-
1. 匿名 2025/05/17(土) 19:37:58
昨日、今日で治一郎、パステルのプリンを食べました。
美味しかったです。
他にも色々食べてみたいので、教えてください。
お店の場所は問いません!+60
-15
-
2. 匿名 2025/05/17(土) 19:38:20
モロゾフ+178
-25
-
3. 匿名 2025/05/17(土) 19:38:26
森永 焼きプリン🍮+56
-27
-
4. 匿名 2025/05/17(土) 19:38:31
シャトレーゼのプリンに決まってる+68
-43
-
5. 匿名 2025/05/17(土) 19:38:42
プッチンプリンが1番好き+75
-58
-
6. 匿名 2025/05/17(土) 19:38:54
エビバディプッチン!+5
-9
-
7. 匿名 2025/05/17(土) 19:38:58
グリコのプッチンプリン+20
-16
-
8. 匿名 2025/05/17(土) 19:39:13
大橋くん💚+13
-94
-
9. 匿名 2025/05/17(土) 19:39:33
コンビニとかで売ってるジャージー牛乳プリン
結局はこれが1番おいしい+60
-10
-
10. 匿名 2025/05/17(土) 19:39:38
自作のプリンエル
優しい味で好き
付属の水で溶くカラメルもポイント+69
-13
-
11. 匿名 2025/05/17(土) 19:39:46
+15
-5
-
12. 匿名 2025/05/17(土) 19:39:55
星乃珈琲の昭和のプリン今まで食べた中で1番。なめらかプリンをギュッと圧縮した感じ+36
-3
-
13. 匿名 2025/05/17(土) 19:39:57
マーロウの固めのずっしりの感じが好き
チーズ系の味のやつが私好みだった
でも柔らかいのを少し食べたい人には向かないかも+68
-5
-
14. 匿名 2025/05/17(土) 19:40:01
ファミマのレトロプリンっての美味しかったよ。+27
-2
-
15. 匿名 2025/05/17(土) 19:40:11
+5
-6
-
16. 匿名 2025/05/17(土) 19:40:13
コストコのやつ。固め甘さ控えめだけど本当に美味しい。+40
-14
-
17. 匿名 2025/05/17(土) 19:40:17
喫茶店のかたいプリン
+108
-4
-
18. 匿名 2025/05/17(土) 19:40:27
なかなか食べられないけどマーロウ+22
-1
-
19. 匿名 2025/05/17(土) 19:40:37
メイトーのなめらかプリン+115
-5
-
20. 匿名 2025/05/17(土) 19:41:05
マーロウのプリンよね
味のバリエーション多いし
ビーカーみたいな入れ物も大きいから食べ応えもたっぷりw+32
-2
-
21. 匿名 2025/05/17(土) 19:41:08
モンテールのプリンアラモード+6
-1
-
22. 匿名 2025/05/17(土) 19:41:10
うっふぷりん+5
-1
-
23. 匿名 2025/05/17(土) 19:41:11
+12
-9
-
24. 匿名 2025/05/17(土) 19:41:16
>>5
色々食べたけどプッチンプリンの美味しさ半端ないよ+41
-32
-
25. 匿名 2025/05/17(土) 19:41:31
奥出雲プリンめっちゃ美味しかったです+4
-1
-
26. 匿名 2025/05/17(土) 19:41:40
マズイのなんてそうないよ
基本に忠実に豪華な材料使えば全部めちゃくちゃ美味しい😋
>>3
新発売の焦がしキャラメル
美味しい
+9
-6
-
27. 匿名 2025/05/17(土) 19:41:57
>>7
これ大好き、美味しい+4
-1
-
28. 匿名 2025/05/17(土) 19:42:06
ガルで知って使ってみたら結構おいしかった 以来常備してる+50
-2
-
29. 匿名 2025/05/17(土) 19:42:14
パステル懐かしい
一世を風靡したけど閉店ラッシュだよね+37
-0
-
30. 匿名 2025/05/17(土) 19:42:19
治一郎+17
-1
-
31. 匿名 2025/05/17(土) 19:42:38
極プリンがすき+62
-2
-
32. 匿名 2025/05/17(土) 19:42:39
もう買えないのだけど、淡路島牛乳のブリュレがとても美味しかった+9
-1
-
33. 匿名 2025/05/17(土) 19:42:44
マーロウ!!+9
-1
-
34. 匿名 2025/05/17(土) 19:42:44
トミーズプリン工房のかぼちゃプリン
戸越銀座商店街に行った時お土産で買ったんだけど、ぶったまげるくらい美味しかった
期間限定だしなかなか買いに行けないけど、また食べたい+5
-1
-
35. 匿名 2025/05/17(土) 19:42:55
こだわり極プリン
スーパーで買えて、安くて美味しい♡+49
-1
-
36. 匿名 2025/05/17(土) 19:43:00
>>19
カラメルいらないし、美味しいから私もこれ好き+19
-1
-
37. 匿名 2025/05/17(土) 19:43:04
焼きプリン+6
-1
-
38. 匿名 2025/05/17(土) 19:43:05
オハヨーならとりあえず美味しいって思う。ハズレなし+46
-1
-
39. 匿名 2025/05/17(土) 19:43:07
ローソンのこれ激激激うまぁぁぁ!
最近見なくて毎日泣いてるフリしてる+8
-9
-
40. 匿名 2025/05/17(土) 19:43:14
プッチンプリン美味しいですけど
あんなもん🍮じゃないです
ゼリーじゃないですか、完全に☺️+26
-8
-
41. 匿名 2025/05/17(土) 19:43:24
牛乳プリン+4
-1
-
42. 匿名 2025/05/17(土) 19:43:24
スーパーとかによく売ってる極ってプリン。余計なもの入ってないしおいしい。+28
-1
-
43. 匿名 2025/05/17(土) 19:43:34
>>5
色々なプリンを食べて、プリンじゃなくてプッチンプリンが好きなんだと気づいた+27
-3
-
44. 匿名 2025/05/17(土) 19:43:55
>>5
あれプリンじゃなくてゼリーって知ったとき衝撃だった。+45
-0
-
45. 匿名 2025/05/17(土) 19:43:57
>>26
3連の安いプリン美味しくない+17
-1
-
46. 匿名 2025/05/17(土) 19:43:59
+73
-3
-
47. 匿名 2025/05/17(土) 19:44:00
ジャージー牛乳プリン+9
-1
-
48. 匿名 2025/05/17(土) 19:44:01
>>2
最近はとろ生プリンにハマってる
+7
-3
-
49. 匿名 2025/05/17(土) 19:44:05
今日もたべた紀ノ国屋のカスタードプリンです
1個259円
皆様おすすめなのでぜひたべてください+28
-1
-
50. 匿名 2025/05/17(土) 19:44:10
>>19
この前、3連の買ったけど詐欺かな?ってパッケージでびっくりした
セブンイレブンみたい+7
-2
-
51. 匿名 2025/05/17(土) 19:44:11
成城石井+5
-1
-
52. 匿名 2025/05/17(土) 19:44:13
成城石井+4
-1
-
53. 匿名 2025/05/17(土) 19:44:22
神戸魔法の壷プリン+5
-1
-
54. 匿名 2025/05/17(土) 19:44:27
>>10
わかる!
一番美味しいかはさておいて、子どもの頃に作った懐かしい味する
最近も作ってみて私は美味しいと思ったけど、子どもには不人気だった
思い出補正があるのかも+24
-1
-
55. 匿名 2025/05/17(土) 19:44:51
モロゾフは、美味しいけど。買いやすいのが森永プリンかな。神戸プリントロトロで、甘苦いシロップかけて食べるやつも、たまに買います+2
-1
-
56. 匿名 2025/05/17(土) 19:45:29
>>45
プッチンの仲間です
上等なのがプッチン
よくわからん地場のメーカー品が3連で売ってますな+0
-1
-
57. 匿名 2025/05/17(土) 19:45:48
卵と牛乳と砂糖で自分で作ったプリン
食べたいけどめんどくさいので、数年に1度くらいしか作らない+9
-2
-
58. 匿名 2025/05/17(土) 19:45:51
栗原はるみさんのプリン
シンプルなアジで美味しい+10
-1
-
59. 匿名 2025/05/17(土) 19:46:01
とにかく固いタイプのプリンが好きだけど喫茶店とか行かないと食べられない
市販品でお手頃な固いプリンってないですかね?ご存知の方おしえて下さい+7
-1
-
60. 匿名 2025/05/17(土) 19:46:18
これ+21
-1
-
61. 匿名 2025/05/17(土) 19:46:36
かっぱ寿司+5
-1
-
62. 匿名 2025/05/17(土) 19:46:53
>>1
パステルの2層の硬めの方が大好きなんだけど
あの硬めの方オンリーのプリンないかなぁ+3
-1
-
63. 匿名 2025/05/17(土) 19:47:06
+39
-1
-
64. 匿名 2025/05/17(土) 19:47:18
プリン体やばいから食べたことなき+1
-7
-
65. 匿名 2025/05/17(土) 19:48:04
+11
-2
-
66. 匿名 2025/05/17(土) 19:48:13
ガストのプリン+1
-1
-
67. 匿名 2025/05/17(土) 19:48:33
セブンのきみだけのプリンが好き+8
-1
-
68. 匿名 2025/05/17(土) 19:49:29
誰か貼ってくれないかな、極みのプリンが一番と思う。+7
-1
-
69. 匿名 2025/05/17(土) 19:49:38
>>1
はま寿司のたまごプリン+11
-1
-
70. 匿名 2025/05/17(土) 19:51:04
>>10
大人になってから食べたら美味しくなくてびっくりした+8
-2
-
71. 匿名 2025/05/17(土) 19:51:05
クリームかかってるプリン🍮🥄+4
-1
-
72. 匿名 2025/05/17(土) 19:51:37
なめらかプリン+45
-4
-
73. 匿名 2025/05/17(土) 19:52:08
かっぱ寿司+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/17(土) 19:52:24
>>20
ビーカーいっつも持っていくの忘れちゃうんだよねw
返さなきゃと思ってたまってる+4
-0
-
75. 匿名 2025/05/17(土) 19:53:16
+23
-2
-
76. 匿名 2025/05/17(土) 19:53:38
>>46
間違いなく人生で一番食べてるプリンだ
美味しいよね+17
-1
-
77. 匿名 2025/05/17(土) 19:53:47
コージーコーナーのが一番好き。+4
-1
-
78. 匿名 2025/05/17(土) 19:53:52
銚子丸のプリンが一番好き+4
-1
-
79. 匿名 2025/05/17(土) 19:54:29
>>45
あれはプリンやなくて、ゼラチン!+6
-0
-
80. 匿名 2025/05/17(土) 19:54:30
プリンプリンプリン🍮🍮🍮
ドドンガドン🥁🥁🥁+1
-2
-
81. 匿名 2025/05/17(土) 19:55:12
>>10
優しい懐かしい味なんだよね
今すごくハマってて2、3日に1箱、タッパーで固めて一気に食べてる
+9
-2
-
82. 匿名 2025/05/17(土) 19:55:59
私は固い系が好きだから、成城石井かな。+9
-1
-
83. 匿名 2025/05/17(土) 19:56:10
新宿のサウザンドコーヒーのプリン+3
-1
-
84. 匿名 2025/05/17(土) 19:56:44
昔ながらの喫茶店で出てきそうなちょっと固めのプリンが好きなんですけど、おすすめありますか??+4
-1
-
85. 匿名 2025/05/17(土) 19:56:47
>>17
先週、プロントのかなり固めのクラシックプリンを食べたけど、本当に固くて美味しかった😋+13
-1
-
86. 匿名 2025/05/17(土) 19:57:21
地獄蒸しプリンかな+1
-1
-
87. 匿名 2025/05/17(土) 19:57:23
最近はパン屋のブールアンジュのプリンが好き
+0
-0
-
88. 匿名 2025/05/17(土) 19:57:33
甲陽園ツマガリ
クッキーがガルちゃんでも有名だけど
プリンも美味しい+14
-1
-
89. 匿名 2025/05/17(土) 19:57:46
>>1
サイゼリア+21
-1
-
90. 匿名 2025/05/17(土) 19:58:49
シャトレーゼ+3
-1
-
91. 匿名 2025/05/17(土) 19:59:03
マーロウ+5
-1
-
92. 匿名 2025/05/17(土) 19:59:33
>>38
4つ入りの硬めの方が好き+1
-1
-
93. 匿名 2025/05/17(土) 20:00:25
>>89
そこにジェラートトッピングしてる
+5
-1
-
94. 匿名 2025/05/17(土) 20:00:52
かなり昔にメニューから消えたけど
コメダ珈琲店のプリン(ソフトクリーム添え)が美味しかった+3
-1
-
95. 匿名 2025/05/17(土) 20:02:59
旅行で行った宮城の松島で食べたプリン亭ってお店のプリンが美味しかったです。
瓶に入っていてキャラクターのイラストも可愛いかった!+3
-1
-
96. 匿名 2025/05/17(土) 20:03:24
>>67
あれ美味しいよね!
プリンにしては脂質低いしダイエット中たまに食べてたw+4
-1
-
97. 匿名 2025/05/17(土) 20:03:57
千疋屋
高いからめったに食べれないけど+13
-1
-
98. 匿名 2025/05/17(土) 20:04:06
ムジカフェのプリン
クリーム添えの美味しいよ+7
-1
-
99. 匿名 2025/05/17(土) 20:05:01
ローカルかもしれないけれどこのプリンが好き+9
-1
-
100. 匿名 2025/05/17(土) 20:05:37
>>17
カラメル苦めのやつね
あれ最高+18
-1
-
101. 匿名 2025/05/17(土) 20:06:32
ジョリーマダムの焼きプリン+0
-0
-
102. 匿名 2025/05/17(土) 20:06:47
かんてんパパのプリンを自分で作る
牛乳多めにする+3
-2
-
103. 匿名 2025/05/17(土) 20:07:53
ケーニヒスクローネのプリンも大きくて美味しいよ+6
-1
-
104. 匿名 2025/05/17(土) 20:08:38
>>1
お湯で溶かして固めるアレ
意外と美味しいんだわ+2
-2
-
105. 匿名 2025/05/17(土) 20:09:19
>>45
プリンもどきだよ
プリンは 玉子 牛乳 砂糖 でできてる
プリンもどきはよくわからないものがいっぱい入ってる
すごいから裏の原材料見てみて+4
-4
-
106. 匿名 2025/05/17(土) 20:10:29
+18
-1
-
107. 匿名 2025/05/17(土) 20:14:34
柿プリン+0
-7
-
108. 匿名 2025/05/17(土) 20:14:51
>>2
1回めちゃくちゃ硫黄くさいのに当たってしまってから無理になったわ
買ったその日に食べたし冷蔵庫に入れてたので腐ってたとかではないからたまたまだと思うけど
+7
-1
-
109. 匿名 2025/05/17(土) 20:18:00
昔あった石田プリン何処かに後継店無いのかな?+0
-0
-
110. 匿名 2025/05/17(土) 20:18:23
甘さ控えめのプリン、どなたか知りませんか...+1
-1
-
111. 匿名 2025/05/17(土) 20:20:47
>>34
そんなに美味しいんだ。親戚の家が近いからよく行くんだけど、今度お土産に買って行こう+0
-0
-
112. 匿名 2025/05/17(土) 20:21:45
>>49
はい+1
-1
-
113. 匿名 2025/05/17(土) 20:24:36
ロピアの絹ごしプリン
あんなに美味しいのにこんなに安くていいんですか!?ってなったわ+16
-1
-
114. 匿名 2025/05/17(土) 20:25:39
うっふプリン+1
-1
-
115. 匿名 2025/05/17(土) 20:27:15
>>1プッチンプリン
私のトピは何で立たないの?
ガルちゃんトピ申請卒業します+0
-1
-
116. 匿名 2025/05/17(土) 20:29:53
サイゼリヤのプリンが好き+7
-1
-
117. 匿名 2025/05/17(土) 20:31:21
>>44
ええー!そうなの!(笑)ゼラチンで出来てるんだね+7
-0
-
118. 匿名 2025/05/17(土) 20:32:58
奈良の大仏プリン、出来立ては美味しかった!+3
-1
-
119. 匿名 2025/05/17(土) 20:37:07
>>68
原材料:乳製品、砂糖、全卵、卵黄
シンプルでおいしいよね🍮+46
-2
-
120. 匿名 2025/05/17(土) 20:38:35
マーロウ。高いんだよ〜+7
-1
-
121. 匿名 2025/05/17(土) 20:39:43
>>110
自分で作ると甘さ控えめにできるけど、甘さ控えると卵の臭みがでてきて美味しくなんないんだよ
なんか一気に洋風茶碗蒸しみたいになるのよ+8
-0
-
122. 匿名 2025/05/17(土) 20:40:14
>>2
お取り寄せで買えるようにして欲しい+2
-1
-
123. 匿名 2025/05/17(土) 20:44:53
別にファンではないけれど、羽生結弦さんが番組で紹介していたプリンが美味しそうで取り寄せて家族で食べたら秒でなくなった。+6
-2
-
124. 匿名 2025/05/17(土) 20:45:01
一番かはわからないけど
一時期ファミマで見つけると買ってた+10
-1
-
125. 匿名 2025/05/17(土) 20:46:56
栗原はるみさんちのプリン+2
-3
-
126. えみ子の得意料理は永谷園の麻婆春雨 2025/05/17(土) 20:47:56 ID:CTZ2SrEjFc
えみ子お手製の、固い固い銀杏入りのプリンが最高よ。あれ?銀杏?あれ?カラメル?あれ?かまぼこ?あれ?カラメル?あれ。って楽しいの(⋈◍>◡<◍)。✧♡+0
-9
-
127. 匿名 2025/05/17(土) 20:48:55
かっぱ寿司のプリン+0
-0
-
128. 匿名 2025/05/17(土) 20:49:27
>>4
原材料シンプルで固くて美味しいよね+19
-1
-
129. 匿名 2025/05/17(土) 20:49:53
ココスのプリン!+4
-1
-
130. 匿名 2025/05/17(土) 20:50:33
>>5
薬品の味がする気がして、、嫌いじゃないけど!+4
-1
-
131. 匿名 2025/05/17(土) 20:53:04
熱海と言いたいがあれはパケとレア感だからなぁ+1
-0
-
132. 匿名 2025/05/17(土) 20:54:03
>>39
一人で?+0
-0
-
133. 匿名 2025/05/17(土) 20:58:19
>>17
それが好き❤️+2
-1
-
134. 匿名 2025/05/17(土) 20:58:21
>>1
マーロウはおいしい
あとパルシステムオリジナルのプリンも卵の味がして懐かしいおいしさ+9
-1
-
135. 匿名 2025/05/17(土) 20:58:33
サイゼのプリン+2
-1
-
136. 匿名 2025/05/17(土) 21:05:51
プッチンプリン🍮+1
-1
-
137. 匿名 2025/05/17(土) 21:08:03
亀屋万年堂の和三盆プリン
なめらかなプリンに黒蜜ソースがついて200円以下!デパ地下や専門店だったら倍以上の値段がつきそうな美味しさだよ+1
-0
-
138. 匿名 2025/05/17(土) 21:08:22
>>5
滑らか系、蒸す系、飲む系、カボチャ系、生クリームたっぷり系とか色々食べてもプッチンプリンに戻るよね+4
-5
-
139. 匿名 2025/05/17(土) 21:10:01
魚べいの特製プリン+1
-1
-
140. 匿名 2025/05/17(土) 21:11:17
>>4
カラメルもほろ苦でおいしい+7
-1
-
141. 匿名 2025/05/17(土) 21:14:29
ワイアードカフェのプリンアフォガード+0
-0
-
142. 匿名 2025/05/17(土) 21:15:55
手作りサイコー+1
-1
-
143. 匿名 2025/05/17(土) 21:22:03
>>40
牛乳感というか、クリーミーさがまったくないよね。あのゼリーみたいなプリンが好きな人も多いのだろうけど私もぷっちんプリンはプリンではないと思ってる。+8
-0
-
144. 匿名 2025/05/17(土) 21:22:51
プロントのプリン。
固め濃厚で美味しかった。+5
-1
-
145. 匿名 2025/05/17(土) 21:25:53
>>89
あの甘~いイタリアンプリンをコーヒーと一緒にちびちび食べるのが至福。定期的に食べたくなる。+6
-1
-
146. 匿名 2025/05/17(土) 21:26:24
長野県松本市【春夏秋冬】のプリン
美味しいですよ~🍮
+0
-0
-
147. 匿名 2025/05/17(土) 21:31:52
メイトーのなめらかプリン好き+6
-1
-
148. 匿名 2025/05/17(土) 21:33:17
>>50
どういうこと?
底上げされてるとか?+0
-0
-
149. 匿名 2025/05/17(土) 21:34:20
サイゼのプリン·····+2
-1
-
150. 匿名 2025/05/17(土) 21:35:19
>>67
これ好き!ミルク臭さがなくて、適度にあっさりしてて美味しい。+1
-1
-
151. 匿名 2025/05/17(土) 21:36:25
江の島プリン+0
-0
-
152. 匿名 2025/05/17(土) 21:38:20
>>119
これです!
ありがとー👸+4
-1
-
153. 匿名 2025/05/17(土) 21:44:14
>>49
最近久々に見かけたらとてつもなく小さくなっていて悲しかったよ・・・+2
-0
-
154. 匿名 2025/05/17(土) 21:46:15
>>145
なんか甘味が独特な濃厚な感じで本当に大好き!
ちびちび食べるのわかる!+2
-0
-
155. 匿名 2025/05/17(土) 21:46:36
>>129
何気に美味しいよね!!+0
-0
-
156. 匿名 2025/05/17(土) 21:46:36
カフェラテプリン+8
-1
-
157. 匿名 2025/05/17(土) 21:48:41
>>1
モロゾフ、マーロウ、成城石井のが好き。
治一郎今度食べてみます。
一番は、、、プッチンプリン。手頃で満足笑+5
-1
-
158. 匿名 2025/05/17(土) 22:05:47
>>4
分かる!生クリーム入りのやつが好き
コスパが良すぎる+7
-1
-
159. 匿名 2025/05/17(土) 22:06:55
>>5
プリンの話してんのになんでプリンじゃ無いものをベストワンにあげるのか?
都内で好きな観光地は?って聞かれて東京ディズニーランドって答えるようなもんだよ。+6
-8
-
160. 匿名 2025/05/17(土) 22:47:03
木次牛乳の牛乳プリン+2
-1
-
161. 匿名 2025/05/17(土) 22:58:11
ココスのココプリン
ホイップもよく合う+0
-0
-
162. 匿名 2025/05/17(土) 22:58:26
平城苑のプリン!+0
-0
-
163. 匿名 2025/05/17(土) 23:12:14
>>24
プッチンプリンってプリンじゃなくてゼリーだから
プリンって名前だけ+2
-0
-
164. 匿名 2025/05/17(土) 23:28:00
>>2
私も🍮
固いのが好きなので、どんなに浮気しても結局これに帰る+13
-1
-
165. 匿名 2025/05/17(土) 23:29:18
>>128
固いのが好きだから明日買ってきてもらお🍮+1
-1
-
166. 匿名 2025/05/17(土) 23:30:25
デブのもとプリン+2
-1
-
167. 匿名 2025/05/17(土) 23:39:24
>>2
カラメルソースが美味すぎる…
+3
-1
-
168. 匿名 2025/05/17(土) 23:42:53
>>59
ファミマで買えるよ
固めで美味しい+6
-1
-
169. 匿名 2025/05/17(土) 23:46:38
>>17
鳥羽シェフ監修整うプリン食べた?+3
-6
-
170. 匿名 2025/05/18(日) 00:11:34
>>9
美味しいけど、牛乳プリンはプリンじゃない
卵すら使ってないしゼラチンや寒天で固めてる
+2
-0
-
171. 匿名 2025/05/18(日) 00:15:18
>>1
パステルってまだあったのか。最近、私の周囲では全く見なくなったから潰れたのかと思ってた。+0
-3
-
172. 匿名 2025/05/18(日) 00:17:27
>>44
そういわれると納得いく。確かにあの味と食感はゼリーだわ。+4
-0
-
173. 匿名 2025/05/18(日) 00:31:30
>>5
プッチンプリンの後、別のプリン食べたら固い。
やはりプッチンプリンが美味しい!
+0
-0
-
174. 匿名 2025/05/18(日) 01:01:02
>>148
メイトーのとろけるなめらかプリン(3個パック) | 協同乳業株式会社 メイトー・農協シリーズwww.meito.co.jp「農協牛乳・農協シリーズ」と「メイトー」ブランドの協同乳業株式会社のメイトーのとろけるなめらかプリン(3個パック)ページです。商品に生産者の想いを乗せ、自然の恵み「乳の価値」を伝えていきます。
これ三連の
一個売りとはグラム数違うから、それのことでは?+0
-0
-
175. 匿名 2025/05/18(日) 02:03:30
添加物とか人工甘味料がないプリンは
ちょっと高めのカフェとかに行かないと無理かなぁ+0
-0
-
176. 匿名 2025/05/18(日) 02:49:21
>>1
スーパーにある極のほうじ茶が好きだったけど全然遭遇しません
もう限定出してないのかな+0
-0
-
177. 匿名 2025/05/18(日) 04:38:28
>>168
わぁ、こんなのあるんですね
ありがとう😊+1
-1
-
178. 匿名 2025/05/18(日) 05:19:08
>>67
あれ美味しいよね!
プリンにしては脂質低いしダイエット中たまに食べてたw+0
-0
-
179. 匿名 2025/05/18(日) 06:58:35
>>10
私はカラメルの粉も一緒に混ぜて作ってる
色味は悪くなるけど美味しいよ
あと冷凍庫で半分位凍らせてから食べたりする+2
-1
-
180. 匿名 2025/05/18(日) 09:01:05
焼いたプリンで、カラメルが少なめで買いやすいやつはないかなあ?
コンビニでこれ美味しそう!ってやつはカラメル多め。
かといってケーキ屋まで買いに行くほどではない+0
-0
-
181. 匿名 2025/05/18(日) 09:03:10
養鶏場直営の玉子屋さんのプリンが美味しい+2
-1
-
182. 匿名 2025/05/18(日) 09:43:47
>>57
甘さを自分好みにできるのが自分で作るメリットよね!
砂糖の代わりに蜂蜜やメイプルシロップをいれたりピュアココアをいれてココアプリンもよく作る。+1
-1
-
183. 匿名 2025/05/18(日) 09:55:55
>>16
コストコのスイーツの中でダントツで好き。
キャラメルがちゃんとほろ苦いのが良いよね!+2
-1
-
184. 匿名 2025/05/18(日) 10:27:25
>>121
バニラビーンズやシナモンパウダーをちょい多めにいれてもダメ?+0
-0
-
185. 匿名 2025/05/18(日) 10:51:10
これが1番好きだったのに販売終了して悲しい+9
-1
-
186. 匿名 2025/05/18(日) 13:04:38
>>1
市販じゃなくて、手作りレシピでもいい?
奥薗壽子さんのプリンレシピは簡単で美味しい。カラメル作ったフライパンに牛乳入れて、鍋底に残ったカラメルを溶かすからプリン自体にコクがでる。生クリーム使わないのに本当に美味しい。+4
-1
-
187. 匿名 2025/05/18(日) 13:34:26
騙されたと思ってサイゼリヤのプリン食べて欲しい。ちゃんもイタリアから来てるプリン。
今流行りのトロッもしてるプリンではなく、昔懐かしの固めプリン🍮 喫茶店とかにあるようなやつ。
めちゃくちゃうまい!初めて食べたとき、高校生だったけど衝撃だった。+2
-1
-
188. 匿名 2025/05/18(日) 13:44:08
ファミマのプリン+0
-0
-
189. 匿名 2025/05/18(日) 14:16:26
>>19
コスパいいよね
ほんとに滑らかで美味しい+2
-1
-
190. 匿名 2025/05/18(日) 15:17:44
愛知県知多市にある
・チーターぷりん
・卵屋のプリン
どちらも絶品
パステルのなめらなプリンと同じくらい美味しい
+0
-0
-
191. 匿名 2025/05/18(日) 18:22:25
>>9
私も大好き!
カフェラテの方にハマってます+1
-1
-
192. 匿名 2025/05/18(日) 18:36:54
ソースが苦めのやつが好き。
スーパーで買えるものだとプレシア。+0
-0
-
193. 匿名 2025/05/18(日) 19:50:26
昔ながらの美味しさ+0
-0
-
194. 匿名 2025/05/18(日) 19:51:55
>>167
子供の頃から大好き。逆にモロゾフ以外のプリンを知らなくて小学生の時プッチンプリンの話をされて何それ?と言ってしまい温度差を作ってしまった。親にプッチンプリンを買ってほしいと頼んだけど買ってもらえなかったから高校生になってから自分で買ってプッチンしてみた。でも今でもモロゾフ以外食べないな。子供が小さい頃は買ってたけど。自分みたいな思いしてほしくなかったので。関西はプリンカップをグラスにして使うおうち多いです。+0
-1
-
195. 匿名 2025/05/18(日) 21:11:52
>>167
ちなみにプリンの日にこんなの売るらしい。買ってみようかなと思ってます+2
-1
-
196. 匿名 2025/05/20(火) 17:47:56
>>119
これ今日スーパーで見つけて買ってみました
添加物もなくシンプルで美味しかった
おしえてくれてありがとう+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する