-
1. 匿名 2025/05/18(日) 17:09:57
実家に泊まりにきた義妹に私が洗面所に置いていた高級化粧水を使われました。確かにホテル等では化粧水も洗面所に置いてあり歯磨き粉やシャンプー等同様に自由に使えるのでそういう感覚なのでしょうか?返信
義実家や他人の家の物、どこまでつかいますか?
+28
-9
-
2. 匿名 2025/05/18(日) 17:10:44 [通報]
>>1返信
使っていいか聞いていいよって言われたものだけ。+137
-2
-
3. 匿名 2025/05/18(日) 17:10:51 [通報]
>>1返信
普通は一言あるよね。
使っていい?とか貸してとか。+118
-0
-
4. 匿名 2025/05/18(日) 17:10:55 [通報]
+0
-2
-
5. 匿名 2025/05/18(日) 17:11:02 [通報]
事前に聞く返信+14
-1
-
6. 匿名 2025/05/18(日) 17:11:02 [通報]
使うにしても一言言うよな…返信+44
-0
-
7. 匿名 2025/05/18(日) 17:11:11 [通報]
え、つかわない。全部持っていく返信
もし何か忘れてしまって借りたい場合は必ず聞くし+143
-0
-
8. 匿名 2025/05/18(日) 17:11:13 [通報]
できるだけ持参するし使わせてもらう場合は確認する返信+25
-0
-
9. 匿名 2025/05/18(日) 17:11:13 [通報]
姉妹なんだからいいじゃん!返信+2
-31
-
10. 匿名 2025/05/18(日) 17:11:16 [通報]
>>1返信
許可取りすれば良いのにね…+18
-0
-
11. 匿名 2025/05/18(日) 17:11:24 [通報]
図々しい義妹だね返信+67
-0
-
12. 匿名 2025/05/18(日) 17:11:37 [通報]
>>1返信
なんで義妹が使ったのわかったの?自分の兄弟が使ったのかもよ?+8
-0
-
13. 匿名 2025/05/18(日) 17:11:51 [通報]
関係性が良いならシャンプートリートメントボディーソープのみ使わせてもらいます返信
化粧水乳液の類いは使い捨て容器に入れて持っていきます+13
-1
-
14. 匿名 2025/05/18(日) 17:11:54 [通報]
>>1返信
持参したものしか使わないよ!!ww+14
-1
-
15. 匿名 2025/05/18(日) 17:11:57 [通報]
>>1返信
普通確認するだろ
その人感覚おかしすぎる+20
-0
-
16. 匿名 2025/05/18(日) 17:12:15 [通報]
>>1返信
一応持っては行くけど、あまりにもありきたりな商品なら使わせてもらう。+1
-9
-
17. 匿名 2025/05/18(日) 17:12:16 [通報]
>>1返信
実妹ならいいんだろうね。うちも実妹には何でも普通に使われるけど何にも思わない+4
-8
-
18. 匿名 2025/05/18(日) 17:12:22 [通報]
>>1返信
たぶん量も結構使われてると思うよ、ここぞとばかりに+26
-0
-
19. 匿名 2025/05/18(日) 17:12:27 [通報]
使うなら断り入れるよね返信
自分はできる限り持参する派です
ドライヤーはお借りするけど+6
-0
-
20. 匿名 2025/05/18(日) 17:12:28 [通報]
>>1返信
そういう細かい配慮がない人と旅行に行くと地獄なんだよね、+22
-0
-
21. 匿名 2025/05/18(日) 17:12:30 [通報]
今の時代はこんな人ばかりだから、使われたくないなら仕舞うか隠すかしたらいい。返信
動物よりも酷いから。
+7
-6
-
22. 匿名 2025/05/18(日) 17:12:31 [通報]
他人、ましてや義姉と共用とかむしろ嫌返信
忘れてたらコンビニ行く+7
-1
-
23. 匿名 2025/05/18(日) 17:12:33 [通報]
>>1返信
正直、年末に帰省した時に義母の高級化粧品を使ってるわ。+2
-8
-
24. 匿名 2025/05/18(日) 17:12:36 [通報]
>>1返信
ハンドソープとトイレットペーパー&ティッシュくらいかな?
+14
-0
-
25. 匿名 2025/05/18(日) 17:12:46 [通報]
>>1返信
使われたくないものは自室に引っ込めるしかない
常識が通じない人対策はそれしかない+30
-0
-
26. 匿名 2025/05/18(日) 17:12:49 [通報]
自分が泊まりに行く場合は持って行く。返信
実姉とかなら聞いてから使わせてもらう。
勝手に使うのはあり得ない。
自分家に人が泊まるなら、これ使ってね〜って言うよ。+3
-0
-
27. 匿名 2025/05/18(日) 17:13:18 [通報]
使った事なんて無いよ返信
歯磨き粉も気持ち悪い+6
-0
-
28. 匿名 2025/05/18(日) 17:13:26 [通報]
お風呂に置いてあるシャンプーやボディソープは使うけど化粧品類は使いません。自分の実家にも持っていきます。返信+7
-0
-
29. 匿名 2025/05/18(日) 17:13:28 [通報]
>>1返信
高級品は隠す(笑)+17
-0
-
30. 匿名 2025/05/18(日) 17:13:41 [通報]
>>1返信
洗面所に置いてあったら私も無断で使うかも・・・
トイレットペーパーの感覚+2
-22
-
31. 匿名 2025/05/18(日) 17:14:04 [通報]
>>12返信
メイク落としとかも使った形跡があったんじゃない?+5
-0
-
32. 匿名 2025/05/18(日) 17:14:54 [通報]
>>9返信
本当の妹でも文句言うわ+9
-0
-
33. 匿名 2025/05/18(日) 17:15:12 [通報]
>>9返信
他人だよ+2
-0
-
34. 匿名 2025/05/18(日) 17:16:07 [通報]
消耗品で借りるのはボディソープと歯磨き粉だけ返信
クレンジングからシャンプー類、化粧水等、ヘアオイル等は全部持って行ってる+2
-8
-
35. 匿名 2025/05/18(日) 17:16:23 [通報]
>>1返信
お小遣いで買った高級シャンプーを毎日勝手に旦那が使ってただけでもイラッとするのに義妹が高級化粧水を…ならもっとイライラすると思う。+11
-0
-
36. 匿名 2025/05/18(日) 17:16:38 [通報]
>>30返信
義理の姉だよー、むりだわー+5
-0
-
37. 匿名 2025/05/18(日) 17:16:50 [通報]
>>1返信
基本、人のものは使わないよ
自分のものを持っていく
もし無い場合はコンビニに買いに行く+9
-1
-
38. 匿名 2025/05/18(日) 17:17:56 [通報]
ただでさえ自宅と違う環境なのにそこにあるスキンケア使うなんて冒険家すぎる返信
肌強い人なのかなw+7
-0
-
39. 匿名 2025/05/18(日) 17:19:06 [通報]
>>34返信
歯磨き粉!?
それは実の妹でもムリ
こうしてみると人によって違うね+4
-0
-
40. 匿名 2025/05/18(日) 17:20:56 [通報]
>>2返信
だよね
実家に住んでた時、泊まりで帰ってきた姉にトイレに置いてた生理用品大量に使われたことある
持ってくるべきだし、持ってきてなくても一言聞いてよと思う+7
-0
-
41. 匿名 2025/05/18(日) 17:21:18 [通報]
義姉のところに泊まった時は好きに使ってと言ってくれたのでデパコスの基礎化粧品使わせてもらった。サンプルまでくれた。返信+1
-3
-
42. 匿名 2025/05/18(日) 17:21:45 [通報]
>>1返信
誰かが泊まりにくるときは、
使われたら嫌な高級化粧品は洗面所に置きっぱなしにしないようにしている+6
-1
-
43. 匿名 2025/05/18(日) 17:23:50 [通報]
うちの実妹すら泊まりに来たら私に使って良いか必ず聞くよ。返信
義妹は育ちが悪いんじゃ?
持ってないならコンビニでお泊り用買えば良いし、急ならお借り出来ませんかってお願いするもんだよ。+10
-2
-
44. 匿名 2025/05/18(日) 17:24:13 [通報]
自分の実家なら歯磨き粉くらいなら勝手に使うけど義実家の物は使わない(使いたくない)返信+2
-0
-
45. 匿名 2025/05/18(日) 17:24:13 [通報]
シャンプーボディソープは確認せずに使っちゃうわ!返信
お風呂使いますってことわった中に入ってるかと思って…
でもボディータオルは使わないよね??姉が使っててびっくりした。
化粧品は、実母のは無断で拝借している(笑)
でも実姉妹だと無断もありえるかも?義姉はないなー
+5
-1
-
46. 匿名 2025/05/18(日) 17:25:45 [通報]
>>4返信
これ持ち運びにはデカいのよね、高さあるし。コンディショナーのチューブは詰め替え出来なかったし…+1
-0
-
47. 匿名 2025/05/18(日) 17:30:19 [通報]
>>1返信
トイレットペーパー、トイレのハンドソープは先方のを使う
あとは自分が好きなの使いたいから持っていく+0
-0
-
48. 匿名 2025/05/18(日) 17:32:28 [通報]
え…コンビニでお泊まりセットみたいなの買うから使わないよ。友達にシャンプーとか使って良いよって言われたら甘えるけどスキンケア系は自分で用意する返信+1
-2
-
49. 匿名 2025/05/18(日) 17:32:43 [通報]
>>39返信
歯磨き粉無理って人が意外といるんだね
確かによく考えたらそうかも+2
-0
-
50. 匿名 2025/05/18(日) 17:36:28 [通報]
私も義実家泊まりに行った時にお風呂行く時、脱衣所に持ってきた基礎化粧品とか置いてお風呂入ってたら、義弟嫁が途中で脱衣所に入ってきて髪の毛乾かして出てった。その後お風呂あがったら私の基礎化粧品が使用された痕跡(化粧水と乳液付いた手でキャップ閉めたみたいでキャップベタベタしてた)があって殺意わいた。返信+5
-0
-
51. 匿名 2025/05/18(日) 17:39:28 [通報]
>>1返信
母親か弟が好きに使っていいからと言ってる可能性は無い?+4
-0
-
52. 匿名 2025/05/18(日) 17:42:02 [通報]
>>1返信
化粧品は人の使いたくない 変わった義妹だね+6
-0
-
53. 匿名 2025/05/18(日) 17:43:34 [通報]
急なお泊りでも無い限り ヘアケアもスキンケアも自分で持って行くよ。返信
義理ではなく、実の姉妹で事前に向こうから「お風呂にあるシャンプー類使っていいから持ってこなくていいよ」って言われた時は甘えたよ。
それでも化粧水類やヘアオイルなんかは自分のを持って行ったよ。+1
-0
-
54. 匿名 2025/05/18(日) 17:55:52 [通報]
初めて泊まる時はトラベル用シャンプー持って行くけど、お風呂の説明してくれる時にここの使ってーって言ってくれたら貸してもらうかも返信
でも化粧水やクレンジングは絶対ナシ。
+3
-1
-
55. 匿名 2025/05/18(日) 18:09:23 [通報]
>>1返信
実家にいた時から母親のをちゃっかり使ってたとかなら「へぇ〜お母さん結構高いの使ってんじゃん!」って義母のだと思いながら使ってる可能性あるけど、義母のは洗面所に置いてないとかなら確実に主さんのだとわかった上で高そうな化粧水を試してみたくて使ったんだね+1
-0
-
56. 匿名 2025/05/18(日) 18:16:44 [通報]
化粧水だけではなさそう‥他にも手癖悪そう返信+2
-0
-
57. 匿名 2025/05/18(日) 18:25:35 [通報]
私ならその高級化粧水の空箱にドンキの激安化粧水を3分の2くらい入れて義妹来るまで蓋開けて劣化させといたものを使わせる😊返信+2
-2
-
58. 匿名 2025/05/18(日) 18:26:58 [通報]
普通に泥棒じゃん。弟に言うよ。泥棒と結婚したんかって。返信+1
-3
-
59. 匿名 2025/05/18(日) 18:27:44 [通報]
トピズレなんだけど、義兄一家が泊まりにきた時に洗面所のゴミ箱(蓋なし)に義姉の使用済みナプキンがそのまま捨てられてたのがびっくりだったな返信
もちろんこちらでゴミの処理はするから、言いづらいかもだけど一言欲しかったと思ってしまった
せめてトイレのゴミ箱に入れてほしかった笑+0
-0
-
60. 匿名 2025/05/18(日) 18:32:34 [通報]
お風呂セットも洗面セットも必ず好きなやつ使いたいから持参する返信
忘れたら買いに走る
そもそも黙って拝借はしないけどね
義妹他のも黙って使ってそうだね気持ち悪い+0
-0
-
61. 匿名 2025/05/18(日) 18:34:05 [通報]
>>59返信
私持ち帰ってたわ
黙って捨ててくとか無いわ〜
+5
-0
-
62. 匿名 2025/05/18(日) 18:34:15 [通報]
義妹が来る日は化粧水など隠しておく返信+4
-0
-
63. 匿名 2025/05/18(日) 18:36:13 [通報]
元々泊まる予定で行ってるなら一式持ってく返信
義理一家の物借りたくない笑+2
-1
-
64. 匿名 2025/05/18(日) 18:48:14 [通報]
>>1返信
化粧系は肌に合う合わないもあるから、基本使わない。自分で持って行く。+2
-0
-
65. 匿名 2025/05/18(日) 18:53:34 [通報]
>>1返信
バシャバシャSK-IIを使われたから、
「SK-IIバシャバシャ使うな。乞食か、てめーは!
旦那に言うぞコラッ!ボケえ!」と怒鳴ったら、
小さく「すいません」って言ってたけど、
私のPRADAのサンダル履いて帰りやがった。
強いな。
好きになりそう。
+2
-4
-
66. 匿名 2025/05/18(日) 19:19:01 [通報]
>>1返信
価値観の違いなんだろうけど、
私は相手が自分の親でも「使ってもいい?」って一言聞くわ、、。大事なものそうなら使わないし。
育ちの違いって言われがちだけど、
私母子家庭の貧乏育ちで常識もテーブルマナーも欠けてるとこ多いだろうけどそんな奴でも聞くわ。
だからやっぱ本人の価値観の違いかなと
+2
-0
-
67. 匿名 2025/05/18(日) 19:32:15 [通報]
>>1返信
すげぇ常識ない義妹だな……。
基本的に人のは使わないよね……。
私は、姉の家に泊まりに行くときも持参して、忘れた場合は断りを入れて使わせてもらってたよ。+4
-0
-
68. 匿名 2025/05/18(日) 19:32:26 [通報]
なんで使ったって分かったんだい?めちゃくちゃ減ってたんかい?返信+1
-0
-
69. 匿名 2025/05/18(日) 19:35:51 [通報]
>>1返信
どんなに高級でも安物だろうが
「使っていいよ」と言われなきゃ使わない。
ドライヤーでも気を使う。+7
-0
-
70. 匿名 2025/05/18(日) 19:56:51 [通報]
出来る限りは自分の普段のを持っていく。それでも忘れた!となって使っていいよ。と言われたら申し訳ない程度の量を使わせてもらう返信+1
-0
-
71. 匿名 2025/05/18(日) 19:59:56 [通報]
>>1返信
実家に泊まりに来る妹親子3人は
バスタオルも1人1枚、パジャマは毎日洗う。その洗濯は母。
孫娘はドライヤーはもちろん、髪を延々コテで伸ばしてる。
せめて自分で洗って干しなよ。とたしなめたら、泣きながら「私は普段子育てで大変なの、実家にはそれらから解放されるために来る、それなら1泊で帰る!」と言われた。+1
-3
-
72. 匿名 2025/05/18(日) 20:02:49 [通報]
普通人の化粧水無断で使わないから返信
親とか妹とかのは使うかもしれないけど+1
-0
-
73. 匿名 2025/05/18(日) 20:16:33 [通報]
>>1返信
義実家くらいしか泊まりに行かないけどハンドソープとかしかつかわない
化粧品もシャンプーボディーソープ、バスタオル、フェイスタオル、箱ティッシュ、ドライヤー、ハンガーなんでも持っていく
ゴミ袋もっていって、ゴミも持って帰ってくるよ
私はやりすぎかもしれないけど、高級化粧品とか無断で使うなんて非常識だと思う+4
-0
-
74. 匿名 2025/05/18(日) 20:30:08 [通報]
私は持っていきますが、人が泊まりに来た時は「なんでも使っていいよ」って最初からこっちから言ってる。返信
けどみんな基本は自分で持ってくるし、貸してとか借りたよとか黙って使うことはないかな。+3
-0
-
75. 匿名 2025/05/18(日) 21:26:09 [通報]
入浴時にボディーソープ位は使わせて貰うだろうけど、シャンプー類、スキンケア用品は自分のを持っていくよ返信
歯磨き粉なんて歯ブラシが触れるから借りるのは嫌すぎる+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/18(日) 21:41:38 [通報]
>>1返信
主さんによっぽど信用があったのかな?
私は他人のなんて絶対に使えないな。
洗面台にあったって事は
高温多湿になりやすいから品質変化してそうで
汚く感じてしまう。+3
-0
-
77. 匿名 2025/05/18(日) 22:18:04 [通報]
>>1返信
基本使わない。持って行ってたけど、義母が優しい人で
わざわざドラスト行って若い人が使うシャンプーを店員さんと相談して買ってきてくれてたのを
後で聞いて…今はありがとうございます言って使わせてもらってます
+2
-0
-
78. 匿名 2025/05/18(日) 22:31:12 [通報]
>>1返信
義実家も他人の家も実家も手洗いとトイレまでかな。
そもそも泊まらない。
化粧品とかそもそも高い安い関係なく合わないの怖いから他人のなんて使いたいとも思わないな。
ホテルのとかも使わない。
いつもの持ってく。
他人や親戚が来たら別に好きに使ってと思うけど。
高いの使ってないし、他人なり親戚を家に入れる時点で覚悟はする。
自分の常識と他人の常識は違うし、嫌なら家に入れないしかないしね。
妹は急にくるとパンツまで借りようとする苦笑
もう慣れたもんで姉はもう好きにしろと思ってる。+0
-0
-
79. 匿名 2025/05/18(日) 22:31:46 [通報]
>>77返信
優しい。気遣いのお母様。その気持ちが嬉しいよね。+1
-0
-
80. 匿名 2025/05/20(火) 09:04:56 [通報]
>>71返信
泊まらず帰れといいたくなるね+0
-0
-
81. 匿名 2025/05/20(火) 09:36:09 [通報]
ぜんぶ使っちゃうよᕷ*.°返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する