ガールズちゃんねる

「普通の男性でいいんです」という婚活女性が一番ヤバイ…お見合い写真では隠し切れない33歳派遣社員の本性

1888コメント2025/05/18(日) 12:55

  • 501. 匿名 2025/05/16(金) 18:39:53  [通報]

    贅沢言わずに身近にいる人の中から選べばいいんじゃないの?男も女もさあ
    返信

    +8

    -0

  • 502. 匿名 2025/05/16(金) 18:39:53  [通報]

    >>172
    細木数子みたいなおばあちゃんが女の品格を知ってるの?今は令和よ?老害にはきついかもしれないけど時代って変わるんよ
    20代には響かないな
    返信

    +3

    -8

  • 503. 匿名 2025/05/16(金) 18:40:13  [通報]

    >>27
    ラクして生きたいだけの女は普通じゃないよね
    返信

    +4

    -2

  • 504. 匿名 2025/05/16(金) 18:40:17  [通報]

    >>105
    そんな人なら元カノと付き合ってる時から次の座を狙ってる子が多いだろうな
    返信

    +14

    -0

  • 505. 匿名 2025/05/16(金) 18:40:36  [通報]

    >>485
    女が高収入でも需要ないとか女は若さが大事だから男の基準下げてもっと妥協しろとかボロクソ言うよねw
    返信

    +4

    -2

  • 506. 匿名 2025/05/16(金) 18:40:44  [通報]

    >>462
    投資もしてます。すかいらーくG株を10口保有してます
    返信

    +2

    -0

  • 507. 匿名 2025/05/16(金) 18:40:45  [通報]

    >>497
    そんなんなのに婚活してたんだね。
    返信

    +7

    -0

  • 508. 匿名 2025/05/16(金) 18:41:10  [通報]

    結婚したら安泰 幸せ

    アホか?

    地獄が待ってる

    姑の過干渉  

    旦那の世話
     
    家事をして育児をして
     
    霧親の世話までして

    文句とダメ出しの嵐

    返信

    +0

    -5

  • 509. 匿名 2025/05/16(金) 18:41:17  [通報]

    >>5
    婚活してないよね
    そんな男は

    返信

    +23

    -0

  • 510. 匿名 2025/05/16(金) 18:41:36  [通報]

    >>351
    ちゃんと働いてない女は誰も選ばないよ。
    返信

    +6

    -3

  • 511. 匿名 2025/05/16(金) 18:41:38  [通報]

    これネタでしょ
    こんなモンスター女が実在したら、一生結婚無理じゃん
    返信

    +4

    -0

  • 512. 匿名 2025/05/16(金) 18:42:32  [通報]

    >>507
    思った
    返信

    +5

    -0

  • 513. 匿名 2025/05/16(金) 18:42:54  [通報]

    >>475
    若いうちは遊びたいからというより、何も考えてないんだよ。
    それなりに恋愛をしてきていると、自分にはこの人以上の人は出会えないなってわかるもん。
    自分のレベルも、出会える頻度もなんとなくわかる。
    で、20代で手を打つ。
    返信

    +7

    -1

  • 514. 匿名 2025/05/16(金) 18:44:20  [通報]

    こんなハイスペ男は、20代の学がある美人狙いだよ

    返信

    +4

    -0

  • 515. 匿名 2025/05/16(金) 18:44:58  [通報]

    33歳かあ
    今ならまだ間に合う
    結婚願望があることを周囲に伝えれば、可愛くてノリが良ければ飲み会とか紹介とかあるはず
    婚活市場はダメだ
    男性会員の年齢層が高めで年収が低めだ
    返信

    +6

    -3

  • 516. 匿名 2025/05/16(金) 18:45:07  [通報]

    婚活格闘ゲームあれば良いのにね
    自分のステでキャラ作って相手キャラ倒したら結婚するかお金貰える
    返信

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2025/05/16(金) 18:45:21  [通報]

    >>505
    まぁ暴言はほっといて
    女性は男の収入にやたら拘るけど男はそこまでではない
    むしろ優先順位でいうなら若さの方が需要があるというのは間違っていない
    これは偏見というより見解の相違
    返信

    +11

    -1

  • 518. 匿名 2025/05/16(金) 18:46:44  [通報]

    >>507
    そうなのー
    でも3ヶ月で夫と出会えたから感謝だよ
    返信

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2025/05/16(金) 18:46:58  [通報]

    >>506
    未成年は自分では証券口座開けないよね?
    返信

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2025/05/16(金) 18:47:07  [通報]

    >>494
    よこ
    そんな意地悪かな
    返信

    +5

    -1

  • 521. 匿名 2025/05/16(金) 18:47:10  [通報]

    >>513
    それが男は20代で手を打たないんだよ
    収入上がったらもっと上の相手と付き合えると思ってるの
    だけどその頃にはおじさんになってモテなくなってるのに馬鹿だよね
    返信

    +4

    -1

  • 522. 匿名 2025/05/16(金) 18:47:23  [通報]

    >>22
    モラハラよりマザコン多いイメージ
    人によるとは思うけど
    返信

    +16

    -1

  • 523. 匿名 2025/05/16(金) 18:47:28  [通報]

    >>48
    相手を見くびると痛い目に遭うよ
    Dカップあれば35歳までならまだ逆転できる
    Fあれば余裕だよ
    返信

    +2

    -14

  • 524. 匿名 2025/05/16(金) 18:47:38  [通報]

    >>517
    あと女性の年収に食いつく男はできたら止めた方がいい
    途中で何かあったら仕事辞める確率高いから
    返信

    +7

    -1

  • 525. 匿名 2025/05/16(金) 18:47:39  [通報]

    >>5
    大抵は同じ大学や会社のハイスペック女性と結婚してるよね
    返信

    +26

    -1

  • 526. 匿名 2025/05/16(金) 18:47:43  [通報]

    >>475
    遊びたいとか言ってられる人たちは30前半で手を打つよ
    数人から十数人と付き合ったりデートした経験がある人なら、自分に合うタイプとかもなんとなく分かってるし
    問題は彼氏彼女がいた経験がない人たち
    夢見てるからさ、とんでもないこと言い出す
    返信

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2025/05/16(金) 18:48:38  [通報]

    >>524
    少し前なら看護師狙いの男とかね
    なんでもやって貰えると思ってる甘ちゃんが多い
    そのせいで看護師の離婚率も高くなった
    返信

    +7

    -0

  • 528. 匿名 2025/05/16(金) 18:49:01  [通報]

    >>68
    ハイスペ女性は家も裕福で美人多いよ
    顔が普通だから性格良いなんて幻想
    返信

    +36

    -6

  • 529. 匿名 2025/05/16(金) 18:49:54  [通報]

    >>517
    だよね
    若い女なら無職でもバイトでも全然結婚できる
    返信

    +2

    -8

  • 530. 匿名 2025/05/16(金) 18:50:00  [通報]

    >>483
    そんな特殊な例そうそう転がってるわけないのによく見るってことはほぼ創作だと思うわ
    返信

    +22

    -0

  • 531. 匿名 2025/05/16(金) 18:50:33  [通報]

    >>520
    弱者女性は自覚あるよ。
    それを指摘するのは、私は意地悪と思ったけど。
    感覚は人それぞれだね。
    返信

    +5

    -11

  • 532. 匿名 2025/05/16(金) 18:51:25  [通報]

    >>523
    でもあと数年でその自慢の胸も下降していくよ?
    それが大きければ大きいほど下に向かって行く
    Fサイズならもう肩にかけられるな、ご立派だ
    返信

    +10

    -2

  • 533. 匿名 2025/05/16(金) 18:51:32  [通報]

    >>529
    同じ職場や大学だと無能は弾かれるけど(そもそも中卒だとバイトとかしかできなかったり)婚活ならなんとかなるもんね
    返信

    +4

    -2

  • 534. 匿名 2025/05/16(金) 18:52:05  [通報]

    >>6
    同年代の年収1000万の男性を求めるなら当然女性も1000万稼いでないと無理だよね。
    相手に500万も貯めるなら自分も500万稼いでないといけない。300万なら自分も300万。
    100万円以上の差があるならそれは全て高望みだよね。
    稼げない女性は今結婚する資格がない。パートや派遣なら相手もパートや派遣の男性を選ばないと無理だよ。
    返信

    +10

    -13

  • 535. 匿名 2025/05/16(金) 18:52:25  [通報]

    >>531
    弱者女性は若さだけが武器だからね
    そりゃ婚活市場出てくるでしょうよ
    ワンチャン狙うのが悪いことだとは思わないわ
    返信

    +9

    -3

  • 536. 匿名 2025/05/16(金) 18:53:48  [通報]

    >>534
    そんなん言うなら男は子供産めないんだから共稼ぎで子供欲しいとか言わないでほしいわ
    返信

    +9

    -5

  • 537. 匿名 2025/05/16(金) 18:53:56  [通報]

    >>531
    さらよこ
    男でも非正規ゴロゴロいるよね
    婚活市場だと制限あるから正社員が多くなるのかもしれんが
    なんか男に甘い人が絶対出てくるよね
    婚活系トピ
    返信

    +7

    -8

  • 538. 匿名 2025/05/16(金) 18:54:33  [通報]

    >>454
    多分20代でそれなりにモテてた人が30過ぎてもイケメンハイスペと釣り合うと思ってるんだと思う
    返信

    +2

    -0

  • 539. 匿名 2025/05/16(金) 18:54:39  [通報]

    >>528
    横だけど、普通顔の女性が性格いいと言ってるわけじゃなくて、元コメにある普通の男性(1000万円以上、同年代、身長170cm)に釣り合う女性はこんな感じでしょって意味かと
    返信

    +32

    -4

  • 540. 匿名 2025/05/16(金) 18:55:26  [通報]

    >>4
    トリンドルですら自分からアプローチしたらしい
    返信

    +14

    -1

  • 541. 匿名 2025/05/16(金) 18:55:31  [通報]

    >>32
    手付かずが妄想。本人が普通に恋愛に興味があるなら25歳になる前に交際経験あるから。
    なんから大学4年間恋愛しない方が無理あるくらい人並みに可愛いだけでもモテるから女性は。
    ガルだとこういうコメントに私の友人はー美人だけど彼氏いない歴長かったー理想高くてーとか言い出すけど可愛かったり美人ほど妥当な相手からもくるし自己評価くるってるのはブスや喪女に多いのに
    返信

    +99

    -3

  • 542. 匿名 2025/05/16(金) 18:55:56  [通報]

    よりこみたいにはなるなよ!


    “生活のための結婚”は「不純」なのか。未婚アラ還女性が婚活で経験した「絶望」とその後
    “生活のための結婚”は「不純」なのか。未婚アラ還女性が婚活で経験した「絶望」とその後girlschannel.net

    “生活のための結婚”は「不純」なのか。未婚アラ還女性が婚活で経験した「絶望」とその後 「あわててパートに出ましたが、とてもじゃないけど暮らしていけない。私には兄がいますが、まったく母の看病もしなかったくせに『財産は全部おまえにやるから、ありがたいと...

    返信

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2025/05/16(金) 18:56:00  [通報]

    >>483
    そういうブログを書いてるのが、すでにやり手の女性と思うわ。
    普通は書かないもん。
    アフィリエイト目的なのか、考えて行動をしてる時点で普通ではない。
    返信

    +17

    -0

  • 544. 匿名 2025/05/16(金) 18:56:21  [通報]

    >>532
    横だけど男?Fカップってそこまでデカくないよ
    返信

    +3

    -2

  • 545. 匿名 2025/05/16(金) 18:56:30  [通報]

    外人行こう外人
    女はイケメンGET
    男はピチピチGET
    更にハーフ赤ちゃんでワンチャン
    いい事ずくめ
    返信

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2025/05/16(金) 18:56:53  [通報]

    >>153
    私の友人もハイスペと結婚したけど、ある朝、冷蔵庫に入ってた賞味期限切れの調味料が、綺麗に並べてテーブルの上に置いてあったって(と言っても2~3個)
    家でも気を抜けないって結構キツいよね
    返信

    +6

    -0

  • 547. 匿名 2025/05/16(金) 18:56:55  [通報]

    >>530
    そうだよね
    このジュエリーを身につけたら転職に成功、彼氏もできました、みたいな広告体験談みたいなもんだと思った方がいいわ



    返信

    +11

    -0

  • 548. 匿名 2025/05/16(金) 18:56:56  [通報]

    巨乳なのにアラサー独身なんているの?
    巨乳はモテモテを自覚しなよ
    寄ってきた男から選び放題でしょ
    返信

    +5

    -1

  • 549. 匿名 2025/05/16(金) 18:58:05  [通報]

    60代と30代の婚活トピが乱立しててワロタ
    返信

    +3

    -0

  • 550. 匿名 2025/05/16(金) 18:58:14  [通報]

    >>541
    男の妄想でしかないよね
    巨乳美人で学生時代に彼氏いないとかありえないわ
    返信

    +41

    -1

  • 551. 匿名 2025/05/16(金) 18:58:18  [通報]

    >>544
    しっ

    実物見たことない男なんだよ
    可哀想じゃん・・・
    返信

    +6

    -4

  • 552. 匿名 2025/05/16(金) 18:58:48  [通報]

    >>549
    返信

    +2

    -0

  • 553. 匿名 2025/05/16(金) 18:58:48  [通報]

    >>25
    そんな真実を言ってたら商売にならないでしょ
    可能性にかけて長く続けてくれたほうが相談所は儲かるわけだし
    返信

    +23

    -1

  • 554. 匿名 2025/05/16(金) 18:59:22  [通報]

    >>538
    元彼の過去最高を超えてくる人と出会えるのを待ってそう
    返信

    +2

    -0

  • 555. 匿名 2025/05/16(金) 18:59:22  [通報]

    「普通」が1番難しいことに気づかないと無理なのよ
    返信

    +2

    -1

  • 556. 匿名 2025/05/16(金) 18:59:42  [通報]

    >>549
    10代「うわぁ..こうなんないように頑張ろ」
    返信

    +4

    -0

  • 557. 匿名 2025/05/16(金) 18:59:49  [通報]

    >>546
    気を抜けないというかもはやモラハラじゃないの
    普通に注意するならともかく性格悪すぎる
    返信

    +10

    -1

  • 558. 匿名 2025/05/16(金) 19:00:14  [通報]

    職場の20代前半ですごく可愛い子が結婚するんだけど
    相手は165cmでイケメンとは言い難いでもしっかりした職の人の良さそうな同級生
    「うちの彼です、かっこいいでしょ?」って画像みせてもらった
    もう幸せってこういうのでいいんじゃないの?
    自分も心を洗ってこなきゃなって思った
    返信

    +13

    -1

  • 559. 匿名 2025/05/16(金) 19:00:28  [通報]

    >>549
    30はまだわかるけど60はもう婚活より終活なのでは…
    返信

    +8

    -0

  • 560. 匿名 2025/05/16(金) 19:00:39  [通報]

    >>111
    マッチングアプリで彼女はすぐできるけど結婚考える相手に出会うのは難しいらしい
    女の子の素性がわからないから
    普段どんなかんじなのかとか分からないし共通の知り合いもいないから情報も入ってこないしね
    ゼネコン勤務はリアルの出会いがない
    返信

    +4

    -0

  • 561. 匿名 2025/05/16(金) 19:01:16  [通報]

    >>482
    うろ覚えだけど30代男性で薄毛の割合は何%、みたいなデータが元記事で紹介されていた気がする
    返信

    +2

    -0

  • 562. 匿名 2025/05/16(金) 19:01:34  [通報]

    >>558
    キラキラした思い出を共有してるっていうのは大きいよ
    ヨボヨボになってもあの頃が蘇るから
    返信

    +5

    -0

  • 563. 匿名 2025/05/16(金) 19:02:30  [通報]

    >>523
    えっ?
    返信

    +3

    -0

  • 564. 匿名 2025/05/16(金) 19:03:03  [通報]

    >>557
    ね、
    賞味期限切れてたから捨てといたよー
    とかなら分かるけどさ、並べとくって・・・
    返信

    +7

    -2

  • 565. 匿名 2025/05/16(金) 19:03:56  [通報]

    >>531
    自覚ない人もいて 同世代の高身長、高収入の自然な出会い求めてるよね
    返信

    +7

    -1

  • 566. 匿名 2025/05/16(金) 19:04:01  [通報]

    >>559
    ガルちゃんでも50過ぎたらエンディングノート書いとけって言われたのに
    60歳で人生再スタートするとは強いな
    返信

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2025/05/16(金) 19:04:13  [通報]

    >>536
    いってる意味がよくわかんないけど…
    結婚する前は子どもなんて産んでないし、子育てしてないよね。なにも不利になるものないじゃん。それなら結婚前は同じ収入でないと。自分より稼いでいたら高望みだよ。
    返信

    +7

    -1

  • 568. 匿名 2025/05/16(金) 19:04:34  [通報]

    >>312
    そういう人って「今しまむら着てるしメイク適当だから彼氏いないだけ」って言い訳してる
    返信

    +24

    -0

  • 569. 匿名 2025/05/16(金) 19:04:55  [通報]

    >>17
    そして子供にも多くを求めそう。
    返信

    +4

    -0

  • 570. 匿名 2025/05/16(金) 19:05:31  [通報]

    >>523
    ただのセフレで終わりだよ
    返信

    +5

    -1

  • 571. 匿名 2025/05/16(金) 19:05:47  [通報]

    >>2
    この人の普通はちょっとおかしいけど、
    外見は爽やかフツメンで優しくて年収500〜600万
    ↑これ求めて婚活してる人は割といそう。世間では普通かもしれないがそんな普通の人は彼女ができるから婚活しないんよ
    返信

    +77

    -1

  • 572. 匿名 2025/05/16(金) 19:06:18  [通報]

    >>1
    昔は女性の大学偏差値や収入はあまり関係なくて、上昇婚も普通だったから、そういう世代が親だと感覚がバグっちゃうかもね。ただ1000万で「普通」は高望みしすぎ。もちろん最上位の美人なら別だし、今でもそういう美人は30代派遣でも普通に上昇婚してる人いるけどね。
    返信

    +6

    -0

  • 573. 匿名 2025/05/16(金) 19:06:22  [通報]

    >>2
    夢見る少女じゃいられない
    返信

    +11

    -0

  • 574. 匿名 2025/05/16(金) 19:06:52  [通報]

    >>4
    シンデレラシンドローム
    返信

    +6

    -0

  • 575. 匿名 2025/05/16(金) 19:06:59  [通報]

    普通の男性ってなると大体の人は年収500万って出す人が多いよね。

    相談所にいたけど年収500万は沢山いた印象があるよ。
    ラインとして700万以上になると少なくなった。
    返信

    +4

    -0

  • 576. 匿名 2025/05/16(金) 19:07:15  [通報]

    旧帝出てるような男性は、女性にもいい大学出を求めてくるのが主流でしょう
    返信

    +3

    -0

  • 577. 匿名 2025/05/16(金) 19:07:42  [通報]

    >>558
    でも逆にイケメンが地味な子相手に幸せそうにしてたら叩くんでしょ
    女の嫉妬ってしょうもない
    返信

    +3

    -1

  • 578. 匿名 2025/05/16(金) 19:07:56  [通報]

    >>1
    一番先に重視するのは身長

    「普通の男性でいいんです」という婚活女性が一番ヤバイ…お見合い写真では隠し切れない33歳派遣社員の本性
    返信

    +5

    -3

  • 579. 匿名 2025/05/16(金) 19:08:52  [通報]

    >>550
    うん、マジでありえない。
    顔が可愛かったりモテる子は痩せ型から標準体型やせいぜい深キョンみたいな感じの体型までだから巨乳より可愛い子や美人は貧乳率高い。
    顔が可愛くてスレンダーから女性らしいグラビア体型で巨乳なんて一般人なら上位10%以下だから恋愛しない方が困難だし。貧乳美人でもモテモテなのに
    返信

    +32

    -2

  • 580. 匿名 2025/05/16(金) 19:09:57  [通報]

    >>575
    女性も大学出て普通に仕事してたら400万ほど稼ぐもんね
    相手に400から500求めてもそこまで高望みでもないよね
    返信

    +2

    -0

  • 581. 匿名 2025/05/16(金) 19:10:05  [通報]

    >>481
    イケメンは2次元として愛でてはいるけど実在の相手にはそこまで求めないよwいちオタクの意見だけど
    返信

    +6

    -3

  • 582. 匿名 2025/05/16(金) 19:10:33  [通報]

    >>5
    23歳高身長ちょいブサ 全国転勤2年に1回
    年収430万の俺って普通?
    返信

    +4

    -11

  • 583. 匿名 2025/05/16(金) 19:10:55  [通報]

    >>571
    外見が爽やかってもうそれイケメンなんよ
    爽やかなブサメンなんか見たことねー!
    返信

    +55

    -2

  • 584. 匿名 2025/05/16(金) 19:12:15  [通報]

    >>578
    身長低い男性は不利なのは確かだから相手を妥協するか婚活諦めるかの2択でしょ
    高身長の女性も不利だし平等だよ
    返信

    +4

    -2

  • 585. 匿名 2025/05/16(金) 19:12:20  [通報]

    >>577
    同じステージじゃないのでその発想はなかったわ
    返信

    +5

    -0

  • 586. 匿名 2025/05/16(金) 19:12:35  [通報]

    >>153
    そりゃそうだわ。
    ハイスペになれた理由は、自己管理が出来るから。
    欲をねじ伏せてやりたくないこともやれるからだもん。
    それを普通にやってる人は相手にも求めるわ。
    返信

    +20

    -0

  • 587. 匿名 2025/05/16(金) 19:12:58  [通報]

    >>170
    27歳270万は普通未満でしょ
    返信

    +28

    -4

  • 588. 匿名 2025/05/16(金) 19:13:08  [通報]

    >>570
    貧乳はセフレにもなれない
    返信

    +3

    -4

  • 589. 匿名 2025/05/16(金) 19:13:40  [通報]

    >>2
    ニーズがマッチすればカップリングする。
    至ってシンプルだけどね。
    返信

    +10

    -1

  • 590. 匿名 2025/05/16(金) 19:14:54  [通報]

    この女性は実在するのか
    返信

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2025/05/16(金) 19:15:04  [通報]

    >>402
    エースグループとか大きな所しか税金払って無いって
    今だに給料手渡しなんだから田舎なんか税金払って無いし
    自社ビル経営で総売上の半分、普通は3分の1
    プラス指名料一本3000円バック
    って感じだから売り上げはそんなに無くても貰える
    今のキャバ嬢の給料では多い方じゃ無い
    月収5000万の人とかいるし
    返信

    +3

    -1

  • 592. 匿名 2025/05/16(金) 19:15:13  [通報]

    >>579
    高校時代の巨乳美人は同じ部活の男子半分以上に手を出しててすごかったわ
    可愛い子って別れた途端にアプローチする男子が途切れないんだよね
    返信

    +15

    -4

  • 593. 匿名 2025/05/16(金) 19:15:23  [通報]

    >>1
    確かに向井理もEXILEたかひろみたいなイケメンと結婚したいなら自分も国仲涼子や武井咲レベルの美貌が必要だもんね。
    世の中、自分の見た目より異性に美しい人求めすぎて相手にもしてもらえず人生詰んでるよねwかわいそw
    返信

    +13

    -0

  • 594. 匿名 2025/05/16(金) 19:16:30  [通報]

    全て普通の人はハイスペ
    婚活市場にはなかなか流れてこない
    返信

    +4

    -0

  • 595. 匿名 2025/05/16(金) 19:16:32  [通報]

    >>94
    ほんとそれ。高校時代、男子から大人気の可愛い友達がいた。その子の結婚式で、彼女のほうからも旦那さんに積極的にアプローチしていたというエピソードを聞いて、「この子レベルでも、好きな人と結婚するには自分から動いてるんだ!」ってハッとさせられて、モテ要素が何もないくせに受け身一辺倒だった自分自身のことを何様だよと思った。
    返信

    +106

    -0

  • 596. 匿名 2025/05/16(金) 19:16:53  [通報]

    >>523
    おっぱいだけで結婚できるってコト…?!
    返信

    +4

    -0

  • 597. 匿名 2025/05/16(金) 19:17:44  [通報]

    >>586
    求めるレベルが高いのはわかるけどモラハラは無理だな
    ちゃんと穏やかに話し合いできないならハイスペでも付き合えないよ
    返信

    +8

    -0

  • 598. 匿名 2025/05/16(金) 19:17:53  [通報]

    >>402
    年収1000万の男は月20万の飲み代も使えないのか?
    プラス2000万の裏金位作れ!
    返信

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2025/05/16(金) 19:18:48  [通報]

    >>593
    まあそうなんだけど生理的に無理な相手と結婚するくらいなら独身でいいわ
    返信

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2025/05/16(金) 19:18:58  [通報]

    >>15
    独身の人ってなんですぐ創作認定するの?
    返信

    +9

    -4

  • 601. 匿名 2025/05/16(金) 19:19:24  [通報]

    >>38
    自分がその環境ならゴロゴロはいるね
    返信

    +11

    -0

  • 602. 匿名 2025/05/16(金) 19:19:48  [通報]

    海外だったら年収1000万円以上くらい普通だけどね。
    返信

    +1

    -1

  • 603. 匿名 2025/05/16(金) 19:20:19  [通報]

    >>3
    一応ガールズだから対象にはなるんじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 604. 匿名 2025/05/16(金) 19:20:57  [通報]

    年収1000万円がスゲーって40年前にも言われてた。
    日本の物価は変わってないね。
    返信

    +5

    -0

  • 605. 匿名 2025/05/16(金) 19:21:02  [通報]

    ゴミカスかよ
    返信

    +1

    -0

  • 606. 匿名 2025/05/16(金) 19:21:43  [通報]

    正に き ち が い
    返信

    +1

    -0

  • 607. 匿名 2025/05/16(金) 19:21:46  [通報]

    >>592
    ガルだとブスほど恋愛経験豊富って言いたがるけど嘘だよね。男女共学の大学4年行ってたけど本当にブスや肥満な子は合コンいきまくろうが男に相手にされないから彼氏つくれず自己肯定感下がりまくりで卑屈になってたし、
    逆に可愛かったらその逆。男性遊び目的含め腐るほど選べる側だから彼氏もイケメンばかりだし途切れない
    返信

    +30

    -2

  • 608. 匿名 2025/05/16(金) 19:22:03  [通報]

    >>327
    営業とか経営者とかで稼いでる人で穏やかで優しい人って少ないイメージ。跡継ぎの坊っちゃんとかは穏やかそうだけど
    返信

    +12

    -0

  • 609. 匿名 2025/05/16(金) 19:23:22  [通報]

    >>312
    そういう人って、飲み会誘われた!今度紹介してもらう!みたいな話をやたらディスる
    私べつにそこまでしたくないから…って
    まあ恋愛興味なし結婚したくない、人の勝手だし自由なんだけど
    彼氏作りたい結婚したい派を小馬鹿にしたり、美容やダイエット頑張ってる女性を見下すような発言する、男受け狙ってんの?男ひ媚売ってんの?と
    もうさ、可愛げないんだよね
    異性に無関心なら、恋愛や婚活してる同性にも無関心でいいのに、そこやたら意識する
    プライド高いんだと思う
    何もしない自然体な私を偶然イケメンが好きになるシチュエーション以外認めない、みたいな
    返信

    +50

    -0

  • 610. 匿名 2025/05/16(金) 19:23:23  [通報]

    >>9
    システムにもよるけど、ベーシックなのだと、身元のしっかりしているところ以外はアプリと変わらんよね。まあ、その利点が大きいんだけど。
    返信

    +5

    -0

  • 611. 匿名 2025/05/16(金) 19:25:28  [通報]

    >>254

    良い子だしデキ婚だけど孫も産まれてよかったじゃん。
    うちのいとこも東大大学院卒だけど職場の年上の短大卒派遣と結婚して子供いない。伯母は結婚の時もいい人だけど年上で学歴も職歴も釣り合わないみたいなことをぼそっと言ってて、子供ができないのはウチの息子じゃなくてお嫁さんに原因があるって言ってた。
    返信

    +7

    -3

  • 612. 匿名 2025/05/16(金) 19:25:57  [通報]

    >>596
    そーだよ
    返信

    +1

    -4

  • 613. 匿名 2025/05/16(金) 19:26:13  [通報]

    >>141
    いつも思うけど、長男の何がダメなんだろうね。
    一人っ子ダメとか、姉妹がいないとダメとかなら女慣れしてないとかでまだ分かるけど。
    返信

    +23

    -3

  • 614. 匿名 2025/05/16(金) 19:26:14  [通報]

    >>608
    坊っちゃんは穏やかだけど、庶民とは生活習慣が違いすぎるよ。
    金銭感覚も何もかも。
    こういう格差感もキツイとおもうけどね。
    子供も男の子絶対産まないとだめ、みたいな家多いし。
    返信

    +9

    -0

  • 615. 匿名 2025/05/16(金) 19:27:12  [通報]

    >>62
    年収をもっと下げて700万としたら、いるところにはゴロゴロいる
    その中で身長170以上はまぁまぁいる
    同年代、年下もまぁまぁいる
    そんな男がゴロゴロいる会社に入れた女はその中から顔や性格で選ぶことができるだろう
    ブスやバカじゃ入れないと思うし 笑
    その人たちにとっては「普通の男」なんよ

    そういう中に入れなかった女は選り好み出来ないってわからないことがもう問題あり
    返信

    +33

    -3

  • 616. 匿名 2025/05/16(金) 19:27:20  [通報]

    >>588
    貧乳のがまだ本命候補
    年取って汚く垂れ下がるから
    あともれなくデブ
    返信

    +1

    -2

  • 617. 匿名 2025/05/16(金) 19:27:26  [通報]

    >>612
    そーだよ(Fカップ153センチ80キロ)
    返信

    +1

    -0

  • 618. 匿名 2025/05/16(金) 19:27:52  [通報]

    >>322
    結婚できてもその後大事にされなかったらなあ・・
    返信

    +25

    -0

  • 619. 匿名 2025/05/16(金) 19:28:35  [通報]

    >>22
    仕事、紹介など付き合ってからハイスペとわかった人もいるけどモラハラより自分中心の思いやりのない人が多かった。
    モラハラは学歴ないのに自営業してる人が多かった。
    学歴コンプなんかな。
    返信

    +20

    -0

  • 620. 匿名 2025/05/16(金) 19:28:55  [通報]

    >>1
    平均っていうなら年収は400万くらいが平均で、身長は172が平均やろ?まあ中央値ではないとかいうんだろうけど、1000万は高望みだけど170は高望みちゃうやろ、
    返信

    +1

    -0

  • 621. 匿名 2025/05/16(金) 19:28:57  [通報]

    >>174
    自然な出会いって環境の事じゃないの?生活圏で知り合う=自然
    出会ってから積極的にいくのは不自然ではないんだから何もせずにいても何も始まらない
    返信

    +12

    -0

  • 622. 匿名 2025/05/16(金) 19:29:25  [通報]

    >>611
    子供いてもそんなんじゃ成績悪いの嫁のせいにされる
    返信

    +16

    -0

  • 623. 匿名 2025/05/16(金) 19:31:04  [通報]

    自分と同じぐらいの年齢で自分と同じぐらいの年収の男性と結婚したいと言うと、ガル民に高望みとボコボコにされるのが辛いアラフォー
    返信

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2025/05/16(金) 19:31:57  [通報]

    >>27
    私は顔ブスと言われてモテんかったが身長180以上イケメンフランス人から美しい付き合いたいとグイグイ来られフランス人IKEMEN彼氏ゲットした。パックスまでたどり着けるようがんばります♥
    返信

    +3

    -0

  • 625. 匿名 2025/05/16(金) 19:31:57  [通報]

    >>590
    実在しないほうがいいんでは
    返信

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2025/05/16(金) 19:33:04  [通報]

    >>623
    恋愛結婚ならちょいちょい聞くよ
    婚活だと確かに厳しいかもね
    返信

    +1

    -0

  • 627. 匿名 2025/05/16(金) 19:33:11  [通報]

    >>611
    息子が東大院卒なら気持ちも分かるわ。
    親も並々ならぬ教育を小さい時からしてきてるだろうしね。
    中高一貫で女性に慣れてないと、コロッとやられちゃう男性はいそう。
    返信

    +12

    -1

  • 628. 匿名 2025/05/16(金) 19:33:16  [通報]

    ハイスペは20代後半でだいたい売り切れます
    返信

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2025/05/16(金) 19:35:19  [通報]

    >>483
    創作じゃないとして、ブログを読み進めると実は浮気されてたりお金もあんまり持たせて貰えなかったってのがあった。
    ブログなんていくらでも色々書けるし。ネット以外のリアルで身近の人で、そういう人は会ったことは。。。2人~3人いるけど、非正規なのは親の会社デパートとか親の経営する病院でバイトとかそんな人たちだったよ。
    つまり、「働かなくても良いくらい資産家の娘たち」だったわ
    返信

    +17

    -0

  • 630. 匿名 2025/05/16(金) 19:36:00  [通報]

    >>1
    私37の時婚活めたけど、さすがにこの女性ほどハイスペの男性を求めてたわけじゃないけど、全然 なんだろう 条件に当てはまってかつ見た目とかきめきを感じるような人いなくて、もちろん自分が妥協したりとか身の丈にあった相手を選ぶとかそういうことが大事なのはもちろん分かっていたけどお金と時間と労力を費やしてるんだから結婚相談所に来れば結果は出ると思っちゃってた
    さすがにそんなわけなくて、4年頑張ったけどもう疲れちゃってやめた
    返信

    +13

    -0

  • 631. 匿名 2025/05/16(金) 19:36:03  [通報]

    >>531
    自覚あるけどそれを直そうとしないから言われるんじゃない?
    私の昔の友達がそうだったよ
    いつも自分のことダメ人間みたいに自虐するけどそれを他人が指摘して詰めると不貞腐れてるの
    返信

    +2

    -3

  • 632. 匿名 2025/05/16(金) 19:36:58  [通報]

    >>1
    普通の男性にも相手されないのか?
    返信

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2025/05/16(金) 19:37:27  [通報]

    >>413
    私は職場で夫に一目惚れ。当時は派遣だったから上手くいかなかったら辞めよう!と、無責任な考えで行動したけれどなんやかんや上手くいって今に至る。割り切りと言うか思い切りの行動も必要かもね。ちなみにいまは互いにそのまま同じ会社の正社員です。
    返信

    +7

    -0

  • 634. 匿名 2025/05/16(金) 19:38:50  [通報]

    >>22

    理系職場で働いていた知り合いが
    同じようなことを言っていた。

    そこは旧七帝大博士課程卒がゴロゴロいて
    みんな
    間違いなくプライド高くて
    癖強い人が多いとのこと。

    職場でもナチュラルに見下し発言するやつもいるとか。


    返信

    +25

    -0

  • 635. 匿名 2025/05/16(金) 19:38:54  [通報]

    >>206
    うちの知り合いの子も東工大大学院卒で短大卒の介護関係の子と結婚してた。
    将来両親同居もOKな性格の良さそうな子。
    見た目は普通だし地味な子だし、親受けも良かった。
    男性側の実家が資産家だと、お嫁さんは下から貰った方が良いって言ってたわ
    返信

    +18

    -5

  • 636. 匿名 2025/05/16(金) 19:39:27  [通報]

    >>144
    だよね 
    手首だけ結婚するハメになるよね
    あと、腐ったら処分される
    返信

    +21

    -0

  • 637. 匿名 2025/05/16(金) 19:39:31  [通報]

    >>1
    33歳の時点で年収250万ぐらいの価値しかないよ
    返信

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2025/05/16(金) 19:40:07  [通報]

    >>33
    普通の女性は何%くらいなんだろ
    返信

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2025/05/16(金) 19:40:25  [通報]

    いい男は想像の10倍早く売り切れるからね
    イケメンハイスペは学生時代で完売
    コミュ障じゃないフツメンなら20代半ばには完売
    返信

    +3

    -0

  • 640. 匿名 2025/05/16(金) 19:42:03  [通報]

    >>428
    それな
    スペックは大した事ない、容姿も性格も良くない女と結婚してもストレスでしかないだろうし。
    返信

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2025/05/16(金) 19:43:30  [通報]

    >>31
    だれ
    返信

    +3

    -0

  • 642. 匿名 2025/05/16(金) 19:43:40  [通報]

    >>22
    それモラハラされてるんじゃなくて、ハイスペ夫の生活スタイルについていけないだけでは?
    返信

    +8

    -4

  • 643. 匿名 2025/05/16(金) 19:47:07  [通報]

    >>396

    玲子さんらしき人のインタビューでは、小綺麗で裕福そうな都会の奥様って感じでしたよ。デパコスは買えてそうですね。婚活時代より垢抜けて若返った感じ。
    返信

    +5

    -0

  • 644. 匿名 2025/05/16(金) 19:47:23  [通報]

    >>530
    婚約指輪、結婚式、新居のタワマンの写真まで載せてるから本物だと思う。
    だいたい旦那さん同年代か年下で出会いは相談所かアプリってパターン。
    返信

    +1

    -5

  • 645. 匿名 2025/05/16(金) 19:48:00  [通報]

    >>3
    そうだよね。もう派遣ってだけでぼろくそに叩く。
    大手に派遣されたら正社員狙いだろとか、少しでも愚痴を言ったら、正社員になればいいとか、お前らが雇ってるから私ら派遣されてんだよ。真面目に働いてるだけでなんでこんなに叩かれんだろ。
    返信

    +21

    -5

  • 646. 匿名 2025/05/16(金) 19:49:18  [通報]

    >>634
    知り合い見てても思うのは男性の上位何%みたいな自覚があるからか余裕ぶってる感がある
    婚活したとしても選ぶ側だと思ってる
    別にアプローチされた経験がある訳でもないのに弱者女性に厳しい
    でも女きょうだいいるとだいぶ違うかな
    返信

    +9

    -0

  • 647. 匿名 2025/05/16(金) 19:50:30  [通報]

    >>609
    勉強頑張ったり就活頑張っても見下されないのにね
    私にとっては勉強や就活と同程度に人生の重要なウェイトを占めるし素敵な人を自力で捕まえて人生幸せになって何が悪いんじゃいいと不思議だったわ
    返信

    +30

    -0

  • 648. 匿名 2025/05/16(金) 19:50:54  [通報]

    >>5
    私、自分が年収1500で身長172cmです
    外資証券トレーダーです
    独身こじらせてます
    返信

    +26

    -2

  • 649. 匿名 2025/05/16(金) 19:51:31  [通報]

    >>642
    ハイスペを作り上げた義母が強すぎて、求める妻(母)像設定がバグってる人はいるかもね。
    返信

    +6

    -0

  • 650. 匿名 2025/05/16(金) 19:51:32  [通報]

    >>634
    年収高くても、そんな奴絶対嫌だ
    返信

    +9

    -0

  • 651. 匿名 2025/05/16(金) 19:52:10  [通報]

    >>608
    サイコパスみが無いと、競争が激しい業界で生き残れないもんね
    返信

    +6

    -0

  • 652. 匿名 2025/05/16(金) 19:52:23  [通報]

    >>635

    嫁が介護士とか看護師だと喜ぶ親多いよね。将来の介護を当てにしてるのかもしれないし、手に職あるから食いっぱぐれないし。
    返信

    +20

    -2

  • 653. 匿名 2025/05/16(金) 19:54:04  [通報]

    >>609
    彼氏いたり既婚者が1人身を見下す人数の方がだいぶ多いと思うけど。
    誰もが男が欲しいわけじゃないのに、今まで彼氏できたことないの〜まだ独身なの〜みたいな馬鹿にするようなことを大人数の前で言うじゃん。
    返信

    +4

    -12

  • 654. 匿名 2025/05/16(金) 19:54:44  [通報]

    >>126
    初婚の人は、平均初婚年齢29.4歳までに7割結婚してるから、
    平均交際年数約2年を勘案すると
    9割は20代で結婚するかもしれない相手に出会ってるということ
    返信

    +3

    -0

  • 655. 匿名 2025/05/16(金) 19:57:08  [通報]

    おっさんになっても20代いけると思ってるやばい男の方が圧倒的に多い気がするが。
    返信

    +6

    -2

  • 656. 匿名 2025/05/16(金) 19:58:03  [通報]

    >>1
    この国の女は自分たちの事を高く見積もりすぎだよ
    あなた達はそんな大した生き物じゃないんだから身の程弁えて相手選ぶべきです
    返信

    +9

    -3

  • 657. 匿名 2025/05/16(金) 19:59:00  [通報]

    >>5
    ガルにはそう言う旦那さんたくさんいるのにね~。
    不思議だね~。
    返信

    +5

    -0

  • 658. 匿名 2025/05/16(金) 20:00:04  [通報]

    父親がそんな感じだとそれが当たり前という感覚はどうしてもあると思うよ
    返信

    +2

    -0

  • 659. 匿名 2025/05/16(金) 20:00:31  [通報]

    >>610
    私結婚相談所で活動してるけど
    付け加えるなら
    アプリより会費が高い分、
    真剣度合いが高め&極端に収入が低い人は少ないかな。
    と言ってもたまにかなり収入低い人もいるからなんとも言えないけど
    確率的にはそんな感じかな
    返信

    +7

    -0

  • 660. 匿名 2025/05/16(金) 20:01:08  [通報]

    >>6
    独身上等!って事なら良いんじゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 661. 匿名 2025/05/16(金) 20:01:33  [通報]

    >>1
    ねえ、みんなが言う普通ってさ。
    真ん中じゃなく、理想に近い。
    でも普通じゃあ、まだ物足りなくて♫
    返信

    +6

    -0

  • 662. 匿名 2025/05/16(金) 20:01:55  [通報]

    普通と言いながら全てを満たした人を上げてくる人はあるあるだよね。それは世の中見えて無さすぎる。

    でも、「普通」と言ってしまう人の気持ちもちょっとわかって。
    とんでもない人がいるんだよ。前歯がないとか、ジャケットにフケがどっさりとか。驚愕するレベルの人が。

    女性側では前歯がないレベルの人は婚活の場には出てこない。
    でも男性側は平然と混ざってるから構えてしまってつい「普通」という言葉が出てしまう。

    「日常的に最低限の身だしなみを整えていることは必須」とか言えばいいのかな。
    でも身だしなみに限った話でもないんだよなあ。
    このとんでもない人のあれこれって。
    返信

    +3

    -1

  • 663. 匿名 2025/05/16(金) 20:02:02  [通報]

    >>220
    ずれてるよあなた
    返信

    +2

    -1

  • 664. 匿名 2025/05/16(金) 20:02:29  [通報]

    >>340
    最後にやられたwwwwwスペwww
    返信

    +29

    -0

  • 665. 匿名 2025/05/16(金) 20:02:43  [通報]

    >>657
    婚活で出会ってないからでは?
    返信

    +7

    -1

  • 666. 匿名 2025/05/16(金) 20:03:23  [通報]

    まあ普通の男性って普通の女性に比べて圧倒的に少ないからね
    返信

    +1

    -4

  • 667. 匿名 2025/05/16(金) 20:03:26  [通報]

    恋愛偏差値低いと大変だよね。どのレベルと釣り合うかわからないから自己評価高くなりがち
    返信

    +5

    -0

  • 668. 匿名 2025/05/16(金) 20:04:04  [通報]

    >>609
    人の彼氏をディスるのもプラスで。
    とにかく揚げ足取ることばかり言ってるわ。
    返信

    +26

    -0

  • 669. 匿名 2025/05/16(金) 20:05:02  [通報]

    >>1
    そもそも女性の初婚年齢は27歳なので普通は25歳か26歳に付き合ってる彼氏と婚約するんですよ。その年齢から大きく逸れてしまった自分を置いといて男性にだけ普通を求めるのは変な話だと思う。

    男性視点だと33歳って普通から大きく落ちてしまったスペックである事を自覚した方がいいです
    返信

    +18

    -0

  • 670. 匿名 2025/05/16(金) 20:08:00  [通報]

    私の同級生にも「普通の人でいいのに出会えない」とか言ってる人いたけどさ。

    なぜ自分が普通よりいい女である前提で話してるんだ?って話よ。(その子は美人でもスタイルがいいわけでもない)

    接続詞おかしいだろ。
    「で」じゃねーよ。
    返信

    +12

    -0

  • 671. 匿名 2025/05/16(金) 20:08:13  [通報]

    >彼女のように結婚相談所に入会したら、「希望の相手を紹介してもらえ、結婚できる」という間違った幻想を抱いている人が一部にいることもまた事実である。案の定、彼女は結婚相手を見つけられないままでいる。

    →「結婚相談所」を「人材派遣会社」や「転職エージェント」と読み替えても当てはまりそう。
    返信

    +3

    -0

  • 672. 匿名 2025/05/16(金) 20:08:17  [通報]

    >>656
    バブルでネジ飛んじゃったからね
    あれで良妻賢母なんて幻想吹き飛んだ
    返信

    +2

    -0

  • 673. 匿名 2025/05/16(金) 20:10:17  [通報]

    >>111

    ゼネコン勤務だと激務の可能性が高いから
    結婚前提の彼女つくる時間があんまりないんじゃないかな?
    こういう人こそ、結婚相談所で効率よく相手見つけると良い気がする
    相手の身元保証されてるし。

    と結婚相談所で活動中の30半ば女が言ってみます。
    返信

    +7

    -0

  • 674. 匿名 2025/05/16(金) 20:12:50  [通報]

    >>2
    夢見る派遣社員
    返信

    +10

    -1

  • 675. 匿名 2025/05/16(金) 20:12:50  [通報]

    >>143
    返信

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2025/05/16(金) 20:12:54  [通報]

    結婚願望で出てくる「普通の人」ってスペックや性格を5段階評価のレーダーチャートにした時に全ての項目がまんべんなく3以上でどこも凹んでなくて大きな欠点や問題がない人みたいな感じなのかなって。

    そんな奴いたらすげーよ!

    本当の「普通の人」は良いところもあるけどどこか何かしらの欠点がある人なんじゃないかと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 677. 匿名 2025/05/16(金) 20:13:06  [通報]

    >>583
    みんなが想像してる清潔感あるフツメンって塩顔〜しょうゆ顔だよね
    でも現実のフツメンって顔に癖あるっていうか結構顔濃くない?
    返信

    +17

    -0

  • 678. 匿名 2025/05/16(金) 20:14:08  [通報]

    >>110
    嘘だろそんなペースでこの話題繰り返してるの?
    住民もほぼ入れ替わってないだろうに何をそんなに毎回語る事があるんだ
    返信

    +6

    -0

  • 679. 匿名 2025/05/16(金) 20:14:18  [通報]

    うちの従兄弟、超高学歴の大学教授で婚活中だけど、すごいやばい人だよ。釣り書きだけならめっちゃいい。

    中身はモラハラ、俺様、異様に高いプライド、ケチ、気遣い以前に常識ゼロ、激烈マザコン、結婚したらおかしな義実家がもれなくついてくる。

    こういう「1回会えばわかる、どんな高条件でも無理です」案件に会う可能性が多々あるから婚活ってしんどいよなあと思う。
    こういう人と会うとエネルギーを吸い取られるし。
    返信

    +2

    -0

  • 680. 匿名 2025/05/16(金) 20:14:35  [通報]

    >>642
    それをモラハラと捉える人は高収入の人と結婚するのに向いてない、みたいなハイスペ婚について結婚アドバイザーが言ってたわ。
    返信

    +4

    -1

  • 681. 匿名 2025/05/16(金) 20:14:40  [通報]

    >>105
    ゼネコン勤務
    =激務で、転勤ある可能性高いけど、給料良いので
    相手は結婚後パートか専業主婦で家のことやってほしいタイプかな?
    そういう人相手に結婚相談所とかで、
    釣書希望を条件としたら、ほどほどの良いところのお嬢さんが見つかるんじょないかな?
    実家も裕福みたいだしそういう意味で釣り合い取れた相手探すなら釣書必須にしてみるのも一つの手かも。
    返信

    +4

    -0

  • 682. 匿名 2025/05/16(金) 20:14:50  [通報]

    >>666
    いや、独身で普通の女性も少ないですよ。年収平均あって愛嬌良くて性格に問題がない、そして普通に可愛い人なんて適齢期までに結婚してます。

    清潔感あって年収普通で低身長じゃない男性で独身が少ないのと同じ理由で良い人ほど適齢期までに結婚してます。
    返信

    +5

    -0

  • 683. 匿名 2025/05/16(金) 20:15:28  [通報]

    >>1
    相手にそれだけのものを求めるということは、自分もそれに見合うスペックを持っているのでしょうね?
    ご自身も一流大学卒、年収1,000万以上だから、相手も自分と同じレベルを求めるのでしょう。それが普通ということで。
    まさか、自分が何もないから相手に埋め合わせてもらおうとしてる?
    だとしたら、厚かましいにも程がある。
    返信

    +1

    -0

  • 684. 匿名 2025/05/16(金) 20:16:10  [通報]

    >>669
    33歳から話進めていかなきゃいけないのにね
    23なら即日で交際スタートできるのに33なんてすぐの結婚話を警戒されて話始まらない
    返信

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2025/05/16(金) 20:16:10  [通報]

    こういう「高望みしてませんよー」みたいな感じで実はすごい高望みなのを見ると

    「金持ちならオッサンでもブサでもOK」
    「イケメンなら性格クソでも金なくてもOK」

    みたいな人がとても心の広い人に思えてくる。
    返信

    +3

    -0

  • 686. 匿名 2025/05/16(金) 20:17:18  [通報]

    >>143
    年収1000万の男といっても、キャバに夢中になるなんて、出会いのない40過ぎのおっさんか、反社の男くらいよ?

    まともな男が、頭すっからかんの女に夢中になるとかさ、本当に夢見過ぎなんだよ、、

    性別を逆にして考えたら、秒でわかるよね?
    器量の良い女が、ホストに夢中。(ない笑)
    返信

    +20

    -0

  • 687. 匿名 2025/05/16(金) 20:18:26  [通報]

    >>2
    これはこれでいいのでは、妥協婚なんて相手に失礼なことするより夢見続ければそれはそれで人生
    返信

    +6

    -4

  • 688. 匿名 2025/05/16(金) 20:19:21  [通報]

    年収で上位10%、身長で30%、年齢で30%、容姿で20%、性格で20%以内
    全てかけると0.036%  約2800人に1人

    自分が完璧にほど遠いのに、他人には完璧ばかり追い求めるのはただのワガママ
    返信

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2025/05/16(金) 20:19:44  [通報]

    >>670

    は微妙だけどハイスペイケメンとか言ってないんだからそんなに文句言うことかな
    ガルで婚活女叩きしてる女は普通の女なの?
    返信

    +1

    -4

  • 690. 匿名 2025/05/16(金) 20:20:29  [通報]

    >>194
    結婚してるってだけでマウント取れると思っちゃう時点でもうね
    返信

    +10

    -0

  • 691. 匿名 2025/05/16(金) 20:20:44  [通報]

    今や普通の男性は年収300万の禿げたこどおじだよ?
    返信

    +1

    -0

  • 692. 匿名 2025/05/16(金) 20:21:13  [通報]

    >>1
    初めから出来上がってる男よりも、育てて恩を売るほうが自分があげまんって証明にもなるからおすすめですよ

    うちは、フリーターの夫を年収800万にしました
    返信

    +3

    -1

  • 693. 匿名 2025/05/16(金) 20:22:02  [通報]

    >>4
    自然な出会いに憧れる気持ちはわかるが、自分の場合は

    バイト先で出会った俗にいう「自然な出会い」で出来た彼氏がモラハラ、借金持ち、酒にだらしないの役満な奴
    マチアプで出会った人が経済力もあって穏やかで優しくて酒もタバコもやらない人

    なので出会い方なんてクソほどどうでも良いなと悟った。
    返信

    +47

    -1

  • 694. 匿名 2025/05/16(金) 20:22:03  [通報]

    >>5
    同年代さえ諦めたら33歳ならまだ結婚できるのになぁ
    二十代前半で同年代に相手されなかった人は諦めが肝心
    返信

    +8

    -0

  • 695. 匿名 2025/05/16(金) 20:22:48  [通報]

    >>94
    ただね、私は喪女だったんだけど、そもそも学校生活で男子と話すようなこともなくて、異性へのアプローチの仕方がわからないのよ。あと「私みたいなブスが…」ってそもそも自己肯定感が低いから、積極的にいくようなメンタルもない。
    当然異性からアプローチなどされるはずもなく八方塞がり…という。
    でも、ずっと弱腰のまま受け身でいるのはやっぱダメだと思う。たとえばファッションとかメイク、表情や仕草、会話とかは磨いてスキルアップできる部分だし。
    返信

    +50

    -0

  • 696. 匿名 2025/05/16(金) 20:23:07  [通報]

    >>613
    相手の親に何かあった時に責任取らなければいけないから?でもそこを気にするのが年が高い人というイメージ。
    返信

    +6

    -0

  • 697. 匿名 2025/05/16(金) 20:23:29  [通報]

    >>7
    ハイスペ旦那と結婚して何不自由無い生活しててもマウントする人って穴が空いた満たされない器を満たそうと躍起になっているんだね・・・。
    返信

    +15

    -2

  • 698. 匿名 2025/05/16(金) 20:24:25  [通報]

    >>540
    ですら、じゃなくて、だから、でしょ
    ブスがアプローチするのは相当勇気がいるよ。
    返信

    +0

    -7

  • 699. 匿名 2025/05/16(金) 20:24:36  [通報]

    >>627
    親族に東大院卒いるけど、低学歴の専業主婦の奥さんの方が生活面とかは頭良くて(良い意味で計算高い)、良い奥さんもらったなーって感じ。
    返信

    +19

    -1

  • 700. 匿名 2025/05/16(金) 20:24:54  [通報]

    >>689
    その人が街コンで出会った人の事をけっこう上から目線で文句言ってたのもある。

    私自身もモテないし男性の求める普通か問われると違うとは思うけどね。
    返信

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2025/05/16(金) 20:25:19  [通報]

    >>669
    そうそう、
    初婚の最頻値はここ30年変化ない
    女性は結婚可能年齢が18になったのと、
    たしかに30超えて結婚する人も増えた
    それでも初婚女性の9割以上は35までに結婚してる
    返信

    +5

    -1

  • 702. 匿名 2025/05/16(金) 20:25:39  [通報]

    >>1
    記事まとめ
    33歳派遣社員の女性が結婚相談所で高学歴、高年収に申し込み
    連戦連敗
    過去の恋愛で貢いだのに振られたり、マチアプで恋した相手が
    既婚者だったトラウマから身の丈に合わない相手を求めてるようだ
    貴重な時間を空費しないで欲しい…

    結論:婚活は心の傷を癒やすのには向かない
    返信

    +4

    -0

  • 703. 匿名 2025/05/16(金) 20:25:44  [通報]

    >>6
    昨日のトピで凄く日本人男性叩きが盛り上がっていたものあったけれど、果たして叩いている人は叩いている男でない素敵な男性に釣り合うレベルなのかと思った。
    返信

    +8

    -0

  • 704. 匿名 2025/05/16(金) 20:26:11  [通報]

    >>248
    男性って女性と違ってあんまり結婚に年齢制限ないから絶対結婚したい!今すぐ!みたいな人いないもん。
    普通の人ならなおさらそう。

    結婚相談所に入ってまで結婚をせいてる人ってやっぱり個性強めの人に多いよね。
    でも結婚願望あるのか気にせず恋愛スタートできるのはまじで熱い!
    返信

    +13

    -0

  • 705. 匿名 2025/05/16(金) 20:26:15  [通報]

    >>1
    婚活女性って男性ばかりに普通を求めるけど自分は全然普通以下だったりするよね。

    自分の年齢は25歳以下ですか、年収450万超えてますか、ブ◯ではないですか、身長は平均と同じくらいですか、体重は平均レベルですか。性格に問題はないですか。
    これら全ての条件をクリアして普通になります。普通って難易度高いしすぐにパートナーが見つかる事に気づきますよね?
    返信

    +13

    -0

  • 706. 匿名 2025/05/16(金) 20:27:20  [通報]

    >>648
    ガル男?ガル子?
    返信

    +4

    -0

  • 707. 匿名 2025/05/16(金) 20:27:27  [通報]

    >>641
    国宝級イケメンですけど何か?
    「普通の男性でいいんです」という婚活女性が一番ヤバイ…お見合い写真では隠し切れない33歳派遣社員の本性
    返信

    +0

    -4

  • 708. 匿名 2025/05/16(金) 20:27:56  [通報]

    >>221
    営業ってスーツはもちろん靴、バッグ、ネクタイ、名刺入れなどなどお金かかるよね。やっぱり見た目も大事だよ。ヨレヨレの安っぽいスーツに履き潰した靴じゃ印象悪いよね。古いかな?
    返信

    +27

    -0

  • 709. 匿名 2025/05/16(金) 20:28:37  [通報]

    >>179
    その思考、ちょっと怖いよね。逆恨みに近い。
    返信

    +24

    -0

  • 710. 匿名 2025/05/16(金) 20:29:29  [通報]

    ハイスペは33歳派遣のブスなど選ばないよ
    ハイスペの男が性格悪く女を見下してるわけじゃなく、単純に他にもっといいお嫁さん候補が複数いるんだから、選ぶ理由がない
    返信

    +9

    -0

  • 711. 匿名 2025/05/16(金) 20:29:42  [通報]

    >>1
    隣さんがめっちゃ不細工な旦那さんにそこそこ綺麗な奥さん
    旦那さんの方は代々続く 家業を継いで収入がある
    それでも娘さんがめっちゃ不細工で本当に気の毒になるからこれからは金銭面スペックだけじゃなく見た目も重視しないと子供がかわいそうな時代に突入してきた

    返信

    +8

    -0

  • 712. 匿名 2025/05/16(金) 20:30:05  [通報]

    >>7
    私もそう思ってハイスペ狙いで結婚した。ハイスペ狙いで結婚してる女性ってもれなく見た目が普通かそれ以上の恋愛経験ある人達しかいないと思う。
    返信

    +7

    -14

  • 713. 匿名 2025/05/16(金) 20:31:14  [通報]

    最近、漫画広告で

    冴えない私がハイスペイケメンに見初められて…とかアラフォーの私が年下イケメンと恋に落ちた…みたいな漫画をたまに見るけどそういうのも願望に拍車をかける一因なのかなって。
    返信

    +9

    -0

  • 714. 匿名 2025/05/16(金) 20:31:41  [通報]

    >>243
    えーアプリとか怖くなーい?私ムリー!
    結婚相談所なんて売れ残りのヤバいやつしかいないでしょ?
    みたいな事言う人実際にいるんだよね
    返信

    +5

    -0

  • 715. 匿名 2025/05/16(金) 20:31:52  [通報]

    >>651
    物腰柔らかくて話しやすい感じいい人がバツ2だったりする
    返信

    +1

    -0

  • 716. 匿名 2025/05/16(金) 20:32:17  [通報]

    33歳なら何か妥協しないと結婚出来ない事に気づいてください。普通は高望みです。妥協する要素は何でもいいです。
    顔、年収、性格、身長、学歴、性格。何かしらを妥協しないと結婚なんて無理です。33歳からお付き合いという時点で相手には貴女の年齢を妥協して貰うんですから。
    返信

    +5

    -0

  • 717. 匿名 2025/05/16(金) 20:33:22  [通報]

    >>711
    女の子は変わるよー奥さん美人なら成長とともによるだろうし化粧すれば大体はそこそこ可愛くなるよ。
    ルッキズムに囚われると自分が不幸なるで
    返信

    +5

    -5

  • 718. 匿名 2025/05/16(金) 20:34:43  [通報]

    >>692
    すげー。
    相手のデリカシーとか会話とかマナーは育てる術はありそうだけど、年収まで育てるのはすごい。
    返信

    +0

    -0

  • 719. 匿名 2025/05/16(金) 20:35:13  [通報]

    >>23
    いや、ガルのアラフォーの無職コドオバが焦ってるんだよw
    返信

    +5

    -6

  • 720. 匿名 2025/05/16(金) 20:35:29  [通報]

    >>52
    70過ぎてオムツしてた?ドンファンだって
    女なら誰も良いって訳じゃなく
    ”20代で高身長で見栄えのする女”が良かった訳だからね
    同じく70オーバーの桐谷さんも20代とは言わないものの
    婚活で40代のキレイな女性を選んでたよ
    あ、>>52さんが30~40代なら桐谷さんどうよ?
    お金持ちの爺さんでハゲだけど喫煙者ではない
    ピッタリじゃん!
    返信

    +6

    -1

  • 721. 匿名 2025/05/16(金) 20:36:15  [通報]

    旧帝大卒、年収1000万円以上の男性

    ハイスペですね!
    返信

    +2

    -0

  • 722. 匿名 2025/05/16(金) 20:36:25  [通報]

    >>5
    今は三低がブーム、みたいなの見かけたのが数年前かな
    この人が特異すぎるだけかと
    返信

    +1

    -0

  • 723. 匿名 2025/05/16(金) 20:36:39  [通報]

    >>711
    子どもなんて良い方向にも悪い方向にも簡単に変わるんだから勝手な同情は失礼だよ。金持ちならその繋がりでイケメン高年収の旦那さんと結婚する可能性もあるんだし、貴女が見下していい家族ではないですよ
    返信

    +4

    -3

  • 724. 匿名 2025/05/16(金) 20:36:44  [通報]

    >>1
    女性のスペック「専門学校卒の派遣社員」なんだ。
    高望みしすぎと言われても仕方ないわな
    返信

    +12

    -0

  • 725. 匿名 2025/05/16(金) 20:36:59  [通報]

    >>713
    あれすごく気持ち悪く感じるんだけど
    今までもててなかったような描写なのに、なぜ突然イケメンから、しかも年下から?って
    なんか男性向けのラブコメで、なんの取り柄もない自称底辺男子(でも漫画上ではフツメン〜やや可愛い見た目)が突然複数の美少女からモテモテに、みたいなのと同じような現実感の無さがある
    返信

    +4

    -0

  • 726. 匿名 2025/05/16(金) 20:37:13  [通報]

    >>711
    目は盛れるし、眉を整えたら垢抜けるし、輪郭が悪くなければなんとかなる
    返信

    +3

    -3

  • 727. 匿名 2025/05/16(金) 20:37:18  [通報]

    >>52
    まずあなたの年齢、どうぞ
    返信

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2025/05/16(金) 20:37:21  [通報]

    >>608
    経営者で優しい感じで子供の事もよく面倒みるママ友のご主人いるけどLINEの非表示リストに元カノやらよく知らん女が大量にいたらしいw
    返信

    +6

    -0

  • 729. 匿名 2025/05/16(金) 20:37:24  [通報]

    婚活した事ないけど…ハイスペックと結婚したかったら、自分が高卒だろうとなんだろうと、
    性格や家事の腕を上げる、美意識向上、勉強する、博識になる、コミュ力あげる、仕事頑張る、とかすればいいのに。
    アラフォー地方高卒バツイチ子無しだけど、アラフィフ子供無し年収2000万とけっこんするよ、出会って20年でようやく2人の結論が出た婚だけど
    返信

    +0

    -2

  • 730. 匿名 2025/05/16(金) 20:37:59  [通報]

    >>718
    横だが、育てる事こそ若いうちに結婚しないと難しそうだよね
    もしくは自分が歳取ってたとしても、最低条件が年下の旦那とか
    返信

    +2

    -0

  • 731. 匿名 2025/05/16(金) 20:38:19  [通報]

    私は24歳で結婚しました。(現在40台後半)
    もし結婚していなくて30歳ぐらいで相談所に登録したらどんな条件の人を紹介してもらえるのでしょうか?

    私は下記のような感じでした。
    関関同立卒、政府系金融機関勤務、身長159cm47kg、若かったしお世辞も多いと分かっていますが容姿はよく褒められました。
    返信

    +2

    -2

  • 732. 匿名 2025/05/16(金) 20:38:57  [通報]

    >>720
    よこ
    桐谷さん芸能人級の美人が好きじゃん笑
    ただ若いだけじゃなくてけっこう面食いそうだから、お眼鏡にかなう一般人女性ってなかなかいなさそう
    返信

    +0

    -1

  • 733. 匿名 2025/05/16(金) 20:39:57  [通報]

    33歳で恋人探ししてるような人間が、「普通以下はお断り」とか言ってる時点で生涯独身になると確信してしまう。
    36歳の男が同じ事言ってるの想像したら危機感持った方がいいと分かると思います。
    返信

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2025/05/16(金) 20:40:26  [通報]

    >>714
    私今の時代に独身なら間違いなくアプリ使う。
    多少騙されてもどんどんいくと思うわw
    返信

    +2

    -0

  • 735. 匿名 2025/05/16(金) 20:40:33  [通報]

    >>725
    結婚を焦ってるアラサー女性に現実突きつける的なスタンスかと思われた「東京タラレバ娘」って漫画も最終的には主人公と年下イケメンがいい感じになって終わるって感じだったもんな。
    返信

    +3

    -0

  • 736. 匿名 2025/05/16(金) 20:40:58  [通報]

    >>724
    ガルの既婚者叩きしてるおばさんなんて、専門学校卒でほぼ働いたことないアラフォーなのにいつも偉そうよ
    返信

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2025/05/16(金) 20:41:33  [通報]

    >>537
    だからそういう非正規男性は結婚諦めてるって最初から言ってんじゃん。
    非正規女性はワンチャン結婚すりゃ何とかなるって下手に夢見るから厄介なんだよ。
    しかも結婚相談所入れば理想の相手と結婚出来るって思ってるからタチが悪い。
    返信

    +11

    -2

  • 738. 匿名 2025/05/16(金) 20:42:23  [通報]

    >>1
    でもそういう人しか好きになれないならしょうがないんじゃない?
    返信

    +3

    -1

  • 739. 匿名 2025/05/16(金) 20:42:27  [通報]

    >>702
    もともと身の丈に合わないと付き合う人だっただけじゃん
    お金貢がないとダメだったり、
    既婚者にセフレ扱いされたり
    理想の相手にはまともに相手にされない人
    返信

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2025/05/16(金) 20:42:55  [通報]

    >>735
    確かに笑
    しかもただのイケメンじゃなく確かモデルさんだったしね
    まあ漫画やドラマにする以上、見栄えのするカップルじゃないと読者や視聴者も楽しくないってのはあるんだろうけど
    返信

    +3

    -0

  • 741. 匿名 2025/05/16(金) 20:44:27  [通報]

    >>1
    多分だけど、勘違いとかではなく嫌いなスペックの男性を避けたいだけなんだと思う
    返信

    +0

    -1

  • 742. 匿名 2025/05/16(金) 20:44:51  [通報]

    >>5
    1000万はいないよね
    身長とか年齢ならいるかもしれないけど
    返信

    +8

    -0

  • 743. 匿名 2025/05/16(金) 20:45:14  [通報]

    >>454
    容姿の良し悪しでその人の人間の価値が決まるという考えなんだね。不細工は価値がないから価値のない同士で付き合いなということかな。
    返信

    +0

    -4

  • 744. 匿名 2025/05/16(金) 20:45:15  [通報]

    >>740
    あとさすがに何らかの救いは欲しいっていう作者なりの情けだったりしたかもしれない。
    後のスピンオフで3人娘のうちの1人は結婚したしね。
    返信

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2025/05/16(金) 20:47:45  [通報]

    普通ほど難しいことはない
    返信

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2025/05/16(金) 20:48:42  [通報]

    生涯少女漫画読んでる方が幸せだろこういうのは
    返信

    +1

    -0

  • 747. 匿名 2025/05/16(金) 20:48:48  [通報]

    32歳独身契約社員にはこういうトピはグサグサくる‥
    色々言われても人生やり直すわけにいかないしどうしろっていうんだ‥
    返信

    +4

    -4

  • 748. 匿名 2025/05/16(金) 20:48:55  [通報]

    就活上手くいかなかったから結婚で一発逆転狙ってるのかな
    返信

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2025/05/16(金) 20:49:08  [通報]

    アタオカ、高齢独身女は生活保護予備軍だよ
    返信

    +3

    -0

  • 750. 匿名 2025/05/16(金) 20:51:25  [通報]

    >>743
    同価値の人と付き合いなさいだからね
    平均値下げても仕方ないから正しい思うよ
    返信

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2025/05/16(金) 20:52:59  [通報]

    >>747
    32なら転職も結婚もチャンスあるじゃん!!
    やり直す必要ないよ

    返信

    +3

    -0

  • 752. 匿名 2025/05/16(金) 20:53:24  [通報]

    >>131
    バブリー?
    返信

    +0

    -0

  • 753. 匿名 2025/05/16(金) 20:53:54  [通報]

    >>705
    横だけど女性も男性も平均身長が最も人口比率は高いんだからね?
    男性は4割が170cm以下、女性は平均身長が一番のボリュームゾーン


    「普通の男性でいいんです」という婚活女性が一番ヤバイ…お見合い写真では隠し切れない33歳派遣社員の本性
    返信

    +4

    -0

  • 754. 匿名 2025/05/16(金) 20:54:08  [通報]

    >>731
    今は紹介じゃなくて男性会員のプロフィールを見て自分から申し込んだり申し込まれるのがメインだよ
    一応希望条件伝えたら該当の人がいたら毎月何人か紹介してもらえたりもするけど
    返信

    +0

    -0

  • 755. 匿名 2025/05/16(金) 20:55:48  [通報]

    >>747
    身の丈にあった相手を探せばいい。例えば主は自分のスペックを分析出来てないので高望みをしてる事に気づいてない。

    婚活で働く人がよく言う事は自分の立ち位置を教える事なので、それを理解する事が結婚の1番の近道になる
    返信

    +7

    -0

  • 756. 匿名 2025/05/16(金) 20:56:18  [通報]

    >>750
    考え方がすごい差別主義者だよね。
    返信

    +0

    -3

  • 757. 匿名 2025/05/16(金) 20:56:33  [通報]

    >>743
    どうなんだろうね
    付き合いたいタイプがいるならその人に好まれるように磨こうねっていう意味もちょっとあると思うし
    体型とか髪とか自力で磨ける部分も磨かずに用紙に気を配ってる人に認めてもらうのは難しいと思うわ
    返信

    +5

    -0

  • 758. 匿名 2025/05/16(金) 20:56:38  [通報]

    婚活で相手探してた時、色んな男性と会ってみるんだけどなかなかうまくいかなくて、「あー、私って世間的に見て魅力的な女じゃないんだな」って悟ってその後に出会って交際した人を大切にしようと思ったよ。

    「こんな私と付き合おうと思ってくれてありがとう」って気持ちで感謝してる。
    返信

    +5

    -0

  • 759. 匿名 2025/05/16(金) 20:57:50  [通報]

    >>5
    特定の企業に入ったらゴロゴロいるよ
    争奪戦だけどね

    ちなみに彼女らはそれを知ってて入社する
    返信

    +21

    -0

  • 760. 匿名 2025/05/16(金) 20:58:27  [通報]

    >>717
    無理無理
    骨格がもう全然違う悲惨な感じだよ
    身売り婚のツケは子供にくる
    稼げる女性はルックスもいい男性を選択できて結婚してるので子供も美男美女
    あと身長も大事
    チビ同士だと息子ができたら悲惨
    返信

    +1

    -3

  • 761. 匿名 2025/05/16(金) 20:59:47  [通報]

    >>753
    そうだね。だから女性は155〜159cm以外の人は男性の身長に対して物を言う立場になったら不公平なんだよね。
    返信

    +4

    -0

  • 762. 匿名 2025/05/16(金) 20:59:57  [通報]

    >>277
    そう、自由だよ
    だから気悪くするとか言ってる側が見なければいいだけ
    返信

    +0

    -1

  • 763. 匿名 2025/05/16(金) 21:00:57  [通報]

    >>735
    続編の短編でその年下イケメンはアメリカに行って進展なかったけどそれに続きがさらにあるの?
    そこで結婚できたのは相手が幼馴染でバツイチ非正規相手だったり全体的にかなり現実的で30代女性に夢を見せてくれるような話じゃなかった気がするんだけど
    返信

    +1

    -0

  • 764. 匿名 2025/05/16(金) 21:02:50  [通報]

    >>1
    現実路線でアラフィフ男性に絞った方がいい
    返信

    +2

    -0

  • 765. 匿名 2025/05/16(金) 21:03:00  [通報]

    >>1
    33歳の非正規ならもうこれ。
    身長とか年収求めてる場合じゃない
    「普通の男性でいいんです」という婚活女性が一番ヤバイ…お見合い写真では隠し切れない33歳派遣社員の本性
    返信

    +10

    -4

  • 766. 匿名 2025/05/16(金) 21:03:57  [通報]

    >>277
    >>762だけどごめんね、トピを間違えました
    返信

    +0

    -0

  • 767. 匿名 2025/05/16(金) 21:04:07  [通報]

    >>761
    よこ、平均身長くらいあるから男性にも平均身長くらいを望むのは高望みなの?
    別に高身長は望んでない
    返信

    +0

    -0

  • 768. 匿名 2025/05/16(金) 21:05:28  [通報]

    >>765
    これ好きw
    ただ生きてる人間で草。
    返信

    +6

    -3

  • 769. 匿名 2025/05/16(金) 21:06:10  [通報]

    >>760
    親の役目はルッキズムに囚われず生きる事を教えることで一緒にルッキズムを信仰するのは違うと思うんだよなー
    返信

    +6

    -0

  • 770. 匿名 2025/05/16(金) 21:07:27  [通報]

    >>601
    それなんだよね。自分がそういう環境に居たらそれが当たり前だからね。そういうハイスペック男性と出会えない時点で、もうレベルが違ってるんだよね。
    返信

    +12

    -0

  • 771. 匿名 2025/05/16(金) 21:07:29  [通報]

    >>759
    そんな会社に入れる女性なら同等レベルに優秀笑
    返信

    +20

    -0

  • 772. 匿名 2025/05/16(金) 21:07:56  [通報]

    >>5
    若い男性で年収1千万円稼ぐ人って全体の何%だろう
    返信

    +4

    -0

  • 773. 匿名 2025/05/16(金) 21:08:39  [通報]

    >>754
    その紹介ってのも今はオプション料金って感じだよね。
    月額費用盛ればできるみたいな。
    スタンダードのスタンダードだと1ヶ月のいいね数とかも決まってたりする。
    マッチングアプリと変わらん。相手が100%独身ってだけ。
    返信

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2025/05/16(金) 21:09:39  [通報]

    >>769
    同意。
    日本も世界でも、大企業の役員や創業者がみんな美男美女ばかりでもない。
    見た目を超える中身がやっぱり大事。
    返信

    +4

    -0

  • 775. 匿名 2025/05/16(金) 21:09:44  [通報]

    自分が旧帝以上だとやっぱり同等以上の学歴の人がいいなとは思ったかな。別に学歴気にしないでくれる男性であればそんな学歴には拘らないんだけど、どうしても女性側が高いと何かの拍子にプライドに障るんだな、と言う経験を何回かしたから。身長も同じで、自分が高身長だから少し高いくらい以上の人の方が周りからひやかされることもないな、とも。そんなの関係ない、気にしないっていう人は本当に素敵な人だと思うけど、中々そんな人には出会えなかった。
    返信

    +2

    -0

  • 776. 匿名 2025/05/16(金) 21:10:03  [通報]

    本当に普通や上ランク狙うなら10代のうちから活動しないと無理だよ…
    返信

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2025/05/16(金) 21:11:59  [通報]

    >>731
    よこだけど、それ聞いてどうするの?
    自分の市場価値がまだあるか知りたいってこと?
    返信

    +2

    -1

  • 778. 匿名 2025/05/16(金) 21:13:04  [通報]

    >>744
    そうだったんだ!
    確かに初期はけっこう辛辣なくらい厳しい内容だったよね
    返信

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2025/05/16(金) 21:13:40  [通報]

    >>776
    というか自分が普通以上の学歴、あるいは普通以上の見た目、普通以上の家柄、普通以上の実績(インターハイで成績を残したアスリート、など)などのカードを持っていて、総合点で普通以上にいけるなら、自然と出合いもそういう人たちになる
    10代から婚活とかしてたら逆に引くわ
    返信

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2025/05/16(金) 21:15:42  [通報]

    >>779
    婚活というか大学時代から普通見つけない?もちろん自分の学力とかも必要だけど
    返信

    +1

    -0

  • 781. 匿名 2025/05/16(金) 21:15:53  [通報]

    >>653
    そんなやつとは縁を切りなよ
    人前で見下し発言とか
    返信

    +10

    -0

  • 782. 匿名 2025/05/16(金) 21:16:03  [通報]

    >>483
    生存者バイアス
    返信

    +0

    -0

  • 783. 匿名 2025/05/16(金) 21:16:18  [通報]

    >>779
    そうだね
    大体高校以上の学校関係とか職場関係とかでの出会いになってくるよね
    返信

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2025/05/16(金) 21:16:20  [通報]

    >>753
    よこ
    身長に関しては、男性は小さめ、女性は大きめの人が婚活市場では多いらしいね
    返信

    +1

    -0

  • 785. 匿名 2025/05/16(金) 21:17:04  [通報]

    >>780
    大学時代の彼氏彼女と結婚する人もいるけどしない人もいるしな
    4組に1組くらいの確率じゃない?
    大学時代の人と結婚って
    返信

    +2

    -0

  • 786. 匿名 2025/05/16(金) 21:17:09  [通報]

    婚活市場で女性の口から出る「普通の男性」を具現化すると星野源になるのだそう。
    全然普通じゃないしそれでは理想が高過ぎるのだそう。
    返信

    +4

    -0

  • 787. 匿名 2025/05/16(金) 21:17:32  [通報]

    見た目よりも収入よりも社会的地位よりも義実家状況よりも
    「趣味が合うかどうか」で選んだ方がいいと思う
    性格が合うかどうかが一番ベストと思うけど
    それを短い時間で確かめるのは難しい

    昔流行ったオタ婚ネット婚ネトゲー婚も意味があったんだなーと
    つくづく思うこの頃
    返信

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2025/05/16(金) 21:18:48  [通報]

    >>786
    その「普通の男性」が結婚したのはガッキーな時点でもうね。
    返信

    +3

    -0

  • 789. 匿名 2025/05/16(金) 21:18:57  [通報]

    日本の女性は海外でモテるらしいよ?
    日本みたいな狭いところで探さず、外国人で探すべきだよ。
    返信

    +1

    -1

  • 790. 匿名 2025/05/16(金) 21:19:51  [通報]

    >>1

    普通で良いの普通が既にハイスペから中の上なのよねw
    そういう人達は婚活なんてしなくても普通に相手いるんだよね
    仮にハイスペから中の上で婚活してる男は変わってる人だと思う
    返信

    +3

    -0

  • 791. 匿名 2025/05/16(金) 21:20:11  [通報]

    >>769
    だよね
    見た目だけで結婚相手選んでる人なんていないと思うし
    返信

    +3

    -0

  • 792. 匿名 2025/05/16(金) 21:20:14  [通報]

    >>101
    星野源は顔の造形自体は普通じゃない?
    垢抜け加減が半端ないだけで

    垢抜け前の源↓
    「普通の男性でいいんです」という婚活女性が一番ヤバイ…お見合い写真では隠し切れない33歳派遣社員の本性
    返信

    +13

    -2

  • 793. 匿名 2025/05/16(金) 21:21:40  [通報]

    >>482
    デブの女やオバサンも普通じゃないのにね☆
    返信

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2025/05/16(金) 21:22:38  [通報]

    >>645
    では派遣社員の男性と結婚したら?真面目に働いてるんだよ?派遣社員の男性も?
    返信

    +2

    -6

  • 795. 匿名 2025/05/16(金) 21:22:53  [通報]

    >>284
    私も真面目に相談所で相手見つければ良かった。飲み仲間だった夫と結婚しちゃったけど、楽しい話はたくさんしたけど相談所みたいに細かいことや面倒なことまで事前にいろいろ確認し合ったりするのが不十分で蓋を開けたら合わなすぎるところも多い。
    返信

    +2

    -0

  • 796. 匿名 2025/05/16(金) 21:23:01  [通報]

    >>775
    女性は特に、相手が自分より賢くないと好きって気持ちも産まれないしね。
    仕方ないのも分かる。
    返信

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2025/05/16(金) 21:23:53  [通報]

    >>5
    普通の女性
    (1000万以上 同年代 ボンキュボン)
    だもんね 言ってる事が
    返信

    +4

    -1

  • 798. 匿名 2025/05/16(金) 21:25:46  [通報]

    >>206
    お姉さんも泣くだろうね
    そんな失敗作と結婚したら後で揉めるぞ~
    返信

    +9

    -6

  • 799. 匿名 2025/05/16(金) 21:26:43  [通報]

    >>142
    子供の出来が悪いと母親のせいにするけど、子供の出来がいいと子供が頑張ったからのみであって、母親の努力なんて全く関係ない!
    って言うもんねーガル民は。
    返信

    +17

    -3

  • 800. 匿名 2025/05/16(金) 21:26:55  [通報]

    >>14
    見た目が裏社会の人間なんだけどこれは描いた人の趣味?
    返信

    +0

    -1

  • 801. 匿名 2025/05/16(金) 21:27:59  [通報]

    >>72
    アニメキャラだよ 悪役で何十人って女を殺してきた殺人鬼のね
    返信

    +15

    -0

  • 802. 匿名 2025/05/16(金) 21:28:19  [通報]

    >>8
    いい女は独身にもいるが
    いい男は既婚者にしかいない

    こんな格言があった気がする
    個人的にはその通りだと思ってる
    返信

    +18

    -16

  • 803. 匿名 2025/05/16(金) 21:28:43  [通報]

    >>15
    でも実際こういう感じの夢見すぎな人って自分の周りでも結構いない?
    返信

    +20

    -2

  • 804. 匿名 2025/05/16(金) 21:28:45  [通報]

    >>244
    うっそだー、釣り合っていようがいまいが、お前みたいなのが意地悪してくるんだよ?w
    返信

    +4

    -7

  • 805. 匿名 2025/05/16(金) 21:29:15  [通報]

    んー今や女性もフルタイムで働いて男性並みに稼いだりする人もいるくらいだから、派遣社員で安定してたり高収入の男性を求めるのはいかがかと。相手にハイスペック望むなら自分もそれなりにならないとね。男性は金銭的、精神的に自分に負担が多くかかるのを嫌がるよね、最近は
    返信

    +5

    -1

  • 806. 匿名 2025/05/16(金) 21:31:29  [通報]

    >>756
    差別じゃないよ
    同じ価値の人と一緒になりなさいだから、
    お前は下の人間と一緒になれ
    なら差別かもだけど
    返信

    +3

    -2

  • 807. 匿名 2025/05/16(金) 21:31:58  [通報]

    >>800

    カズレーザーみたい
    カズレーザーは好きだけど
    こんなの来たら理由つけてお茶だけで帰るわ・・・
    返信

    +0

    -0

  • 808. 匿名 2025/05/16(金) 21:31:58  [通報]

    >>765
    33歳の非正規で婚活に必死になるくらいなら、それと並行して転職に必死になって正社員になった方が良さそうと思う、今の時代。
    返信

    +14

    -0

  • 809. 匿名 2025/05/16(金) 21:32:24  [通報]

    >>219
    ハーレクインロマンスも同パターンだね。
    イケメン富豪が、なぜか普通女子に猛アタックをかけるw
    返信

    +9

    -0

  • 810. 匿名 2025/05/16(金) 21:33:10  [通報]

    >>759
    20年くらい前はそういう会社に20代前半の短大卒が派遣で入る→結婚が多かった
    ただ、リーマンショックから派遣もたくさん切られたような
    返信

    +7

    -2

  • 811. 匿名 2025/05/16(金) 21:33:32  [通報]

    >>7
    実家裕福で顔可愛いモテる子でもそんな思想や発言する人まずいないのにね。婚活女子がハイスペ、ハイスペ言ってるのチー牛が可愛い家事も全てして稼いでくれる女医と結婚したいって言ってるようなもんなのに恥ずかしくないのかな。
    あとガルでハイスペって言ってる人が言ってるハイスペは稼げたら女から嫌われてきたような性格見た目、モラハラでもハイスペ扱い。
    容姿に難ありでもハイスペ扱いだからずれてるし
    返信

    +9

    -0

  • 812. 匿名 2025/05/16(金) 21:34:10  [通報]

    >>775
    慶應卒で派遣してるアラフォーの知人いるけど、自分が派遣である事より慶應卒である事の方意識しすぎて結婚できてないわ
    返信

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2025/05/16(金) 21:34:45  [通報]

    >>135
    まあ33歳派遣社員は選ばんわな
    33歳大手企業正社員とかならともかく
    返信

    +36

    -2

  • 814. 匿名 2025/05/16(金) 21:35:21  [通報]

    >>806
    いやいや、あなたは価値がない、あなたは価値がある、そんなこと他人に決められることじゃないでしょ。
    あなたは白人だから価値があるね、あなたはアジア人だから価値がないね。アジア人が白人と付き合おうなんて思うのは分不相応だよと言ってるのと同じだよ。それ差別じゃん。
    生まれ持った体型、容姿で人間の価値を判断するなんてものすごく差別的なことだよね。個人的に思うのは自由かもしれないけど、わざわざ差別的な考えを持ってますと発信するようなことじゃない。
    返信

    +1

    -5

  • 815. 匿名 2025/05/16(金) 21:36:35  [通報]

    >>810
    今は社名隠して派遣募集してない?
    大体の住所とか仕事の紹介で、知ってる人なら想像はつくけど。
    面接まで行かないと社名はわからないよね?
    返信

    +2

    -0

  • 816. 匿名 2025/05/16(金) 21:36:45  [通報]

    >>32
    巨乳美人が25歳で手付かずは無理あるでしょ。処女信仰のガル男かよ
    返信

    +53

    -2

  • 817. 匿名 2025/05/16(金) 21:36:51  [通報]

    身長170cm以上!

    って

    Eカップ(天然)以上の女!

    って言ってるようなもんだからな
    返信

    +3

    -3

  • 818. 匿名 2025/05/16(金) 21:37:28  [通報]

    >>1
    私の弟が同じ事を言ってる
    年収1000万以上 年齢は24以下 身長は155以下 体重は40キロ以下 顔のレベルは最低でもAKBのアイドルレベル
    B85以上  W60以下 H約80 仕事だけではなく家事全般は必須 毎日自分をフェラで起こしてくれる 毎日セックスは基本
    自分へのお小遣いは毎月200万以上 浮気も認めてくれる メンヘラしない 記念日とかいう面倒なイベントはしない 
    自分を一番に思ってくれる マン毛は永久脱毛して一生パイパン いざという時に守ってくれる タバコとギャンブルに理解がある 絶対に処女  
    本人曰く控えめに言ってこんな感じだってさ
    返信

    +2

    -9

  • 819. 匿名 2025/05/16(金) 21:40:04  [通報]

    >>812
    資格持ち派遣なんじゃない?
    時給がすごく高い
    もしそうじゃなかったら、その学歴で正社員になれなかった何かがあるね
    面接で頓珍漢な発言を繰り返し全く噛み合わなかったとか
    返信

    +1

    -0

  • 820. 匿名 2025/05/16(金) 21:40:46  [通報]

    >>5
    年収1500万、同年代、180センチと結婚したよ!ただ、お互いアラフォーで再婚同士や
    返信

    +8

    -3

  • 821. 匿名 2025/05/16(金) 21:40:54  [通報]

    >>818
    姉にそんな言葉を言える家庭ってとこで既にアウトでしょ
    返信

    +11

    -0

  • 822. 匿名 2025/05/16(金) 21:41:05  [通報]

    >>818
    さすがにネタだよね…?
    返信

    +9

    -0

  • 823. 匿名 2025/05/16(金) 21:41:37  [通報]

    変に異性との経験があるから諦められないのかもしれない
    男性は恋愛格差が激しすぎて非モテ男性は早々に諦めてしまうんだってね
    返信

    +2

    -0

  • 824. 匿名 2025/05/16(金) 21:43:01  [通報]

    >>814
    価値という言葉が悪いなら、
    他の言葉に変えたらいいだけなんだろうけど、
    同じような人と付き合いなさいでいいのかな
    何を持って同じと判断するかはあるけど、
    私が同じと思ってる
    はダメだと思うよ
    返信

    +2

    -0

  • 825. 匿名 2025/05/16(金) 21:43:11  [通報]

    >>5
    いなくはないけど、独身ではない。学生時代の彼女と卒業後すぐに結婚してる
    返信

    +5

    -0

  • 826. 匿名 2025/05/16(金) 21:43:13  [通報]

    >>534
    断言してるけど願望にしか見えない
    返信

    +4

    -0

  • 827. 匿名 2025/05/16(金) 21:43:19  [通報]

    >>743
    ブスに効いてて草
    返信

    +4

    -0

  • 828. 匿名 2025/05/16(金) 21:43:34  [通報]

    >>809
    私は読んだことなんだけど友達の家にはたくさんあった
    その子は恋愛体質だったわ!
    2回結婚して2回離婚した
    返信

    +3

    -0

  • 829. 匿名 2025/05/16(金) 21:44:38  [通報]

    >>802
    いい女もすでに結婚してるでしょ
    返信

    +16

    -5

  • 830. 匿名 2025/05/16(金) 21:44:50  [通報]

    >>823
    えー全然諦めてない非モテの怨嗟がガルやXに渦巻いてるじゃん
    女は選ぶな高望みやめろ俺を養えみたいなやつ
    返信

    +1

    -1

  • 831. 匿名 2025/05/16(金) 21:45:44  [通報]

    >>32
    手つかずって言葉がキモい
    女性はあまり使わない
    返信

    +72

    -1

  • 832. 匿名 2025/05/16(金) 21:45:45  [通報]

    >>818
    姉に性的な事言ってるの普通にきもい
    返信

    +10

    -0

  • 833. 匿名 2025/05/16(金) 21:45:57  [通報]

    >>814
    生まれ持った体型かあ
    身長や脚の長さは変えられないけど、肥満は解消できるからね
    返信

    +3

    -0

  • 834. 匿名 2025/05/16(金) 21:46:01  [通報]

    >>141
    こんな人と結婚したくない
    年収500なんて25歳くらいで達成したわ
    今は腰掛けで働いてるからそんなに稼げないけど
    自分より稼ぐ能力が低い人と結婚したいって思わないなぁ
    あ、既婚者子持ちです
    返信

    +5

    -23

  • 835. 匿名 2025/05/16(金) 21:46:08  [通報]

    チー牛の正体って発達障害者で
    パーソナリティ障害、何かしらの依存症などを併発しているからね
    それが見た目や気持ち悪さに現れてる
    子供に遺伝する可能性があるから避けて正解
    返信

    +5

    -1

  • 836. 匿名 2025/05/16(金) 21:46:17  [通報]

    >>4
    20代のうちに頑張って行動して、いろんな人と知り合ったけど、ほぼ恋愛には発展しないorお断り
    打率低いし行動しても碌な事ないしなと疲れ果てた30代なので、受け身で自然に出会わないならもう独身でいいです。
    あ、ただ自然に出会った人に対していいなと思ったら頑張ります。
    返信

    +18

    -0

  • 837. 匿名 2025/05/16(金) 21:46:39  [通報]

    >>827
    反論できないとすぐ誹謗中傷。情けないわ。小学生以下だよ。
    返信

    +0

    -3

  • 838. 匿名 2025/05/16(金) 21:46:55  [通報]

    >>837
    効いてて草
    返信

    +3

    -0

  • 839. 匿名 2025/05/16(金) 21:47:15  [通報]

    >>832
    事実だとしたらすごい底辺家庭だよね
    ちょっと関わりたくないなってレベルの

    まあ、女装った婚活失敗男の妄想でしょ
    返信

    +12

    -0

  • 840. 匿名 2025/05/16(金) 21:48:33  [通報]

    >>467
    弱者男性は結婚したいでしょ
    そうじゃないなら結婚したいとも思ってない割には文句やマウント多いよね
    俺たちは金がある女は惨めだなーって弱者女性叩いてはしゃいでるのガルでもよく見るじゃん
    返信

    +2

    -6

  • 841. 匿名 2025/05/16(金) 21:49:14  [通報]

    >>286
    美女でも他力本願でぼーっと待ってるだけだとロクな男寄ってこないよ
    返信

    +15

    -0

  • 842. 匿名 2025/05/16(金) 21:49:17  [通報]

    普通が一番希少なんだよな。
    返信

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2025/05/16(金) 21:49:56  [通報]

    >>834
    それは結婚相手もそう思ってるだろうね。
    女性が思ってることは当然男性も思ってる。だから同じ年収で結婚するのがベスト。あなたが見下すみたいに旦那から見下されて結婚生活続けるのも惨めだしね。
    返信

    +4

    -1

  • 844. 匿名 2025/05/16(金) 21:49:59  [通報]

    >>15
    いやいやいや
    むしろ創作であって欲しいくらいこんな女の人結構いる

    普通の人で〜と言うけど、その普通の人から見たあなたは普通の人(下)ではないですから…

    びっくりするくらい多いよ

    今時は結婚なんかしなくても…
    と言う人もどんなことがあっても結婚したくない人は稀(同性愛の人は別)

    結局いわゆる結婚適齢期と言われる平均初婚年齢少し越えたあたりで、周りに結婚出来そうな人いなくなって、急に『今時結婚なんて〜』と言い出す30半ばのミドサー多い

    本当の弱者男性といわれる人は婚活市場にでてこない
    何やかや容姿や性格に問題あっても男性はまともに働いてそれなりの収入がある人に限られる

    女性は派遣ならまだしもフリーターなんならニートに近くても美人じゃなくても若くなくても何とかなると思ってる人多い

    でもなんともならないので独身の人増えてる

    返信

    +15

    -1

  • 845. 匿名 2025/05/16(金) 21:50:13  [通報]

    >>842
    っていうか普通なら30代前半で結婚してるのよ
    だから相談所にはいない
    返信

    +0

    -0

  • 846. 匿名 2025/05/16(金) 21:50:18  [通報]

    >>15
    フェミって男陥れるためによく捏造するからそういう思考なんだろうね
    返信

    +5

    -7

  • 847. 匿名 2025/05/16(金) 21:51:01  [通報]

    >>834
    エリートなんだなあ
    返信

    +0

    -4

  • 848. 匿名 2025/05/16(金) 21:51:19  [通報]

    >>823
    日本人にキモいセクハラ男が多い理由は
    風俗やキャバクラ、接触アイドル文化があるからだよ
    商売女が振りまくお愛想スマイルのせいで
    おじさんでも若い女に行けると勘違いしてしまう
    返信

    +3

    -0

  • 849. 匿名 2025/05/16(金) 21:51:24  [通報]

    >>838
    聞いてるのはあなたでしょ笑
    だってコメントが小学生以下だから。
    恥ずかしい人間だね。
    返信

    +0

    -3

  • 850. 匿名 2025/05/16(金) 21:52:08  [通報]

    >>844
    ただの非モテ男が弱男なのって収入マウント取りながら女たたきしてるのを見る度に、本当の弱者男性の事が気の毒になる
    働けて誇るくらいの収入があるやつが弱者なわけないのに名称取られてる
    返信

    +3

    -0

  • 851. 匿名 2025/05/16(金) 21:52:49  [通報]

    >>849
    聞いてる×
    効いてる◯

    怒り過ぎてるよ落ち着いてw
    返信

    +4

    -1

  • 852. 匿名 2025/05/16(金) 21:53:51  [通報]

    >>818
    年収1000万でお小遣い毎月200万てどゆこと?
    返信

    +3

    -0

  • 853. 匿名 2025/05/16(金) 21:53:53  [通報]

    >>454
    ガルちゃんでもこれよく言われてない?
    年上の男が10くらい離れた女に声かけんなよ気持ち悪いみたいなことたくさん書かれてるよね。
    これに怒る男は居ても女は居ないと思う
    返信

    +3

    -0

  • 854. 匿名 2025/05/16(金) 21:54:03  [通報]

    >>819
    普通の事務派遣、資格なし。
    正社員は責任押し付けられるから嫌だって言ってた。でも実家太いわけでもないから、安定が欲しいらしいし婚活してる
    返信

    +1

    -0

  • 855. 匿名 2025/05/16(金) 21:54:08  [通報]

    >>824
    つまり年間300万しか稼げない人は300万の人としか結婚できないし、派遣、パートの人は派遣やパートの人としか結婚できないということだね。分不相応だからね、それ以上を求めては。
    返信

    +1

    -5

  • 856. 匿名 2025/05/16(金) 21:54:14  [通報]

    >>792
    うん、普通だと思うよ
    別にガルで言われてるほどブスとも思わんし
    返信

    +5

    -1

  • 857. 匿名 2025/05/16(金) 21:54:15  [通報]

    >>809
    今は中国皇帝の弟までエスカレートしてるね笑
    返信

    +3

    -0

  • 858. 匿名 2025/05/16(金) 21:54:59  [通報]

    >>206
    こういうの見ると、男側の女性陣も理想高いんだろうなと思う
    うちの夫は見た目普通で優しいんだけど、考えがサイコで変なとこある、子も遺伝した。
    10年前ならお断りのしょぼくれた初老男と晩婚したつもりだったので、親族一同が溺愛のかわいい末っ子で驚いた。
    男って親族に溺愛されがちで幸せだよね
    返信

    +11

    -0

  • 859. 匿名 2025/05/16(金) 21:55:01  [通報]

    アジアで外国人に人気の女性は中国>韓国>日本ってホントですかね?
    返信

    +0

    -4

  • 860. 匿名 2025/05/16(金) 21:55:40  [通報]

    >>851
    iPhoneの変換ミスをわざわざ指摘する必要あるの?
    そのコメントになんの意味が…
    返信

    +0

    -2

  • 861. 匿名 2025/05/16(金) 21:55:53  [通報]

    >>5
    同年代、身長170cmまでならいくらでもいるんだけどね
    そこに年収1000万円以上という条件が付くと、途端に希少種
    しかもこの33歳派遣社員女性はハイスペイケメンばかり選んでる
    彼女のルックスについては詳細不明だけど、記述が
    「ハイトーンボイスがチャーミング」だけという事は…
    ハイスペイケメン男性からしたら、口には出さなくても
    「何でこんな女が俺に…」と思って当然の地雷女扱いだよね
    返信

    +17

    -0

  • 862. 匿名 2025/05/16(金) 21:56:21  [通報]

    >>860
    コメント送信する前に見直す余裕もなくて草
    返信

    +2

    -1

  • 863. 匿名 2025/05/16(金) 21:56:30  [通報]

    >>857
    すごいな
    一冊くらい読んでみたくなった
    ハーレクインロマンスの中で名作と言われてるものとかあるの?
    全部、似たり寄ったり??
    映画化された作品とかは聞かないジャンルよね・・・
    返信

    +0

    -0

  • 864. 匿名 2025/05/16(金) 21:57:11  [通報]

    >>814
    わかる
    価値って表現は嫌な感じするよね
    返信

    +1

    -3

  • 865. 匿名 2025/05/16(金) 21:57:13  [通報]

    >>7
    男も女も専業も兼業も結婚相手のスペック誇る人は一定数います
    返信

    +1

    -0

  • 866. 匿名 2025/05/16(金) 21:57:47  [通報]

    >>635
    理系仕事なのかな、出会いのない地味な男をイメージした
    返信

    +6

    -0

  • 867. 匿名 2025/05/16(金) 21:58:03  [通報]

    >>859
    嘘だと思うよ
    イエローなんて差別の対象だから全員無しだよ
    返信

    +1

    -0

  • 868. 匿名 2025/05/16(金) 21:58:05  [通報]

    >>23
    ていうか婚活トピってガル男の巣窟になる
    返信

    +5

    -5

  • 869. 匿名 2025/05/16(金) 21:58:06  [通報]

    バカじゃねーの
    返信

    +0

    -0

  • 870. 匿名 2025/05/16(金) 21:58:41  [通報]

    まあ婚活女性が望んでるような「普通の男性」は婚活しなくても彼女くらいできるよね
    返信

    +4

    -0

  • 871. 匿名 2025/05/16(金) 21:58:53  [通報]

    >>862
    だからそのコメントになんの意味があるの?
    匿名掲示板で他人を誹謗中傷することしかやることないの?
    現実がよほど惨めなんだろけど、情けない人だわ。
    返信

    +0

    -3

  • 872. 匿名 2025/05/16(金) 21:59:31  [通報]

    >>443
    これ片想いとかの相談トピでも言ってる人いるけど、なんで脈なし=諦めろになるのか分からない。出会って1ヶ月以内にガンガン誘ってくるってヤリモクじゃん。
    返信

    +9

    -1

  • 873. 匿名 2025/05/16(金) 21:59:53  [通報]

    >>871
    あなたが今満ち足りてるならそれこそ>>454の画像にそんな噛み付かなくてもいいのでは?笑
    返信

    +2

    -0

  • 874. 匿名 2025/05/16(金) 22:00:46  [通報]

    >>854
    慶應だったら同級生関係の飲み会で探した方がいいのにね
    妙に愛好心が強い大学だからサークルとか入ってたらいくらでも飲み会とかはありそうなのに
    女性サイドの幹事とかやるとチャンス多くなる
    婚活市場じゃ逆に厳しそう
    返信

    +4

    -1

  • 875. 匿名 2025/05/16(金) 22:00:50  [通報]

    >>3
    既視感があるね、男バージョンもあるし
    何でそんなに婚活してる人を叩きたいのかね?
    返信

    +4

    -0

  • 876. 匿名 2025/05/16(金) 22:00:51  [通報]

    >>855

    それはおかしいよ
    若さとか外見のよさとか一緒にいて楽しいとか、そういうところも含めてトータル評価だから稼いだ額だけですべて決まるわけないじゃん
    誰かと付き合ったこと無いの?金持ってるけどこいつは嫌とかわかるよね
    返信

    +4

    -0

  • 877. 匿名 2025/05/16(金) 22:00:59  [通報]

    >>853
    今怒ってる人は男なのかなw
    返信

    +1

    -0

  • 878. 匿名 2025/05/16(金) 22:01:58  [通報]

    >>834
    美人なら自分から既婚者子持ちなんて言わないんだよねえ
    返信

    +7

    -1

  • 879. 匿名 2025/05/16(金) 22:02:00  [通報]

    >>873
    感覚がズレてるね。私がどうこうではないんだけど。
    差別は気に入らない。それだけ。
    自分は充実した生活を送っていても、他人が理不尽な差別でいじめられていたら気に入らないでしょ。それと同じ。
    返信

    +0

    -5

  • 880. 匿名 2025/05/16(金) 22:02:17  [通報]

    >>443
    即結果を求めるの意味わからん
    人間関係作ったこと無いのかなってなるから、それだけで大マイナス
    いきなり親友になるような人なのかな
    返信

    +2

    -0

  • 881. 匿名 2025/05/16(金) 22:02:27  [通報]

    >>635
    男性側の実家が変にプライド高くないのもいいお嫁さんに恵まれた秘訣だろうね
    返信

    +18

    -0

  • 882. 匿名 2025/05/16(金) 22:02:28  [通報]

    >>843

    そうだね。500なんてちょっと頑張ればすぐ稼げるからね。

    うちの夫にかけてるところは、このリストの中だと
    大卒ってとこかな?
    高卒だから、中学校もまともに行ってないかもしれないなぁ
    だけど、年収はここの数倍だし、
    身長も180センチある
    ただ、結婚の決め手になったわけではない同じ大学の男子と比べても、家事力も半端ないし、良いお父さんになる未来が想像できたから。

    私は一応大卒でマーチかな
    スペックは高くもなく、低くもなく
    顔は彼氏が途切れた事は無い位。


    返信

    +0

    -7

  • 883. 匿名 2025/05/16(金) 22:02:44  [通報]

    >>411めちゃくちゃ同感!!良い人は、さっさと青田買いされて20代前半には売り切れ
    返信

    +9

    -2

  • 884. 匿名 2025/05/16(金) 22:02:52  [通報]

    >>879
    自分が差別されてるようでキレてるのかと思ったw
    返信

    +6

    -0

  • 885. 匿名 2025/05/16(金) 22:04:04  [通報]

    >>855
    基本はそうだと思うよ
    想像してみて、
    無職や無収入の人が結婚したいといったら、
    同じような人としたら?
    と思うでしょ、
    私に言ってこないでと思うでしょ?
    返信

    +0

    -0

  • 886. 匿名 2025/05/16(金) 22:04:27  [通報]

    30過ぎた女性って近寄ると口や頭が臭かったりするからな
    喫煙や飲酒、便秘、運動やってないせいなのか
    モワッとした瞬間に生活態度まで読めてしまう

    男の場合だと車に乗った瞬間にツーンとしたら
    あ、こいつ寂しさを飲む打つ買うで誤魔化してる層だなって察するよね
    返信

    +1

    -6

  • 887. 匿名 2025/05/16(金) 22:04:34  [通報]

    >>867
    これは一人一殺かな、論文にあった日本の国民性として、win-winの関係ではなく、lose-loseの関係に持ち込むのが日本人ってホントだと思う発想。
    返信

    +0

    -1

  • 888. 匿名 2025/05/16(金) 22:04:35  [通報]

    >>279
    長く付き合った彼氏に結婚したいと言えず、最初は「別に一緒にいれればいいから…」と結婚をがっつくのカッコ悪いみたいに思ってたけど30近くなってこのままじゃいかん、と思ってめちゃくちゃ詰め寄って無理やり結婚したw
    こそまでして結婚したいの?って周りに言われたりもしたけど、結果的に今も仲良くやってるから、なりふり構わず行動してよかったと思ってる
    あの時行動しなかったらいまだに独身でダラダラと同棲してるカップルだったのかと思うとゾッとする(そんな人らを否定するわけではもちろんないけど)
    返信

    +32

    -1

  • 889. 匿名 2025/05/16(金) 22:04:56  [通報]

    >>884
    全然違うよ。あなたは他人のために怒ることができない人なんだね。自分が良ければいい。だからそんな発想になる。
    返信

    +0

    -4

  • 890. 匿名 2025/05/16(金) 22:05:31  [通報]

    >>876
    付き合うだけならそうだね
    そんな男性がまだまだいるから勘違いする女性がいると思う
    返信

    +0

    -1

  • 891. 匿名 2025/05/16(金) 22:05:36  [通報]

    >>882
    やっぱり釣りだったかw
    返信

    +3

    -0

  • 892. 匿名 2025/05/16(金) 22:05:50  [通報]

    >>872
    見た目がタイプってだけで付き合ってて、その後は長続きしてないなと思う
    まあ婚活ではそんな悠長にしてられないだろうから1ヶ月でも勝負なのかもだけど
    返信

    +3

    -0

  • 893. 匿名 2025/05/16(金) 22:06:40  [通報]

    >>889
    めちゃくちゃ強がりにしか聞こえなくて笑うけどとりあえずオッケーです!
    返信

    +4

    -0

  • 894. 匿名 2025/05/16(金) 22:07:04  [通報]

    30代独身で派遣やバイトパートなどの非正規やってる女は結婚に賭けすぎだからね
    婚活もやってもいいけど、まず正社員になったほうがいい
    結婚できなかった時のこと考えて人生真剣に考えろと思う
    なぜか独身でパートがいっぱいいる職場(とはいえ大半は既婚パート)だからこそ思う
    この人たち今後どうするんだろ出会いもないのにって
    返信

    +5

    -3

  • 895. 匿名 2025/05/16(金) 22:07:29  [通報]

    >>893
    ホント恥ずかしい人だね。まあどうでも良いけどね。
    返信

    +0

    -3

  • 896. 匿名 2025/05/16(金) 22:07:49  [通報]

    >>895
    効いてて草
    返信

    +3

    -0

  • 897. 匿名 2025/05/16(金) 22:08:30  [通報]

    >>454
    中間層が結婚しなくなってるから
    一番下の段がむしろ主流になってきてる
    返信

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2025/05/16(金) 22:09:42  [通報]

    >>454
    昔からある画像だけど今更これに真剣に怒ってる人居るのガルちゃんらしいというか何というか
    返信

    +4

    -0

  • 899. 匿名 2025/05/16(金) 22:10:11  [通報]

    >>896
    惨めで恥ずかしい人間とコメントのやりとりするのやめるわ。不毛。
    返信

    +0

    -4

  • 900. 匿名 2025/05/16(金) 22:10:31  [通報]

    >>5
    職場(年収500万前後)の38の女性が
    ・高身長イケメン
    ・オシャレ
    ・20〜30代
    ・年収800万以上
    の男性を希望して結婚相談所に行ったら希望レベルを下げろとアドバイスされて、失礼すぎて入会するのを辞めたと話していて思わず他の人と顔を見合わせた
    本当にこういう人がいることに驚いた…
    返信

    +27

    -0

  • 901. 匿名 2025/05/16(金) 22:10:56  [通報]

    >>529
    でもおっさん限定になるぞ。同い年の男から見りゃ若いのは普通だから。
    返信

    +6

    -0

  • 902. 匿名 2025/05/16(金) 22:11:12  [通報]

    釣りトピかと思ったけどネタじゃ無さそうな婚活女性がいるからあながちネタとも言い切れないのが
    返信

    +7

    -0

  • 903. 匿名 2025/05/16(金) 22:12:24  [通報]

    >>876
    そのコメントは私にではなくて私がアンカーつけてやりとりしてる人にしなよ。
    返信

    +1

    -1

  • 904. 匿名 2025/05/16(金) 22:13:20  [通報]

    >>872
    横、
    脈ないなら諦めて欲しいな
    相手の時間や精神力を自分勝手に消費してると想像したら、まともなら諦めるよ
    返信

    +4

    -0

  • 905. 匿名 2025/05/16(金) 22:13:21  [通報]

    >>894
    あなたが正社員で派遣バイトパートの尻ぬぐいさせられてるのはわかった
    返信

    +1

    -0

  • 906. 匿名 2025/05/16(金) 22:15:28  [通報]

    >>894
    データ的に結婚したいなら正社員になるのが優先
    派遣では無理でも正社員ならいける可能性があるんだから、
    返信

    +6

    -0

  • 907. 匿名 2025/05/16(金) 22:16:41  [通報]

    >>77
    そんなに底辺グループに所属してるん?
    返信

    +8

    -1

  • 908. 匿名 2025/05/16(金) 22:19:06  [通報]

    >>885
    想像しなくてもわかるよ。
    年収やパート、派遣に関しては私も同じ意見だから。稼げない女性は稼げない男性がお似合い。低学歴は低学歴の男性がお似合い。300万しか稼げない女性は300万の男性と結婚しないといけないんだよね。あなたもさっき言ってたけど、同じ価値の人と付き合わないといけないんだったっけ。
    でも年収や学歴に関しては差別ではないから同意だよ。
    返信

    +1

    -0

  • 909. 匿名 2025/05/16(金) 22:20:31  [通報]

    >>656
    日本だけじゃなくて少子化になってる国はたいていそうだよ。
    しょうがないよ。若いってだけでチヤホヤされてもてはやされるんだから。それで調子に乗るなっていう方が難しい。
    返信

    +2

    -1

  • 910. 匿名 2025/05/16(金) 22:21:24  [通報]

    「ハイスペ男性に選ばれた」って、一時的にだよね?
    人の趣味や性格は変わるのに

    ハイスペ男性のスペックは変わらないけど
    非正規女性は非正規男性と同等だよ
    返信

    +4

    -0

  • 911. 匿名 2025/05/16(金) 22:23:20  [通報]

    >>887
    何言ってるの?
    日本人女叩きたかったの?
    返信

    +0

    -1

  • 912. 匿名 2025/05/16(金) 22:24:34  [通報]

    >>908

    あなたは学歴と金でしか人の価値を測れない寂しい人だね
    返信

    +0

    -0

  • 913. 匿名 2025/05/16(金) 22:24:48  [通報]

    >>891
    事実なんだけど
    夫は学校出てないのよ
    学校に興味がないからね

    今は小さな会社をしているよ。
    出会ったときは引くぐらい稼いでた。
    子供が生まれて夫婦ともに仕事をセーブしてるよ
    でも、会社も売却したし、生活には困らない

    ママ友とかもやっぱり似たようなスペックじゃないと仲良くなりづらいって最近思う
    返信

    +1

    -3

  • 914. 匿名 2025/05/16(金) 22:24:56  [通報]

    >>875
    己を省みる事が無い無謀過ぎるチャレンジャーを反面教師にしてね、
    と何度もしっかり教えてくれるトピなんだと思ってるよ

    それでもこういう女性はいなくならない
    この女性も自分以外の身の程知らずな女性は鼻で笑うだろうけど、
    自分の事となると判断力を失うんだろうね
    返信

    +2

    -2

  • 915. 匿名 2025/05/16(金) 22:26:35  [通報]

    >>904
    よく聞くやつだけど、男性は9割の女性がうっすら好き、女性は9割の男性がうっすら嫌いって言うし、脈なしから恋愛に繋がる可能性が女性は男性に比べれば高いはずなんだよね。男性ってアプローチされてよほど嫌じゃなければ何となくで付き合えるしセックスもすぐするじゃん。
    嫌悪感レベルで拒否されたら引くべきだけど。
    返信

    +9

    -0

  • 916. 匿名 2025/05/16(金) 22:26:38  [通報]

    >>890
    男性だけ当てはめてるのが女性たたきなの隠しきれてない
    良い人だから付き合う、良い人だから結婚する女性だって大勢いるよ
    返信

    +0

    -0

  • 917. 匿名 2025/05/16(金) 22:29:01  [通報]

    >>3
    派遣や子持ちや就職氷河期や外国人労働者等々
    この人たちがいないと今の日本は成り立たないのに、理由つけて叩かせて伸ばすトピばっか
    返信

    +5

    -2

  • 918. 匿名 2025/05/16(金) 22:29:03  [通報]

    >>60
    紹介された相手が自分のレベルって言うのは転職でも同じで、派遣の短期離職繰り返してる知人が変な会社ばかり紹介されるから自分に非はないと言い訳してて、案の定婚活も上手く言ってない。とりあえず他責思考が染み付いてると何事もうまく行かないんだと反面教師にしてる
    返信

    +8

    -2

  • 919. 匿名 2025/05/16(金) 22:29:09  [通報]

    >>912
    寂しい人かな?
    私の方が100倍マシだと思うけどね。
    生まれ持った容姿、努力ではどうしようもならないもので他人の価値を判断するような人よりは。
    返信

    +0

    -2

  • 920. 匿名 2025/05/16(金) 22:30:19  [通報]

    >>900
    ちなみにオシャレな高身長イケメンを希望するこの女性のルックスは?

    でも20代の高身長高収入オシャレイケメンが38女性を希望する可能性が少しでもあると思ってるのかな?w
    そりゃ完全にゼロではないだろうけど・・・・
    返信

    +9

    -0

  • 921. 匿名 2025/05/16(金) 22:31:47  [通報]

    >>91
    付き合ってって言われたわけでも好意持たれてるわけでもないのに周りにいる男達を、私はああいう男無理だわ~って上から目線で言う人とか
    返信

    +7

    -3

  • 922. 匿名 2025/05/16(金) 22:31:53  [通報]

    >>878
    いや、言っとかないと収入が落ちた理由を知りたいんじゃないかなと思って。

    私、結婚したくなかった派だったから、あと、子供も欲しくなかった。厳密に言うと欲しかったけど、産むのがめんどくさくて、キャリアが途絶えるのは嫌だった。
    だから、既婚とか未婚とかにこだわりはない
    未婚の自由度にうらやましさも感じる位だよ
    後悔はしてないけど、圧倒的に自分の時間がなさすぎてしんどい

    美人かどうかはそれは見る人が判断するからなぁ
    昔はまあまあだったけど、今は太ったね
    返信

    +1

    -8

  • 923. 匿名 2025/05/16(金) 22:32:35  [通報]

    婚活はお互いがゴミの中からマシなものを掘り出す作業だってガルだかXだかで書いてる人がいて、そうだなと思ったよ。みんな言わないだけでその認識だから、やばいと思ってても婚活に踏み出せない人が大勢いるんだよ。自分が自他共に認める売れ残ったゴミになっちゃうもの。
    返信

    +3

    -0

  • 924. 匿名 2025/05/16(金) 22:35:03  [通報]

    >>894
    分かる、でも所詮他人だし、将来生活保護受けることになったり、のたれ死ぬとしても自業自得だなとしか思わない。
    返信

    +0

    -0

  • 925. 匿名 2025/05/16(金) 22:35:06  [通報]

    穏やかな結婚生活を送れる「普通の男性」なんてそうそういるもんじゃない
    返信

    +0

    -0

  • 926. 匿名 2025/05/16(金) 22:35:17  [通報]

    Xのまどか?
    返信

    +0

    -0

  • 927. 匿名 2025/05/16(金) 22:36:16  [通報]

    >>882
    まあ私も今年収800万ぐらいあるから500万は別にって感じではあるかな。
    ただ彼氏に関しては私も一度も途切れたことなく結婚したから容姿に関してはどんなレベルかわかんないかも。
    あと身長の高い男性の方が良かったということかな。そこは私はどうでもいいな。
    返信

    +1

    -1

  • 928. 匿名 2025/05/16(金) 22:36:52  [通報]

    >>26
    これにマイナス多いのが答えでは
    多分もうガルちゃんって男の方が多いんだろうな
    返信

    +3

    -1

  • 929. 匿名 2025/05/16(金) 22:36:59  [通報]

    >>917
    このトピは婚活トピだから
    独身を叩かせる意図は感じるけど、独身がいないと国家が成り立たないとは思わない
    返信

    +1

    -3

  • 930. 匿名 2025/05/16(金) 22:37:36  [通報]

    ハイスペ夫の妻もハイスペってカップルしか見た事がないなぁ。
    返信

    +3

    -0

  • 931. 匿名 2025/05/16(金) 22:38:03  [通報]

    >>928
    というか、この手の独身女性が叩けそうなところに独身負け犬高齢男がやってくる
    なんか古臭いことばかり書いてるとこ見ると奴ら多分50代とかだよ
    返信

    +10

    -1

  • 932. 匿名 2025/05/16(金) 22:38:07  [通報]

    >>902
    年収1000万希望はネタっぽいけど、リアルに500万〜600万正社員男性を希望する33歳派遣女性ならザラにいそう。
    返信

    +2

    -1

  • 933. 匿名 2025/05/16(金) 22:39:36  [通報]

    >>919
    容姿は好みだし、
    努力でどうしようもないとしても上下があるのは仕方ないよ
    私の都合の悪いところは目をつぶれは無理
    返信

    +2

    -0

  • 934. 匿名 2025/05/16(金) 22:39:52  [通報]

    >>905
    そこまでは読み取れなかったが、大半は既婚パートなら良いのでは??とは思った
    返信

    +1

    -0

  • 935. 匿名 2025/05/16(金) 22:40:16  [通報]

    >>833
    例えば私は痩せすぎっていうぐらい痩せてるけど、太ることは相当厳しいよ。沢山食べて筋トレしてるけど限界がある。太ってる人が痩せることも同じだと思うけどね。
    体質的な問題で努力では限界がある気がするけど。
    返信

    +4

    -0

  • 936. 匿名 2025/05/16(金) 22:41:08  [通報]

    >>743
    もしくは普通以上の容姿と付き合いたいなら自分もそのレベルまで上げるべきって事
    ダイエット、美容室にこだわる、ファッション、メガネをやめてコンタクトにするだけでもだいぶ変わる
    返信

    +2

    -0

  • 937. 匿名 2025/05/16(金) 22:42:03  [通報]

    >>933
    横だけど同意
    生まれ持ったものって言っても、大体の人が多少の努力してるよね??
    生まれ持ったものだから差別するなーと言いつつ太りっぱなしとかムダ毛ほったらかしとか、そういう人は厳しいと思うわ
    返信

    +1

    -0

  • 938. 匿名 2025/05/16(金) 22:43:49  [通報]

    >>935
    痩せる努力太る努力をしている人はたくさんいると思うよ
    限界超えてやれとは言わないが
    普通に標準に近づける努力って必要
    不健康に見える人を人間は本能で結婚相手としては嫌がる
    返信

    +0

    -0

  • 939. 匿名 2025/05/16(金) 22:43:52  [通報]

    コメントも評価も男だらけで草
    婚活で連敗中の男の溜まり場になってそう
    返信

    +3

    -1

  • 940. 匿名 2025/05/16(金) 22:44:02  [通報]

    >>340
    ハイスペ男性は周りの環境に自然と同スペが多いからその中で完結しちゃうもんね。婚活とかでロースペ女が出会うハイスペ男は周りにいたはずの同スペ女性に相手にされなかった残念ハイスペ。
    そしてロースペ男は全スペから避けられる。スペックないくせにハラスメント気質だけは一丁前。
    返信

    +10

    -1

  • 941. 匿名 2025/05/16(金) 22:44:24  [通報]

    >>294
    「あの人全然良い人紹介してくれないのよ(条件的に)」とか言いつつも、知人だから会うだけでも会ってみようとなるし、会ったら中には意外と相性良い人もいるしね。

    結婚相談所だと赤の他人だから平気で高望みするし、周りから見て釣り合ってる相手でも「あの人全然良くない」って会わなかったりする。
    返信

    +3

    -0

  • 942. 匿名 2025/05/16(金) 22:44:47  [通報]

    >>932
    それくらいなら普通にゴロゴロいそうだし婚活市場以外で探せばいいのにね
    返信

    +0

    -0

  • 943. 匿名 2025/05/16(金) 22:44:49  [通報]

    >>27
    女もたいがいよね
    返信

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2025/05/16(金) 22:45:38  [通報]

    >>800
    猟奇殺人鬼のキャラだから
    ジョジョの奇妙な冒険に出てくる強敵
    返信

    +6

    -0

  • 945. 匿名 2025/05/16(金) 22:46:05  [通報]

    >>915
    今の若い男性は、その嫌じゃないハードルが凄く高い
    だからダメの子は一向にダメ
    返信

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2025/05/16(金) 22:46:09  [通報]

    >>933
    好みはいいんだよ。個人の好みの容姿の人と付き合うのは全く問題ない。
    ただ勝手な基準で他人の容姿の良し悪しを判断して、その容姿の価値観を他人に強要する。価値なしと判断された人は同じ価値なしの人と付き合わないといけない、それが分相応というもの。これはおかしいと思うけど。
    そうは思わないの?
    返信

    +1

    -4

  • 947. 匿名 2025/05/16(金) 22:47:45  [通報]

    >>8
    その通りよね
    普通~ハイスペがバツイチフリーになったとて、婚活市場には現れず20代かそれなりの女にすぐとられるよ
    返信

    +10

    -1

  • 948. 匿名 2025/05/16(金) 22:47:48  [通報]

    >>906
    たしかに周りでアラフォー晩婚の女性たちはみんな正社員だった。非正規の婚活女性はいたけど、なかなか苦戦してたわ
    返信

    +1

    -0

  • 949. 匿名 2025/05/16(金) 22:48:54  [通報]

    >>946
    あのさ、横だけど掲示板の中の意見であって、リアルで容姿のランク分けがされていて同ランク内で付き合いましょう、とか条例が出てるとかってわけでもないんだからね

    返信

    +2

    -0

  • 950. 匿名 2025/05/16(金) 22:51:32  [通報]

    >>949
    だから私も掲示板で意見を言っているだけよ。載ってた漫画の価値観や、掲示板の中の人の価値観が気に入らないから反論してるんだよ。
    返信

    +0

    -1

  • 951. 匿名 2025/05/16(金) 22:51:32  [通報]

    >>946
    私はあなたが好きなのに、
    私を受け入れないのは、
    私がブスだから?
    それは差別だ
    と言わなかったらいいんじゃないかな、
    好みってあるんだもん仕方ないよ、
    返信

    +2

    -0

  • 952. 匿名 2025/05/16(金) 22:51:46  [通報]

    >>14
    「普通の男性でいいんです」という婚活女性が一番ヤバイ…お見合い写真では隠し切れない33歳派遣社員の本性
    返信

    +19

    -0

  • 953. 匿名 2025/05/16(金) 22:52:50  [通報]

    >>141
    世の中長男(一人っ子、末っ子長男含む)の方が多いだろうに…
    返信

    +14

    -0

  • 954. 匿名 2025/05/16(金) 22:54:14  [通報]

    てか可愛い子や美人が積極的で驚いたとか書いてるけど逆にビックリ若い時なんか特に女の方が積極的だよイケメンにピラニア状態だったし
    消極的な美人なんか会った事無いしガルちゃんには何故かゴロゴロ居るけどブスや普通なんか比較にならないくらい好みのイケメンにがっついてるよまぁ告白だけはイケメンにさせるみたいだけど
    消極的な美人は余るか変な男に捕まるか期間が空きすぎて恋愛に覚めるか
    恋愛って言葉で神秘的に思うけど
    要はオークションとか競りみたいなものだからね
    美人で安売りしてるのもブスで高値付けてるのも自分の適正価格が分かってないから
    人を者扱いしたらいけないと思ってるのかあえて自分の価値を知りたくないのかそこを見ないようにしてるね
    最初はみんな高望みなんだよでも振られたりアタックやアプローチの反応で経験的に自分の位置が分かってくる最初は高値付けてても売れないなら下げるか参加者が多いサイトにいく
    参加者が多いとこいっても買い手付かないならまだ価格が高いんだよだから値下げ値下げと言うのは自分からいくことそれで断られたらまだ値段が高いでもプライド高い人ならそこまで値下げしないと駄目ならもうオークションやめるかもしれないそれはそれでその人の人生
    返信

    +0

    -0

  • 955. 匿名 2025/05/16(金) 22:54:42  [通報]

    >>14
    アニメ版の中の人は今の野原ひろし
    「普通の男性でいいんです」という婚活女性が一番ヤバイ…お見合い写真では隠し切れない33歳派遣社員の本性
    返信

    +13

    -0

  • 956. 匿名 2025/05/16(金) 22:55:16  [通報]

    >>14
    趣味(性癖?)さえなけりゃ理想の結婚相手だよね
    両親も他界してるから義実家との関わりもないし家持ち
    返信

    +5

    -0

  • 957. 匿名 2025/05/16(金) 22:55:28  [通報]

    >>915
    だからストライクゾーン広めの女はすぐ結婚できる。結婚できないのは自分の市場価値分かってなくて、ストライクゾーンも狭めの女
    返信

    +11

    -0

  • 958. 匿名 2025/05/16(金) 22:56:07  [通報]

    その高スペックの男性にマチアプでも相談所でもこちらからオファーしたら案外上手く行ったりしないの?
    相手から選ばれようとするのは難しくても、こちらから行けばいいのにと思う
    返信

    +0

    -0

  • 959. 匿名 2025/05/16(金) 22:56:07  [通報]

    >>1
    まあ、どの位がほどほどなのか知らないで言ってるのか、知ってて言ってるのか判んないけど、例えば顔も背丈も年収も低めだと思った人と結婚したら、男性側はどう思うのかな。妥協して結婚されても嬉しくは無いよね
    返信

    +0

    -0

  • 960. 匿名 2025/05/16(金) 22:56:12  [通報]

    >>951
    そんな話は全くしてないよ笑
    相手に気に入られなかったらそれまで。相手のタイプではなかっただけのこと。
    ただ、誰を好きになろうが自由。全く関係ない他人が美の価値観を押し付けて、あなたにこの人を好きになる資格ないよと不細工だからとか言っているのがおかしいってこと。
    返信

    +0

    -3

  • 961. 匿名 2025/05/16(金) 22:57:12  [通報]

    >>724
    学歴か職の形態か、最低どっちかはもっと頑張っておかないと、同じ30代のライバルにすら叩き落とされるよねそれじゃ
    返信

    +1

    -0

  • 962. 匿名 2025/05/16(金) 22:57:21  [通報]

    >>5
    このくらいならいて欲しい
    返信

    +0

    -0

  • 963. 匿名 2025/05/16(金) 22:58:14  [通報]

    >>14
    婚活女性か‥ワガママだが美しい手首をしている
    性格は気に入らないが僕の家に来なさい
    教育して素敵なレディになろうね
    返信

    +5

    -0

  • 964. 匿名 2025/05/16(金) 22:58:34  [通報]

    >>945
    若い男性に行くのは同じ感覚を持った若い女性なんだから、ガルで若い男性へのアプローチの注意喚起なんてする必要ないよ。
    若くもないのに若い男に行ったらアプローチの仕方云々じゃなくてシンプル迷惑行為でしょ。
    返信

    +5

    -0

  • 965. 匿名 2025/05/16(金) 22:58:47  [通報]

    >>961
    高学歴の派遣社員とかプライド拗らせてて余計に難航すると思う
    返信

    +0

    -0

  • 966. 匿名 2025/05/16(金) 22:59:57  [通報]

    >>958
    相談所はこの女性のスペックだと相手の男性の出す条件で弾かれて、マッチングが難しいかもしれないねえ
    返信

    +4

    -0

  • 967. 匿名 2025/05/16(金) 23:00:29  [通報]

    格差婚はモラハラとかされそうじゃない
    返信

    +0

    -0

  • 968. 匿名 2025/05/16(金) 23:01:01  [通報]

    >>965
    低学歴派遣よりはマシなのよ、これがw
    返信

    +0

    -0

  • 969. 匿名 2025/05/16(金) 23:02:17  [通報]

    >>39
    男って同性に対する評価が甘くない?
    女から見たらやばい人でも「あいつ変わってるけどいいやつなんだよ」程度の評価しない?
    返信

    +6

    -1

  • 970. 匿名 2025/05/16(金) 23:03:56  [通報]

    >>724
    進学率上がってるもんね
    若くて恋愛したり婚活したり、需要ありそうな20代なんて大卒かなり多いし
    でも専門学校で国家資格もってて、その道で働いてれば受け良いと思うよ
    大卒の派遣だっているわけだし
    別に高卒でも正社員してる人は多いから、学歴だけある低収入・非正規・高齢女性より受ける
    返信

    +1

    -0

  • 971. 匿名 2025/05/16(金) 23:06:35  [通報]

    >>695
    えらいよ
    そもそも男受けする見た目に変えるって事を嫌悪する子もたくさんいるのね。
    顔きれいじゃないし、すかれるわけないのに!
    髪伸ばしてメイクして綺麗な格好する事が浅ましいという顔するんだけど結婚したいらしいって子がいて正直イライラした事がある、、
    返信

    +11

    -0

  • 972. 匿名 2025/05/16(金) 23:07:18  [通報]

    >>724
    33歳だけど見た目年齢は20代だとしてもだめかな?
    返信

    +0

    -0

  • 973. 匿名 2025/05/16(金) 23:07:54  [通報]

    >>960
    それ言われるとしたら相手が迷惑で嫌がってる場合か、見た目だけでなくその他の面も含めて身の程知らずだからだよ
    もし無職無収入のイケメンにブスが好きだとしてもなんも言われない
    同じ男が好きな女はいうかもしれないけど、
    そんなもんだよ
    返信

    +1

    -0

  • 974. 匿名 2025/05/16(金) 23:08:04  [通報]

    >>920
    柔らかくいうと中肉ヤンキーって感じです 別にブスではないとは思いますがよく言えば若々しい感じというか、悪く言えば中学生というか
    少し前にはイケメンな彼氏ができたけど、家を教えてもらえないなど愚痴っていたのでそのレベルの男性と本気で付き合えていると思っているのだと思います…
    返信

    +6

    -0

  • 975. 匿名 2025/05/16(金) 23:08:36  [通報]

    普通の人って存在するのかな
    おかしな人や変な人しかいないよね
    犯罪しないか犯罪者かの線引き以外難しい
    返信

    +1

    -1

  • 976. 匿名 2025/05/16(金) 23:11:54  [通報]

    おばさんは結婚相談所を風俗かなんかと勘違いしてるからなあ

    SSS級を普通とか言ってるの痛すぎるわ
    SSS級がおばさんなんかと結婚するわけねーだろ

    返信

    +1

    -0

  • 977. 匿名 2025/05/16(金) 23:12:59  [通報]

    >>973
    コメントのやりとり途中からしかみてないのかもしれないけど、このトピに載ってる漫画は間接的にそう言ってるし、私がやりとりしていた人もそう言っていた。だから私は反論していたの。
    仮に今の世の中の基準のブスがイケメンを好きでもなにも問題ない。他人がどうこういうのは当然おかしい。
    返信

    +0

    -1

  • 978. 匿名 2025/05/16(金) 23:13:37  [通報]

    >>152
    彼なりに必死に自分を見捨てず負け惜しみしてるんだよ微笑ましいじゃん温かい目でみてあげなよ
    返信

    +3

    -0

  • 979. 匿名 2025/05/16(金) 23:14:18  [通報]

    >>170
    たまにレベル違いが結婚するから希望もっちゃうよね、、でもたまにだしよく聞いたりみたら優れた部分あったりするってかんじ
    返信

    +9

    -0

  • 980. 匿名 2025/05/16(金) 23:14:27  [通報]

    >>21
    もう本当にこれだと思う
    周りのレベルが上がれば普通のランクも上がっていくよね
    返信

    +8

    -0

  • 981. 匿名 2025/05/16(金) 23:15:30  [通報]

    実際に1000万以上稼いでる30代男性は、トピ主のような33歳派遣社員からアプローチされたらどうなんだろう?
    返信

    +0

    -0

  • 982. 匿名 2025/05/16(金) 23:15:44  [通報]

    >>949
    掲示板?
    返信

    +1

    -2

  • 983. 匿名 2025/05/16(金) 23:18:15  [通報]

    >>64
    ほんとだよね
    しかもその何千万の高収入な若い男が性格良くて自分を大事にお姫様みたいにしてくれる結婚望んでるんでしょ?考えただけでも震えてくる
    返信

    +5

    -0

  • 984. 匿名 2025/05/16(金) 23:18:23  [通報]

    >>981
    ちょっと遊んでポイする。そんでハイスペに相手にされたと勘違いした33歳派遣の理想はますます高くなる。
    返信

    +3

    -0

  • 985. 匿名 2025/05/16(金) 23:18:45  [通報]

    中◯(くそっあの女に本性を打ち明けたい心の底を聞いてもらいたい お前のその細い首をこの手で絞め殺してみたいって事をな)
    返信

    +0

    -0

  • 986. 匿名 2025/05/16(金) 23:19:39  [通報]

    普通とは!?!?
    自分が専門卒で派遣なのに
    そんなハイスペな相手おらんやろ。
    もっと若ければまた話しが違ってくるが。
    あれほど婚活するなら早くと言ってるのに。
    返信

    +0

    -0

  • 987. 匿名 2025/05/16(金) 23:19:51  [通報]

    >>14
    アメリカでの話だけど
    テッド・バンディがまさにこれなんだよね
    返信

    +1

    -0

  • 988. 匿名 2025/05/16(金) 23:23:47  [通報]

    知能が低いと普通を見抜くこともできないしな

    顔面偏差値判定とかやってみ?
    偏差値50のルックスは異常にレベルが低いから

    なんでこんなことが起きるかと言ったら
    普段は顔の良い奴しか目に入らないのとスクールカースト時代は自分もカーストの中に入ってるせいで補正されて見えてるから

    旧帝とかだって自分が同じ立場で受験してれば分かるだろ
    分からないのは異常に知能が低いから
    返信

    +0

    -0

  • 989. 匿名 2025/05/16(金) 23:24:23  [通報]

    >>977
    横、自分が好きでも相手は自分のことは大嫌い!ってのは成り立つからなあ…

    好きでもない人からの好意は迷惑でしかないのよ
    返信

    +3

    -0

  • 990. 匿名 2025/05/16(金) 23:25:39  [通報]

    33歳女性(派遣社員)

    糸冬
    返信

    +3

    -0

  • 991. 匿名 2025/05/16(金) 23:26:13  [通報]

    >>969
    そりゃ、男だからね
    女から見たの感覚なんて知ったこっちゃないでしょ
    男も女のいい子は信用ならんと言ってるから
    お互い様だよ
    返信

    +5

    -1

  • 992. 匿名 2025/05/16(金) 23:26:52  [通報]

    本当にこういう人は存在するの?
    ネットではよく聞く話だけど作り話ではなく?
    友達がいないから周りの婚活事情や結婚事情がわからない…
    返信

    +2

    -0

  • 993. 匿名 2025/05/16(金) 23:27:31  [通報]

    >>144
    『綺麗な手してますね、美奈子さん…』
    返信

    +11

    -1

  • 994. 匿名 2025/05/16(金) 23:29:24  [通報]

    >>981
    たまたまものすごく好みだったりしたら付き合うだろうけど、難しいだろうね
    記事によるとチャームポイントはハイトーンな可愛い声、だもんな
    初恋の保育士さんに似ている、とか高校時代のすごく好きだった彼女に瓜二つ、とか、問答無用の特典ポイントがあれば別だけど
    返信

    +2

    -0

  • 995. 匿名 2025/05/16(金) 23:31:20  [通報]

    >>989
    そんなのは個人の捉え方だし、容姿を重視しない人だって世の中にはいるし。
    20代が40歳のおばさんやおじさんと付き合うことがあるぐらいだからね。信じられないかもしれないけど、いるんだよそういう人も。
    返信

    +0

    -2

  • 996. 匿名 2025/05/16(金) 23:31:25  [通報]

    >>984
    アプリあるあるみたいね
    返信

    +0

    -0

  • 997. 匿名 2025/05/16(金) 23:31:46  [通報]

    >>14
    「普通の男性でいいんです」という婚活女性が一番ヤバイ…お見合い写真では隠し切れない33歳派遣社員の本性
    返信

    +13

    -0

  • 998. 匿名 2025/05/16(金) 23:31:52  [通報]

    >>14
    金髪で紫色のスーツで目がバキバキに逝っちゃってる水商売みたいな見た目の人のどこが普通なのさ笑
    返信

    +8

    -0

  • 999. 匿名 2025/05/16(金) 23:32:22  [通報]

    >>992
    知り合いに複数名いる。35歳前後で非正規で今更慌てて婚活してる女性たち。総じて言えるのは、みんな自分は若く見えると自認していて、理想は高くないといいながら生理的に無理なレベルが高いしガードも硬い。
    返信

    +5

    -0

  • 1000. 匿名 2025/05/16(金) 23:32:29  [通報]

    >>454
    まず最初のホストみたいな男はこういう派手な女が好きなわけじゃないけどな

    すでにこの時点で間違い
    可愛い女ならなんでも好きだろ
    次に二人目の男は単に妥協してこのレベルを選んでるだけ

    最後に3人目は彼女が欲しいと言ってるだけで
    実際に釣り合いを無視して付き合おうとしてるわけではなくて
    ちゃんと握手会など金を払ってウィンウィンな関係を構築している

    ようするに疑問に思うところはなにもない
    ゲームなら任天堂のゲームばかり売れるのと一緒だろ
    この漫画描いた奴は馬鹿なのかな
    返信

    +1

    -4

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす