-
1. 匿名 2025/05/18(日) 09:53:42
オウム真理教といい、カルトに騙されないような人を育てる必要がありませんかね返信
みなさんは、なぜ人はカルトに騙されてしまうのかと思いますか?+87
-3
-
2. 匿名 2025/05/18(日) 09:54:37 [通報]
+37
-1
-
3. 匿名 2025/05/18(日) 09:54:38 [通報]
ワラにもすがりたいから返信+180
-2
-
4. 匿名 2025/05/18(日) 09:54:39 [通報]
カルトはやばいという洗脳をする返信+68
-1
-
5. 匿名 2025/05/18(日) 09:54:59 [通報]
ココロのスキマ返信+115
-1
-
6. 匿名 2025/05/18(日) 09:54:59 [通報]
真理を追い求める過ぎるから返信+11
-5
-
7. 匿名 2025/05/18(日) 09:55:01 [通報]
弱みにつけ込まれてるんだと思うよ返信+132
-0
-
8. 匿名 2025/05/18(日) 09:55:11 [通報]
自分の人生に期待しちゃうんだろうな返信+84
-1
-
9. 匿名 2025/05/18(日) 09:55:21 [通報]
寂しいんじゃないの返信
昔から理由はこれな気がする+133
-4
-
10. 匿名 2025/05/18(日) 09:55:21 [通報]
騙されてる訳じゃないよ返信
カルト(宗教)も騙す意図はないんだろうし
陰謀論ハマる人も、推し活にすごく課金する人もネットに沢山いるじゃん+7
-29
-
11. 匿名 2025/05/18(日) 09:55:29 [通報]
+4
-1
-
12. 匿名 2025/05/18(日) 09:55:32 [通報]
誰かが作った物語を信じるのは楽だからじゃないかな返信
自分が作った物語を信じて生きて失敗したら自分の責任だけど誰かが作った話なら失敗したとき誰かのせいにできるから+127
-2
-
13. 匿名 2025/05/18(日) 09:55:36 [通報]
信者は信じてるだけで、騙されてるとは思ってない返信+66
-1
-
14. 匿名 2025/05/18(日) 09:55:37 [通報]
弱ってるときに親切よそおってつけこむヤツがいるから返信+84
-0
-
15. 匿名 2025/05/18(日) 09:55:47 [通報]
アホだから🤪返信+32
-8
-
16. 匿名 2025/05/18(日) 09:55:57 [通報]
弱っている時に人は何かに縋りたくなる物だしね。返信
本気で騙そうとしている人がいる以上、結構難しいと思うよ。+72
-0
-
17. 匿名 2025/05/18(日) 09:55:58 [通報]
自分を信じられないと外を信じちゃうんだって返信
惚れやすい人も流行に流される人も自分に自信がないのね+74
-2
-
18. 匿名 2025/05/18(日) 09:56:02 [通報]
精神状態がやばいから正常に物が見れなくなってる。返信
余裕があって客観視できる人はカルトってわかるけど、死ぬほど絶望してるときは救いの手って思うのかも。+45
-1
-
19. 匿名 2025/05/18(日) 09:56:11 [通報]
ガルちゃんだって、ついこの間まで「日本は借金大国で破綻するから、減税なんて無理」みたいな主張だらけだらけだったじゃん。返信
あれと同じ感覚だと思うよ。+28
-1
-
20. 匿名 2025/05/18(日) 09:56:18 [通報]
社会心理学を使ってるので脳のクセから騙される返信+5
-0
-
21. 匿名 2025/05/18(日) 09:56:24 [通報]
お金に余裕がある返信
趣味がやまほどない
私はケチで趣味が山ほどあるので、様々な意味でハマる余裕がない+24
-3
-
22. 匿名 2025/05/18(日) 09:56:29 [通報]
>>1返信
浄土真宗だってできたばかり時はカルト扱いだったはず+3
-7
-
23. 匿名 2025/05/18(日) 09:56:29 [通報]
>>1返信
以前ガルに書いてる人いたけど、子供の頃から受けてる教育も「国を主体とした洗脳」っていうし
教育水準が高い国では誰しも洗脳の土台はできてるんじゃないかなあ+63
-5
-
24. 匿名 2025/05/18(日) 09:56:37 [通報]
そういう人たちは推し活に流れてるでしょ返信
そして暴れてる+8
-0
-
25. 匿名 2025/05/18(日) 09:56:48 [通報]
日本人は本当にカルトに嵌りやすいと思う返信+6
-0
-
26. 匿名 2025/05/18(日) 09:57:04 [通報]
カルトの下っ端なんて金取られるだけの養分か幹部男の肉便器wだから下っ端にはなりたくない返信
幹部か教祖ならカルトになってもいいかもwww+30
-2
-
27. 匿名 2025/05/18(日) 09:57:08 [通報]
>>1返信
えっ、騙されてないよ。
みんな救われてるよ。+0
-20
-
28. 匿名 2025/05/18(日) 09:57:09 [通報]
罪悪感を感じやすいアダルトチルドレンとか人の役に立ちたいメサイアコンプレックスタイプははまりやすい返信+50
-0
-
29. 匿名 2025/05/18(日) 09:57:13 [通報]
>>10返信
カルトは金づる信者欲しいから騙す気満々だと思うけど+39
-0
-
30. 匿名 2025/05/18(日) 09:57:18 [通報]
人は脆いから返信+9
-0
-
31. 匿名 2025/05/18(日) 09:57:26 [通報]
>>18返信
外歩いてて鬱々としてるときに宗教の人によく声かけられるから、弱ってる人を嗅ぎ分けてるのかなって思った。+27
-0
-
32. 匿名 2025/05/18(日) 09:57:27 [通報]
自分が必要とされていると錯覚するから返信+28
-0
-
33. 匿名 2025/05/18(日) 09:58:07 [通報]
日本人だけでも1億人以上いるんだから色んな人いるでしょう。意味不明な犯罪犯してる人とかだって結構いるし、人間色々だよ。返信+5
-0
-
34. 匿名 2025/05/18(日) 09:58:15 [通報]
周りから見たら馬鹿だなって思ってても信者本人はその人生に幸福感を感じてるんだよね返信
宗教ってだいたいそんなもん
+38
-0
-
35. 匿名 2025/05/18(日) 09:58:24 [通報]
>>10返信
宗教名を明かさず勧誘してくる時点で騙す気満々じゃん+46
-0
-
36. 匿名 2025/05/18(日) 09:58:29 [通報]
>>1返信
サリン製造とサリン散布だもんね
ただのテロ集団だった+24
-0
-
37. 匿名 2025/05/18(日) 09:58:35 [通報]
>>5返信
コロナのステマ+0
-1
-
38. 匿名 2025/05/18(日) 09:58:38 [通報]
貢ぎ体質な人なんじゃないのかな?返信
+8
-0
-
39. 匿名 2025/05/18(日) 09:58:40 [通報]
>>28返信
メサイアコンプレックスって初めて聞いた。私これだ。+14
-0
-
40. 匿名 2025/05/18(日) 09:58:49 [通報]
お父様😭😭😭返信+1
-17
-
41. 匿名 2025/05/18(日) 09:58:51 [通報]
でも、一般人でもメディアに洗脳されることがあるじゃん。返信
本気で信じ込んでる人達の目を覚まさせるって容易じゃないよ。+29
-0
-
42. 匿名 2025/05/18(日) 09:58:51 [通報]
>>1返信
カルトの入り口も巧妙な気がする。
育児サークルを名乗って、悩みを話し合いましょうみたいなのが実は宗教勧誘だったり。
大学の新1年生のサークル勧誘でもあるみたいだしね。
ならない環境や孤独につけ込む人って、一見親切そうに見えるからたちが悪い。+64
-0
-
43. 匿名 2025/05/18(日) 09:58:58 [通報]
人間が人生が無意味なことに耐えられないんだろうね返信
認めちゃえばいいのに+8
-0
-
44. 匿名 2025/05/18(日) 09:59:12 [通報]
>>34返信
コロワク信者のことかな+3
-4
-
45. 匿名 2025/05/18(日) 09:59:20 [通報]
>>3返信
>>5
>>7
家族に不幸があった人とか上京したての知り合いがいなくて心細い大学生や新社会人を狙うみたいね。
+46
-0
-
46. 匿名 2025/05/18(日) 09:59:27 [通報]
>>19返信
20年近く前から「国民の借金ではない!国民に国が借金してるだけだよ!」て説も言われてたんだけど、テレビがそれを言わず「国民1人あたり800万の借金があります」て言ってたから、日本人の多くがだまされてただけ。+22
-1
-
47. 匿名 2025/05/18(日) 09:59:43 [通報]
>>23返信
教育は知識やスキルの習得、批判的思考の育成を目指すもの。洗脳は個人の自由な思考を抑制して、特定のイデオロギーや信念を強制的に植え付ける行為だよ
教育は個人の知性や社会参加を促進する仕組みであって、そもそもカルト的洗脳とは目的、方法、結果において根本的に異なってることを理解する必要がある
+6
-1
-
48. 匿名 2025/05/18(日) 09:59:59 [通報]
弱ってる時って顔に出やすいから返信
ターゲットにされやすく居酒屋とかで仲良くなるフリして洗脳されてる人多数いた+12
-1
-
49. 匿名 2025/05/18(日) 10:00:20 [通報]
日本は無宗教多数と言うけどそれがかえってカルトにつけ込まれるらしい返信
ちゃんとした宗教教育をしている国はカルトとの違いもきちんと教えてるらしいから+22
-1
-
50. 匿名 2025/05/18(日) 10:00:28 [通報]
>>5返信
独りぼっちな人に声をかけて洗脳するんだろうね+15
-0
-
51. 匿名 2025/05/18(日) 10:00:40 [通報]
芯が弱い人達だと思う返信+7
-4
-
52. 匿名 2025/05/18(日) 10:00:41 [通報]
>>1返信
カルトに限らず宗教は仲間意識を持たせて、寂しさとか孤独とかの心の隙間を埋めてくれるんだと思う
+31
-0
-
53. 匿名 2025/05/18(日) 10:00:49 [通報]
>>1返信
こんなアホをガルちゃんでも崇拝してたし+2
-12
-
54. 匿名 2025/05/18(日) 10:00:53 [通報]
人って話を聞いてくれるだけで信用してしまうから怖い返信+13
-0
-
55. 匿名 2025/05/18(日) 10:01:14 [通報]
カルトは人を孤立させるのが上手くて、かつそうなりやすいカモを見つけるのも上手い返信
昔の同級生にカルトの影響でありがとうを頑なに言わない人(そこの教義では神?と教祖?だけに感謝するべきらしい)がいたけれど
そういうトンデモ理論を信じやすい(そしてその結果孤立させやすい)人をかぎ分けるのが天才的に上手いんだと思う+11
-0
-
56. 匿名 2025/05/18(日) 10:01:15 [通報]
>>42返信
大阪の中之島に創価学会員が裏番の組織あるよ
表向きは占いとかスピ
そこで客の個人情報集めしてる
主犯格はマルチしてて50代+16
-1
-
57. 匿名 2025/05/18(日) 10:01:25 [通報]
>>10返信
しつこく勧誘する、献金強要する時点で騙す気満々
+14
-0
-
58. 匿名 2025/05/18(日) 10:01:29 [通報]
母親を亡くした友達がハマってた返信
生前、その子とその母親は親友の様な関係だった
あまりにもショックが大きくて心の弱い時には正否の区別つかないから何かすがることによって心の拠り所にしてるんだね
芸能人にも悲しいことがあった人に付け入る人多い+20
-0
-
59. 匿名 2025/05/18(日) 10:01:43 [通報]
>>40返信
過ちどころか、助けてあげたのにねぇ
日本の税金で国も綺麗になって、衛生的に暮らせて
学校でも勉強できて、人口まで増えたのに
恩を仇で返すとはこのこと
日韓併合なんてせず放置して、中国に飲み込まれてりゃ良かったんだろうね
+10
-0
-
60. 匿名 2025/05/18(日) 10:02:01 [通報]
>>47返信
ホラ、洗脳されてる人でてきた(煽りではないです)+5
-3
-
61. 匿名 2025/05/18(日) 10:02:03 [通報]
>>12返信
だから他人の物語の失敗をここぞと叩くのかしらね
私の推しは失敗も公表するタイプだからアンチがこぞって叩くけど、信者は逆にエネルギー貰って失敗も大事って学ぶんだけどね+13
-0
-
62. 匿名 2025/05/18(日) 10:02:12 [通報]
心身ともに疲れて余裕ないと判断力鈍るしなあ返信+8
-0
-
63. 匿名 2025/05/18(日) 10:02:15 [通報]
そういう宗教は人の弱ったところにぴったりはまるものなのよ返信
私すんごい今幸せ!という人はカルトなんて必要ない
自分はダメだ、社会の中でも落ちこぼれだ、何のために生きて行けばいいんだ、
こう思う人が多い世の中ではカルトに系統する人は少なくならない+10
-0
-
64. 匿名 2025/05/18(日) 10:02:42 [通報]
>>6返信
追い求める真理って、実は無かったりするからね
永遠に追求し続けることが生きる源になったりする+10
-0
-
65. 匿名 2025/05/18(日) 10:02:46 [通報]
>>1返信
カルトに限らず
馬鹿な奴は異性だったり、高額インチキ商品だったり、眉唾もの取引だったり…本質を見抜けず騙されてしまうんだな
+9
-0
-
66. 匿名 2025/05/18(日) 10:03:02 [通報]
ヨガや心理学の勉強をしていて生徒役になってほしいとか言って、初めの段階でカルト宗教であることを隠すよね返信
街中や本屋さんでこうやって擦り寄って若い人たちを勧誘したりすんだよね
学校とかでもっとわかりやすく注意喚起した方がいい+12
-0
-
67. 匿名 2025/05/18(日) 10:03:04 [通報]
人生うまくいってないとか返信+6
-0
-
68. 匿名 2025/05/18(日) 10:03:08 [通報]
カルトには騙されないと思ってる人でもパワースポットやらパワーストーンみたいなインチキにはまったりもする返信
オウムの場合は入り口はヨガだった+6
-0
-
69. 匿名 2025/05/18(日) 10:03:12 [通報]
>>1返信
情報弱者な人が取り込まれる傾向あり
興味本位で足を踏み入れマインドコントロールされて抜け出せなくなる
ホストクラブにハマる子と同じ仕組み+9
-1
-
70. 匿名 2025/05/18(日) 10:03:32 [通報]
>>10返信
信者さん+8
-0
-
71. 匿名 2025/05/18(日) 10:03:33 [通報]
>>1返信
最近YouTubeショート動画流れてくるけど、
洗脳方法が手に取るように分かる
日本が中国による侵略の危機とか世の中の危機感を煽る
それは皆が実際に感じてるし共感できるもの
9割本当のことを言ってターゲットを惹きつける
こんな日本ではダメです、日本を取り戻しましましょうと救世主かのように特定の人物を持ち上げる
それがカルトの入り口
救世主として持ち上げられたその人の実際の実績、行動、これまで仲良くしてた団体などを批判的に調べないとすぐ洗脳される
実績の良し悪しを判断するためには教養(政治経済歴史法律)も必要+13
-0
-
72. 匿名 2025/05/18(日) 10:03:38 [通報]
>>29返信
騙す目的が主目的のカルトを騙った犯罪集団なんでしょ+1
-1
-
73. 匿名 2025/05/18(日) 10:03:40 [通報]
>>41返信
そもそもそのメディアが創価学会支配がすごいから
芸能界も長く売れてる人や消えない人は
創価学会員
メーソンやイルミナティだからね。んで、チョンルーツ+20
-1
-
74. 匿名 2025/05/18(日) 10:03:49 [通報]
>>1返信
他責思考で弱い人間だからだと思う。
こうすれば救われるって自分で考えないといけない一番重要な部分をすっ飛ばそうとするからだと思う。+21
-0
-
75. 匿名 2025/05/18(日) 10:03:56 [通報]
本当に弱ってる時、夜な夜なタロットカードのYouTube観てた。自分に当てはめて、一喜一憂してた。返信
これがカルトだったらのめり込んでたのだろうか+7
-0
-
76. 匿名 2025/05/18(日) 10:04:21 [通報]
>>19返信
ガルちゃんでもトピによっては、「国の借金」の真実を理解してる人達が増えたと思うよ。
財務省について語ろうgirlschannel.net財務省について語ろう問題視されてる財務省ですが、この場であまりよく知らない人も詳しい方も一緒に語りたいと思います 何故ここまで問題になったのか、深堀していきたいです
でも消費税については未だに誤解が多いよね。
「消費税は商品に課税されてない。なので間接税ではない(実際に裁判で、消費税は直接税って判決が出てる)。消費税は粗利益に課税さてる直接税」だから、かなりヤバイ税金なんだけど。+7
-2
-
77. 匿名 2025/05/18(日) 10:04:29 [通報]
>>60返信
お前みたいな低能だと言葉の意味を勘違いしてるのも仕方ないのかな(煽りじゃないです)+2
-1
-
78. 匿名 2025/05/18(日) 10:04:40 [通報]
>>56返信
主犯の女が名前変えて顔出しせずにアメブロや
ココナラで活動してるから要注意‼️
+6
-0
-
79. 匿名 2025/05/18(日) 10:04:47 [通報]
>>1返信
心の隙間に入り込んでくるんだよ。
弱っている人困りごとがある人。+8
-0
-
80. 匿名 2025/05/18(日) 10:04:53 [通報]
>>49返信
結局、日本は神道と仏教だけでいいんだよ
元に戻せばいい
他の宗教は禁止すべき
特にカルトなんて存在させてること自体おかしい+14
-5
-
81. 匿名 2025/05/18(日) 10:05:06 [通報]
病んでる時は人に話を聞いて欲しかったりするじゃない。そんな時に親身になって聞いてくれる人がいたら信頼してしまうし少しおかしいぞ?と思っても裏切れないって思う。そこにつけ込まれてズルズル抜けられない返信+8
-0
-
82. 匿名 2025/05/18(日) 10:05:10 [通報]
>>51返信
芯の強弱をカルトで判断するのは危険だよ+12
-1
-
83. 匿名 2025/05/18(日) 10:05:22 [通報]
>>4返信
信者はみんな「うちのところのはカルトじゃない」って言うよね
正常性バイアスゆえに違和感や都合の悪いことがあっても無意識のうちに見て見ぬふりするんだろうけれど+21
-0
-
84. 匿名 2025/05/18(日) 10:05:41 [通報]
>>1返信
ザイム真理教
騙されてた
+3
-0
-
85. 匿名 2025/05/18(日) 10:05:49 [通報]
>>61返信
自分の物語を構築すること自体が労力を伴うものだからね
つまりめんどくさい
人の物語に乗っかった方が楽+9
-0
-
86. 匿名 2025/05/18(日) 10:05:52 [通報]
現代ならYouTubeで真実を知った系がそれでしょ返信+2
-0
-
87. 匿名 2025/05/18(日) 10:06:34 [通報]
自己肯定感が低いからだよ返信
褒めてくれる・認めてもらえるから自己肯定感が満たされる
ボッチの人でも宗教団体なら受け入れてくれる+8
-0
-
88. 匿名 2025/05/18(日) 10:07:02 [通報]
自分の気分や価値を全部預けられる教祖的な存在が元々欲しいんだと思う返信
逆に他人たちの教祖になりたい人間もいる
その組み合わせ
教祖が真面目に努力していてぼったくったりしない(例 安室奈美恵)→ 信者の励みになり信者は幸せに
教祖が程よく搾取 → 信者がだらだらしていられる居場所化
教祖が病んでる → 信者の人生をつぶす
教祖が社会を憎んでる → 反社会的な活動へ+4
-1
-
89. 匿名 2025/05/18(日) 10:07:02 [通報]
>>41返信
ジャニーズも一種の洗脳だったよね。+11
-1
-
90. 匿名 2025/05/18(日) 10:07:11 [通報]
騙されることで気付けることがあるのかもね返信
騙された経験もその人の一部だよ
そこを乗り越えることで強くなるのなら、騙される経験も価値のあることになる
+4
-0
-
91. 匿名 2025/05/18(日) 10:07:19 [通報]
何かで、その教えを信じれば自分で考える必要なくて楽だからって読んだ。思考停止状態。返信+6
-0
-
92. 匿名 2025/05/18(日) 10:07:34 [通報]
>>45返信
日本最大の宗教団体
祈り方が〝この信心の凄さをわからせてあげて下さい〟なんだよ
一回不幸に突き落とした後に手を差し伸べて入会させようって事じゃない?って恐ろしくなった
+15
-2
-
93. 匿名 2025/05/18(日) 10:07:59 [通報]
>>68返信
石やパワスポは自己完結できるけど
ソーカとかのカルトは仲間活動あるし財務と言う名の献金まである
パワスポ一人で行って帰ってくる
パワーストーン買う
それだけで済ませてる人らのほうが普通に健全
この主>>1もオウムの話して創価を敢えて書いてない
どうせ学会員の立てたトピだろ
ちなみにオウムの麻原は熊本の在日だし
もともとは創価学会員だぞ+11
-0
-
94. 匿名 2025/05/18(日) 10:08:04 [通報]
>>80返信
戦後それしたのGHQ
自民党&統一教会
公明党&創価学会で日本支配するように
+6
-2
-
95. 匿名 2025/05/18(日) 10:09:06 [通報]
>>83返信
横
しかもガチガチではなかったりするんだよね
種類にはよると思うけど、ベースは仏教だけど他の宗派のお寺にお参りokだったり、神社への立ち入りも可能だったり
信じてる宗教も一見するとまともそうな事を言ってたりする+7
-0
-
96. 匿名 2025/05/18(日) 10:09:15 [通報]
>>56返信
あのババア一時期、人工⚫︎⚫︎💩
だったとか
天罰+0
-0
-
97. 匿名 2025/05/18(日) 10:09:16 [通報]
>>77返信
結局指摘されても、カルトの人もあなたと同じだよ
抜け出せない
あなたみたいに、カルトの人も低/脳じゃないから洗脳が解けないんだろうね+2
-2
-
98. 匿名 2025/05/18(日) 10:09:23 [通報]
>>1返信
つまるところ
〈自分に自信が無いから〉じゃないかな、、、
と思う両親が新興宗教に入信していたアラフィフ
私は中学生くらいから抜けたけど
親なりにその時代の自分の現状や生き方に悩んでいたんじゃないかな?と今なら思う
メジャーな新興宗教ではないんだけどさ
私ら子供からしたら生き辛い気がずっとしてた
私は自分に自信がある訳ではないけど自分で悩み考え失敗してもその方が生き安いと今は生活してる
カルトに騙される、ってゆうかはまってしまってもそれは仕方ないかもしれん、怖いけどね+7
-1
-
99. 匿名 2025/05/18(日) 10:09:34 [通報]
進撃の巨人のケニーのセリフ思い出す返信
『俺が見てきた奴らはみんなそうだった
酒だったり女だったり
神様だったりもする
一族・王様・夢・子供・力
みんな何かに酔っ払ってねえと
やってらんなかったんだな
みんな...何かの...奴隷だった』
+6
-0
-
100. 匿名 2025/05/18(日) 10:09:47 [通報]
海外研修という名目で外部との接触を断つ返信
スマホやパスポートを没収されて帰れない+3
-0
-
101. 匿名 2025/05/18(日) 10:09:52 [通報]
>>42返信
転職したときに気にかけてくれて優しいなとは思ったけど何か距離感バグってるかなと違和感はあった。でも入ったばかりだったしフォローもしてくれてるし…と思ってたら選挙の声掛けされて、あぁ〜(察し)ってかんじだった。優しくしてくれるのはありがたいけど下心が見えたときの落差が半端ない+29
-0
-
102. 匿名 2025/05/18(日) 10:09:58 [通報]
>>80返信
仏教も色々宗派があるからこれは禁止これはOKとするラインが難しいんじゃない?創価も一応仏教だもん+12
-1
-
103. 匿名 2025/05/18(日) 10:10:05 [通報]
有名どころの宗教もたいがいぼったく…高額よね返信
信者と書いて儲けるってよくできた漢字だよ+16
-0
-
104. 匿名 2025/05/18(日) 10:10:14 [通報]
>>93返信
創価九州支部の出身+7
-0
-
105. 匿名 2025/05/18(日) 10:10:18 [通報]
日産みたいな酷いことがあると、いくら普段しっかりしてる人でも、自分とは関係のない理不尽が襲い掛かってきたら、普通の思考回路を手放して頼りたくなってしまうのかな、と思う。返信+8
-0
-
106. 匿名 2025/05/18(日) 10:10:32 [通報]
私の父親が、宗教関係の事件で有罪判決になった人に宗教に誘われたことがあるんだけど、返信
その人は当時は事件を起こした宗教ではなく別の宗教を信仰(→私の父親など色々な人に布教)していて、その数年後に事件を起こした宗教を信仰するようになったみたい。
依存体質というか、元の気質とかも関係あると思う。
山上容疑者の親も、宗教への課金額異常だったよね+10
-0
-
107. 匿名 2025/05/18(日) 10:10:54 [通報]
>>1返信
特に日本人はカルトに騙される人が多い、自分自身がない人が多いからじゃない?
詐欺だとか占い師などのインチキ臭い商売に引っかかる人も多いし
昔からテレビを簡単に信じすぎるし、今だと万博みたいなおかしいものに簡単なステマで釣られる
+13
-0
-
108. 匿名 2025/05/18(日) 10:11:00 [通報]
>>97返信
うわぁ
人の話が通じてないお前が一番カルトだよ+5
-1
-
109. 匿名 2025/05/18(日) 10:11:05 [通報]
女の子返信
・排卵日二日前か前日
・浅めであっさりした方が出来やすい
男の子
・排卵日当日のみ
・深めにする方が出来やすい
私どうしても女の子2人欲しくて(義実家が跡継ぎ跡継ぎうるさすぎて男の子は絶対欲しくなかった)、
ラッキーテスト買って排卵チェックして、とにかく排卵日当日はしないように、かつあっさりするよう心がけてたら女の子2人生まれた
こういうのもカルトだと思う+5
-3
-
110. 匿名 2025/05/18(日) 10:11:10 [通報]
けんけんさんもカルト化してない?返信+2
-0
-
111. 匿名 2025/05/18(日) 10:11:24 [通報]
>>42返信
仮にそれで勧誘された本人が仲間ができて前向きに生きる事ができるなら悪い事じゃないのかもしれないけど、巻き込まれる二世が気の毒+10
-0
-
112. 匿名 2025/05/18(日) 10:11:30 [通報]
コロナがそれ返信
恐怖不安で判断弱ったとこに
マスク
ワクチン強制させる
カルトのやり口
そこに疑問もたなかった人は騙されるだろうね+9
-4
-
113. 匿名 2025/05/18(日) 10:11:43 [通報]
>>102返信
中身は集金暴力団と言われている
所詮は半島宗教🪯
池田の本名はソン・テジャク+7
-1
-
114. 匿名 2025/05/18(日) 10:12:02 [通報]
それの方が楽だからじゃん?返信
自分で考えず、自分で責任を負わなくて済むから
ネットスラングで言う脳死+7
-1
-
115. 匿名 2025/05/18(日) 10:12:11 [通報]
うちの親が長年某新興宗教の信者だけど返信
真実だけじゃ救われないこともあるみたいな事自分で言ってた
こいつわかっててやってたのか⚡️😱💦+8
-0
-
116. 匿名 2025/05/18(日) 10:12:29 [通報]
スピリチュアルとは違うの?返信+3
-0
-
117. 匿名 2025/05/18(日) 10:12:32 [通報]
でもふと、不幸が続いて落ち込んでて友達や家族を信頼出来ない人がカルトにハマってそれで幸せを感じられるなら助けてあげられない自分がそれを否定するのは正しいのだろうかと思う事はある返信
オウムみたいな他害系は絶対NGだけどさ+6
-0
-
118. 匿名 2025/05/18(日) 10:13:14 [通報]
でもさぁ、皇室信仰もカルトみたいなもんじゃん返信
万世一系の証拠何もないのに、
うんこもおならもするただのおじさん、おばさんを尊い人として、崇めて税金を差し上げてんだから+5
-7
-
119. 匿名 2025/05/18(日) 10:13:29 [通報]
>>96返信
池田「あの豚女の信心が足りんからじゃ」+2
-0
-
120. 匿名 2025/05/18(日) 10:14:13 [通報]
>>19返信
財務省デモが始まる前と後で変わったよね、ガルちゃんも。
やっと真相が日の目を見た感じ。+7
-2
-
121. 匿名 2025/05/18(日) 10:14:53 [通報]
>>1返信
話を聞いてくれる人がそこの団体にしかいないからじゃない?+5
-0
-
122. 匿名 2025/05/18(日) 10:15:20 [通報]
>>23返信
逆に教育を施さなければ、世代間連鎖といって親の価値観にもろに染まる
機能不全家庭においては様々な価値観があるということを教えてもらえないから、まさに親による無自覚の洗脳を受けている状態
おそらく、カルトの洗脳にすんなり移行した人は、親の価値観がすべての真実であるかのような家庭で育ってるはず
それと科学的な素養を学んで無いと、明らかに合理的ではないオカルトにあっさり引っかかる
引っかからなくてもいいものをたくさん引っかけてしまう+11
-0
-
123. 匿名 2025/05/18(日) 10:15:21 [通報]
>>118返信
アンチではないけど皇室関係もそうだよね
神格化をなくしたというけど男系男子が改変されないしね
高学歴で立場のある人たちが盲目的になってる人がいるから政治でも女系がたてられないんだろうね+2
-5
-
124. 匿名 2025/05/18(日) 10:15:32 [通報]
>>68返信
パワースポットのインチキって何?
神社とか歴史のある自然とかパワースポットっていわれているとこでいい気分になるくらい0円(お賽銭くらいはすれば良いけど)別に良くない?
創価学会みたいなわけわからん爺さん崇拝するカルトとは大違い+11
-0
-
125. 匿名 2025/05/18(日) 10:16:17 [通報]
病気の時に占いにハマってたから気持ちがわかる。返信
苦しいからこれをすれば良くなるみたいなものにのめり込む。家族や友達に頼れる人がいないと尚更そうなるかも。+7
-0
-
126. 匿名 2025/05/18(日) 10:16:35 [通報]
毒親育ちはカルトにハマりやすい返信+4
-0
-
127. 匿名 2025/05/18(日) 10:16:39 [通報]
>>1返信
同じ属性の人が集まるとそういうことが起きやすい+3
-0
-
128. 匿名 2025/05/18(日) 10:16:55 [通報]
>>23に反論コメつけてる人って独特だね返信
怖いわ+1
-4
-
129. 匿名 2025/05/18(日) 10:17:04 [通報]
何故なんだろう。返信
高収入の旦那さんと可愛い子供がいるママ友がエホバの信者で、よく家まで来るんだよね。
穏やかでコミュ力高いし、お子さん達も良い子。
宗教を除けばママ友の中では一番仲良くしたい人なのだけど。+8
-0
-
130. 匿名 2025/05/18(日) 10:17:27 [通報]
>>2返信
令和のカルトは
週刊文春・ワイドショー・第三者委員会だな+1
-1
-
131. 匿名 2025/05/18(日) 10:17:41 [通報]
>>10返信
身体売って推し活やホストに貢いだりしてる人達も一緒に見えるよ
オウムみたいなテロ起こさなければ別に良いけど
不健全だよね+8
-0
-
132. 匿名 2025/05/18(日) 10:18:00 [通報]
>>85返信
横
ほんそれ
ただ、その手間をかけただけの甲斐はあるんだけどね+8
-0
-
133. 匿名 2025/05/18(日) 10:18:27 [通報]
>>3返信
笑笑にもすがりたい+5
-1
-
134. 匿名 2025/05/18(日) 10:18:42 [通報]
>>131返信
テロじゃないけど詐欺をやってた+5
-0
-
135. 匿名 2025/05/18(日) 10:18:59 [通報]
>>75返信
どうだろう。
私も弱ると良い事言ってくれるタロット聞いて気分上げるのやるけど、タロット始まる前にあれもこれも聞いてねとか、他の星座もって何回も言われるとすぐ嫌になる。
+3
-0
-
136. 匿名 2025/05/18(日) 10:19:36 [通報]
楽しいことがない返信
不安は沢山あっても楽しいことがないから、そこに行ってしまうんじゃ
ある意味趣味みたいな
サークル的な+6
-0
-
137. 匿名 2025/05/18(日) 10:19:55 [通報]
孤独で居場所がないと感じるから返信
家族でも配偶者でもただいればいいってもんじゃなくて、その関係性のなかでお互い必要とされ期待される役割があり、それを果たすことに本人が納得して満足できてることが大切
役割なんて窮屈だというけど、人間は自分を求められたり認められることが精神の健康には欠かせないから、それを得るために、なにかしらわかりやすい役割があったほうがいきやすい場合はあると思う+11
-0
-
138. 匿名 2025/05/18(日) 10:21:23 [通報]
>>1返信
人間は弱いからだと思う+3
-0
-
139. 匿名 2025/05/18(日) 10:21:48 [通報]
>>19返信
コロナワクチンもね
推進している公明党カルトなのに
まだ謎にワクチン崇拝している層とか洗脳
無料じゃなくて税金でってのが嫌だわ
強制で国民1人あたり10万ワクチンにお布施されられた+9
-2
-
140. 匿名 2025/05/18(日) 10:21:54 [通報]
>>131返信
体売って推し活も超バカだと思うけどさ、宗教は二世以降にも続いていくし二世は本人の意思で入った訳ではないじゃん。それと同列には語れない部分はあると思う+9
-0
-
141. 匿名 2025/05/18(日) 10:22:39 [通報]
>>10返信
陰謀論や推し活にのめり込む人らも、みんな立派なカモやないかい
騙されてなんかないもん!これが真実!今は辛くても必ず幸せになれる!みたいに意固地になる人ほど泥沼+7
-0
-
142. 匿名 2025/05/18(日) 10:23:36 [通報]
そういや安倍元総理を襲撃した山上、先月かな?初公判だってさ、ようやく返信
人を殺しちゃ絶対に駄目だけどカルトのある意味被害者+6
-0
-
143. 匿名 2025/05/18(日) 10:23:59 [通報]
>>3返信
色んな病院に通っても病気が治らないと最後の手段としてカルト宗教にはまると思う
自分も鬱で休職中だから気を付ける+8
-1
-
144. 匿名 2025/05/18(日) 10:24:08 [通報]
>>60返信
あなた多分白黒思考だし、二項対立思考だと思うよ
教育のあり方にも確かに批判すべき点はたくさんあるけれども、
あなたの否定は反知性主義から来てる気がする
他人の理性や知性がわずらわしいものと日頃から感じてたりしない?+3
-0
-
145. 匿名 2025/05/18(日) 10:24:25 [通報]
桜田淳子や久本みたいな広告塔がいるから返信
テレビに出したらやばくない+4
-0
-
146. 匿名 2025/05/18(日) 10:25:51 [通報]
主体性がなく誰かに頼って生きていくのがラクな人だから返信
うちの母がそうなんだけど。
父が生きてた頃は父に頼りっきりでべったりで生きてきて、父が先に亡くなってからは変な宗教に入信してたみたいで、父の遺産なども宗教に使ってしまい資産はかなり減ってほとんど残ってなかった。
こういう人間は一生こうなんだと思うよ。周りはどうにもできない+5
-0
-
147. 匿名 2025/05/18(日) 10:25:52 [通報]
>>45返信
そういう人は上京しないで地元で暮らした方がいいよね+9
-0
-
148. 匿名 2025/05/18(日) 10:25:57 [通報]
>>1返信
真面目な話、歴史とか学問として宗教の勉強するといいよ。
人間って時代が変わっても根幹として信じてるものとか支えになってるものは変わらないって見えてくるから。
そういう知識が自分にあれば、カルトにははまらない。
人文系の学問って役に立たないって軽視されがちだけど、怪しい勧誘とかにはめっぽう強くなれる。自分の芯ができる。+16
-1
-
149. 匿名 2025/05/18(日) 10:26:06 [通報]
中居ヅラも返信+1
-0
-
150. 匿名 2025/05/18(日) 10:26:26 [通報]
>>17返信
自分は人生の迷路にはまっている
カルトにはまらない方法を教えてくれて、ありがとう
少しずつ自分を信じるようにするわ+8
-0
-
151. 匿名 2025/05/18(日) 10:27:49 [通報]
>>1返信
例えば貧乏だったり、家族とうまくいかない、とかなどの現状を少しでも変えたいからでは?
何かにすがりたいんだと思う、すがった方が楽だからじゃない?
貧乏なら働くしかないのに、でも働いても貧乏で変わらないからカルトにふっと心が持っていかれるとか?+6
-1
-
152. 匿名 2025/05/18(日) 10:28:09 [通報]
宗教に限らないけど孤独とか寂しさがすごく良くないらしい返信+3
-0
-
153. 匿名 2025/05/18(日) 10:29:01 [通報]
>>107返信
若い頃はしょうがない、 自分自身が確立できてないから
だから若い頃カルトにコロッとやられた人がよくいるけど
でも日本の場合は大人になってもそれだから
だからカルトや人を洗脳する商売も法律で規制しないと危険がも+7
-0
-
154. 匿名 2025/05/18(日) 10:29:14 [通報]
>>144返信
反知性主義っていうのは、どういうことを指すんですか?
低/脳といった知性に関しての差別用語を出したのは>>77ですけど、なぜあなたは私が他者に対しての知性を気にすると思うのですか??+1
-0
-
155. 匿名 2025/05/18(日) 10:29:30 [通報]
>>102返信
だねえ、結局は根本にあるのはブッタの教えみたいなもんだと思う
+2
-1
-
156. 匿名 2025/05/18(日) 10:29:46 [通報]
メンタルが不安定で依存心が強く心の拠り所が欲しい人なんだろな返信
カルトにとっぷり染まった人って人を教えなきゃと謎な使命感が湧いて、それをだれかれ構わず喋ってしまうと周囲から孤立する
それがさらにカルトへの依存を強める+6
-0
-
157. 匿名 2025/05/18(日) 10:30:01 [通報]
>>3返信
ワラにすがっても意味ないのにね。+7
-2
-
158. 匿名 2025/05/18(日) 10:30:30 [通報]
>>1返信
心の闇。
私は絶対入らない!
じゃなくて、自分もいつかそちら側に行く可能性があるかも。
という想像力が大事。
あと、現実的に解決困難な問題から、
逃げ出したい、と思う心理は分からんでも無い。
それ位、真面目に前向きに生きていても八方塞がりになる人はいる。
別に元々教義を本気で信じてた訳じゃなくて、
入信することでなんらかの救い(メリット)があったんだと思う。
たまに素直過ぎる上に頭弱い人がハマるパターンもあるが、
賢く無いとすぐ影響されるのはカルトだけじゃ無いはず。
+5
-0
-
159. 匿名 2025/05/18(日) 10:30:30 [通報]
傷ついた心を何かで埋めるため返信
虐待、毒親、ネグレクト、虐め、学歴コンプ、全部あてはまる+8
-0
-
160. 匿名 2025/05/18(日) 10:31:15 [通報]
>>43返信
映画で「生きる意味ねえ。難しい問題だね。生きていてよかったと思う時が
何度かあるよ」のセリフで自分は救われた
今日は美味しい苺ムースを食べる事が出来て良かったとか小さなことでも
喜ぶようにしているw+5
-0
-
161. 匿名 2025/05/18(日) 10:31:34 [通報]
カルトや洗脳の仕組みを知らないから返信
精神状態がおかしいと知っててもハマるのかな?+5
-0
-
162. 匿名 2025/05/18(日) 10:33:28 [通報]
>>25返信
出た! 日本人のことばかり絶えず考えてる反日外国人も一種のカルトだよね。
日本人に騙されてる。+6
-1
-
163. 匿名 2025/05/18(日) 10:33:47 [通報]
>>124返信
横
空気が綺麗とか雰囲気が荘厳で気分がいいみたいですめばいいけど、その土地や場所にエナジーがあるとか言い出すのがスピリチュアルなんだよ
はまると金かかるよ+5
-1
-
164. 匿名 2025/05/18(日) 10:34:03 [通報]
宗教は問いを与える カルトは答えを与えるって見た返信+11
-0
-
165. 匿名 2025/05/18(日) 10:34:38 [通報]
>>143返信
どうせなら、安全な神道や仏教にしとき(大金をとらないところね)
変な壺とか売りつけられて大金まで巻き上げられたら、もっと辛くなるから+16
-0
-
166. 匿名 2025/05/18(日) 10:34:56 [通報]
>>5返信
子供が小さい頃、家の前や公園で子供と一緒にぼんやりしてたらよく宗教勧誘されたよ
あの人達は幸薄く孤独そうな人を狙ってるよね+14
-0
-
167. 匿名 2025/05/18(日) 10:35:00 [通報]
>>106返信
私の知り合いでカルトの2世がいるけど、別に勧誘しまくったり家計が破綻するほど献金したりしてないんだよね
もちろん自分はどっちかっていうと反対側で擁護したい訳じゃないんだけど、あの母ちゃんはパチンコにハマってたらパチンコ破産してただろうし、ホストにハマってたら骨の髄までしゃぶり尽くされてたと思う
本人の気質だよね
宗教でも趣味でもほどほどなら生活に潤いを与えてくれると思うし、のめり込んで依存したら破滅するってだけの気がしてる+4
-0
-
168. 匿名 2025/05/18(日) 10:36:25 [通報]
>>157返信
これが分かってる人は、宗教にはまることないね
ワラはただのワラでしかないんだよ結局+7
-1
-
169. 匿名 2025/05/18(日) 10:37:02 [通報]
>>75返信
私は星座のタロット占いのYouTubeを見てた時期あったけどYouTubeは無料だし、へぇ〜くらいにしか思って見てなかった。お金払わないと見れないなら絶対見てない。なんならそんな上手いこといくかいってツッコミながら暇つぶし程度だった。占い師に実際にお金払ってみてもらうやつよりまだハードルは低いと思う。それで実際に占いに行って徐々に課金しだしたら終わりだけど。+3
-0
-
170. 匿名 2025/05/18(日) 10:37:09 [通報]
>>165返信
子供が生まれてから一緒に神社仏閣巡りするのが趣味になった
御朱印帳を買うとスタンプラリーのようで楽しさが倍増する+11
-0
-
171. 匿名 2025/05/18(日) 10:37:16 [通報]
>>1返信
大義名分の戦争は良くて個の場合は犯罪、とかも既にカルトだよ+1
-0
-
172. 匿名 2025/05/18(日) 10:37:18 [通報]
人脈がほしいから入る人もいる返信
+3
-3
-
173. 匿名 2025/05/18(日) 10:37:29 [通報]
>>141返信
推し活
お金をつぎ込まないで、ただ見て楽しめばいいのに
なんでお金をつぎ込むかねぇ…ギャンブルと変わらんじゃんね+6
-0
-
174. 匿名 2025/05/18(日) 10:37:32 [通報]
>>162返信
呆腫党信者w
せいぜいハゲの養分になれよ
+3
-0
-
175. 匿名 2025/05/18(日) 10:38:03 [通報]
>>1返信
サルにもチンパンジー、キツネザル、マントヒヒなど何種類もいるように
人類は9種類いた(らしい)
現世人類(ホモ・サピエンス種)だけが生き残って繁栄した
色んな説があるけどその一つ
人類は「妄想を共有」できたから
様々な動物もエサがあるぞ、集まれ~、猛獣が来たぞ、逃げろ~等の言葉がある
人類だけが草狩って平地作れば麦や米作れる。水路作れば安定して食料できる
などの未来を予想して共同作業が出来た
ところが余計なことまで共有できるようになった
綺麗な石で食べ物と交換できる、生贄捧げれば来年も豊作に間違いないべ
ついでに「神」まで作った
この「妄想共有」ができるようになったから
カルトであろうと「共感」して献金してしまう
アヤシイ儲け話に「共感」してお金巻き上げられる
乱暴な独裁者に「共感」して社会システム破壊してしまう
大体2~3割の人は「共感能力」たかい(らしい)
+5
-0
-
176. 匿名 2025/05/18(日) 10:38:43 [通報]
>>170返信
歩くから健康になる、鬱にも良いみたいだね歩くのは
心が楽しくなるのも良いね、とても良い趣味だと思う+12
-0
-
177. 匿名 2025/05/18(日) 10:40:24 [通報]
>>112返信
コロナワクチン接種は製薬会社が金儲けしようと企んだ策略と思っていた
考えようによっては洗脳の一種かもしれないね
+6
-1
-
178. 匿名 2025/05/18(日) 10:42:35 [通報]
自分で気付いてる気付いてない関係なく心の底で寂しいという気持ちがあるから返信+5
-0
-
179. 匿名 2025/05/18(日) 10:43:00 [通報]
>>1返信
バカだからでしょ+4
-0
-
180. 匿名 2025/05/18(日) 10:43:22 [通報]
人は孤独に勝てないから。返信+3
-0
-
181. 匿名 2025/05/18(日) 10:44:03 [通報]
>>165返信
アドバイスをありがとう
近所の神社に月1回だけ参拝するだけにしているよ+6
-0
-
182. 匿名 2025/05/18(日) 10:44:22 [通報]
友達もいなくて元々メンタルやられた奴らだろそんなしょうもないもんにハマるのは返信+2
-0
-
183. 匿名 2025/05/18(日) 10:45:49 [通報]
>>6返信
真理だと思ってる事がガセ、ニセ+3
-0
-
184. 匿名 2025/05/18(日) 10:46:04 [通報]
正直私はカモにされそうなタイプ返信
スピリチュアル好きだし、ムー読んでたし笑
でもお金が絡むとスッと正気に戻る+6
-0
-
185. 匿名 2025/05/18(日) 10:46:07 [通報]
毎日充実してたら興味すら湧かないんだろうなぁと思う返信+5
-0
-
186. 匿名 2025/05/18(日) 10:46:50 [通報]
>>179返信
陰謀論にすぐハマるw+3
-1
-
187. 匿名 2025/05/18(日) 10:47:19 [通報]
人は弱いわ返信+4
-0
-
188. 匿名 2025/05/18(日) 10:47:40 [通報]
>>178返信
うん、100%満足して生活している人なんていないと思う
+2
-0
-
189. 匿名 2025/05/18(日) 10:48:01 [通報]
怠惰で疑り深い私からすると正反対の人はハマりやすいんじゃないかと思う。真面目で融通が利かなくて頑なな人。返信+4
-0
-
190. 匿名 2025/05/18(日) 10:49:28 [通報]
>>184返信
同じだよ、ムーとか喜んで見てたけど現状の方が楽しいし辛いけど働かなきゃいけないしねえ
貧乏暇なし+3
-0
-
191. 匿名 2025/05/18(日) 10:49:40 [通報]
>>154返信
数学や国語、化学や体育といった教育を洗脳と混同してる時点でカルトの素養あるよ
+3
-0
-
192. 匿名 2025/05/18(日) 10:50:50 [通報]
>>179返信
世の中そんな単純に言い切れるつて
幸せですね
+1
-1
-
193. 匿名 2025/05/18(日) 10:51:11 [通報]
>>71返信
カルト教団の教主がやることって基本的に恐怖心や侵略を煽ることだからなぁ+10
-0
-
194. 匿名 2025/05/18(日) 10:51:23 [通報]
>>191返信
あなた>>144じゃないですよね
なりすまさないでくれます?+0
-0
-
195. 匿名 2025/05/18(日) 10:51:48 [通報]
人間は不完全を探し、それを埋めるために何かを求めるから返信+2
-0
-
196. 匿名 2025/05/18(日) 10:52:14 [通報]
>>173返信
お金をつぎ込む自分が好きなんじゃないかな?
押してる人に会いたい!ってのは解らなくも無いけど
あの情熱も宗教みたいなもんかも+3
-0
-
197. 匿名 2025/05/18(日) 10:53:12 [通報]
依存先を分散させることだね返信+3
-0
-
198. 匿名 2025/05/18(日) 10:53:50 [通報]
動物愛護団体も保護犬保護猫ボランティアもカルトっぽくて怖い返信+1
-0
-
199. 匿名 2025/05/18(日) 10:53:52 [通報]
>>189返信
わかる、真面目でマメだよね
私は面倒臭がりだから集会とか絶対ちゃんと出席しなくて信頼と居場所を失うと思う+5
-1
-
200. 匿名 2025/05/18(日) 10:55:32 [通報]
>>1返信
騙されたと思っていないんじゃない?
信じるものは救われるって言葉があるようだし
まあでもどんなエラソーな人ももれなく平等に死ぬのにね+1
-0
-
201. 匿名 2025/05/18(日) 10:55:42 [通報]
>>1返信
天皇も一種のカルトだと思ってる
あいつら税金を無駄遣いしまくっても戦争で自分の地位のために国民犠牲にしてもなんとも思ってないのにバカはありがたがってる+9
-4
-
202. 匿名 2025/05/18(日) 10:56:02 [通報]
経済的、精神的に貧しいから居場所がほしいのではないか返信
趣味がない、友達がいない、暮らしがきつい等かなぁ+5
-0
-
203. 匿名 2025/05/18(日) 10:56:16 [通報]
>>1返信
子供の頃から言い聞かされてれば騙されないと思う
+2
-0
-
204. 匿名 2025/05/18(日) 10:58:18 [通報]
それをいうなら宗教と呼ばれているもの全般、信仰している人の気持ちがわからないよ。キリスト教もイスラム教もヒンズー教も。なんでもいいから疑問は持たずに宗教の言ってることに従いなさいっていう教え返信+5
-0
-
205. 匿名 2025/05/18(日) 10:59:44 [通報]
>>203返信
+0
-0
-
206. 匿名 2025/05/18(日) 11:01:10 [通報]
>>1返信
でもその教育だって結局は洗脳になってしまうんじゃない?
駄目駄目云われて育っていざカルトに出逢ったらとんでもなく居心地よくてハマる可能性も+4
-1
-
207. 匿名 2025/05/18(日) 11:01:44 [通報]
占い系ってネットで無料で登録なしで見れたりするけど返信
お金を払ってやるのとどう違うの?+0
-0
-
208. 匿名 2025/05/18(日) 11:03:58 [通報]
>>184返信
それでよくね?+3
-0
-
209. 匿名 2025/05/18(日) 11:07:37 [通報]
言語学、数学、科学なんかのルールがある学問以外教育も全て洗脳みたいなものだと思ってる返信
道徳とか体育会系の考え方とか
歴史も国によっては怪しいし
んでもって宗教もアイドルグループなんかといっしょで課金システム有りの消費コンテンツじゃない?
それを国の法律や個人の価値観によって良いか悪いか仕分けしてるだけ+5
-0
-
210. 匿名 2025/05/18(日) 11:08:08 [通報]
>>5返信+0
-0
-
211. 匿名 2025/05/18(日) 11:17:51 [通報]
>>201返信
ちっと馬鹿すぎだわ
+1
-4
-
212. 匿名 2025/05/18(日) 11:18:32 [通報]
孤独、寂しさ返信
宗教の思想とか理念はなんでもよくて、構ってくれる人がいることが嬉しいとか他人との繋がりが欲しい人が騙される+8
-0
-
213. 匿名 2025/05/18(日) 11:21:29 [通報]
>>7返信
コンプレックス強かったり他責思考・他力本願な人は引っかかりやすい、と読んだ事ある
宗教だけじゃなく詐欺や様々な勧誘など
こんなはずじゃなかった…自分は悪くない親のせい、自分はもっと豊かに暮らせたはず…時代のせい、本当は幸せになれた高評価されてた…あいつのせいだ
って
そういう人は一発逆転で周りを見返してやりたい願望すごいから、自分だけが知ってる自分だけは特別っていうのに弱いらしい
周りの馬鹿は知らないwあいつらより上に立てるwとか
なので自分でも気を付けようと思う+10
-0
-
214. 匿名 2025/05/18(日) 11:23:52 [通報]
自分も弱ってる時に家にあげて話しを聞いてしまったりしたからわかる。入信はしなかったけど。返信
主要なのも含め宗教はカルトであり支配組織。主要な宗教も他宗教をカルト認定することで邪宗教扱いしてたり、教主様がペドフェリアだったり、戦争に持ち込んだり、結局支配したい人たちの組織。+2
-0
-
215. 匿名 2025/05/18(日) 11:23:53 [通報]
>>74返信
そうね。私も自分で考えることを怠けて楽しようとする気持ちが根底にある気がする
一見して怠け者って感じの人に限らなくて、真面目な完璧主義で間違うことを嫌う人とかも自分で考えるよりカルトに従う方が正解が得られると思うとはまりがちだと思う。適切な結婚相手を選んでくれるとか+9
-0
-
216. 匿名 2025/05/18(日) 11:27:13 [通報]
>>199返信
わたしも集会もいかない勧誘もしないで怒られてやる気なくすタイプだわw
のめりこめる人は、そこで真面目に集まって勧誘するから褒められる→認められる実感と充実感があって嬉しい楽しい→もっとやろ! なんだろなーと思う
決められたルールきちんと守るの得意なんだろなって思う
私は極力面倒なルールには近寄りたくない+5
-0
-
217. 匿名 2025/05/18(日) 11:29:43 [通報]
凝り性やマメな人はハマるのかな返信
面倒くさがり屋とか飽きっぽい人は集会に出たりとか面倒でいかなさそう+6
-0
-
218. 匿名 2025/05/18(日) 11:29:43 [通報]
冊子持って駅前に立ってる人、何が楽しいんだろう返信+3
-0
-
219. 匿名 2025/05/18(日) 11:29:46 [通報]
このコントは彼女の両親がマルチの会員で最終的に引き摺り込まれてた気がする返信+1
-0
-
220. 匿名 2025/05/18(日) 11:32:20 [通報]
>>201返信
どこからの知識でそれを信じてるの?全部全部疑った方がいいですよ。幼い頃から当たり前として、そういうもんだとして身につけてきたもの全部。社会全体は誰かの誘導でこうなってるんだから
天皇がどうのというのは私は判断できないけど…+0
-0
-
221. 匿名 2025/05/18(日) 11:40:21 [通報]
>>206返信
数学を洗脳と思っちゃう人?
1+1=2と覚えたらカルト?+0
-0
-
222. 匿名 2025/05/18(日) 11:41:07 [通報]
人との繋がりが無くて寂しがりの人がコミュニティを求めて入っちゃうのが始まりな印象返信
人との繋がりなんて無くても強くいられる心を持てるように育てる、って事かなぁ+5
-0
-
223. 匿名 2025/05/18(日) 11:46:42 [通報]
以前ガルなのか別のどこかで見たのか忘れちゃったんだけど、学校の成績もトップで医学部だかに行って、でもトップを評価されなくなって寂しくなった人が頑張れば結果につながる宗教にハマった的な小説を知って読んでみたいな〜と思ったんですが、過去トピやAmazon調べても出てこない返信
誰かわかる人いませんか?+1
-1
-
224. 匿名 2025/05/18(日) 11:50:21 [通報]
>>22返信
浄土真宗てカルトなんか😱+1
-7
-
225. 匿名 2025/05/18(日) 11:52:14 [通報]
>>11返信
もう…手遅れなのかもしれない…+0
-0
-
226. 匿名 2025/05/18(日) 11:53:24 [通報]
>>1返信
私は遺伝で霊能力あるから騙されないけど
そういうのがなければ人は欲の塊だから騙されるんだと思う
ウソついてる人や不倫してる人はたくさん餓鬼が付いてる
近づかない方がいい
+1
-0
-
227. 匿名 2025/05/18(日) 11:54:26 [通報]
>>201返信
共産党は中国に移住したらいいのに+3
-1
-
228. 匿名 2025/05/18(日) 11:54:57 [通報]
>>217返信
根性論やゴリゴリの体育会系で厳しい部活に疑問を持たずに染まってたタイプは案外危ないかもね+3
-0
-
229. 匿名 2025/05/18(日) 11:55:16 [通報]
>>1返信
キリスト教だってカルトじゃん
+2
-2
-
230. 匿名 2025/05/18(日) 11:55:17 [通報]
>>224返信
いま話題の映画かくかくしかじかですが
浄土真宗で葬式あげてるのに
「天国行ったんだ」は、ねぇだろってツッコミ入れた
+6
-1
-
231. 匿名 2025/05/18(日) 12:01:11 [通報]
>>1返信
カルトの倫理がひっくり返ってるから
どう頑張っても説得されるわけがない。
中途半端な宗教の底辺の勧誘なんか
負けるわけがない。+0
-0
-
232. 匿名 2025/05/18(日) 12:05:36 [通報]
>>1返信
経験者だけど
忙しくさせて睡眠不足にして判断力を奪う
自分たちは絶対の味方だから他の人間とは縁を切れと言う
という手法で見頃やられた
実際には縁を切るまで行かず和やかに人間関係を絶ったから後日再び縁を結べた人たちに助けられたけど、実際には絶縁宣告をメールや電話でするように言われていて、それをしなくて助かった
睡眠は本当に大事
+8
-0
-
233. 匿名 2025/05/18(日) 12:07:22 [通報]
>>223返信
『グロテスク』東電OL殺人事件をベースにした話
落ち込むけど読む価値あるよ+2
-0
-
234. 匿名 2025/05/18(日) 12:10:00 [通報]
>>1返信
カルトもそうだけど、自分が死というものが身近にある人は神様やスピリチュアルなものに傾倒しやすいって言ってた。
自殺願望があったり、死後のことを考えたり
カルトや神様を信じない人は、死が身近に感じない人らしい+1
-1
-
235. 匿名 2025/05/18(日) 12:14:47 [通報]
>>23返信
文科省指導要領
これは教書か悪の経典か。+1
-1
-
236. 匿名 2025/05/18(日) 12:26:39 [通報]
>>8返信
なんのかんの「自分はこんなはずで終わらない」という
変なプライドがあって、特別な自分になれるはずと…カルト入信とか。+7
-0
-
237. 匿名 2025/05/18(日) 12:27:14 [通報]
独裁国の指導者崇拝もカルトみたいなもの返信
弾圧・虐●されても銅像が立つくらいだし
宗教もとりあえず高額寄付を要求する所は怪しいと思う+0
-0
-
238. 匿名 2025/05/18(日) 12:27:54 [通報]
>>22返信
穢多寺が多い宗派だよね。+1
-5
-
239. 匿名 2025/05/18(日) 12:27:57 [通報]
アダルトチルドレンだから返信+0
-0
-
240. 匿名 2025/05/18(日) 12:29:42 [通報]
>>218返信
楽しくはない。
あえてストレスをあたえたり、周囲と分断することによって
より新興宗教しか居場所をなくさせる。+2
-0
-
241. 匿名 2025/05/18(日) 12:32:37 [通報]
>>52返信
これだと思う
寂しがりだったり流されやすい人だと尚更+5
-0
-
242. 匿名 2025/05/18(日) 12:35:36 [通報]
悪徳セールスとかはとにかく相手を焦らせると言ってたな。まず判断力を落とす。返信+0
-0
-
243. 匿名 2025/05/18(日) 12:39:05 [通報]
>>228返信
厳しくて理不尽でも、いわれたことさえやれば認められたり褒められるのが楽な人が危ないよね
主体的に何かを決めるのが苦手で、どんなにおかしな内容で
も誰かが決めた事をやる方が断然苦じゃないんだと思う
やってることが間違っても指示してきた人のせいにできる
それをやると決めたのは自分の判断なんだけど、それすらも誰かのせいでそう決めざるを得なかったことにしてる
自分で責任をとることは断固避けたいけど賞賛されたいひとにとって、宗教ってすごく理想的な環境なんだよ+0
-0
-
244. 匿名 2025/05/18(日) 12:39:09 [通報]
辛い事や自分の力では対応できない出来事が、続けて発生してしまった時。知人以上友人未満な周辺の人物が、急接近してきて悩みを吐露する相手に親身にはりついてくる。返信
そして耳障りのよい美辞麗句を散りばめて、洗脳していく。冷静に聞いたら変なアドバイスだと警戒できるレベルのことも判断できなくなり、あやしい言動をする人間に傾倒していってしまう。+0
-0
-
245. 匿名 2025/05/18(日) 12:43:46 [通報]
>>23返信
文科省指導要領
これは教書か悪の経典か。+0
-0
-
246. 匿名 2025/05/18(日) 12:44:37 [通報]
多力本願だから返信
人は弱い生き物
弱っている隙を
相手は狙ってくるのだよ+0
-0
-
247. 匿名 2025/05/18(日) 12:44:45 [通報]
+0
-0
-
248. 匿名 2025/05/18(日) 12:53:14 [通報]
幸福の科学とか実践倫理あたりはサークル感覚で入ってる人多いイメージある返信+1
-0
-
249. 匿名 2025/05/18(日) 12:56:37 [通報]
不安定だから。よく親元離れたばかりの大学生とか障害や経済的不安を抱えた人達が勧誘されて加入するよね。自分をしっかり持ってる人は引っ掛かりにくい返信+1
-0
-
250. 匿名 2025/05/18(日) 13:02:02 [通報]
>>12返信
これ心理だね+10
-0
-
251. 匿名 2025/05/18(日) 13:03:39 [通報]
>>23返信
ファブルに出てくる悪人ウツボのせりふ+1
-0
-
252. 匿名 2025/05/18(日) 13:16:21 [通報]
>>233返信
ありがとうございます!+1
-0
-
253. 匿名 2025/05/18(日) 14:16:30 [通報]
>>229返信
元々はそうじゃないかな?
だんだん勢力が増してローマの庇護を受けるようになったらカルトじゃなくなった
カルトじゃなくなるためには一度は大きな権力に認められること必要+2
-0
-
254. 匿名 2025/05/18(日) 14:27:05 [通報]
>>52返信
某教団の息子が信者たちも本気で信じてる訳じゃないと思う。他にコミュニティを持たない人たちで、そこにいれば共通の話題で繋がってるから話し相手もいる
その共通の話題を話すだけだから、コミュニケーションも簡単に取れるから難しくない
信仰心が強いんじゃなくてコミュニティを失いたくないからやめられないみたいなこと言ってた+9
-0
-
255. 匿名 2025/05/18(日) 14:35:50 [通報]
>>71返信
上半分が一切わからない+0
-0
-
256. 匿名 2025/05/18(日) 14:40:09 [通報]
>>215返信
よこ、陣幕(柔軟)よりも石塀(強固)の方が攻めやすいというか、医学部からオウムなんかは実は分かりやすいよね
怠け者については、頭の悪すぎる人もいるかなと思ったけどそれも結局いろんなことを分かろうとする努力の放棄(怠け者)だもんね+2
-0
-
257. 匿名 2025/05/18(日) 14:51:05 [通報]
>>124返信
横、モノ自体がインチキというよりも、捉える側の問題かな
「結婚したくて神社に行ったのに結婚できません」みたいになるのが問題なのではないかな
オウムも、あくまでも私はヨガをやっているので教えのお話はいりませんと言い続けていればその人には問題はない
オウムの場合は拷問になるだろうから別の問題(傷害致死など)は起きると思うけど、被害者が洗脳されていないのなら被害者はまとも+0
-0
-
258. 匿名 2025/05/18(日) 14:52:22 [通報]
>>128返信
同感です
気圧や水の性質のように普遍の内容でないのなら立派な洗脳だよね+1
-0
-
259. 匿名 2025/05/18(日) 15:00:55 [通報]
>>223返信
宗教こそあの手この手で認めずに努力させ続けて支配しそうだけどな
学生を終えて評価されたいなら資格マニアになるべき+2
-1
-
260. 匿名 2025/05/18(日) 15:06:08 [通報]
>>201返信
明治時代に、天皇に忠誠を尽くすことを子供から大人まで徹底的に教え込まれたから仕方ない。まだ洗脳が抜けないんでしょ+2
-2
-
261. 匿名 2025/05/18(日) 15:32:08 [通報]
自分の不幸を他責にしたい。返信
+2
-0
-
262. 匿名 2025/05/18(日) 15:38:01 [通報]
>>88返信
よこ
依存対象が芸能人や趣味などそれ自体は無害な存在でも信者側が勝手に暴走して周りに迷惑かけていくパターンもあるよね
アイドル追っかけで家庭ないがしろにする痛いオタクや迷惑撮り鉄みたいに
結局は消費者側が冷静になるしかない+0
-0
-
263. 匿名 2025/05/18(日) 16:53:43 [通報]
っていうか、騙されるのは、返信
たいてい
病んでるひと
あと頭の悪いひと
友達と家族のいないひと
だよ。+4
-1
-
264. 匿名 2025/05/18(日) 17:22:40 [通報]
>>143返信
わたしはそれで手当て系の整体にかかって大変なことになった+1
-0
-
265. 匿名 2025/05/18(日) 17:33:27 [通報]
どこかで自信のない自分を奴らに察知されてしまうんだ返信+1
-0
-
266. 匿名 2025/05/18(日) 17:34:38 [通報]
>>150返信
何でもいいから自分を褒めるようにしな
バカみたいって思ってもやりな
+3
-0
-
267. 匿名 2025/05/18(日) 17:38:08 [通報]
カルトとか自然派とかにハマる人って家族以外に社会との接点が少ないかららしいよ。返信
普通に生きていたらそんなのハマるわけないし止める人が周りにいるはずなのに
変なものにハマる→周りが同じ思想の人らで固まるから余計に外との繋がりがなくなる。
で、取り込み完了。+8
-0
-
268. 匿名 2025/05/18(日) 17:38:18 [通報]
>>45返信
身近な人が亡くなってすぐ嗅ぎつけられたわ
しかも行きつけの飲み屋のご主人に。いきなり馴れ馴れしくこの日に友達と遊ぶからおいでおいでと急接近されて必死な様子がヤバすぎた
そしてその店にも二度と行かなくなった+3
-0
-
269. 匿名 2025/05/18(日) 17:40:08 [通報]
入信した後で私生活が順調になったor教祖がイケメンなら私はまんまと騙されるかも返信
幸いにも逆の事をされたので洗脳される事はなかったw
初っぱなからテンションだだ下がるブ男ジジイばかり見せたら無理に決まってるわアホボケ
+0
-0
-
270. 匿名 2025/05/18(日) 17:46:10 [通報]
>>45カルトとか軽蔑してたタイプなんだけど、家族が亡くなった時にあまりに悲しく憔悴して夜中に「何か生き返る方法いかな…魔法とか…」と本気で考えるようになってしまった。朝に冷静になってこういう時にハマるのかってハッとして恐ろしくなった返信+4
-0
-
271. 匿名 2025/05/18(日) 17:57:12 [通報]
>>1返信
誰かに従ってれば、失敗した時にそのせいにできるからだよ。
自分で考えて行動に責任を持たない人が騙される。+2
-0
-
272. 匿名 2025/05/18(日) 17:58:23 [通報]
何かにすがりたい?不安とか返信+0
-0
-
273. 匿名 2025/05/18(日) 18:03:53 [通報]
>>259返信
日本人だってご飯のこしちゃだめとかそれ宗教上の洗脳なんだけどね…
+0
-0
-
274. 匿名 2025/05/18(日) 18:52:13 [通報]
不安だから返信+0
-0
-
275. 匿名 2025/05/18(日) 19:01:03 [通報]
発達か知ショウか精神病返信+0
-0
-
276. 匿名 2025/05/18(日) 20:17:37 [通報]
テレビで幽霊だのUFOだの超能力だの返信
ノストラダムスだの
盛んにテレビでやってた時代があって
カルトに取り込まれやすい洗脳の地ならしが
されてた テレビの責任は大きいと思う+1
-0
-
277. 匿名 2025/05/18(日) 20:26:17 [通報]
>>1返信
不安だからとかなら同情できるけど、意外と偉ぶりたいからカルトに入る人も多いんじゃないかと思うんだ+0
-0
-
278. 匿名 2025/05/18(日) 21:43:41 [通報]
>>9返信
そうかのおばさんとか「今日は婦人部の合唱なの」とかお茶したり楽しそう。
コミュニティに属したい人が入るのかも。+8
-0
-
279. 匿名 2025/05/18(日) 21:47:26 [通報]
引き寄せとか金儲けオンラインサロンとかも返信
一種の宗教みたいだよ
+0
-0
-
280. 匿名 2025/05/18(日) 22:01:35 [通報]
>>247返信
神様 普通に人間みたいに亡くなったね+0
-0
-
281. 匿名 2025/05/18(日) 22:13:59 [通報]
>>3返信
そうだよね、不幸だから、何も上手くいかないから
頼めばなんとかなるって馬鹿の思考よね。
努力しろよ、勉強しろよ、相手欲しいならダイエットして磨けよって賢い人なら思うところを+1
-1
-
282. 匿名 2025/05/18(日) 22:16:16 [通報]
>>14返信
ホストと一緒だよね。
みんな心から好意なんてないのに、優しくしただけで
すぐ信用して、愛された事ない人ってとことん可哀想😢+1
-0
-
283. 匿名 2025/05/18(日) 22:50:01 [通報]
>>210返信
ここで神のみを見るとは…!大好き。何回リピートしたか。+0
-0
-
284. 匿名 2025/05/18(日) 22:53:35 [通報]
そーかそーか返信+0
-0
-
285. 匿名 2025/05/18(日) 23:12:13 [通報]
>>1返信
このカルトを信じれば、
お金待ち、幸せ、健康になれる恐ろしい洗脳+0
-0
-
286. 匿名 2025/05/18(日) 23:35:20 [通報]
人は弱いから。返信
人は迷うから誰かに断言して選択してもらうのが、考えるより楽。
人は唯一必ず死ぬことを分かっている動物、その恐怖から逃れるため。+2
-0
-
287. 匿名 2025/05/18(日) 23:39:12 [通報]
>>5返信
ドーン!!+0
-0
-
288. 匿名 2025/05/19(月) 00:07:41 ID:cFavo9kzdO [通報]
心が疲れたり弱ったりしてる時、返信
どうしたらよいのか分からなくなり
自分で判断するより楽だから、
まさに信じてれば救われていく感覚なんだと思う+1
-0
-
289. 匿名 2025/05/19(月) 00:20:08 [通報]
カルトではないけど一時期占いにハマって数十万使った。返信
でも旦那と出会ってから一切しなくなった。
幸せじゃないときに引っかかる。+0
-0
-
290. 匿名 2025/05/19(月) 00:49:45 [通報]
>>3返信
これだと思う。
依存心が強い人は占いや引き寄せや宗教と次から次へと寄っかかってる。
せっかく宗教やめてもまた別の宗教に沼ってしまうし、救いようが無い。+4
-0
-
291. 匿名 2025/05/19(月) 00:57:14 [通報]
>>263返信
お勉強出来る人、結構いたよ。+1
-0
-
292. 匿名 2025/05/19(月) 00:58:43 [通報]
>>287返信
3連ドンちゃんかと思ったわw+1
-0
-
293. 匿名 2025/05/19(月) 01:15:14 [通報]
>>1返信
ガルちゃんも一種の集団心理でカルトだとなぜ気付けずアホなトピ立てれるの?そういう自覚のなさ客観視できない脳みそがカルトに心酔し騙されてる+0
-0
-
294. 匿名 2025/05/19(月) 01:21:19 [通報]
>>10返信
騙す意図ないとか本気で言ってる?
まだ小学生とかなのかな?
騙す気しかないから、気をつけてね。+2
-0
-
295. 匿名 2025/05/19(月) 03:56:43 [通報]
>>110返信
汚い言葉でバカとレスバしまくるバカになってしまったから
どちらかというとカルト被害者+0
-0
-
296. 匿名 2025/05/19(月) 03:58:52 [通報]
>>273返信
ご飯は残すなよ+1
-0
-
297. 匿名 2025/05/19(月) 05:59:10 [通報]
>>3返信
いきなり答え出てる+0
-0
-
298. 匿名 2025/05/19(月) 06:11:06 [通報]
>>25返信
せやな+2
-0
-
299. 匿名 2025/05/19(月) 06:25:11 [通報]
>>290返信
アミラーゼ構文が読めない人ってそういうのハマりやすそう+0
-0
-
300. 匿名 2025/05/19(月) 07:09:44 [通報]
世の中の金持ちは、投資詐欺や振り込め詐欺や返信
ロマンス詐欺に簡単にひっかかるアホばっかしだからなw
学歴がまったく役に立ってないのが分かるw
なんで低学歴の反社のサギに引っかかってるんだよw+1
-0
-
301. 匿名 2025/05/19(月) 07:13:20 [通報]
人はなぜホストにハマってしまうのか返信
人はなぜ押し活をしてしまうのか
+1
-0
-
302. 匿名 2025/05/19(月) 07:25:59 [通報]
趣味に全力を注いでいる人返信
【独身】趣味に全力を注いでいる人【彼氏なし】girlschannel.net【独身】趣味に全力を注いでいる人【彼氏なし】独身彼氏なしの人限定トピです。 乱文失礼致します。 主は子供の頃から漫画やアニメ、ゲームが好きなのですが、ここ数年同級生の結婚話を聞いたりして「あぁ、もうそんな年齢になったんだな…」と感慨深い?気持ち...
+0
-1
-
303. 匿名 2025/05/19(月) 07:31:28 [通報]
ここ数日やけに愛子様を持ち上げたり女系天皇関連のトピが乱立してるけど、これこそ変な組織が工作してんじゃないかって疑いたくなる…。返信+5
-1
-
304. 匿名 2025/05/19(月) 07:50:01 [通報]
>>95返信
そうやってバレにくくしてるだけのような気もするけど
生活しづらかったら抜けるかも知れないし。+0
-0
-
305. 匿名 2025/05/19(月) 08:02:03 [通報]
2世3世でもないのに入信するひとは、返信
商売やってて宗教の力で、商売を広げたいひと
(芸能人、自営業者)
貧困家庭、母子家庭
病気で何かにすがりたいひと
友達がいないひと
施設出のひと
高い塀からでてきたひと・・・
なんかが多いと思う。
あとは、とにかく、自分ってものがないひと
+2
-1
-
306. 匿名 2025/05/19(月) 08:41:19 [通報]
>>1返信
宗教にはハマらなかったけど、スピ系の本(江原なんとか、美輪明宏)を3冊くらい買った時期は、別居したりで自分の人生の先が見えない状況で途方に暮れてた時期だった。オマケでついてきた天使のキラキラカードみたいなのを壁に貼ってたまに祈ってたww
同じ時期にアパートに引っ越ししたら老齢の御婦人二人組みが定期的にピンポンしてきたけど、こ私もかなり弱っていたので「いつもご苦労さまです」みたいに丁寧に対応していた。冊子は置いていくけど勧誘もされないしそのうち来なくなった。今だったら「あーはいはい」って追い払うw
1年後くらいに夫とやり直すことになって「天使のキラキラカードに祈ってるんだ」って話した時の夫の「お、おう」って引きつった顔は今思い出すとマジでウケるw+2
-0
-
307. 匿名 2025/05/19(月) 08:56:55 [通報]
>>1返信
最近、藤沢の悪魔払い事件の詳細を知って衝撃だった
悪魔が取り憑いてるからと言って夫の内臓を塩で清めてたって、、人間ってここまで壊れちゃうんだね+1
-0
-
308. 匿名 2025/05/19(月) 09:03:14 [通報]
>>36返信
高学歴や医者のくせに己のやってることの重大さを客観視できないとか
洗脳より初めから腐った魂のバカどもだったんだと
魂が警告すんだろ普通の人間は
あれも引き寄せだったんだと思うクズ同士が引き寄せあった
全員極刑しかない+1
-0
-
309. 匿名 2025/05/19(月) 09:08:32 [通報]
>>95返信
日本の神社が穢れるからカルトは入らないでほしい。あの宗教が近所にいるけど北朝鮮に思考が近いなといつも思う。和を重んじるとか綺麗な言葉使って自分たちと違う人の悪口悪口悪口。しかも悪口言ってる自覚すらない低脳ぶりで危険極まりない。まともに話が通じないとか。+1
-1
-
310. 匿名 2025/05/19(月) 09:12:47 [通報]
カルト教団や精神病棟、自己啓発セミナーへ潜入したルポライターの村田ラムが言ってたけど、返信
勧誘する側は今まで何度も何人も勧誘洗脳していて、勧誘される側は殆ど初めての体験だから簡単に洗脳されてしまうと言ってた。+2
-0
-
311. 匿名 2025/05/19(月) 09:23:48 [通報]
>>298返信
参政党+1
-0
-
312. 匿名 2025/05/19(月) 09:32:29 [通報]
>>1返信
教育と人間関係が全てだよね
教育は学力って意味じゃなくて、いろんな人間がいていろんな感じ方考え方があって当たり前、その人は属する場面によっていろいろな顔(立場)を持っていて当たり前だとか、そういう人間のあり方を教えないといけないと思う
宗教全部が悪いわけじゃないから難しいけど、基本的な宗教についても中学生くらいから社会科で教えたらいいかもしれないね
私は大学で初めて宗教とカルト宗教の違いを学んだけど、それだとちょっと遅すぎるかも
あと人間関係ってのは親子関係がまずいとカルトにはまり易い、お友達がいないと優しく誘われてはまり易い、恋人いないとデート商法みたいにはまり易い、とにかく孤独な人がマジではまり易い思う+1
-0
-
313. 匿名 2025/05/19(月) 09:32:50 [通報]
>>106返信
単独犯ではないと言う説もある、安倍が邪魔な勢力がやったと言う説。+1
-0
-
314. 匿名 2025/05/19(月) 09:34:48 [通報]
世田谷一家殺害事件は北朝鮮、統一教会などが複雑に絡んだ国際犯罪と言う説がある。返信+2
-0
-
315. 匿名 2025/05/19(月) 09:36:22 [通報]
幸福の科学は宗教ではなくビジネス返信+1
-0
-
316. 匿名 2025/05/19(月) 09:48:26 [通報]
>>1返信
聖書を通読すると、カルトに騙されなくなるよ!
最初はざっくりとでいいから全体を読む、そして何回目からじっくりと読むようにするのがおすすめです!旧約聖書と新約聖書があるけれど、これは相互に密接に繋がっています!
聖書には色んな訳があるけど、「新共同訳」を買うのが無難でお勧めかな。
聖書が分かると世界の事も分かるようになるよ。海外の人は聖書の教えに基づいて生きている人が多いから、聖書を知っていると海外の人の気持も分かるようになります。
日本でも聖書の福音を信じる人が増えています!!
+0
-0
-
317. 匿名 2025/05/19(月) 10:29:20 [通報]
真実とか真理って言葉を使う人は信用に値しない返信+2
-1
-
318. 匿名 2025/05/19(月) 14:38:10 [通報]
>>317返信
ハーァ?+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する