-
1. 匿名 2025/05/17(土) 18:42:24
30歳頃から人生に閉塞感が出てきた気がします。返信
29歳までは結婚や出産や出世についてこのまま生活していれば自然にできそうだと思っていたのに、30歳を超えたあたりから手遅れ感や先が見えたような感覚がでてきました。
皆さん同じような感覚ですか?+141
-13
-
2. 匿名 2025/05/17(土) 18:42:52 [通報]
+31
-2
-
3. 匿名 2025/05/17(土) 18:43:19 [通報]
クォーターライフクライシスかな?返信
結構みんなよくあると思うよ
気にせずいこ〜+63
-3
-
4. 匿名 2025/05/17(土) 18:43:22 [通報]
あとはもう寿命までこの日々を過ごしてくだけだなって思うアラフォー返信+258
-0
-
5. 匿名 2025/05/17(土) 18:43:30 [通報]
むしろ自由を手に入れた返信+37
-7
-
6. 匿名 2025/05/17(土) 18:43:37 [通報]
人生そんなもんよ返信+37
-2
-
7. 匿名 2025/05/17(土) 18:43:43 [通報]
>>1返信
今いくつですか?
32くらいならまだ平気!+53
-13
-
8. 匿名 2025/05/17(土) 18:43:46 [通報]
老人と害人の為に高い税金を支払わせられる人生がほぼ確定してる返信+71
-4
-
9. 匿名 2025/05/17(土) 18:44:01 [通報]
+25
-4
-
10. 匿名 2025/05/17(土) 18:44:19 [通報]
>>1返信
大丈夫?大急ぎで出会える場にたくさん行って!+7
-13
-
11. 匿名 2025/05/17(土) 18:44:23 [通報]
>>1返信
そんなことないよ
あなたも今から頑張れるよ
まだアラサーだし+19
-4
-
12. 匿名 2025/05/17(土) 18:45:17 [通報]
>>9返信
絶望するほどではない
絶望してる人はさっさと道を切り開けばいいと思うけど+28
-0
-
13. 匿名 2025/05/17(土) 18:45:23 [通報]
だから30までに結婚するべき返信+15
-10
-
14. 匿名 2025/05/17(土) 18:45:25 [通報]
結婚するかどうかより、返信
心から相思相愛になれる男性と出会えたことの方が、幸せだよね?
結婚をするだけなら、好きでもない男とできる。
そうじゃなくて、心からお互い愛し合える人がいた方が幸せ。+102
-9
-
15. 匿名 2025/05/17(土) 18:45:28 [通報]
>>1返信
絶対出産したいのだったら行動しよう
他と違って確実にリミットがあるよ+26
-0
-
16. 匿名 2025/05/17(土) 18:45:35 [通報]
35歳くらいから巻き返すのが難しいと感じるようになったよ。返信
もうね、受け入れて生きるしかない!笑+85
-2
-
17. 匿名 2025/05/17(土) 18:45:48 [通報]
>>1返信
そんなことないよ!女性が輝くのは40歳から!まだまだこれからだよ!+3
-13
-
18. 匿名 2025/05/17(土) 18:45:56 [通報]
この先、日本自治区や日本省になり、未来があるのかもと思うと。返信+9
-1
-
19. 匿名 2025/05/17(土) 18:46:02 [通報]
私は35歳までに結婚、出産を済ませられなかったので返信
後は消化試合です!+65
-2
-
20. 匿名 2025/05/17(土) 18:46:10 [通報]
>>1返信
叶えられてないってこと?何故叶うと思えたの?根拠みたいなのはある?+0
-9
-
21. 匿名 2025/05/17(土) 18:46:20 [通報]
>>1返信
諦めたら終了だって誰かが言ってた
ポジティブに生きてたらいい事あるよ+4
-8
-
22. 匿名 2025/05/17(土) 18:46:24 [通報]
>>4返信
そう思って、もうこれ以上生きていなくていいのにな、70歳でも長いな…って現状のアラフィフ+92
-0
-
23. 匿名 2025/05/17(土) 18:46:54 [通報]
視野が狭いとそうなるのかなって思った返信
+2
-4
-
24. 匿名 2025/05/17(土) 18:47:04 [通報]
+0
-11
-
25. 匿名 2025/05/17(土) 18:47:08 [通報]
>>20返信
横だけど、それ聞いてどうすんの+2
-0
-
26. 匿名 2025/05/17(土) 18:47:40 [通報]
>>1返信
毒親育ちで絶縁したのが34
その時やっと人生が開けたよ
年齢は関係無いと思う。人それぞれの生き方や考え方、環境から閉塞感は生まれると思うから、主も年齢とか雑念を捨てて、ただ自分自身と向き合ってみる時期が来たと思うと良いのでは+67
-1
-
27. 匿名 2025/05/17(土) 18:48:18 [通報]
仕事と自宅の往復で人生つまらない返信
臆病で自分から動かないのが悪いんだろうけど、もう傷つきたくない+60
-0
-
28. 匿名 2025/05/17(土) 18:48:25 [通報]
>>1返信
ここでみんなそうだよ、大丈夫という言葉を聞いて安心してはいけない
どうにもならなかったその人と同じようになるだけ+15
-1
-
29. 匿名 2025/05/17(土) 18:48:45 [通報]
>>1返信
30歳から34歳くらいまでそれある気がする
これからどうしたらいい、どうすべきだった?的な焦りや後悔とかね…
でもそれは多分経験する人も多いし、それを味わうのも人生なのかなってなってくる。
やりたいことが出来たり、ひょんな出会いで結婚出産したりも大いにあるから今しんどいと思うけど自分が今やりたいことを見つめて取り組んでたら平気になってきたりすると思います。
無理せず何とか生きていこう。+20
-0
-
30. 匿名 2025/05/17(土) 18:49:03 [通報]
+1
-1
-
31. 匿名 2025/05/17(土) 18:50:38 [通報]
>>14返信
好きでもない人と結婚して幸せに長く暮らせるパターンもある
うちのおばあちゃんとか+17
-2
-
32. 匿名 2025/05/17(土) 18:51:03 [通報]
持病があるから管理職は無理と悟った返信
管理職の一歩手前のポジションまで来たから目指したいキャリア目標がなく閉塞感がある
今の会社でどうやって働いていこうか+12
-1
-
33. 匿名 2025/05/17(土) 18:52:15 [通報]
>>31返信
人の幸せの形はそれぞれだからね。
好きじゃない男性と結婚することは、私にとっては不幸。
それなら結婚しなくても大好きな男性と相思相愛でいられた方が幸せ。+14
-7
-
34. 匿名 2025/05/17(土) 18:52:17 [通報]
>>1返信
テレビとかSNSのせいで何かに秀でてないと勝ち組じゃないという風潮あるけど、本当はどう生きたって正解なんだよ+73
-1
-
35. 匿名 2025/05/17(土) 18:52:19 [通報]
>>21返信
そう思わないとやっていけないよね+3
-0
-
36. 匿名 2025/05/17(土) 18:53:35 [通報]
>>18返信
なんでそれを楽しそうと思えないのか
ネガティブすぎる
そりゃそんな人は支配者層から嫌われるわ
結局私だけ愛され上手で生き残るだろね+0
-12
-
37. 匿名 2025/05/17(土) 18:54:16 [通報]
>>1返信
AIに聞いておいてあげたから(ドヤ)
30代前半の女性が5年以内に結婚する確率は30%程度ですが、30代後半になると10%程度にまで下がると言われています。
+7
-8
-
38. 匿名 2025/05/17(土) 18:55:42 [通報]
>>14返信
好きでもない人との結婚も今なかなか難しいよね+32
-0
-
39. 匿名 2025/05/17(土) 18:55:48 [通報]
+1
-1
-
40. 匿名 2025/05/17(土) 18:56:42 [通報]
>>1返信
でもさ、結婚したら子供産んだら幸せでもないんだよね
ガル民はどーにもこの2つが幸せの基準になってる人多いけど
結婚しても子供産んでも大変で辛い思いしてる人たくさん居るし
+51
-3
-
41. 匿名 2025/05/17(土) 18:57:15 [通報]
>>34返信
ごめん、トピ主じゃないんだけど、何か目が覚めたような気持ち。
私は50代で、もう人生諦め半分なんだけど、YouTube見てると80代なのに背筋シャキッ!として一人旅してるおばあちゃんがいてさ。
「私ダメだな」って落ち込んでた。+32
-2
-
42. 匿名 2025/05/17(土) 18:58:35 [通報]
>>32返信
常に目標がないと苦しくなるタイプなのかな
それはそれで辛いかもね+10
-0
-
43. 匿名 2025/05/17(土) 19:00:33 [通報]
なんかもう、天井が見えてきた。結婚はあきらめ、諸事情あって10年くらいでもう友達とも遊べなくなるだろうし返信+21
-1
-
44. 匿名 2025/05/17(土) 19:01:07 [通報]
>>1返信
私は離婚してからだよ
自由だけど、これから一人かあ…という想いと、でも結婚生活面倒だしなあ…という想いがいつも交錯しているよ+23
-0
-
45. 匿名 2025/05/17(土) 19:01:27 [通報]
>>32返信
生活の糧を得るだけの場所として開き直ってプライベート充実させたらどうかな+13
-0
-
46. 匿名 2025/05/17(土) 19:01:51 [通報]
>>1返信
めっさ活発に活動する!+1
-2
-
47. 匿名 2025/05/17(土) 19:02:04 [通報]
>>40返信
そうそう
でも多分、やってみたいんだと思う
やったことない不幸よりやってみて「普通」の仲間入りをしたうえでの不幸のほうがいいと思っているのか
それとも「普通」になることしか頭になくてその先までは想像していないのか+21
-2
-
48. 匿名 2025/05/17(土) 19:02:13 [通報]
>>7返信
31だけど終わりだよー
29までと違って寄ってくる男が変わった
美人だけど+6
-15
-
49. 匿名 2025/05/17(土) 19:03:02 [通報]
>>22返信
シンママですが子供ももう成人だし、片想いは実らなそうだし、思い残すこともないなーとふと考えるよ
+15
-0
-
50. 匿名 2025/05/17(土) 19:11:16 [通報]
わかる返信
24歳引きこもり7年目
どうすればいいか分からない+4
-0
-
51. 匿名 2025/05/17(土) 19:11:48 [通報]
>>38返信
むしろマチアプや結婚相談所の普及で、大して好きでもない人と結婚してる人多くない?
条件で人を選んで、なんか嫌だな。
個人的な意見だから否定はしないけどね。
それでも気が合う人と結婚してるんだろうからそれはそれでいいと思う。
マチアプで結婚して幸せな人もたくさんいるしね。+13
-4
-
52. 匿名 2025/05/17(土) 19:13:15 [通報]
>>1返信
同じ気持ちです。こちら今35歳です。
もう手遅れだなって日々感じていて、意気消沈してます。
人生うまくいかないことの方が多い。
+19
-3
-
53. 匿名 2025/05/17(土) 19:14:28 [通報]
安楽死制度はよ!返信+6
-5
-
54. 匿名 2025/05/17(土) 19:14:41 [通報]
>>1返信
手遅れ感というか手詰まり感よね
男はそれが高じると、犯罪に走るタイプもいます
走らずに頑張る男は立派です+31
-0
-
55. 匿名 2025/05/17(土) 19:14:49 [通報]
>>35返信
心底ポジティブになれたらいいことあるよ+1
-0
-
56. 匿名 2025/05/17(土) 19:15:29 [通報]
>>34返信
どう生きたって正解🙆♀️
良い言葉だね+38
-0
-
57. 匿名 2025/05/17(土) 19:15:52 [通報]
>>48返信
美人で若くないなら意味ねーわ!って男とは、本来結婚するべきではないんだけど、あなたの場合は顔しか取り柄がないのでもう終わりかも😔
かわいそう😔+15
-5
-
58. 匿名 2025/05/17(土) 19:16:32 [通報]
アラフォー後半でアラフィフが近づいてきて体力も落ちてきて閉塞感感じる返信
結婚でもしてれば違ったのかな?+15
-0
-
59. 匿名 2025/05/17(土) 19:19:36 [通報]
>>9返信
つまらない人生から飛び出した経験がない人の意見+13
-2
-
60. 匿名 2025/05/17(土) 19:19:41 [通報]
>>9返信
かわりに狂気を手に入れるw
おもろい視点+11
-0
-
61. 匿名 2025/05/17(土) 19:22:55 [通報]
30歳の頃には自分用の1LDKのマンション探しに明けくれてて仕事も定年まで今の職を続けるつもりだったし、ずっとこんな日々が続くと思ってた返信
なかなかしっくりくるマンションが見つからず32歳になった頃に人生で初めて彼氏ができた
34歳で結婚、36歳で出産していま38歳で2人目妊娠中
自分の周りは遅めだと思うけど32歳33歳でスーパー結婚ラッシュが来たし(20代の時はなかった)正直その年代だとどうなるかわからないよ+12
-13
-
62. 匿名 2025/05/17(土) 19:27:34 [通報]
生まれつき考えがまとまらず作業の仕事が遅くて、怒られたりいじめられてる返信
いじめやパワハラを相談すれば、される側は何も改善しないから怒られるのは当たり前、いじめられる側が悪いと取り合って貰えない+4
-0
-
63. 匿名 2025/05/17(土) 19:31:34 [通報]
>>58返信
わかる
更年期もあるのかな
日々気力もなく全てマイナスに考えてしまいうちに籠もり鬱々としてるよ
なんでこんな人生なんだろうって悲観が止まらない+24
-0
-
64. 匿名 2025/05/17(土) 19:33:53 [通報]
>>1返信
47歳独身
年収は高い
支社長だから週1の本社役員とのWeb会議以外、会社では変な意見されるストレスもない
けど、すごい閉塞感だよ
消化試合こなしてる的な+8
-0
-
65. 匿名 2025/05/17(土) 19:35:39 [通報]
>>33返信
相思相愛なら、男性のほうから結婚しようって言われそう+11
-2
-
66. 匿名 2025/05/17(土) 19:36:49 [通報]
51歳だけどさ、老化でいろんなことができなくなってきてでも働かないと生きていけないしもうほんとに辛いよ返信+33
-0
-
67. 匿名 2025/05/17(土) 19:38:31 [通報]
>>48返信
美人は老人になっても周りの扱いが丁寧だからトータルでは得じゃん、もっと歳取ればわかるよ+8
-0
-
68. 匿名 2025/05/17(土) 19:41:17 [通報]
>>64返信
直属上司やらお局先輩の顔色を毎日気にしなくて済む生活が羨ましい…
代わりがきく事務社員からしたら雲の上の存在です。+7
-0
-
69. 匿名 2025/05/17(土) 19:41:35 [通報]
>>1返信
意志あるところに道は開ける
自分が本当にしたいことをもう一回考えてみて
できることはたくさんあるはず+5
-0
-
70. 匿名 2025/05/17(土) 19:43:48 [通報]
>>1返信
だから女の厄年はその辺りに纏まってあるんだろうね
迷うから+3
-0
-
71. 匿名 2025/05/17(土) 19:44:52 [通報]
>>1返信
閉塞感とは違うけど、20代まではなんとなくや若さの勢いでまぁまぁ上手く生きられても、30歳過ぎたら上手くいってるのは、ちゃんと目標や計画をもって努力してた人って気がする。
私が上手くいってないことは自分が楽観視してちゃんと考えてこなかったことばかりだから反省してる+22
-0
-
72. 匿名 2025/05/17(土) 19:47:39 [通報]
>>22返信
いよいよ最終コーナー回った気がするジャスト還暦+15
-0
-
73. 匿名 2025/05/17(土) 19:49:17 [通報]
>>50返信
「わかものハローワーク」、行ってみたら?
職員さんに、「どうすればいいか分からない」と伝えたら、相談のってくれて、サポートしてくれるよ。+7
-0
-
74. 匿名 2025/05/17(土) 19:49:40 [通報]
>>10返信
何いってんの、おばさん+3
-3
-
75. 匿名 2025/05/17(土) 19:50:15 [通報]
子供がたくさん持病かかえてる返信
将来歩けなくなるかもしれない
自分はうつ病
先が見えない+8
-0
-
76. 匿名 2025/05/17(土) 19:54:08 [通報]
>>9返信
気付いたら狂気側の人間なんだけど
狂気側でしか生きられないルートもあるもんで
人生予め決められた点はあるんだろうと思うわ〜
頑張って普通の人生歩もうとしたけど行き止まり
狂気側でも別に自由な訳じゃない
閉塞感は同じだわ+21
-0
-
77. 匿名 2025/05/17(土) 19:55:39 [通報]
とにかく希空ちゃんが羨ましい返信+1
-0
-
78. 匿名 2025/05/17(土) 20:02:09 [通報]
>>76返信
凡人からすると何だかすごくカッコイイ…+3
-0
-
79. 匿名 2025/05/17(土) 20:02:23 [通報]
>>9返信
この人は命に関わるような病気をしたこともないんだろうさ
偉そうに
+13
-2
-
80. 匿名 2025/05/17(土) 20:03:48 [通報]
>>72返信
この世の春じゃん
働かなくても良くなるし、結婚焦る必要も出産する必要もない
仕事辞めたら好きな人としか付き合わなくて良いし+4
-4
-
81. 匿名 2025/05/17(土) 20:06:52 [通報]
>>64返信
夫がいたり、子供が生まれたりすれば、自分の意思とは関係なしに強制的なイベントが生まれるからね
まあ正直、旦那だけだったらあんまり独身時代と変わらないけど子供は本当に違う
打破したいなら、やっぱり犬猫飼うとか強制的に自分がなんか絶対やらなきゃいけない事を組み込むしかないんじゃない?+13
-0
-
82. 匿名 2025/05/17(土) 20:12:07 [通報]
>>73返信
ありがとう🥲ずっと体調不良で
今は倦怠感引きづりながらB型作業所行ってる
でも最近また体調良くなくて引きこもりに戻ってしまってる+10
-0
-
83. 匿名 2025/05/17(土) 20:14:16 [通報]
>>48返信
身を置く場所で変わるよ
あと、自分から行け!+5
-0
-
84. 匿名 2025/05/17(土) 20:15:47 [通報]
>>9返信
まぁわかるよ。私はプチ狂気くらいの生活をしてみて、しんどいからつまらなくても平凡がいいと思って戻って、行っての繰り返し+7
-0
-
85. 匿名 2025/05/17(土) 20:27:55 [通報]
>>54返信
男はとりあえず正規で働いていれば女ほど手詰まり感に苛まれなさそう
出産のリミットみたいなのはないし+8
-0
-
86. 匿名 2025/05/17(土) 20:29:44 [通報]
>>1返信
40過ぎたらもっと出ます
きっと50過ぎたらもっともっと出るでしょう
今のうちに、後悔しないように動いてください+7
-0
-
87. 匿名 2025/05/17(土) 20:30:36 [通報]
>>74返信
結婚とか出産とかいってるから目的あるなら善は急げって思っただけ+7
-1
-
88. 匿名 2025/05/17(土) 20:34:26 [通報]
自然な出会いとか一番ダメなバターンだね返信
考え方を早々に変えないと本当に詰むよ
自分からアプローチしなきゃ何も始まらない
+9
-0
-
89. 匿名 2025/05/17(土) 20:36:01 [通報]
>>47返信
そりゃそうだろうね。だって大学いくのだってそうじゃん。別に勉強するのが大好きだから行くわけじゃないよね。大学いっといたほうが人生楽かもでいくわけじゃん。でも大学行けばなんでもいいわけじゃないし大学いったからって不幸せな人もいるじゃん。結婚も同じだよ+12
-0
-
90. 匿名 2025/05/17(土) 20:36:16 [通報]
>>79返信
偉そうに
って、人生がつまらないって言う人のアドバイスだからこんなもんじゃない?+2
-1
-
91. 匿名 2025/05/17(土) 20:36:22 [通報]
>>14返信
心から相思相愛なのに結婚しないのはなぜ?
不倫?+3
-0
-
92. 匿名 2025/05/17(土) 20:37:06 [通報]
>>43返信
どんな諸事情よ?おばさんに言ってみな。もしかしたら思い込みかもしれないし。まあただの興味本位だけど+6
-0
-
93. 匿名 2025/05/17(土) 20:37:14 [通報]
>>88返信
自然な出会いが通用するのは学生までだね+2
-0
-
94. 匿名 2025/05/17(土) 20:46:26 [通報]
>>78返信
横だけど発達はみんなこれになると思う+3
-0
-
95. 匿名 2025/05/17(土) 20:47:51 [通報]
>>93返信
ホントそうだよ。今は特に仕事関係で付き合うとかリスク高すぎて激減してるんだからそれ以外で自然な出会いって社会人ならほとんどないでしょ+4
-0
-
96. 匿名 2025/05/17(土) 20:49:15 [通報]
>>1返信
自然に出会うとか、自分が周りから放っておかれないほどの魅力がある人間だとでも思ってるのかい?といいたい+0
-0
-
97. 匿名 2025/05/17(土) 20:51:42 [通報]
>>1返信
自分の能力の無さを痛感して生きづらい。
人と自分を比べてしまう。
自分の物差しで考えられるようになりたいけど、この性格はなかなか変えれそうにない。+7
-0
-
98. 匿名 2025/05/17(土) 20:57:47 [通報]
>>95返信
交友関係広かったら20代のうちは友達が
合コンとかセッティングしてくれるけど
30過ぎたらそれすらなくなるからね
何故かというとその友達もとうの昔に結婚してる
から
もう相談所に頼るか出会い系と化してるマチアプに頼るしかないのに未だに自然な出会いとか笑う
しかないね
+3
-0
-
99. 匿名 2025/05/17(土) 21:02:16 [通報]
水面下じゃいい男の争奪戦になってるのに返信
それすら気付かないで待ちの姿勢な人は
仕事も出来ないタイプだろうね+1
-1
-
100. 匿名 2025/05/17(土) 21:08:57 [通報]
40超えてから人生が消化試合になってる返信+7
-1
-
101. 匿名 2025/05/17(土) 21:09:02 [通報]
今44ですがここ1-2年、更にどん詰まり感が強まって希死念慮が高まっています。40代の女性って自殺率高いって聞いた気がするのですが気持ちが分かります。もうどうしたってこれ以上人生が好転する事はない絶望感と社会的、経済的に成功している人をみると恥ずかしさで死にたくなります。返信+37
-0
-
102. 匿名 2025/05/17(土) 21:23:52 [通報]
>>1返信
下手したらこの先、まだ5.60年は生きなきゃいけないのに早くない?+1
-0
-
103. 匿名 2025/05/17(土) 21:25:21 [通報]
嫌だなと思うことをとことんやめてみるのがよいのかな返信
それでやりたいと思ったことを心のままにやる
旅行会社の上高地6日滞在パック見てたら行きたくなってきたから行こうかなぁ
25万もするけど+9
-0
-
104. 匿名 2025/05/17(土) 21:42:41 [通報]
>>92返信
まずいろんな要因が重なって歯がボロボロ。10年もたない。入れ歯できない体質だから人前で食事できなくなる。できなくはないが、私は滅茶苦茶気にする。それと、親が高齢で施設に入るまではそれなりに面倒を見ることになるんだが、父に犯罪歴があって常に見張りが必要になる+11
-0
-
105. 匿名 2025/05/17(土) 21:46:14 [通報]
25で結婚して31で離婚して、頼る実家も無く子供育て上げて仕事に邁進して金貯めて、今はリタイアして保護猫達とのんびり暮らしてる。先月6年付き合ったパートナーとも別れてスッキリした返信
byアラフィフ+7
-0
-
106. 匿名 2025/05/17(土) 21:50:58 [通報]
>>22返信
日本の平均寿命長すぎてゾッとする
少子高齢化解消のために早く死んでもいいよ
第二次ベビーブームの世代+19
-0
-
107. 匿名 2025/05/17(土) 22:01:38 [通報]
>>19返信
まだ全然間に合うと思うよ+4
-0
-
108. 匿名 2025/05/17(土) 22:07:28 [通報]
>>1返信
30歳って1回人生について考える時よね
仕事このままでいいのかな?とか
+3
-0
-
109. 匿名 2025/05/17(土) 22:10:47 [通報]
>>104返信
歯の方は大丈夫そうだよ。
歯の再生医療は現在、研究段階にあるものの、一部の実用化が進んでいます。歯髄(歯の神経)、象牙質、歯周組織、顎の骨の再生が実用化されています。また、歯生え薬の研究も進められており、2030年の実用化を目指しています。
お父さんのほうは別に逃げてもいいんやで。娘っ子の監視ひとつでどうにかなるんなら他人でもどうにかなるレベル。どうにもならないならあなたがいたところでどうにもならない
+7
-0
-
110. 匿名 2025/05/17(土) 22:29:41 [通報]
>>85返信
そのとりあえず正規で働く、ができてない男が多いんじゃないの!!ばかちん!!+4
-0
-
111. 匿名 2025/05/17(土) 22:38:07 [通報]
私も、アラフォーです。しかも無職の返信
障がい者です。もう結婚も、子供も無理
です。お先真っ暗+4
-0
-
112. 匿名 2025/05/17(土) 22:38:20 [通報]
>>85返信
男は何歳でも子供を持てると思ってたら大間違いだよ?70歳で大学の学費払えるの?50歳ならマイホーム現金一括で買えるような資産がないと結婚なんて無理よ+4
-0
-
113. 匿名 2025/05/17(土) 22:39:31 [通報]
独身アラフィフ返信
消化試合だよ+6
-0
-
114. 匿名 2025/05/17(土) 23:08:20 [通報]
>>48返信
美人なのになぜ今まで結婚しなかったの?
出世もできなさそうなら仕事に打ち込んでたわけでもないんだよね?+3
-0
-
115. 匿名 2025/05/17(土) 23:11:10 [通報]
>>109返信
実際に普及するのは20年先だよ。それもお金掛かりそうで。実家から逃げる気力はもう無いです。もうなるようになれーって感じ。逃げた先にも頑張った先にも何も無いから、これが私の運命ってことで受け入れてはいる。愚痴だよ、相談じゃなく。でも、聞いてくれてありがとね!+2
-0
-
116. 匿名 2025/05/17(土) 23:13:16 [通報]
>>9返信
狂わなくても仕事もネットも買物も普通に楽しんだらいいでしょうよ+4
-0
-
117. 匿名 2025/05/17(土) 23:20:56 [通報]
閉塞感について調べてみたら、現状壁などがあって先行きが見えない状態だって返信
閉塞感じゃなくてむしろ今後たいしたことないのが見えてる状態なんじゃないの?+0
-2
-
118. 匿名 2025/05/17(土) 23:26:53 [通報]
>>105返信
アラフィフでリタイアできるなんてすごいですね
しかもお子さんも育て上げて保護猫達と暮らしてるなんて憧れる人多いと思います+6
-0
-
119. 匿名 2025/05/17(土) 23:49:47 [通報]
40過ぎてもう若くもないし、かといって凄い歳というわけではない中途半端で何も楽しくない。返信+2
-0
-
120. 匿名 2025/05/17(土) 23:49:56 [通報]
>>1返信
【常識は全部嘘だった】幼少期から洗脳されたあなたの頭の中を今すぐ解放してください。支配者が隠す 真実の逆転法則をあなたにだけお伝えします。www.youtube.com✨メンバーシップのご案内はこちら✨ https://www.youtube.com/channel/UChe1pHb029mE9PKt8IOTpMA/join このメッセージが、あなたの魂をやさしく包み込み、今この瞬間に必要な癒しと目覚めを届けますように?? もしあなたが「もっと深く目に見えない世界を感じたい」...
「何もかも上手くいかない、という人に必ずかけているものは、、ポピュラリティ」www.youtube.com何もかもうまく行かない、、、、と長年深く悩んでいる人に共通しているのは、ポピュラリティの不足です。人は普通の人が好きなのです。そして人は競って普通になり、集団の中で自分だけが浮き上がらないようになろうと必死になります。すると、今度は中身のない人間...
何もしたくない!それってアセンションの症状かも!?【40代50代60代70代必見です!】www.youtube.com何もしたくない!それってアセンションの症状かも!?【40代50代60代70代必見です!】<アセンション・五次元地球・次元上昇> 本家チャンネル登録はこちらからどうぞ! https://www.youtube.com/channel/UCLi3LHg-hF9V0k2ApGoTEXw?sub_confirmation=1 # アセン...
+0
-0
-
121. 匿名 2025/05/18(日) 00:04:23 [通報]
>>31返信
昔はよくあったよねー
ある意味立派ですわ+4
-0
-
122. 匿名 2025/05/18(日) 00:05:45 [通報]
>>48返信
美人なのに30超えて独身て何かあるの典型じゃん。心当たりは?+0
-4
-
123. 匿名 2025/05/18(日) 00:06:58 [通報]
>>1返信
30でゴーチャゴチャ言ってたことを後から後悔することになるからとりあえず動いたほうがいい
30なんてまだぺーぺー+5
-0
-
124. 匿名 2025/05/18(日) 00:28:05 [通報]
>>90返信
自分が恵まれてることが分からない人は傲慢に見えるんだよ+1
-2
-
125. 匿名 2025/05/18(日) 00:29:09 [通報]
>>48返信
そのうち、「昔は美人だったのに」ってなるから早く行動した方がいいよ+2
-0
-
126. 匿名 2025/05/18(日) 01:12:51 [通報]
教員です返信
20年やっています
もう担任としては十分に満たされた
授業も生徒も好きだけど、これをあと少なくとも65まで25年やるのは無理
もういいよ
かと言って、他にできることもない
潰しが効かない+4
-0
-
127. 匿名 2025/05/18(日) 01:33:37 [通報]
>>51返信
恋愛結婚が一般化したのはここ50年のこと
前の時代はお見合いしたり政略結婚だったりで好きな人と結婚なんて運ゲー
恋愛至上主義は高度経済成長期で若者も給料たくさん貰って毎週遊びに行って合コンしてガツガツしてたから成り立った
現代は不景気で低リスク志向だから条件重視しがちだけど結婚は生活なの考えるとそんなもんかな
恋愛結婚したい人はバブル期の人並みに積極性をもって出会い探さないと+2
-0
-
128. 匿名 2025/05/18(日) 01:37:14 [通報]
ストレスを買い物で病的に満たしてた節あるのに35歳になったら途端に買い物すら面倒くさくなり物欲なくなった。返信+3
-0
-
129. 匿名 2025/05/18(日) 06:38:20 [通報]
>>1返信
>> 30歳を超えたあたりから手遅れ感や先が見えたような感覚がでてきました。
そういう勘は大事にした方がいいよ
うちの妹は30くらいから婚活してて今39歳だけど独身です+2
-0
-
130. 匿名 2025/05/18(日) 10:23:08 [通報]
>>103返信
旅行内容が分からないけど25万なら自分で手配したほうが安そうじゃない?+1
-0
-
131. 匿名 2025/05/18(日) 10:24:36 [通報]
>>9返信
みんな批判的だけど私はこの回答好き
つまらないってウジウジしてるよりは周りを気にせずやりたいことやったほうがいいかも+4
-0
-
132. 匿名 2025/05/18(日) 10:36:33 [通報]
若い頃はまだこれから何かあるかもって思えたけど、ある程度の歳になると今更何もなく、ただひたすら歳とって行くだけって感じる。返信
やっつけ人生って感じ。+7
-0
-
133. 匿名 2025/05/18(日) 12:37:01 [通報]
>>130返信
良いなと思ったのは上高地のロッジ数ヶ所で5泊して絶景スポットをバスで巡って散策するパックなんだ
車持ってないからパックだと楽かなって
たしかに行く場所によったら1/3の費用で済みそうだよなぁ
熱海や伊豆で格安宿で一週間旅行なら6万位で済むかぁ
何でもいいから新しいことしたい
+3
-0
-
134. 匿名 2025/05/18(日) 14:33:06 [通報]
>>9返信
極端な私は公務員の仕事に30代後半に閉塞感を感じて39歳で次を決めずに辞めました。
大して能力がないのに単身で海外に飛び立ち苦労だらけですが不思議と後悔はありません。
退屈が極端に苦手なので一生狂気のまま生きていくんだと思います。
ADHDなんだろうな〜受診したことないけど。+7
-0
-
135. 匿名 2025/05/18(日) 15:04:24 [通報]
>>79返信
むしろ傲慢な質問者だからこそあえて偉そうな回答にしたのかなーと思うw
病気事故事件災害被害者からしたら、この質問者が言う平凡な日々がどーたらなんて贅沢な悩みだから
+0
-0
-
136. 匿名 2025/05/19(月) 14:38:05 [通報]
>>101返信
年齢も状況もおんなじ
若い時は努力する気力あったんだけどなー
努力した結果の今なんだけど足りなかったみたい
希死念慮をなだめるのしんどい+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する