-
1. 匿名 2025/05/17(土) 17:05:30
・中谷大臣が「搭乗員らしきものを発見した」との発言に対し、記者団から「『もの』という表現は不適切ではないか」との指摘
↓
・「発見時の状況が過度にあからさまにならないように搭乗員らしき『もの』と婉曲的な表現を使った」と説明し、不適切な点があったと謝罪+5
-60
-
2. 匿名 2025/05/17(土) 17:05:55 [通報]
どうでもいいな返信
こんなことで謝罪しないといけないんだ+282
-27
-
3. 匿名 2025/05/17(土) 17:06:33 [通報]
>>1返信
身体の一部とは?+17
-5
-
4. 匿名 2025/05/17(土) 17:06:35 [通報]
マスコミが言葉尻論うのいいかげんにしてほしい返信+274
-11
-
5. 匿名 2025/05/17(土) 17:06:36 [通報]
>>1返信
国と国民を守りましょう+6
-0
-
6. 匿名 2025/05/17(土) 17:06:48 [通報]
>>2返信
遺族の家族だとしてもこんなこと言える?+12
-39
-
7. 匿名 2025/05/17(土) 17:06:50 [通報]
「もの」ってなんだかわからないから広義の意味で言ったんじゃなくて?返信
「なんらかの物体」という意味ね
人を物扱いってことじゃなくて+278
-4
-
8. 匿名 2025/05/17(土) 17:06:52 [通報]
何でもかんでも不適切って、めんどくさい世の中になったねほんと。返信
LGBTを気持ち悪いと思っちゃいけないのか?+129
-4
-
9. 匿名 2025/05/17(土) 17:06:54 [通報]
言葉狩りじゃないの?返信+138
-3
-
10. 匿名 2025/05/17(土) 17:07:16 [通報]
人体の一部なのかそうじゃないのか分からないから「もの」って言っただけだよね返信+187
-5
-
11. 匿名 2025/05/17(土) 17:07:18 [通報]
確定したわけじゃないから、「のような物」「みられる物」で合ってるらしい。返信+145
-0
-
12. 匿名 2025/05/17(土) 17:07:47 [通報]
記者団の指摘がおかしい返信
訂正も謝罪も必要なかった+164
-4
-
13. 匿名 2025/05/17(土) 17:07:54 [通報]
者ならいいんじゃない?返信
たぶん物って言って揚げ足取りだよ+5
-3
-
14. 匿名 2025/05/17(土) 17:08:06 [通報]
>>6返信
そういうことじゃないんだな。+43
-4
-
15. 匿名 2025/05/17(土) 17:08:08 [通報]
謝らないで。返信
だってその時点で確認出来ていないんだから。+70
-2
-
16. 匿名 2025/05/17(土) 17:08:11 [通報]
>>6返信
当然言えるよ+21
-3
-
17. 匿名 2025/05/17(土) 17:08:25 [通報]
いちいち細かいを気にする男が増えた弊害だね返信+2
-3
-
18. 匿名 2025/05/17(土) 17:08:30 [通報]
搭乗員らしきご遺体、とも言えないし、物と者、難しい状態説明だよね。返信+77
-1
-
19. 匿名 2025/05/17(土) 17:08:39 [通報]
こんな言葉尻をあれこれ言ってないで、本質的なことをしっかり追求して欲しい返信
+26
-1
-
20. 匿名 2025/05/17(土) 17:09:21 [通報]
逆になんて言ったら良いのか返信
日本語って本当に難しいね+28
-0
-
21. 匿名 2025/05/17(土) 17:09:23 [通報]
>>12返信
自民党政権だとマスコミは揚げ足取り昔からやってるよ+20
-1
-
22. 匿名 2025/05/17(土) 17:09:23 [通報]
そのくらい損傷激しいって伝わるけど謝るんだ返信+26
-1
-
23. 匿名 2025/05/17(土) 17:09:42 [通報]
これ不適切か?どうでもいいよ、こんなこと。返信
物扱いじゃなくても、〜と考えられるもの、とか言うよね。+6
-1
-
24. 匿名 2025/05/17(土) 17:10:33 [通報]
指摘した記者、この謝罪で鼻高々なのかな?芸能記者会見でも攻撃的に息巻いてる記者いるけど、視聴者代表だと勘違いしてないか返信
ケンカじゃないのだから冷静に取材してくれるだけでいい+41
-2
-
25. 匿名 2025/05/17(土) 17:10:36 [通報]
>>7返信
物じゃなくて者って意味じゃないかと思うけど、亡くなられてる場合は敬う言い方が必要なのか。+11
-4
-
26. 匿名 2025/05/17(土) 17:11:26 [通報]
>>6返信
こういう返しされるたびに思うんだけど、こういう人は相手によって言うことを変えてるの?
私は誰に対しても同じように言うよ+18
-2
-
27. 匿名 2025/05/17(土) 17:11:44 [通報]
指摘した記者とか美しい日本語の記事書いてるのかな?返信
最近日本語おかしい記事沢山見るけど+3
-0
-
28. 匿名 2025/05/17(土) 17:11:49 [通報]
>>22返信
なんかイチャモンに聞こえるよね+19
-1
-
29. 匿名 2025/05/17(土) 17:12:15 [通報]
見られるもの返信
確定してない憶測で話てるんだからむしろ合ってない?
そう見えるだけでまだ何か分かってない段階なら+24
-1
-
30. 匿名 2025/05/17(土) 17:12:47 [通報]
ご遺体を物扱い…?返信+1
-11
-
31. 匿名 2025/05/17(土) 17:12:55 [通報]
>>1返信
者でしょ?
そんな問題にすること?+7
-2
-
32. 匿名 2025/05/17(土) 17:13:07 [通報]
怖いね―言葉狩りマスゴミ返信+8
-1
-
33. 匿名 2025/05/17(土) 17:13:21 [通報]
ひどいね…返信+2
-0
-
34. 匿名 2025/05/17(土) 17:13:40 [通報]
何が不適切なのか?返信
らしきものって言うじゃん+20
-1
-
35. 匿名 2025/05/17(土) 17:13:53 [通報]
>>1返信
美しい日本語がまたねじれて行く。。。
もの、という何の意味も持たない美しい表現だよ
者という表現もあるけど、もの、のほうだろうな
受け取った人が下衆な知能だから物だと思うんだよ+9
-2
-
36. 匿名 2025/05/17(土) 17:13:55 [通報]
「物」と「者」で混乱させてしまったらしい返信+2
-1
-
37. 匿名 2025/05/17(土) 17:13:59 [通報]
陥没事故もそんな感じ?返信
溶けてないんだっけ?+1
-3
-
38. 匿名 2025/05/17(土) 17:14:15 [通報]
搭乗員だと確定したわけじゃないんだからモノでも別にいいんじゃないの?返信
揚げ足取りにも程がある+19
-1
-
39. 匿名 2025/05/17(土) 17:14:24 [通報]
>>7返信
突っ込むようなことじゃない気がするよね
一度ターゲット決めたらなんでも悪く受け取るって如何なものか+44
-2
-
40. 匿名 2025/05/17(土) 17:14:25 [通報]
>>1返信
”らしきもの”が不適切なら何と言い変えれば良いの?
「搭乗員らしき体の一部」?
「搭乗員と思われる肉片」?
マスコミは非難するばかりじゃなくて正解を教えてよ+22
-3
-
41. 匿名 2025/05/17(土) 17:15:35 [通報]
>>29返信
あ、靴とか服とか?
ご遺体の一部かと
びっくりした
失礼だよね+3
-1
-
42. 匿名 2025/05/17(土) 17:15:40 [通報]
マスコミの揚げ足取りうざい返信
こんな事で貴重な時間を使うなよ+18
-1
-
43. 匿名 2025/05/17(土) 17:15:44 [通報]
大臣は「者」という意味で発言されたらしいよ返信+7
-2
-
44. 匿名 2025/05/17(土) 17:16:43 [通報]
>>38返信
アイドルじゃないんだから大臣なんでしょ?政治家の揚げ足取りはいつものことだよ+1
-5
-
45. 匿名 2025/05/17(土) 17:16:50 [通報]
>>7返信
人間の身体であるかどうか不明なくらいの衝撃なのかと察したけれど
あの言葉を叩く人がいるのに驚いた+46
-1
-
46. 匿名 2025/05/17(土) 17:17:59 [通報]
>>42返信
大問題でしょ、これでまた自衛隊希望者が減るね
この前も事故あったとこと同じとこ?+1
-11
-
47. 匿名 2025/05/17(土) 17:18:55 [通報]
どうせ自衛隊なんて物なんだろ返信
ウクライナもロシアも北朝鮮も、お偉いさんは安全なところにいるもんな+3
-9
-
48. 匿名 2025/05/17(土) 17:20:09 [通報]
また工作員か返信
暇なんだな+1
-0
-
49. 匿名 2025/05/17(土) 17:23:18 [通報]
>>1返信
もの がダメなの?適切な言い方って?
肉片とか皮膚組織とかならいいのか?+5
-1
-
50. 匿名 2025/05/17(土) 17:23:56 [通報]
>>20返信
確かに難しい。
「搭乗員を発見したが安否は不明」と言えば良いのかもしれないけど、その時点では搭乗員と思われる人体の一部を発見したって状態なんだよね。そのまま言うとまた揚げ足取られそうだし。+9
-0
-
51. 匿名 2025/05/17(土) 17:25:32 [通報]
>>1返信
やっぱり日本を護り抜くには、日本に誇りを持てるような軍隊を取りもどすしか。
男共はさっさと入隊のしたくをして。私たち愛国民も各自のこたつで反日パヨク共を叩いて愛国保守政権を護る愛国活動を加速しましょう。+0
-2
-
52. 匿名 2025/05/17(土) 17:26:33 [通報]
>>24返信
鼻息荒げて大臣を謝罪させた!イェイッ!!俺の方が偉いとか思ってんのかなぁ?+5
-1
-
53. 匿名 2025/05/17(土) 17:26:41 [通報]
大臣の説明を読んでも明らからに「者」と発言したと取れるのに、頑なに「もの」とひらがなで書くところが「うまずして」を思い出させて姑息だわ返信
「物」と発言した訳じゃないんだろう、と書いた側もわかってる癖に大臣を悪者に仕立て上げようとしてる+4
-2
-
54. 匿名 2025/05/17(土) 17:28:15 [通報]
者という意図って補足まで要る?てか、者ならそれはそれで「遺体らしき者」ってなんか日本語おかしいし。「物扱いした意図はありません」で謝罪も要らん気がする。返信
「仕事とはそういうもの」とか、物理的な物体扱いじゃなくても広義で「もの」って使うよね。+15
-1
-
55. 匿名 2025/05/17(土) 17:29:00 [通報]
>>2返信
ただの揚げ足取りやもんな+15
-3
-
56. 匿名 2025/05/17(土) 17:29:07 [通報]
>>1返信
中谷議員 スパイ防止法反対派の一人
人民解放軍を防衛省に入れる人+2
-2
-
57. 匿名 2025/05/17(土) 17:29:50 [通報]
>>6返信
ご遺体かも分からないんだから「~のようなもの」という表現はおかしくないし不謹慎でもない。
ご遺体だとわかった上でそれをモノ扱いしたならそりゃ大問題だけど。+21
-1
-
58. 匿名 2025/05/17(土) 17:32:27 [通報]
>>50返信
バラバラ殺人事件だと、「遺体の一部と見られるもの」って表現普通に使ってるし、誰も何も言わないのに+21
-0
-
59. 匿名 2025/05/17(土) 17:33:07 [通報]
>>1返信
この人は自衛隊出身なんでしょ?身内として、者って呼ぶのは普通なんじゃないの
日本語を知らない記者が勝手に物と勘違いしたからいけないんじゃないの+6
-0
-
60. 匿名 2025/05/17(土) 17:37:25 [通報]
>>2返信
そう表現されるくらい損壊が激しいんだなと伝わったよね
調べた結果、やっぱりご遺体の一部ではありませんでしたという展開もあり得るんだなと+20
-0
-
61. 匿名 2025/05/17(土) 17:38:57 [通報]
関係代名詞みたいないみて゛の「もの」た゛よね返信
+1
-0
-
62. 匿名 2025/05/17(土) 17:39:20 [通報]
落ちた衝撃でバラバラになっちゃったのかな返信+1
-0
-
63. 匿名 2025/05/17(土) 17:40:53 [通報]
>>4返信
バカばっかだよな+11
-0
-
64. 匿名 2025/05/17(土) 17:41:13 [通報]
防衛大臣が自衛官のことを指すわけだし「もの=者」とも受け取れるし、まだ遺体と決まったわけじゃないっていう希望を含めた言葉にも感じたけどなぁ。「物」って受け取って批判する方が行方不明の自衛官に対して失礼な気がする。返信+4
-0
-
65. 匿名 2025/05/17(土) 17:41:31 [通報]
>>1返信
じゃあなんて表現するのが適切なの?
批判するならそこまでちゃんと教えてあげなよ+4
-0
-
66. 匿名 2025/05/17(土) 17:43:27 [通報]
メディアってどういう人間に育てられた人が就く職業なんだろう返信+5
-0
-
67. 匿名 2025/05/17(土) 17:44:47 [通報]
まだ人体だと確定してないから「〜とみられるもの」なんでしょ?言葉狩りウザい。返信+15
-0
-
68. 匿名 2025/05/17(土) 17:45:05 [通報]
非常識。無教養を疑う。返信+1
-1
-
69. 匿名 2025/05/17(土) 17:45:38 [通報]
見つかった部位を詳細に言うのもご家族からしたら嫌だろうし、「もの」でよくないか?中谷さんて元自衛官だし、何も知らずに大臣になった人と違って自衛隊の中のことも分かった上での言葉選びなのかなと思った。自分の部下が行方不明なんて悲しいよ。返信+4
-1
-
70. 匿名 2025/05/17(土) 17:49:10 [通報]
別の政治家の官舎に女侵入には批判しなかったのに、この人の特に問題でもなさそうな言葉尻はこんなに激しく批判するっていうのは何故??メディアのやることよくわからない。返信+2
-0
-
71. 匿名 2025/05/17(土) 17:49:38 [通報]
防衛大臣はヒゲの隊長がやるべきです。返信
シロウトは隊員のこと考えてない+1
-3
-
72. 匿名 2025/05/17(土) 17:49:57 [通報]
>>67返信
ニュースの原稿読むのにアナウンサーもそのように伝えてた気がするんだけど+2
-0
-
73. 匿名 2025/05/17(土) 17:53:39 [通報]
>>72返信
ねぇ、みんなそこでご遺体の損傷が激しいのね…って察したよね。
モノ扱いなんてしてないわ。
+4
-0
-
74. 匿名 2025/05/17(土) 17:54:08 [通報]
弱腰になって謝ったりしなくていいよ返信+4
-0
-
75. 匿名 2025/05/17(土) 17:54:12 [通報]
政府自民党は嫌いだが、さすがにこれは問題ではないよ返信
他に言い方思い浮かばないし+3
-0
-
76. 匿名 2025/05/17(土) 17:54:15 [通報]
バールのようなもの返信
とかと同じことでしょ
指摘した記者側がおかしいわ
何かわかっていないけれども
搭乗員かもしれないと考えて回収したものってことでしょ+5
-0
-
77. 匿名 2025/05/17(土) 17:54:46 [通報]
物体Xって表現したら満足なの?返信+1
-0
-
78. 匿名 2025/05/17(土) 17:54:55 [通報]
>>4返信
もっと違う事を取り上げてほしいわ+7
-0
-
79. 匿名 2025/05/17(土) 17:59:27 [通報]
>>25返信
私も「者」かなと思ったけど、そうすると意味がわからなくなるなと思った。ただ、「物」「物体」という意味での『もの』ではないとも思った。
「乗務員とみられるもの」、これで日本人なら「あぁ…生きて見つかったのではないな、生前は人であったと認識できる状態だったんだな」(まさに婉曲的な)で通じると思っていた。+12
-0
-
80. 匿名 2025/05/17(土) 17:59:37 [通報]
>>21返信
時代遅れの手法だね
今時そんな煽りに誰も引っかからないよね+3
-0
-
81. 匿名 2025/05/17(土) 18:00:52 [通報]
「遺体」や「遺体の一部」って言ったら、まだ生死がわかってないのにとか言いそう返信+5
-0
-
82. 匿名 2025/05/17(土) 18:02:19 [通報]
>>54返信
そうだと思う
ブツ とか言ってたら え?と思うけど もの はそこまで不快にはならないし 怒るところなの?と思ってしまった+2
-0
-
83. 匿名 2025/05/17(土) 18:03:02 [通報]
>>7返信
日本語って難しいよね
私は不適切な表現とは受け取らなかったけどな+6
-0
-
84. 匿名 2025/05/17(土) 18:04:32 [通報]
>>81返信
もしかしたら搭乗員とは異なる人の一部かもしれないし
確認とれるまでは予想したことした伝えられないからね+2
-0
-
85. 匿名 2025/05/17(土) 18:05:02 [通報]
>>1返信
これ、記者の方が不快だった
大切な命が失われたのに得意げに、高圧的に何度も問い詰めてて
普通に者かなと思ったし
+7
-1
-
86. 匿名 2025/05/17(土) 18:05:24 [通報]
>>6返信
「遺族の家族」って日本語おかしいよ+6
-0
-
87. 匿名 2025/05/17(土) 18:11:15 [通報]
>>58返信
遺体と判明していない状態の場合は
「人体の一部と思われるもの」って表現してないかな?+5
-0
-
88. 匿名 2025/05/17(土) 18:13:43 [通報]
>>1返信
そりゃそうなんだけど、これどう言うのが正解なのかね。
何か発見したけどまだ体の一部かも調べないとわからない曖昧な状況っていうことでしょ?
+2
-0
-
89. 匿名 2025/05/17(土) 18:15:42 [通報]
搭乗員らしき「者」返信
はダメなん?
トップが言うのはええやん+0
-0
-
90. 匿名 2025/05/17(土) 18:16:16 [通報]
>>7返信
若者の者でしょうが+2
-0
-
91. 匿名 2025/05/17(土) 18:22:54 [通報]
>>4返信
自分達だってプロとは思えない言葉遣いや間違いしてる癖にね+21
-0
-
92. 匿名 2025/05/17(土) 18:30:39 [通報]
>>10返信
白骨化した遺体が見つかったニュースとかでも、人の骨か確定できない時は「骨のようなものが…」って言ってるよね+19
-0
-
93. 匿名 2025/05/17(土) 18:33:46 [通報]
うん。返信+1
-0
-
94. 匿名 2025/05/17(土) 18:41:48 [通報]
>>82返信
ね。そんなしょうもない問題取り上げて謝罪してとかやってる暇あるなら他のことしてほしいわと思った。今回の場合、大臣は対応せざるを得なかっただろうから、マスコミへの不満だけど。+2
-0
-
95. 匿名 2025/05/17(土) 18:45:25 [通報]
>>28返信
実際イチャモンなんだよ+2
-0
-
96. 匿名 2025/05/17(土) 18:48:04 [通報]
>>4返信
こんな揚げ足取りで謝罪させて得意げに喜んでないでさ、もっと本質的な問題を追及するとかできないのかな。
恥ずかしい連中だよね。
それで報道の自由がとかジャーナリズムとはみたいな、きいたふうな事を言う…。
+6
-1
-
97. 匿名 2025/05/17(土) 18:51:00 [通報]
>>66返信
家族もクソなんだよきっと。
+1
-0
-
98. 匿名 2025/05/17(土) 19:24:41 [通報]
若い貴重な素晴らしい人材がこうやって亡くなるのは本当悲しい返信
二次被害にならないように、最後まで尽力されたんだろうけど、無事生還して欲しかった+3
-0
-
99. 匿名 2025/05/17(土) 19:51:44 [通報]
>>89返信
隊員って言えなかったところから
一部だったのかなと推測できるけど、でもニュースで一部といったら
もうお亡くなりになっているの確定になっちゃうから
病院で確認がとれるまで勝手に発表はできないみたいだし
むつかしいところだね+1
-0
-
100. 匿名 2025/05/17(土) 20:37:07 [通報]
>>58返信
ニュースキャスターが「遺体の一部と思われる“もの“を発見」と読む分には不謹慎だ!とか全く言わないのに、誰が言ったかで不適切だ!不謹慎だ!って文句垂れたいだけってことだよね。+7
-0
-
101. 匿名 2025/05/17(土) 20:42:31 [通報]
>>88返信
ホントそうだよね。未確認飛行物体をUFOと言うけど、これは未確認だからという意味で別に宇宙人の乗物ではないんだけど、そんなワードを造語すべきなんだろうか??未確認の捜索者(人体らしきもの)を確認が取れるまではUF●と呼ぶこと!みたいな決まりでもあるならまだしもね…+0
-0
-
102. 匿名 2025/05/17(土) 20:47:24 [通報]
>>4返信
ホントどーでもいいことつっかからずに、早く立川学校襲撃犯人の名前出せ+4
-0
-
103. 匿名 2025/05/17(土) 20:56:38 [通報]
>>85返信
今回の事だけでなく、記者の言葉尻捉えての吊し上げって良くないよなあと思う時ある。
言葉で食べてるプロだから、細かな表現が瞬時に気になるのは当然だと思うけど、他の人は別の事でのプロフェッショナルなんだし。
そうかと言って口を開けば失言大魔王みたいなのは困るし限度あると思うけど、多少の違和感がある表現は吊し上げるより、こう伝えたかったんだなって、言葉のプロだからこそ上手くフォローしてあげたら良いのにね。
観ていて格闘技のプロが素人相手に技をかけている様な嫌な気分になる時ある。+4
-0
-
104. 匿名 2025/05/17(土) 21:12:58 [通報]
>>7返信
そうそう。これを物扱いに捉える方がどうかしてる。
言葉狩りなのか、それとも日本人の日本語力がそこまで落ちてるのか+2
-0
-
105. 匿名 2025/05/17(土) 21:15:12 [通報]
>>12返信
マスコミは国語力ないから
ていうかマスコミは日本語が不自由な人だらけなんだろうね+5
-0
-
106. 匿名 2025/05/17(土) 21:15:31 [通報]
>>103返信
そもそも自衛隊機が墜落する事故が発生してるんだから、そんな表現なんかより何故事故が起きたのか、フライトレコーダーの解析は進んでるのかとか再発防止策とか追求すべき事は全く別の次元の話で記者の質問能力は一体どうなってんの?って感じ。まともな記者も会場にはいただろうし、そういう記者の尺を奪ってくだらない時間使う事の方が問題だわ+4
-0
-
107. 匿名 2025/05/17(土) 21:28:33 [通報]
>>12返信
日本人じゃないからじゃない?+5
-0
-
108. 匿名 2025/05/17(土) 22:42:59 [通報]
本当にマスゴミ!!!返信+2
-0
-
109. 匿名 2025/05/17(土) 23:50:19 [通報]
自衛隊のパイロットは(旅客機などはどうか知らない)操縦する飛行機が墜落しそうになった時には民家の無い方に飛行機を引っ張っていってから脱出するようにと教えられてるらしいけど、今回はもしかしたら池まで引っ張っていった結果、脱出する時間が無く命を落としてしまったんじゃないかと言われてるらしいね。返信
もしそうだったとしたら、最後まで自分の命を後回しにしてまでも任務に忠実な方達だったんだろうな。二人ともまだ若かったのに切なすぎる。+6
-0
-
110. 匿名 2025/05/18(日) 00:07:26 [通報]
>>8返信
LGBT関係なくね?あなたの方が関係ない記事にまでLGBT出してきて過敏すぎる+0
-1
-
111. 匿名 2025/05/18(日) 05:10:47 [通報]
>>105返信
マスコミは乗っ取られて日本人が肩身の狭い思いをしてるんだ…+3
-0
-
112. 匿名 2025/05/18(日) 08:50:33 [通報]
>>4返信
この挙げ足取りも酷いものですが、私の地元の「劣化版アカヒ新聞」こと反日極左の中日新聞なんて、事故翌日の記事でまだ乗員の安否が全く分かって無い状況なのに、乗組員の安否を気遣う記述は皆無で、寧ろここぞとばかりに「自衛隊は事故ばかり起こしている」と、過去の航空自衛隊の事故例の40年近く前の事故までを持ち出して自衛隊を貶める記述全開でしたからね。
まあ左翼連中は自衛隊を目の敵にしていますから、このような事故は連中にしてみれば自衛隊を叩く絶好のチャンスなのでしょう。
だから左翼は厭らしくて信用出来ないのですけどね。
以上長文失礼致しました+0
-0
-
113. 匿名 2025/05/18(日) 08:52:37 [通報]
>>9返信
仰るように、粗探しの挙げ足取り以外の何物でもありませんからね。+1
-1
-
114. 匿名 2025/05/18(日) 08:58:17 [通報]
>>21返信
特に麻生副総理が首相だった時の、漢字が読めない云々は粗探しや挙げ足取りを通り越して完全に嫌がらせレベルでしたからね。+1
-1
-
115. 匿名 2025/05/18(日) 12:29:32 [通報]
>>91返信
ですよね、今のマスゴミの連中の国語力は唖然とする位低いですからね。
何しろ諺や慣用句の誤用も酷い物がありますから。
例えば「世間ずれ」という慣用句を、そのまま「世間一般とズレている」という、それこそ本質とズレた使い方をしていたりしますからね。
あの言葉の本来の意味は、純粋な人が世間の荒波に揉まれて狡賢くなったり悪知恵を働かせたりするようになるという意味合いなのですけど、こんな程度の事も分からないライターやジャーナリストだらけですからね…+2
-0
-
116. 匿名 2025/05/18(日) 13:12:58 [通報]
>>1返信
これを叩くの語彙力低めの人だと思う+1
-0
-
117. 匿名 2025/05/18(日) 13:14:05 [通報]
>>85返信
レベルがガル民+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【速報】中谷大臣、自衛隊事故で「搭乗員とみられる『もの』」「遺体」発言を謝罪・訂正 | TBS NEWS DIG