ガールズちゃんねる

高嶺の花扱いがしんどい

952コメント2025/05/19(月) 20:22

  • 1. 匿名 2025/05/17(土) 09:41:54 

    自分では全くそう思っていないのですが、どのコミュニティでも高嶺の花扱いされてしまいます。
    ※顔はごくごく普通なので、おそらく高身長かつ細身のためそのような印象を与えてしまっていると思われます。

    仲良くなると、こんな面白い人だったんだね!と言ってもらえますが、
    初対面の人や会社の人には「取っ付きにくい」「自分たちとは世界が違う」など言われてしまいます。

    自分なりに笑顔でいるようにしたり、親しみやすさを出すように意識していても上記のようなことを言われてしまい、距離を取られているようで悲しくなります。

    自分が持っている雰囲気を変えることは難しいと思いますが、
    少しでも周りから話しやすいと思ってもらえるようにしたいです。
    同じ境遇から脱した方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けると嬉しいです。
    よろしくお願いします。

    返信

    +209

    -761

  • 2. 匿名 2025/05/17(土) 09:42:24  [通報]

    無愛想なだけじゃない?
    返信

    +1786

    -66

  • 3. 匿名 2025/05/17(土) 09:42:38  [通報]

    はぁ❓🤪
    返信

    +920

    -114

  • 4. 匿名 2025/05/17(土) 09:42:41  [通報]

    毎日ポテチとコーラ飲んで見た目をふくよかにする
    返信

    +606

    -37

  • 5. 匿名 2025/05/17(土) 09:42:50  [通報]

    高嶺の花同士で仲良くするしかない

    コミュニティ変えよう
    返信

    +746

    -14

  • 6. 匿名 2025/05/17(土) 09:42:54  [通報]

    高嶺の花ねぇ
    返信

    +763

    -27

  • 7. 匿名 2025/05/17(土) 09:42:55  [通報]

    ものすごくスタイル良くてオーラがあるんだろうね
    羨ましい
    返信

    +792

    -42

  • 8. 匿名 2025/05/17(土) 09:43:03  [通報]

    人見知りしているだけなのでは?
    返信

    +251

    -2

  • 9. 匿名 2025/05/17(土) 09:43:09  [通報]

    自分から高嶺の花って言えるのすごいな
    先手を取って気さくに話しかけに行けば良いだけだと思うけど

    話したら楽しい人なのね!は
    お付き合いの常套句だと思うし…
    返信

    +1173

    -26

  • 10. 匿名 2025/05/17(土) 09:43:17  [通報]

    変な人は関係なくアタックしてくるから
    それだけは気をつけて
    返信

    +222

    -8

  • 11. 匿名 2025/05/17(土) 09:43:19  [通報]

    なに調子乗ってんの? 無視されてるだけでしょ
    返信

    +242

    -160

  • 12. 匿名 2025/05/17(土) 09:43:22  [通報]

    めんどくさいのきたー😆
    返信

    +435

    -60

  • 13. 匿名 2025/05/17(土) 09:43:22  [通報]

    高嶺の花と自称できるところが敬遠される原因では?
    返信

    +938

    -9

  • 14. 匿名 2025/05/17(土) 09:43:26  [通報]

    それ高嶺の花なん?
    ただとっつきにくいと思われてるだけじゃない?
    返信

    +773

    -5

  • 15. 匿名 2025/05/17(土) 09:43:30  [通報]

    >>1
    そんな人に会ったことがない。
    どこに住んでるの?
    返信

    +249

    -9

  • 16. 匿名 2025/05/17(土) 09:43:31  [通報]

    高嶺の花扱いがしんどい
    返信

    +12

    -98

  • 17. 匿名 2025/05/17(土) 09:43:32  [通報]

    >>1
    取っ付きにくいと高嶺の花は別だと思うの
    返信

    +761

    -6

  • 18. 匿名 2025/05/17(土) 09:43:32  [通報]

    なんか恥ずかしいよ。
    返信

    +281

    -12

  • 19. 匿名 2025/05/17(土) 09:43:33  [通報]

    誰かに高嶺の花って言われた訳じゃないよね?
    幸せな人だなぁ、ただ取っ付きにくいだけだよ。
    返信

    +533

    -7

  • 20. 匿名 2025/05/17(土) 09:43:34  [通報]

    >>1
    自分で高嶺の花と思ってるの草
    ただ無愛想で顔が怖いだけだろ
    返信

    +523

    -18

  • 21. 匿名 2025/05/17(土) 09:43:34  [通報]

    笑顔が冷たいとか?今どきなんでもかんでもハラスメントになるからなかなか懐に飛び込むのが難しいんだよ。
    返信

    +21

    -2

  • 22. 匿名 2025/05/17(土) 09:43:45  [通報]

    >>2
    顔が普通なら高嶺の花ではないよね。
    返信

    +631

    -4

  • 23. 匿名 2025/05/17(土) 09:43:52  [通報]

    無理せずありのままでいるのが良いよ
    返信

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/17(土) 09:44:06  [通報]

    >>1
    高嶺の花ではなくて、話しかけづらいだけだと思います。
    返信

    +448

    -5

  • 25. 匿名 2025/05/17(土) 09:44:08  [通報]

    >>1
    おだてって言葉があってだね
    返信

    +174

    -4

  • 26. 匿名 2025/05/17(土) 09:44:09  [通報]

    高嶺の花ではなくて取っ付きにくい人なんじゃ?
    表情が乏しいとか
    返信

    +175

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/17(土) 09:44:14  [通報]

    >>1
    「取っ付きにくい」なんて高嶺の花子さんには絶対言えないよ
    仲良くなっても言わない
    返信

    +319

    -3

  • 28. 匿名 2025/05/17(土) 09:44:19  [通報]

    そんなことガルちゃんで聞いたら、叩かれるだけw
    返信

    +112

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/17(土) 09:44:22  [通報]

    自分に似合う人たちが居る場所に移動した方がいいよ
    高値の花がいっぱい咲いてる場所に行けばあなたも一般人になれるから
    返信

    +90

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/17(土) 09:44:32  [通報]

    >>1
    自分ではそう思ってないと言いながら高嶺の花に見える理由を自分で並べてるの悲しい。笑
    返信

    +289

    -5

  • 31. 匿名 2025/05/17(土) 09:44:38  [通報]

    言葉だけではわからないので一度主と面談してみないとだな雰囲気とか見たいし
    返信

    +61

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/17(土) 09:44:44  [通報]

    どのコミュニティーでも「あなたは高嶺の花ね!」って言われるの…?
    返信

    +144

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/17(土) 09:44:44  [通報]

    それただ単にとっつきにくいだけ
    返信

    +77

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/17(土) 09:44:47  [通報]

    わかります
    雑に扱われたい反面、本当に雑に扱われるとムカッとします
    返信

    +10

    -14

  • 35. 匿名 2025/05/17(土) 09:44:49  [通報]

    >>6
    ふふっ
    返信

    +171

    -3

  • 36. 匿名 2025/05/17(土) 09:44:52  [通報]

    本日のネタトピ?
    返信

    +77

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/17(土) 09:44:55  [通報]

    話しかけるなオーラ出しているのか、ブランド品で武装してるか
    返信

    +41

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/17(土) 09:44:56  [通報]

    高嶺の花の意味を知らなさそう
    返信

    +182

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/17(土) 09:45:04  [通報]

    >>1

    あなたのことをわかってくれている
    親友はいないのか?
    返信

    +32

    -2

  • 40. 匿名 2025/05/17(土) 09:45:12  [通報]

    自分からどんどん話しかける。受け身でリアクション薄くて表情も乏しい子がよくそんな扱いされてた
    返信

    +47

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/17(土) 09:45:25  [通報]

    >仲良くなると、こんな面白い人だったんだね!と言ってもらえますが、

    こういう状況になるならそんな気にしなくていいんじゃないかな?
    コミュニケーションとれてるじゃん
    返信

    +98

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/17(土) 09:45:27  [通報]

    高嶺の花ではなく、そういうところでは?
    返信

    +76

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/17(土) 09:45:27  [通報]

    >>1
    高嶺の花の意味をわかってないのか
    本当に自分を高嶺の花だと勘違いしてるのか
    どっちにしろ他人から見ると失笑もの
    返信

    +289

    -4

  • 44. 匿名 2025/05/17(土) 09:45:32  [通報]

    >>1
    自分たちとは世界が違うw
    ただ高身長なだけでそんなこと言う人いる?
    釣りっぽいなー。
    返信

    +207

    -3

  • 45. 匿名 2025/05/17(土) 09:45:45  [通報]

    眉毛でかなり印象変わる
    優しそうな顔を作ろう
    返信

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/17(土) 09:45:54  [通報]

    >>1
    仲良くなると、こんな面白い人だったんだね!と言ってもらえますが

    それで良くない?高嶺の花でいた方が見下されないし
    距離感できていいとおもうが
    返信

    +116

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/17(土) 09:45:57  [通報]

    歳をとって中年太りしたら変わるよ
    返信

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/17(土) 09:46:01  [通報]

    >>1
    自分なりの笑顔が思ってるよりかなり控えめで無表情に近いか、緊張して強張っているか、ムスッとしてるように見えてる可能性も考えてみてね
    返信

    +46

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/17(土) 09:46:01  [通報]

    >>16
    「30年ぶりの同窓会の写真」って見せられたら、学生時代の蓮舫さんは高根の花だったんだろうなと思うわ
    返信

    +93

    -11

  • 50. 匿名 2025/05/17(土) 09:46:03  [通報]

    本当に高嶺の花と思われてるとしても自分で言っちゃうのイタい。単純に素直さや可愛げが乏しくて話しかけにくいんだと思うよ。
    返信

    +81

    -4

  • 51. 匿名 2025/05/17(土) 09:46:06  [通報]

    高嶺の花扱いがしんどい
    返信

    +20

    -9

  • 52. 匿名 2025/05/17(土) 09:46:06  [通報]

    >>1
    ネタだよね雑草
    返信

    +77

    -2

  • 53. 匿名 2025/05/17(土) 09:46:09  [通報]

    近寄りがたいだけかもよ
    返信

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/17(土) 09:46:10  [通報]

    ポジティブで羨ましい
    返信

    +80

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/17(土) 09:46:10  [通報]

    >>1
    変に自分を作らないでいいんじゃない?
    だる系の人、クール系の人でいいじゃん。
    初対面の印象はそうでも、ちゃんと関係つくったら主のことわかってくれる人いて良いじゃん
    返信

    +46

    -2

  • 56. 匿名 2025/05/17(土) 09:46:22  [通報]

    >>16
    確かに連坊って身近にいたら高嶺の花扱いかも

    顔もスタイルも良いし
    自分の意見もしっかり持ってるし
    返信

    +9

    -26

  • 57. 匿名 2025/05/17(土) 09:46:24  [通報]

    香ばしいトピが来ましたよ〜〜花だけに
    返信

    +15

    -2

  • 58. 匿名 2025/05/17(土) 09:46:29  [通報]

    貞子みたいな感じ想像してしまった
    話しかけにくいよね…?
    返信

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/17(土) 09:46:33  [通報]

    土曜の朝から高嶺の花(笑)
    ゆっくり休んで
    返信

    +59

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/17(土) 09:46:33  [通報]

    >>2
    友達にも主みたいな子居るけどただの人見知りでコミュ障気味。
    顔面偏差値はよーーく見ると普通なんだけど高身長スタイル抜群でめっちゃ綺麗な人って感じ。
    持って生まれたスタイルと自己プロデュースが上手くて凄く綺麗、かつ全然自分から話さずだからみんな恐れ多くて接しずらい感じ。
    実際はいい子だし話すと可愛いんだけどねぇ、第1印象は無愛想な美人。
    低身長だったらここまで高嶺の花扱いはされなかったかなと思う。
    返信

    +15

    -47

  • 61. 匿名 2025/05/17(土) 09:46:48  [通報]

    >>1
    トピタイみて絶対文字小さくなってるだろうなって思ったw
    返信

    +138

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/17(土) 09:46:51  [通報]

    >>6
    >「高嶺の花扱いされてしまいます」
    って自分で言えちゃうところがもうね笑
    取っつきにくいから距離置かれてるだけなのに?って思っちまいましたよ
    返信

    +438

    -11

  • 63. 匿名 2025/05/17(土) 09:46:51  [通報]

    自分から話しかけるだけでいいと思う
    返信

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/17(土) 09:46:52  [通報]

    威圧感あって怖そうなんじゃない? 自分のこと「高嶺の花」とか言うような人だから様子がおかしくて避けられてるんだと思う。
    返信

    +51

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/17(土) 09:46:54  [通報]

    >>14
    自分で高嶺の花って言う人ってなかなかいない気がする。
    すごい冷たそうなオーラとかツンツンしてる感じが無意識に出てるんだろうね〜
    見た目は怖そうだけど、話してみればいい人タイプな気がする
    返信

    +148

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/17(土) 09:47:01  [通報]

    >>6
    自分で言うことかな?って思うよね
    赤の他人が「あの人は高嶺の花だよね〜」って言うならわかるけど
    返信

    +247

    -2

  • 67. 匿名 2025/05/17(土) 09:47:07  [通報]

    >>2
    そう思う。高嶺の花って自ら言うこと言葉じゃないよね
    返信

    +267

    -7

  • 68. 匿名 2025/05/17(土) 09:47:08  [通報]

    よく分からないんだけど、親しくなった後で「最初美人すぎて緊張して話せなかったよ~」とか「見たことないくらい綺麗な人だからうちらと住む世界が違うと思ってた」とか言われるの?
    高嶺の花ってそういう意味だよね
    トピ文だと、とっつきにくい感じだけど話したら普通な人ってだけの話になっちゃうけど…
    返信

    +111

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/17(土) 09:47:30  [通報]

    >>9
    デカくで仏頂面だから怖い人なのかと思いましたー!なんて言えないもんねw
    返信

    +176

    -6

  • 70. 匿名 2025/05/17(土) 09:47:35  [通報]

    >>2
    まずはニッコリ挨拶だね。
    返信

    +60

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/17(土) 09:47:53  [通報]

    >>1
    美人でないのに「取っ付きにくい」「自分たちとは世界が違う」は
    高嶺の花という意味ではなくて
    言葉どおりの意味で「取っつきにくい、馴染んでない人」って意味だと思う
    まずその認識を改めたほうがいいかも
    返信

    +152

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/17(土) 09:47:53  [通報]

    >>1
    高身長かつ細身
    都内に出るべし
    返信

    +6

    -10

  • 73. 匿名 2025/05/17(土) 09:47:54  [通報]

    自分で高嶺の花と言うなら、下界には降りてこないで良いんじゃない?
    下界のたんぽぽが咲き誇っています
    昔から置かれた場所で咲きなさいと申します
    返信

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/17(土) 09:48:31  [通報]

    お昼にカップ麺とか食べたら一気に親近感わくよ!
    返信

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/17(土) 09:48:39  [通報]

    取っ付きにくいは高嶺の花とは違うような

    さりげなく顔にホクロ毛でも描いておいたら?w
    返信

    +29

    -2

  • 76. 匿名 2025/05/17(土) 09:48:43  [通報]

    旦那曰く、学生時代の私は高嶺の花だったって言ってたー笑
    成績トップ、学校が終わったら早々に帰る(外部に彼氏がいると思われてた、実際はただのバイト)
    ピアノそこそこ弾けて、部活は茶道部。
    高身長痩せ型。

    ただ、コミュ障なだけ笑
    男ばっかの学校だったのに、同じ学年で男に告白されたことないのは私だけ、みたいな状態だった笑
    なのに旦那曰く、クラスの高嶺の花だったって笑

    ババアになったら図々しく雑談するようになって、誰もそんなこと言わなくなったわよ。
    返信

    +4

    -56

  • 77. 匿名 2025/05/17(土) 09:48:51  [通報]

    高嶺の花だと言われたのか色々言われた言葉を自分の中で考えて高嶺の花という結論に至ったのか高嶺の花って言葉の意味を勘違いしてるのか
    取っ付きにくい事と高嶺の花はイコールにならないと思う。高嶺の花って顔も勿論美人、愛想も性格も良く非の打ち所がない人ってイメージだよ
    返信

    +53

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/17(土) 09:48:52  [通報]

    高嶺の花とはちょっとズレるんだけど、今でいうところのカースト1の子たちと仲良くなり、少しそのポジションにいた時はなんかしっくりこなかったな

    小学校高学年だったけど、へんなプレッシャーがあった
    自分のポジションじゃないなって笑
    返信

    +2

    -11

  • 79. 匿名 2025/05/17(土) 09:48:55  [通報]

    私も主さんと同じ悩み。コミュ障なので話しかけるなオーラ出してしまう😭
    返信

    +2

    -4

  • 80. 匿名 2025/05/17(土) 09:48:57  [通報]

    最初に変な人間が寄ってこないからいいじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/17(土) 09:49:01  [通報]

    >>4
    標準的なガル民になれって事だな?
    返信

    +18

    -5

  • 82. 匿名 2025/05/17(土) 09:49:07  [通報]

    >>1
    「近づきがたい印象を与えがち」じゃなくて、自ら「高嶺の花」と書いててビックリした
    釣りで書いてるのか、わかってないのか知らないが
    自称するものじゃないんだよ↓
    高嶺の花扱いがしんどい
    返信

    +103

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/17(土) 09:49:16  [通報]

    >>1

    多分だけど、主は高嶺の花ではないよ😉

    高嶺の花扱いがしんどい
    返信

    +90

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/17(土) 09:49:32  [通報]

    >>16

    皆んな歳取って、劣化するんだよなぁ人間だものby 高嶺花子
    返信

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/17(土) 09:49:43  [通報]

    高嶺の花より地上の果実になった
    私も高身長でスタイルいいねと言われるけど顔は…

    で、デカいからとっつきにくいらしいから初対面からギャグで攻めるようになったよ。新人さんには歓迎の踊りとかしてるし
    返信

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/17(土) 09:49:49  [通報]

    >>6
    「私って高値の花だからみんな話しかけにくいだわ」と思ってる人と仲良くするの中々ハードル高い
    返信

    +318

    -2

  • 87. 匿名 2025/05/17(土) 09:50:07  [通報]

    >>1
    違うと思いまーーーーーす!!!!!
    返信

    +53

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/17(土) 09:50:15  [通報]

    >>9
    すごいよね、自分で言えるのが
    高嶺の花って容姿とか性格が優れていてしかも知的、遠くから見ているだけで手に入れられないってイメージ
    返信

    +194

    -4

  • 89. 匿名 2025/05/17(土) 09:50:22  [通報]

    顔が普通なら高嶺の花ではないでしょ
    単に人を寄せ付けないオーラ威圧がある人なだけ
    ソースは私。主のは勘違い
    返信

    +32

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/17(土) 09:50:25  [通報]

    >>1
    「取っ付きにくい」「自分たちとは世界が違う」は高嶺の花扱いじゃないと思うぞ。
    返信

    +54

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/17(土) 09:50:27  [通報]

    >>1
    私服を気さくな感じにすると親しみ感じるかも
    高嶺の花扱いがしんどい
    返信

    +27

    -4

  • 92. 匿名 2025/05/17(土) 09:50:30  [通報]

    >>67
    そう。運営じゃなくてトピ主がトピタイつけたなら「そういうとこだよ」って言いたくなるわ。
    返信

    +64

    -4

  • 93. 匿名 2025/05/17(土) 09:50:31  [通報]

    >>1
    ここでそんなワード出すと叩かれまくりなのに、そういうとこじゃない?遠回しにされるのって。
    返信

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/17(土) 09:50:35  [通報]

    >>2
    高身長の無愛想とかまあ話しかけない
    高嶺の花じゃなくて怖がられてるだけ
    返信

    +230

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/17(土) 09:50:44  [通報]

    高嶺の花扱いって
    自分で思ってるだけだよ
    返信

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/17(土) 09:50:57  [通報]

    >>1
    高嶺の花
    高嶺の花扱いがしんどい
    返信

    +17

    -24

  • 97. 匿名 2025/05/17(土) 09:50:58  [通報]

    顔はごくごく普通

    うん、高嶺の花ではない。
    返信

    +28

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/17(土) 09:51:07  [通報]

    ただのモテ自慢(笑)
    返信

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2025/05/17(土) 09:51:09  [通報]

    >>62
    横だけど、自己肯定感高い人ってポジティブで羨ましい(笑)
    返信

    +137

    -2

  • 100. 匿名 2025/05/17(土) 09:51:21  [通報]

    高嶺の花の意味を理解してないような🤔
    返信

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/17(土) 09:51:29  [通報]

    >>1
    めっちゃスタイルいいんだろうなー羨ましい
    ちゃんと分かってくれる人がいるなら良くない?舐められるよりマシだと思う
    返信

    +4

    -27

  • 102. 匿名 2025/05/17(土) 09:51:32  [通報]

    高嶺の花ってかつての小和田雅子さんのような人の事を言うんだよー。
    他の方も言ってるように意味を正確に理解し切れてないね。
    高身長、細身だから話しかけづらいとは思わないなあ。あなた自身、高慢
    な態度があるんだろうね。ならさ、もういっそモデル事務所のオーディション受けてみるとか。
    今の拗らせた自己顕示欲をポジティブに昇華出来るじゃない。
    返信

    +36

    -5

  • 103. 匿名 2025/05/17(土) 09:51:48  [通報]

    なんて幸せなトピ
    返信

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/17(土) 09:51:50  [通報]

    >>17
    よこ
    高嶺の花の使い方が間違っているよね
    返信

    +137

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/17(土) 09:51:54  [通報]

    【高嶺の花】
    遠くから見るだけで、手に入れることのできないもの、あこがれるだけで、自分にはほど遠いもののたとえ。

    だそうです。
    取っ付きにくい(無愛想に見える)=高嶺の花ではないけど、その辺はどう考えてる?
    ちなみに本気で打破したいなら自分からガンガン話しかけてみれば良いんでないの?
    返信

    +25

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/17(土) 09:52:02  [通報]

    返信

    +27

    -4

  • 107. 匿名 2025/05/17(土) 09:52:11  [通報]

    >>1
    >自分なりに笑顔でいるようにしたり、親しみやすさを出すように

    具体的にどういうことしてるのか分からないけど、大人はみんなそれぞれ忙しいから、ただニッコリしてるだけではなかなか親しくなれない
    主が気づいてないだけで、案外、他のみんなは雑談したり自分から飲みに誘ったりしてるんだよ
    たぶん主は普段通りに過ごしてたら社交的じゃない人
    意識的に積極的に雑談しに行って、ようやくみんなと同じレベルの社交になると思う
    返信

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/17(土) 09:52:12  [通報]

    >>1
    おもしれー女(笑)
    返信

    +45

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/17(土) 09:52:13  [通報]

    >>7
    模範解答
    返信

    +225

    -5

  • 110. 匿名 2025/05/17(土) 09:52:19  [通報]

    >>1
    「高嶺の花だから〜」って勘違いしてる雰囲気が周りを気まずくさせてるんだと思う
    返信

    +57

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/17(土) 09:52:31  [通報]

    釣りじゃなないんか?
    いかにもガル民が突っ込みそうなトピだもん
    返信

    +30

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/17(土) 09:52:33  [通報]

    ガルで聞いてみてよかったね!高嶺の花とか勘違い恥ずかしいし
    返信

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/17(土) 09:52:42  [通報]

    >>9
    私も主と同じ容姿だけど自分で高嶺の花とはとても言えん(笑)
    取っつきにくい、ツンツンしてみられるって思ってる
    返信

    +137

    -2

  • 114. 匿名 2025/05/17(土) 09:52:50  [通報]

    >>1
    高身長ってそれだけで格が自然と上がるしバランスが全てだからキレイ見えして、無口だとそうなるね
    私も同じだから分かる
    かなり高いと、大谷さんが背の小さい人とは話しにくいから妻は高い人希望だったけど、本当に話しにくいと言うのは常にあって、聞き役みたいになって過ごすからトークも苦手だし、まあキレイな高身長の運命と諦めるしか無いよ
    返信

    +2

    -47

  • 115. 匿名 2025/05/17(土) 09:52:53  [通報]

    >>1
    それは高嶺の花なのか・・・
    美女だらけのコミュニティに行ったら良いと思う
    返信

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/17(土) 09:52:56  [通報]

    高嶺の花って自分で言わないよね周りから「ガル子さんは高嶺の花だから」って言われてこそのじゃないの
    返信

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/17(土) 09:52:58  [通報]

    タイトルからしてガルみんに叩かせよう感がw 🎣🐡🐟🐠
    返信

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/17(土) 09:53:04  [通報]

    服装髪型メイクが独特で近寄りがたいとか?
    返信

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/17(土) 09:53:30  [通報]

    >>9
    主さん「下々の者たちは私の美しさに気圧されて遠巻きに見ているしかないのね…私って高値の花」
    周りの人「主さんってデカいし何考えてるか分からなくて怖いから関わるのやめよ…」
    返信

    +176

    -5

  • 120. 匿名 2025/05/17(土) 09:53:36  [通報]

    >>22
    顔が普通で高嶺の花って恥ずかしすぎる
    そんなこと書いちゃう性格も一癖ありそうだし単純に嫌厭されてるんだろうね
    返信

    +194

    -4

  • 121. 匿名 2025/05/17(土) 09:53:37  [通報]

    お顔はともかく菜々緒みたいなスタイルなんかな
    長身でロングヘアだと近寄りがたさが増す気がするからショートにしてみるとか
    高嶺の花扱いがしんどい
    返信

    +3

    -8

  • 122. 匿名 2025/05/17(土) 09:53:39  [通報]

    >>19
    取っ付きにくいは高嶺の花には言わなさそうだもんね。言われるとしたら緊張するとかかな
    返信

    +58

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/17(土) 09:53:58  [通報]

    >>1
    >仲良くなると、こんな面白い人だったんだね!と言ってもらえます

    だったら別に困ることないと思うよ
    親しくなる前の印象なんて
    トピ主さんみたいに高嶺の花って感じじゃなくても
    実際と異なることが多いし誰でも経験していることじゃないかな
    返信

    +25

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/17(土) 09:53:59  [通報]

    >>1
    自称高嶺の花おもしろすぎる
    実際身近にいたら友達だらけになってると思うよ
    返信

    +37

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/17(土) 09:54:05  [通報]

    >>1
    菜々緒みたいな雰囲気なら、確かに高嶺の花になるね。

    返信

    +43

    -1

  • 126. 匿名 2025/05/17(土) 09:54:22  [通報]

    >>1
    高嶺の花の意味知ってる?w
    返信

    +35

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/17(土) 09:54:22  [通報]

    >>6
    言葉の意味を取り違えてるんだろうね
    返信

    +172

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/17(土) 09:54:34  [通報]

    >>4
    霊夢と魔理沙みたいw
    大福顔になります🍟🥤
    返信

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/17(土) 09:54:41  [通報]

    >>91
    ハイウェストでボディライン丸出しじゃーん
    返信

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/17(土) 09:54:54  [通報]

    >>112
    これくらいで主の目が覚めるわけないじゃん
    痛いナルシストのまま一生過ごすんだよ
    返信

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/17(土) 09:54:58  [通報]

    >>1
    多分『付き合いたくない』とか『一緒に居たくない』っていうのをオブラートでギャンギャンに巻いた結果が『とっつきにくい』、『世界が違う』って言葉だと思う。
    こう言っとけば『高嶺の花』とか勝手に思って引いてくれる、って感じかな。

    いやまぁ自分を『高嶺の花』って思う人は付き合いにくそくではある。
    返信

    +35

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/17(土) 09:55:02  [通報]

    >>1
    本当だとしてもガルでこんな悩みのトピなんて立てるものじゃないよ
    攻撃されに行ってるようなものだよ
    返信

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/17(土) 09:55:04  [通報]

    >>6
    めっちゃポジティブな性格してんなぁー!って、ここ最近で1番感心した
    これくらいの方が生きやすくていいかもしれん
    返信

    +218

    -2

  • 134. 匿名 2025/05/17(土) 09:55:10  [通報]

    ちょっとみんな「高嶺の花」に引っ掛かりすぎだと思うのwwww
    返信

    +8

    -5

  • 135. 匿名 2025/05/17(土) 09:55:31  [通報]

    >>1
    自分で自分のことを高嶺の花という人は初めて知った
    あまりいないよね
    誰かに「主さんは高嶺の花」と言われたってこと?

    まあでも仲良くなればわかってもらえてるならいいのでは
    やたら誰からも好かれて距離縮められるとそれはそれで嫌な思いもするし
    苦手な人に近づかれないのはいいのでは

    漫画なら「きみはペット」みたいなクールビューティみたいな雰囲気ってこと?
    読んでみたら
    返信

    +25

    -1

  • 136. 匿名 2025/05/17(土) 09:55:38  [通報]

    高嶺の花と自称してるぐらいやから、多分顔も普通でない気がするw
    返信

    +21

    -1

  • 137. 匿名 2025/05/17(土) 09:55:45  [通報]

    >>54
    本当それ。
    社交性ゼロ可愛げなくて無愛想で話し掛けづらいだけなのに超絶ポジティブで自己肯定感バリ高だよね。どうしたらそんな思考回路なれるのか謎。
    返信

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/17(土) 09:55:45  [通報]

    >>91
    はい!
    トピ主に着せてみました!!!
    高嶺の花扱いがしんどい
    返信

    +27

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/17(土) 09:55:54  [通報]

    >>1
    笑顔で〜とか親しみやすいように〜とか言ってるけど、とってつけたような感じになってて逆に不自然なんじゃない?
    そういうの苦手なら、慣れないことはしない方がいいよ。
    あと、高嶺の花はただの自意識過剰な勘違いだよ。
    返信

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/17(土) 09:55:58  [通報]

    >>1
    トピタイ、ジワジワくるw
    返信

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/17(土) 09:56:02  [通報]

    >>114
    格が上がるとか高身長の自意識過剰ヤバすぎ
    話し掛けられないのも納得
    返信

    +41

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/17(土) 09:56:05  [通報]

    >>66
    自己評価がかなりお高めだね
    周囲が思ってるのと温度差あるな
    返信

    +60

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/17(土) 09:56:17  [通報]

    >>17
    高身長で細身のママさんがいつもボッチなんだけど、別に高嶺の花とかでなく少し口下手で会話が続かない&自分からは絶対に話しかけないから自ずとボッチになってるの

    もしかしたらこんな感じの思考なのか…?と思ってしまった
    返信

    +141

    -1

  • 144. 匿名 2025/05/17(土) 09:56:25  [通報]

    >>4
    縦にも横にもデカくなって余計に周りが怖がるだけ
    返信

    +48

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/17(土) 09:56:33  [通報]

    >>10
    芸能人で何故この凸凹な組み合わせゴールイン!?てのはこのパターンも多いんだろうな…
    返信

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/17(土) 09:56:40  [通報]

    >>7
    こんなめんどくさい質問にさっとこういう返しができるの見習いたい。処世術すごそう。
    返信

    +232

    -6

  • 147. 匿名 2025/05/17(土) 09:56:40  [通報]

    >>16
    わぁ豪華絢爛な花たちが舞ってるわね🌸
    返信

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/17(土) 09:56:41  [通報]

    高嶺の花とは、主に容姿や性格に優れている、知的で勉強や仕事もできるなどの魅力を持つ完璧な女子を指します。

    こんなに完璧なの?
    取っ付き難いだけで高嶺の花なら、世の中高嶺の花だらけだわ
    私も取っ付き難いタイプだから高嶺の花だわ
    返信

    +13

    -1

  • 149. 匿名 2025/05/17(土) 09:56:43  [通報]

    >>2
    みんなから毎回高嶺の花と言われてるのかな?
    まさか自分でとっつきにくいと思われてたことを高嶺の花と思ってるってこと?
    返信

    +188

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/17(土) 09:57:00  [通報]

    >>9
    高嶺の花は他人からの評価の言葉だよね。
    「高身長で取っ付きづらい」とだけ言えば、読む人が「もしかしたら美人で高嶺の花なのかもしれないな」って想像するだろうに…自分で言っちゃうと、そういうところが敬遠される理由なんじゃないかと思ってしまう。
    返信

    +156

    -3

  • 151. 匿名 2025/05/17(土) 09:57:05  [通報]

    >>114
    私も同じだから分かる
    私も同じだから分かる
    私も同じだから分かる
    返信

    +30

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/17(土) 09:57:08  [通報]

    高嶺の花でめちゃくちゃ叩かれてて草
    もしかしたら本当に美人で高嶺の花なのかもよ?
    ガルでは美人です!っていうと叩かれまくるから謙遜して顔面は普通って言ってるだけで
    返信

    +10

    -6

  • 153. 匿名 2025/05/17(土) 09:57:16  [通報]

    >>7
    富永愛さんを思い出した
    返信

    +25

    -6

  • 154. 匿名 2025/05/17(土) 09:57:23  [通報]

    た、高嶺の花!?
    本当に顔が普通ならただ話しかけにくい人なだけだと思うよ!?
    返信

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/17(土) 09:57:31  [通報]

    >>1
    アホ
    返信

    +19

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/17(土) 09:57:34  [通報]

    >>136
    確かにw
    そこだけ謙虚になるわけないしせいぜい中の下くらいの顔でしかめっ面してそう
    返信

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/17(土) 09:57:50  [通報]

    >>1
    すっごいお嬢様なの?そうじゃなければあなたの勘違いだよ
    返信

    +28

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/17(土) 09:57:59  [通報]

    たぶん自分からフレンドリーな空気出してニコニコ話しかけにいったらそのイメージは変えられると思うよ
    返信

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/17(土) 09:58:05  [通報]

    高嶺の花って他称じゃなくて自称かいな…世界が違うわぁって性格悪いですよの隠語だよね京言葉
    返信

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/17(土) 09:58:11  [通報]

    >>7
    最後に(棒読み)とつけるのを忘れてるよ
    返信

    +73

    -5

  • 161. 匿名 2025/05/17(土) 09:58:21  [通報]

    >>16
    蓮舫って色々言われるけど、こうして見ると美人だね
    返信

    +37

    -17

  • 162. 匿名 2025/05/17(土) 09:58:24  [通報]

    分かる分かる。私も白人のハーフだから小さい頃からずっと高嶺の花扱い。最初近寄りがたなったって言われる〜
    返信

    +0

    -9

  • 163. 匿名 2025/05/17(土) 09:58:42  [通報]

    >>1
    他人に対して壁を作ってる感じがするのかと
    返信

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/17(土) 09:58:50  [通報]

    >>62
    トピタイ見て香ばしいなと思ったらトピ文には人から高嶺の花だよとか言われたみたいなこと一切かか書かれてなくて自分の思い込みだけみたいでびっくり
    ポジティブっていいよね
    返信

    +136

    -3

  • 165. 匿名 2025/05/17(土) 09:58:56  [通報]

    >>1
    高嶺の花扱いされてる描写がないんだが
    返信

    +42

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/17(土) 09:59:03  [通報]

    >>148
    飲み会参加しないし私も高嶺の花だわ笑
    返信

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/17(土) 09:59:06  [通報]

    >>114
    返信

    +23

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/17(土) 09:59:12  [通報]

    顔が普通なら高嶺の花ではないと思います。
    返信

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/17(土) 09:59:22  [通報]

    >>16
    姉妹?
    返信

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/17(土) 09:59:26  [通報]

    >>60
    「接しずらい」
    返信

    +22

    -3

  • 171. 匿名 2025/05/17(土) 09:59:49  [通報]

    >>114
    >自分なりに笑顔でいるようにしたり、親しみやすさを出すように意識していて
    っていうトピ主さんの主張を一切無視しても
    自分語りコメントに感服w
    常に聞き役に回ってるのは正解かもしれない
    返信

    +26

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/17(土) 10:00:21  [通報]

    天候が悪い中で釣りは楽しいのか。
    文章変だし釣り好きな5ちゃんからきたおっさんかな?
    返信

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/17(土) 10:00:34  [通報]

    >>44
    それな笑
    自分は150ちょっとで背は低めだけど170以上の背が高い友達もたくさんいるし、身長で住む世界が違うはないわ笑
    返信

    +54

    -1

  • 174. 匿名 2025/05/17(土) 10:00:48  [通報]

    >>51
    私が風の谷に住んでいる男子だったら、確かにナウシカは高嶺の花だな。
    姫様で優しくて勇気があって可愛くて、自分なんかが恋人になんてなれない、でも遠くから憧れて慕っているだけでじゅうぶん!と思わせる人が「高嶺の花」だもんね。
    主さんは「高嶺の花」の使い方を勘違いしているかもね。
    返信

    +40

    -3

  • 175. 匿名 2025/05/17(土) 10:00:49  [通報]

    >>1
    >顔はごくごく普通なので、おそらく高身長かつ細身のため

    江口のりこさんが身長170で細身だから
    そんな感じなのかね?
    江口さん喋ったら面白いしな
    それより「高嶺の花」の意味を調べたら?
    トピ主は、他の人の前で「私は高嶺の花だから」
    と言いそうで怖い、無知さが
    江口のりこ 黒柳徹子から「愛想がない」指摘に「めちゃくちゃ言われます」も「今日は200%です」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    江口のりこ 黒柳徹子から「愛想がない」指摘に「めちゃくちゃ言われます」も「今日は200%です」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    江口のりこ 黒柳徹子から「愛想がない」指摘に「めちゃくちゃ言われます」も「今日は200%です」

    返信

    +46

    -1

  • 176. 匿名 2025/05/17(土) 10:00:56  [通報]

    >>1
    顔が普通なのに高嶺の花?
    自意識過剰じゃないかな
    返信

    +30

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/17(土) 10:00:59  [通報]

    >>9
    「高嶺の花と言われる」のかと思ったら取っ付きにくいとか世界が違うと言われることを「高嶺の花と扱いされてる」とトピ主さんが感じてるということなのね
    そういうとこじゃないかな
    返信

    +115

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/17(土) 10:01:02  [通報]

    >>134
    美人は高嶺の花扱いされること普通によくあるんだけどね
    返信

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/17(土) 10:01:35  [通報]

    いや、そもそもその思考でみんなから嫌われてるんでは。。satcでモデル女の話あったけど、昔合コンに来てたモデル女はマジであれだった。主がモデル容姿かは知らない
    返信

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/17(土) 10:01:44  [通報]

    >>1
    うんこ
    返信

    +5

    -2

  • 181. 匿名 2025/05/17(土) 10:01:48  [通報]

    「自分なりに笑顔でいるようにしたり、親しみやすさを出すように意識していても上記のようなことを言われてしまい、距離を取られているようで悲しくなります。」

    悲しくなります、って定番の言い方が癖強の証なんだよなあ
    返信

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2025/05/17(土) 10:01:50  [通報]

    >>1
    高嶺の花扱いがしんどい
    返信

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2025/05/17(土) 10:01:54  [通報]

    >>114
    釣りトピにマジな返答しなくて良いんだよw
    返信

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/17(土) 10:02:40  [通報]

    >>174
    実際お姫様だしね
    クシャナもそう
    ハイスペ女子しか出てこない漫画だったw
    返信

    +27

    -1

  • 185. 匿名 2025/05/17(土) 10:03:12  [通報]

    >>1
    取っ付きにくい
    自分たちとは世界が違うなど言われてしまいます。

    本人に辛辣なことを言うんだね


    返信

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/17(土) 10:03:15  [通報]

    高嶺の花って男しか考えてない、そういうとこでは?
    本当高嶺ならみんな近づいて来ると思うけど。
    返信

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2025/05/17(土) 10:03:17  [通報]

    高身長なフツメン
    主さんこの字面見て高嶺の花だと思う?
    返信

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2025/05/17(土) 10:03:26  [通報]

    >>159
    自分が住む世界が違うと思うのは高身長とかじゃなくて圧倒的な個性的な人や周りを見下してる人とかかな…
    ちょっと話してみたら意外と話しやすい、はただ話しかけにくかった人でしかない
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/17(土) 10:03:45  [通報]

    >>172
    雨だと在宅率も上がるしオモチャがきてくれてみんな喜んでるしwin-win
    >>114はガチっぽいけど
    返信

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/17(土) 10:03:55  [通報]

    >>1
    そういうのは高嶺の花扱いじゃないよ。
    紙の辞書で「高嶺の花」を引いて意味を確かめよう。
    返信

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/17(土) 10:03:59  [通報]

    別にそれで良くね?
    他人からの第一印象が中身と違うのは普通のこと
    そんな他人からの印象のために自分が無理してる方が問題じゃん
    返信

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/17(土) 10:04:00  [通報]

    >>181
    女がみんないじめるとか言い出す女ね
    返信

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2025/05/17(土) 10:04:25  [通報]

    >>1
    身長高いと余程愛想よくない限りツンツンして見られるっていうのはあるけど主さんの場合は自分で高嶺の花とか言っちゃう性格なところだと思う。
    周りは良く言ってくれてるだけで普通に人から好かれてないだけな可能性ある。
    返信

    +23

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/17(土) 10:04:27  [通報]

    >>114
    こんな思考、そりゃ住む世界が違うと思われますわ
    返信

    +30

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/17(土) 10:04:29  [通報]

    こういうの本気で書いてんのかな?釣り?
    返信

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/17(土) 10:04:30  [通報]

    はいはい釣り釣り
    トピ立ても突っ込んでるのも全部運営ね
    いくらガル民とてそこまで馬鹿じゃないし暇じゃない
    解散!
    返信

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/17(土) 10:04:43  [通報]

    >>1
    主は自分でそうじゃないのに高嶺の花扱いをされるから悩んでると言ってるのに、あなたは高嶺の花ではない!自意識過剰!と叩いてる人ばかりで草

    嫉妬って怖いね
    返信

    +6

    -19

  • 198. 匿名 2025/05/17(土) 10:05:24  [通報]

    >>1
    容姿が綺麗でおっとりしてる人だとしても、こちらの言うことに相槌をたくさんうってくれたり、とにかくリアクションをしてくれるならとっつきづらい印象にはならないよ

    黙って頷きもせず微笑んでる人だと『なんか変な事言ったかな?話しにくいな』って印象になる

    声に出してうんうん言ってくれたり、ふふって笑ってくれたりする人は気さくな印象だよね

    主は品のある印象をもたれるのはいい事だと思うけど気さくとは真逆なのかもね
    返信

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/17(土) 10:05:44  [通報]

    >>76
    めちゃくちゃマイナス食らってる笑
    返信

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/17(土) 10:05:46  [通報]

    >>186
    男性が近付かないのが高嶺の花。
    女性も高嶺の花にはあまり近付かない。
    返信

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/17(土) 10:05:54  [通報]

    身長関係なく顔が良くてモテる人は高嶺の花になる
    高身長だけでは高嶺の花にはならない
    返信

    +22

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/17(土) 10:06:11  [通報]

    自分では全くそう思っていないのですが、どのコミュニティでも高嶺の花扱いされてしまいます。

    高嶺の花って後から実はみんな…って本人知るみたいなこと多いよ
    そんなちょっと話してみたら意外と話しやすいね〜みたいなやつじゃないよ
    返信

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/17(土) 10:06:14  [通報]

    >>133
    私なら「よほど私は話しかけにくい雰囲気なんだろうな」「変な格好してた気をつけないと」と若い頃は特に反省してて、そういう風に下に置く考えもいろいろ問題あったから、これぐらいポジティブな方がある意味良い気もするよ
    返信

    +57

    -1

  • 204. 匿名 2025/05/17(土) 10:06:24  [通報]

    主さんは自分で普通って言ってるけど凄く綺麗な顔してるんだろうね。じゃなきゃ世界が違う、こんな面白い人だったんだね。なんて言われないよ
    って言って欲しかったんだよ
    返信

    +5

    -4

  • 205. 匿名 2025/05/17(土) 10:06:37  [通報]

    >>13
    ポジティブだよねw
    返信

    +100

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/17(土) 10:06:40  [通報]

    >>165
    曲がり角で全力疾走してその時目に入った男性が自分に憧れてると勘違いしてそう
    返信

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/17(土) 10:06:47  [通報]

    >>1
    誰にも高嶺の花とか言われてないのになんで自分を高嶺の花って思われてると思ったの?
    取っつきにくい、世界が違うはいずれもあなたがハイスペでとイコールではないのに

    そういう勘違いなところが面白いってなってるのだろうなとは思う。
    そういう人はちらほらいる。
    勝手に自分をハイスペ設定して人に平気で言ってくる。まわりはただただ「なんていうか…面白い(感性の)人だよね…」とやんわり表現してるけど。

    返信

    +18

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/17(土) 10:06:51  [通報]

    高嶺の花って意味まちがえてない?
    返信

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/17(土) 10:07:34  [通報]

    >>152
    だって毎回どこに行っても高嶺の花だと言われますとかじゃないんだもん
    毎回どこ行っても話しかけられない、話してみたら意外と話しやすいねと言われますだもん
    そりゃポジティブ変換と思われるよ
    返信

    +16

    -1

  • 210. 匿名 2025/05/17(土) 10:07:39  [通報]

    >>152
    明らかに釣りトピでしょw
    今回は分かりやすく美人って書かずに、高嶺の花って言うワードを入れる巧妙な設定。
    それだけでも釣れる要素満点だもん。
    返信

    +1

    -3

  • 211. 匿名 2025/05/17(土) 10:07:41  [通報]

    私も学生の頃そうだった
    長身でスタイルよくて顔もまぁまぁ可愛かったと思う(今は普通のおばさんだけど)
    ただシャイで人見知りだったんだけどね…

    主さんは面白いって言われるならギャップがあっていいんじゃない?
    返信

    +3

    -12

  • 212. 匿名 2025/05/17(土) 10:07:44  [通報]

    >>197
    嫉妬とかそんなじゃなくて「高嶺の花」の意味を間違えてるからだよ。
    トピ主はじめ、コメしてるガル民も「高嶺の花」の意味を間違えてる人が多数。
    返信

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/17(土) 10:07:49  [通報]

    >>194
    触れちゃいけない世界の方ですね
    返信

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/17(土) 10:08:01  [通報]

    可愛げないとか?
    とっつきにくいだけでは、、
    返信

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/17(土) 10:08:12  [通報]

    >>1
    まずは判断の為に主の顔のアッブと全身写真を公開して欲しいな
    単なる自意識高い勘違い女の可能性もある
    返信

    +3

    -4

  • 216. 匿名 2025/05/17(土) 10:08:16  [通報]

    ママ友が身長176の美人だけど明るくてみんなに優しく役員なども率先してやってくれ、ランチなんかも即予約してくれる。旦那さんは御三家から東大で身長185とか。
    身長178の大学の友達の美人はいつもかっこいい彼氏がいて、同僚のフランス人と結婚した。
    高嶺の花てより無愛想とかなんか違う問題があると思う
    返信

    +2

    -6

  • 217. 匿名 2025/05/17(土) 10:08:22  [通報]

    >>1
    ガルちゃんやってて〜ってガル民カミングアウトしたら一気に高嶺の花から転げ落ちるからおすすめ
    返信

    +21

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/17(土) 10:08:41  [通報]

    身長って、高いのも低いのも、高嶺の花の条件には当てはまらなくない??
    返信

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/17(土) 10:08:58  [通報]

    >>6
    初対面の人や会社の人には「取っ付きにくい」「自分たちとは世界が違う」など言われてしまいます。

    どのコミュニティーでも「高嶺の花」と言われてしまいます。なら分かるんだけど、なぜ取っ付きにくいと言われて高嶺の花扱いされちゃう…🥺って脳内変換しちゃうのか不思議過ぎる
    返信

    +218

    -1

  • 220. 匿名 2025/05/17(土) 10:09:12  [通報]

    >>195
    釣りであってほしいけど、リアルでも>>1>>114みたいな盛大な勘違いした痛い人存在するのも事実
    返信

    +27

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/17(土) 10:09:44  [通報]

    >>187
    トピ主が高嶺の花とは思わない理由は
    >高身長なフツメン
    だからじゃないな。
    返信

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2025/05/17(土) 10:10:00  [通報]

    >>6
    冗談通じないちょっと怖い女性っているじゃん
    そういう人に対して高嶺の花だからって距離置く感じはある
    返信

    +6

    -28

  • 223. 匿名 2025/05/17(土) 10:10:03  [通報]

    友達の旦那がいいスリッパを自分に履かせたから気があると言ってたトピ主を思い出した
    返信

    +22

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/17(土) 10:10:10  [通報]

    >>165
    「こんな面白い人だったんだね」
    これが高嶺の花扱いってすごい感性だと思う
    そのまま「思っていたより面白い人」だよね
    返信

    +17

    -1

  • 225. 匿名 2025/05/17(土) 10:10:49  [通報]

    >>220
    114も撒き餌の可能性あるんじゃないかな
    返信

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/17(土) 10:11:49  [通報]

    >>1
    あれかな、何でも仕事を一人でテキパキこなしちゃう感じかな。誰の助けも要らないぜ!的な。
    返信

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2025/05/17(土) 10:11:51  [通報]

    それはきっと、高嶺の花扱いではなく『腫れ物に触る扱い』なのではないでしょうか。
    返信

    +13

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/17(土) 10:11:53  [通報]

    >>1
    絶対にブスだと思うwwwww
    返信

    +10

    -4

  • 229. 匿名 2025/05/17(土) 10:11:59  [通報]

    >>218
    ないね。身長は高嶺の花に関係無い。
    極稀に高嶺の花を高身長美人のことだと勘違いしてる人がいるよね。
    返信

    +18

    -0

  • 230. 匿名 2025/05/17(土) 10:12:19  [通報]

    >>1
    高嶺の花に嫉妬するババアの立てたアンチトピ
    返信

    +0

    -8

  • 231. 匿名 2025/05/17(土) 10:12:27  [通報]

    >>1
    高嶺の花扱いって何で自分で高嶺の花って分かるの?
    他人から言われるの?
    話せばこんな楽しい人だったんだぐらいは私も言われるよ。
    返信

    +9

    -1

  • 232. 匿名 2025/05/17(土) 10:12:33  [通報]

    実は高嶺の花扱いされるのちょっと辛いですってみんなに言ってみたら?
    本当に主さんは面白いね!って更に人気になるかも
    返信

    +7

    -2

  • 233. 匿名 2025/05/17(土) 10:12:58  [通報]

    >>174
    ケチャが泣いたからアスベルが陥落しただけ。私子供の頃からケチャ嫌い。
    確か昔にちゃんでも論争になってたなw
    返信

    +2

    -3

  • 234. 匿名 2025/05/17(土) 10:13:23  [通報]

    話しかけづらい雰囲気がある上に、服装や持ち物がコミュニティと馴染んでないのかな?
    まずは自分から先に挨拶すること、良いお天気ですねとかでも自分から話しかけてみること、周りがどんな服装で何を持ってるか観察して、寄せてみること。
    これだけで変わるんじゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/17(土) 10:13:25  [通報]

    運営「今日のネタは自意識過剰高嶺の花過ぎて辛い主を演じよう」
    返信

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2025/05/17(土) 10:13:40  [通報]

    凄いね
    紫吹の事をそんな風に思える人なんだ
    だから、人か寄って来ないんだよ
    返信

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2025/05/17(土) 10:13:43  [通報]

    >>220
    乳癌婆の立てたいつものミスリード釣りトピだろうね
    返信

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/17(土) 10:13:58  [通報]

    >>206
    「俺、こいつ苦手なんだよな…」と話しかけるの躊躇してる同僚男性のことも「私が高嶺の花だから声かけにくいのね…わたしって罪な女」と思ってるよ
    返信

    +25

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/17(土) 10:14:28  [通報]

    高嶺の花というより
    ハッキリ言われてるように取っ付きにくいって事なんでは。。自分とは世界が違うて言い方も親しみづらいてだけで。。

    高身長で無愛想だと圧があるみたいで
    自分から話しかけたり、愛想良くしてるよ〜

    返信

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/17(土) 10:14:59  [通報]

    >>223
    みんな客には綺麗なスリッパ出すし大体そんなとこみんな気にしてないよね。面倒くさいなあ。
    返信

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/17(土) 10:15:05  [通報]

    永野芽郁トピに並ぶ勢いじゃん
    すごいね自称高嶺の花()
    返信

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/17(土) 10:15:08  [通報]

    トピ主が意味も分からず高嶺の花ってワードを使ったせいで不必要に叩かれてるね。
    言葉の使い方を間違えたのはともかく、変に叩かなくてもね。
    返信

    +3

    -5

  • 243. 匿名 2025/05/17(土) 10:15:24  [通報]

    高嶺の花ではなく浮き世離れして見えるようで主さんと同じ扱いを受けます。子どもの頃からですが、表情や話し方、動き全てがフワフワしているらしく、今は自覚しているのでせめて服装だけは浮かないように気をつけています。
    仕事などで人より成果を出しても評価されにくいです。
    返信

    +0

    -3

  • 244. 匿名 2025/05/17(土) 10:15:32  [通報]

    >>114
    背だけで格なんか上がらないよ、一瞬スタイルが好い人って思われるだけ、私がそうまじで一瞬(笑)
    返信

    +20

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/17(土) 10:15:33  [通報]

    とりあえずその首に巻いてるスカーフを取るといいかもしれない
    返信

    +1

    -2

  • 246. 匿名 2025/05/17(土) 10:15:34  [通報]

    >>220
    いるいる
    ガルにもたまにいる
    50代なのに20代に間違えられて自分のファンクラブもありますとかね
    返信

    +14

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/17(土) 10:15:44  [通報]

    >>19
    確かにそうだ。言われたって書いてないね。
    返信

    +18

    -1

  • 248. 匿名 2025/05/17(土) 10:15:58  [通報]

    >>1
    乳癌婆は今度土木行くの?
    宅建受かったんじゃないの?なんで建築関係ばかり?
    創価でコネあるからかな?
    返信

    +0

    -5

  • 249. 匿名 2025/05/17(土) 10:16:03  [通報]

    >>1
    顔普通なのにきついね
    返信

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/17(土) 10:16:25  [通報]

    >>222
    ずっと独身だと割と言われると思う
    返信

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/17(土) 10:16:28  [通報]

    >>1
    高嶺の花て感じの穏やかな美人の子、愛想良くて人と分け隔てなく話してても、
    高嶺の花で相手にしてもらえないと言われてるよ。
    結局ズバリと取っ付きにくいて言われてるなら、それが全てなんじゃない?
    返信

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2025/05/17(土) 10:16:33  [通報]

    松嶋菜々子も高嶺の花感あるね。
    高身長は必須だと思う
    高嶺の花扱いがしんどい
    返信

    +7

    -16

  • 253. 匿名 2025/05/17(土) 10:16:33  [通報]

    高嶺の花って圧倒的な魅力ある人への言葉だよね
    主さんはただの無愛想な高身長みたいだし全然当てはまってないから安心しなよ
    返信

    +22

    -0

  • 254. 匿名 2025/05/17(土) 10:16:58  [通報]

    高嶺の花とは、遠くだけ見ているだけで手に入れることができないもの、ほど遠いものを例える言葉です。 主に容姿や性格に優れている、知的で勉強や仕事もできるなどの魅力を持つ完璧な女子を指します。

    高嶺の花と言われる女性の特徴7つ
    とにかく美人
    人気者
    才色兼備
    お金持ち
    性格まで良い
    完璧
    手が届かない存在

    主当てはまってる?
    トピ文には当てはまる要素書いてないけど
    返信

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2025/05/17(土) 10:17:04  [通報]

    >>37
    デカいだけでまぁまぁ怖い
    返信

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/17(土) 10:17:27  [通報]

    >>252
    どう見ても高嶺の花になるのは真ん中でしょ
    返信

    +7

    -11

  • 257. 匿名 2025/05/17(土) 10:17:46  [通報]

    >>181
    近寄ったらこっちがダメージ貰いそうなヤンデレ感あるもんね
    そりゃ近づかないよ
    返信

    +2

    -1

  • 258. 匿名 2025/05/17(土) 10:18:06  [通報]

    高身長なだけで高嶺の花にはならないからねえ
    凄い勘違い
    返信

    +18

    -0

  • 259. 匿名 2025/05/17(土) 10:18:24  [通報]

    >>235
    運営の責任にしても無駄
    乳癌つ○○婆の嫉妬対象がガチ可愛の美人さんだからね
    高嶺の花に成り済ましたり美人に成りすましアンチ
    子供の出来が悪いからストレスすごいのよ
    本人ガンだしね
    返信

    +0

    -1

  • 260. 匿名 2025/05/17(土) 10:18:38  [通報]

    >>256
    それは低嶺の花
    返信

    +4

    -3

  • 261. 匿名 2025/05/17(土) 10:18:39  [通報]

    >>211
    若い頃って、なんか話しかけたら負け!みたいな変な価値観だしね。無駄にとんがってた若い自分思い出すと恥ずかしくなるし、あの頃優しくしてくれた友達や同級生に感謝だよ。
    返信

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/17(土) 10:18:40  [通報]

    高身長で痩せ型なだけで雰囲気が独特なんじゃない?
    取っつきにくいって褒め言葉じゃないし
    返信

    +21

    -0

  • 263. 匿名 2025/05/17(土) 10:18:41  [通報]

    「気がついたらいつも私だけボッチ…私って高嶺の花だから」
    返信

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2025/05/17(土) 10:18:41  [通報]

    >>238
    笑えるけどまじでポジティブで羨ましいわ
    返信

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2025/05/17(土) 10:18:51  [通報]

    自分では全くそう思っていないのですが、どのコミュニティでも高嶺の花扱いされてしまいます。

    誰も高嶺の花なんて言ってないのに自分で高嶺の花扱いされて困るとトピ立ててるなら自分でそう思ってるってことでしょ
    返信

    +8

    -1

  • 266. 匿名 2025/05/17(土) 10:19:02  [通報]

    >>114
    釣りにしては文章が下手すぎ
    返信

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2025/05/17(土) 10:19:04  [通報]

    >>1
    高嶺の花の意味分かってて言ってる?
    そういうとこじゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/17(土) 10:19:14  [通報]

    トピ主は高嶺の花の意味を勘違いして使ってるだけで、
    本来の意味で自分を高嶺の花だとは思ってないんじゃないかな。

    それを本来の意味で高嶺の花って解釈したガル民がトピ主を叩いてる。
    返信

    +0

    -3

  • 269. 匿名 2025/05/17(土) 10:19:45  [通報]

    >>19
    たとえ他人に言われても私は高嶺の花なんですとは言えないww
    なんかミスコンとか受付とか美人秘書や広報で〜とかなら別
    返信

    +25

    -0

  • 270. 匿名 2025/05/17(土) 10:19:45  [通報]

    >>252
    草刈正雄もう70とかだよね?かっこいい
    返信

    +10

    -0

  • 271. 匿名 2025/05/17(土) 10:19:55  [通報]

    >>262
    取っ付きにくいって愛想悪いとか反応悪いって意味だよね
    返信

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2025/05/17(土) 10:20:03  [通報]

    >>256
    乳癌婆の嫉妬対象の美人さんと敢えて逆を書いたのかなと思った
    高身長とかねw
    癌オバがんばれ
    返信

    +1

    -5

  • 273. 匿名 2025/05/17(土) 10:20:04  [通報]

    >>1
    えーっと、周りの人は「取っ付きにくい」「自分たちとは世界が違う」と言ってるんだよ!
    誰も高嶺の花とは言ってない
    脳内変換しすぎて不気味だよw
    空耳なら耳鼻科か精神科へ
    返信

    +17

    -0

  • 274. 匿名 2025/05/17(土) 10:20:08  [通報]

    >>252
    なんでこんなに足が汚いの?
    返信

    +4

    -4

  • 275. 匿名 2025/05/17(土) 10:20:09  [通報]

    >>256
    桜子さんは高嶺の花だったね
    返信

    +8

    -1

  • 276. 匿名 2025/05/17(土) 10:20:10  [通報]

    >>1
    どれだけ周りの人たちがあなたに共感してくれるかにかかってる
    ギャップに弱いと思うから実はこういう人間ですをもっとアピールしたらどうかな
    返信

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2025/05/17(土) 10:20:11  [通報]

    >>14
    それか腫れ物。
    美人じゃないのに高嶺の花はありえないと思う。
    返信

    +95

    -0

  • 278. 匿名 2025/05/17(土) 10:20:15  [通報]

    >>252
    やっぱり身長高いと顔もデカくなるのね
    返信

    +6

    -6

  • 279. 匿名 2025/05/17(土) 10:20:19  [通報]

    >>254
    天海祐希が浮かんだわ
    返信

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2025/05/17(土) 10:20:21  [通報]

    >>44
    私も釣りか妄想だと思った。
    返信

    +26

    -1

  • 281. 匿名 2025/05/17(土) 10:20:33  [通報]

    多分だけど、高嶺の花の使い方間違えてる
    返信

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2025/05/17(土) 10:20:51  [通報]

    自称高嶺の花とか言える妙な性格が原因かと…
    プラス思考でいいね!
    返信

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2025/05/17(土) 10:20:55  [通報]

    嫌われてるだけでは?
    返信

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2025/05/17(土) 10:21:06  [通報]

    >>1
    高嶺の花って自称するからには周囲が不釣り合いに持ち上げてきて完璧人間に仕立て上げてくるのが辛いとかだと思ってたわ
    例えば料理上手でいつも自炊してて、マックなんか行かないと思われてるとか(むしろ惣菜ばっか食べてるのに、みたいな)
    返信

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2025/05/17(土) 10:21:21  [通報]

    >>268
    じゃあもう勘違いの時点で相談終わりだね
    返信

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2025/05/17(土) 10:21:47  [通報]

    >>7
    安室ちゃんじゃん!
    返信

    +5

    -7

  • 287. 匿名 2025/05/17(土) 10:21:50  [通報]

    >>269
    横。ママ友が元CAだけど明るいしみんなに話しかけるタイプで好かれてる。うちの叔母は銀行の受付してて高身長美人なんだけど無愛想で失礼なため親戚から嫌われている。
    返信

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2025/05/17(土) 10:22:13  [通報]

    >>259
    例の癌さん
    本日は支援級トピ立ててますわよ
    返信

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2025/05/17(土) 10:22:15  [通報]

    >>7
    菜々緒みたいなの想像した
    返信

    +27

    -0

  • 290. 匿名 2025/05/17(土) 10:22:16  [通報]

    >>256
    え?私的には右から2番目
    返信

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2025/05/17(土) 10:22:44  [通報]

    >>254
    ハーマイオニーとか、、
    返信

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2025/05/17(土) 10:22:48  [通報]

    大学にあだ名が「美人」の美人がいたけどそのレベルになってから自称しなよ
    恥ずかしい
    返信

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2025/05/17(土) 10:22:57  [通報]

    >>222
    >>250
    確かに!
    私も独身やちょっと絡みづらい人に「高嶺の花だから」って言ったことあるわ

    返信

    +3

    -11

  • 294. 匿名 2025/05/17(土) 10:23:01  [通報]

    >>268
    高嶺の花を勘違いするってどういうこと?
    話しかけにくい人のことを全般そう呼ぶと思ってるとか?
    返信

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2025/05/17(土) 10:23:24  [通報]

    >>223
    普段どれだけぞんざいな扱いを受けてるんだろう…😢
    返信

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2025/05/17(土) 10:23:27  [通報]

    高嶺の花だけど実は○○
    ギャップがある方がみんな興味出ると思うんだ
    返信

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2025/05/17(土) 10:23:30  [通報]

    >>288
    普通級に入れる!と暴れたかと思ってたけど
    やっぱり支援級入れたんだ?あのガキじゃそうなるわな
    返信

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2025/05/17(土) 10:23:31  [通報]

    おい永野芽郁トピより伸びてるぞ
    返信

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2025/05/17(土) 10:24:20  [通報]

    高身長、痩せ、ついでに美人と言われますが高嶺の花扱いされたことない😂
    よく喋るからか親しみやすいと言われます
    返信

    +1

    -3

  • 300. 匿名 2025/05/17(土) 10:24:29  [通報]

    高嶺の花っつうか、腫れ物っつうかね
    返信

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2025/05/17(土) 10:24:32  [通報]

    親は犯罪者
    子供は支援級



    w
    返信

    +0

    -1

  • 302. 匿名 2025/05/17(土) 10:24:36  [通報]

    >>1
    私自身が主さんと同じような印象を持たれる(取っつきにくいとか)タイプだけど、高嶺の花とは違うと思うよ。口角が下がってるとか、愛想がないとか、そういうことを言いたいんだと思うよ。
    …自分で高嶺の花って言うなんて、実は自分に自信があるのか、本当に言葉の意味を間違えて覚えてるのか…?どちらにしても笑われるから改めたほうが良いと思う。
    返信

    +31

    -1

  • 303. 匿名 2025/05/17(土) 10:25:02  [通報]

    >>294
    よこ
    文字通り「高嶺」でとらえていて
    「高い峰=高身長」
    「花=女性の比喩」
    っていう解釈とか?
    返信

    +7

    -2

  • 304. 匿名 2025/05/17(土) 10:25:03  [通報]

    >>298
    乳癌婆は特定されだすと連投するからね
    返信

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2025/05/17(土) 10:25:17  [通報]

    >>1
    高身長で細身ってどれくらい何だろ?モデルさんみたいな人を想像したけど、冨永愛さんみたいな?オーラありそう〜
    返信

    +1

    -5

  • 306. 匿名 2025/05/17(土) 10:25:46  [通報]

    >>293
    皮肉で良い風に言ったやつを真に受けたってこと?
    返信

    +12

    -0

  • 307. 匿名 2025/05/17(土) 10:26:08  [通報]

    >>1
    美人でも高身長の時点で高嶺の花扱いされなくない…?
    返信

    +2

    -11

  • 308. 匿名 2025/05/17(土) 10:26:10  [通報]

    >>1
    釣りだったらトピ主出てこないだろうし
    釣りじゃなくても、ただの無知(高嶺の花の意味を知らない)なのを晒したから恥ずかしくて出て来れないよね?
    返信

    +13

    -2

  • 309. 匿名 2025/05/17(土) 10:26:35  [通報]

    >>251
    穏やかならとっつきにくいことはない
    誰にでも分け隔てないしね
    それでも話しかけにくいなら男に問題がある
    受け身すぎるんだわ
    返信

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2025/05/17(土) 10:26:45  [通報]

    高身長ってあるけど実際は高いじゃなくてデカいんじゃない?
    デカくて無愛想な女性はそりゃ怖がられるし話し掛けられないよ
    返信

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2025/05/17(土) 10:26:54  [通報]

    >>233
    アスベル自身、ナウシカには自分は相応しくないって思ってそうな節があったからなあ
    普通の女性のケチャに流れたのもわからんでもない
    大体、ナウシカが規格外過ぎるんよ、あの荒廃した世界で蟲とか人間とか超えて来るんだもん
    ナウシカに理解を示したり、権力争いも同時にこなすクシャナも相当ぶっ飛んでるし
    トピズレ失礼
    返信

    +9

    -2

  • 312. 匿名 2025/05/17(土) 10:26:56  [通報]

    >>1
    なんかわかる。
    目が大きいだけの鼻口ブスの自分は、人によって美人とか綺麗とか言ってくれる人いるんだけど、多分目の印象だけで言ってるだけだし、審美眼が厳しめの人から一切言われないから、やはり正統派美人ではないのは自覚してる。
    大袈裟に言われるとやめてくれって思う。
    返信

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2025/05/17(土) 10:27:02  [通報]

    トピ主さん、高嶺の花の意味を誤解してない?
    返信

    +8

    -1

  • 314. 匿名 2025/05/17(土) 10:27:06  [通報]

    >>301
    3人目の旦那はヒモ
    返信

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2025/05/17(土) 10:27:29  [通報]

    高嶺の花扱いの人て周りに人が寄ってくるけど、中々踏み込めないような品のある人て感じ、、
    無愛想や取っ付きにくい雰囲気とかではないと思う
    高嶺の花に取っ付きにくいとは言わない、
    取っ付きにくいって言われたなら無愛想に見えてるんじゃない?まあ、後から面白い人てギャップになってるなら良いんじゃ…。
    コミュニティで上手くやるなら程良い愛嬌とかはあった方が良さげ。
    返信

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2025/05/17(土) 10:27:58  [通報]

    >>308
    お前に効く頭の薬と抗がん剤はもうねーよ
    返信

    +0

    -3

  • 317. 匿名 2025/05/17(土) 10:28:11  [通報]

    こんなプラス思考の人いる?w
    怖くて1にコメつけれなかったw
    どう読んでもむしろ言葉を選んだ敬遠だと思うんだけど
    でも個人的には面白い性格だと思ったw
    返信

    +4

    -1

  • 318. 匿名 2025/05/17(土) 10:28:14  [通報]

    >>220
    恋愛トピにも

    異性からモテない
    男性から声を掛けてもらえない
    気になる人から誘ってもらえない

    本人なりのジョークかもしれないけど「私が高嶺の花だから…」で精神保ってる人が一定数いるよね
    返信

    +15

    -0

  • 319. 匿名 2025/05/17(土) 10:28:55  [通報]

    >>308
    乳癌婆の高嶺の花アンチトピだよ
    婆は高嶺の花なんかになれないからさ
    嫉妬でアホトピ立ててるのよ
    返信

    +0

    -2

  • 320. 匿名 2025/05/17(土) 10:28:59  [通報]

    >>303
    なるほど…
    主トピ立てて良かったね
    日常でどこ行っても高嶺の花扱いされて困るとか言ってたらヤバかったよ
    ある意味やっぱ主さんは違うなぁ!面白いよ!ってなるかもしれないけど
    返信

    +10

    -1

  • 321. 匿名 2025/05/17(土) 10:29:18  [通報]

    >>292
    限られた小さなコミュニティでの美人て側から見ると案外そうでもなくない?学部によっては女は少なくて、ヲタサーの姫が沢山いる
    返信

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2025/05/17(土) 10:29:26  [通報]

    >>1

    多分、主は「高嶺の花」の意味を履き違えている


    たかね‐の‐はな【高×嶺の花】
    遠くから見るだけで、手に入れることのできないもの、あこがれるだけで、自分にはほど遠いもののたとえ。

    「高嶺の花の女」とは?
    主に容姿や性格に優れている、知的で勉強や仕事もできるなどの魅力を持つ完璧な女子を指します。
    返信

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2025/05/17(土) 10:29:34  [通報]

    >>44

    何かしらそのコミュニティにそぐわない雰囲気を持ってるのかなと思った
    自語りだけど私もたまに取っつきにくいと言われることがあって、服装やメイクが0か100しか選択肢がないタイプなので、場所によっては「気合い入れすぎ」っぽく見られるみたいなんだよね
    そういう風に周りから浮きやすいポイントがあるのかなと
    返信

    +20

    -2

  • 324. 匿名 2025/05/17(土) 10:30:30  [通報]

    >>6
    高嶺の花ではないけど、なんかこの人は自分らみたいなバカ騒ぎはしないだろうって扱いなら受けてきてるよ
    四角四面みたいな感じに思われてたのか知らんけど、全然そんな事ないのに
    子どもの頃、うちに遊びに来た子にマンガ読むんだって本棚見て驚かれた事がある
    パート先でも仲良くなる前は遠慮されてたな
    バカにされるとか雑に扱われるとかとは無縁なので今の所は利点の方があるけど、ちょっと寂しいのは寂しい
    返信

    +38

    -0

  • 325. 匿名 2025/05/17(土) 10:31:05  [通報]

    >>1
    近寄り難い美女とか親しみのある美女とか悪女っぽい美女とかいるもんね
    高嶺の花はみんなの憧れの存在

    同僚にメガネを取ったらハーフっぽい美女がいるわ
    クソダサメガネでみんな気づいてないけど
    メガネを取ったらただの江戸娘な自分から見たら勿体ないなーって思っている
    返信

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2025/05/17(土) 10:31:38  [通報]

    チンチクリンで初対面の子供や老人にすら舐められる私より全然いいよ
    返信

    +3

    -2

  • 327. 匿名 2025/05/17(土) 10:31:54  [通報]

    >>1
    自分のとっつきにくさを高嶺の花と勘違いする主さんの感性かもしれない 自分が高い所に居るという無意識を周りの人が感じて近寄ってこないのだと思うよ 
    返信

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2025/05/17(土) 10:32:09  [通報]

    >>311
    でもナウシカはアスベル好きだったよね。漫画の方でアスベルとケチャ見てたし。子供の頃めちゃくちゃイライラしたわーwケチャは今で言うならあざとい女だわ
    返信

    +0

    -8

  • 329. 匿名 2025/05/17(土) 10:32:39  [通報]

    >>1
    あなたは高嶺の花じゃなくて、単に誤解されやすい人だから。
    自分で高嶺の花とか言えちゃうの引くわ…

    まずナルシストはやめて謙虚になれば?
    あなたは高嶺の花とか言えちゃうくらいナルシストで自己顕示欲が強すぎるんだよ。
    高慢さが態度に出て余計に誤解されやすいんだよ
    返信

    +22

    -0

  • 330. 匿名 2025/05/17(土) 10:33:10  [通報]

    >>1
    自分ではそう思ってないなら【高嶺の花】という言葉は出ないとおもう。でも、高嶺の花って意味わかってるの?
    キツそうな顔、不機嫌そうで、仕事はできそうな顔面(無表情能面ぽいかんじ)、実際には無能かつ無知からギャップあるねと言われてるだけなのを勘違いしちゃった痛いかんじ?
    返信

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2025/05/17(土) 10:33:26  [通報]

    >>305
    ガルは170で高身長言われる
    返信

    +0

    -3

  • 332. 匿名 2025/05/17(土) 10:33:59  [通報]

    >>326
    私もちんちくりんだから舐められて昔から痴漢ホイホイ、モテ?るけど皆微妙や何なら気持ち悪い男しか来ない。こんな感じだから、主はそのままで良いんじゃない
    返信

    +3

    -5

  • 333. 匿名 2025/05/17(土) 10:35:10  [通報]

    >>1
    自分から気軽に話しかければいい
    返信

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2025/05/17(土) 10:35:26  [通報]

    >>138
    腹巻きが変なおじさんから具志堅用高になってる!
    返信

    +14

    -0

  • 335. 匿名 2025/05/17(土) 10:35:34  [通報]

    トピ主です。
    皆さんコメントありがとうございます。

    もちろん、高嶺の花だと自分で思ったことなどありません。
    美人でもないのに周りからはそう言われてしまうので悩んでいます。
    誤解を招くような書きぶりとなり失礼しました。
    返信

    +13

    -100

  • 336. 匿名 2025/05/17(土) 10:35:37  [通報]

    >>306
    そうかもしれないし、主は本当に高嶺の花なのかもしれない
    返信

    +3

    -7

  • 337. 匿名 2025/05/17(土) 10:36:52  [通報]

    誰も主の容姿みてないのにそんな寄って集って否定せんでも
    モデルみたいで近寄り難い人って普通にいるしそんな感じじゃないの?
    返信

    +4

    -6

  • 338. 匿名 2025/05/17(土) 10:38:07  [通報]

    >>1
    高身長なだけで高嶺の花?!
    ガルに洗脳されてるって
    ガルと世間は真逆だと気付いて!!
    返信

    +4

    -1

  • 339. 匿名 2025/05/17(土) 10:38:33  [通報]

    >>1
    分かるわぁ〜つらいけど頑張ろ!
    返信

    +6

    -1

  • 340. 匿名 2025/05/17(土) 10:38:47  [通報]

    >>2
    確かに愛嬌あったらどんな美人でも取っ付きにくい印象にはならない
    返信

    +46

    -1

  • 341. 匿名 2025/05/17(土) 10:39:50  [通報]

    >>2
    「高嶺の花だよ」とかはっきりいつも言われるとかでもない限り、そう思われてるかは不明だね。
    最初は距離置かれがち、とかは自分でも分かるからそうなんだろうけど。
    キリッとした印象の人だと気軽に声かけにくいな、とかそういうのかもしれないし。

    こういう人は知らない人に道きかれないタイプなんだろうな〜 私詳しくもないのにきかれまくる
    返信

    +46

    -0

  • 342. 匿名 2025/05/17(土) 10:40:37  [通報]

    >>335
    身長何センチなのかとか
    学歴とか具体的なスペックが書いてないから
    よくわからないよ
    返信

    +9

    -4

  • 343. 匿名 2025/05/17(土) 10:41:42  [通報]

    >>1
    わざわざとっつきにくいって言ってくるような失礼な奴に合わせる必要がない。自然体で行けば良いのでは?
    返信

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2025/05/17(土) 10:43:08  [通報]

    分かる!普通に話すと意外と親しみやすいと驚かれました。いじりにくいと思われているというか、、、。ちなみにソフエレなのもあると思います。
    特別美人でもありません、、!
    返信

    +1

    -2

  • 345. 匿名 2025/05/17(土) 10:43:52  [通報]

    >>339
    いい人だw
    返信

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2025/05/17(土) 10:43:53  [通報]

    >>1
    私のことかと思った!
    雑な扱いされないから楽だよー
    返信

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2025/05/17(土) 10:44:21  [通報]

    高嶺の花とは違うような
    返信

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2025/05/17(土) 10:44:22  [通報]

    >>1
    ( ´_ゝ`) フーン  プッ
    返信

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2025/05/17(土) 10:44:54  [通報]

    >>1
    いとこの奥さんがそんな感じで黒髪ロングストレートで綺麗な顔してたからオーラが凄かったんだけど
    私の事を可愛いって言ってくれたり今若い子に何が流行ってるの?とか聞いてくれて、気配りできる人で大好き!
    ブランドのかばんもらったりしてる
    返信

    +1

    -3

  • 350. 匿名 2025/05/17(土) 10:47:24  [通報]

    >>294
    それっぽい。
    返信

    +1

    -1

  • 351. 匿名 2025/05/17(土) 10:47:42  [通報]

    >>335
    周りから主さんは高嶺の花だねと毎回言われるってこと?
    それとも話しかけにくいけど話してみたら話しやすいね、面白いねと言われることをまとめて高嶺の花という言葉を使ってるの?
    返信

    +61

    -2

  • 352. 匿名 2025/05/17(土) 10:47:48  [通報]

    >>335
    周囲の人が「高嶺の花」の意味合いを取り違えてるだけだって捉えて
    普通に過ごしたらいいと思う
    返信

    +44

    -3

  • 353. 匿名 2025/05/17(土) 10:49:21  [通報]

    顔は普通なのに背が高いだけで高嶺の花扱いされるって意味がよく分からない…
    返信

    +15

    -1

  • 354. 匿名 2025/05/17(土) 10:49:35  [通報]

    >>337
    自分で高嶺の花と書いてしまったことがいけなかったね
    ただ高身長で周りからは話しかけにくいと思われてるみたいの方がアドバイス貰えたね
    返信

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2025/05/17(土) 10:50:05  [通報]

    自らを高嶺の花って言う人初めて見た
    返信

    +8

    -1

  • 356. 匿名 2025/05/17(土) 10:50:07  [通報]

    >>222
    冗談通じないちょっと怖い人に高嶺の花なんて言わないよ
    そんなのただ高嶺の花の意味知らない人じゃん
    返信

    +20

    -2

  • 357. 匿名 2025/05/17(土) 10:50:24  [通報]

    >>99
    人生楽しそうだよね
    返信

    +27

    -0

  • 358. 匿名 2025/05/17(土) 10:51:21  [通報]

    ただ単に苦手がられてるのを主さんはポジティブに捉えてるんだねw
    返信

    +2

    -1

  • 359. 匿名 2025/05/17(土) 10:51:31  [通報]

    >>4
    二郎系ラーメンもいいぜ。私みたいになれるよ✨
    (割と簡単に太れるという意味)
    返信

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2025/05/17(土) 10:52:08  [通報]

    そういう人いますよね
    顔自体は普通なのにスタイルが良くてお金かかってそうな雰囲気美人
    気さくなら良いのですが妙に美人側の振る舞いをしていて気位が高い感じがすると関わりにくいと思ってしまいます
    返信

    +8

    -1

  • 361. 匿名 2025/05/17(土) 10:52:32  [通報]

    >>1
    まず高嶺の花、の言葉の意味について
    理解を深めていただく所から…でしょうか
    返信

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2025/05/17(土) 10:53:34  [通報]

    >>114
    相談に見せかけたマウントありがとうございます!
    お陰で今日もガルちゃんは大賑わい
    返信

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2025/05/17(土) 10:54:13  [通報]

    >>305
    富永愛クラスのスタイルならフツメンでも確かに圧倒される
    日本人に何人いるか知らないけど
    返信

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2025/05/17(土) 10:54:42  [通報]

    >>1
    「話してみると気さくで良い人と思ってもらえるのに、そう思ってもらえるまでに時間がかかるのが悩みです」
    とか言えばよかったのに…
    主が言ってる周りからのイメージが本当なら高嶺の花でいいじゃん
    返信

    +15

    -0

  • 365. 匿名 2025/05/17(土) 10:56:28  [通報]

    嫉妬で何もしてないのに悪口ばっかり言われるよりはいいと思うけど
    返信

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2025/05/17(土) 10:56:39  [通報]


    治験で報酬を貰ったことのある方に質問です。癌治療後の薬を定期的... - Yahoo!知恵袋
    治験で報酬を貰ったことのある方に質問です。癌治療後の薬を定期的... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    治験で報酬を貰ったことのある方に質問です。癌治療後の薬を定期的に病院に通い処方箋を貰っていたのですが、新薬ができたので治験をやらないかと誘われて応募し、その後新薬を飲むことになりました。 その際にこの事...


    返信

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2025/05/17(土) 10:56:44  [通報]

    高嶺の花ではないよね。
    ただの取っ付き難い人です。
    まずは日本語を正しく使おう。
    返信

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2025/05/17(土) 10:56:48  [通報]

    ブスの高身長が高身長アゲしてるガルの弊害だね
    んなわけないのに
    返信

    +5

    -1

  • 369. 匿名 2025/05/17(土) 10:57:44  [通報]

    >>335
    「あなたは高嶺の花だね」って行く先々で言われる、過去何回も言われたってことだよね?
    そんな人っているんだね、初めて聞いた
    そんなことを直接本人に言う人がそんなにいることにも驚く
    本当の話ですか?
    言われた時のエピソードいくつか聞きたいです!
    返信

    +75

    -2

  • 370. 匿名 2025/05/17(土) 10:58:04  [通報]

    >>342
    コメントありがとうございます。

    簡単にですが、以下スペックです。

    29歳 会社員
    大卒(早慶)
    168cm 47kg
    顔は丸顔、鼻も低めで高嶺の花扱いされるようなレベルではありません。

    皆さんの言う通り、高嶺の花と言われるのはただの皮肉で、
    実際は冷たい表情や態度をしていたのだと思います。
    気付けて良かったです。

    皆さん、貴重なご意見をありがとうございました。
    返信

    +12

    -38

  • 371. 匿名 2025/05/17(土) 10:58:45  [通報]

    >>351
    主です
    今まで30人に高嶺の花だからと振られました
    返信

    +6

    -91

  • 372. 匿名 2025/05/17(土) 10:59:37  [通報]

    >>370
    早慶って2択ならはっきりどっちか書いた方が印象いいと思うよ
    トピ主さん面白いわw
    返信

    +60

    -7

  • 373. 匿名 2025/05/17(土) 11:00:22  [通報]

    >>371
    このコメントはトピ主ではないです。
    返信

    +65

    -2

  • 374. 匿名 2025/05/17(土) 11:00:33  [通報]

    私さ熊本プロレスに似てるって言われる容姿なんだけど、「私って高嶺の花だから〜」って言うとめっちゃウケるよ
    返信

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2025/05/17(土) 11:00:42  [通報]

    >>371
    雑すぎるわ!
    返信

    +25

    -0

  • 376. 匿名 2025/05/17(土) 11:00:56  [通報]

    >>370
    20代で気付けて良かったね
    30代だともうネタにもできない
    返信

    +46

    -0

  • 377. 匿名 2025/05/17(土) 11:01:04  [通報]

    自分も言われたことあるけど、私ごときに高嶺の花だなんてハードル低すぎじゃない?と思って気にしないようにしてる笑
    返信

    +1

    -1

  • 378. 匿名 2025/05/17(土) 11:01:06  [通報]

    背が高くて朗らかではないタイプかと
    挨拶する時とか意識して笑顔になるよう心掛けるといいんじゃないかな
    返信

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2025/05/17(土) 11:01:43  [通報]

    本当は🇰🇷

    よく治験というのがありますが・・・ハーフやクォーターがダメと聞... - Yahoo!知恵袋
    よく治験というのがありますが・・・ハーフやクォーターがダメと聞... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    よく治験というのがありますが・・・ハーフやクォーターがダメと聞いたことがりますが、友人が実はハーフなのですが、治験やってみたいと言ってました。問題がある、もしくはばれるものですか? 友人は、お金が本当に...

    返信

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2025/05/17(土) 11:02:08  [通報]

    調べたら近づきがたい人って意味もあるみたいです
    そこまでトピ主さん責めなくても…
    皆さんキツくない?
    返信

    +1

    -7

  • 381. 匿名 2025/05/17(土) 11:02:22  [通報]

    高嶺のガル子
    返信

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2025/05/17(土) 11:02:32  [通報]

    >>371
    もうネタじゃん!
    返信

    +25

    -0

  • 383. 匿名 2025/05/17(土) 11:04:00  [通報]

    >>146
    違う違う
    ぶぶ漬け方式だよ🍵
    返信

    +41

    -2

  • 384. 匿名 2025/05/17(土) 11:05:01  [通報]

    >>7
    あなたは良い人だ
    文句ばっかのガル民、見習いな
    返信

    +56

    -9

  • 385. 匿名 2025/05/17(土) 11:05:06  [通報]

    イメージ的に江口のりこさん?と思った。
    パッと見、無表情だと怖そうに感じてしまうとこありそう。
    返信

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2025/05/17(土) 11:05:09  [通報]

    >>1
    モテすぎてウザいから坊主にする
    高嶺の花扱いがしんどい
    返信

    +15

    -2

  • 387. 匿名 2025/05/17(土) 11:05:54  [通報]

    初対面が多い飲み会とかで男側がタイプじゃないけど放置しづらい女の人の事を最初に「綺麗ですね!モテそう!」とか言ってるのに誰一人その女の人に行かないのとすごく似てる
    あしらわれてる感じする
    返信

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2025/05/17(土) 11:05:59  [通報]

    >>219
    謙遜してるつもりなんだと思う
    返信

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2025/05/17(土) 11:06:03  [通報]

    >>109
    コメ主は素直にそう思ったのかもしれないのに、あんた性格悪いね
    返信

    +14

    -24

  • 390. 匿名 2025/05/17(土) 11:06:31  [通報]

    >>373
    分かってるよ
    だから本物の主さんであるあなたに聞いてるんだよ
    返信

    +37

    -1

  • 391. 匿名 2025/05/17(土) 11:07:23  [通報]

    それ高嶺の花なの?
    返信

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2025/05/17(土) 11:09:13  [通報]

    >>371
    真面目に釣れよw
    返信

    +31

    -0

  • 393. 匿名 2025/05/17(土) 11:10:06  [通報]

    >>1
    どこに行っても高嶺の花と言われるとか、仲良くなると面白いと言われるとか若干自慢?のつもりなくてもそういうのが出てしまってるのかも
    マウント嫌う人多いから気にしてみたら?
    違ったらごめんだけど
    返信

    +6

    -1

  • 394. 匿名 2025/05/17(土) 11:10:11  [通報]

    >>4
    ポッケから飴ちゃん出して「飴ちゃんいる?」ってコミニケーションを取るとか
    返信

    +9

    -1

  • 395. 匿名 2025/05/17(土) 11:11:04  [通報]

    >>6
    高山植物な気がする
    返信

    +4

    -2

  • 396. 匿名 2025/05/17(土) 11:11:52  [通報]

    高身長高学歴の女性に勝手に引け目感じる男性は実際いるけどあまり気にせずニコニコ過ごしたら良いと思う
    返信

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2025/05/17(土) 11:12:22  [通報]

    >>16
    出頭する気か
    返信

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2025/05/17(土) 11:13:02  [通報]

    ただ、とっつきにくいだけだけど、
    気を使って高嶺の花と言われてるだけっぽい気がする。
    まわりに高嶺の花って思う人そうそういない
    返信

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2025/05/17(土) 11:14:14  [通報]

    >>2
    私もそれしか浮かばなかった笑
    返信

    +31

    -1

  • 400. 匿名 2025/05/17(土) 11:14:41  [通報]

    >>370
    周りに高学歴の人がいないと嫌味で言われることはありそう
    細くて背が高いなら尚更
    返信

    +27

    -4

  • 401. 匿名 2025/05/17(土) 11:15:05  [通報]

    >>370
    結局本当に高嶺の花と毎回直接言われてたのかどうかには答えないという
    返信

    +62

    -0

  • 402. 匿名 2025/05/17(土) 11:16:31  [通報]

    >>13
    火の玉ストレートwwww
    返信

    +109

    -1

  • 403. 匿名 2025/05/17(土) 11:17:27  [通報]

    >>370
    本当の高嶺の花は
    聞こえるように高嶺の花とは言われないものだよ

    高嶺の花って容姿や家柄、お嬢様習い事、周囲の人間もハイクラスなど
    見た目以外の要素も絡むものだと思う
    返信

    +54

    -4

  • 404. 匿名 2025/05/17(土) 11:17:34  [通報]

    29歳で気付けてよかったじゃん。
    もっとできない自分を見せてもいいんだよ。
    多分「〜べき」「〜しなきゃ」がメインで生きてきたんだと思うけど、そうしてると女性としての柔らかさが出なくてどこかで行き詰まってただろうからね。
    返信

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2025/05/17(土) 11:17:57  [通報]

    >>1
    いいね!そのポジティブシンキングは見習いたいよ
    返信

    +8

    -1

  • 406. 匿名 2025/05/17(土) 11:19:47  [通報]

    >>380
    何で近づきがたいのかという。
    >美しく魅力的な人やもの、高価なものなどをいう。
    気品があったり、身分違いだったり。

    乱暴で攻撃的で無愛想だから近づきがたい人を高嶺の花とは言わない。

    まあ、トピ主が叩かれまくってるのはちょっと可哀想。

    >遠くからただながめるだけで、手に取って自分のものにすることができないもののたとえ
    って意味もあるから。
    最高級コシヒカリなんて我が家には高嶺の花だわ
    って使い方もある。
    返信

    +3

    -4

  • 407. 匿名 2025/05/17(土) 11:20:10  [通報]

    >>1
    「取っ付きにくい」「自分たちとは世界が違う」は高嶺の花とは違うのでは。

    「素敵な人で話すの緊張する」「綺麗で近寄りがたい」なら、高嶺の花だと思うけど…
    返信

    +13

    -1

  • 408. 匿名 2025/05/17(土) 11:21:45  [通報]

    >>1
    初対面の人や会社の人には「取っ付きにくい」「自分たちとは世界が違う」など言われてしまいます。


    これが高嶺の花扱いなのかな…?よくわからない
    返信

    +7

    -1

  • 409. 匿名 2025/05/17(土) 11:22:18  [通報]

    >>1
    モデル体型でクールビューティーって感じなのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2025/05/17(土) 11:23:52  [通報]

    >>1
    特徴をきくだけで抱きたくてたまりません
    返信

    +0

    -2

  • 411. 匿名 2025/05/17(土) 11:24:34  [通報]

    >>380
    今のネットには安価で質のいい娯楽がごろごろ転がってるから、
    余裕ある対応する人はわざわざガルちゃんに来ないからね
    ここは、酔っ払って見世物に生卵投げるような場所だから
    返信

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2025/05/17(土) 11:27:02  [通報]

    >>1
    こういう悩みって、百聞は一見にしかずだから主を見てみないと何とも言えない…
    背が高いだけで高嶺の花扱いっていうのがよく分からない…
    返信

    +12

    -0

  • 413. 匿名 2025/05/17(土) 11:27:17  [通報]

    >>1
    局の花じゃないなら、まあ…。
    返信

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2025/05/17(土) 11:27:25  [通報]

    勘違い女友美w
    返信

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2025/05/17(土) 11:27:49  [通報]

    >>407
    >>408
    >「自分たちとは世界が違う」
    は高嶺の花の条件のひとつだよ。
    返信

    +2

    -7

  • 416. 匿名 2025/05/17(土) 11:27:52  [通報]

    >>1
    私は父が国立大教授だったこともあり、そういう見方はよくされた
    自分でイメージ脱却しようとしたのは大学生の時で、自分でも殻を被ろうと自然と思えたし、それに甘えた来たところもあったと反省したから
    国立大はそういう殻を被って甘えていられる場所ではなく、自主性と自立性を重んじるある意味厳しいコミュニティだった事が私には良かった
    今流行りのMBTI診断通りの言動をして素にしただけで生涯の友達が大学で沢山出来たし、バイト先でも人付き合いが拡がって充実したキャンパスライフを終えられた

    他人の害にならない範疇で素直に生きたら良いんだよ
    私は他者に気を遣い過ぎるのをそれからどんどんやめた
    返信

    +2

    -9

  • 417. 匿名 2025/05/17(土) 11:29:05  [通報]

    >>120
    あんたらみたいな攻撃したがる人間のための釣りトピだろ馬鹿馬鹿しい
    返信

    +15

    -16

  • 418. 匿名 2025/05/17(土) 11:29:38  [通報]

    釣れたね!
    返信

    +4

    -1

  • 419. 匿名 2025/05/17(土) 11:30:57  [通報]

    羨ましい
    高身長細身は同じだけど関わりのない人には基本塩対応とってるのに話しかけられるし、会うたび引き止められたり待ち伏せされたり
    よく知らない人との会話はネタがないし興味もないから煩わしくてしょうがないよ
    返信

    +1

    -2

  • 420. 匿名 2025/05/17(土) 11:32:05  [通報]

    >>9
    高嶺の花「扱い」だからね
    主さんも顔は普通だって言ってる
    いじられキャラとかと同じようにあくまでキャラ的なものかと

    私もそうなりがちだから分かる
    「◯◯さんを見習え笑」とか冗談で言われちゃう感じ
    気さくに行けと言われても内気な性格だから難しいのよ
    返信

    +11

    -6

  • 421. 匿名 2025/05/17(土) 11:32:40  [通報]

    >>6
    高嶺の花って最近ではお断り文句だよ
    高嶺の花なので誘いにくくてとか高嶺の花なので僕には勿体ないですとか

    高嶺の花を冒頭につけてお断りすれば相手を気持ちよくさせて関わりを逃れられる

    返信

    +70

    -0

  • 422. 匿名 2025/05/17(土) 11:33:22  [通報]

    >>370
    実際には才色兼備で高嶺の花だと思うけど、ガルちゃんなんかで相談したばっかりにフルボッコにされてしまって本当に可哀想
    あなたみたいなタイプはリアルでもネットでも嫉妬されやすいと思うから、あまり気にせず頑張ってね
    みんな私が羨ましいのね〜くらいに思ってた方が行きやすいと思います
    返信

    +20

    -20

  • 423. 匿名 2025/05/17(土) 11:33:49  [通報]

    >>306
    そういうパターン実際あるよね
    付き合いにくい人に対して高嶺の花って言っておく
    言葉の裏の意味まで考えが及ばない、すぐ真に受けるタイプの人が言われがち
    返信

    +10

    -1

  • 424. 匿名 2025/05/17(土) 11:35:20  [通報]

    顔がごく普通で高嶺の花はないやろw
    返信

    +4

    -1

  • 425. 匿名 2025/05/17(土) 11:35:28  [通報]

    >>1
    高嶺の花扱いがしんどい
    返信

    +1

    -2

  • 426. 匿名 2025/05/17(土) 11:37:29  [通報]

    >>1
    いろいろ不自然

    まあ、こういうトピが盛り上がるので
    それで採用されたんだね
    マイナスついて快感になるタイプなら、期待通りの反応でよかったね
    返信

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2025/05/17(土) 11:37:39  [通報]

    >>370
    嫌味ったらしい性格の人じゃない限り、軽い褒め言葉だと思うよ
    スタイルよくて高学歴だと、自分なんかとは話してくんないんじゃないかなという考えがかすめて緊張してしまうけど、大してそこに深い意味はない
    返信

    +16

    -1

  • 428. 匿名 2025/05/17(土) 11:37:46  [通報]

    >>422
    わかる。
    ガルなんかでこんな相談しないほうがいいのに。
    私もよく「自分なんかと話してもらえると思わなかった」とか「美人すぎてヤバい」とかいろんなコミュニティで言われてきたけど(ヨーロッパ某国のハーフで、実際モデルの仕事していました)、こんなことガルなんかでよー言わん。
    返信

    +12

    -13

  • 429. 匿名 2025/05/17(土) 11:38:16  [通報]

    >>425
    高嶺の花扱いがしんどい
    返信

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2025/05/17(土) 11:38:40  [通報]

    >>370
    身近に高身長で高学歴で彼氏いない女性がいたら、ものすごいブスでもない限り高嶺の花だねって言うかも
    高嶺の花って言葉のインパクトあるのかもだけど、正直言って慰めの言葉として心地いいかなって思うだけで他意はない
    返信

    +3

    -11

  • 431. 匿名 2025/05/17(土) 11:39:00  [通報]

    >>370
    早稲田か慶應かでイメージ全然違うからどっちか書いてほしい
    返信

    +32

    -2

  • 432. 匿名 2025/05/17(土) 11:39:49  [通報]

    >>256
    私も高嶺の花って男から見たら、っていう意味だと思ってた。
    だからもしこの中なら広瀬すずになると思う。(若さがすべてではないけど恋愛において若さは強い)

    返信

    +3

    -5

  • 433. 匿名 2025/05/17(土) 11:40:09  [通報]

    >>424
    顔が普通でも立ち振舞いが洗練されてたり気品があったり、
    名家のお嬢さんだと高嶺の花になることもあるよ。
    返信

    +1

    -2

  • 434. 匿名 2025/05/17(土) 11:40:17  [通報]

    体型って結構印象左右するよね。
    私もそんな感じで怖がられたりすること多かったから出来るだけ愛想良くしたけどそうしたらやたら舐められるようになったから戻した。
    無駄に怖がられるくらいが快適。
    返信

    +5

    -1

  • 435. 匿名 2025/05/17(土) 11:41:31  [通報]

    顔が普通なら、主は「高嶺の花」なんじゃなくて単に「取っ付きにくい人」だよ
    身長が何センチかわからないけど、身長とか細身とか関係ない可能性もある
    私は170cmの細め〜標準体型だけど、高身長ってだけでも威圧感はあると思うし、ヒールのある靴を履いてたりサングラスかけてたら威圧感は尚更増すよ
    笑顔でいるようにしたり、親しみやすさを出すように意識していても言われるってことは、受け答えがそっけないとかツンツンしてるんじゃないのかな

    返信

    +7

    -1

  • 436. 匿名 2025/05/17(土) 11:43:09  [通報]

    >>4
    貴女はこんな感じなの?
    高嶺の花扱いがしんどい
    返信

    +10

    -1

  • 437. 匿名 2025/05/17(土) 11:43:49  [通報]

    ネットの書き込みにすら嫉妬して執着する人って、マジ喰いついたら離れないスッポンか血を吸うヒルみたいな生態してるな
    嫉妬しない人は執着せず別にそれでいいんじゃね?って素通りしちゃうから、
    本人視点だと自分がおかしいという反応が大多数に見えてしまい、陥らなくていい自己否定に陥ったりしちゃうんだよね

    自分が思ってるほど他人は自分のことを気にしてない
    わざわざ気にしてくる人の意見は逆に疑った方がいい
    返信

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2025/05/17(土) 11:44:48  [通報]

    >>335
    そりゃ「あんた無愛想で取っつきにくいから絡みにくい!」なんて直球で言ったら角が立つから高嶺の花ってヨイショしてるだけじゃん
    高嶺の花は美人限定だし
    お世辞を真に受けてるだけ
    返信

    +55

    -1

  • 439. 匿名 2025/05/17(土) 11:45:29  [通報]

    >>434
    舐められるなんてヤンキー思考の人なんて怖いじゃん。
    体型じゃなくて元からの性格が怖い人なんだよ。
    返信

    +0

    -3

  • 440. 匿名 2025/05/17(土) 11:46:49  [通報]

    > 「自分たちとは世界が違う」
    変わってて近寄りにくい人、あまり付き合いたくない人によく使うオブラートに包んだ表現だよね。
    本当の高嶺の花は普通に人は寄ってくるし。
    プライド高そうなところと、空気読めなそうなところと、無愛想そうなところ直してみては?
    返信

    +5

    -1

  • 441. 匿名 2025/05/17(土) 11:47:44  [通報]

    >>370
    実際素敵な人なんじゃないかなって思う
    身長も学歴も高めだから男性もアプローチしにくいと見た
    すごく良いご縁があると思うから嫌な意見は気にしないで欲しいな
    返信

    +13

    -15

  • 442. 匿名 2025/05/17(土) 11:48:17  [通報]

    >>370
    自分の事をよく知る家族や友達や恋人に『高嶺の花』のワードは入れず『周りの人達との関係性』について話を聞いてもらった方が納得いく解答が得られやすいんじゃないかな
    返信

    +28

    -1

  • 443. 匿名 2025/05/17(土) 11:48:31  [通報]

    高嶺の花というかプライベートに踏み込みづらい雰囲気ってあるよ。男性バージョンでそういう人に会ったことがあるんだけど実はちょっと好意を持ってくれていたことが判明して、物凄くびっくりしたことある。好みとか好みじゃないとかではなく、なんかそういう恋愛モードになること自体が想像出来ない感じというか。
    返信

    +1

    -2

  • 444. 匿名 2025/05/17(土) 11:48:45  [通報]

    >>6
    私も高嶺の花だからみんな言い寄ってこない…そうなんだよね?そういうことなんだよね?
    返信

    +45

    -0

  • 445. 匿名 2025/05/17(土) 11:50:33  [通報]

    >>439
    ほらね、こうやってあなたみたいな人が絡んでくるから面倒。
    返信

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2025/05/17(土) 11:50:47  [通報]

    >>370
    主さんそんな悲観しないで
    もし周りが本当に皮肉で高嶺の花とか言っているとしてもそういう扱いをされてしまうことに悩んでるわけなら対策はあるかもしれないよね

    話しかけやすい、親しみやすい雰囲気になりたいってことなのかな??
    返信

    +19

    -1

  • 447. 匿名 2025/05/17(土) 11:51:25  [通報]

    主さんと似たようなタイプだけど、特にそれで困ると思ったことがないかも

    社会人以降のコミュニティって職場ぐらいだからかな?
    仕事で軽々しく話しかけにくい綺麗どころという扱いされても業務に全く弊害ないし、職場の人と完全に腹割って仲良くなりたいと思わないせいかレクレーションなどのお付き合いでもそのままの距離感で不満を持つことがないの

    気楽な交友は昔から仲いい同窓生や女友達とで満たされてるから、職場での自分がどう見られてても別にいいかと思ってる
    返信

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2025/05/17(土) 11:51:55  [通報]

    >>1
    「周りから孤立している」のを「高嶺の花扱いされてる」と言うのは新しい解釈だな。

    たしかに、ある意味面白い人かもしれませんね。
    返信

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2025/05/17(土) 11:51:59  [通報]

    私と同じ悩みだね💓
    返信

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2025/05/17(土) 11:53:17  [通報]

    >>9
    よく使われる「何でも完璧で近寄りがたい」って意味から「近寄りがたい」って部分だけ抜粋して対応されてるだけだよね…
    本当の高嶺の花は、誰から見ても美人で仕事も完璧でお家が裕福で…みたいに生きてるステージが違いすぎて自分とは程遠い人のことなんだけどね
    返信

    +24

    -1

  • 451. 匿名 2025/05/17(土) 11:53:36  [通報]

    会社にも居るけど、本人そう思ってるのか。

    参考にさせて頂きます。

    こちら側としましては、仏頂面が怖いので近づかないだけです。会話してもつまらなそうなので話しかけません。
    返信

    +22

    -5

  • 452. 匿名 2025/05/17(土) 11:54:41  [通報]

    >>1
    自分で高嶺の花と思っているあたりが、、
    どう振る舞っても個性的でこだわりが強いと見抜かれてるんだと思う
    仲間入りできるかのコミュニケーションで外見の割に綺麗目な反応した事とかない?
    普通にすらできんやばい奴と思われてる可能性の方が高い
    返信

    +20

    -0

  • 453. 匿名 2025/05/17(土) 11:55:02  [通報]

    >>335
    高嶺の花と影で憧れを込めて周りが言うのは当たり前だけど、本人に直接言っちゃうってなかなか珍しい事例だね。
    地域性かな。
    返信

    +41

    -1

  • 454. 匿名 2025/05/17(土) 11:55:11  [通報]

    最近見たコミックであったな
    周りから見たら高嶺の花なんだけど実は彼氏いない暦=年齢でみたいなエロマンガ
    ちょっと面白かった
    無料部分しかみてないけど
    返信

    +4

    -3

  • 455. 匿名 2025/05/17(土) 11:55:39  [通報]

    >>1
    主さんの書いてる内容読む限り、高嶺の花扱いはされてないよ。ただ単に人から好感持たれてないだけ。
    あと、高嶺の花って異性からめちゃくちゃモテてるからね、実際は。高嶺の花だから誰からもいいよられないは嘘なんだよ、美人女医や美人モデルが結婚できないなんてことないし周りに同じレベルもいるからさ
    返信

    +42

    -1

  • 456. 匿名 2025/05/17(土) 11:57:29  [通報]

    >>1
    それくらいで丁度いいよ
    変な勧誘もされないし
    返信

    +3

    -2

  • 457. 匿名 2025/05/17(土) 11:57:43  [通報]

    >>222
    話が通じない人に「天然だね〜」って言うのと同じ感じね。
    返信

    +22

    -2

  • 458. 匿名 2025/05/17(土) 11:58:19  [通報]

    高嶺の花じゃなくて高慢ちきだと思われてそう
    返信

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2025/05/17(土) 12:01:43  [通報]

    >>415
    それがいい意味なのか悪い意味なのかはわからないじゃん
    返信

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2025/05/17(土) 12:03:02  [通報]

    >>386
    この人はモテたのではなく、ただ性対象としてだけ扱われて誰にも大切にされなかったから嫌になって坊主にしたんだよ

    ただモテただけなら周りに大切ににされてメリットだらけで嫌なんかにならないし、
    可愛い人なら例え坊主にしてもモテるからね。
    高嶺の花扱いがしんどい
    返信

    +11

    -3

  • 461. 匿名 2025/05/17(土) 12:03:18  [通報]

    >>229
    いるのそんな人w
    流石に頭悪すぎない?
    返信

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2025/05/17(土) 12:04:10  [通報]

    頭の中お花畑で人生楽しそうでよろしい
    返信

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2025/05/17(土) 12:04:26  [通報]

    >>1
    自分も長い間そうだった、好きになる人は顔がいい人だし絶対両想いになれると思ってジッと見てたし嫌がらせする人は高嶺の花と思ってるんだと思ってビビってた
    この期に及んで

    それだけ
    返信

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2025/05/17(土) 12:07:18  [通報]

    >>3
    トピ主は下の人達と同類だと思う
    承認欲求強め〜。
    高嶺の花扱いがしんどい
    返信

    +17

    -14

  • 465. 匿名 2025/05/17(土) 12:09:01  [通報]

    >>386
    性対象に見られたくないって感覚、なんかわかる。
    返信

    +25

    -1

  • 466. 匿名 2025/05/17(土) 12:09:03  [通報]

    知り合いで初対面はちょっととっつきにくい感じだけど話せば可愛らしいし趣味も多くて話題も豊富な女の子がいたんだけど、恋愛に関してはハイスペ男性が好きで興味のない男性にはとことん冷たく、好きなタイプの男性にも受け身で相手から来て欲しいって感じだからなかなかうまくいかなかったみたいだけどよく男性から「俺なんて相手にしないって感じ」みたいなこと言われてたなぁ
    返信

    +2

    -2

  • 467. 匿名 2025/05/17(土) 12:10:50  [通報]

    >>1
    高嶺の花の意味を調べたら?
    あと学校行きな
    返信

    +5

    -2

  • 468. 匿名 2025/05/17(土) 12:11:37  [通報]

    >>1
    高嶺の花って意味は
    手の届かないところにあり、ただ眺めるだけで自分のものにすることのできない魅力的な人や、貴重で高価な物のたとえ


    貴方のは単なるとっつきにくい人、という外見だけの印象ですよ。中身はそんな事ないのを気にしてるなら、愛想良くみえるように笑顔でいるとか気をつけてみられてはどうでしょう?
    返信

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2025/05/17(土) 12:12:16  [通報]

    >>464
    高嶺の花扱いがしんどい
    返信

    +1

    -10

  • 470. 匿名 2025/05/17(土) 12:12:26  [通報]

    取っ付きにくくて自分とは住む世界が違うってそれディスられてない?それ高嶺の花扱いでいいなら私もだわ
    返信

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2025/05/17(土) 12:18:53  [通報]

    >>369
    私も初めて聞いた‪‪‪‪w‪w‪w
    『あなたって高嶺の花だよね』って台詞、人生で一度も使わないと思う(言わないと思うし言われないと思う)

    私は観月ありさとか、かつみさゆりのさゆりに似てるって言われて、身長もヒールのある靴を履けば180cmぐらいになって『デカッ‼️』って言われるけど、話しかけるなオーラが出てるみたいで
    『半年ぐらい(結構長い 笑)話しかけるタイミングを見てた。実は気さくな人だったんだね』って、これは本当によく言われる(男女問わず)
    これって>>1さんと同じような流れ(状況)でしょ?

    >>1さんの場合【高嶺の花】って意味を間違ってる(周りの人が)
    もしくは、ご自身が勝手に何を言われてもまた【高嶺の花】って言われたわって脳内変換してるんじゃない?

    かなりヤバイ人だよ…自覚して 笑
    返信

    +39

    -3

  • 472. 匿名 2025/05/17(土) 12:21:58  [通報]

    >>1
    初対面の人から言われた事覚えてるのすごい
    言われ慣れてるなら忘れそうなのに
    返信

    +0

    -1

  • 473. 匿名 2025/05/17(土) 12:25:44  [通報]

    高嶺の花=憧れられる人、もしくは顔とかだよね?確かだけど…ほぼ顔が良くないと高嶺の花とは思われない
    返信

    +4

    -1

  • 474. 匿名 2025/05/17(土) 12:28:03  [通報]

    >>1
    はっきりと「取っ付きにくい」て言われてるじゃん
    無愛想で何考えてるかわからない人にはオブラートに住む世界が違うみたく言うよ
    高嶺の花とかではないね
    返信

    +13

    -0

  • 475. 匿名 2025/05/17(土) 12:29:12  [通報]

    >>1
    最初はそうでも仲が深まると面白い人だったんだね!と正しく評価されて仲良くなれるならそれでいいような気もするよ
    返信

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2025/05/17(土) 12:31:18  [通報]

    >>6
    自称
    高嶺の花
    返信

    +20

    -0

  • 477. 匿名 2025/05/17(土) 12:33:02  [通報]

    >>1
    何か高級な物を身につけていたりするのかな?長身ですらっとしてて一目で高いとわかるような身なりだと気後れする人は居るかもね
    返信

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2025/05/17(土) 12:33:05  [通報]

    取っ付きにくいて言われてるのを高身長だから高嶺の花なんだわ、と変換する。
    そう言う認識のずれが 住む世界が違う、と思わせてるんだよ。
    返信

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2025/05/17(土) 12:36:05  [通報]

    >>335
    面白い人なのは確定だわ
    それは才能だと思うから大切にしてほしい
    例えに『高嶺の花』と使わない自分を作っていこう
    返信

    +8

    -8

  • 480. 匿名 2025/05/17(土) 12:39:25  [通報]

    >>1
    モテない人ってよくこうやって自分で思いがちだよね
    だからあまり恋愛がうまくいかないんだって思うことで自分を守ろうとする
    ガルでよく見る
    返信

    +8

    -1

  • 481. 匿名 2025/05/17(土) 12:41:22  [通報]

    >>1
    周りから高嶺の花だわ〜、って何回も言われたことあるの?
    主さんのは高嶺の花というよりは、ただ単に無愛想なのでは...と言う印象。
    申し訳ないけど、顔がごくごく普通なら高嶺の花としては認識されづらいのでは。
    返信

    +7

    -1

  • 482. 匿名 2025/05/17(土) 12:45:31  [通報]

    トピタイは高嶺の花扱いがしんどいじゃなく誤解されて浮く日々がしんどいが正解
    トピ画にナウシカ使うなら本来の意味ちゃんとわかってそうなのに
    返信

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2025/05/17(土) 12:46:32  [通報]

    >>1
    スポーティな格好してみるとか
    接点無くて飛び抜けてスタイル良い人には距離置いちゃうかも、特に男性は身長気にしてる人も多いから
    自分が綺麗に見えて好きな格好するのが一番だけどね
    返信

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2025/05/17(土) 12:51:59  [通報]

    >>4
    たしかに高嶺の花ではなくなりそう、解決www
    返信

    +18

    -0

  • 485. 匿名 2025/05/17(土) 12:53:11  [通報]

    ガル民みんな高嶺の花
    返信

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2025/05/17(土) 12:54:13  [通報]

    >>1
    私、高身長で細身なことだけは主と一緒。
    高嶺の花では絶対ないけど、確かに取っ付きにくいと思われてるんだろうなーとは感じてる。人生ずっとそうだった。
    処世術としては、まずは初動を頑張ること。初対面では絶対にツンツンしない。自分で思ってる倍はニコニコするようにしてる。でないと怖い。
    あとは見た目の怖さは変えられないから、文面で頑張る。社内チャットとかの許される場面ではおじさん構文くらい絵文字使うよ。そうすると、実際対面したときの印象が5%くらい和らぐ。と、信じてる。
    見た目が角張ってると損だよね!
    返信

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2025/05/17(土) 12:58:10  [通報]

    >>370
    私の友達に、アンジェラアキみたいなハーフ顔で175センチのモデルみたいな子がいるんだが、その子は常におもしろキャラでいるよ。
    幼い頃から苦労(男子が全員その子を好きになる、勝手におっさんに贔屓されて反感を買うなど)したから処世術としてアホキャラを身に付けた感じ。
    実際は頭も良いんだけど。
    キャラになりきるってのもひとつの手だよ。
    返信

    +25

    -1

  • 488. 匿名 2025/05/17(土) 12:59:17  [通報]

    意外と喋りやすいって失礼だと思うんだけど。
    喋りにくいやつで悪かったな、でもわざわざ言わなくていいと、私なら思う。
    返信

    +1

    -2

  • 489. 匿名 2025/05/17(土) 12:59:21  [通報]

    昔、読売新聞の人生相談に同じような投稿あったなw
    ママ友達に馴染めず「私は周りの奥さんから見ると高嶺の花なんです」という
    回答は確か笑顔でいましょうとか自分の失敗談を話して打ち解けましょうみたいな感じだった気がする
    返信

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2025/05/17(土) 12:59:55  [通報]

    >>4
    職歴長いパートさんが多い職場に入った時は
    太ってるのが一番妬まれなくてよいと思って、あえて重量増やして挑んだ。
    返信

    +10

    -3

  • 491. 匿名 2025/05/17(土) 13:01:50  [通報]

    >>2
    確かに
    笑顔で言葉選びやテンションも堅くなりすぎず程よくフランクにしとけば、とっつきにくいなんてあまり言われ辛いと思う
    返信

    +19

    -1

  • 492. 匿名 2025/05/17(土) 13:02:29  [通報]

    >>1
    妄想トピ立てるな
    返信

    +1

    -1

  • 493. 匿名 2025/05/17(土) 13:05:24  [通報]

    >>1
    オカルトとか都市伝説好き?
    返信

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2025/05/17(土) 13:07:24  [通報]

    >>421
    最近なの?それは昔からのテクニックやん笑

    自分にはもったいなくて…みたいな言い方して慇懃に断わるとか普通にあったよね
    返信

    +23

    -0

  • 495. 匿名 2025/05/17(土) 13:09:29  [通報]

    >>1
    分かる
    私もそういうタイプだから
    バカみたいなことできないのね
    仕方ないと思って割り切るしかないね
    返信

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2025/05/17(土) 13:10:53  [通報]

    >>114
    背が高いからといって、バランス良いとは限らない。
    頭が大きかったり、短足や下半身デブもいる。
    背が高いと目立つから、それらが際立ったりする。
    返信

    +12

    -0

  • 497. 匿名 2025/05/17(土) 13:11:00  [通報]

    >>35
    それ勘違いじゃない?って言ってあげないところが性格悪くて好き
    返信

    +41

    -2

  • 498. 匿名 2025/05/17(土) 13:12:23  [通報]

    >>14
    横だけど私がそれ
    私より後に入ってきた新人さんが馴染んでいく中、いつまでたってもよそ者扱い
    もう最近は開き直っているよー
    返信

    +2

    -8

  • 499. 匿名 2025/05/17(土) 13:14:32  [通報]

    たぶんガチの高嶺の花を知らない人がそう思い込んでるだけじゃないかな…

    見た目普通の人はまず真っ先に除外されるよ
    前いた会社の人事部にすんごい美女(仕事も普通にできる)がいて、同性でも息を飲むレベルだったし、セクハラ上司でさえびびって気を使ってた
    軽々しく声かける人誰もいなくてみんな敬語だったし、あーこれが高値の花ってやつか思ったわ
    育ちも良いらしくて、市民茶会で同席した時色々話しちゃった~っていつもは怖いお局が嬉しそうに自慢してたw
    返信

    +10

    -1

  • 500. 匿名 2025/05/17(土) 13:15:36  [通報]

    >>1
    私と全く同じ扱いだけど、高嶺の花とか思ったことないわwww
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード