ガールズちゃんねる

【漫画】九龍ジェネリックロマンス【アニメ、実写映画】

94コメント2025/05/17(土) 10:54

  • 1. 匿名 2025/05/16(金) 13:35:25 

    この度TVアニメだけで無く、実写映画ももう直ぐ公開になります。お好きな方語りましょう。
    主は前から気にはなってましたが、今回意を決して原作漫画を大人買いしました!

    ネタバレは既刊単行本分までにしますので、アニメ、実写映画派の方々はお気をつけてくださいませ。
    【漫画】九龍ジェネリックロマンス【アニメ、実写映画】
    返信

    +26

    -12

  • 2. 匿名 2025/05/16(金) 13:35:59  [通報]

    吉岡里帆
    返信

    +6

    -17

  • 3. 匿名 2025/05/16(金) 13:37:36  [通報]

    クーロンのクローン(言いたかった)
    返信

    +40

    -4

  • 4. 匿名 2025/05/16(金) 13:38:57  [通報]

    アニメしか観ていませんが
    なんか惹きつけられて
    面白い!
    返信

    +55

    -3

  • 5. 匿名 2025/05/16(金) 13:39:13  [通報]

    >>3
    🤣🤣🤣🤣
    返信

    +1

    -2

  • 6. 匿名 2025/05/16(金) 13:42:59  [通報]

    香港
    返信

    +2

    -2

  • 7. 匿名 2025/05/16(金) 13:43:58  [通報]

    完結してないんだ
    じゃどんなオリジナルエンドになってもOKなんだね
    返信

    +11

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/16(金) 13:44:21  [通報]

    スイカにタバコ
    返信

    +51

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/16(金) 13:44:33  [通報]

    杉田智和がすき
    返信

    +16

    -8

  • 10. 匿名 2025/05/16(金) 13:44:41  [通報]

    >>1
    ネタバレは既刊分までなのね

    段々謎が説き明かされていく感じの話だから、アニメはまだしも実写は時期早々だったと思う
    漫画だってまだ謎が分かり始めたとこなのに、、
    返信

    +43

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/16(金) 13:45:22  [通報]

    「恋は雨上がりのように」はアニメも実写映画もとても面白かった
    返信

    +10

    -5

  • 12. 匿名 2025/05/16(金) 13:50:21  [通報]

    レモンチキン🍋🍗
    返信

    +42

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/16(金) 13:50:37  [通報]

    九龍、胡蝶の夢、工藤この3つのワードで亜州黄龍伝奇を思い出したよ
    返信

    +0

    -2

  • 14. 匿名 2025/05/16(金) 13:53:05  [通報]

    >>10
    時期尚早ね
    返信

    +27

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/16(金) 13:54:43  [通報]

    ずいぶん昔にタバコは辞めて未練もないんだけどこれ読んでる時は吸いたくなるから困る
    返信

    +11

    -2

  • 16. 匿名 2025/05/16(金) 13:58:06  [通報]

    >>3
    使徒にしか見えない
    返信

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/16(金) 13:59:44  [通報]

    90年代を感じる絵
    返信

    +58

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/16(金) 14:00:30  [通報]

    40代の私が小学生の時にみたアニメの絵みたいだなと思ってます。
    なんか懐かしい感じ。
    だけどオシャレ。ストーリーも不思議で面白い。
    あと香港も好きなので惹かれた。
    返信

    +64

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/16(金) 14:01:44  [通報]

    九龍をカオルンと読むか、クーロンと読むかで迷う
    返信

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/16(金) 14:02:39  [通報]

    >>14
    訂正ありがとう!
    返信

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/16(金) 14:05:09  [通報]

    OP曲が好き
    返信

    +29

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/16(金) 14:05:36  [通報]

    主題歌がすごくイイね👍️
    返信

    +35

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/16(金) 14:06:05  [通報]

    >>12
    エッグタルト🥚
    返信

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/16(金) 14:06:45  [通報]

    アニメも見たけど雑多な街の空気感とかじめっとした感じや初夏の風の感じ、一転、廃墟の喫茶店に切り替わった時の凍りついたような雰囲気は原作がやっぱり素晴らしくてあの世界をいちばん感じれるなと思った。あとミステリー感がCVの杉田さんであまり感じられない、銀さんがちらついてしまうから脳内補完してる。
    返信

    +22

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/16(金) 14:08:04  [通報]

    アニメ、映画ってニュース見て、気になってアニメ見てるけど、期待してた内容とは違ってる。けど、想像の斜め上の話はこれはこれで面白い。
    どっちの玲子も好き
    返信

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/16(金) 14:10:21  [通報]

    工藤さんの闇が深い
    返信

    +39

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/16(金) 14:14:12  [通報]

    >>15
    わかるー!まあ実際はあんなキレイに吸えないけどね。スイカとも合うかと言われたら微妙かなぁ。
    やっぱりタバコと焼酎が合うと思う。
    返信

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/16(金) 14:15:33  [通報]

    >>18
    主人公のような顔、スタイルの女性が可愛いと思う世代です。
    前髪が個性強い子も出てくるのが懐かしさがある。
    返信

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/16(金) 14:16:04  [通報]

    これ見るたびに香港は返還されない方がよかったんじゃ?と思ってしまう
    返信

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/16(金) 14:20:58  [通報]

    >>3
    しょうもな
    返信

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/16(金) 14:21:59  [通報]

    楊明ちゃんの全身サイボーグの理由はてっきり綺麗になって過去を拭い去りたくてとかだと思ってたら、なかなかにヘビーな理由だった。
    返信

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/16(金) 14:22:10  [通報]

    アニメ主題歌がほんと好き。懐かしくもエネルギッシュで物語に合ってる。原作では謎が解明されつつあるけど、それを踏まえても好き
    返信

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/16(金) 14:23:29  [通報]

    >>10
    アニメの最終回前に原作終わるのかな?映画もどんなシナリオなんだろう。其々全く違う終わり方ってわけでもないと思うし
    返信

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/16(金) 14:27:04  [通報]

    面白いんだーみてみようかな
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/16(金) 14:44:31  [通報]

    この漫画ヤンジャンでそんなに人気なかった記憶なんだけど、アニメ化するほど人気あったんだ?!
    返信

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/16(金) 14:45:01  [通報]

    レイコの部屋の雰囲気大好き❤
    返信

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/16(金) 14:48:09  [通報]

    >>35
    多分評価が割れるタイプだと思う
    惰性で無料分読んでたけど展開が遅くて雰囲気部分大きい
    そのへんで脱落しない人には面白い、はず
    返信

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/16(金) 14:48:11  [通報]

    >>2
    【漫画】九龍ジェネリックロマンス【アニメ、実写映画】
    返信

    +8

    -17

  • 39. 匿名 2025/05/16(金) 14:48:49  [通報]

    ヤンジャン買わなくなったので連載当初だけ読んでたけど、やっぱり気になってアニメ見て漫画読んでる。
    絵柄が色っぽくて好き。
    両思いが進まないのがドキドキして良い。
    返信

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/16(金) 14:49:00  [通報]

    >>38
    目頭すごいね
    返信

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/16(金) 14:49:00  [通報]

    >>38
    このチャイナ服はイマイチだなー

    入院着みたい
    返信

    +33

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/16(金) 14:50:00  [通報]

    >>38
    もっと髪型をキャラに近づけて欲しかった
    返信

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/16(金) 14:55:20  [通報]

    >>1
    アニメに関しては、香港が中国に返還される前の、「アジアのカスバ」と呼ばれた「九龍城塞」の雰囲気がよく出ていると評判のようだ。そのころの香港を知っている人たちが懐かしんでいた。30年も前だよね。アニメの背景描写はなかなか緻密で再現性が高いそうだ。
    返信

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/16(金) 14:56:21  [通報]

    >>23
    ポーローヤオ
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/16(金) 15:05:30  [通報]

    アニメ見てるけど面白い!
    最近のアニメでタバコ吸いまくってる描写は珍しい。
    返信

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/16(金) 15:06:25  [通報]

    吉岡里帆さんが好きだから映画も楽しみ☺️🥹😌😳😭😊🙂‍↕️😍🤣🤭🙏💪🙌👍🫶✊🤝✌️👏🫰❤️🩷💜💚💙🩵🖤🤍🩶🤎🧡💛💖❤️‍🔥💕❣️🔥💦💨✨☀️🎀🫧💫💐🌸🌼🌺🌿🌱🍀🍂🍁⛄️❄️
    【漫画】九龍ジェネリックロマンス【アニメ、実写映画】
    返信

    +1

    -14

  • 47. 匿名 2025/05/16(金) 15:11:39  [通報]

    蛇沼製薬のメガネさんの御父様と工藤さんの声が何度聞いても一緒に聞こえちゃう。同一人物何だろうか??
    返信

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/16(金) 15:17:53  [通報]

    >>47
    おとうさまの声軽すぎない?みゆきと兄弟みたい
    返信

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/16(金) 15:28:33  [通報]

    >>10
    面白そう
    3巻くらいまで読んだけど先長そうだか完結待ち
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/16(金) 15:29:00  [通報]

    退廃的な香港の街並みに夏の蒸し暑いあの気怠い雰囲気が刺さる
    OPも水曜日のカンパネラの曲と90年代を思わせる絵柄とポップな色合いがマッチして懐かしさを感じてお洒落
    返信

    +24

    -2

  • 51. 匿名 2025/05/16(金) 15:30:07  [通報]

    >>48
    自分で老人と言いながら、声が若いと思った
    返信

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/16(金) 15:58:46  [通報]

    鯨井Bの声がめっちゃ大人でいい声!
    返信

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/16(金) 16:17:28  [通報]

    レコぽんってあだな可愛いよね
    返信

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/16(金) 16:20:55  [通報]

    漫画読んでるけどBL部分が本当気持ち悪い
    返信

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/16(金) 16:28:54  [通報]

    >>38
    この人自体は可愛いけどキャラのイメージじゃないなー
    返信

    +27

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/16(金) 16:32:12  [通報]

    >>33
    月一連載だから後2回で終わるしかない
    絶対無理だわ
    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/16(金) 16:32:48  [通報]

    >>52
    山口由里子さんの声綺麗だよね~
    返信

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/16(金) 16:39:00  [通報]

    複雑すぎてよくわからない…「どんどん謎が解き明かされて…」って思ったけど、そもそも理解してないからふわふわした感じで読んでいる。ヤンジャンだからだろうけどスタイルがどんどんボンキュボンになっていくのが気になる
    返信

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/16(金) 17:15:32  [通報]

    レコぽんが旅行雑誌を買って後日工藤さんがその事に触れるやり取りが好きでアニメで見れるのを楽しみにしてたけど、カットされているようで無念😭

    九龍もミステリーも現実界とは離れたものなのに、レコぽんの「絶対の私」を目指す所が共感出来るから置いてけぼり感が無いし、むしろエッグタルトやジルコニアの話のように支えられることもあるから読んで良かった
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/16(金) 17:37:27  [通報]

    >>51
    あーそれも伏線だったりするのかな
    原作読んでないから声優の選び方下手かと思ってたけど
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/16(金) 18:00:44  [通報]

    いま6巻まで読み終わりました。謎だらけで気になります。食べ物がおいしそう。
    返信

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/16(金) 18:03:12  [通報]

    >>8
    私は禁煙者なのでわからないんだけども。
    スイカ食べた後のタバコって本当に美味しいの?
    喫煙者に教えて欲しい。
    返信

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/16(金) 18:10:49  [通報]

    >>52
    鯨井Bいい声なんだけど、なんかこの人だけ浮いてるような…
    返信

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2025/05/16(金) 18:12:46  [通報]

    蛇沼がたまに鯨井Bに見えるときがある
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/16(金) 18:16:22  [通報]

    >>29
    たしかに、返還前はよく行ってたけど楽しかったわ
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/16(金) 18:18:12  [通報]

    >>54
    これってさ両性だとBLになるんかね
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/16(金) 18:25:10  [通報]

    >>64
    蛇沼はいつも及川光博に見える
    返信

    +35

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/16(金) 18:35:23  [通報]

    >>24
    やっぱり原作がすごく良すぎてアニメは表現しきれてないなぁと感じる
    雰囲気がすごく素敵だし、言葉選びも素敵だよね
    夏に何度も読み返したい、すごく大好きな作品
    返信

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/16(金) 18:39:52  [通報]

    >>12
    すごく美味しそうで食べたくなる
    プリプリの水餃子も美味しそうだし、プチプチの海老も食べたくなるしスイカも!
    何気にお腹が空いてくるマンガ
    返信

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/16(金) 18:52:36  [通報]

    >>54
    青年誌だからか、謎のエロが入るのもちょっとノイズになってる
    最初の方にある空き部屋を主人公が一人で壁塗りするシーンとか…
    絵柄と話だけ見ると男性ウケより女性ウケしそうなのに、変なエロが入るから単行本を買うまでには至らないんだよね
    世界観とか雰囲気は好きなのに
    返信

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/16(金) 19:11:01  [通報]

    >>24
    私はレコぽんの声が老けてて抵抗ある。32才とはいえ声老けすぎじゃない?キャラにも合ってないし
    返信

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/16(金) 19:13:24  [通報]

    >>38
    漫画の絵がスタイル良すぎて目もかなり大きいから実写化は難しいよね、、せめてもう少し小顔で身長高い人ならなあ
    返信

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/16(金) 19:15:02  [通報]

    >>60
    原作読んだけどキャスティング下手だと思う。ヨウメイとグエンと小黒は良いけど中心人物の声が老けてて嫌だ
    返信

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2025/05/16(金) 19:17:45  [通報]

    アニメは駆け足だよね。原作の間みたいなのをもっと大事にしてほしいな。
    絵は綺麗で再現できてるけど、演出があんまりなのかな?
    返信

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/16(金) 19:30:05  [通報]

    >>70
    BLとかエロ要素いらないよね
    せっかく面白いのに序盤のエロ要素で脱落した人いそうで残念
    個人的にはレコぽんと陽明の友情とかレコぽんと工藤さんの片思い、九龍の日常をもっと楽しませて欲しいなと思った
    返信

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/16(金) 19:34:20  [通報]

    >>73
    横だけど、イメージしてた声と違くてアニメも楽しみたいのにモヤモヤするよ
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/16(金) 19:49:54  [通報]

    >>38
    吉岡里帆ちゃんは可愛すぎるし、水上くん?はカッコ良すぎると思うんだよね。2人とも可愛い&かっこいい俳優さんなんだけど、ミスキャストすぎて色々言われるのが見ていて辛い。レコポンはちょっと原作スタイル良くなりすぎてて実写自体難しそうだけどさ…吉岡さんの可愛い系とはまた違うんだよね
    返信

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/16(金) 19:56:55  [通報]

    >>35
    一話一話読むよりある程度まとまった段階で読む方が面白いかも
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/16(金) 20:00:32  [通報]

    >>66
    両性なんだ。すごい迷って結論出さないままにしてたわ
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/16(金) 20:12:04  [通報]

    >>1
    昔のlalaぽい…
    最近て古くさい絵柄でも言われなくなった感じなん?
    返信

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/16(金) 20:40:17  [通報]

    >>38
    どっちもミスキャストだと思う
    別の実写版のポスター、中国のミニシアター映画のポスターみたいでもの凄く微妙
    返信

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/16(金) 20:54:23  [通報]

    これ今見始めたんだけどさ、香港が舞台だけど日本人の話なの??
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/16(金) 21:07:06  [通報]

    >>70
    わかるわ あのペンキ塗りの表情が連想させて嫌だった。
    返信

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/16(金) 21:13:08  [通報]

    工藤の先輩で彼女の鯨井Bが死んで、
    主人公鯨井は工藤の後輩として出現。
    李支店長とか麻雀のおっちゃん達は何故死んだ筈の人が生き返って驚かないのかな?
    この辺はもう種明かしされてる?
    あと蛇沼の九龍支店に女性社員がいたけどこの方も珍しく九龍が見えた人?
    返信

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/16(金) 21:34:55  [通報]

    >>82
    工藤は不動産会社の九龍支店に転勤になった日本人。鯨井は経緯わからないけど名前からして日本人だよね。蛇沼は母親が日本人と言ってたし。他は中国人だよ。
    返信

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/16(金) 21:52:41  [通報]

    アプリでコツコツ7巻まで読んでた
    だけど結局ジルコニアンとかジェネリックとか本物と偽物どっちだっけ?とかなんか色々曖昧でわからないままだわ。そしてなんというか「これをわかってる自分理解している自分」みたいな人が好きな感じの雰囲気だなーって思ってしまった、、みんな本当にこれちゃんとわかってるの?絶賛コメントだらけなんだよねアプリのコメント笑
    返信

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/16(金) 22:39:59  [通報]

    >>86
    謎部分はよくわからないよね、
    金魚茶館が突然廃墟になったり道が通じなくなったり、小黒があの時は本当は出て行きたくなかったって呟く場面とかミステリアスで良かった。
    でも、蛇沼みゆきが前半明らかに見た目もキャラも変わって弱冠冷めた。
    九龍の懐かしい感じや楊明と鯨井の友情が好きだからコミック8巻まで持ってるけど。
    返信

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/16(金) 22:59:17  [通報]

    >>38
    吉岡里帆好も水上くんも好きだけど違うんだよなぁ。
    レコポンは波瑠のイメージだった…
    返信

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/16(金) 23:25:33  [通報]

    アニメだけ見てるけど雰囲気が好き
    返信

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/16(金) 23:33:52  [通報]

    >>43
    実際に中に入った人いるのかな?
    当時の香港で遠くから眺めただけだけど、見た目はスラム街みたいだった。漫画では結構美化されてる気がする
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/17(土) 02:33:39  [通報]

    >>71
    最初レコほんの声、桑島法子さんかと思った
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/17(土) 06:25:41  [通報]

    >>19
    ん〜漫画のローマ字表記では、クーロンみたいだね……

    ただ、九龍城とか話に出る際、クーロンと言うと、必ず「それカオルンだから」って人居る
    正直「それ発音問題でどっちでも良いし、変なあげ足を取るなぁ〜」と毎回思う。
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/17(土) 09:11:23  [通報]

    >>92
    昔から九龍を舞台にした色んな作品があるけど、作品によって呼び方違う
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/17(土) 10:54:14  [通報]

    >>92
    分かる。しかもこの漫画はクーロンとクローンとかけてるし、日本人にはクーロンの呼び名のほうが馴染みあるしね
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす