ガールズちゃんねる

カヌー大会で事故 強風により90艇が転覆か…6人が搬送 京都・久美浜湾

73コメント2025/05/18(日) 00:47

  • 1. 匿名 2025/05/17(土) 15:08:39 

    【速報】カヌー大会で事故 強風により90艇が転覆か…6人が搬送 京都・久美浜湾|FNNプライムオンライン
    【速報】カヌー大会で事故 強風により90艇が転覆か…6人が搬送 京都・久美浜湾|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    午前10時10分頃、京都府京丹後市久美浜町の久美浜湾カヌー競技場で開催されていた「全日本カヌーマラソン選手権大会」の主催者から、「数十人が溺れている」と110番通報...


    京丹後警察署は、事故現場が海上であることから海上保安庁に引き継ぎ、現在、巡視艇2艇と美穂航空基地の航空機1機が救助にあたっているということです。

    +8

    -3

  • 2. 匿名 2025/05/17(土) 15:09:09 

    無事を祈る

    +56

    -1

  • 3. 匿名 2025/05/17(土) 15:09:24 

    気取ってカヌーなんかやるから…

    +3

    -36

  • 4. 匿名 2025/05/17(土) 15:09:29 

    中止できなかったのかな

    +143

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/17(土) 15:09:34 

    外凄いもんね…@東京

    +34

    -3

  • 6. 匿名 2025/05/17(土) 15:09:34 

    京都強風なのに何で開催した?予想できたでしょ

    +109

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/17(土) 15:10:26 

    戸塚宏なら余裕でクリアしそう

    +1

    -7

  • 8. 匿名 2025/05/17(土) 15:10:46 

    好きなカヌーで事故るなら本望だろう

    +7

    -12

  • 9. 匿名 2025/05/17(土) 15:10:48 

    天候で判断しないの?
    登山もそうだけど自然を相手にするスポーツって…

    +47

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/17(土) 15:11:30 

    >>6
    アクティブ過ぎて考えが足らないんだよ

    +1

    -7

  • 11. 匿名 2025/05/17(土) 15:11:34 

    全部転覆したレベルじゃないの?w

    +4

    -4

  • 12. 匿名 2025/05/17(土) 15:11:42 

    主催者側の落ち度やね

    +26

    -2

  • 13. 匿名 2025/05/17(土) 15:11:48 

    強行するなよ。運営の責任だな

    +35

    -2

  • 14. 匿名 2025/05/17(土) 15:12:27 

    関西だけど午前中雨も風も強かった

    +41

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/17(土) 15:12:36 

    今日風やばいよ。時折台風みたいな突風が吹いてる。ある程度予測はつくだろうに、なんでこんな時に開催したんだ。

    +30

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/17(土) 15:13:07 

    >>7
    間違いない❗️
    転覆した人達は、戸塚ちゃんを見習いな‼️

    +2

    -7

  • 17. 匿名 2025/05/17(土) 15:13:33 

    週末天気荒れる
    って予報出てたのみたよ

    +8

    -2

  • 18. 匿名 2025/05/17(土) 15:13:42 

    地元だけど昨日から警報級の風がふくとか言ってたのになぜ運営は決行したのよ?命にかかわる事になるのに。しかも118番に電話したの運営じゃなく見てた一般人らしい。危機管理体制大丈夫か?

    +39

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/17(土) 15:13:46 

    >>14
    大阪は11時までは風はなくて雨だけが酷かったけど、雨が止んだと思えば急に風速7mくらいの風が吹いた

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/17(土) 15:13:58 

    >>5
    関西中部は全然よ。
    日本海側は知らんけど。

    +0

    -4

  • 21. 匿名 2025/05/17(土) 15:14:29 

    >>6
    強風警報とか出てたの?

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/17(土) 15:15:16 

    大会ってことは経験者でしょ。注意報出ててその結果転覆多数ってどんな主催者よ。

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/17(土) 15:16:14 

    >>6
    昨日から言われてたよね

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/17(土) 15:16:58 

    起きるべきして起こった事故?

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/17(土) 15:17:48 

    京都北部は強風注意報だけどたまにものすごい風吹いて家がガタガタ揺れるほどよ
    内陸でこれだから海側ならもっと風強いはず

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/17(土) 15:18:17 

    救助間に合うんだろうか

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/17(土) 15:18:57 

    そこまでして実行する意味ってあるのかな?
    参加費とか集めてるんだろうけど準備段階で費用も掛かってるし、天候により中止した場合も返金しませんとか事前に知らせてあると思うけど。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/17(土) 15:19:02 

    トピ画が何かのアニメの絵に見えた

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/17(土) 15:19:49 

    >>26
    海上保安庁だって想定してるのはせいぜい数名が同時にくらいだろうから、こういう大会で大人数が転覆したとなると大変そう

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/17(土) 15:21:16 

    カヌー体験の人が転覆じゃなくカヌー大会だから皆熟練者だからね。その熟練者が転覆するんだからどんなけ風吹いてたんだよ
    カヌー大会で事故 強風により90艇が転覆か…6人が搬送 京都・久美浜湾

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/17(土) 15:23:05 

    今日は無理だろ

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/17(土) 15:24:25 

    >>20
    東京って書いてあるのに日本海側って言うコメント謎すぎる
    東京って日本海側か??

    +0

    -10

  • 33. 匿名 2025/05/17(土) 15:24:45 

    判断が遅い👺

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/17(土) 15:25:02 

    なんで今日した?
    漁業者だけど、誰も船出してないよ今日

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/17(土) 15:25:12 

    神奈川も台風並みの強風

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/17(土) 15:25:42 

    >>32
    よこ。京都だよ。京都の海側は日本海側だよ。

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/17(土) 15:28:45 

    >>26
    救命胴衣着てるはずだから大丈夫だとは思うけど…

    +0

    -2

  • 39. 匿名 2025/05/17(土) 15:28:49 

    >>21
    出てないなら開催しても問題なさそうだよね

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/17(土) 15:30:05 

    >>32
    久美浜は日本海側

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/17(土) 15:30:23 

    この久美浜って小さい島があって広瀬アリスとあいみょんがCMしてた所だけど出場してた選手が流されて不思議な島のフローネみたいな感じになってなきゃ良いけど
    カヌー大会で事故 強風により90艇が転覆か…6人が搬送 京都・久美浜湾

    +1

    -6

  • 42. 匿名 2025/05/17(土) 15:32:35 

    >>32
    京都での事故の話なのに東京の天気書いてコメントするのも違うと思う

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/17(土) 15:34:50 

    >>9
    雨足も強くなるって天気予報で言われてたしね

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/17(土) 15:40:45 

    >>6
    突然の突風じゃなくて予報されてた強風なら運営側の判断が悪かったと言われてもしかたないよね

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/17(土) 15:42:08 

    >>21
    強風注意報出てた

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/17(土) 15:43:13 

    >>14
    夜中から風ピューピュー吹いてるから、とてもじゃないけどヨットやカヌーなんかは出来そうもない天候だわ。
    英断は出来なかったものかな。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/17(土) 15:43:25 

    >>7
    ヒロシそんな凄い技術を持ってるの?

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/17(土) 15:43:54 

    >>9
    運営に男しかいなかったんだと思う
    男は危機管理能力皆無だからね

    +6

    -4

  • 49. 匿名 2025/05/17(土) 15:46:44 

    今日は強風だって分かってたはずでは…なぜ大会やったんだろう

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/17(土) 15:56:31 

    >>48
    うん。だから男性に関わらないほうがいいよー

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/17(土) 15:56:46 

    辞退した人とかはいないのかな

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/17(土) 15:58:02 

    >>34
    日本代表選考会兼ねてたみたいだから無理したのかも

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/17(土) 16:00:55 

    >>6
    湾なので波はない
    普段は穏やかな場所だし風速機もついてるから予想外だったんだろうけど主催者の判断ミスだね。
    カヌー大会で事故 強風により90艇が転覆か…6人が搬送 京都・久美浜湾

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/17(土) 16:07:24 

    転覆しなかったカヌーが優勝できる状態になってない?

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/17(土) 16:08:52 

    >>52
    よこ
    無理して大事な選手生命断つような事があったら意味ないのにね

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/17(土) 16:10:08 

    >>21
    警報は出てないけど注意報は出てたし昨日の時点で天気予報でも強風の注意喚起あった
    海上でしかもカヌー
    中止が妥当だと素人でも分かるわ

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/17(土) 16:13:32 

    >>1
    主催者どんな気持ちか聞きたい

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/17(土) 16:17:52 

    名簿見たら知り合いが何人も参加してたわ
    無事ならいいけど

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/17(土) 16:20:41 

    >>6
    こういうのってなかなか当日中止にならないよね。
    部活の試合でもほんまにやるん⁈って思うことよくある

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/17(土) 16:28:16 

    >>38
    カヌーだから

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/17(土) 16:36:27 

    よくまぁ決行したね

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/17(土) 16:44:34 

    >>60
    あ、ごめんライフジャケットの言い間違い

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/17(土) 16:48:54 

    >>20
    大阪は暴風レベルの風吹いてるよ
    京都の海沿いなんてもっとすごいんじゃない?

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/17(土) 16:52:37 

    >>9
    これは大会だから中止すべきだけど、個人の場合自然相手のスポーツする人って悪天候好む人割といるよね。
    サーフィンとかも波高い時にとか

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/17(土) 17:17:11 

    よく決行したな。運営アホ過ぎる。

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/17(土) 17:28:30 

    >>9
    身内が出るカヌーの大会要項見たら雨天決行と書いてあった。
    余程の悪天候だとさすがに中止になると思うけどどこで線引きするのか難しいね。
    家族としては足のつかない水上競技は雨の時点でやめてほしい。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/17(土) 17:51:42 

    >>5
    横須賀もときおり台風並!

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/17(土) 18:05:36 

    >>53
    強風注意報出てるんだから波が高くないとか関係ないよ

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/17(土) 18:09:32 

    カヌー大会で転覆したのは「47艇」、6人負傷 全国から大学生ら多数出場、当時は強風注意報
    カヌー大会で事故 強風により90艇が転覆か…6人が搬送 京都・久美浜湾

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/17(土) 18:52:58 

    1隻だったら、その人の技術的な未熟さかなあと思うが、こんなに転覆して、無理だったのでは。来週に延期とか出来ないものだから、強行したのか。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/17(土) 19:14:40 

    >>9

    登山では天候の急変で予定変更というのはよくあるので、稜線や山頂付近にあるような山小屋は当日キャンセルでもキャンセル料はないし、予約してない客も原則断らない。だから急きょ知らない人と雑魚寝なんていうこともあり得る。

    バスが走ってたり、タクシーを呼べるような立地だとそうじゃないところもあるけど。

    登山客も色々で、バカもいるけど無駄な抵抗にパワーを費やすことはしない、諦めのいい人の方が多い。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/17(土) 20:20:34 

    >>14
    関西は何日も前から暴雨風の警告が出てたのにね。
    主催者も参加者も、思考力が足りんわ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/18(日) 00:47:41 

    >>63
    そうなんだー近いけど、うちの方は風は全然だったよ。
    だけどまぁ日本海側と天気が違うことなんてよくあるから、あっちは大変だったんだなー位にしか思ってなかったわ。
    大阪もすごい風だったんだね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。