ガールズちゃんねる

【仕事】着替えが必要な人の通勤服

50コメント2025/05/20(火) 14:02

  • 1. 匿名 2025/05/16(金) 20:10:55 

    工場パートをしているので、毎日作業服に着替える必要があります。
    通勤服は自由なので最初はワンピースが楽かと思っていたのですが、意外とズボンとTシャツが一番楽でした。
    周りをみてもそんな人が多いです。

    皆さんはどんな服で通勤していますか?
    着替えやすくて楽な服があればおすすめしてください!

    +20

    -2

  • 2. 匿名 2025/05/16(金) 20:11:45 

    車だから作業服だわw

    +38

    -0

  • 3. 匿名 2025/05/16(金) 20:11:45 

    そうやってダサダサ女へ落ちぶれて行く

    +1

    -23

  • 4. 匿名 2025/05/16(金) 20:12:17 

    作業服の下はTシャツだからそのTシャツで出勤してる

    +24

    -0

  • 5. 匿名 2025/05/16(金) 20:12:24 

    現場やってます

    +5

    -17

  • 6. 匿名 2025/05/16(金) 20:12:31 

    【仕事】着替えが必要な人の通勤服

    +3

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/16(金) 20:12:55 

    以前働いてたゲーセン接客は、スーツで出勤して制服に着替えてた

    アホらしいよねーw

    +21

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/16(金) 20:13:13 

    子供2人を自転車で送迎しなくては行けないからズボン
    同じように子供2人送迎でスカート履いてるママはすごいなと思う

    +7

    -2

  • 9. 匿名 2025/05/16(金) 20:13:59 

    >>1
    答えが出てるじゃん
    【仕事】着替えが必要な人の通勤服

    +2

    -12

  • 10. 匿名 2025/05/16(金) 20:14:04 

    底辺女には興味ないんだ
    ごめんな

    +0

    -20

  • 11. 匿名 2025/05/16(金) 20:15:18 

    >>1
    かぶりの服はメイクや髪型崩れそうだから前開きのシャツやカーディガンで行ってた

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/16(金) 20:15:39 

    夏場は首元広めのTシャツを重宝してます
    ユニクロの3枚千円くらいになるシャツ最高です
    ちなみに介護職です

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/16(金) 20:15:39 

    銀行員でクルマ通勤だから制服のまま着替えない

    +6

    -3

  • 14. 匿名 2025/05/16(金) 20:15:55 

    工場で車通勤だから夏は半袖Tシャツにズボン
    春秋は長袖Tシャツの上にパーカーかカーディガン冬はダウン着る

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/16(金) 20:16:16 

    車通勤で駐車場から職場までの2、3分しか歩かないから、Tシャツ、パーカーとかと下は適当なやつを通勤着にしてる。最初はオシャレしてたけど、短時間しか着ないし、適当に洗濯できるやつが楽だから。今は休みの日だけ頑張る。

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/16(金) 20:16:26 

    格好って言うのはその人の人格を表すのさ
    あんたの履いてる靴汚れてないかい?
    足元から清潔にするのが大事なのさ

    +1

    -7

  • 17. 匿名 2025/05/16(金) 20:16:39 

    >>1
    「意外とズボンとTシャツが一番楽でした。」

    それが結論です。
    トピ終了で。

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/16(金) 20:19:00 

    冬はコートの下パジャマ
    夏はパジャマのtシャツとズボン

    +0

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/16(金) 20:19:18 

    そうだね、ズボンとTシャツが1番楽
    作業着は上から着る人多いしから、ワンピースは着替えにくいんだよね
    さっさと着替えたいから上下ダルっとした服が多い

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/16(金) 20:19:26 

    >>7
    社会人ならばおかしくないですよ!

    +2

    -2

  • 21. 匿名 2025/05/16(金) 20:20:15 

    >>2
    自転車だとちょっと気を遣うけど自動車だと全く気にしなくなるw

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/16(金) 20:21:09 

    >>16
    清潔とオシャレの区別が付かない女子ってたまにいるよね

    男子だともうちょっと増えるけど

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/16(金) 20:22:32 

    >>10
    と 底辺ヤローがほざいてます

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/16(金) 20:22:42 

    自分の周りの女性はロングスカートの人が多いかも
    男性の場合はカジュアルでもいいのにスーツ着てくる人も結構いる

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/16(金) 20:22:49 

    >>3
    まぁ工場だとお洒落の必要ないからね…

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/16(金) 20:25:07 

    >>1
    夏場は汗かくのでカップ付きのワンピースにカーディガンみたいな飛行機乗るような格好で行ってます‥

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/16(金) 20:26:07 

    テキトーなTシャツにテキトーなパンツ

    電車通勤だから極端に変な格好はしないけど、誰も見てないから本当にテキトー

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/16(金) 20:26:20 

    >>1
    冬は制服の上にロングダウン着て通勤してます

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/16(金) 20:36:57 

    >>2
    看護師だけど車で通勤5分で家に帰ってきたらすぐ部屋着に着替えるから冬はジャンパーの下のトレーナーとズボンは1週間おなじの着て土日で洗ってまた次の週同じの着る
    夏はさすがに毎日違う服着るけど、今も同じロンT1週間位着てる
    別に誰にも会わないしロッカールームで出会った人に見られたところでもはやどうでもいい
    買い物や遊びに行く服と通勤のくそどうでもいい服は完全に分けてる

    +19

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/16(金) 20:38:21 

    >>10
    そういう書き込みができるあなたは?マトモな人の書き込みではないでしょ?優れてる人はここには来ないしね。失礼だけど、あまり育ちも良くなさそうだし。

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/16(金) 20:40:47 

    >>5
    マイナスあるけど、警備員やっていた時は着替えを常時車に入れていたな。

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/16(金) 20:56:41 

    職場と家の往復にオシャレなんかしない

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/16(金) 21:03:31 

    >>1
    適当なTシャツに適当なパンツ
    作業服の中にTシャツ着てるから、着替えるのはズボンのみ

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/16(金) 21:04:09 

    >>2
    作業着通勤不可なのがめんどくさいです!!

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/16(金) 21:23:42 

    >>1
    家から近いし、更衣室ないから制服で来てるよ。
    遠出の人はバックヤードで着替えてるよ。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/16(金) 21:40:12 

    >>1
    Tシャツとロングスカートを毎日組み合わせ変えてローテ
    ファッション興味ないから本当は会社の制服のまま通勤したい

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/16(金) 22:05:22 

    ブラトップにデニム
    【仕事】着替えが必要な人の通勤服

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/16(金) 22:08:19 

    自転車で焼けたくないからキャミソールの上にUVカットパーカー羽織ってる
    仕事行くだけなのに服考えるのも嫌だからちょうどいい

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/16(金) 22:39:35 

    まさに通勤用の服を何着か準備しておこうかなーと考えていた所です。
    企業の社食で近所なんですが、厨房に制服着替えやすいワンピースやスカートが良いかな?と、思っています。以前は自転車通勤だったから、スカートNGなんてすが…💧😥

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/17(土) 00:35:10 

    >>2
    私も作業服で出勤したいんだけど、会社まで15分位歩かないといけないから、その道ノリ、作業服ってどうですか?

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/17(土) 01:06:58 

    >>10
    書き込んだ後何度もトピ開いてそうw

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/17(土) 05:15:13 

    ジャージと上はパーカーとか半袖とか、仕事のポロシャツ
    ちなみに洗濯は週一
    服選ぶ悩みとかないし、みんな汚れていい服着てくるから適当で楽

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/17(土) 05:59:42 

    >>1
    製品にくっつくとやっかいだから繊維の出にくい服は選ぶけど、あとはお洒落してる

    お昼にカレー食べたい時は白着ない

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/17(土) 06:53:29 

    何で通勤してるかによって変わるよね。
    車や自転車ならラフな格好でもいいけど、電車通勤ならそれなりに身だしなみ整えなきゃみっともないし。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/17(土) 07:09:33 

    >>2
    コロナ禍以降は着替え必須になったからめんどくさい
    介護だから指定ポロシャツと下が自由なボトムなんだけどコロナ前は普通にそのまま仕事終わった後にスーパー寄ったりしてた
    参観とか誰かと外食行く用事あるとかだと車の中で私服に着替えたりしてたけどね

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/17(土) 07:13:04 

    >>44
    田舎で車通勤で職場の敷地内に駐車場あるから
    いつもTシャツにデニムとかシャツにスカートとか適当な格好だよ 全身GUやしまむらやハニーズコーデ

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/17(土) 07:20:16 

    >>24
    意外と男性ってTシャツデニムパーカーみたいな人少ないよね 特に40代より上の人は
    年中シャツやポロシャツに綿パンとか、その上にジャケットやダウンを羽織るみたいな無難な通勤服というか

    少し前にパーカー男子がどうのこうのとか言われてたけど、私はパーカーとかカジュアルがダサいとか思わないな

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/17(土) 07:22:30 

    >>1
    わかる
    ワンピースやつなぎは着替えるのめんどくさい
    上下セパレートの服の方が着替えやすいのよ

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/17(土) 16:39:29 

    >>7
    制服に着替えるならわざわざスーツ着る必要ないよね

    スーツってアイロン掛けもクリーニングも定期的に必要だから金かかりそう

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/20(火) 14:02:47 

    guのポロシャツ黒のパンツ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード