ガールズちゃんねる

子供の友達の母が苦手

135コメント2025/05/18(日) 23:16

  • 1. 匿名 2025/05/17(土) 21:23:14 

    我が子のダメ出しを何回かされました。子供同士は仲が良いようなのですが、もう遊ばないでって言いたい。
    皆どうしてる?本当にもう無理なんだけど。また何かあればダメ出しされる…
    こっちも言いたい事あるけど、我が子は『あの子はそういう子だから』と納得して仲良くしているので私からは何も言いたくないなと辛抱してる状態。ダメ出しされても言い訳せず謝るしかできないこの状況すごく嫌!
    返信

    +23

    -73

  • 2. 匿名 2025/05/17(土) 21:23:57  [通報]

    お子さんは何歳?どんなダメ出し?
    返信

    +143

    -2

  • 3. 匿名 2025/05/17(土) 21:24:15  [通報]

    それ子供同士も段々合わなくなるよ。
    返信

    +96

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/17(土) 21:24:23  [通報]

    いやいや、ダメ出しの内容書きなよ
    返信

    +204

    -2

  • 5. 匿名 2025/05/17(土) 21:24:26  [通報]

    何年生なんか書けよ
    そういうところじゃない?
    返信

    +119

    -14

  • 6. 匿名 2025/05/17(土) 21:24:39  [通報]

    どんなダメ出し?
    返信

    +25

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/17(土) 21:24:48  [通報]

    >>1
    ダメ出しの内容は?
    というか、ダメ出しではなく、悪いことを大人として注意してくださっているのでは?
    返信

    +111

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/17(土) 21:24:50  [通報]

    なんかクセのある主だな。
    返信

    +155

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/17(土) 21:25:07  [通報]

    主さんの距離感に若干の違和感を覚えるのだが
    返信

    +108

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/17(土) 21:25:09  [通報]

    >>4
    主は被害者ぶってるけど、もしかしたらほんとに主の子供があかんことしてるのかもしれないしね
    返信

    +183

    -4

  • 11. 匿名 2025/05/17(土) 21:25:15  [通報]

    >>1
    ダメ出しの内容書かないのはなんで?
    また実はこっちが悪くて言われて当然パターンだから?
    返信

    +85

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/17(土) 21:25:24  [通報]

    トピ文分かりにくい
    返信

    +48

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/17(土) 21:25:24  [通報]

    ダメ出しの内容による
    例えば人の家で勝手に冷蔵庫開けるとかならむしろ治すべきだから、内容おしえてくれ…
    返信

    +79

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/17(土) 21:25:27  [通報]

    >>1
    自分の方に問題あるとは思わないの?
    返信

    +28

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/17(土) 21:25:28  [通報]

    幼稚園くらい?
    具体的に内容も書かないとみんな
    相談にのれないよ。
    返信

    +25

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/17(土) 21:25:34  [通報]

    感情的になってるところ申し訳ないけど、全然伝わらないわ。
    返信

    +59

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/17(土) 21:25:35  [通報]

    >>1
    文章独特ね
    返信

    +68

    -2

  • 18. 匿名 2025/05/17(土) 21:25:36  [通報]

    >>1
    あなたよりお子さんの方が賢そうな印象。
    返信

    +16

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/17(土) 21:26:02  [通報]

    ダメ出しってどんなこと?
    向こうも主さんの子どもと遊ばせたくないと思ってるかも
    返信

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/17(土) 21:26:24  [通報]

    友達ではなく、友達の母が主の子供のダメ出しを主にしてるってことでok?
    返信

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/17(土) 21:26:31  [通報]

    >>1
    ん?友達の母の話なんだよね?
    なのに、
    我が子は『あの子はそういう子だから』と納得して仲良くしている
    ってよく分からないんだけど、子供からもダメだしされるの?
    返信

    +57

    -2

  • 22. 匿名 2025/05/17(土) 21:26:38  [通報]

    >>1
    具体性に欠けて分かりにくいところがダメだよ
    返信

    +26

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/17(土) 21:26:43  [通報]

    >>1
    具体的なエピソード書いてないあたり言われても仕方ない感じなんだろうな、主の子とか主の子育てが。
    返信

    +52

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/17(土) 21:26:58  [通報]

    >>1
    ダメ出し。久しぶりに聞いたわ。
    良識の範囲内で注意してくれたとか、そういうことではないの?
    返信

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/17(土) 21:27:13  [通報]

    ダメ出し、というか躾なってなくて言ってくれてるならむしろ感謝したほうがいいかも
    距離置かないでそれでも付き合ってくれるならさ

    私友達の子供で、毎回お腹減った、お菓子食べたい、お菓子ないの、ジュース欲しいっていう子供に
    最初あげてたけど嫌になって家に連れてこないように子供に言ったわ…
    返信

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/17(土) 21:27:31  [通報]

    >>1
    子供もこういう主みたいな何を言いたいのか伝わらないような感じだとしたら、そりゃダメ出しされるだろうね。
    何が言いたいのか分からない。文章も読みにくいし伝わらない。
    返信

    +30

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/17(土) 21:27:32  [通報]

    >>1
    主もダメ出しされてる件w

    ただ、このトピ文じゃ何も答えられないわ。
    感情的になってるからまずは落ち着け。
    返信

    +28

    -2

  • 28. 匿名 2025/05/17(土) 21:27:34  [通報]

    子ども同士の関係は子どもに任せて、親に言い返す
    返信

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/17(土) 21:27:45  [通報]

    子供の友達の母が苦手
    返信

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/17(土) 21:27:59  [通報]

    >>1
    なんでタメ口なん?笑
    返信

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/17(土) 21:28:29  [通報]

    ガル民に苦手じゃない人いるの??
    返信

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/17(土) 21:28:31  [通報]

    >>1
    >我が子は『あの子はそういう子だから』と納得して仲良くしているので私からは何も言いたくないなと辛抱してる状態


    主さんはその子の母親が嫌で遊ばないでって言ってるけど
    子供は友達の事を悪く言われてると思ってるから庇ってるんだよ
    返信

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/17(土) 21:28:37  [通報]

    親子揃ってダメ出しされてるww
    返信

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/17(土) 21:28:49  [通報]

    >>23
    子供へのダメ出しというか、主の子育てに関してダメ出しされてるんじゃないかと思った。
    要は躾がなってないってことでしょ。
    返信

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/17(土) 21:28:58  [通報]

    愚痴りたいだけなんじゃない?
    えーダメ出し?ないわー面倒くさい母親だねー!と共感してもらいたいのかな?
    返信

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/17(土) 21:29:01  [通報]

    お母さんの笑顔が何よりも大事だよ!!!!
    返信

    +0

    -6

  • 37. 匿名 2025/05/17(土) 21:29:19  [通報]

    >>26
    というか、トピタイと内容も一貫してないしね…
    訳わからない
    返信

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/17(土) 21:29:39  [通報]

    >>1
    子供の友達関係に首突っ込むなよ。
    返信

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/17(土) 21:29:48  [通報]

    >>23
    ほんと。なんかその親の気持ちがわかるような気がするよねー
    返信

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/17(土) 21:29:53  [通報]

    >>34
    そうでしょうなぁ
    返信

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/17(土) 21:31:17  [通報]

    >>1
    とりあえず、その母とは距離を置くかな。
    返信

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/17(土) 21:31:21  [通報]

    ダメ出しとは

    「ダメ出し」は、主に演劇用語で、演出家が俳優の演技の悪い点を指摘・指導することです。現在では、ビジネスシーンや日常会話でも、何かを改善すべき点や注意点などを指摘すること、あるいは、その指摘自体を指す言葉
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/17(土) 21:31:23  [通報]

    とりあえず主さんの追加エピソード待ちになるかな?
    返信

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/17(土) 21:31:40  [通報]

    >>1
    結局、子供の友達は主と主の子供どっちにダメ出ししてんの?
    返信

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/17(土) 21:31:41  [通報]

    子供へのダメだしの内容ってどんなのなの?
    挨拶出来ないとか友達の家で好き勝手ふるまうとか?
    だとしたら躾が出来てないとか主にたいしてダメだしされてるのでは
    返信

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/17(土) 21:31:49  [通報]

    >>1
    皆さんも書いてるけど内容気になる
    今日運動会でいろいろなママとお話したから(特に相手の子どもについて言及はしてないと思うけど)なんかまずいこと言ってないかなとか不安になった。
    返信

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/17(土) 21:32:34  [通報]

    主の欲しいコメントがなくてイライラしてそうw

    でもさ、流石にこのトピ文じゃわからなすぎるわ。

    「主です」付けてもう少し詳しくフェイク入れつつ書き直してみたら?
    返信

    +34

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/17(土) 21:34:34  [通報]

    >>1
    なんで、悪い所を治そうとしないの?反省なしの主にビックリ!!
    自己中なんだろうね。
    だから、ダメ出し(注意)される。
    返信

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/17(土) 21:34:43  [通報]

    子ども同士が仲いいなら様子見るかな。
    返信

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/17(土) 21:35:30  [通報]

    >>1
    そういう場合よくあるのは相手の子かその親自身の出来が悪くて親がコンプレックス抱えてるパターン。ダメ出しすることで自分側のコンプから現実逃避してるんだよ。
    返信

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2025/05/17(土) 21:36:52  [通報]

    >>35
    共感したくても、内容が理解できなくて共感できないんだよね
    返信

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/17(土) 21:37:44  [通報]

    ガルちゃんすごい…こんなに真面目に話聞いてくれるなんて思ってなかった。ありがとう。長文になるから端折ったら変な文になってしまった。
    そして文章にするとうまく説明ができない…安易にトピ申請してごめんなさい。
    返信

    +1

    -44

  • 53. 匿名 2025/05/17(土) 21:38:21  [通報]

    え?私も子供の友達にダメ出しするよ?

    家に遊びに来てゲームで白熱して声が大きすぎると「うるさいよー!」って言うし、挨拶しない奴にはこっちから「こんにちはっ!!!」ってでっかい声で言っちゃうし、お菓子こぼしてたら「こら!床にお菓子落ちてるぞー!」って言うよ。

    そう言うこと言わないでってこと?

    それなら己のガキに躾しとけやって話なんだが。
    返信

    +20

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/17(土) 21:39:05  [通報]

    >>52
    主なの?
    それなら「主です」って名乗ってよ。

    なんかイライラするな。
    返信

    +52

    -4

  • 55. 匿名 2025/05/17(土) 21:39:19  [通報]

    これは同調する人いないかもね。勢いでトピ立てたかな。
    返信

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/17(土) 21:39:46  [通報]

    >>1
    ダメ出しとは?
    子供さんのこういう所困ってるからなんとかして下さいと言われているのでは?
    もう遊ばせたくないのはあちら様で、それでも子供同士が仲良いから子供のために改善を求めている可能性がある

    内容書いてください
    返信

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/17(土) 21:40:34  [通報]

    >>52
    長文になってもいいから、端折らずに書いてみたら?
    返信

    +33

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/17(土) 21:40:44  [通報]

    >>1
    子供は親の背中を見て育ちます
    つまり、そういう事です
    返信

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/17(土) 21:41:05  [通報]

    >>49
    これが当たり前だと思うんだけどね。
    なんで子供の人間関係に親同士のわだかまり絡めてくるんだろう。
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/17(土) 21:41:26  [通報]

    >>1
    >>52←主っぽい
    返信

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/17(土) 21:42:00  [通報]

    >>52
    箇条書きでいいよ
    脳内で補填するから
    返信

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/17(土) 21:42:03  [通報]

    他の子のダメ出しをその親に言うとかほんとにいたらすごく嫌だね。でも主の勘違い?受け取り方?の場合もあるからなんとも
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/17(土) 21:42:09  [通報]

    >>53
    それダメ出しって言うの?普通に注意じゃない?

    ダメ出しって言うから、
    プールに通わせないなんてダメねー!とか、箸もマトモに使えないの?もう年中さんでしょ!とか、19時までに寝かせないなんてありえない!とか
    そういう感じかと思った
    返信

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/17(土) 21:42:33  [通報]

    悪ガキだったから、親にも、友達の親にも、学校の先生にもめちゃくちゃ怒られたよー
    影でコソコソやるタイプじゃなかったから尚更
    でも子供のうちに怒られておいてよかったよー
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/17(土) 21:43:21  [通報]

    仕事でも自分は我慢していちいち注意しないのに細かいことまで言ってくる人いるからそういう意味ならわかる
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/17(土) 21:43:43  [通報]

    これたぶん主にも原因あると思うよ、心当たりないですか?ってもう書き込みしなそうだけど…
    返信

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/17(土) 21:44:01  [通報]

    >>52
    もう出てこなそうだけど
    他のトピで相談したら?
    返信

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/17(土) 21:44:04  [通報]

    まずトピ主さんの文章が友達に個人的に送る愚痴の文章みたいでクセの強さというか、こういう所で不特定多数の人達に対して書く文章じゃないんだよね
    なんていうか、失礼だけど普段ちゃんとできてるのかなって印象を受けるし、向こうのママさんのダメ出しも、もしかしたら娘さんの行動に対して的を得てる「注意」なのでは?って思ってしまう
    返信

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/17(土) 21:44:04  [通報]

    >>52
    ガル民舐めんなよ。

    お悩み系はめっちゃ真面目にコメントするよ。
    返信

    +29

    -2

  • 70. 匿名 2025/05/17(土) 21:44:40  [通報]

    >>4
    >>10
    それだよね

    よっぽどのことがないとダメ出しされないと思うし。主の文末表現はかなり感情的になってるし、図星突かれて逆上してる様に思える
    返信

    +46

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/17(土) 21:45:32  [通報]

    こういう文章書く人申し訳ないけどADHD
    返信

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/17(土) 21:46:20  [通報]

    >>71
    偏見でもなんでもなく、ホントこれだよね。
    返信

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/17(土) 21:46:43  [通報]

    >>16
    >>17

    無自覚で色々やらかしてトラブルを起こした元友人のLINEやメールが、まさにこんな感じの文章だったなあ…と思い出した

    読む相手の事が全く頭にない
    なので登場人物の関係がよく分からない、意味不明
    清々しいほどに100%主観、だけど絶対の事実みたいなテンションで書き殴る

    頑張って解読してたのが懐かしいなあ

    実際に>>1のお相手のママ友さんに非があるのかは全く読み取れないけど、少なくとも主さんに何も問題がないとは思えないんだよね
    返信

    +22

    -2

  • 74. 匿名 2025/05/17(土) 21:47:03  [通報]

    >>68
    非常識で頭も悪いから話が通じないタイプに感じた…
    たぶん何を言っても暖簾に腕押し…
    返信

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/17(土) 21:48:21  [通報]

    みんな言ってるけど、何をダメ出しされるんだろ。
    そしておいくつだろ。

    お家来て、手洗わないとか?
    勝手に冷蔵庫あけるとか?
    好き嫌いおおいよね?とか?まさか太ってるよねとか?

    普通ママ友にダメ出しされるかな。
    返信

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/17(土) 21:48:55  [通報]

    >>52
    どういうこと?トピ終了でオケですか?
    返信

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/17(土) 21:49:46  [通報]

    >>52
    >> そして文章にするとうまく説明ができない…


    あなたが本当に主だったとして、少し落ち着きなよ。
    誰かに注意やダメ出し受けたくらいでエキセントリックになってるようじゃ子供に影響するよ
    大事なのは指摘された内容が本当に主親子に当てはまることなのか否かだよ

    本当ならばここで振り乱して逆ギレしてないで省みないと。そうではないと思うならば冷静に今の姿勢を貫けばいいよ

    返信

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/17(土) 21:50:35  [通報]

    >>5
    ただの独り言の愚痴を聞かされてる気分
    トピ申請したならある程度コメントしやすいように情報書きなよって思うよね
    あと、トピ主ってみんな敬語使うのにタメ口なのもなんか印象悪い
    返信

    +60

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/17(土) 21:51:53  [通報]

    解散でいいすかね?
    返信

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/17(土) 21:52:58  [通報]

    とりあえず主の文章が下手すぎて読む気になれない
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/17(土) 21:54:14  [通報]

    >>79
    www
    なんじゃこのトピw

    前代未聞すぎるwww
    返信

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/17(土) 21:55:19  [通報]

    >>1
    世のほとんどのママ友はガルなんかやってるあなたの方が苦手だよ
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/17(土) 21:55:21  [通報]

    まずチラ裏にでも書きなぐってちゃんと推敲してからにしたらどうかね
    感情的なヒステリーじゃ読む気にならん
    返信

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/17(土) 21:55:29  [通報]

    >>52
    クソでしかないトピw
    解散解散
    返信

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/17(土) 21:56:32  [通報]

    主です。トピ終了でお願いします。
    文章で説明しきれないことをガルちゃんで相談しようと思ったのが無理がありました。
    話を聞こうとしてくれてありがとうございました。
    返信

    +2

    -64

  • 86. 匿名 2025/05/17(土) 21:58:10  [通報]

    >>1
    ダメ出しというか
    家にお邪魔した時に飲み物をこぼしたとか言って来るママはいる
    そのママの子だって何かしらやらかしているけれどお互い様だから言わないのに
    皆が自分のように文句を言うと思っているから我が子は文句言われてないからやらかしてないと思ってる
    返信

    +3

    -3

  • 87. 匿名 2025/05/17(土) 21:58:59  [通報]

    >>85
    今から落ちついて書いたら?
    みんな聞いてくれるよ。
    返信

    +12

    -6

  • 88. 匿名 2025/05/17(土) 21:59:16  [通報]

    >>1
    >>52
    >>85
    がる民、解散だって!
    返信

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/17(土) 22:02:49  [通報]

    親同士が会うってことは、親も一緒の年齢なのかな?
    それなら遊ばなければ良いし、
    子供同士だけで遊ぶなら放っておくかな
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/17(土) 22:04:56  [通報]

    >>85
    トピ終了って初めて見たwww
    独り言はチャットGTPに愚痴ったら?
    慰めてくれるよ〜
    返信

    +42

    -2

  • 91. 匿名 2025/05/17(土) 22:07:11  [通報]

    >>1
    うちの学校にもいるかも。

    うちの子新一年生なんだけど、同じクラスのお母さんがとにかく文句が多いお母さんで。
    下校班で自分の子以外の子達が仲良さそうに先に歩いていっちゃって◯◯ちゃんが可哀想で…!とか。傍から見てる感じだと文句言ってるお母さんのお子さんは支援級も行かれててのんびりマイペースで他の子達は普通に歩いてるだけなんだけど、新一年生の他の子たちに配慮を求めてて。他の班で良かった〜って思いながら、同じマンションのお母さん達大変だなぁ…って話を聞き流してる。
    返信

    +1

    -3

  • 92. 匿名 2025/05/17(土) 22:10:14  [通報]

    ママ知り合いで、たぶん学生時代一軍で、普段使いにシャネルPRADA、Diorバッグを多用している。性格も悪くなくスタイルや顔も可愛い。子供は自己が強すぎで他者を下げる言葉がきついので、子供を近づけさせたくない。
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/17(土) 22:10:14  [通報]

    >>90
    でも核心についてのアドバイスはAIですらわからんよねw
    感情的なところだけはただただ聞いてくれるとは思う。
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/17(土) 22:11:08  [通報]

    >>78
    お前もタメ口じゃん
    文句言うならお前も敬語使えバカ野郎
    返信

    +1

    -22

  • 95. 匿名 2025/05/17(土) 22:11:49  [通報]

    トピを締めるってボタンがあればいいのにね〜
    ジネコ?ウィメンズパーク?なんか昔あったやつは締めたりできたけど
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/17(土) 22:18:20  [通報]

    >>94
    トピ主の話ね
    コメ主はタメ口が多いよ
    ちゃんと読んでね
    返信

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/17(土) 22:20:23  [通報]

    >>90
    文章で書けないみたいだから無理じゃない?
    音声認識?でも伝わるかどうか、、、
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/17(土) 22:21:34  [通報]

    >>25
    もうさ、この物価高で例え子供でも許容出来なくなってるよね。
    返信

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/17(土) 22:25:27  [通報]

    >>43
    こんだけ叩かれてたら書かないんじゃない?
    この流れだと何書いてもマイナスくらうよね
    返信

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/17(土) 22:26:13  [通報]

    >>85
    ダメだこりゃ!
    返信

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/17(土) 22:26:32  [通報]

    >>85
    上手く説明したり、文章化出来ないから終わりにしたいんじゃなくて、マイナス多いからやめたいだけでしょw
    返信

    +30

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/17(土) 22:30:37  [通報]

    >>101
    なんか、色々とダメ出しされる理由が分かる感じの主だったね笑
    返信

    +24

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/17(土) 22:35:45  [通報]

    >>102
    ダメ出しされる理由が分かるね
    返信

    +14

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/17(土) 22:36:01  [通報]

    >>90
    チャットGPTも
    「じゃあまずは何をダメ出しされたのか、お子さんは何歳なのかを教えて欲しいな。
    その内容が分かればもっと一緒に考えられると思うんだ!」
    「ダメ出しされたと思ってることでも、相手の立場に立ってみたり見方を変えてみたら実はとっても自分の為になるアドバイスだったりする事もあるかもしれないよ!」
    って、ここのコメントで散々言われた事と全く同じ事を言うと思うよ
    返信

    +19

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/17(土) 22:39:24  [通報]

    >>1

    うまくまとまってないし、書き方下手くそ
    返信

    +9

    -2

  • 106. 匿名 2025/05/17(土) 22:41:53  [通報]

    >>1
    相変わらずくせのある変な文章だね
    皆が知りたい情報もいつも抜けてる
    子供の年齢、ダメ出しされた内容は?
    私は主の文章にダメ出ししたい
    叩かせる為の釣りトピだろうけど、もっとバレないよう上手くやりなよおばさん
    それから自演もバレてるよ演技も下手ね笑


    返信

    +8

    -3

  • 107. 匿名 2025/05/17(土) 22:46:34  [通報]

    >>102
    私も母親がすごく幼稚で友達もいない人で、自分の感覚を子供に生涯押し付けて来た人だったから・・・
    ダメ出ししたお母さんもお子さんの一助となる人だったのかもしれない
    お子さんが外で学びつついい子に育つことを祈るわ
    返信

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/17(土) 22:47:24  [通報]

    >>1
    だいたい子が仲良しだとママさんとも気が合うパターンが多いけど、逆にママさんはすごく優しくていい人なのに、子供同士のソリが合わないパターンもあったな…娘さんは気が強くてママをバカにしたり当たりが強いし、うちの子への押しも強くて。

    たぶんここの家は旦那さんが奥さんを見下したり軽んじるようなことを、子供の前でしてるんだろうな、て思った。
    返信

    +4

    -3

  • 109. 匿名 2025/05/17(土) 22:54:00  [通報]

    >>78
    なんでトピ主って敬語じゃなきゃ違和感あるんだろ?
    返信

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2025/05/17(土) 22:58:01  [通報]

    >>33
    主は共感して欲しくてトピ立てたんだと思うけど主へのダメ出しばっかでまたイライラしてそうww
    返信

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/17(土) 23:02:47  [通報]

    私も経験あるよ
    自分の子の事は?って思う事あった
    その人とは離れるしかない
    偶然会うのも嫌だけどね
    返信

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/17(土) 23:02:47  [通報]

    >>78
    敬語がどうとかいう前に、質問という体を成してない
    人に聞くという姿勢が出来てない
    これはただの独り言みたいだよね
    返信

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/17(土) 23:06:49  [通報]

    もしかして主来て、気に食わないコメにマイナス付けてる?笑
    返信

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/17(土) 23:13:43  [通報]

    >>1
    岩澤理香は、いろんなママ達からきらわれていたよ。
    意地悪していたり、彼にフラれたり離婚する位かなーり性格悪かったよ。
    返信

    +0

    -9

  • 115. 匿名 2025/05/17(土) 23:14:32  [通報]

    >>90
    いつも間違えてるの同じ人?
    チャットGPTな
    返信

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/17(土) 23:48:55  [通報]

    主さんみたいなタイプは視覚情報が優先されていると聞いたことがある
    自分の頭に浮かんでいるものが他人と共有出来ていると誤認しているんだって

    本人の頭には情景が浮かんでいるから、説明をしているのに相手の理解がとても遅く感じて(視覚情報共有していないから相手は当然分からないんだけど)面倒くさくて投げ出したりイライラするそうだよ

    なので説明が下手と言われている人は見えているものをまず説明してから、次の説明に入って欲しい
    多分そうすると相手にイライラされない
    返信

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/18(日) 00:09:00  [通報]

    子供の友達が小学生でパパ活してるらしくうちの子にそれを自慢してきて多分親御さんは知らないと思うし言った方が良いのか悩んでる間に相手の子は違う学校だから全く付き合いなくなってそのまま
    色々考えさせられたわ
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/18(日) 00:13:47  [通報]

    >>4
    うちも子どもの友達を怒ったことがあるけど、冷蔵庫から小さい缶、引き出しどこでも開けて見る子だったり、ベッドに裸足で登ってジャンプした挙句に襖に穴2つあけられたからだよ。
    その後相手の親にめっちゃ嫌われて、あることないこと噂や悪口を流されたけどね。
    返信

    +17

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/18(日) 01:00:26  [通報]

    >>23
    主がアウトなんだろうね
    主の子が可哀想になる
    返信

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/18(日) 01:02:20  [通報]

    >>116
    あなたみたいな人好きだわ
    返信

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/18(日) 01:05:03  [通報]

    >>1
    こんな事言ったら意地悪だけど、こんな文章のトピは立つのに私が申請したトピは一度も立った事ないわ…
    とんちんかんで面白いから採用されたのか?
    返信

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/18(日) 01:39:47  [通報]

    1学年1クラスだから卒業まで同じクラス
    いつも歩いて送り迎えするんだけど、帰りに、水筒の中身がなくなったのか、お茶買って〜と頼んできたり(勿論買わない)朝から雨降ってたのに傘を忘れたらしく普段うちの子を無視するのにそういう時だけ相合傘して一緒に帰ろうとしたり(勿論追い出す)

    そういう親は上から目線で喋るし挨拶なし!
    関わりたくない。
    返信

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/18(日) 02:02:33  [通報]

    こういう母親多いよね。
    自分のこども注意されたらもう嫌い、みたいな。
    返信

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/18(日) 02:47:58  [通報]

    >>1
    主ですで検索したらすでに解散されてましたー
    親身なアドバイス不要ですってー
    返信

    +15

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/18(日) 04:08:11  [通報]

    こういうトピ、だいたい主に都合悪い事は隠すよね。
    自分が悪いけど相手を叩きたいだけのトピw
    返信

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/18(日) 04:43:30  [通報]

    >>85

    多分あなたは自分が思ってる以上にやばい人だよ。
    それなのにダメ出ししてでも友達でいてくれるママ友大事にした方がいいです。

    説明も出来ないようなことは相手に分かってもらえないのにトピ立てたのは、主に賛同する意見だけ欲しかった感じでしょ?
    多分そういうのが普段から出てるんだよ。
    身近にダメだししてくれる人の有り難さにまず気づきなさい。アドバイスをダメだしと捉えるのも辞めなさい。

    子供がいるなら尚更。ここで気づくべきだよ
    返信

    +16

    -1

  • 127. 匿名 2025/05/18(日) 05:57:05  [通報]

    >>1
    文章だけじゃわからないけど、モラハラママっているよね。よかれと思ってダメ出しばっかりしてくる人。他のおママさんとめちゃくちゃ揉めてた。
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/18(日) 07:27:07  [通報]

    純粋にママ友付き合いについて話すトピかと思ったら、主の相談トピ&主へのダメ出しトピだった…。
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/18(日) 09:16:38  [通報]

    >>124
    ホントだ吹いたw
    そもそも独り言みたいなトピ立てて何がしたいのか分からない主だよね。
    チラシの裏にでも書いておけボケがって感じ。
    返信

    +3

    -2

  • 130. 匿名 2025/05/18(日) 09:21:34  [通報]

    >>1
    不思議な文章だし、内容もよくわからない…
    もう少し分かりやすく説明してほしい
    返信

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/18(日) 10:04:54  [通報]

    >>109
    ただの雑談トピとかなら全然いいけど、相談トピとかだと「なんだこいつ」と思ってしまうよねー不思議。
    返信

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/18(日) 11:06:33  [通報]

    >>126さんも言ってるけどダメ出しとアドバイス混同して、ショック受けすぎて逃げちゃう人っているよね
    嫌われる可能性を覚悟してでも自分と向き合おうとしてくれているのか、単に自分を軽く扱って好き放題言ってきているのか落ち着いて考えた方がいいと思うよ

    いま逃げたって解決していないならまた後で同じことが起きるし、逃げ続けることはできないよ
    返信

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2025/05/18(日) 18:16:15  [通報]

    >>132
    横だけど、別に主さんはアドバイス欲しいですとは言ってないし、共感できそうな人だけで話したかったのかなと思った
    それを「アドバイスなんだから受け入れろ」というのも、一方的だなと感じたよ
    批判じゃなくてもアドバイスが鬱陶しく感じる人もいるし
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/18(日) 19:39:06  [通報]

    >>133
    読み違えてないかな
    アドバイスとダメ出しの混同に気をつけた方がいいって話はガルちゃんの中の話ではなくて、主さんのお子さんの友達のお母さんからの話の事だよ

    そのお母さんの言っていることはダメ出しではなく、本当に必要なアドバイスなんじゃないか?ってことだよ
    返信

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2025/05/18(日) 23:16:31  [通報]

    >>8
    >>9
    一文目は敬語なのに、その後は突然のタメ口で違和感というか癖強な人なんだろうなとの印象。
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード