-
1. 匿名 2025/05/18(日) 15:50:23
私が作った作品を夫に見せ、いい作品が出来たと報告したんです。
そしたら、これは○○がダメだね。これじゃ全部台無しだよと全否定されました。
私はとても満足な作品が出来たので見せに行ったのに、そんな事を言われとてもショックでしたし、悲しかったです。
なので、本当は今日夫は出掛けたかったようですがそんな気分じゃなくなった。一人で過ごしたいと伝えたら、なんでそんな事を言うんだ、モラハラ妻だと言われました。
こういう事を言われることが度々あります。
他の男性もそうなんでしょうか...+13
-142
-
2. 匿名 2025/05/18(日) 15:50:53
やっぱりなw+13
-15
-
3. 匿名 2025/05/18(日) 15:51:04
離婚🥁
離婚🥁
今すぐ離婚🥁🥁🥁+128
-17
-
4. 匿名 2025/05/18(日) 15:51:12
あ、旦那がモラハラじゃね??+400
-11
-
5. 匿名 2025/05/18(日) 15:51:14
>>1
別れたら?
そんな男ばかりだとしても
一人で生きてれば問題ないよ+109
-5
-
6. 匿名 2025/05/18(日) 15:51:23
面倒臭い旦那だなぁ
モラハラってそーゆーのじゃ無い+170
-6
-
7. 匿名 2025/05/18(日) 15:51:27
主、不安定そう+115
-1
-
8. 匿名 2025/05/18(日) 15:51:37
そんなクソ夫主のとこだけだから安心して+50
-5
-
9. 匿名 2025/05/18(日) 15:51:40
どっちもどっちのプッツン夫婦ですね
お似合いです
おめでとう+46
-27
-
10. 匿名 2025/05/18(日) 15:51:40
ぶっちゃけほんとに良くない品の可能性もあるからね
古畑任三郎の田中美佐子の会みたいに夫が実はまともとか+15
-10
-
11. 匿名 2025/05/18(日) 15:51:42
ガンプラ?
作るの大変なのに酷い+9
-6
-
12. 匿名 2025/05/18(日) 15:51:43
どこがモラハラ妻なのか分からん。+126
-3
-
13. 匿名 2025/05/18(日) 15:51:54
みんな人の痛みには鈍感なんだよ+55
-3
-
14. 匿名 2025/05/18(日) 15:51:56
喧嘩して息抜きに散歩行くから子供見ててって言ったら育児放棄って言われたよ+73
-2
-
15. 匿名 2025/05/18(日) 15:51:57
そこに愛はあるんかい+2
-0
-
16. 匿名 2025/05/18(日) 15:51:59
夫婦してめんどくさい+33
-4
-
17. 匿名 2025/05/18(日) 15:52:04
>>1
夫の方がモラハラだと思いますよ+69
-11
-
18. 匿名 2025/05/18(日) 15:52:23
>>1
その作品載せてよ
それ見て判断するわ+61
-4
-
20. 匿名 2025/05/18(日) 15:52:28
+1
-6
-
21. 匿名 2025/05/18(日) 15:52:31
>>1
うんこ+6
-6
-
22. 匿名 2025/05/18(日) 15:52:35
器の小さい男だな。
+6
-1
-
23. 匿名 2025/05/18(日) 15:52:46
>>1
主も面倒くさそう。
+34
-8
-
24. 匿名 2025/05/18(日) 15:52:47
そういうところが嫌いってはっきり言うのは?+3
-1
-
25. 匿名 2025/05/18(日) 15:52:54
旦那に批判されたから行きたくなくなったって言ったのならちょっとモラハラかもとは思う
でも行きたくなくなる気持ちはわかるから、今度から具合が悪くなったから家で休みたいって言おう
相手に罪悪感をもたせる言い方は主さんのためにも良くないと思うよ+21
-8
-
26. 匿名 2025/05/18(日) 15:53:03
もういいよこういう雑な釣りトピ+23
-2
-
27. 匿名 2025/05/18(日) 15:53:32
>>1
どっちも面倒くさい…+12
-1
-
28. 匿名 2025/05/18(日) 15:53:50
出かける約束してたのに作品ほめてくれないから気分悪くなった行かない!とかじゃないんだよね?
ならモラハラではないと思う
そして旦那も別にモラハラじゃないよ
相手のことを肯定しないとモラハラになるわけではない+8
-3
-
29. 匿名 2025/05/18(日) 15:54:02
>>1
それは旦那さんがモラハラじゃん
人格否定だし。
そもそも主さんがなぜ出かける気を無くしたか考えた方がいいのに…+17
-18
-
30. 匿名 2025/05/18(日) 15:54:07
そもそも作品て何+6
-0
-
31. 匿名 2025/05/18(日) 15:54:14
+3
-0
-
32. 匿名 2025/05/18(日) 15:54:16
これは離婚しな案件だね+0
-0
-
33. 匿名 2025/05/18(日) 15:54:38
一緒に過ごしたがる旦那多すぎない?+10
-3
-
34. 匿名 2025/05/18(日) 15:55:05
>>26
だからなんなんだって文章だしね+4
-1
-
35. 匿名 2025/05/18(日) 15:55:25
>>33
そこは別に否定する必要ない。
ただの価値観の違いだから。
それならそもそも結婚するなよって話。+3
-2
-
36. 匿名 2025/05/18(日) 15:55:32
>>1
批判されたくないなら人に見せなきゃいいのに+21
-1
-
37. 匿名 2025/05/18(日) 15:55:46
>>1
何を作ってどんな出来だったのさ?
画像あげてみんなに判断して貰えば?+6
-0
-
38. 匿名 2025/05/18(日) 15:55:48
批判や貶しは受け付けません、褒める言葉だけ受け取りますって言ってから夫に見せたら?+8
-1
-
39. 匿名 2025/05/18(日) 15:56:14
>>1
主のどこがモラハラなのか
旦那は知ったかぶりでモラハラって行ったのが丸わかり+2
-5
-
40. 匿名 2025/05/18(日) 15:56:33
主は作品否定されたくらい、あーあんたにはこの良さはわからんかwって流しとけばよかったし、
旦那は妻がへそ曲げて外出渋ったくらいでモラハラ妻呼ばわりとかだるい+7
-1
-
41. 匿名 2025/05/18(日) 15:58:03
>>29
こういう思考って女から見ても
クッッッッッッソ面倒臭いから辞めた方がいいよ。
幼児なの?嫌なことあるならハッキリ言えばいいのに
察せ、考えろ思考ほんとに他責思考で面倒臭い。
こういう人って自分が悪くてもこういう思考だから
面倒臭いんだよ。いつまで女の子でいるつもりなの?
自立して成人した女性なら
相手に投げずに自分が嫌なことくらい
ハッキリ言えよ。だからそういう夫婦関係になるんでしょ。自分で自分の首絞めてんの理解してないよね+19
-6
-
42. 匿名 2025/05/18(日) 15:58:26
>>10あの旦那はそうなのか?
妻のテレビの仕事強制的に辞めさせたり
「でも、だって」は禁止だったり 一緒にいたら息が詰まる
+11
-2
-
43. 匿名 2025/05/18(日) 15:58:36
>>1
ネタ?本当なら酷すぎるね+4
-1
-
44. 匿名 2025/05/18(日) 15:58:53
>>18
主です。身バレしてしまうので見せられないのですが、動画制作の仕事をしており、何時間も掛けて満足なものがようやく出来たので見せました。
夫は全く動画制作の事は分からないのに全否定してきました。+7
-26
-
45. 匿名 2025/05/18(日) 15:59:08
>>36
大体の夫の性格も分かるだろうしね…+5
-1
-
46. 匿名 2025/05/18(日) 15:59:56
ぶっちゃけガル民モラハラ妻多いと思う+8
-1
-
47. 匿名 2025/05/18(日) 16:00:00
>>44
横。そういうのは今度から動画制作のこと知ってる人に見せた方がいいよ+67
-1
-
48. 匿名 2025/05/18(日) 16:01:03
>>4
モラハラする奴ほど相手をモラハラに仕立て上げようとしてくるよね+49
-2
-
49. 匿名 2025/05/18(日) 16:01:56
>>36
素人の自己満ってそんなもんだよね
プロでやろうと思ったら自分的に大満足でもだいたい指摘されて訂正訂正になる
そこで不貞腐れる人は一生素人+6
-0
-
50. 匿名 2025/05/18(日) 16:02:09
>>44
なら見せなきゃいいのに+53
-2
-
51. 匿名 2025/05/18(日) 16:02:16
>>44
わからない人に見せても見当違いな感想しか言わないに決まってるね
+47
-0
-
52. 匿名 2025/05/18(日) 16:02:22
>>46
てかツイフェミもどきのミサンドリー増えすぎ。
女が子供殺しても全部旦那がー。
女が悪いのも全部男に押し付け。
ツイフェミと思考がまんま同じだもん。
絶対流れてきてるでしょ+1
-1
-
53. 匿名 2025/05/18(日) 16:03:11
>>48
主じゃん。
明らかに旦那がモラハラってここで言って欲しがってるの丸分かりでしょ。+14
-7
-
55. 匿名 2025/05/18(日) 16:03:32
>>10
懐かしいね
田中美佐子視点では夫はやりたい事を邪魔する嫌なやつ
でも夫は世間の笑い者になってる事に全然気がつかない妻を守ろうとしてたんだよね+13
-2
-
56. 匿名 2025/05/18(日) 16:04:12
>>46
自分の思い通りにならないとモラハラ被害者面してるガル民多そう+1
-1
-
57. 匿名 2025/05/18(日) 16:04:40
このトピは伸びそう+1
-0
-
58. 匿名 2025/05/18(日) 16:04:55
+2
-0
-
59. 匿名 2025/05/18(日) 16:05:32
>>1
「俺/私の思い通りに動かない=モラハラ!」って発想よ人間が結構いる
主の文章を読む限りでは旦那がモラ
ただ客観的な話をすると、こう言うのは一方からの話では判断できない
みんな自分の落ち度は隠すもんだから+6
-0
-
60. 匿名 2025/05/18(日) 16:05:55
>>21
ココア+2
-2
-
61. 匿名 2025/05/18(日) 16:06:01
>>44
主もそれで臍を曲げるなら褒める事を強要してるじゃん
見せなきゃいいのに+46
-0
-
62. 匿名 2025/05/18(日) 16:06:07
>>1
夫婦揃ってめんどくさそうだからお似合いって思いました+4
-3
-
63. 匿名 2025/05/18(日) 16:06:27
覚えたての言葉を使いたかったんじゃない?
+1
-0
-
64. 匿名 2025/05/18(日) 16:06:45
>>44
今後は旦那さんに見せない方が良いよ、絶対にあなたが納得するような評価しないから+33
-0
-
65. 匿名 2025/05/18(日) 16:07:10
>>44
動画制作の仕事なんてそんなもんじゃない?
そもそも多くの人が観る動画なら夫の意見も参考意見にすべきじゃない?
わかる人にはわかるとか狭い世界で観る為の動画ならいいけど+32
-1
-
66. 匿名 2025/05/18(日) 16:08:01
>>44
でもその作品の良し悪しは制作知識なくてもわかるよね?とにかく「私悪くないもん!」って言いたいんでしょ?+28
-1
-
67. 匿名 2025/05/18(日) 16:08:46
>>48
本人がモラ夫
自分に非があるとき
自分にやましいことがあるのを気付かれた時
↑反撃するとモラ妻扱いしてくるうちのクソ旦那、反撃の意欲なくすくらい徹底的に抑え込んだほうがいい+6
-1
-
68. 匿名 2025/05/18(日) 16:08:50
ドタキャンが夫婦間ならありなのかってことか+1
-0
-
69. 匿名 2025/05/18(日) 16:09:39
>>7
そりゃモラハラにターゲットにされますわ+18
-1
-
70. 匿名 2025/05/18(日) 16:10:01
>>1
ダメ出しされた時に夫にボロクソ言い返してやれ!
お前の感性でモノを言うな、お前はその道のプロでもないくせに何目線で指摘しとんねん!ぐらい言うてやったらいいわ
人にモラハラ言う奴は、自分のこと大概棚に上げとるからな+2
-2
-
71. 匿名 2025/05/18(日) 16:10:02
どっちもどっちw+3
-0
-
72. 匿名 2025/05/18(日) 16:10:23
>>48
それガルに多いんだよね
無自覚モラハラ
そうさせる相手が悪いってやつ+13
-0
-
73. 匿名 2025/05/18(日) 16:10:49
>>7
いやー、身近に旦那さんみたいな人がいると不安定になるでしょ+19
-2
-
74. 匿名 2025/05/18(日) 16:11:28
>>63
ガル民がすぐモラハラモラハラって言ってるのと同じだね+1
-0
-
75. 匿名 2025/05/18(日) 16:12:34
>>29
え、でもこの人ひとりで過ごしたいって理由言ってるじゃん?
何がよくなかったか自分で考えたいときもあると思うよ!
旦那さんがそれにキレてモラハラだとかいうのは違うと思う。
旦那さんも一人で過ごしたいと言った奥さんがなぜそんなことを言ったのか考えて、夜にでも2人で話し合えばいいんじゃないかな。
とにかくモラハラではないと思う+1
-1
-
76. 匿名 2025/05/18(日) 16:13:06
すぐに夫をモラハラだと言う妻が多いけど、モラハラな妻もかなりいるよね。
何故か妻と夫が同じ事をしても夫だけがモラハラ扱いされる事が多いけどね。
主と夫が逆転したらモラハラだと言われていると思う。
+1
-1
-
77. 匿名 2025/05/18(日) 16:13:28
>>44
しょうがなくない?
そう思ったんだし
その動画観て多くの人はそう思うかもよ+22
-1
-
78. 匿名 2025/05/18(日) 16:13:54
みんなではないけど、何にでもマウント取りたがる男は多いから、
あ~コイツわからないんだな、と心の中で呟こう
わたしはそうやってます。
+2
-1
-
79. 匿名 2025/05/18(日) 16:14:04
>>1
うーん
まあ評価は聞いた以上気に入らなくとも受け入れたら?とも思うんだけど…
モラハラを出してくるあたり、主の言い方もよくなかったのかなぁ+1
-0
-
80. 匿名 2025/05/18(日) 16:14:43
>>41
29だけど間違えてた
>>75に返事しました+1
-0
-
81. 匿名 2025/05/18(日) 16:14:53
どっちもどっち
旦那も幼くて思いやりないし、主もそんな事で拗ねるなんて+4
-0
-
82. 匿名 2025/05/18(日) 16:15:28
>>9
ホントそれ
両方イカれてる臭いがプンプンする+14
-6
-
83. 匿名 2025/05/18(日) 16:16:37
>>44
あーそれなら夫がモラハラじゃないの?
知識もないくせに全否定して妻がショックで気分害したから出掛けたくない
は仕方ないよ
主は怒ったのかな〜?+1
-10
-
84. 匿名 2025/05/18(日) 16:17:32
>>42
最後の最後に田中美佐子が本当はやばいやつでテレビの人たちから笑い物にされてたのを夫が止めてたってオチがつくでしょ+4
-1
-
85. 匿名 2025/05/18(日) 16:17:47
>>44
めんどいよ!
わざわざ興味ない動画見せてきて素直な感想や逆に身内だからこそあえてクライアントに出す前に指摘あえてしたら
不貞腐れる
おまえは何もわかってないみたいなの言われたら
+22
-0
-
86. 匿名 2025/05/18(日) 16:19:41
主良かったね。
男女逆だったら貴女がひたすら幼稚な人だと叩かれて終わってるよ+0
-1
-
87. 匿名 2025/05/18(日) 16:19:48
>>1
モラハラやってるのは旦那の方です。
話し合いができないので、何故一緒に食事をしたくないのか。
2言〜3言、わかりやすい言い方で言ってあげましょう。
一方的に言うだけ言ったら以降、問答無用です。
次に始まるのは「無視」かもしれません。
が❗️
無視が始まったら絶対に、こちらから話しかけたり、ましてや謝るなんて、絶対にしてはいけません。
旦那が話しかけてくるまで、放置します。
ご飯は一回か二回作ってみて、食べなければ以降、ご飯も作らなくていいですよ!
+2
-2
-
88. 匿名 2025/05/18(日) 16:19:55
>>4
私もそう思った。
相手を否定するくせに、自分に都合が悪くなると相手を非難して被害者面する。
うちのモラハラ旦那にそっくり。+24
-1
-
89. 匿名 2025/05/18(日) 16:22:25
>>1
お互いの為に別居したほうがいい
実家に帰れるなら実家に帰って、他のことは落ち着いてから考えればいい+0
-0
-
90. 匿名 2025/05/18(日) 16:23:25
様々なご意見ありがとうございます。参考になります。
この間も、夫の副業を手伝っている時に家事や自分の仕事との両立が大変なので副業を手伝う時間を減らしてもいいか聞いたら、じゃあその分俺が担当してる家事をする時間が減るから○○がやってね。と言われました。
それじゃあ私の負担が減らないからもういいよと答えましたが、こういう事言ってくる夫の方がモラ夫ですよね?
同じような夫と穏便に生活している方がいらっしゃったら、そのコツを知りたいです。
喧嘩や離婚は体力が無いので望んでません。+1
-3
-
91. 匿名 2025/05/18(日) 16:23:53
>>44
まぁ旦那さんの言い方もよくなかったんだろうね
私はもう旦那のタイプ的に
お、すごいね!頑張ったじゃん!
ここはもう少しこうした方がわかりやすいかもね!
ここはいいんじゃない?
とか言えないタイプだから、私は何にも言わないよ
別にこれは旦那が悪いとかそういう話ではないんだけど、そう言われた方が伸びるタイプでダメ出しばかりだと凹む主さんと同じタイプだと思うから。
主さんも旦那に言わない方がいいよ!+7
-0
-
92. 匿名 2025/05/18(日) 16:24:44
>>75
私はモラハラだとは言ってない。
あなたが旦那がモラハラだと言った。
1人で過ごしたいとは言っていたが、
その理由は言っていない。気分じゃなくなった。
それじゃ分からない男は多いから
○○が△△だから、□□で行きたくなくなったと
具体的にかつ簡潔に伝えればいい話。
それをせずに気分じゃなくなったとか
相手に対して私不機嫌になりましたと言う態度で
相手に丸投げしてるから面倒くさいんだと言ってる。
話がそもそも理解出来てないしズレてる。
だから夫婦関係が上手くいかない訳。
だって主だって自分の思い通りにならないから
拗ねてるようにしか思わないもん。
めんどくさい女でしかないよ。+3
-1
-
93. 匿名 2025/05/18(日) 16:25:21
>>3
またか+3
-0
-
94. 匿名 2025/05/18(日) 16:25:35
どっちも面倒くさそうな夫婦だと思ってしまったわ+0
-1
-
95. 匿名 2025/05/18(日) 16:25:57
>>90
だからさぁ。みんな言ってるじゃん。
どうしても旦那をモラ夫にしたいみたいだね。
そういう思考だから上手くいってないんだよ。
一生そのままでいたらもう+5
-1
-
96. 匿名 2025/05/18(日) 16:26:13
なんかさ妻が夫を否定するのは余程のことがないとモラハラってならないのに、夫が妻を否定するのは禁忌でも触れたかのような扱いだよね+3
-0
-
97. 匿名 2025/05/18(日) 16:26:40
>>48
浮気男ほど相手の浮気を疑うアレか+1
-1
-
98. 匿名 2025/05/18(日) 16:26:52
>>1
世間では尻に敷いてるモラハラ妻ばかり+0
-0
-
99. 匿名 2025/05/18(日) 16:26:55
>>33
夫婦なり家族で過ごす分には気が楽で良いけどな。友達との集まりに来たがったら、鬱陶しい。+3
-1
-
100. 匿名 2025/05/18(日) 16:27:27
>>7
夫婦ともに不安定そう
主:作品を否定されたショックで翌日キャンセル
主の旦那:そんなことでキャンセルなんてモラハラだぁー!!びえ〜ん!+19
-2
-
101. 匿名 2025/05/18(日) 16:29:14
>>12
騒いでるやつに注意したら、110番するぞって言われたことあるわ。
自分が悪いのをかき消すために、先手を打ってる。+7
-0
-
102. 匿名 2025/05/18(日) 16:29:36
>>72
横
前に別のトピで言われてたけど「自分のおかしな言い分に反論されただけで相手を悪者に仕立てて被害者面する」ってやつ、会話ができないタイプのガル民でよく見る+9
-0
-
103. 匿名 2025/05/18(日) 16:29:37
>>44
仕事でやってることは家族には見せちゃダメ
一旦ケチつけられ始めたらもうマトモに仕事にならなくなるよ
クライアントの反応だけ見な+14
-0
-
104. 匿名 2025/05/18(日) 16:29:51
>>1
>私が作った作品
って何ですか。創作物がなんであれ夫に見せるって珍しいですね。
私は絶対に見せません。自分の趣味ですから。
仮に見せて不評なら自分もそうだと思う部分は直しますよ。
主さんは旦那様の評価が不服なんですよね?
それに対しての報復ならば、次回から旦那さんに見せなければいい。
モラハラ呼ばわりは、売り言葉に買い言葉の部分もあるし、感情的な温度差が合わない日だと思うので、言葉だけに集中せずにしばらく経ってからまた日常をこなせばいいと思います。
次回からは作品は見せずに。+5
-1
-
105. 匿名 2025/05/18(日) 16:33:33
>>44
私の知人が趣味で動画制作してるけど、頑張ったから観て!って送ってくるけど正直なんとも言えない仕上がり
その後SNSにあげてるけど動画再生回数も100未満とかで、よくわからない分野のものを見せられて感想迫られるのがつらい
主の夫みたいなことは絶対言わないけど、毎回「すごいね、私は作れないよ」みたいな感想しか言えない…
主は仕事のものらしいけど、それなら仕事関係者だけに見せた方がいいと思う+22
-0
-
106. 匿名 2025/05/18(日) 16:34:20
>>26
結構リアルだと思ったけどな。うちの親見てるみたい。+3
-0
-
107. 匿名 2025/05/18(日) 16:36:23
>>90
お互いリスペクトないからだと思うよ。
じぶんがわるくないといわれたいだけ+2
-0
-
108. 匿名 2025/05/18(日) 16:43:19
>>1
作品をけなされたことと出かける予定は別だよね。
気持ちは判るけど、作品をけなされて悲しいと伝えて抗議して、出かけるのは予定通り出かけるべき。
俺様の機嫌を害したお前が悪いから、生活費は渡さないって言うモラハラ夫と理屈は同じに見える。
+7
-0
-
109. 匿名 2025/05/18(日) 16:46:40
>>4
行きたくない人を怒ったり、強制させる方がモラハラ+6
-1
-
110. 匿名 2025/05/18(日) 16:48:03
>>67
そうしたら本当にモラ妻になっちゃうじゃん+3
-0
-
111. 匿名 2025/05/18(日) 16:50:15
>>11
万に一つあるかもね+1
-0
-
112. 匿名 2025/05/18(日) 16:50:33
>>20
ワタシー+1
-0
-
113. 匿名 2025/05/18(日) 16:50:50
>>36
ほんとこれ
自分の気に入る感想じゃないと拗ねて当てつけとか最低+5
-1
-
114. 匿名 2025/05/18(日) 16:51:39
>>14
お前もなって言ってやりたい
見てて欲しいと頼んでるのに了承しない方も育児放棄だろ
屁理屈かな?+21
-0
-
115. 匿名 2025/05/18(日) 16:51:45
>>110
いいよもう相手を変えることはできないし結婚してしまったなら勝つか負けるかじゃん?大人2人なら離婚するかやられたらやり返すほうが精神衛生上いいよ。子どもとか迷惑かける相手いるなら即離婚がいいけど+7
-0
-
116. 匿名 2025/05/18(日) 16:52:50
>>42
あれ最後のシーンであっ…ってなるわ+3
-0
-
117. 匿名 2025/05/18(日) 16:54:04
>>100
ガル民って夫の悪口言ってる人多いけど結局似た者同士なんじゃないの?っていつも思う+10
-0
-
118. 匿名 2025/05/18(日) 16:58:24
>>45
ほんとそれ。
生活してる上で、そういうセンスや感性が共有できるかはわかってたと思うし。
共感願望はわかるけど。埋められないのは、モラハラとかとは又違うと思う。
主さんを責めてるわけじゃないんだけど。
うまく夫婦間は付き合っていかないと、フとした時に終わっちゃうもんね、、。+2
-0
-
119. 匿名 2025/05/18(日) 17:00:38
>>47
動画制作=ガルのYouTubeネタ用のトピかな+0
-1
-
120. 匿名 2025/05/18(日) 17:40:30
>>1
こういうことが度々あるってことは主さん言い返さないタイプですか?
もし言い返すのが苦手でしたら
「えっ?!今のってモラハラなの?そうなんだね?」
「1人で居たい事ってモラハラになるんだねー?」
って少し大げさに問いてみるのはどうでしょう?
言い返しても度々言ってくるのなら、私ならモラハラの使い方を勉強するように勧めます+1
-0
-
121. 匿名 2025/05/18(日) 17:44:29
>>4
即思った!
モラは貴様じゃっ+5
-1
-
122. 匿名 2025/05/18(日) 17:48:18
>>1
妻側の意見だけじゃ何とも言えないから、そんのにムカつくなら別れたらいいじゃん。+3
-0
-
123. 匿名 2025/05/18(日) 17:49:36
>>44
素人に見せなきゃいいじゃん
褒めても否定しても分からないんでしょ?+5
-2
-
124. 匿名 2025/05/18(日) 17:52:07
>>48
ただのガル民+1
-0
-
125. 匿名 2025/05/18(日) 17:57:40
>>117
そもそも悪口自体良くないことだしね+2
-1
-
126. 匿名 2025/05/18(日) 18:02:49
>>53
モラ夫にモラハ妻で似た者夫婦+2
-1
-
127. 匿名 2025/05/18(日) 18:56:41
>>9
言い回しすっごく古臭すぎて笑った+6
-0
-
128. 匿名 2025/05/18(日) 18:59:28
>>1
モラハラ夫とメンヘラ妻って感じだよ+0
-0
-
129. 匿名 2025/05/18(日) 19:14:55
>>101
ただの卑怯者だね、そいつ。
+3
-0
-
130. 匿名 2025/05/18(日) 19:15:40
>>12
フキハラってことにしたいモラハラ。+2
-0
-
131. 匿名 2025/05/18(日) 19:35:40
>>3
引っ越せ!引っ越せ!今すぐ引っ越せ!!と同じリズムでいい?+2
-0
-
132. 匿名 2025/05/18(日) 19:36:27
>>9
プッツンってなに+2
-0
-
133. 匿名 2025/05/18(日) 20:21:06
>>1
どっちかがモラハラなのは確かだよね。
どっちにせよ、相性が悪いと思う。
離婚も視野に入ると思う。+3
-0
-
134. 匿名 2025/05/18(日) 20:22:15
作ったものをわざわざ全否定しなくてもいいけど、妻もメンヘラ気味な気がする。
モラハラは夫の方だと思うわ。+4
-0
-
135. 匿名 2025/05/18(日) 22:12:33
モラハラと言われてる側の意見だけ聞いてもわからない
ここに書いてること以外、都合の悪いエピソードがたくさんあるかもしれないし+2
-0
-
136. 匿名 2025/05/18(日) 23:28:56
>>44
仕事の案件なのに関係ない他人にみせて大丈夫なのかな
みてみて~ほめてぇ〜なテンションだから趣味かと思った
遊びみたいな姿勢でやってるから仕事の出来としてはイマイチでそこを指摘されたのでは
動画なんて見る者に伝わらなければ意味無いし動画制作の知識無しに評価しやすい分野筆頭だよ+4
-0
-
137. 匿名 2025/05/19(月) 01:56:03
>>132
プッチンプリンの訛り表現です+0
-0
-
138. 匿名 2025/05/19(月) 02:44:08
>>44
そもそも仕事のものを無関係の旦那さんに見せて守秘義務とか大丈夫なの?
自営業だったら失礼+2
-0
-
139. 匿名 2025/05/19(月) 03:15:48
>>69
あなたもモラハラっぽいよ
しかも、人の揚げ足取った風で上から目線、こういう人に限って自分が攻撃されるとメチャクチャ弱い笑+1
-2
-
140. 匿名 2025/05/19(月) 04:50:21
作品が何なのか気になる。
チ〇コの置き物作って形が良くないって言われたとか?+0
-0
-
141. 匿名 2025/05/19(月) 08:25:27
>>4
悪口は自己紹介の例ね+1
-1
-
142. 匿名 2025/05/19(月) 15:27:59
>>14
単純に>>14をイラっとさせたかっただけなんだろうけど、幼稚だね+0
-0
-
143. 匿名 2025/05/22(木) 17:40:15
>>1
最初に言っておけば良いじゃん。
褒めてね♡って。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する