-
1. 匿名 2025/05/18(日) 12:04:53
来月に江の島に遊びに行きます。江の島を楽しみたいのでオススメスポットやオススメのお店など教えてください返信+15
-2
-
2. 匿名 2025/05/18(日) 12:05:34 [通報]
稚児ヶ淵は滑るから気をつけて返信+9
-1
-
3. 匿名 2025/05/18(日) 12:05:47 [通報]
俺の家も近い返信+18
-6
-
4. 匿名 2025/05/18(日) 12:06:13 [通報]
>>2返信
それってオススメ?+0
-0
-
5. 匿名 2025/05/18(日) 12:06:14 [通報]
生しらす丼は食べときな〜返信+7
-18
-
6. 匿名 2025/05/18(日) 12:06:19 [通報]
+10
-1
-
7. 匿名 2025/05/18(日) 12:06:27 [通報]
+0
-8
-
8. 匿名 2025/05/18(日) 12:06:31 [通報]
とびっちょ返信+13
-5
-
9. 匿名 2025/05/18(日) 12:07:55 [通報]
カレー好きなら珊瑚礁返信+31
-4
-
10. 匿名 2025/05/18(日) 12:08:25 [通報]
+0
-10
-
11. 匿名 2025/05/18(日) 12:09:05 [通報]
>>1返信
日帰りできてもあえて島内で一泊オススメします。
夜間は大橋が車両通行止めになり、灯台が光り、かなり良いです。
朝も気持ち良いですよ。+25
-0
-
12. 匿名 2025/05/18(日) 12:09:21 [通報]
えのすい返信+11
-1
-
13. 匿名 2025/05/18(日) 12:10:13 [通報]
江島神社あるよ。返信
+27
-0
-
14. 匿名 2025/05/18(日) 12:10:37 [通報]
>>1返信
はまぐり網焼きある。+12
-0
-
15. 匿名 2025/05/18(日) 12:10:57 [通報]
昔ながらの売店で、貝殻セットを買うことです返信+21
-0
-
16. 匿名 2025/05/18(日) 12:10:58 [通報]
珊瑚礁のカレーとかか返信+8
-1
-
17. 匿名 2025/05/18(日) 12:11:02 [通報]
ロンカフェかな〜。海見ながらフレンチトースト食べれる。最近出来た訳じゃないし日本で初めてのフレンチトースト店で美味しいよ。返信+21
-0
-
18. 匿名 2025/05/18(日) 12:11:57 [通報]
>>11返信
どきどきする
島のなか
+15
-0
-
19. 匿名 2025/05/18(日) 12:12:17 [通報]
蝋燭を持って洞窟を散策する「江ノ島岩谷」、あまり知られてなくてオススメです。返信+49
-0
-
20. 匿名 2025/05/18(日) 12:13:15 [通報]
江ノ島亭の屋外デッキ席返信
生しらす丼が美味しいお店は他にもあるけどロケーションが良いから
みんな島に入ってすぐの場所とか陸の方で食べてるから意外にあの島の奥の方が空いてることありますね+22
-0
-
21. 匿名 2025/05/18(日) 12:13:16 [通報]
おまんじゅうだったかおもちみたいのだったか返信
和菓子+2
-1
-
22. 匿名 2025/05/18(日) 12:14:49 [通報]
えのスパの一番上のレストラン。人混み避けれて意外と穴場だと思う。景色いいし、温泉入らなくても利用出来る。返信+20
-0
-
23. 匿名 2025/05/18(日) 12:15:57 [通報]
名前忘れたけど、参道にあるタコ煎餅屋さん!返信+13
-2
-
24. 匿名 2025/05/18(日) 12:17:20 [通報]
>>19返信
雨の日江ノ島歩いてたら気がついたらここに着いて風も強くて結構大変だったw+12
-0
-
25. 匿名 2025/05/18(日) 12:17:42 [通報]
サザエを焼いてもらう返信+8
-0
-
26. 匿名 2025/05/18(日) 12:17:57 [通報]
めちゃくちゃ混んでる返信
ペットボトルの飲み物と歩きやすい靴、帽子(日傘は邪魔になる可能性が大)
人大杉だよほんと
ちなみにモノレールで行った
江ノ電よりは混んでなかった+15
-0
-
27. 匿名 2025/05/18(日) 12:21:04 [通報]
天候がいいと、橋の途中で船乗って島の裏側行けるよね。ひたすら徒歩で行っても、エスカー乗っても行けるけど。返信+4
-2
-
28. 匿名 2025/05/18(日) 12:21:15 [通報]
>>11返信
江ノ島何回も行ってますが、泊まったことない!
おすすめ旅館教えてください+16
-0
-
29. 匿名 2025/05/18(日) 12:24:23 [通報]
>>26返信
地元民だけど、江ノ電に拘りなかったらモノレールの方がいいと思う。
江ノ電のスピードで満員電車とかキツイ。あと車内が中国ですか?って時もあるし。+22
-0
-
30. 匿名 2025/05/18(日) 12:25:26 [通報]
>>1返信
黄金ルート教えてあげる
弁天丸で岩屋の方まで行く→岩屋の中入る→サムエルコッキング苑の展望台→江ノ島ハルミ食堂の江ノ島丼→唐揚げ屋(トリコエノシマ)→余裕あればえのすい行く+16
-0
-
31. 匿名 2025/05/18(日) 12:27:10 [通報]
江島神社返信+4
-0
-
32. 匿名 2025/05/18(日) 12:27:20 [通報]
全て!返信+4
-0
-
33. 匿名 2025/05/18(日) 12:27:59 [通報]
いいなー返信
江の島に住みたい+3
-8
-
34. 匿名 2025/05/18(日) 12:29:32 [通報]
>>19返信
このまえ平日の朝イチで行ったら、誰も観光客がいなくて静かで雰囲気が最高でした+25
-0
-
35. 匿名 2025/05/18(日) 12:33:58 [通報]
>>29返信
よこ
こないだ行ったけど外国人観光客でぎっしりだった
都内ラッシュよりちょっと余裕あったけど(←比較対象)満員電車を知らん人にはきついかと
まあ私も混ませてる一味なんだけどさ+5
-0
-
36. 匿名 2025/05/18(日) 12:35:37 [通報]
しらす丼返信+3
-0
-
37. 匿名 2025/05/18(日) 12:35:38 [通報]
>>5返信
江ノ島の生しらすは3月までしか食べられないのよ+12
-2
-
38. 匿名 2025/05/18(日) 12:38:23 [通報]
>>37返信
今が春しらすの旬だったわ
間違った情報をドヤ顔で書いちゃって申し訳ない🙏
+18
-1
-
39. 匿名 2025/05/18(日) 12:39:38 [通報]
TARI TARIってアニメ見たな返信+2
-0
-
40. 匿名 2025/05/18(日) 12:41:32 [通報]
江ノ島アイランドスパでプールから海みる。ハワイのシェラトンのプールと構造が似てるのでちょっとハワイ気分。返信+4
-0
-
41. 匿名 2025/05/18(日) 12:54:31 [通報]
>>9返信
七里ヶ浜なんじゃ?+19
-0
-
42. 匿名 2025/05/18(日) 12:54:57 [通報]
>>28返信
11です。
島に入ってすぐ左側にある恵比寿屋さんがオススメです。
駐車場もあります。
ぜひどうぞ。+19
-0
-
43. 匿名 2025/05/18(日) 12:56:16 [通報]
>>3返信
桑田ガル民なの+21
-0
-
44. 匿名 2025/05/18(日) 13:01:22 [通報]
>>42返信
ここ旅館だったのか!!!
高級料亭で庶民に関係ないと思ってたんだけど、関東民のプチ旅行にめっちゃ良いじゃん!!
年内に絶対泊まりますありがとう😭+21
-0
-
45. 匿名 2025/05/18(日) 13:06:27 [通報]
>>20返信
そう思って上まで行ったら行列パターンもあるよね
お店増えてるから選ばなければどこかしらには入れるとは思うけど+3
-0
-
46. 匿名 2025/05/18(日) 13:06:55 [通報]
階段が多いのでスニーカーがいいと思います。 喉も結構渇く。返信+12
-0
-
47. 匿名 2025/05/18(日) 13:07:26 [通報]
江ノ島住んでる人いるみたいだけどどんな暮らしなのか聞きたい。すごく素敵だと思う返信+7
-4
-
48. 匿名 2025/05/18(日) 13:12:16 [通報]
>>1返信
江ノ島水族館の真珠アクセ作り
江島神社は今外国人だらけ+8
-0
-
49. 匿名 2025/05/18(日) 13:16:46 [通報]
>>47返信
でも郵便とか佐川めっちゃ大変そうだよ
神社前に停めて階段で登ってくの見たことある+11
-0
-
50. 匿名 2025/05/18(日) 13:19:15 [通報]
キャンドルタワーだっけ?返信
あんまり期待せずに登ったら景色に感動
全方向海で遠くまで見えて、あれは絶景だったよ+12
-0
-
51. 匿名 2025/05/18(日) 13:25:23 [通報]
トンビに食べ物奪われる体験が出来るらしい返信+13
-0
-
52. 匿名 2025/05/18(日) 13:28:08 [通報]
シーキャンドルから降りる時女夫饅頭とかある好きな道があるんだけど、この間違う道?から降りてしまって景色が違ったんだよね。降りる道って何個かあるのかな😭返信+7
-0
-
53. 匿名 2025/05/18(日) 13:46:57 [通報]
>>19返信
ここまで船で行けるんだよね。
弁天丸っていうやつ。
楽チンでオススメ^^+6
-0
-
54. 匿名 2025/05/18(日) 13:51:22 [通報]
>>33返信
島民は独特だよ+6
-0
-
55. 匿名 2025/05/18(日) 13:57:12 [通報]
>>54返信
あそこだけ村って感じするよね。
+7
-0
-
56. 匿名 2025/05/18(日) 13:57:54 [通報]
>>50返信
自己レス。江ノ島シーキャンドルだった
夜は行った事ないけど、イルミネーションも綺麗そう+12
-0
-
57. 匿名 2025/05/18(日) 14:13:49 [通報]
>>55返信
狭いから仕方ないけど村社会ですね。地元だから色々聞いてる。江の島好きなら島外住んで毎日行けばいいと思う。+10
-0
-
58. 匿名 2025/05/18(日) 14:25:49 [通報]
>>37返信
先月行ってきたけど、生のしらすはちょっと勇気出なくて釜揚げしらす丼食べました。やっぱり食べとけば良かったかな〜
+2
-2
-
59. 匿名 2025/05/18(日) 14:31:49 [通報]
フレンチトーストのロンカフェ、めっちゃ良い返信
見た目もさることながら味も最高
ボリュームあるのに2つ食べたくなるほど軽やか
お店からの眺めも良いしとても癒されます
平日がおススメ。予約出来そうならした方がいいかも+4
-0
-
60. 匿名 2025/05/18(日) 14:58:58 [通報]
>>6返信
江ノ島こんなに綺麗じゃなくね?+5
-0
-
61. 匿名 2025/05/18(日) 14:59:08 [通報]
岩屋の洞窟返信
日陰だし夏は少しは涼しいかも+3
-0
-
62. 匿名 2025/05/18(日) 15:01:41 [通報]
江の島神社ってカップルで行くと別れるなんて噂、今でもあるのかな?返信
よく考えると、普通に結婚までいかずに別れるカップルの方が多いだろうね
噂なんてそんなものだよね
+6
-0
-
63. 匿名 2025/05/18(日) 15:33:23 [通報]
>>2返信
お稚児さんが身を投げた場所。
ここは外した方がよいかも。+1
-0
-
64. 匿名 2025/05/18(日) 15:50:34 [通報]
>>58返信
店によって生臭かったりするので、釜揚げしらすの方が間違い無くてオススメです!+3
-0
-
65. 匿名 2025/05/18(日) 15:53:23 [通報]
>>29返信
むしろ海と山は観れるよね。
江ノ電混みすぎて窓の外見れないもん+4
-0
-
66. 匿名 2025/05/18(日) 16:14:16 [通報]
>>64返信
良かった〜、ありがとうございます。
+2
-0
-
67. 匿名 2025/05/18(日) 17:07:56 [通報]
>>1返信
今、相模湾ではしらすが不漁で4月から全然とれてないって聞いてるよ。お店によっては違う地域の釜揚げしらすを取り寄せてると思う。地元のスーパーや魚屋さんでも神奈川県産は見かけない。
+1
-0
-
68. 匿名 2025/05/18(日) 17:14:39 [通報]
>>1返信
今の時期、日によってトンボロ(干潮で水が引いて陸続きになる)が出現するらしい。
橋を使わずに歩いて江ノ島まで渡れる貴重な体験ができるらしいよ。+5
-0
-
69. 匿名 2025/05/18(日) 17:38:20 [通報]
>>29返信
モノレールめっちゃ楽しかったよ
途中ジェットコースターみたいで
吊り下げ式のモノレール日本だと2箇所らしいと聞いた+5
-0
-
70. 匿名 2025/05/18(日) 18:17:26 [通報]
しらすパン返信
めっちゃ美味しいよ
トンビに盗られるので食べ歩きは注意+2
-0
-
71. 匿名 2025/05/18(日) 18:55:52 [通報]
>>19返信
島の反対側にあるからはじめに船で送ってもらって、そのあと島を一周して帰ってくるのがわたしのお気に入りコース+3
-0
-
72. 匿名 2025/05/18(日) 23:01:26 [通報]
>>45返信
それもありますね笑
江ノ島タワーに近いから何か特別なイルミネーションをしてる時などは逆にあのエリアが混んでたり笑
あと昔行った時、夕方になるとあそこらへんの飲食店は軒並み早めに店じまいしてました+2
-0
-
73. 匿名 2025/05/19(月) 14:28:50 [通報]
>>56返信
シーキャンドル良いよね
海~って感じで見渡せて、ベタだけど私の悩みなんて小さいなって思えたよ+1
-0
-
74. 匿名 2025/05/19(月) 14:30:04 [通報]
>>69返信
分かる
藪の中、木をバサバサバサってやりながら通って、アトラクション味あるw+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する