-
1. 匿名 2025/05/16(金) 18:41:21
みなさん、本音のところは、何かするとき(食事、旅行、イベントなどなど)、ひとりがいいですか?返信
親しい誰かと2人がいいですか?
それとも3人以上でワイワイがいいですか?
私は、親しい気心の知れた誰かと二人が一番楽しいです
(親しくない人と2人は苦手です)+16
-8
-
2. 匿名 2025/05/16(金) 18:41:57 [通報]
家族がいいです返信+63
-9
-
3. 匿名 2025/05/16(金) 18:42:03 [通報]
それによる返信
+10
-0
-
4. 匿名 2025/05/16(金) 18:42:07 [通報]
時と場合によるって言ってるじゃん。返信+65
-1
-
5. 匿名 2025/05/16(金) 18:42:09 [通報]
内容による。返信+11
-0
-
6. 匿名 2025/05/16(金) 18:42:29 [通報]
服屋は1人でゆっくり見させてほしい。ユニクロであっても返信+53
-1
-
7. 匿名 2025/05/16(金) 18:42:30 [通報]
買い物は1人返信
外食は絶対誰かと+14
-7
-
8. 匿名 2025/05/16(金) 18:42:49 [通報]
親しくない人とは誰だって嫌だろ返信
相手も嫌だと思う+18
-0
-
9. 匿名 2025/05/16(金) 18:42:57 [通報]
初対面の異性と泊まりの旅行行くの楽しい返信+1
-10
-
10. 匿名 2025/05/16(金) 18:43:07 [通報]
仲良しの友達と3人くらいがいいです返信+1
-9
-
11. 匿名 2025/05/16(金) 18:43:25 [通報]
>>6返信
ユニクロって貧乏かよ🤣+1
-16
-
12. 匿名 2025/05/16(金) 18:43:47 [通報]
一人が好き返信+30
-0
-
13. 匿名 2025/05/16(金) 18:43:55 [通報]
買い物は1人が気楽返信+44
-0
-
14. 匿名 2025/05/16(金) 18:43:58 [通報]
基本ぼっち返信+22
-0
-
15. 匿名 2025/05/16(金) 18:44:08 [通報]
旅行は家族と行くのが一番心地よいかな返信+19
-4
-
16. 匿名 2025/05/16(金) 18:44:08 [通報]
食事は1人がいいって人、増えたよね~返信
孤独のグルメの影響かな
10~20年前は1人で外食ってしづらかったよね+8
-10
-
17. 匿名 2025/05/16(金) 18:45:20 [通報]
昔は誰かと一緒じゃなきゃつまらなかったけど今は一人で行動するほうが好き返信+8
-0
-
18. 匿名 2025/05/16(金) 18:45:21 [通報]
>>1返信
本音を言うと
とても気が合う人なら一緒の方がいいのよ
ただ、そんな人がいないのよ
+34
-0
-
19. 匿名 2025/05/16(金) 18:45:32 [通報]
結局なんだかんだ夫と2人が安心だし気が楽返信
+9
-5
-
20. 匿名 2025/05/16(金) 18:46:04 [通報]
買い物1人返信
食事は場所によっては1人か2人以上
旅行は2人がいい+3
-0
-
21. 匿名 2025/05/16(金) 18:46:06 [通報]
旅は一人がいい返信
誰かと行っても次は一人でまた来ようと思う
一人と誰かと一緒では、感じ方が違うから
カラオケや外食は一人か気心知れた人と+6
-0
-
22. 匿名 2025/05/16(金) 18:46:25 [通報]
>>1返信
独身アラフォー。
学生時代の友人は大体既婚者。
必然的に一人で行動しています。
時々寂しくなることもあるけれど…+3
-0
-
23. 匿名 2025/05/16(金) 18:46:36 [通報]
1人しかない返信
2人以上だと趣味合わないとどっちかが我慢することになってクソつまらんわ+2
-2
-
24. 匿名 2025/05/16(金) 18:46:39 [通報]
旦那が一番楽返信
トイレや温泉は待ち合わせすれば一人でゆっくり出来るし
言いたい事言えるし、運転も交代出来るし+14
-3
-
25. 匿名 2025/05/16(金) 18:46:54 [通報]
焼肉とかおしゃれなところでの食事は誰かと行きたい返信
それ以外は1人でもまぁ+3
-0
-
26. 匿名 2025/05/16(金) 18:47:06 [通報]
>>16返信
特にしづらくはなかったよ+9
-1
-
27. 匿名 2025/05/16(金) 18:47:06 [通報]
>>4返信
ほんとこれ
ガルちゃんは数人でやるものじゃないし
登山なら数人で登る方がいいし+5
-0
-
28. 匿名 2025/05/16(金) 18:47:06 [通報]
>>1返信
独り好きだけど時と場合によるよ、そんなの
『親しい気心の知れた誰かと二人が一番楽しい』って言うけど、主だってそうでしょ?
いつも、どこでも、どんな状況でも、何をするにもそうじゃないでしょ?
+0
-1
-
29. 匿名 2025/05/16(金) 18:47:16 [通報]
内容にもよるから一概には言えないけど返信
若い頃は大勢でわいわいが1番好きだった、歳をとって少人数の方が気楽になったので今は親しい人と2人が1番楽しいかも+0
-0
-
30. 匿名 2025/05/16(金) 18:47:29 [通報]
ひとりなんだ♪返信
ひとりなんだ♪
誰も〜いない〜♪+0
-2
-
31. 匿名 2025/05/16(金) 18:47:45 [通報]
>>2返信
大きくなった子供達です+3
-2
-
32. 匿名 2025/05/16(金) 18:48:35 [通報]
>>4返信
アニメ見るのだって1人で見たいとき、2人で見たいとき、みんなで見たいときってあるのに+5
-0
-
33. 匿名 2025/05/16(金) 18:49:52 [通報]
>>6返信
若い頃は洋服買いに行くのに必ず友達と一緒だった
1人で買いに行くなんて淋しいイメージがあった
買う前に「これ可愛くない?」ってお互いに聞き合って、可愛いと思わなくても同調してた
面倒だったな
+11
-0
-
34. 匿名 2025/05/16(金) 18:51:39 [通報]
>>6 >>13返信
服でも雑貨でも人と見るの好きだけど、そういうときは買わないw ウインドーショッピングが目的って感じ
待たせるのが嫌だし◯◯買いに行くと意気込んでるときはひとりでじっくり選びたいね+3
-0
-
35. 匿名 2025/05/16(金) 18:51:50 [通報]
街ブラは一人が最高返信
ゆっくりと好きな所が見たい
初めて行く街のドキドキ感をひとりで満喫したい+6
-0
-
36. 匿名 2025/05/16(金) 18:52:56 [通報]
>>11返信
ユニクロを貧乏と言う人はお年寄りかな?+3
-0
-
37. 匿名 2025/05/16(金) 18:53:19 [通報]
旦那と2人か、両親も一緒にがいいな。返信+0
-0
-
38. 匿名 2025/05/16(金) 18:54:43 [通報]
>>1返信
できる限りしたい限り1人。場合によっては気の合う人と。+1
-0
-
39. 匿名 2025/05/16(金) 18:55:28 [通報]
>>1返信
1人が好き。+2
-0
-
40. 匿名 2025/05/16(金) 18:55:52 [通報]
カラオケは1人がいちばん楽しい返信+1
-0
-
41. 匿名 2025/05/16(金) 18:56:18 [通報]
1人か旦那と一緒返信+2
-0
-
42. 匿名 2025/05/16(金) 18:59:03 [通報]
映画はひとりで見たい人間になってしまった返信+0
-0
-
43. 匿名 2025/05/16(金) 19:00:02 [通報]
>>1返信
家族に対してですら気を遣う性格だから、一人がいい。
+1
-0
-
44. 匿名 2025/05/16(金) 19:00:35 [通報]
1人が気楽返信+3
-0
-
45. 匿名 2025/05/16(金) 19:01:35 [通報]
>>1返信
旦那と2人が一番楽しい
子供達が小さい頃は家族みんなで色々出かけるのも大好きだった
友達とは少人数は苦手かな
4人以上でワイワイするのが好き+1
-5
-
46. 匿名 2025/05/16(金) 19:01:42 [通報]
食事は1人で食べたい時に食べたいもの食べたい。返信
旅行は気を許せる親友と。+2
-0
-
47. 匿名 2025/05/16(金) 19:03:56 [通報]
買い物は親と、高額なのも買ってもらえるので返信
高級な食事も親とがいいかも、ご馳走してくれるし高級なのも食べたいのもに行ける
あとは、お茶や食事は主人と
何食べたい?ここ好きでしょ?って連れて行ってくれる
帰りにコスメも1万円程度買ってくれるから嬉しい
年下なのに優しくて居心地いいです
+0
-1
-
48. 匿名 2025/05/16(金) 19:06:19 [通報]
>>1返信
1人旅に限りる。私は+2
-0
-
49. 匿名 2025/05/16(金) 19:08:05 [通報]
食事も旅行も どちらかというと 1人が好き。返信
でも最近は いつも二人旅で 一人旅してないな…
旅友に あっちへ行きたいな こっちに行きたいな って言われると プランを立てるのが大好きな私は ついついルンルン気分で 2人ツアーを組み立てる。
それが頻繁すぎて 旅の回数に満足してしまって 結局一人旅を計画しないで 日々が過ぎる。+0
-0
-
50. 匿名 2025/05/16(金) 19:08:56 [通報]
>>16返信
美味しいご飯は味わいたいから1人がいい、適当なご飯なら友達と喋りながらがいい+2
-0
-
51. 匿名 2025/05/16(金) 19:09:05 [通報]
>>1返信
基本一人がいいが
一人じゃきまずい時は二人がいい
三人以上は疲れる
自分勝手ですみません+1
-0
-
52. 匿名 2025/05/16(金) 19:14:13 [通報]
親よりも夫や子供達がいいな返信+0
-0
-
53. 匿名 2025/05/16(金) 19:17:43 [通報]
夫と2人が一番気楽で楽しいけど、場合によっては母親と2人返信+0
-0
-
54. 匿名 2025/05/16(金) 19:23:59 [通報]
子供とならいいけど基本はひとりが気楽。返信+1
-0
-
55. 匿名 2025/05/16(金) 19:24:50 [通報]
買い物は1人が良い返信
ランチやお茶は友達とが楽しい
旅行は家族と+2
-0
-
56. 匿名 2025/05/16(金) 19:25:18 [通報]
>>1返信
場合によるけど1人行動の方が効率よく動けるからね
若い頃は友達と旅行に行ったり互いの家でお泊まり会したり結構密接に付き合ってたけど今はそういう付き合い方をしなくなってしまったな
まぁでもたまには食事に行ったりはしたいんだけど久々に会って喋り倒し系みたいのは正直もう行きたくないし段々面倒くさくなってくる
+2
-0
-
57. 匿名 2025/05/16(金) 19:32:03 [通報]
ひとり親だったけど毎年の長い休みの旅行は2人で行ってた返信
おじいちゃんとおばあちゃんが近所に住んでたからそこに毎日行ってたから他は家族と+0
-0
-
58. 匿名 2025/05/16(金) 19:32:14 [通報]
>>1返信
アラフィフ。
主人、高校生娘、実母とそれぞれ2人で行くのが多いよー
とにかく気楽+1
-0
-
59. 匿名 2025/05/16(金) 19:35:18 [通報]
>>1返信
夫と2人が1番良い+1
-0
-
60. 匿名 2025/05/16(金) 19:37:02 [通報]
夫と二人がベスト返信
子供と一緒は楽しい
それ以上となるとしんどい+1
-0
-
61. 匿名 2025/05/16(金) 19:41:16 [通報]
ランチは二人がいい返信
飲みなら三人以上がいい+0
-0
-
62. 匿名 2025/05/16(金) 19:45:05 [通報]
マイペースで行きたいから1人返信+2
-0
-
63. 匿名 2025/05/16(金) 19:45:21 [通報]
>>4返信
時と場合に合わせてやらなきゃダメじゃなーい+0
-0
-
64. 匿名 2025/05/16(金) 19:46:42 [通報]
旦那返信+1
-0
-
65. 匿名 2025/05/16(金) 19:55:40 [通報]
自分1人か、複数人でも2〜3人が心地良いです返信
+0
-0
-
66. 匿名 2025/05/16(金) 19:56:04 [通報]
ご飯と旅行は、1人、家族と、友達と、どれでも楽しい。返信
しかし服を買う時は、1人がいい!+0
-0
-
67. 匿名 2025/05/16(金) 19:57:13 [通報]
食事やカフェは一人が好き返信
旅行は夫がいいかな
友達と二人…
あまり無いかも+0
-0
-
68. 匿名 2025/05/16(金) 20:07:08 [通報]
アウトレット1周目はなんとなく一緒に回って、返信
2周目は吟味したいから別行動がいい。+0
-0
-
69. 匿名 2025/05/16(金) 20:08:56 [通報]
>>6返信
わかる
絶対に一人がいい
マイペースで吟味して選びたい+4
-0
-
70. 匿名 2025/05/16(金) 20:21:35 [通報]
>>18返信
まさしくこれ!
合わない人だったら苦痛なので結局一人。+2
-0
-
71. 匿名 2025/05/16(金) 20:25:06 [通報]
>>1返信
とにかく大人数が好き。最低3人以上、10人以上ならなおいい。多ければ多いほど楽しい。みんなでワイワイガヤガヤやりたい。変わってるかも+2
-0
-
72. 匿名 2025/05/16(金) 20:25:10 [通報]
旅行は1人返信
ご飯は2人+1
-0
-
73. 匿名 2025/05/16(金) 20:27:42 [通報]
洋服等の買い物は、一人が楽です返信
旅行と外食は主人と二人が楽です
後はその時々によりますが、基本大人数は苦手ですね+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/16(金) 20:38:38 [通報]
食事…2人以上返信
楽しく食べたい
飲み…4人〜どれだけでも
わいわいしたい
カフェ…1人か2人
静かに過ごしたい
旅行…1人でも2人でも3人以上でも
海外は1人率高め
テーマパーク…2人以上6人以下
1人では行きたくない
ライブ…2人以上
わくわく感と余韻を共有したい
買い物…1人がいい
1人じゃないと吟味できない
ドライブ…1人〜4人
1人ドライブとみんなでドライブ、どっちも最高
映画…2人以上
下のスタバで感想を語り合うまでが映画
+1
-0
-
75. 匿名 2025/05/16(金) 20:55:57 [通報]
>>1返信
一人より二人かな
3人でもいい
4人以上だと食事くらいの移動が少ない所がいい+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/16(金) 20:56:03 [通報]
基本1人がいい返信
特に外食と買い物
外食に関しては自分、好き嫌いが多いから他人に気を使わせるし1人だったら好きな店に行ける+1
-0
-
77. 匿名 2025/05/16(金) 21:05:13 [通報]
一人がいいです。美味しいものは一人占めしたいし、急かされずにゆっくり買い物したいし、時間を気にせず観光したいし、マイクを離さずひたすら歌いたい返信+1
-0
-
78. 匿名 2025/05/16(金) 21:13:49 [通報]
>>11返信
ヒートテックとかエアリズムとかも買わないですか?+0
-0
-
79. 匿名 2025/05/16(金) 21:20:51 [通報]
>>11返信
むしろ金持ちの部類+0
-0
-
80. 匿名 2025/05/16(金) 21:27:47 [通報]
一人がいいかな〜返信
趣味は街巡り写真撮影(主に花)映画だから全部一人がいい
食事とかは友達と複数がいいけど+1
-0
-
81. 匿名 2025/05/16(金) 22:34:30 [通報]
>>18返信
ほんと、気の合う友達でもいれば楽しいよ。
でも!その友達っていうのがいないのよ!!
+2
-0
-
82. 匿名 2025/05/17(土) 01:33:00 [通報]
買い物は絶対ひとり!返信
吟味している時に「これ見てー」とか呼ばれるのが正直めんどくさいし、逆に自分が買ってる時に待たせるのもいやだ。
誰かと一緒なら、別行動して買い物終わったら待ち合わせするのがいいな。
外食は友達と一緒が楽しい。
でもお店には現地集合がいい。
友人が遅刻魔なのでお店まで一緒に行くとその子のせいでバタバタするからいやだ。
私は先にお店に着いてゆっくりしていたい。
旅行は夫と2人がいいな。気楽で楽しい。+1
-0
-
83. 匿名 2025/05/17(土) 04:40:28 [通報]
>>1返信
飲み会とかは女が3人以上集まると旦那彼氏の悪口大会になりがち。+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/17(土) 06:32:22 [通報]
時と場合による返信
基本一人が良いけど二人や複数人でも大丈夫+0
-0
-
85. 匿名 2025/05/17(土) 06:33:53 [通報]
旅行は夫と行くのが楽しいし心強い返信
一人でも大丈夫だけど万が一何かあった時のこと考えると・・+1
-0
-
86. 匿名 2025/05/17(土) 07:28:29 [通報]
私は、殆ど一人ぼっちだよ。だから返信
何でも一人が気楽でいいよ+0
-0
-
87. 匿名 2025/05/17(土) 07:59:52 [通報]
アウトレット1周目はなんとなく一緒に回って、返信
2周目は吟味したいから別行動がいい。+1
-0
-
88. 匿名 2025/05/17(土) 09:25:27 [通報]
20歳の娘とが1番楽しい返信+1
-0
-
89. 匿名 2025/05/17(土) 19:25:29 [通報]
>>45返信
友達と色々旅行とかにも出かけたりしてるけど
私も結局旦那とが1番楽だし楽しい!
家族もリラックスできて楽しい!
ただ、花見だけは大勢が楽しいんだよなあー
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する