ガールズちゃんねる

“自立”のため1人暮らしすべき?実家暮らしの当事者「毎月何もしなくても、10万円出費するのが勿体ない」 専門家「生き方が多様化し、価値観も変化」

1005コメント2025/05/20(火) 15:55

  • 1001. 匿名 2025/05/20(火) 08:07:58  [通報]

    >>951

    この人怖い笑
    返信

    +0

    -3

  • 1002. 匿名 2025/05/20(火) 12:21:53  [通報]

    「努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る」は、井上靖氏の名言であり、努力する人は未来への希望を語り、怠ける人は現状への不満を語るという意味です。つまり、ポジティブな姿勢で物事に取り組む人は、未来への期待を語り、前向きな行動を続ける傾向がある一方、怠けている人は現状への不満ばかりを口にする傾向があるということです。
    返信

    +2

    -0

  • 1003. 匿名 2025/05/20(火) 13:58:15  [通報]

    >>700
    実家住まいでも、自分で稼いだ金で家建て直したり、生活費全部まかなってたり、自治会出てる人もいるからね
    親は隠居生活

    逆に、社会人の一人暮らしでも親からけっこうな仕送りもらってる人もいるわけで
    返信

    +2

    -0

  • 1004. 匿名 2025/05/20(火) 15:48:07  [通報]

    >>1002
    確かにそうだわ。
    高校生息子は行きたい大学があって毎日5〜12時間勉強しているけど将来についてよく話してくれる。
    「〇〇大学の〇〇学部に入りたい。出来れば大学卒業後は〇〇会社に就職し〇〇の研究がしてみたい。そしていつかは日本を出て海外で働きたい」とか、割と具体的に。
    反対に私はお米がまた上がってたとか卵が300円から下がらないとか日々の不満や愚痴ばかり。
    あなたのコメ読んでハッとしたよ。
    返信

    +0

    -0

  • 1005. 匿名 2025/05/20(火) 15:55:36  [通報]

    >>700
    一人で住めばそれで自立になるのかな?
    親から仕送りしてもらっていても?
    ちゃんと働いて生活費も納めて身の回りのことは自分でしているのなら、実家暮らしでも自立していることになると思う。
    返信

    +4

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす