ガールズちゃんねる

コロナ、1機関当たり1人下回る 5類移行後初、0.94人

102コメント2025/05/25(日) 19:47

  • 1. 匿名 2025/05/16(金) 16:22:37 

    コロナ、1機関当たり1人下回る 5類移行後初、0.94人 | 共同通信
    コロナ、1機関当たり1人下回る 5類移行後初、0.94人 | 共同通信nordot.app

     前週比は0.85倍で、減少が続いている。多かったのは岐阜2.29人、新潟1.87人、山梨1.57人。少なかったのは東京0.48人、山口0.57人、高知と宮崎が0.61人などだった。

    +5

    -15

  • 2. 匿名 2025/05/16(金) 16:23:21 

    もう誰も気にしてないよ
    マスクだけ習慣ついた

    +11

    -39

  • 3. 匿名 2025/05/16(金) 16:23:29 

    コロナっぽい風邪引いても病院行かなくなったからでしょ

    +220

    -3

  • 4. 匿名 2025/05/16(金) 16:23:43 

    もはやコロナってなんだっけ状態

    +33

    -23

  • 5. 匿名 2025/05/16(金) 16:24:03 

    まだちょこちょこ流行ってる気がする
    インフルも4月に子どもの学校で学年閉鎖になるくらい流行ってた

    +49

    -13

  • 6. 匿名 2025/05/16(金) 16:24:11 

    コロナ禍で近所の病院でコロナが出たときは本当に怖かったな

    +59

    -7

  • 7. 匿名 2025/05/16(金) 16:24:43 

    >>1
    人類はコロナを克服した

    +0

    -28

  • 8. 匿名 2025/05/16(金) 16:24:47 

    5類になると菌は死ぬのか

    +7

    -7

  • 9. 匿名 2025/05/16(金) 16:24:52 

    コロナは後遺症の方が怖い
    絶対かかりたくない

    +124

    -5

  • 10. 匿名 2025/05/16(金) 16:25:00 

    >>3
    同感
    コロナかもーとか言いながら病院行かんやついるよね

    +53

    -4

  • 11. 匿名 2025/05/16(金) 16:25:13 

    もはやコロナなんてただの風邪。先日初めて罹患したけど、味覚異常以外はただの軽い風邪だった。そのあとかかったマイコプラズマの方が何倍もきつかった💦

    +15

    -24

  • 12. 匿名 2025/05/16(金) 16:25:30 

    鼻風邪ひいたなって程度のコロナだったらコロナだと気づかないし病院すらいかないもんね

    +24

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/16(金) 16:25:57 

    今私の周りは、コロナより百日咳ってかんじ

    +26

    -2

  • 14. 匿名 2025/05/16(金) 16:26:00 

    シンガポールと香港で罹患者増加中らしい

    +14

    -3

  • 15. 匿名 2025/05/16(金) 16:26:16 

    胃腸炎はずっと流行ってるね

    +2

    -3

  • 16. 匿名 2025/05/16(金) 16:27:06 

    コロナ元年、職場で3番目にコロナ罹患しました。犯罪でも犯したか?って勢いで問い詰められました。

    +27

    -4

  • 17. 匿名 2025/05/16(金) 16:27:31 

    母が先月初めてコロナにかかり、マスク手洗い完璧にしてたのに謎だった

    +29

    -3

  • 18. 匿名 2025/05/16(金) 16:27:41 

    >>10
    行っても意味なくない?

    +37

    -5

  • 19. 匿名 2025/05/16(金) 16:27:55 

    >>9
    以前は味覚や嗅覚が変になったまま3ヶ月とか倦怠感が数ヶ月とかってよく聞いたけど
    今のコロナもあるのかな

    +14

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/16(金) 16:28:07 

    近所の内科医広くコロナ患者受け付けてた
    今では誰も行かなくなった

    +1

    -6

  • 21. 匿名 2025/05/16(金) 16:28:16 

    最初のワクチン打ちに行ったとき、整理券順に並んでたのになぜか知らないおばあさんに、ちゃんと並ばんかいこのデカパイ!って言われたの思い出して悲しい気持ちになった。

    +1

    -9

  • 22. 匿名 2025/05/16(金) 16:28:56 

    一回かかったけど軽症の方でもいつもの風邪とは違ってきつかったから、もうかかりたくない

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/16(金) 16:29:05 

    >>18
    学生は5日間休まないといけないから

    +11

    -3

  • 24. 匿名 2025/05/16(金) 16:29:44 

    うがい手洗いの大切さを改めて世に知らしめるために使われた4年間でした。一部に反ワクに生きる希望は与えたけど。観光飲食を社会から消そうとした?位のマイナスは忘れちゃダメよ?

    +5

    -5

  • 25. 匿名 2025/05/16(金) 16:30:16 

    >>10
    さっきスーパー行ってたんだけど「ゴホゴホゴホゴホ。咳が凄い出る。旦那がコロナだから私もコロナだと思うんだけど、ま、いいかって感じー」と言っててマスクもしないで咳してて。
    一緒にいた友だちらしき人が「迷惑なんだけど?誰かに移ったらと考えないの?信じられない。無理」と言って消えてった。
    私はマスクしてたけど、それでも移ったら嫌だなと思ったよ。

    +76

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/16(金) 16:30:18 

    コロナのせいで1番近所の内科いまだに完全予約制のまま

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/16(金) 16:30:33 

    >>19
    今年に入ってから初めてコロナに罹ったけど味覚と嗅覚全くなくなりました。1ヶ月位で徐々に回復してきたけど発熱とかの辛い症状治ったのに今度はコレ?ってまた辛かった。

    +32

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/16(金) 16:31:04 

    >>18
    ちょっと咳だけ、ちょっと微熱、ちょっと喉痛いかも

    くらいで病院行かない

    +34

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/16(金) 16:33:48 

    コロナの後遺症、体力低下にブレインフォグに脱毛脱力に鈍化って
    シンプルに老化の症状で嫌すぎるんだよな

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/16(金) 16:34:29 

    >>3
    去年あたりから病院行っても症状が軽いとコロナの検査したいか患者が決めるので、海外旅行前とか会社に届け出が必要な人以外はお金かけて検査しなくなったと思う

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/16(金) 16:35:01 

    病院行かないから知らないけど、
    まだ発熱外来とかあるの?
    熱があったら電話してから病院とか?

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/16(金) 16:35:46 

    >>25
    よこ
    コロナの可能性大なのに友人と一緒にいるの?
    そりゃあ他人の咳なんてまあいいかってなるよ

    +38

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/16(金) 16:36:23 

    前にコロナになった時解熱剤しか処方してもらえなかったから、それなら市販薬で間に合うし、行く意味ないと思ってそれ以来風邪が酷くても行ってない

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/16(金) 16:37:17 

    >>3
    年に1回、38℃出る。
    平熱35℃台で、風邪引いたら37℃までくるとフラフラなんだけど、38℃のときは平気なんだよなー。風邪じゃないのかな?市販薬飲んだら、下がる。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/16(金) 16:37:29 

    >>23
    登校証明書必要になるから学生は病院行かないとだよね

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2025/05/16(金) 16:37:40 

    >>4
    先日家族が救急車にお世話になったけど
    いまだにコロナワクチン打ってますか?最近罹患しましたか?って聞かれたよ
    医療現場はまだ気にしてるみたい

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/16(金) 16:39:19 

    5類に移行して以来コロナを軽く見てる人がいる
    けれどやはりコロナはコロナ
    自分も友人も2月に感染した
    友人には味覚障害の後遺症が残って未だにそれが続いている
    甘いものを食べてもほとんど甘さは感じないらしい
    会社の人は嗅覚がかなりやられている
    ある一定の割合で後遺症は出るから甘く見てはいけない

    +25

    -4

  • 38. 匿名 2025/05/16(金) 16:39:36 

    >>10
    私も行かないよ

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/16(金) 16:39:55 

    セカンドコロナで害人減って欲しい

    +0

    -2

  • 40. 匿名 2025/05/16(金) 16:40:21 

    >>32
    やたら咳してる人いるなと思ったんだけど、横に同じ歳くらいの女性と一緒に買い物してて。たまたまスーパーで会ったのか、最初から一緒だったのかはわからないけど。
    咳も手で抑えもしないし、ダラシない感じであれは他の人の事は考えてないなと思ったよ。

    +25

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/16(金) 16:42:57 

    ワクチンのお陰だね

    +1

    -5

  • 42. 匿名 2025/05/16(金) 16:44:11 

    今月始めに初コロナ
    いまだに咳も倦怠感も治らないし、味覚嗅覚が普段の1割程度しかきかない
    インフル含め風邪の中ではダントツ辛い
    長引くところが腹立つ

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/16(金) 16:45:37 

    >>9
    かかったけどいつもの風邪とは違うと感じたが後遺症は何もなかった。この差は何なんだろうね。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/16(金) 16:46:01 

    >>3
    風邪くらいじゃ病院行かないからなぁ

    +14

    -2

  • 45. 匿名 2025/05/16(金) 16:46:08 

    もう「そう言えばコロナってあったな」

    って感覚。本当に町中から人が
    いなくなったなんて信じられん

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/16(金) 16:46:40 

    >>19
    咳が本当に苦しくて体の筋肉が肺に引っ張られる感じがしてた

    あれは1か月くらい辛かった

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/16(金) 16:48:23 

    >>25
    そういう人っているスーパーでもマスクしてるわ

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/16(金) 16:49:04 

    >>3
    そういえば、まだ2類だった時の長期休み、当時の同僚が「熱や鼻水・咳が出て、水も飲めない程度まで喉が痛い」状況でも、病院などに電話せずに、家族で普通に生活していたらしい…
    コロナ禍が済んでから、本人から複数での雑談の中で言われた…
    あの当時は、家族が一緒の部屋に居る事すら非難され、コロナ者が出たら職場が回らないとヒヤヒヤしていた時期だったから、当時は言えなかったにしても、後からも言ってほしくなかったな…

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/16(金) 16:50:05 

    全然関係ないんだけど⋯
    ゴールデンウィークにバーベキューで大騒ぎしていた道路族の中の2軒の車がずっと置いてあって(うちの横に路上駐車しっぱなし)驚くほど道路が静まり返っててでも夜には家の明かりがついてるからきっとコロナじゃないかな?と思ってる。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/16(金) 16:51:05 

    >>40
    よそのスーパーはどうなのか知らないけど、自分の地元のスーパーのレジだけど、やり方が非常に嫌だ
    レジで購入品の清算が始まると自分の購入した物が前に並んでいた人が持っていたカゴに入れられる
    ちなみに私のカゴには私の後ろに並んだ人の購入品が入れられる
    このやり方はすごく嫌だ
    ちなみにスーパーはイズミヤ
    前に並んだ人が咳をしまくっていたり、見るからに不潔そうな人だったら最悪
    前に並ぶ人がどんな人が見てレジに並ぶのはしんどい
    元々自分が持っていたカゴにそのまま入れてほしい

    +6

    -3

  • 51. 匿名 2025/05/16(金) 16:51:24 

    >>3
    それだね。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/16(金) 16:51:49 

    >>37
    本当それ
    後遺症は人によるし感染しないと分からないからな

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2025/05/16(金) 16:54:13 

    >>9
    ずーっと補中益気湯が手放せません!リウマチも寛解しない。

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2025/05/16(金) 16:58:00 

    >>19
    今年に入ってなりました。
    喉痛い、熱、下痢、咳、ダルい。治ってきたなってころに嗅覚障害。嗅覚障害はとても不安でストレスでした。
    生活はできるけど、何となく疲れやすかったりダルかったりは、1ヶ月ぐらい続いた。
    やっぱりコロナ怖いしかかりたくない。

    +12

    -2

  • 55. 匿名 2025/05/16(金) 17:02:34 

    >>52
    ちなみに私は幸いなことに後遺症は今も出てないけど、感染中の喉の痛みは尋常じゃなかった
    何を飲んでも食べてもこれまで経験したことのない激痛だった
    だから恐怖でほとんど食べれず一週間で7kg体重が減った
    唾液を飲み込むだけでもかなり激痛
    普段は唾液はそんなに出ないのに、感染中はなぜか唾液がどんどん出てくる始末
    痛みでろくに睡眠を取れなかった

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/16(金) 17:03:02 

    もうコロナっぽかったら病院行かないよね。薬があるわけでもないし。でもめっちゃしんどいからコロナだなって思ってる風邪ある。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/16(金) 17:09:12 

    >>14
    インバウンドでまた日本でも増えるやつ?

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/16(金) 17:13:10 

    >>50
    近所の全部のスーパー、昔からそんな流れだわ。
    マイカゴだと自分のカゴに詰めてくれてす帰れるから、マイカゴ持つとか?

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/16(金) 17:18:25 

    介護施設勤務だから、発熱したら検査は必須。
    陽性の場合は5日間出勤停止になります。
    ずっーとこんな感じが続きそう。

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/16(金) 17:29:53 

    >>36
    打った人の罹りやすさと長期的な健康影響のデータを集めてるんじゃない

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/16(金) 17:36:57 

    娘が昨日37.5、今朝も37.5あったのでコロナ検査したけど陰性でした
    でも夕方38.3 コロナかな
    周りに居ないのに
    季節関係なくコロナはあるし、後遺症も出たら最悪

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2025/05/16(金) 17:46:30 

    >>25
    そういう奴がいるからマスクせずにいられないんだよ
    マスク意味ないとか言われても嫌なもんは嫌

    +42

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/16(金) 17:51:30 

    旦那がコロナ中
    基礎疾患あるかないかで医者の判断でコロナの薬が出るんだね
    知り合いがコロナになったときは解熱剤とかはもらったけど
    コロナの薬はもらわなかったよって言ってた
    その人は一年経った今でも調子悪そうだけど
    旦那は高血圧だからかコロナの薬をもらって飲んでる
    熱は下がったけど喉が痛い、目が痛いって言ってる
    結膜炎になることがあるって書いてあったから結膜炎の目薬さしてる
    私にいつ症状出るのかとビクビクしてて旦那同様引きこもり中

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2025/05/16(金) 17:55:41 

    >>14
    まず出国禁止。すり抜けてくるだろうから入国も禁止。

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/16(金) 17:58:35 

    >>3
    5類にしたのがそもそも間違い
    2類に戻して少しでも違和感あるなら検査してほしい

    +2

    -8

  • 66. 匿名 2025/05/16(金) 17:58:39 

    >>4
    ワクチン商法

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/16(金) 17:59:03 

    >>3
    海外はどうしてるんだろう?
    日本みたいにこまめに病院へ行って検査してないのかな?
    マスクもしてるよね?

    +1

    -5

  • 68. 匿名 2025/05/16(金) 17:59:42 

    >>65
    5類にしないと社会経済今のように回らなかったよ。
    間違いなんてよく言えるな…
    特に外食と旅行業界死んでたね。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/16(金) 18:01:17 

    うちは今年1月に家族全員かかった
    旦那は熱さえたいして無し、私は高熱1日だけ、娘は唾も飲み込めないくらい喉の激痛、息子はちょっと咳が長引いた
    本当にバラバラ
    今はみんな何ともない
    味覚とかも気にしたらちょっと違和感あるかな、くらいだった
    そして今月、感染してると知らなかった人と一緒に食事してすぐ側で数時間喋ってたけど、1月ので免疫持ってたのか誰も何とも無し

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/16(金) 18:14:44 

    >>60
    よこ
    ただ、国会質疑じゃとんでもない金額の金使ったコロナワクチンで、大半は捨てた上に最初は検証しますって言ってたのに4年経っても何もしてないって突っ込まれてた
    打った人のそういうデータはとくに何もせず、打ちたい人にとりあえず打たせてそう
    工場も作りまくって利権のために、とりあえず打ってくれるお客さんも必要なんだよね

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/16(金) 18:29:53 

    >>67
    これだけ保険や医療制度が充実してる日本でも受信せず自力で治す人がいるんだから海外なんて薬飲んで寝とけって感じじゃないかな

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/16(金) 18:29:53 

    >>3
    検査もしない人増えたしね

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/16(金) 18:30:20 

    これを機に近所の病院も発熱患者を外で待たせるのやめて欲しい

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/16(金) 18:43:16 

    >>10
    よこ。顔真っ赤だったり、明らかにヤバい咳くしゃみ連発してるのに、マスクもせず病院にも行かない人。本当に迷惑。

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2025/05/16(金) 19:01:31 

    >>1
    ギャーギャー大騒ぎしてるけど
    そもそも根本的にだよ、
    病人が減ったら、それは有難い事なのに
    メディアも医者も行政も
    ヒステリックに喚き散らすの
    おかしいだろう
    病院が潰れるほど、みんな健康になって
    有難いだろうが

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/16(金) 19:10:33 

    >>4
    マイナス多いけどほんとこれ
    毎日毎日今日は○人って速報出していたのが現実とは思えない
    なんか別の世界にパラレルシフトしたんじゃないかとさえ思う
    自分や家族がかかってないし結局ワクチンも打たなかったからからそう思うのかもしれないけど

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/16(金) 19:11:16 

    >>65
    いつまでもそんなことしてたら今度は毎月の健康保険料上げられるわ

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/16(金) 19:24:38 

    >>71
    海外はその「自力」を重要視してるからね
    結局本人が元々持ってる治癒力が一番
    熱が出るのも闘ってるからだし、余程の事でもなければそれを速攻解熱剤で下げたりもしない
    日本ほどとにかくやたらと薬出す国はそんなに無い

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/16(金) 19:29:21 

    >>62
    マスクせずに人ごみ行ってコロナになったら後悔する。あのときだ!!!って。

    マスクしてても罹ったら仕方ないかーとあきらめがつく。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/16(金) 20:02:01 

    >>25
    咳する人に限ってマスクしてないよね
    それの予防でマスク外せない

    +26

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/16(金) 20:08:31 

    >>9
    免疫力が下がって、何かしら病院に通う様になった

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2025/05/16(金) 20:11:40 

    今でも、うがい手荒と携帯用の手の消毒はする

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/16(金) 20:22:13 

    >>9
    後遺症もピンとこないわ。まわりにいる?コロナにかかった人たくさんいるけどみんな普通に過ごしてるように見えるんだけどな

    +8

    -5

  • 84. 匿名 2025/05/16(金) 20:27:07 

    >>9
    2年前子供が感染して喘息になって未だに病院に通ってる

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/16(金) 20:30:53 

    後遺症の方が怖い。友達は味覚障害が完全に良くなってないし、私は後鼻漏と喉の違和感がずっと続いてます。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/16(金) 20:38:55 

    >>36
    ワクチンがその疾患の原因になったかもしれないから聞かれてるんじゃない?

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/16(金) 20:52:13 

    >>10
    だって病院行かんでも治るし
    みんな何やかんや免疫ついてきてるし

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/16(金) 21:01:09 

    >>80
    よこ。
    そうそう。そういう人達がマスクつける派に噛みついたり、「いつまでコロナとか言ってるの―」とか馬鹿にしたようなこと言ってくるんだよね。

    健康な人、全く感染の恐れがない(周囲にコロナや風邪、インフルの人がいないなど)人がマスクつけないのは何とも思わない。

    だけど家族や身近な人がコロナ感染してて、更には自分も体調良くないのにノーマスクで咳くしゃみ撒き散らかして、さらにはマスクつけてる人達を馬鹿にするのが許せない。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/16(金) 21:09:34 

    コロナ禍の時、熱や咳があると受診拒否されるの辛かったな。
    結局、市販薬で乗り切ったけど…
    今は事前の電話連絡は必要だけど発熱があっても普通に診察してもらえるの有難いわ。
    、、いや、もともとこれが普通だったんだけどね。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/16(金) 21:52:32 

    >>1
    神奈川の下水サーベイランス見ると、最近では患者の定点報告と下水のウイルス濃度との乖離が激しい

    ってことは、病院行ってない人が多いんだろうね
    コロナ、1機関当たり1人下回る 5類移行後初、0.94人

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/16(金) 21:55:17 

    >>36
    コロナだったらワクチン接種してないと重症化率が上がるからね

    +1

    -8

  • 92. 匿名 2025/05/16(金) 21:57:41 

    >>60
    わざわざ救急車でデータ集めなくても既に論文出てるから
    打った人の方がかかりにくいって

    +2

    -5

  • 93. 匿名 2025/05/16(金) 22:14:21 

    >>1
    へーすごい朗報

    >>3
    そうだとしてもそれだけ軽症化してきたってことかと
    ある程度重いと病院に行かざるを得ないし

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/16(金) 22:16:36 

    >>90
    こんなんあるんだ
    ソース教えてもらえる?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/16(金) 22:21:27 

    >>80

    こないだ混んでるスーパーにそういう人がいてずっとウロウロしてたよ
    すっごい大きい咳を頻繁にするの
    めずらしく女性だった

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/16(金) 22:26:53 

    >>94
    下水疫学調査について - 神奈川県ホームページ
    下水疫学調査について - 神奈川県ホームページwww.pref.kanagawa.jp

    本県では、神奈川県立保健福祉大学大学院ヘルスイノベーション研究科と連携して、新型コロナウイルス感染症対策におけるデータ分析を行う「感染者情報分析EBPMプロジェクト」を実施し、その一環として下水中の新型コロナウイルス遺伝子・季節性インフルエンザウイル...


    下水サーベイランスで検索すればやってる自治体のは出てきますよ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/16(金) 23:00:13 

    >>96
    どうもありがとう
    これから参考にする

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/17(土) 06:10:20 

    かかりつけ医は、咳だけの症状でも未だコロナとマイコプラズマの検査される。
    大人は高いから行けない。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/17(土) 18:42:51 

    まじかー、
    子どもが2月頭と3月中旬にコロナになったわー。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/17(土) 22:44:31 

    >>54
    私は昨年末に罹りました。
    熱は微熱が一週間くらい続いてダラダラだるかった。
    インフルに罹った時はバーっと高熱出て点滴打ったら三日ほどで回復してきたけど、目に見えないダラダラがしんどかった。
    2度と罹りたくないから、顔汗かきながらマスクしてます😷

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/18(日) 18:02:39 

    >>1
    でも周りで増えてるけどな
    大学生は特に。甥っ子とか娘の先輩とか友達とか
    最初に高熱が出てかなりキツいけど、熱が下がれば割と楽らしい
    中華圏で増えてるの、こっちにも来始めてると思う

    「香港で1カ月に30人死亡」…中華圏で新型コロナウイルス再流行 - ライブドアニュース
    「香港で1カ月に30人死亡」…中華圏で新型コロナウイルス再流行 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    中華圏で新型コロナウイルスが再び流行していると香港紙サウス・チャイナ・モーニング・ポストなど中華圏メディアが17日に報道した。報道によると、香港保健当局はこの4週間に新型コロナウイルス関連死亡者が30

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/25(日) 19:47:16 

    うちの子こないだ2回目かかった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード