-
1. 匿名 2025/05/17(土) 23:54:50
何かありますか?返信
私は清水ユウ先生のよついろ日和です
たまたま漫画アプリのおすすめに出てきたのでサラッと読んだらイケメン揃いの喫茶店の話で乙女ゲームの世界観か苦手だなと思っていました
しかし読んでいくと喫茶店に出てくる食べ物がめちゃくちゃ美味しそうだし、イケメン以外の登場人物は老若男女の描き分けもできているしすごく画力がある漫画家さんでした!
内容も癒されるしハマってしまいました
最初の印象で切り捨てずに読み続けて良かったなと思いました+109
-9
-
2. 匿名 2025/05/17(土) 23:56:23 [通報]
NHKにようこそ返信+6
-34
-
3. 匿名 2025/05/17(土) 23:57:25 [通報]
瓜を破る返信
初回というかタイトルの印象だとすけべな漫画かもと思ったらむしろピュアな恋愛ものだった+113
-12
-
4. 匿名 2025/05/17(土) 23:57:51 [通報]
葬送のフリーレン返信
+52
-13
-
5. 匿名 2025/05/17(土) 23:58:02 [通報]
アイアムアヒーロー返信+14
-4
-
6. 匿名 2025/05/17(土) 23:58:21 [通報]
>>1返信
ファブル
最初はただの暴力系の話かと思ってた笑+156
-6
-
7. 匿名 2025/05/17(土) 23:58:24 [通報]
暗殺教室返信
もっと怖い内容かと思ってた
良い青春物語だった+101
-5
-
8. 匿名 2025/05/17(土) 23:58:46 [通報]
宇宙を駆けるよだか返信+40
-5
-
9. 匿名 2025/05/17(土) 23:59:10 [通報]
少女漫画なんてほとんど読まないけど山岸凉子はハマった返信+28
-4
-
10. 匿名 2025/05/17(土) 23:59:32 [通報]
推しの子返信+10
-20
-
11. 匿名 2025/05/17(土) 23:59:36 [通報]
溺れるナイフ返信+10
-3
-
12. 匿名 2025/05/17(土) 23:59:54 [通報]
アリスと蔵六の、蔵六の職業のところですごい感動した返信
一番最初のとこだけなんだけどね
最初と最後が素晴らしいマンガだった+8
-0
-
13. 匿名 2025/05/18(日) 00:00:06 [通報]
がっこうぐらし!返信+15
-1
-
14. 匿名 2025/05/18(日) 00:00:09 [通報]
がっこうぐらし!返信+14
-1
-
15. 匿名 2025/05/18(日) 00:00:19 [通報]
進撃の巨人返信
ホラー味あるバトルものと思ったらとんでもなく奥が深い作品だった+113
-16
-
16. 匿名 2025/05/18(日) 00:00:56 [通報]
きみはペット返信+19
-2
-
17. 匿名 2025/05/18(日) 00:01:25 [通報]
僕の心のヤバい奴返信
中二病発動した男が顔だけのクラスNo.1女子と理由もなくいちゃつく話かと思ったら、めちゃくちゃ成長を魅せる漫画だった。
こんな誠実な男は少女漫画少年漫画合わせても見たことがない。
この漫画を見たあとは、どんな漫画の告白シーンもキスシーンも霞む位、この漫画のシチュエーションは完璧。+20
-13
-
18. 匿名 2025/05/18(日) 00:02:16 [通報]
>>5返信
ほんとな+3
-0
-
19. 匿名 2025/05/18(日) 00:02:50 [通報]
がっこうぐらし返信+4
-1
-
20. 匿名 2025/05/18(日) 00:02:54 [通報]
リミット返信
読み始めたときは「歩に比べると気の強そうな主人公だな。この子がさくらに裏切られてイジメ被害に遭うとかそんな話?」くらいにしか思っていたのが、まさかの…。+15
-1
-
21. 匿名 2025/05/18(日) 00:03:56 [通報]
>>15返信
わかる。とにかくただぐろいだけ、パニックなだけ、みたいな漫画流行ってたもんね。そういう系の仲間かと思ったら全然違った。+38
-6
-
22. 匿名 2025/05/18(日) 00:05:41 [通報]
>>17返信
現実ではあり得ないキモい妄想系の漫画かと思ったら、めちゃくちゃピュアな少女漫画だったよね!!
お互いに惹かれるのわかるし、成長がいい。
そして成長して最初の設定どうした?みたいな別人になるんじゃなくちゃんと最初のキャラのままなのがとてもいい。+20
-1
-
23. 匿名 2025/05/18(日) 00:06:08 [通報]
7seeds返信
はじめは絵が受け付けなかったのだけど、壮大すぎて驚いた+60
-3
-
24. 匿名 2025/05/18(日) 00:07:34 [通報]
魔法少女まどか☆マギカ返信+21
-4
-
25. 匿名 2025/05/18(日) 00:08:20 [通報]
>>1返信
鹿楓堂大好きです!
マンガアプリで無料で数巻読んで、一気に惹き込まれて、大人買いしましたよ。
いいよね、、ほっこり癒されるし、ぐっと胸にくる話しもあるし、とにかく美味しそうだし、、鹿楓堂の常連になりたいです+55
-0
-
26. 匿名 2025/05/18(日) 00:08:23 [通報]
彼岸島返信
最初はホラー物として読んでいたけど最近はギャグ要素強めで何も考えずに読めて好き+32
-1
-
27. 匿名 2025/05/18(日) 00:08:50 [通報]
>>7返信
マジでこれ。
映画化した時、作者見て興味を持つも、
殺せんせーのビジュアルで、
バトロワ的なやつかと。。
無料版で結構読める時に読んだら、
めちゃ面白かったし感動もあった。
コロせんせーが何よりかわいい。+40
-0
-
28. 匿名 2025/05/18(日) 00:08:56 [通報]
>>21返信
横だけど良い意味で騙されたよ。
最初は絵もラフに感じたからインパクトありきの作品と勘違いしてた。+8
-6
-
29. 匿名 2025/05/18(日) 00:09:33 [通報]
極主夫道返信
出落ちじゃんと思ったけど割とずっと面白い+67
-1
-
30. 匿名 2025/05/18(日) 00:09:39 [通報]
俺と悪魔のブルーズ返信
監獄学園の作者の作品と思えない+2
-0
-
31. 匿名 2025/05/18(日) 00:10:14 [通報]
みどりのマキバオー返信
ギャグばかりの漫画かと思っていたら違った+28
-0
-
32. 匿名 2025/05/18(日) 00:10:35 [通報]
>>7返信
絵柄的に完全に子供用だと思ってたのに
大人が読んでも泣いてしまうやつだった。本当に意外だった+13
-0
-
33. 匿名 2025/05/18(日) 00:11:38 [通報]
監獄学園返信+5
-1
-
34. 匿名 2025/05/18(日) 00:13:15 [通報]
大蛇に嫁いだ娘返信
広告でよく見かけて、大蛇と女の子が結婚なんてキモイと思ってたけど、アプリで無料で読んだらどハマりした。
大蛇がキモイと思ってたけど、怖いところはあれど、女の子に対しては優しくて頼り甲斐のあるめっちゃ可愛いキャラで大好きになった+42
-5
-
35. 匿名 2025/05/18(日) 00:14:13 [通報]
>>26返信
丸太を見る目が変わった+20
-1
-
36. 匿名 2025/05/18(日) 00:16:59 [通報]
監禁嬢ただのエロ漫画かと思ったら…面白かった返信+1
-1
-
37. 匿名 2025/05/18(日) 00:22:43 [通報]
>>23返信
同じ理由で同じ作者のBASARAも
+24
-0
-
38. 匿名 2025/05/18(日) 00:23:48 [通報]
>>7返信
私も暗殺教室だな〜
最終回間際であんなに泣かされると思わなかったよ、殺せんせー。+44
-1
-
39. 匿名 2025/05/18(日) 00:26:31 [通報]
>>38返信
どんなに辛いことがあっても(差別やら試練やら)泣くことがほとんどなかったE組の皆が、決定的瞬間を迎えた途端に泣き崩れるというのがね…。
あとの先生2人ですら、いつもはクールなのに涙ぐんでたのも印象的。+17
-0
-
40. 匿名 2025/05/18(日) 00:27:16 [通報]
>>1返信
読み進めるにつれ乙女ゲームの世界観がより濃くなっただけでやっぱり無理だった+6
-4
-
41. 匿名 2025/05/18(日) 00:31:09 [通報]
悪役令嬢転生おじさん返信
悪役令嬢かつ転生モノで中身おじさんって流行りに便乗したギャグ漫画かな?と思ったけど、読んだらちゃんと面白かった。
でも段々と大人や管理職の在り方みたいなものを参考にするようになって、最近はグレース=憲三郎から色々マインドを学びながら読んでる。+58
-1
-
42. 匿名 2025/05/18(日) 00:31:15 [通報]
>>6返信
違うんだ?どんな話?+8
-0
-
43. 匿名 2025/05/18(日) 00:32:39 [通報]
>>22返信
そうそう!どんどん好きになっていく過程もわかるし、心理描写も丁寧だよね。
ピッコマで電子買って、さらに紙の単行本買って、Netflixでアニメも観てる(笑)+14
-0
-
44. 匿名 2025/05/18(日) 00:33:20 [通報]
ミギとダリ返信
双子の話なんだが動きが面白い+44
-1
-
45. 匿名 2025/05/18(日) 00:33:48 [通報]
>>15返信
わたしも…+21
-12
-
46. 匿名 2025/05/18(日) 00:35:57 [通報]
>>24返信
どうせ女の子達がきゃははーってしてるだけなんだろ?って思ってたからびっくりした。
絵柄だけで判断しちゃいけないなと思ったよ。+10
-0
-
47. 匿名 2025/05/18(日) 00:37:47 [通報]
>>1返信
メイドインアビス
絵柄が可愛いのにとんでもなく鬱アニメだった。
個人的には好み。+27
-5
-
48. 匿名 2025/05/18(日) 00:40:33 [通報]
>>42返信
伝説の殺し屋が1年間誰も殺さず普通に暮らすことを命じられて、一般人として生活するコメディありのお話し。もちろん暴力シーンもあるけど、主人公は巻き込まれたくないのに色んな事に巻き込まれていって。。。って感じです。そのほかもお笑い回とかもあるし、なんかもう読み始めたら止まらないと思うw
綺麗にまとめてくれてる方がいるので良ければ【漫画紹介】ザ・ファブル - 奥野家ブログokunokeblog20231101.blog(画像引用先:ヤンマガWeb) 今回は、岡田准一さんが実写版映画の主人公を務めたことで有名な「ザ・ファブル」を
+63
-3
-
49. 匿名 2025/05/18(日) 00:41:20 [通報]
>>35返信
最近はあんまり丸太出てこない
ゆかぽんとネズミのお姉ちゃんが可愛い+2
-0
-
50. 匿名 2025/05/18(日) 00:44:09 [通報]
>>23返信
私も絵が苦手で読んでなかったのをふとネカフェで読んだらハマったし感動して、人生で一番好きな作品になりました+13
-2
-
51. 匿名 2025/05/18(日) 00:45:07 [通報]
>>1返信
私的にはこの漫画はテニプリ枠+14
-0
-
52. 匿名 2025/05/18(日) 01:04:47 [通報]
>>7返信
そう言えば途中までしか観てないや
続きが気になってきた+5
-0
-
53. 匿名 2025/05/18(日) 01:14:25 [通報]
新しいきみへ返信
最初は女子高生といちゃいちゃ系かと思ったら硬派なSFだった+0
-0
-
54. 匿名 2025/05/18(日) 01:19:11 [通報]
わたし、今日から「おひとりさま」返信
ほんわかゆるゆるな話かと思ったら6話の展開がショックでしばらくページめくれなかった+10
-0
-
55. 匿名 2025/05/18(日) 01:26:27 [通報]
>>1返信
この男の顔が無理+10
-7
-
56. 匿名 2025/05/18(日) 01:37:36 [通報]
コーヒーいかがですか?だっけ。返信
ほのぼの系かと思ってたらモロヤクザもんだった+13
-1
-
57. 匿名 2025/05/18(日) 01:46:01 [通報]
>>1返信
画力の高さで繰り出すギャグ、いいよね
意外にも恋愛話ないよね+6
-0
-
58. 匿名 2025/05/18(日) 01:48:41 [通報]
>>7返信
泣いた
これは中学生の時に読んでおきたかった
学校の図書室にバンバン置いて欲しい+21
-1
-
59. 匿名 2025/05/18(日) 01:48:45 [通報]
>>48返信
横だけど、今まで興味なかったけど(私も暴力系、シリアス系だと思ってて笑)あなたの書き込みのおかげで考え変わった!
面白そう!
私も読んでみようと思うよ〜+20
-0
-
60. 匿名 2025/05/18(日) 01:52:51 [通報]
エロスの種子返信
ᕼの描写だけでなく何だか深い
+13
-0
-
61. 匿名 2025/05/18(日) 02:12:42 [通報]
>>48返信
好きな人多いから言わずにおこうと思ったけどやっぱり言わせて
私ヤクザが大っっっ嫌いだからヤクザばっかり出て来て途中リタイア
ヤクザに食いものにされる女の子(最後は救われる)の話でモームリ+22
-1
-
62. 匿名 2025/05/18(日) 02:14:39 [通報]
>>26返信
これ気になってるけどエグそうで読めてない
グロい?+3
-1
-
63. 匿名 2025/05/18(日) 02:19:51 [通報]
>>6返信
私もウシジマくん系の胸糞悪いやつかと思ってたw絵柄がそうなんだもん…
めちゃくちゃ笑える。+24
-2
-
64. 匿名 2025/05/18(日) 03:23:19 [通報]
>>1返信
アニメで見たんですが「推しの子」
アイドルの裏側を描いた珍しい作品とかって宣伝されてたけど全然違う。いや違うくはないのかもしれないけど印象が違う
それからアイドルオタクが死んで生まれ変わったら好きなアイドルの子供に生まれてたって言って宣伝してたけど、それは間違いじゃないんだけどそれも印象が違う
サスペンスだよね
だから食わず嫌いの人もいるんじゃないだろうか
そもそも第1期の1話の1時間スペシャルの内容がいかにもアイドルって感じだけど、あれは プロローグでまだ本編っぽくないし
1時間スペシャルで離脱したっていう人たちを見かけると本当残念+5
-9
-
65. 匿名 2025/05/18(日) 03:31:49 [通報]
珈琲いかがでしょう返信
ほのぼの系かと思いきやそれだけではなかった+6
-0
-
66. 匿名 2025/05/18(日) 03:32:43 [通報]
>>8返信
これヤダー
ブス差別激しい+0
-0
-
67. 匿名 2025/05/18(日) 03:33:21 [通報]
>>26返信
彼岸島はギャグだよね+7
-0
-
68. 匿名 2025/05/18(日) 03:35:23 [通報]
ネット配信漫画だけど、「宝石の娘と異能の王子」返信
最初、絵汚くて苦手だったけど、読んだらその絵の汚さが味があってガンガン読み進んじゃった+1
-1
-
69. 匿名 2025/05/18(日) 03:42:46 [通報]
>>62返信
横だけどグロ耐性ない人にはあんまりオススメしない
絵があんな感じなのでグロさは感じないけどまぁまぁ残酷だし
でもそういうところ飛ばして読んでも普通に面白くはある+2
-0
-
70. 匿名 2025/05/18(日) 03:47:39 [通報]
花衣夢衣返信
双子の姉妹が着物のデザインと着物の販売をする仕事で独立する話だと思って読んだら全違った
(昼ドラはさら 原作とは違う)+6
-0
-
71. 匿名 2025/05/18(日) 04:58:57 [通報]
ONEが描いてるWEB漫画の方のワンパンマン返信
強い主人公が敵をボコるだけのギャグ漫画かと思いきや、主人公含め色んなヒーローが自分なりの信念で街を守る熱いバトル漫画だった+5
-0
-
72. 匿名 2025/05/18(日) 05:28:31 [通報]
+0
-1
-
73. 匿名 2025/05/18(日) 05:36:04 [通報]
>>44返信
終盤であんなに泣くと思わなかった
ミステリー要素あり、人間模様ありのファンタジー+8
-0
-
74. 匿名 2025/05/18(日) 05:37:58 [通報]
>>66返信
最後まで読んでないでしょ+0
-2
-
75. 匿名 2025/05/18(日) 06:17:31 [通報]
>>41返信
自分より年齢が若くても教えてくれる人はみんな師匠
セリフか心の声かは忘れたけどなるほど!と思った+11
-0
-
76. 匿名 2025/05/18(日) 06:19:41 [通報]
>>15返信
バトルもホラーも苦手でもいけそうですか?
+3
-4
-
77. 匿名 2025/05/18(日) 07:00:33 [通報]
>>10返信
転生厨二かき混ぜたら美味しいミックスじゅーちゅできて当たったイメージしかない
+0
-1
-
78. 匿名 2025/05/18(日) 07:08:29 [通報]
>>76返信
横
苦手な人にとっちゃきついかもしれない
人間が巨人に食べられるシーンだらけだよ+10
-2
-
79. 匿名 2025/05/18(日) 07:21:52 [通報]
>>26返信
私は丸太を見ると彼岸島を思い出します+4
-0
-
80. 匿名 2025/05/18(日) 07:31:15 [通報]
>>24返信
まどマギと幼女戦記は絵柄とタイトルで避けてたけど良い意味で裏切られたわ+4
-0
-
81. 匿名 2025/05/18(日) 07:45:55 [通報]
ぼくらの返信+1
-0
-
82. 匿名 2025/05/18(日) 07:55:10 [通報]
進撃の巨人返信
人間VS巨人の闘いだと思ってたらまさかの主人公側が巨人でそれは人気出るだろーと思った記憶+3
-2
-
83. 匿名 2025/05/18(日) 08:04:11 [通報]
>>15返信
わかる。
最初ハリウッドのパニック映画みたいな感じかと思ったら、群像劇ありの人間同士のストーリーがあって、さらにマーレ軍側に場面が切り替わった時はうわーってなった。作者さん一体どんな人生経験してたらこんな話作れるんだろう…+10
-5
-
84. 匿名 2025/05/18(日) 08:08:00 [通報]
>>1返信
エロいの?女体盛りとかワカメ酒とか?+0
-8
-
85. 匿名 2025/05/18(日) 08:13:23 [通報]
>>78返信
ありがとうございます
やっぱりやめておきます+2
-0
-
86. 匿名 2025/05/18(日) 08:37:10 [通報]
ハイキュー返信
題名は単純だし
こんなによく作り込まれて出てくるキャラがみんな良い味出してる作品と思わなかった
まぁだからこそ売れてたのにね
+7
-2
-
87. 匿名 2025/05/18(日) 09:02:44 [通報]
>>62返信
グロいって言うかとんでもなく下品で汚い
うんこの中に飛び込んだりうんこ食わされたり
あと女の人はレイプされるのがデフォ
+0
-0
-
88. 匿名 2025/05/18(日) 09:12:20 [通報]
>>7返信
タイトルが物騒だからね笑
グロ系かと思ったら全然グロさはないし泣ける+1
-0
-
89. 匿名 2025/05/18(日) 09:26:15 [通報]
セトウツミ返信+2
-0
-
90. 匿名 2025/05/18(日) 09:37:56 [通報]
>>76返信
私はバトル系やホラー系は苦手だけど、進撃は大好きです。
人生の教科書。+0
-3
-
91. 匿名 2025/05/18(日) 09:49:16 [通報]
薔薇王の葬列返信
色々覚悟して読んで悲劇的なのは確かなんだけど、作品テーマの本質の部分は温かいなあと感じた+3
-0
-
92. 匿名 2025/05/18(日) 10:04:33 [通報]
これ返信
ちょいお色気アリの爽やかラブコメかと思ったら
様子がおかしくなって諸星大二郎になってドラゴンボールになった+7
-1
-
93. 匿名 2025/05/18(日) 10:08:56 [通報]
>>6返信
悪役からの名言多いよね
始めは小さい悪事がいつしか本物の悪に繋がる
みたいな言葉、実にそうなんだろうなと思えた+1
-1
-
94. 匿名 2025/05/18(日) 10:33:58 [通報]
>>23返信
ここまでの話を創作できるなんて作者さんの頭の中どうなってんだ!?って圧倒されますよね+6
-3
-
95. 匿名 2025/05/18(日) 10:46:07 [通報]
忘却バッテリー返信
バッテリーで作者が女性名ってどうせ腐った雰囲気かもしだしてくるんでしょ?と思ってずっと読んでなかったけど普通におもしろいし腐ってなかった+3
-0
-
96. 匿名 2025/05/18(日) 11:10:12 [通報]
>>7返信
子供だけでなく大人も成長してたよね。+2
-0
-
97. 匿名 2025/05/18(日) 11:13:38 [通報]
>>5返信
ああいう展開になるとは、第1話からは想像もつかないよね+1
-0
-
98. 匿名 2025/05/18(日) 11:16:14 [通報]
>>71返信
ワンパンマン懐かしいと思ってぐぐったらまだ続いてたんだねw
昔webで見てたよ、好きだったな+3
-0
-
99. 匿名 2025/05/18(日) 11:33:02 [通報]
>>1返信
イケメンがイケメンに見えないしノリが妙に若くて苦手だった+0
-0
-
100. 匿名 2025/05/18(日) 12:26:28 [通報]
>>7返信
私もです。娘が本屋で買って欲しいと持ってきて、タイトル見て、えーっと思ったけど娘より私の方がはまった(笑)
アニメは先生の最後とあの歌に大泣きした。+2
-0
-
101. 匿名 2025/05/18(日) 12:43:04 [通報]
>>1返信
つばき君の話が好き
読んでても女性はお客さんくらいしか出てこないから、やっぱBLなのかなと思えてくる+2
-1
-
102. 匿名 2025/05/18(日) 15:01:21 [通報]
>>1返信
私も1さんと同じく乙女ゲーム系かと思っていていい意味で裏切られました!
ギャグもどんどんキレッキレになっていってツッコミが追いつきませんw
猫ちゃんの仕草がリアルだから作者さん猫飼ってるのかな〜。+1
-0
-
103. 匿名 2025/05/18(日) 15:45:20 [通報]
マガポケで読める『いじめるヤバイ奴』返信
最初はシリアスな胸糞悪いいじめ漫画だと思ってたけどとんでもないギャグマンガだったw+1
-0
-
104. 匿名 2025/05/18(日) 17:10:44 [通報]
>>101返信
作者さんはBL同人出身かな?と思ってしまった+1
-0
-
105. 匿名 2025/05/18(日) 17:13:04 [通報]
>>99返信
むしろあのノリはアラフォー世代が若いときのノリだと思うから若くないと思う+0
-0
-
106. 匿名 2025/05/18(日) 18:57:39 [通報]
>>101返信
昔からBL読んでるけどこの作者さんの作品たくさんあったと思う
絵柄が個性的だから覚えてる+2
-0
-
107. 匿名 2025/05/18(日) 19:57:16 [通報]
>>106返信
BLを読んでる人にはなんとなく、作者がBL描いてるかどうかって伝わるんだよね+1
-0
-
108. 匿名 2025/05/18(日) 20:50:16 [通報]
「木更津くんの××が見たい」返信
もうタイトルと表紙と(2話くらいかな)無料で読んだ内容から新手のTLだと思った。良い意味で違ってた。+0
-0
-
109. 匿名 2025/05/18(日) 21:23:50 [通報]
>>75返信
こういった謙虚さを改めて思い出せて良いですよね!
私はアンナのご両親の教え
「あなたの事を悪く言う人がいると告げ口をしてくる人がいたなら、その人とは距離を取りなさい。その人はきっと、他の人の前ではあなたの事を悪く言う人だから」
これもなかなかの金言だと思います!+5
-0
-
110. 匿名 2025/05/18(日) 23:04:36 [通報]
クニミツの政返信
政をまさって読んで、マガジンだしヤンキーものだろう、政という主人公がヤンキーの中で国一番になる話でクニミツはそのトップの称号みたいなものだろう、と思ってました
政=まつり=政治の話で主人公の名前が國光だったのね
正直これはどうよと思うところは多かったけど(特に医療問題提起編とか)、週マガで政治マンガやってそれが難しくなくエンタメになってて読後感さわやかだったのすごくよかった+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する