ガールズちゃんねる

多分みんなするんだろうけど、私はしないなぁ…というもの、こと

159コメント2025/05/18(日) 21:15

  • 1. 匿名 2025/05/17(土) 12:24:19 

    最近お弁当を作ることにしたのですが、詰めてくよぉー!でまずリーフレタス敷く人が多い印象です。
    私はしないかなって感じです。
    個人の意見なので、してる人を批判するわけじゃないです。
    そういう、少数派だろうが私はしないなってもの、意外とありませんか。
    多分みんなするんだろうけど、私はしないなぁ…というもの、こと
    返信

    +168

    -41

  • 2. 匿名 2025/05/17(土) 12:25:06  [通報]

    私二段弁当なんだけど、こんな弁当箱ひとつって足りるの?
    返信

    +100

    -13

  • 3. 匿名 2025/05/17(土) 12:25:28  [通報]

    詰めてくよぉー?
    返信

    +109

    -7

  • 4. 匿名 2025/05/17(土) 12:25:32  [通報]

    >>1
    多分みんなするんだろうけど、私はしないなぁ…というもの、こと
    返信

    +228

    -16

  • 5. 匿名 2025/05/17(土) 12:25:39  [通報]

    これ、食中毒防止の観点では良くないんじゃない?私は紙のカップとかにしてる。
    返信

    +189

    -2

  • 6. 匿名 2025/05/17(土) 12:25:51  [通報]

    アルミカップしか使わねえ
    返信

    +117

    -3

  • 7. 匿名 2025/05/17(土) 12:25:57  [通報]

    ケーキのフィルムをなめないこと
    私はなめないことはなく、なめます。
    返信

    +75

    -10

  • 8. 匿名 2025/05/17(土) 12:25:59  [通報]

    カレーをぐちゃぐちゃに混ぜる女子高生いたけど、私はしないなぁと思った
    返信

    +98

    -14

  • 9. 匿名 2025/05/17(土) 12:26:02  [通報]

    ブラジャーを着けるとき、ホックを前ではめて、アンダーベルトをくるって背中側に回す

    のつけ方

    普通に、背中でホック閉めればええやん
    返信

    +184

    -51

  • 10. 匿名 2025/05/17(土) 12:26:11  [通報]

    仕事

    って言えたらいいのになあ😭
    返信

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/17(土) 12:26:13  [通報]

    フェラチオ
    ちんこ舐めるとか頭おかしいじゃないの?
    気持ち悪い
    返信

    +138

    -13

  • 12. 匿名 2025/05/17(土) 12:26:26  [通報]

    >>4
    信じられない!
    てかまずその発想がない
    返信

    +83

    -11

  • 13. 匿名 2025/05/17(土) 12:26:40  [通報]

    生の野菜は基本入れない様にしてる。
    ベチャベチャした食感とか、油とかでヘタったレタスとか苦手
    入れるなら生野菜は洗ったトマト位
    返信

    +105

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/17(土) 12:26:43  [通報]

    >>1
    レタス置く人はインスタグラマーとかでしょ?一般人は余りしかないよ、傷むもの。
    返信

    +198

    -5

  • 15. 匿名 2025/05/17(土) 12:26:52  [通報]

    >>1
    これお昼にはしなしなになってるよね?
    返信

    +83

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/17(土) 12:27:08  [通報]

    >>1
    YouTubeだとそうなの?
    他の人のお弁当の作り方なんて知らん…
    返信

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/17(土) 12:27:28  [通報]

    >>4
    ズボラだけどこれはしないな
    返信

    +99

    -2

  • 18. 匿名 2025/05/17(土) 12:27:39  [通報]

    >>1
    生野菜は食中毒が心配だよね
    返信

    +124

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/17(土) 12:27:44  [通報]

    >>1
    私もしませんよ。
    彩にはなるでしょうね
    返信

    +37

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/17(土) 12:27:45  [通報]

    オナニー。私は若い頃から性欲というものが無いらしい
    当然処女だし、友人たちのオナニー談義もシラ~ッとした顔で聴いている。
    返信

    +8

    -20

  • 21. 匿名 2025/05/17(土) 12:27:46  [通報]

    多分一般的には服着て風呂掃除するんだろうけど風呂入るついでに全裸でやります。漂白剤飛んでも肌なら流せばいいけど服は色抜けちゃうし…
    返信

    +20

    -3

  • 22. 匿名 2025/05/17(土) 12:27:54  [通報]

    >>4
    何か悪い物質が溶け出してそうで無理
    返信

    +114

    -3

  • 23. 匿名 2025/05/17(土) 12:27:55  [通報]

    >>1
    これ衛生的にどうかなって思うからしない
    夏場のミニトマトも
    別に茶色弁当でもいいから安全で美味しいやつがいい
    返信

    +103

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/17(土) 12:28:00  [通報]

    >>1
    おしゃれな弁当作ろう!って意気込んで作ったとしても敷かない
    葉物野菜敷いて、おかずと一緒に食べるの?
    返信

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/17(土) 12:28:16  [通報]

    >>2
    多分1ヶ月続けるとこの量に慣れる。
    ダイエットもそう。
    最初はお腹すくのよ。
    返信

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/17(土) 12:28:25  [通報]

    >>4
    こんなふうに卵茹でるのも無理
    返信

    +81

    -2

  • 27. 匿名 2025/05/17(土) 12:28:35  [通報]

    >>9
    ホック2つまでならそれでいける
    3つはむり
    返信

    +22

    -10

  • 28. 匿名 2025/05/17(土) 12:28:45  [通報]

    >>9
    肩を痛めているとかじゃなくて?
    返信

    +36

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/17(土) 12:28:45  [通報]

    >>11
    好きな相手だったらしてあげたくなる
    返信

    +32

    -26

  • 30. 匿名 2025/05/17(土) 12:28:49  [通報]

    >>11
    クンニしてもらってるから仕方なくしてる人が多そう
    私は汚い、臭いのはお互い様って思いながらしてる
    返信

    +22

    -16

  • 31. 匿名 2025/05/17(土) 12:28:52  [通報]

    >>15
    仕切りのためでしょ?
    しなしなとかどうでもいいんでしょ
    返信

    +3

    -5

  • 32. 匿名 2025/05/17(土) 12:28:55  [通報]

    >>1
    文章のクセが強い
    返信

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/17(土) 12:29:05  [通報]

    >>20
    そんなに友達とオナニー談義する?
    返信

    +60

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/17(土) 12:29:06  [通報]

    >>4
    無理
    返信

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/17(土) 12:29:16  [通報]

    >>9
    手が回らないのよ笑笑
    返信

    +91

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/17(土) 12:29:39  [通報]

    >>9
    年取ると肩関節が固くなって腕が回らないのよ…
    返信

    +45

    -2

  • 37. 匿名 2025/05/17(土) 12:29:44  [通報]

    >>2
    職場では食欲ないから足りる笑
    夜はガンガン食べてるから痩せてはない
    返信

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/17(土) 12:30:00  [通報]

    >>3
    たしかに笑った
    返信

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/17(土) 12:30:10  [通報]

    >>1
    私は白飯の上におかずを乗せない
    見た目は綺麗かもだけど、おかずの味が染みたご飯は食べたくない
    返信

    +29

    -2

  • 40. 匿名 2025/05/17(土) 12:30:22  [通報]

    >>11
    ま○こも相当グロいと思うよ
    返信

    +63

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/17(土) 12:30:48  [通報]

    >>17
    そう感じていると言うことは、パウチに入っているソース(内容物)自体もパウチから出して温めているの?
    返信

    +2

    -4

  • 42. 匿名 2025/05/17(土) 12:31:14  [通報]

    >>40
    むしろそっちの方がだよね
    だったら行為自体無理だよ
    返信

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/17(土) 12:32:15  [通報]

    これさ自分は少数派です!って発表するってこと?
    マイナスばっかにならない?みんな共感や賛成でプラスつけるわけでしょ?
    もしくは叩きコメ
    返信

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/17(土) 12:32:18  [通報]

    >>13
    大体、外回りでもないなら、職場にはレンジがない?
    レンジを考えたら、生野菜はないわー
    返信

    +3

    -4

  • 45. 匿名 2025/05/17(土) 12:32:36  [通報]

    >>2
    食べるの遅すぎて2段だと間に合わない
    返信

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/17(土) 12:32:38  [通報]

    主です

    レタス敷く人多いのかと思ったらそんなことないのか。
    YouTubeとかインスタのお弁当動画見ると、詰めてくよぉー!があるんですよ。
    レタス敷いてメイン、の一段弁当が多いからそういう人多いのかと思った。
    そうそう、生野菜も入れるの嫌だなて思ってます。
    返信

    +25

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/17(土) 12:32:47  [通報]

    >>1
    生野菜の仕切り、大葉は殺菌効果があるからまだマシだけど、レタスとかは危ないよ。
    返信

    +33

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/17(土) 12:33:07  [通報]

    >>1
    こういうのに入れてるから敷いてることになるのかも
    返信

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/17(土) 12:33:18  [通報]

    >>11
    私は舐めること自体が好きじゃない
    飴も舐めないし上のコメにあるケーキのフィルムとかも舐めない
    返信

    +26

    -2

  • 50. 匿名 2025/05/17(土) 12:33:49  [通報]

    >>1
    私も家族がレタスを入れないでくれと言うので、おかずカップしか使ってないです。
    お弁当箱開けるとしなしなしてるし、食べにくいのだと言っていた。
    見映えより味重視です。
    返信

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/17(土) 12:34:09  [通報]

    >>42
    セッ○スなんてきれいな行為じゃないしね
    気にしてたらできないよね
    返信

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/17(土) 12:34:15  [通報]

    >>33
    したことないわ
    元風俗だけど
    返信

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/17(土) 12:34:44  [通報]

    >>9
    肩が痛いのよー
    返信

    +11

    -2

  • 54. 匿名 2025/05/17(土) 12:35:07  [通報]

    おりものシートを使う人が多いとここで知った。今まで使ったことないしこれからも使わないかな
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/17(土) 12:35:34  [通報]

    >>20
    友達とそんな話するとかどんな環境?
    返信

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/17(土) 12:35:52  [通報]

    >>46
    文章に統一感がないw
    返信

    +9

    -3

  • 57. 匿名 2025/05/17(土) 12:35:57  [通報]

    >>1
    敷く人の方が少数じゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/17(土) 12:36:16  [通報]

    >>48
    これはシリコンカップだから
    バレンとかの扱いで
    また別物じゃないの?
    返信

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/17(土) 12:36:44  [通報]

    おでん作るとき大根の面取りすること。やった方がいいんだろうけどダルイんじゃあ
    返信

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/17(土) 12:37:00  [通報]

    >>46
    作ってすぐ食べるならレタス有りかもね🥬
    インスタやYouTubeの映え重視弁当箱当てにならんのじゃ🍱
    返信

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/17(土) 12:37:03  [通報]

    主の文章おかしいな
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/17(土) 12:37:30  [通報]

    >>46
    インスタだとみんなレタス敷いてるよね
    バエ目的なんだろうね
    立体的に詰めた弁当とかオムライスの上にケチャップとかも多くて今の見た目はきれいだけど昼フタ開けたら悲惨になってそう
    返信

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/17(土) 12:39:59  [通報]

    >>11
    いつからこんなことしてるのかな?
    さすがに昔はしてないよね
    返信

    +12

    -3

  • 64. 匿名 2025/05/17(土) 12:40:07  [通報]

    >>11
    ちんこ入れることはいいの?
    気持ち悪い
    返信

    +6

    -4

  • 65. 匿名 2025/05/17(土) 12:40:11  [通報]

    >>9
    前で止めてクルッと回し、肩紐通して前かがみになりて背中やら脇腹の肉をカップに集めるでござる
    返信

    +38

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/17(土) 12:40:44  [通報]

    >>15
    ご飯水っぽくなりそう
    返信

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/17(土) 12:40:56  [通報]

    >>48
    私も、なんとなく緑のカップ使ってみたりしてる。レタスに見えるようなやつも売ってるよね。
    返信

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/17(土) 12:41:26  [通報]

    >>1
    生野菜は腐りやすいって言うから入れない
    返信

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/17(土) 12:42:04  [通報]

    >>2
    足りる。おにぎり1個でも平気だよ。
    返信

    +2

    -3

  • 70. 匿名 2025/05/17(土) 12:43:17  [通報]

    >>63
    売女がサービスでやってた行為をクソオスがパートナーに強要し始めたんだよ
    返信

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/17(土) 12:44:30  [通報]

    >>23
    わかる
    ちくわキュウリとかも怖い
    返信

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/17(土) 12:45:15  [通報]

    >>11
    プラスはそういう経験自体ない人っぽい
    返信

    +5

    -9

  • 73. 匿名 2025/05/17(土) 12:45:32  [通報]

    >>1
    お弁当に生のレタスだと不安だし、水出たり変色しそうだよね。やっても大葉。
    返信

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/17(土) 12:45:40  [通報]

    >>63
    なるほどね、昔は衛生面がもっとひどかっただろうし、したくないよね。
    返信

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/17(土) 12:45:56  [通報]

    >>22
    似たような製造工程で作られてるし何かが溶け出すとかないよ
    返信

    +4

    -4

  • 76. 匿名 2025/05/17(土) 12:46:19  [通報]

    >>64
    アソコに入れるのも口に入れるのも変わんないと思うけどね
    返信

    +4

    -4

  • 77. 匿名 2025/05/17(土) 12:46:31  [通報]

    >>1
    大葉しいてる人もいるよね
    仕切りカップも使ってないし見栄え重視?
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/17(土) 12:47:01  [通報]

    >>4
    これやりたい人あの火鍋の鍋買えばいいと思う

    こういうの
    多分みんなするんだろうけど、私はしないなぁ…というもの、こと
    返信

    +51

    -2

  • 79. 匿名 2025/05/17(土) 12:47:18  [通報]

    >>6
    私はシリコン製のカップ
    レンチンするから
    返信

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/17(土) 12:48:09  [通報]

    >>1
    これさ、本当に作る側のビジュアル要員だよね。でも食べる人からすると、お弁当の蓋を開けた時に色が変わってベタっとぐちゃっとなってる汚らしいレタスになってる。
    返信

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/17(土) 12:48:15  [通報]

    >>4
    これ、自分用じゃなくて家族の誰か用にやってたとしたら悪意半端ないw
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/17(土) 12:48:24  [通報]

    日焼け止めの塗り直し
    そもそも春から秋まではいつも大汗かきで朝塗るだけでもストレス
    昼間はいつも汗を拭ってるからどうせ消えてしまう
    汗の上に何かを重ねるのが嫌だしタイミングがわからない
    時々お粉をのせて終了
    夜は冷やしてケアをしっかりするのでダメージは感じない
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/17(土) 12:49:49  [通報]

    >>4
    全然やる!
    熱湯消毒!
    返信

    +35

    -17

  • 84. 匿名 2025/05/17(土) 12:50:38  [通報]

    >>9
    昔からこの付け方だったから、アラフォーになった今でもできない
    返信

    +30

    -2

  • 85. 匿名 2025/05/17(土) 12:51:46  [通報]

    >>4
    これ何回も見たわ。
    ガルちゃん好きなんだね、この画像。
    わざわざ保存して…
    もう飽きた。
    返信

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/17(土) 12:53:45  [通報]

    >>1
    これ衛生的に絶対しない
    水もついてるのに絶対菌の繁殖率高いって
    返信

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/17(土) 12:54:49  [通報]

    >>22
    パウチの袋は飲食物じゃない
    飲食物じゃないものを一緒に茹でる時点で無理
    返信

    +15

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/17(土) 12:55:55  [通報]

    >>1
    そうやって敷かれたレタスの不味さ半端なくない?
    ベロベロのヨレヨレになってさ
    返信

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/17(土) 12:58:11  [通報]

    >>62

    オムライスはペティナイフで卵に穴をあけてそこにケチャップを入れると
    お弁当箱を振り回したりしなければお昼になっても飛び散ってない
    ハート型に切ると子どもが喜んでくれる❤️
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/17(土) 12:58:35  [通報]

    >>1
    コンビニとかで売ってる弁当に多いわ。敷物感覚か緑を目立たせるためか。それを真似てるんだと思う。食べるときはぐちゃぐちゃになってて食欲失せる。
    家庭で作る弁当は仕切りはバランかカップ。
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/17(土) 13:00:20  [通報]

    >>11
    男の経験とかほとんどなさそう。
    返信

    +11

    -11

  • 92. 匿名 2025/05/17(土) 13:01:58  [通報]

    >>1
    レタスを入れない理由ここのリプ見て初めて知れて、「ほぉー、そういや我が家のお弁当には一回もなかった(バランやシリコンカップ使用)けど、あれば母親の気遣いだったんだなー」と心温かくなりました。

    そんな私は独身子なしなので、お弁当作り自体一生しないな、と思っています、笑
    返信

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/17(土) 13:03:40  [通報]

    >>35
    >>36
    だから私はフロントホック

    もっとほしいけど、値上がりして買えない
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/17(土) 13:10:20  [通報]

    人を蹴る、つねる、叩く
    私だけはしないと思う
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/17(土) 13:11:35  [通報]

    >>2
    ちょっと少ないかも?くらいにしないと眠たくなっちゃう
    返信

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/17(土) 13:11:46  [通報]

    >>1
    バランがあるのにね
    多分みんなするんだろうけど、私はしないなぁ…というもの、こと
    返信

    +12

    -3

  • 97. 匿名 2025/05/17(土) 13:19:08  [通報]

    >>58
    「トピ主がこれを本物のレタスと見間違えてるのでは」ってことでは。
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/17(土) 13:22:39  [通報]

    >>44
    昔、学生の時に同級生から「野菜ないね、茶色ばっかり」と言われたのが何か嫌だったけど、家で野菜食べてるから弁当位茶色多くても良いでしょうよ!て思った
    返信

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/17(土) 13:22:40  [通報]

    >>70
    江戸時代には「口取り」として存在していましたよ。艶本の一つである『女閨訓』には「口取り」のやり方と共に精液を飲むことも載っていたそうです。
    返信

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/17(土) 13:23:46  [通報]

    >>1
    レタスは水出るからお弁当向きではない
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/17(土) 13:26:06  [通報]

    >>1
    そのレベルで「映え」を意識するサイトや人物のレシピはそもそも見ないよ!
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/17(土) 13:26:50  [通報]

    「シャンプーが残り少なくて、出しにくくなったらお湯を入れる」
    頭皮が痒くなって皮膚科に通う事になったからやめた
    菌が増殖して、免疫力が弱い人は菌に負けるから、詰め替え用のシャンプーもやめた方かいいって言われたよ
    返信

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/17(土) 13:27:15  [通報]

    >>9
    不器用だからできない
    返信

    +27

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/17(土) 13:30:54  [通報]

    妊娠中なんだけど、優先席に座ってる人の前に妊婦マークを見せて譲ってもらう行為。しないというよりできない。たまたま座れたら、出すようにしてる。
    返信

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/17(土) 13:31:59  [通報]

    >>4
    パスタ全部箸ですくってからレトルトのルーいれてた
    返信

    +13

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/17(土) 13:38:03  [通報]

    >>11
    無理だということは相手にも伝えてから交際してます
    そして結婚して子供もいます
    結婚22年目です
    返信

    +12

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/17(土) 13:42:44  [通報]

    >>3
    インスタかな
    返信

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/17(土) 13:45:02  [通報]

    >>2
    デブだけど余裕で足りる
    最近これくらいの量でもお腹いっぱいになったら残すようにした
    4ヶ月で9キロ痩せた
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/17(土) 13:46:44  [通報]

    >>107
    多分、あのフタを載せるだけのお方だね

    お弁当は凄く美味しそう
    返信

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/17(土) 13:56:41  [通報]

    >>23
    お弁当の彩りに緑は欲しい派なので、茹でたブロッコリーかスナップエンドウを常備してる
    返信

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/17(土) 13:59:50  [通報]

    >>104
    それはして欲しいな
    優先席座った時、目の前に必要な人がいるなら譲るつもりあるのに妊婦かどうかは見た目ではわからない
    隣が空いて座った人がおもむろに妊婦マーク取り出したら、私への当てつけ?ってちょっと凹む
    返信

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/17(土) 14:00:06  [通報]

    >>4
    してる人の方が少数だと思う
    返信

    +8

    -4

  • 113. 匿名 2025/05/17(土) 14:00:10  [通報]

    >>33
    私の予想だけど男と見た
    オナするよーって返信が見たいんじゃない?
    返信

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/17(土) 14:04:04  [通報]

    自撮りとかなにかと写真撮る事
    飼い猫ぐらいしか撮ってないよ
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/17(土) 14:08:33  [通報]

    >>57
    動画配信者はめちゃくちゃ多いよ
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/17(土) 14:09:29  [通報]

    >>1
    仕切り付きの弁当箱買って、ずっと仕切りを使ってるけど。
    レタスとかで仕切ったことなかったわ
    多分みんなするんだろうけど、私はしないなぁ…というもの、こと
    返信

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/17(土) 14:11:35  [通報]

    >>80
    だよね
    食べる人はきっとこのレタスを残すか、捨ててるだろう
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/17(土) 14:27:26  [通報]

    >>69
    私もおにぎり1つとスティックタイプのサラダチキンとヨーグルト
    お弁当詰めたり洗ったりするの面倒だしほぼ毎日同じもの食べてる
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/17(土) 14:30:06  [通報]

    >>96
    私も緑のバラン使ってる
    色どりにもなるし、弁当に入ってるしなしなのレタスとか美味しくないし💧
    インスタで大葉をバランのように使ってる人もいるよね!まだ大葉ならマシかなー
    あと、焼き鮭は全然いいけど塩サバは大好きだけど弁当に入れると、匂いがちょっとキツイと思っちゃう😭
    返信

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/17(土) 14:31:40  [通報]

    >>92
    それでいいんだよ
    結婚は人生の墓場だよ
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/17(土) 14:33:04  [通報]

    >>11
    今日も偶然考えてたんですけどwしない人のほうが多いのでしょうか?夫としかしたことなくて、必須になっているのですが普通はしないんですかね?
    返信

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/17(土) 14:36:31  [通報]

    >>3
    気合十分でワロタ
    返信

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2025/05/17(土) 14:39:13  [通報]

    >>33
    私はしないって言ってるよね?
    私の友達が好きなのか、バイブをどこで買ったとかいいグッズはなんだとか結構下品な話をしてる
    まあ、民度が悪いんだろうけど、それ言ったら「みんなするのに!!」って結構キツく言われたわ
    返信

    +3

    -4

  • 124. 匿名 2025/05/17(土) 14:43:57  [通報]

    >>36
    真面目に何歳くらいからでしょうか…40とか38とかになったらそうなってしまうと考えた方がいいですか?
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/17(土) 14:46:03  [通報]

    >>9
    巨乳だからお腹でつけて回してブラを上に持ち上げて胸肉をカップに詰め込む

    胸のあたりで背中に…は無理だわ
    返信

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/17(土) 14:58:12  [通報]

    >>1
    私はね、普通のレタスの芯に近い部分を入れているんだ。色が薄くて彩りにはならんがそれだと割とシナシナにならなくて済むのと、硬いから少し嵩上げ効果もあって気に入ってんだ。
    返信

    +0

    -7

  • 127. 匿名 2025/05/17(土) 15:01:36  [通報]

    >>7
    アイスの蓋もねw
    返信

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2025/05/17(土) 15:11:29  [通報]

    >>1
    冬場だけしている
    本来水気のある野菜はダメらしいから 
    お薦めはシソの葉らしいよ
    (入れる時は当然水気は拭く)
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/17(土) 15:16:10  [通報]

    >>78
    これなら別々に茹でられるから有りだけど一緒は無いよね
    返信

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2025/05/17(土) 15:32:39  [通報]

    >>1
    いや、これ、職場の人がしてるんだけど、ほんとうに気になる。
    健康被害が出てるわけではなさそうだから余計なお世話かもしれないけど、

    その方、わっぱ弁当使ってるのに、全部ラップ敷いてからごはんとおかずとか載せてるの。わっぱ意味なくない?
    レタスといい、わっぱといい、
    見栄えさえ良ければそれでいいという考え方の人なんだな、と思っちゃう。
    返信

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/17(土) 15:35:11  [通報]

    >>46
    わたしも。
    その時点で動画みるのやめちゃう
    返信

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/17(土) 15:40:16  [通報]

    >>1
    お弁当に生野菜は入れない
    酢漬けや塩漬けなら少々入れたりするけど
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/17(土) 15:42:46  [通報]

    >>9
    ブラのホックが2段までなら後ろで留めれるけど、3段になると後ろで留めようとすると2段目を3段目に掛けたりしちゃうから、イライラするの。
    面倒だけど前で間違いなく留めてから後ろに回す方が結果的に早いのよ。
    ブラのサイズが大きい人あるあるです。
    返信

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/17(土) 15:44:18  [通報]

    >>9
    あなたもしかして貧乳さんかな?ブラサイズが大きくなるとホックが3つになるからうしろで確実にとめるの難しくなるのよね。
    返信

    +7

    -6

  • 135. 匿名 2025/05/17(土) 15:47:14  [通報]

    手の上で豆腐を切ること。なんでこれが正しいのかわからん。危ないやん
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/17(土) 15:47:57  [通報]

    >>70
    私の時代でも、男のを舐めるなんてことしなかった。
    あれは商売女のする事だと母が言ってた。
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/17(土) 15:56:31  [通報]

    >>93
    四十肩で手が回らなくなったから
    フロントホック探したけど全然みつからなかった
    もう諦めてブラトップ一択にしたよ
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/17(土) 15:58:38  [通報]

    >>9
    私はどうしても出来ないからそうするしかない
    返信

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/17(土) 15:59:48  [通報]

    >>26
    袋は100歩譲らざるをえなかったら仕方ないけど卵はだめだ
    返信

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/17(土) 16:02:23  [通報]

    >>124
    人による
    普段から運動や体動かす仕事してる人は年取ってもならないけど
    引きこもりデスクワークで全く動かない自分は40になった瞬間四十肩になった
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/17(土) 16:10:15  [通報]

    戸籍上の親の介護が出てないみたい?
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/17(土) 16:13:32  [通報]

    >>137
    いつも下着買ってるとこだと売ってないね
    だからネットで買った
    合わなかったら…とも考えたけど全然大丈夫だったわ
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/17(土) 16:33:11  [通報]

    >>1
    衛生面で良くないからやらない
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/17(土) 17:03:00  [通報]

    >>11
    昔はプロもやらない変態行為だったのに、西洋のAVが流れてきたせい。
    返信

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/17(土) 17:31:28  [通報]

    >>78
    その発想はなかった
    返信

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/17(土) 17:45:21  [通報]

    >>1
    私もレタスを仕切りに使うの好きじゃないな
    お弁当に限らず、温かいおかずにくっつけるようにレタスを置くことも含めて
    油や熱でレタスがクタっと透明になっているのが許せないの
    返信

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/17(土) 17:51:18  [通報]

    >>1
    してない人のほうが多数だと思う
    映え意識してる人が発信するから多数に見えるだけ
    返信

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/17(土) 17:55:09  [通報]

    >>4
    これ
    やる人→プラス
    やらない人→マイナス
    返信

    +16

    -18

  • 149. 匿名 2025/05/17(土) 17:56:21  [通報]

    >>48
    一度買ったけど硬すぎてスペース取るから使わなかった
    返信

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/17(土) 17:57:13  [通報]

    >>139
    わたしむしろ逆なんだけど…
    袋は有害物質がとけだしそうでイヤだけど、卵は雑菌消毒になるしまぁいいのかな?って感じる(やったことはない)
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/17(土) 18:50:08  [通報]

    >>39
    同意します。色んなおかずを乗せすぎて白いご飯が見えないお弁当が多いですよね。白いご飯が好きです。
    返信

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/17(土) 19:46:24  [通報]

    >>14
    それに高いし
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/17(土) 21:02:45  [通報]

    >>1
    レタスはインスタ用でしょう。
    レタスどころか弁当自体インスタ用で、持って出かけて昼に食べる人間がいるかどうかも疑わしい。
    撮影した後で朝食にしてるかもしれない。
    返信

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/17(土) 23:13:54  [通報]

    >>9
    四十肩で苦しんだ時は前で止めて回していました
    返信

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/18(日) 09:55:35  [通報]

    >>150
    玉子の表面て100%綺麗ではない(洗浄してるらしいけど鶏の肛門から出た物だからね)なので食べる物と茹でるのは無理。パスタ茹で終わった茹で汁がもったいないからそれで茹で卵つくることはある。
    返信

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/18(日) 15:49:23  [通報]

    >>1
    私もしない。トマトのヘタがダメって言うならこれもダメな気がして。子供も不味くて食べないし。
    返信

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/18(日) 19:39:00  [通報]

    >>155
    でもそれ言い出したら買ってきて冷蔵庫にいれとくのも無理なんじゃ…
    あと洗浄殺菌はきちんとされてるんだけどね
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/18(日) 19:45:26  [通報]

    >>136
    母親とそんな話するの?
    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/18(日) 21:15:58  [通報]

    >>157
    冷蔵庫に入れる時はパックから出さないよ。玉子触ったらすぐ手を洗う。
    スーパーのは洗浄されてても100%ではないと書いてある。あとスーパーで買う人ばかりではないし道の駅や直売所だと洗浄されてない物もある。とにかく100%はないのでうんこ付いてる可能性のある玉子をわざわざパスタと茹でる必要性は感じない。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード