も耐えなあかんの辛い…。

    +44

    -1

  • 138. 匿名 2025/05/18(日) 20:25:49 

    キッチンで働いてて、更年期もあり、
    滝汗だったよ。
    おまけに頭痛もしてて2回薬飲んだ。

    +20

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/18(日) 20:26:36 

    26度で湿度80%
    旦那は暑いの平気で「どこが暑いの?」とか「え?これで暑いの?」とか言ってくる

    暑い暑いベタベタする
    体に熱がこもってて不快

    +27

    -1

  • 140. 匿名 2025/05/18(日) 20:27:45 

    いやーこれからの時期髪の毛が焼きそばになるなー
    嫌で嫌で仕方ない
    誰にも会いたくない

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/18(日) 20:28:22 

    >>1
    扇風機ありますか?
    あるならスイッチオンしよう。私は耐えられず一日中使ってたよ。
    フラフラで。夏どうなるのか今から楽しみ、なわけあるかーい!

    +21

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/18(日) 20:30:01 

    うちの寝室すごい湿気が溜まるんだよ…昨日からリビング70%、寝室80%だから除湿つけたいのに旦那は湿度大好きだからつけるの嫌がる。まじベタベタするし髪うねるし最悪。

    +23

    -1

  • 143. 匿名 2025/05/18(日) 20:31:28 

    午後に軽い熱中症ぽくなってしまったよ
    朝よりマシかと思って買い物行ったんだけど
    やめとけばよかった
    湿度高すぎる

    +24

    -1

  • 144. 匿名 2025/05/18(日) 20:33:11 

    雨降ったわけでもないのに湿度高すぎだし洗濯物も乾いてるんだけど微妙に湿っぽい感じだし何か怠いし頭痛いし風呂上がりと髪乾かすのが本当最悪

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/18(日) 20:33:38 

    >>50
    数年振りに腰が痛くなった
    高温多湿が関係するの?

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/18(日) 20:34:30 

    昨日の雨の後急に気温上がって体の節々が痛くなって寝込んだよ
    なにが良くなったのか…

    +11

    -1

  • 147. 匿名 2025/05/18(日) 20:37:12 

    >>139
    旦那さんうちの親と同じだ!湿度高くても別に何も感じないんだって。私は湿度に弱いタイプだから実家に帰るのが嫌だ。
    湿度80%でも感じない人が一定数いるらしいね。
    身体に熱がまとわりつくとかモワってするのがわからないらしい。ある意味羨ましい体質。

    +30

    -1

  • 148. 匿名 2025/05/18(日) 20:40:22 

    家事したら母から滝汗。
    頭も汗でベタベタ。

    顔が汗で痒くなった。

    まじで湿度高いのが一番きつい。

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/18(日) 20:42:13 

    >>139
    職場が昨日それでした。
    お局のせいで冷房未だつけてもらえない。
    死人が出そう。
    上司も言えないみたいだから、ソイツが倒れてくれないかなって呪詛かけてる。

    +23

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/18(日) 20:42:44 

    >>1
    暑熱順化が出来てない

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/18(日) 20:43:45 

    >>13
    うちは猫いるから、6月から10月までエアコンつけっぱなしだよー

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/18(日) 20:45:45 

    >>109
    埼玉県の南部だよ

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/18(日) 20:45:49 

    扇風機を出してエアコンの試運転をしたよ
    20年経つ古いエアコンだけど無事に冷えて良かった!

    +22

    -1

  • 154. 匿名 2025/05/18(日) 20:49:16 

    >>151
    うちも犬いるから今日もつけてるよ。
    犬は散歩あるからそれだけでもぐったりだよ…

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/18(日) 20:51:11 

    今日仕事で行ったビルは冷房ガンガンで外出たらムンワリで
    ギャップで気持ち悪くなった

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/18(日) 20:52:07 

    >>154
    我が家は今日は送風〜

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/18(日) 20:55:17 

    >>145
    横ですが湿度高いと関節が痛みだす事があるとクラシエのページに載ってます

    +26

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/18(日) 20:55:45 

    >>125
    偏頭痛持ちやメニエール病持ちの友人たちも一昨日くらいから調子崩したみたいです。気圧の変化に敏感な人はこれから暫くは影響受けやすく辛い時期ですよね

    +38

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/18(日) 20:59:46 

    咳が出るようになった
    周りも咳してる気がする

    +23

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/18(日) 21:00:05 

    私も15時からたまらずエアコン。
    それまでは網戸にしてたけど道路族うるさくて閉めた。

    家の植樹の剪定と玄関のタワシ掛け、シーツとタオルケットの洗濯したし今日はぐったりしつつも働いたよ。。。

    +13

    -1

  • 161. 匿名 2025/05/18(日) 21:01:28 

    千葉県です。
    風が強いから窓開けられなかった。
    寧ろ開けたらムワッと湿気たっぷりの生温い風で朝から冷房付けたよ。
    猫がいるんだけど寒がりだし避難できるようにちぐらみたいなやつ置いてある。
    なんならテーブル下に猫ベッドやお気に入りのブランケットまである笑
    私が暑がりだから26度くらいじゃないとしんどい。

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/18(日) 21:03:29 

    夏の気温はめちゃくちゃしんどいけど、そもそも湿度がだめだよね。
    湿度がほとんど無ければここまで息苦しくないし、じっとりネットリしないはず。

    日本の夏は湿度高めなのが当たり前だもんなぁ…

    スーパーやショッピングモールは冷房の温度を下げるより、ドライ機能を強めにかけて欲しいわ。
    でもそれ以前に冷房の温度も節電対策!と言って高めだよね。買い物行って汗ずっとかいてる。

    +48

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/18(日) 21:08:31 

    夏のモールとかの室温て、どの位の人が丁度いいと思ってるんだろう
    大半の人?
    私は暑がりだから本当に暑くて嫌なんだけど、周り見てると厚着でも普通の顔して
    歩いてたりするから気になる

    +29

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/18(日) 21:09:58 

    今年は除湿器買ってみる。
    繰り返し使える除湿あるけど水を捨てるタイプのを試したい1回は。

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/18(日) 21:14:41 

    >>46
    おつかれさま。カラダのメンテ忘れずにね、ちゃんと休んでね。ビタミン取って、

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/18(日) 21:24:16 

    たまらずエアコンつけてサーキュレーターつけた

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/18(日) 21:26:38 

    耳が詰まったみたいになって
    ごーごー音がする
    頭もぼーっとしてる
    この状態が1番最悪
    鼓膜が広がる時に頭に響く

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/18(日) 21:29:35 

    >>63
    首にできます!
    アセムヒが手放せません。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/18(日) 21:31:09 

    だるいしやる気出ないし熱は籠もるし。
    気圧かな?と思ったけど気圧そうでもないし。
    湿度のせいなのか!腑に落ちた!

    +28

    -1

  • 170. 匿名 2025/05/18(日) 21:32:07 

    頭痛とかするね
    湿度が高いとなんか知らないけど頭痛がする
    あと眠気もね
    何でだろう?

    +27

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/18(日) 21:38:13 

    髪がボサボサです

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/18(日) 21:58:49 

    >>63

    最近足が痒くて水虫かなと皮膚科に行ったら
    自分の汗が刺激になってるのが原因って言われた
    とりあえず薬もらったけどこれからの季節が怖い

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/18(日) 22:08:44 

    しんどいから今日はもう寝る。
    明日の朝お風呂入るわ

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/18(日) 22:19:38 

    わたしのところは昨日がひどかった
    湿気と紫外線と暑さに弱いので、いやな季節がまためぐってきたなー泣

    +17

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/18(日) 22:20:08 

    >>76
    エアコンの除湿機能と何が違うの?

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2025/05/18(日) 22:21:56 

    >>99
    わかるー!歯がズキズキする

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/18(日) 22:44:05 

    >>99
    わたしもですー!
    全ての歯が気持ち悪い

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/18(日) 22:44:47 

    >>1
    湿度40%以上だと、湿度10%🟰気温1度になるから、例えば25度で湿度75%なら、体感温度28.5度になる。
    だから室温だけじゃなく、湿度もこまめに確認して、除湿か冷房つけた方がいいよね!

    +22

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/18(日) 22:48:49 

    太ももの裏とか首周りとか地味にベタつくのが不快。リネンとか着てても不快。あと、ジメジメしてるときのスェードっぽいイスに座るのもなんかイヤだ(電車とかバスとか)。

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/18(日) 22:53:57 

    湿度高すぎる

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/18(日) 22:58:18 

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/18(日) 23:00:36 

    >>158
    そうです。一昨日くらいからあれ?となり昨日から急激に悪くなって。でも原因が分かると少し不安が取り除かれます。何が起きたか分からないのが1番怖いです。皆で乗り切りましょう

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/18(日) 23:10:17 

    >>1
    昨日からずっとエアコンつけてます。
    しんどい季節が始まって憂鬱、、、

    +21

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/18(日) 23:12:38 

    顔から脂がすごい出る!!

    +17

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/18(日) 23:17:00 

    今日は頭痛酷かった!
    気圧は悪く無いのに身体中バキバキ、ズーンて感じでしんどかった。

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/19(月) 00:35:28 

    扇風機無しじゃ無理、ってレベルまでは来た感じ。
    昔って5月から扇風機必須だったっけ…?

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2025/05/19(月) 00:50:40 

    今日は半袖で寝れそうだ

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/19(月) 00:52:05 

    あらゆる関節が痛い

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/19(月) 01:24:26 

    今日は指先が、ずっと痺れててダルい。湿度関係ある?

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/19(月) 02:54:12 

    >>16
    私はおとといそうなりました。屋外のイベントに行ったら、途中で気分が悪くなり、涼しいところで少し休んだら治りました。16さんも早く良くなりますように。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/19(月) 04:01:11 

    熱はないのに体が重かったのは湿気のせいだったんだ

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/19(月) 05:10:28 

    湿気がすごいよね
    室温としてはまだそんなに高くないから冷房じゃなくて除湿にしてる

    ムシムシしてるとムカデとか出てくるから嫌だなぁ
    殺虫剤用意しないと

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/19(月) 07:32:30 

    この間までは寒暖差が酷くて暖房入れたり風邪引いたりしてたのに気付いたら梅雨入りしてた
    ずっと体調悪かったから何も対策してない…
    もうナメクジが侵入してきてる🫠

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/19(月) 08:26:14 

    肺が痛いんだけど同じような人いないかな?

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/19(月) 08:26:36 

    >>16
    なるほど土日の体調異常は熱中症なのかもしれない

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/19(月) 08:41:17 

    >>157
    ご親切にありがとうございます😊

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/19(月) 09:43:23 

    主さんありがとう、このトピ読んで体調不良の理由がわかった気がした。

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/19(月) 11:24:17 

    まだ5月なのに梅雨みたいだよね
    何でこんなに湿度が高いんだろう

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/19(月) 11:51:45 

    >>1
    五苓散っていう漢方がオススメです。
    体内の水の巡りが整うと、多少の湿気では体調悪くならないようになります。
    あと、足の裏に貼る樹液シートも余分な水が出て、いいですよ。

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/19(月) 13:44:39 

    >>16
    私もウォーキングしてるけど、暑すぎてもう高架の側の長い日陰道しか歩けない
    まだ5月なのに

    でも今の時期から身体を暑さに慣らしておかないと夏もっと危ないからなー

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/19(月) 13:51:02 

    >>1
    加湿器のカルキ除去をいつかやろうと思ってたら、
    もう梅雨の時期になってしまう

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2025/05/19(月) 13:55:40 

    >>152
    練馬だけどめっちゃ蒸し蒸ししてた
    近いと思うのに

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/19(月) 15:05:28 

    暑くて朝から不快だった。しかも夜寝るときの部屋の温度も高いし、扇風機つけで何とか寝た。辛い、曲は涼しいけど体がついてかん。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/19(月) 15:07:17 

    東京の高温多湿は何年住んでも慣れない
    湿度が無かったらまだ楽なんだけど
    ずっと除湿器フル稼働

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/19(月) 17:02:08 

    >>10

     毎年、大袈裟ではなく命を削ってる

     日本の蒸し暑さは異常

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/19(月) 19:19:31 

    >>1
    うち寝室73%だった(クーラーあり)
    キッチン50%(クーラーあるけど殆ど届いてない場所)
    やっぱりジメってしてるね

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/19(月) 21:53:36 

    今相続した親の家を売却するのに片道二時間半かけて管理に行ってます。
    昨日、ボーボーになってる庭木を剪定するのに日よけ帽とユニクロのエアリズムパーカー着て
    ハシゴを上り下りしてたら貧血で倒れました。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード