-
1. 匿名 2025/05/16(金) 13:20:40
「読売がこのような記事載せるとは」自民・松本尚氏が同紙提言に苦言「男系維持が最優先」 - 産経ニュースwww.sankei.com自民党の松本尚衆院議員は15日、読売新聞が母方のみが天皇の血筋を引く前例のない「女系天皇」の可能性を排除せずに検討すべきと提言したことについてX(旧ツイッター)で違和感を唱えた。
+35
-473
-
2. 匿名 2025/05/16(金) 13:21:15
次の天皇は愛子様以外にいない+3570
-343
-
3. 匿名 2025/05/16(金) 13:21:42
皇族って必要なんですかね+174
-222
-
4. 匿名 2025/05/16(金) 13:21:44
女系天皇でも良いじゃない
時代錯誤だよ+1970
-348
-
5. 匿名 2025/05/16(金) 13:21:47
愛子様とゆうじ様なら愛子様の方がいい+1037
-125
-
6. 匿名 2025/05/16(金) 13:22:27
直系は愛子さまだけでしょ?
そしたらそのまま愛子さまが天皇陛下になるってことじゃダメなの?+1848
-127
-
7. 匿名 2025/05/16(金) 13:22:42
男でも女でもどっちでもよくない?
私の人生には1ミリも関係ないわ
+32
-102
-
8. 匿名 2025/05/16(金) 13:22:48
だって男系の方の血筋は厄介な人しかいないじゃん
アメリカ行った長女とか、ふわふわしてる次女とか+1356
-65
-
9. 匿名 2025/05/16(金) 13:23:09
国民の玉木は、それより公認問題のほうを再考した方がいいと思う。+642
-6
-
10. 匿名 2025/05/16(金) 13:23:10
>>3
必要だとは思う
でも天皇家以外の家はイギリスとかみたいに税金じゃなくて自分達で稼いで欲しい+779
-36
-
11. 匿名 2025/05/16(金) 13:23:17
ローマ法王は男性しかなれないのに天皇には男系男子はおかしいと言う不思議
+28
-109
-
12. 匿名 2025/05/16(金) 13:23:18
天皇の娘より一般人の男優先ってのが信じられない+1360
-37
-
13. 匿名 2025/05/16(金) 13:23:39
そんなに男が上に立ってほしい?
今の総理見ろ、ポンコツだぞ?+1024
-40
-
14. 匿名 2025/05/16(金) 13:23:57
>>2
そしたら結婚できないだろうし、愛子様はそれを望んでるのかな?
そもそも女性天皇は男児が生まれるまでの中継ぎでしかない。
悠仁様がいるのに愛子様が天皇になる理由がない+109
-488
-
15. 匿名 2025/05/16(金) 13:24:04
愛子様が好きだし天皇皇后両陛下を尊敬しているけど、女系だとダメと言われる理由がよくわからない。簡単に言うとどういう事?+618
-42
-
16. 匿名 2025/05/16(金) 13:24:18
女性天皇は大賛成。愛子様になって欲しい。
でも女系は違う。女系ならばKKの子も世継ぎ候補になるということだ。+757
-91
-
17. 匿名 2025/05/16(金) 13:24:46
筑波→なんちゃって修士→東大→天皇
これを願う国民がいると??+674
-39
-
18. 匿名 2025/05/16(金) 13:24:47
>>1
令和の時代、男性しか天皇になれないなんて時代錯誤も甚だしい。性別関わらず長子が継いでいく、でいいんじゃないだろうか。+758
-67
-
19. 匿名 2025/05/16(金) 13:24:49
>>4
2600年続いてきた日本国が終わる+94
-214
-
20. 匿名 2025/05/16(金) 13:24:52
この話題になるとGHQのせいでと思っちゃう
学校で天皇教育復活した方がいいよ
その上で議論した方がいい+335
-21
-
21. 匿名 2025/05/16(金) 13:25:01
次代候補の男系男子に碌でもない人しかいない場合には素質のある女性皇族とその子孫に継いでもらいたい
あくまで仮の話ね
実際どうかはしらん+257
-20
-
22. 匿名 2025/05/16(金) 13:25:28
苦労は多いと思うけど次期天皇は愛子様であってほしい+605
-33
-
23. 匿名 2025/05/16(金) 13:25:30
>>2
私は悠仁くんでいいと思う
あの子悪い子じゃないよ
悠仁くんはお母さんへの態度はちょっと、お母さんを下に見てそうに見えてしまう態度があるけど、そんな年頃だったのだし
+66
-638
-
24. 匿名 2025/05/16(金) 13:25:56
>>5
ゆうじって誰?+415
-3
-
25. 匿名 2025/05/16(金) 13:25:58
>>10
自分で稼いで欲しいよね
公務で稼いでるんだからさ+308
-7
-
26. 匿名 2025/05/16(金) 13:26:18
>>15
日本は建国からずっと男系を守ってきたのよ。
女系になるということは天皇家が他の家に乗っ取られるということ。+34
-188
-
27. 匿名 2025/05/16(金) 13:26:18
男系にこだわって、また次も女の子しか生まれなかったらどうするんだろうね?
ほんと時代錯誤だし無駄な議論だなと思う。
さっさと女性天皇認めなさいよ。+580
-36
-
28. 匿名 2025/05/16(金) 13:26:23
>>16
あれはもう一般人では?+335
-5
-
29. 匿名 2025/05/16(金) 13:26:37
浮かれ玉木は黙れ+121
-6
-
30. 匿名 2025/05/16(金) 13:26:42
愛子さまが天皇になってほしい
悠仁さまは特別推薦?で学習院以外に進学したかと思えば、陽キャリア充モテモテアピールでよく分からない…+339
-31
-
31. 匿名 2025/05/16(金) 13:26:54
団塊世代や80代以上の戯言なんて自由に言わせておけばいいじゃない?死んでしまえば文句も言えない。今から無視でもいいけど。+122
-4
-
32. 匿名 2025/05/16(金) 13:27:11
そもそも神武天皇からの万世一系なんてファンタジー誰が信じてるんだか
遅くとも南北朝時代にはその辺めちゃくちゃになってるよ
性別問わず直系優先で健康で優秀な人間が継げばいい+431
-30
-
33. 匿名 2025/05/16(金) 13:27:13
女系でもいいけど、その伴侶の選定がムズいってことでしょ? 確かにムズいよな
KKがまさにそれを示してくれた
その直近の例を考えればよくわかる
身辺調査を完璧にクリアしたとしても、割り当てられた相手で愛子さんが気に入るとも幸せになるとも限らんしな+179
-9
-
34. 匿名 2025/05/16(金) 13:27:15
>>3
必要なんじゃないかな
何というか、アイデンティティ?
決して右的な考え方をしてるわけじゃないんだけど、自分の国にそれだけの歴史があるのは誇らしい気がするんだよね。それの象徴というか。
皇族の皆様も生身の人間だから、一般庶民のこんな考えを背負わせるなんて酷い話だとは思うけど。+33
-37
-
35. 匿名 2025/05/16(金) 13:27:41
神話の時代は置いておいて、1600年以上続けていた継承を今の時代に合わないからと変えてしまう怖さを感じないんだろうか?今までも時代錯誤と感じつつも必死に守ってきた重みを感じなんだろうか?+17
-70
-
36. 匿名 2025/05/16(金) 13:27:43
>>2
天皇陛下、皇后陛下のお人柄が良いから立派なプリンセスになりましたよね
そして国民に寄り添って贅沢もなさらない+959
-55
-
37. 匿名 2025/05/16(金) 13:27:51
>>23
旗系じゃん
直系にすべき
なんで直系女子じゃあかんのよ
旗系バ カ男子はいいって差別だわ+349
-31
-
38. 匿名 2025/05/16(金) 13:27:59
>>19
秋篠宮家に系統が移っても終わってしまうのでは?
上皇と血縁ではないんですよね?+434
-40
-
39. 匿名 2025/05/16(金) 13:28:07
>>27
女性はいいけど女系はあかん。
元皇族は男児ラッシュらしいから皇族復帰してもらえばいい+20
-78
-
40. 匿名 2025/05/16(金) 13:28:17
皇室の数がこれだけ減ってるんだから柔軟に対応しないとダメだよね+33
-8
-
41. 匿名 2025/05/16(金) 13:28:18
とりあえず福島瑞穂と蓮舫と辻元清美が主張する事の逆が正しい
それリトマス試験紙にしているから+137
-21
-
42. 匿名 2025/05/16(金) 13:28:21
>>14
そうなんだよね。結局いままでだと天皇の妻で皇族か一生独身かだもんね。+31
-90
-
43. 匿名 2025/05/16(金) 13:28:46
>>40
減った理由はなんでしょう?+1
-5
-
44. 匿名 2025/05/16(金) 13:28:52
>>26
女系になるということは天皇家が他の家に乗っ取られるということ
この説明をよく目にするけど分かりやすく説明して欲しい。エリザベス女王 のように女性が後を継ぐと何が問題なの?私はどっち派でもないけど女性だろうと男性だろうと基本的に直系の長子でいいのでは?と思うけど何がダメなんだろう?+368
-18
-
45. 匿名 2025/05/16(金) 13:28:58
>>3
無くても良くなってきたよね
税金で暮らしているから反発する人が出てくるんだし+126
-33
-
46. 匿名 2025/05/16(金) 13:29:23
>>32
それでもそれが日本の根幹であり正史なのよ+8
-50
-
47. 匿名 2025/05/16(金) 13:29:54
>>43
DHQが減らしたんだよ
皇族(華族)いらねってなって
ググってみてね
+12
-16
-
48. 匿名 2025/05/16(金) 13:30:03
>>26
とりあえず日本という国はいったん終わるよね。
+5
-52
-
49. 匿名 2025/05/16(金) 13:30:06
>>23
横
良い子悪い子の問題ではないような(勿論悪い子なら論外ではあるけど)
そもそも帝王学とか学んでるのかな?産まれた時からの育てられ方もだし、あくまでもTVで観る姿でしか分からないけど少なくとも姉達を見てると…
+353
-11
-
50. 匿名 2025/05/16(金) 13:30:17
>>35
「時代に合わない」とかのレベルの話じゃないよね。
国が終わってしまう+11
-42
-
51. 匿名 2025/05/16(金) 13:31:25
>>2
愛子様がKポップ好きだったらどうする?笑
韓国と親善とか言い出したらどうする?
保守の反応が見てみたいわ~+30
-178
-
52. 匿名 2025/05/16(金) 13:31:37
まあ今の代では変わらないだろうね。国連にも結構日本にしては珍しく強気だし政府、国連女性差別撤廃委への拠出停止へ 皇室典範の改正勧告に抗議:朝日新聞www.asahi.com外務省は29日、国連の女性差別撤廃委員会(CEDAW)を、日本の拠出金の使途から除外することを決め、国連側に伝えたことを明らかにした。同委員会が昨年10月、「男系男子」の皇位継承を定めた皇室典範の改…
+2
-40
-
53. 匿名 2025/05/16(金) 13:31:37
>>9
同感 人を死に追いやったガソリーヌを公認するようじゃおしまいだわ+172
-5
-
54. 匿名 2025/05/16(金) 13:31:50
>>16
男系維持が良いけど、今本当に男系が続いてるのか検査して欲しい
もう絶えてる可能性がある+291
-8
-
55. 匿名 2025/05/16(金) 13:32:17
>>49
ちゃんと儀式をすればいいと思う
やっていくうちに、国民を大切にする思いがわかってくると思う
今の天皇陛下から学べる機会がたくさん持てればいいなと思う+3
-87
-
56. 匿名 2025/05/16(金) 13:32:24
>>38
は?
上皇の第2皇男子だが?+23
-163
-
57. 匿名 2025/05/16(金) 13:32:44
>>9
玉木は国民民主党を潰したいんだと思っている
榛葉が代表になったらいいよ+84
-7
-
58. 匿名 2025/05/16(金) 13:33:14
愛子さまが天皇になるのを拒否されるのなら天皇制は令和で終わりで良いよ。秋篠宮家って無駄遣いしかしてないよね。+312
-15
-
59. 匿名 2025/05/16(金) 13:33:17
とっくの昔に直系なんか途切れてるよ
今みたいに一般人の前に姿現したり写真や映像に残ったりしない時代なんか、子どもが生まれなかったり早生したりしたとしてもいくらでも他所から連れて来て誤魔化せる+175
-5
-
60. 匿名 2025/05/16(金) 13:33:18
>>51
横だけど、保守って男系男子を守ろうって人じゃないの?+57
-6
-
61. 匿名 2025/05/16(金) 13:33:36
>>4
女系はダメだろ
愛子様限りの女性天皇でもどうかなーって感じなのに
+134
-142
-
62. 匿名 2025/05/16(金) 13:33:41
>>41
福島みずほは一貫して女性の権利がーーだよ女性天皇を容認すべき~皇族数確保策の協議で福島党首が衆参正副議長に主張 - 社民党 SDP Japansdp.or.jp女性天皇を容認すべき~皇族数確保策の協議で福島党首が衆参正副議長に主張 - 社民党 SDP Japan理 念社民党宣言社民党党則基本政策政策資料国会議員情報自治体議員情報お知らせ第50回衆議院選挙選挙情報声明・談話過去の声明・談話広 報社会新報月刊社会民主社民党ポ...
+25
-3
-
63. 匿名 2025/05/16(金) 13:33:47
>>38
意味不明すぎる
プラスの多さは陰謀論みたいなの信じてるのか何もわかってないのかどっち?+22
-102
-
64. 匿名 2025/05/16(金) 13:33:49
>>44
KKみたいなのが入ってもいいということ?男系で来たのは、そういうのが入らないようにするため+9
-78
-
65. 匿名 2025/05/16(金) 13:34:27
>>59
そういう話じゃないから+5
-35
-
66. 匿名 2025/05/16(金) 13:34:32
>>61
今までいた女性天皇も否定すんの?+89
-23
-
67. 匿名 2025/05/16(金) 13:34:33
>>51
愛子様推しって保守って表現になるの??
保守は男系推しなんちゃう?+120
-2
-
68. 匿名 2025/05/16(金) 13:34:51
>>19
「続いた事になってる」けど、2600年もの間、帝を産んだ女性が誰一人、一回も他の男と致していないという証拠はどこにもない。すでに「日本人の心を支えるストーリー」と化してると思う。+197
-9
-
69. 匿名 2025/05/16(金) 13:35:15
>>64
KKみたいな女性なら入ってもいいということ?喧嘩を売るわけではなく単純にわからないから聞きたいんだけど、それと何が違うの?+162
-3
-
70. 匿名 2025/05/16(金) 13:36:04
>>66
横
今までの女性天皇はあくまで中継ぎ。
後継男児がいるなら愛子様が天皇になる必要はない+19
-59
-
71. 匿名 2025/05/16(金) 13:36:25
タイミングと言えば
ちょうど国会で小泉元総理が女系天皇承認案を進めている真っ最中に紀子のご懐妊が総理に耳打ちされたんだよね、で一旦保留になり男子の悠仁が産まれその話は流れた
また女子が産まれてたら愛子さまが天皇確実となり時代錯誤の日本も変わっていくのだろうに…+123
-8
-
72. 匿名 2025/05/16(金) 13:36:37
>>2
よく踊ってくれる馬鹿だな+22
-86
-
73. 匿名 2025/05/16(金) 13:36:40
>>2
「女性天皇」と「女系天皇」の違い分かってる?
別に愛子さまが天皇になる事は問題ないんだよ+482
-26
-
74. 匿名 2025/05/16(金) 13:37:03
>>69
某次男嫁は女版KKだよね+185
-4
-
75. 匿名 2025/05/16(金) 13:37:10
>>68
続いたことになってるなら続けていかなきゃ。
男系が途切れたら日本という国が終わる+11
-50
-
76. 匿名 2025/05/16(金) 13:37:15
>>2
昔から、問題は男系女系の問題であって愛子様は大した問題ではない
+5
-27
-
77. 匿名 2025/05/16(金) 13:37:22
>>69
でも今までの皇后すばらしい人ばっかりだったよ。やっぱり男女では違う+4
-60
-
78. 匿名 2025/05/16(金) 13:37:36
>>15
女性天皇は過去にも居た。天皇の直子。つまり愛子様と同じ立場と言うこと。
愛子様は男系の女性です。父親が天皇の血筋。
愛子様の子どもは(結婚相手が血筋でない一般人ならば)女系になります。
(愛子様が旧宮家の男系男子と結婚するならば、お子様は男系です)
例えば愛子様も悠仁様も生涯にわたって子を持たない場合
女系天皇OKになるならば、このままいくなら
小室氏と眞子さんのお子さん
佳子様とその結婚相手のお子さん
が直系の子孫になる、ということになります
これが女系です。
眞子さんはもう一般人になっているので、
この場合は佳子様のお子様が将来…ということになるでしょう
安易に女系OKというわけにいかないんじゃないかな
愛子様にはなって欲しい
愛子様のお子様にもなって欲しい、でもそれならば旧宮家の男性と結婚となる
本人たちが望むなら良いのですが…。+206
-30
-
79. 匿名 2025/05/16(金) 13:37:43
>>1
読売新聞は自民党の機関誌だもの
明治以降の「天皇制」存続させるための世論誘導
明治以降の天皇制と書いたのは
それ以前は女帝も何人もいたし、
数代前に分家した家からも次代天皇になっていた
「日本古来の伝統」といっても実は明治に作られた伝統なんですよ
+86
-8
-
80. 匿名 2025/05/16(金) 13:38:02
>>23
無理だと思う
現にその父親が器じゃないし。
そちらのお家は正直、失言オンパレードしそうだよ。+283
-11
-
81. 匿名 2025/05/16(金) 13:38:13
毎回の事だけど
この話題になると女性天皇と女系天皇の違いが分かってない人が頓珍漢な書き込みするよね+44
-7
-
82. 匿名 2025/05/16(金) 13:38:24
>>66
いまだに女系と女性の違いすら分からない人が・・
事情を知らない人ほど「どうでもいいから女系に変えればいい」で済ませるけど、国民を二分する継承者争いをさせるよりは現状維持の方がいいです。+59
-38
-
83. 匿名 2025/05/16(金) 13:39:01
>>35
でも世継ぎ候補を増やすのに奥さん一人に頼るのも無理があるよね
どうしたら良いんだろうね+30
-1
-
84. 匿名 2025/05/16(金) 13:39:08
>>23
お母さん(すみません、何子さまだったかド忘れ)に対して何したの?
皇族の方に思春期や反抗期があったとしても、公の場でそれを見ることってなくないですか?+69
-0
-
85. 匿名 2025/05/16(金) 13:39:30
逆に疑問なんだけど、数千年も続いている世界で一番長く続いている血統を否定して、意地でも愛子さまに~という人がいるのはどうして?
+10
-30
-
86. 匿名 2025/05/16(金) 13:39:33
>>16
愛子さまのお子様が継ぐことになるから女系でも良いと思います。+233
-32
-
87. 匿名 2025/05/16(金) 13:39:41
「天皇陛下が決める」でいいのでは?+20
-2
-
88. 匿名 2025/05/16(金) 13:40:09
>>83
元皇族が皇族復帰すればいいと思うよ。
男の子たくさん生まれてるよ+6
-36
-
89. 匿名 2025/05/16(金) 13:40:13
秋篠宮さまっていつ皇族辞めるの?+106
-5
-
90. 匿名 2025/05/16(金) 13:40:18
>>85
血統っていうのはY遺伝子の話ね+4
-19
-
91. 匿名 2025/05/16(金) 13:40:45
>>4
時代錯誤とかいう問題ではないかと‥+181
-43
-
92. 匿名 2025/05/16(金) 13:40:50
>>5
ひさひと君には荷が重すぎる業務だし、やってもヤミそうだから無いと思う。のほほんと、お姉ちゃん達みたいに生きた方がいい+443
-23
-
93. 匿名 2025/05/16(金) 13:40:59
>>3
日本で内戦が起こらないのは天皇という存在が大きいからだと思う+25
-38
-
94. 匿名 2025/05/16(金) 13:41:00
>>80
お父さんお母さんと息子は別人格だよ
お父さんとお母さんは確かに、どうなんだろうと思う言動をなさってると思ったことはある
でも悠仁くん本人の口からは、よくない発言を聞いていないから、悪い子に思えないから+10
-66
-
95. 匿名 2025/05/16(金) 13:41:08
>>86
それはもう天皇家ではない。
別の家系になる+17
-62
-
96. 匿名 2025/05/16(金) 13:41:43
>>93
歴史上内戦はたくさん起こってる+27
-0
-
97. 匿名 2025/05/16(金) 13:41:53
>>38
それは本当にそうなのか、分からないからね+33
-6
-
98. 匿名 2025/05/16(金) 13:42:21
>>92
会って会話したことあるの?
どういうメンタルとか知ってるの?
単なるイメージだけで後継について変更しようとしてる?+11
-47
-
99. 匿名 2025/05/16(金) 13:42:34
>>67
愛子様も男系ではあるけどね
その先、愛子様のお相手が問題なんだよね
一般人からでいいじゃん!は左、旧宮家の男子から選べ!は右かな+4
-29
-
100. 匿名 2025/05/16(金) 13:42:37
キコさんもさ、バ●だよね
普通に学習院に入れて、長女もちゃんと普通に嫁がせてたら皆長男君でいいじゃんってなってただろうに
まず長女がダメンズに惚れて国民に後ろ足で砂かけて日本飛び出して
次女は次女で顔だけでろくに国賓応対もできなくて
長男は盗作疑惑やらウソっこ入学やらで
全部子育て失敗なの
キコさん本人は本来皇太子の妻しか使えないティアラを使っちゃうし
服装をかぶらないように注意すべきところを全部皇后の真似しちゃうんだけど
貧相だから全部皇后に負けてるの
「自分に似合うもの」がチョイスできない唯のコピーキャットに成り下がった
結果として、両陛下のもとでその佇まいを学び、すくすくと育った敬宮愛子内親王が一番いいじゃんってなってしまったという+162
-8
-
101. 匿名 2025/05/16(金) 13:42:47
>>88
華族が一般人になったのも戦後だからね
血筋も分かってるし復帰なり養子縁組するなりすればいいと私も思う+5
-24
-
102. 匿名 2025/05/16(金) 13:43:14
>>1
両方にしたら?
ただし、天皇として国民に慕われ有能そうな方を選ぶ基準をつける。
まあ、今回は愛子様に天皇になっていただく。+68
-7
-
103. 匿名 2025/05/16(金) 13:43:45
>>66
女系天皇と女性天皇は別だよ。+61
-7
-
104. 匿名 2025/05/16(金) 13:43:49
>>16
それは嫌すぎる
男系維持の人たちが納得できる方法としては愛子様が旧宮家の男子を婿養子にして愛子様が天皇即位されるのが一番だと思うけど、やっぱり難しいのかな?+13
-20
-
105. 匿名 2025/05/16(金) 13:43:51
>>94
将来天皇になる可能性あるだけに、万が一よくない発言してたとしてもメディアでは消されてるだけの場合も…+31
-2
-
106. 匿名 2025/05/16(金) 13:44:02
>>39
愛子様の旦那さんになる人1人だけを養子に迎えるという形が一番だと思う
エリザベス女王の旦那の殿下のように、
バーンと表には出なくても生涯にわたって穏やかに愛子様を支えて欲しい
荷が重いか…それに愛子様だって好きな人と結婚したいよね…+104
-6
-
107. 匿名 2025/05/16(金) 13:44:17
>>99
でも好きになったらKKみたいなのがくる可能性もあるんだよ+4
-25
-
108. 匿名 2025/05/16(金) 13:44:22
数年でコロコロ変わる世論に合わせることなく皇室のルールに従ってくれればよいよ。。
本当に少し前は現陛下一家叩きまくり、秋篠宮家が次期陛下になるべきって言ってたのに今は叩きまくり、おかしいのよ+15
-22
-
109. 匿名 2025/05/16(金) 13:44:25
>>8
大学ちがうとこ行った長男とか+235
-1
-
110. 匿名 2025/05/16(金) 13:44:43
>>93
平安時代と江戸時代の内戦の少なさを考えると、日本は天皇を崇める事で安寧の世を作ろうという思考がうまく働いてるのかもしれないね。+4
-13
-
111. 匿名 2025/05/16(金) 13:45:05
>>102
愛子様が天皇になるのは別に反対しないけど、じゃあその後はどうするの?
愛子様に元皇族の中から結婚相手選べと言うの?+6
-1
-
112. 匿名 2025/05/16(金) 13:45:05
>>63
DNA鑑定していただいたらいいと思う
血統が同じなのか調べてほしい
何もやましいことないならできるでしょ?+149
-4
-
113. 匿名 2025/05/16(金) 13:45:13
>>2
いくら男だからって、あの息子ではね…
身内も酷そう。+434
-43
-
114. 匿名 2025/05/16(金) 13:45:13
>>5
あのねー、秋篠宮の息子なら
ひさひとって読むのよ 難読だよね~+230
-8
-
115. 匿名 2025/05/16(金) 13:45:15
>>43
側室制度がなくなったのも大きそう+4
-2
-
116. 匿名 2025/05/16(金) 13:45:24
>>66
今までいた女性天皇、全員男系天皇じゃん+54
-1
-
117. 匿名 2025/05/16(金) 13:45:36
>>103
敬宮様は男系だよね
女性宮家とか養子案とかはべつだわ
男系男子だと秋篠宮からヒサヒトだよ!それはダメ+72
-3
-
118. 匿名 2025/05/16(金) 13:45:42
>>75
日本という国が終わるって具体的にどういうこと?+25
-2
-
119. 匿名 2025/05/16(金) 13:45:49
最近のDNA解析に拠ると
DNAは世代を経るごとに微妙に変化していく
技の一子相伝とか、経営哲学のDNAとかアレは文系的表現であって
理系的には民族とかの集団グループの特徴としてDNAグループがあるだけで
不変のDNAなんかありゃしない
もしあったらいまだに原人と同じってことになりますわ+15
-0
-
120. 匿名 2025/05/16(金) 13:45:50
>>112
陰謀論を信じてるのか
+8
-46
-
122. 匿名 2025/05/16(金) 13:46:21
エリザベス女王の例を参考にしたら?+5
-2
-
123. 匿名 2025/05/16(金) 13:46:42
>>6
愛子さまが男系の旧皇族の人と結婚したら解決らしいけど、それこそ今どき時代錯誤なような気がする+301
-8
-
124. 匿名 2025/05/16(金) 13:46:43
>>106
愛子様が納得するなら一番いいけどねぇ。
国を維持するために犠牲になってもらう感があって可哀想と思ってしまう+72
-0
-
125. 匿名 2025/05/16(金) 13:46:53
>>107
なんで女性版KKは警戒しないの?+66
-3
-
126. 匿名 2025/05/16(金) 13:47:12
>>113
紀子様の弟が顧問してる会社は詐欺で訴えられていた
しかもそういうことが何回か
再婚した相手はすけすけの下着を売っている女性で、その方のお兄さんがどの写真見ても半グ◯
紀子様のいとこも建築詐欺で訴えられていたけど+212
-2
-
127. 匿名 2025/05/16(金) 13:47:22
>>102
両方とか危ない
お出かけお手振りパーティや旅行はヒチャくんとかになり、祭事を敬宮様にしそう
あとカワシマ帝国になる+27
-2
-
128. 匿名 2025/05/16(金) 13:47:30
>>93
先の世界大戦では天皇を守ろうとしたから日本は降参できず、原爆まで落とされたという見方もあるけど+16
-8
-
129. 匿名 2025/05/16(金) 13:47:38
>>39
それ言い出したら血筋も怪しい男系いるけど+33
-1
-
130. 匿名 2025/05/16(金) 13:47:39
>>125
愛子様がちゃんとしてるから+27
-2
-
131. 匿名 2025/05/16(金) 13:47:48
>>98
見てれば分かる+34
-3
-
132. 匿名 2025/05/16(金) 13:48:06
>>3
今の時代は皇族の必要性がわかりにくいと思う
でも日本国内が揉めた時、天皇が認めた者に正統性が出てくるからそういう時の為に必要
そして天皇は国民から尊敬されていないとその言動も支持されないから、皆に尊敬される人物であることが重要+77
-11
-
133. 匿名 2025/05/16(金) 13:48:17
向き不向きってあるやん+7
-0
-
134. 匿名 2025/05/16(金) 13:48:31
>>118
日本という国は建国以来男系の天皇の存在で成り立ってきたのよ。
その歴史が終了して別の国になるってこと+7
-37
-
135. 匿名 2025/05/16(金) 13:48:33
>>84
お母さんに立ち位置を指示するようなしぐさ
でもあのお母さんは他の女性皇族の人からも「ちょっとよけてくれるかな〜」みたいなしぐさを受けてるのも見たから、きっと立ち位置などうっかりなさってるお母さんなんだと思う+58
-0
-
136. 匿名 2025/05/16(金) 13:48:51
>>3
ほとんどの国民が、信仰心がなく多神教的な無宗教でも、世界に誇る道徳心や高い民度を保っているのは、いにしえから脈々と連なる天皇家をいただきにおいてそこもとに国民がいるという体制のおかげなんだと思う
別に右でもなんでもないけど、そう思う
悠にはさっさと結婚してほしい+7
-23
-
137. 匿名 2025/05/16(金) 13:49:18
>>134
だからそのあたりを具体的に教えてほしいのだけど。+27
-5
-
138. 匿名 2025/05/16(金) 13:49:18
>>93
天皇家が武力を持っていたのは飛鳥時代まで
あとは藤原一族、平家、源氏、薩長閥、軍閥にいいように使われていた+21
-2
-
139. 匿名 2025/05/16(金) 13:49:21
>>99
現状、愛子様がなるルートは存在してないよね?だから、保守とは違うのかなと。
そういうの関係なくとっぱらって、人の好みとして愛子様がいいなぁ〜と思っちゃう庶民だけど私はw+28
-2
-
140. 匿名 2025/05/16(金) 13:49:25
>>88
そこの男系って南北朝時代まで遡らないといけないんだよね
そんな血筋信じるほうがどうかしてる+47
-2
-
141. 匿名 2025/05/16(金) 13:49:25
男女平等とか言う人いますけど皇室は日本の文化そのものです。
アジアの某国の工作に惑わされないで。+3
-15
-
142. 匿名 2025/05/16(金) 13:49:36
>>123
大声では言えないけど、これしかみんなが納得する方法ないよね
男系も維持できるし、愛子さまと子も天皇になれる
+213
-6
-
143. 匿名 2025/05/16(金) 13:49:38
>>121
秋篠宮など宮家の人が公務に行くと1回数百万円のお車代が入ります
これ目当てでいく
愛子様天皇陛下皇后陛下は内廷皇族なのでお金は払われません+72
-3
-
144. 匿名 2025/05/16(金) 13:49:43 ID:zdnOIjiIei
>>5
ゆうじ ではなくピザヒトだよ+136
-15
-
145. 匿名 2025/05/16(金) 13:50:12
>>68
絶対どこかで他の男の血が入ってるよね
源氏物語に托卵エピが書かれているくらいだから、当時の現実にもその手の噂があったのではないかと思う+102
-4
-
146. 匿名 2025/05/16(金) 13:51:13
>>93
……そうか?+8
-1
-
147. 匿名 2025/05/16(金) 13:51:13
>>137
ごめん何がわからんかわからん。
天皇が何かわかってる?
神社行ったりしない?+5
-21
-
148. 匿名 2025/05/16(金) 13:51:22
>>32
桓武天皇の末裔ではなぜいけないの?+1
-21
-
149. 匿名 2025/05/16(金) 13:51:23
>>123
いい男はおらんのか!?(不敬罪)+78
-2
-
150. 匿名 2025/05/16(金) 13:51:31
じゃあアレが姉のように変なの連れてきて、日本人じゃなくても天皇が男でさえあればいいの?+23
-0
-
151. 匿名 2025/05/16(金) 13:51:33
>>134
建国神話は神話でしかない
一応、学会で異論が出ないのは飛鳥時代の天智天皇天武天皇から
それ以前は様々な説があります+18
-3
-
152. 匿名 2025/05/16(金) 13:51:40
人間の性染色体は男性がXY、女性がXX
父親(天皇)の血が子孫に継承するには子が男である必要がある
何故か?
子が女の場合は染色体はXXになるが、子の世代までには天皇の遺伝子が含まれる
問題は孫の代で継承がされないので血筋が失われる
そもそも日本の政治は天皇が動かしているのではないので、皇族に求められている第一は血筋になる
そして海外からの影響力の強さもそこになる+3
-26
-
153. 匿名 2025/05/16(金) 13:51:57
敬宮殿下が天皇になるべきだと思う。+62
-2
-
154. 匿名 2025/05/16(金) 13:51:59
女性天皇はいいけど、女系はダメだと思う。
女性皇族が結婚後も皇籍保持は良くないと思う。
それより、旧宮家をなんとか皇族復帰させて欲しい。
なんで今もGHQが決めたことに従わなあかんのか。
政府と有識者とかじゃなく、皇族と旧宮家の方々ともよく話し合って欲しい。+6
-27
-
155. 匿名 2025/05/16(金) 13:52:00
>>140
神武天皇だよ。
信じる信じないの問題ではない+3
-21
-
156. 匿名 2025/05/16(金) 13:52:13
>>125
男性ってKKみたいな女性嫌いなんだよ。だから今までそんな人来なかっただろう+2
-38
-
157. 匿名 2025/05/16(金) 13:53:02
>>5
悠仁と書いてゆうじと読むのは呪術廻戦の主人公+127
-1
-
158. 匿名 2025/05/16(金) 13:53:12
>>145
まぁ源氏物語のはちゃんと天皇の血筋だから+4
-6
-
159. 匿名 2025/05/16(金) 13:53:20
>>120
おじいちゃんの方が上皇后の妹の旦那の安西さん
…ただ貼ってみました+113
-7
-
161. 匿名 2025/05/16(金) 13:53:47
>>23
作文のズルがバレてご指摘感謝します貴重な経験でしたと反省の色がまるでないコメントを発して
更に禁止されていたはずの再提出を認めさせたような中学時代だから性格は期待できないよ
彼の立場ならいくらでも美辞麗句を並べて受賞を辞退できたし
中学の同級生からどう思われるかを想像したらとてもじゃないけど受賞なんかできない+189
-5
-
162. 匿名 2025/05/16(金) 13:53:48
>>93
戦国時代って知ってる?+8
-2
-
163. 匿名 2025/05/16(金) 13:53:55
ってか玉木さんの発言がよくわからないんだけど、男系にしか価値がなくて、わざわざ愛子様がいるのに弟家族に移してまで男系維持するなら未来永劫男系であるべきじゃない?
行けるとこまでは男系で無理になったら女系レベルの価値しかないなら今変えればいいのに。
男系で行くなら悠仁様に子供が産まれなければそれで天皇制度は終わりと明言してほしい。+24
-1
-
164. 匿名 2025/05/16(金) 13:53:59
>>3
もう必要としない時代がくる。
DNA検査するべき。+72
-2
-
165. 匿名 2025/05/16(金) 13:54:06
女性天皇がいなかったことになっていて変だなと思う。+17
-3
-
166. 匿名 2025/05/16(金) 13:54:44
>>150
変なの連れてきたら周りが許さんでしょ。
傍目にはアレに見えてもある程度のちゃんとした教育されてるんだと思うけど+0
-14
-
167. 匿名 2025/05/16(金) 13:54:45
>>8
ただでさえ皇族でなくても、誰から見てもダメっていう男のとこに行く人って難ある。
友達との約束を男より軽く見たり、時間の使い方も男優先。
そりゃ、みんながとめるのに効かないくらいだもんな+197
-0
-
168. 匿名 2025/05/16(金) 13:54:54
>>154
ごめん女系はなんでダメなのか分かりやすく教えて
過去の女性天皇から娘に継いだことがあるよね
だったらそこ女系継承だよね?
+9
-7
-
170. 匿名 2025/05/16(金) 13:55:18
>>45
イギリスの王家は納税することになったよね?+12
-0
-
171. 匿名 2025/05/16(金) 13:55:21
>>151
神話であってもそれが日本の正史。
国の根幹だよ。+3
-13
-
172. 匿名 2025/05/16(金) 13:55:49
>>120
反論するならきちんと言いなさいよ
陰謀論かどうかなんてこと聞いてません
今の上皇の子だったら仮にDNA鑑定して遺伝子の型が同じなら、
何も隠す必要ありませんよね?
なぜ帝王学もまともに受けてこなかったんですか?
当時のお付きの方ですら匙を投げてるんですよ
今から本当に天皇陛下になれるとでも?+50
-4
-
173. 匿名 2025/05/16(金) 13:56:12
>>93
権力争いはあるじゃないか+6
-0
-
174. 匿名 2025/05/16(金) 13:56:23
>>165
なってないよ+2
-0
-
175. 匿名 2025/05/16(金) 13:56:24
>>161
周りの大人が悪いだけじゃないの?
ありのままの悠仁くんでいいのに、周りの大人が何かしようとするからいけない+3
-62
-
176. 匿名 2025/05/16(金) 13:56:30
>>152
なるほど!皇位継承予定者のDNA鑑定と染色体検査が必要という訳ですね?+39
-1
-
177. 匿名 2025/05/16(金) 13:56:38
>>95
うん、別家系という定義になるとしても、それが天皇家で良いと思う。+20
-7
-
178. 匿名 2025/05/16(金) 13:56:42
>>147
まずは日本が建国依頼男系男子の存在で成り立ってきたという根拠。
あとはあなたのいうところの日本が終わったときに、私達の生活にどう影響するのか。+16
-4
-
179. 匿名 2025/05/16(金) 13:56:43
>>154
愛子様は男系女子だよね+18
-1
-
180. 匿名 2025/05/16(金) 13:56:51
>>134
別の国というか、王朝が変わる→皇室関連の諸々がこれまでと大幅に変わるから国体が変わることにつながるのよね+4
-13
-
182. 匿名 2025/05/16(金) 13:57:24
>>168
女性天皇は一代限りだったから、娘に継いだことはない+4
-10
-
183. 匿名 2025/05/16(金) 13:57:25
>>56
近い未来にDNA検査しましょう!+109
-3
-
185. 匿名 2025/05/16(金) 13:57:41
>>168
過去の女性天皇は男系。
その女性天皇が一般男子と結婚したらそこからは女系になる。
女性天皇はあくまで中継ぎで、一代限り。+5
-5
-
186. 匿名 2025/05/16(金) 13:57:53
>>32
まあ宗教だからね…+21
-1
-
187. 匿名 2025/05/16(金) 13:58:15
>>152
>そして海外からの影響力の強さもそこになる
そう思っているのは男系男子派だけです
日本人の9割以上はそんなこと思ってないです
海外の人も99.9999%の人が日本の天皇が男系男子だなんて知りません
実際国連からは男子しか認めないことは人権違反の懸念があるとして是正勧告を受けました
男系男子だから尊敬されているなんて、実際海外の要人は誰ひとり言っているのを聞いたこともありません+31
-1
-
189. 匿名 2025/05/16(金) 13:58:25
>>8
その男系の血筋だって怪しい+215
-4
-
190. 匿名 2025/05/16(金) 13:58:45
>>177
2600年以上続いてきた日本を終わらせるの?
世界で一番古くから存続してきた国家だよ。+5
-24
-
191. 匿名 2025/05/16(金) 13:58:51
>>51
悠仁さまがKポップ好きならどうなるの?って疑問はでないの?+78
-3
-
192. 匿名 2025/05/16(金) 13:59:06
何百年単位で積み重ねてきた皇室関連のルール変わるのは大変なことだと思うのだけど、みんな簡単にいいんじゃない?というのに驚く+3
-7
-
193. 匿名 2025/05/16(金) 13:59:13
>>120
陰謀論だと思う根拠は何ですか?+17
-1
-
194. 匿名 2025/05/16(金) 13:59:15
>>86
お子様が生まれるかどうかも分からない、結婚すらしていないのに…+51
-4
-
195. 匿名 2025/05/16(金) 13:59:29
>>108
陛下ご一家叩きは主にマスコミ主導だった
今はSNSが発達して秋篠宮批判は自然発生的なものだよ まこさんの結婚の失敗も秋篠宮邸に税金を70億円使っているのも私としてはソレだけでこの一家は無理だわー
なんなら愛子様天皇の国と秋篠宮天皇の国の好きな方に納税できたらいいなあ
秋篠宮の方は予算ほぼゼロになると思うけど+47
-3
-
196. 匿名 2025/05/16(金) 13:59:29
世界は何だかんだ綺麗ごと言ってても「血」を大事してる
2025年もなって!時代錯誤だと米国のように思う国もある一方で、まだ多くの国がそういった伝統を続けることに意味を見出して人をまとめるための力にしている
人をまとめる力ってのは、そう簡単に生み出せないよ
だから米国は日本や英国を揶揄しながらも、そういう力のある伝統に憧れている
いくら軍事力や財力があっても米国には持てないものだから+10
-3
-
198. 匿名 2025/05/16(金) 14:00:09
>>14
皇太子じゃないんだし天皇にならなくてもいいんじゃない?父子とも帝王学を学んでなさそうだし。
その点愛子さまは現役天皇皇后を間近で見てこられて悠仁さんよりは帝王学に近い気がする
それ以前に剽窃した人は敬えないわ+278
-26
-
199. 匿名 2025/05/16(金) 14:00:24
>>27
悠仁様という存在がいるから先延ばしになっているのよ…+6
-9
-
201. 匿名 2025/05/16(金) 14:01:11
>>95
ならないよ天皇家には苗字がないんだから
配偶者が苗字をなくして嫁入り婿入りするんだから+32
-4
-
202. 匿名 2025/05/16(金) 14:01:30
>>47
dhqてなんやねん笑+7
-0
-
203. 匿名 2025/05/16(金) 14:01:41
>>201
そういう意味じゃないでしょ+5
-13
-
204. 匿名 2025/05/16(金) 14:01:44
>>155
それを出すなら天照大神は女性の神でその子孫が天皇というのなら
初代は間違いなく女系だし
あと現実的な話をすると継体天皇が本当に神武天皇の血を引いてるなんて思えない
悠仁様の次は竹田恒泰さんの孫ですと言ってるようなもんだよ
(ただしDNAどころか似顔絵すらない時代な上に都から遠方に住んでた)
なので王朝交代は確実にそこで起こってる+39
-2
-
205. 匿名 2025/05/16(金) 14:01:46
>>195
情報元はメディアなのは変わってないよね
今は美智子さま叩きもあるし、今上天皇陛下は叩けないってだけでこの先悠仁さまが即位されたら叩きは無くなると思うよ+3
-21
-
207. 匿名 2025/05/16(金) 14:02:24
>>37
ハタ系?北系じゃなくて?+5
-0
-
208. 匿名 2025/05/16(金) 14:02:31
>>149
さりげなくお引き合わせして、うまいこと恋愛に発展しないかな~(妄想)+74
-2
-
209. 匿名 2025/05/16(金) 14:02:34
>>120
ノブってる長女貼られちゃうよ+31
-0
-
210. 匿名 2025/05/16(金) 14:03:00
>>204
そんなん誰が証明するの?
建国時の初代天皇は神武天皇で、それが正史なの+2
-12
-
211. 匿名 2025/05/16(金) 14:03:15
>>189
怪しい=違うということではない
でも女系にしたら、確実に違くなる+2
-47
-
212. 匿名 2025/05/16(金) 14:03:36
>>198
帝王学は悠仁さまだよ。愛子さまは天皇になる予定ないんだから帝王学は学んでないと思う。自由な教育だと思うよ+14
-136
-
213. 匿名 2025/05/16(金) 14:03:48
>>36
成年のティアラをご辞退なんて後世に残る出来事ですし、常に国民に寄り添う方なので天皇に即位していただきたいです。+232
-13
-
214. 匿名 2025/05/16(金) 14:04:19
>>175
彼の大切にされる様子を見てると
本当に嫌ならジ サツするとか騒げば周りの大人は絶対取り下げると思うんだよね
なのに受賞式にもリモート参加とかその後の色々を見るに
良心の呵責をどこかに置いてきたとしか思えない
やっぱり紀子様の息子だけあって努力嫌いな野心家なんだろうなと+65
-0
-
215. 匿名 2025/05/16(金) 14:04:22
>>197
横
今上天皇ですものね✨+8
-0
-
216. 匿名 2025/05/16(金) 14:04:43
>>152
私ずっと思ってたんだけどさ、9人も女児の出産が続いたということは、天皇家の性染色体(よく男系が言ってるY遺伝子とかY染色体)がもう男子にこだわらなくていいよ!って遺伝子レベルで言ってくれてるってことだと思うんだよね!+48
-4
-
217. 匿名 2025/05/16(金) 14:05:03
>>196
「血」なら女性だろうと女系だろうと受け継がれるんじゃない?+15
-1
-
219. 匿名 2025/05/16(金) 14:05:32
>>2
愛子様しか無理でしょ+337
-34
-
220. 匿名 2025/05/16(金) 14:05:53
>>147
コメ主とは違うけど、私は天皇陛下のことも何をしてくださってるのかも知ってるし神社にもよく行く。親族が神社関係なので知ってるけど何がどう終わって別の国になるって具体的に全部説明して+21
-4
-
221. 匿名 2025/05/16(金) 14:05:58
>>24
三宅だよ!!+105
-2
-
222. 匿名 2025/05/16(金) 14:06:01
>>19
もういいんじゃない?
日本人は左翼に騙される平和ボケのバカばっかりになっちゃったんだよ
苦労するのはこれから半世紀以上生きる若い世代
この人達が無関心でいられなくなった時にはもう遅い
+4
-21
-
223. 匿名 2025/05/16(金) 14:06:37
>>216
だから悠仁さまが生まれたのが天から授かった感じなんだよ+2
-26
-
224. 匿名 2025/05/16(金) 14:06:49
>>196
だから世界の王室は直系の正統性を重視して、長子直系であることを選択している
なのに日本だけ正統な直系がいらっしゃるのに、傍系に皇統を移そうとしたり、十何代も遡らないと繋がらない遠縁の血筋を養子にしようなどとおかしな議論をしている
これじゃあ世界の王室から相手にされないよ+48
-1
-
226. 匿名 2025/05/16(金) 14:07:36
>>1
そもそも継承者1人しかいないのに
その継承者の性別が女だから揉めてるって
時代錯誤すぎないか
もっと言えば家系だけでトップを選ぶ事自体
非民主的でどうかと思うが+20
-6
-
227. 匿名 2025/05/16(金) 14:07:37
>>212
悠仁様の妊娠6週での発表直前まで女性女系天皇の実現に向けて国会が動いてたんですがね
その時点では通常なら胎児は男か女かすらわからないのになぜか国会審議がストップした+117
-3
-
228. 匿名 2025/05/16(金) 14:08:00
>>186
神道やってない国民からお布施取らないで+10
-3
-
230. 匿名 2025/05/16(金) 14:08:10
>>206
そういえば秋篠宮家の建築費っていくらでしたっけ?+34
-0
-
231. 匿名 2025/05/16(金) 14:08:16
>>218
それが国家が認めてる日本の正式な歴史なのだよ+4
-0
-
232. 匿名 2025/05/16(金) 14:08:52
とりあえず愛子さまが皇太子になれば良いんじゃない?+16
-1
-
233. 匿名 2025/05/16(金) 14:09:04
>>206
そんな建前上の言い訳、今どきの国民が素直に信じると思ってんの?+21
-0
-
234. 匿名 2025/05/16(金) 14:09:07
>>180
王朝が変わるというのは日本的な考え方では無いですね+26
-4
-
236. 匿名 2025/05/16(金) 14:09:34
>>156
男性がおかしな女性を選ぶはずがないと言わんばかりのコメントですが、ハニトラに引っかかる男性もいれば、傾城の美女なんて言葉もありますよ。+56
-1
-
237. 匿名 2025/05/16(金) 14:09:38
建前上は万世一系になってるんだから一応守らないとという気持ちと
皇室や旧皇族のみなさんをさっさとDNA検査して,歴史上のどの辺から分かれたかとか研究してほしい気持ちはある
あと古墳の中の人との関係とかも気になる+3
-0
-
238. 匿名 2025/05/16(金) 14:09:40
>>160
女王様そんなに人数いらない+23
-0
-
239. 匿名 2025/05/16(金) 14:10:32
>>2
それは絶対に無理だって、どうしたら理解してくれるの?
いい加減に諦めない!+24
-121
-
240. 匿名 2025/05/16(金) 14:10:44
>>12
戦後民法が変わっているのに天皇家だけ昔のまんま…+173
-2
-
241. 匿名 2025/05/16(金) 14:10:51
単純に性別を男だけに限定してこれからも皇室を継続するのは「無理に決まってるじゃん?政治家達はおバカちゃんか?!」と素直に思う。
旧宮家から男子連れてきて増やしても無理だよ。
昭和天皇には3人の弟いたし、三笠宮家にも3人男子いたけど結局、今の状況になってるあたり男子を複数人にしても意味がないと歴史が証明してる。+10
-1
-
242. 匿名 2025/05/16(金) 14:11:16
>>229
雅子さまをそんなふうに追いやったのは一体どなたでしょう?
雅子さまを幽閉して高笑いしていた人は誰ですか?
令和の時代の国民はしっかり見抜いてますよ
+57
-2
-
244. 匿名 2025/05/16(金) 14:11:47
>>19
終わるのはあなたの家だけよw+31
-8
-
245. 匿名 2025/05/16(金) 14:12:07
>>69
貴女の感覚は私も凄くよく分かる。
でもそのへんがどうしても感覚的に嫌って人がいるんだよね。
極端なこと言うと中国の老人とかは娘までは自分の子だけど、娘の子は自分の孫じゃないって思う人とかいるらしい。
種と畑って言い方にも現れてるけど、そういう人は子供の本質は父親経由って意識が口に出さないけどあるんだろうね。
でも口には出せないから「伝統だから」で押し通してるんじゃないかな。
だって男系しか認めないってどういう言い方しようが男尊女卑が根本にあるもの。
個人的には今の皇族は外交のためにいらっしゃるんだから別に女系天皇でもいいと思う。+89
-1
-
246. 匿名 2025/05/16(金) 14:12:07
>>4
こんなバカがいるから話にならない+179
-60
-
247. 匿名 2025/05/16(金) 14:12:13
>>5
室町だか鎌倉だか、あの辺から親王はみんな○仁なんだよ。○ひと、ね。+32
-1
-
248. 匿名 2025/05/16(金) 14:12:20
>>236
男性ってそういうのは結構周りの意見聞いて慎重に結婚相手選ぶところはあると思う。女性は好きになったら周りの意見聞かない+1
-25
-
249. 匿名 2025/05/16(金) 14:12:27
>>11
ローマ法王も時代錯誤じゃない?+22
-3
-
250. 匿名 2025/05/16(金) 14:12:31
>>190
2600年、途中浮気や不倫もなくY染色体が継続して来た証拠なんてどこにもない。+44
-4
-
252. 匿名 2025/05/16(金) 14:12:41
旧宮家の皇籍復帰はすごくいや+53
-4
-
253. 匿名 2025/05/16(金) 14:13:04
>>244
違うよ、あなたの国だよ+1
-14
-
255. 匿名 2025/05/16(金) 14:13:07
>>208
してほしい〜〜
俄然応援しちゃう(妄想)+45
-2
-
256. 匿名 2025/05/16(金) 14:13:15
>>235
雅子さまが付き添い登校をなさったので、保護者が子どもを学校に送っていっても変な目で見られなくなりました。有り難いことです。+51
-1
-
257. 匿名 2025/05/16(金) 14:13:59
>>250
証拠がないから今その歴史を変えてもいいってことにはならない+6
-23
-
258. 匿名 2025/05/16(金) 14:14:04
>>246
男系男子って言い出したのは明治からだよ。岩倉具視あたり。
側室がいたからたまたま男系男子だったのに国威発揚を結びつけたの。
源内の土用の丑の日みたいなもん。+80
-7
-
259. 匿名 2025/05/16(金) 14:14:06
>>229
何人?気持ち悪い人だなぁ。+15
-0
-
260. 匿名 2025/05/16(金) 14:14:08
>>1、>>159
検査しないとね
+138
-14
-
261. 匿名 2025/05/16(金) 14:14:13
>>197
あんなにそっくりなんだけどね
今上陛下と愛子様はDNA鑑定しても何も困らないと思いますが、妃殿下以外の皇室生まれの方々は全員鑑定してもらいたいですね+50
-0
-
262. 匿名 2025/05/16(金) 14:14:31
>>200
検査しなくてもそっくりだから+24
-1
-
263. 匿名 2025/05/16(金) 14:14:54
>>254
洗脳されてるのは男系男子信者でしょう
教祖は竹田皇室芸人先生ですか?
+21
-0
-
264. 匿名 2025/05/16(金) 14:15:44
>>5
名前間違えるの笑ったけど、なんかわかるよ。
悠仁さまなんとなく印象薄いよね。わりと最近までお姉様2人姉妹だと思ってた。+176
-11
-
265. 匿名 2025/05/16(金) 14:15:47
>>15
天皇の血統が女か男かの違い
上皇→今上陛下
今上陛下→敬宮様(女性)
敬宮(女性)→敬宮様のお子様
天皇の血統女性のお子様は女性から天皇の血統を受け継いだ事になる
それがどうした、なんですよね。
今上陛下のお子様は皇女の敬宮様しかいないんだから。弟の子どもに移したり、600年前の男系血統を養子に入れようとしたり、その方が変+202
-21
-
267. 匿名 2025/05/16(金) 14:16:05
>>238
これ、エリザベス女王の女王とは意味が違うんですよね
内親王より下の身分だったはず+21
-0
-
268. 匿名 2025/05/16(金) 14:16:08
>>152
孫がいないのでわからないんだけど、娘の産んだ子どもに対して、「自分の血筋ではない。自分の遺伝子は受け継がれていない」って思うものなの? 世間には母方のおじいちゃんに似ている人だっているのに。+15
-1
-
269. 匿名 2025/05/16(金) 14:16:09
男系男子に拘っているのは
明治憲法の「皇位ハ皇室典範ノ定ムル所ニ依リ皇男子孫之ヲ継承ス」
からきている
そもそも、江戸時代でも女性天皇は明正天皇、後桜町天皇と二人いた
それ以前は女性天皇も数人いた(歴代天皇にカウントしたりしなかったりがある)
最近「男系男子だけに伝わる遺伝子があ」と主張するひとが何人かいるけど
それは遺伝子のごく一部の塩基であり男性ならば誰にでもある遺伝子
「天皇、皇帝、王」を決定づける遺伝子ではありません
ましてやDNAは不変ではなく
世代を経るごとに次第に変わっていきます
3000年前の人類と1000年前の人類は少しづつ違うDNAになっています
不変のDNAなんかあったらお猿さんとかわらないじゃないですか
+24
-1
-
270. 匿名 2025/05/16(金) 14:16:15
>>254
むしろあなたこそが洗脳されてるように見える。+9
-0
-
271. 匿名 2025/05/16(金) 14:16:16
>>90
Y遺伝子て笑
勉強しなおしたら?+23
-1
-
272. 匿名 2025/05/16(金) 14:16:27
>>4
どんなに時代が変わろうとも男系だけは維持してきたのに、時代錯誤とか何言ってんの?
ここで世界で唯一の皇統を途絶えさせるの⁉️
ご先祖様にも後の世代にも、途絶えさせた現世の私たちが恨まれ非難されるよ!+24
-60
-
273. 匿名 2025/05/16(金) 14:16:31
>>256
不登校は責められることじゃない、と100万回言われても理解しないし、
剽窃は国際的にも学者が生涯二度と浮かび上がれないレベルのスキャンダルなんだ、と100万回言われても理解しないのがアキシン+41
-0
-
275. 匿名 2025/05/16(金) 14:17:12
>>70
歴史を知らないのに歴代11代8人いた女性天皇を中継ぎって失礼だよ
勉強してから物を言いなよ+54
-4
-
276. 匿名 2025/05/16(金) 14:17:13
>>257
証拠があってもなくても国民もそこに拘ってない+13
-3
-
278. 匿名 2025/05/16(金) 14:17:20
>>230
秋篠宮邸はついに70億に達したそうです。
赤坂のサグラダファミリア+56
-0
-
279. 匿名 2025/05/16(金) 14:17:25
>>5
ゆうじ
こうじ+19
-0
-
280. 匿名 2025/05/16(金) 14:17:27
まず「女系天皇になったら日本が終わる」って主張に対して「具体的に何が起こるの?経済破綻や治安悪化起こるの?」って疑問が前々からあるんだけど、何年経っても具体的なアンサーがあった事ないんだよな。
単純にこれ主張してる奴が「女の天皇も女の子供が天皇なのも何か嫌だから」ってふわっとしたものでしかないんじゃないかと疑う。+43
-2
-
281. 匿名 2025/05/16(金) 14:17:36
>>267
本来は、
にょおう
と読みます+8
-0
-
282. 匿名 2025/05/16(金) 14:17:38
>>243
天皇ご夫妻が愛子さまを普通の生活させたいと言うのは大きいと思う。天皇になるプレッシャー考えたら、天皇にならない方が幸せだと思う+4
-14
-
283. 匿名 2025/05/16(金) 14:18:02
>>218
フィクションなのは現代の日本人はみんなわかってるけど、その前提で歩んできたのでこれまでの日本史否定することもないでしょ。
皇室には歴史のいわゆる天下人の家系の人が嫁いだりしてるからシンプル凄い血統よ。+4
-0
-
284. 匿名 2025/05/16(金) 14:18:36
>>257
あと、証拠もないのに国民の意見に反して続けるのも無理がある+24
-3
-
285. 匿名 2025/05/16(金) 14:18:37
>>11
世襲なの?+12
-0
-
286. 匿名 2025/05/16(金) 14:19:04
>>4
錯誤してるのはお前の頭だよ
移民やら夫婦別姓別姓やら今度は女系天皇ときたか
工作員達はどんだけ日本の国体を壊したいんだか+81
-53
-
287. 匿名 2025/05/16(金) 14:19:16
>>90
Y遺伝子とは何ですか?+17
-2
-
288. 匿名 2025/05/16(金) 14:19:29
>>19
すぐこんなバカが湧いて出るw+37
-9
-
289. 匿名 2025/05/16(金) 14:19:41
>>200
上皇そっくりやんけ+20
-0
-
291. 匿名 2025/05/16(金) 14:20:06
>>81
わかってないフリして女系天皇論を広げようとしてる人もいるかもしれない
女系天皇になれば乗っ取りできるもんね+2
-18
-
292. 匿名 2025/05/16(金) 14:20:24
>>158
千年も前のことで科学的根拠がある?+18
-3
-
293. 匿名 2025/05/16(金) 14:20:37
>>280
>具体的に何が起こるの?経済破綻や治安悪化起こるの?
そういう話じゃないってなんでわからんのか…+1
-17
-
294. 匿名 2025/05/16(金) 14:20:38
>>70
中継ぎは現代的な解釈であって、中継ぎと言えないような力を持った女性天皇も複数人いますよ。+45
-2
-
296. 匿名 2025/05/16(金) 14:21:03
>>286
皇室に外国人の血入れたいとしか思えない+17
-17
-
297. 匿名 2025/05/16(金) 14:21:50
>>281
にょほう?🍓+0
-0
-
298. 匿名 2025/05/16(金) 14:22:09
>>292
根拠があるなしの話ではない。
それが「正式な歴史」ってことになってるから+2
-12
-
299. 匿名 2025/05/16(金) 14:22:09
>>287
横だけど
女がXXで男がXYってことも知らないの?
学校で習わなかった??+3
-13
-
301. 匿名 2025/05/16(金) 14:22:29
>>245
隣国的な考え方ですよね+12
-13
-
302. 匿名 2025/05/16(金) 14:22:41
>>295
紀子さまも馴染んでいるようには見えない。
努力はなさっているのかもしれないけど。+17
-0
-
303. 匿名 2025/05/16(金) 14:22:43
>>294
能力の話ではないです。
血筋の話+2
-17
-
304. 匿名 2025/05/16(金) 14:22:56
女性天皇になると遺伝子が旦那のものが受け継がれるそうだから駄目+2
-22
-
305. 匿名 2025/05/16(金) 14:23:35
>>296
やはりこれからはDNA鑑定が必須ですね?+33
-0
-
306. 匿名 2025/05/16(金) 14:23:50
>>1
とにかく皇室全員のDNA鑑定を厳密に行ってからの話だよ
まず継承する資格があるのかどうか
そこをハッキリさせないと、この国は乗っ取られてしまう
もうギリギリの瀬戸際にきてるのに、まだ国民の多くがそれをわかっていないところが怖すぎる+85
-2
-
307. 匿名 2025/05/16(金) 14:24:00
>>194
そうですね。ベルギーの現国王夫妻は先先代の王に子供ができなくて、弟夫婦→現国王ですよね。そういうこともありますよね。まぁそのときに考えるしかない問題かな。+5
-5
-
308. 匿名 2025/05/16(金) 14:24:37
>>2
愛子さまの次は女系になるということだね
いいと思う
+125
-44
-
309. 匿名 2025/05/16(金) 14:24:42
>>161
横
あの対応は本当に最悪だと思う。
幼少期から明らかに不自然な作品を発表して(制作過程の様子はなし)、作文は剽窃発覚→謝罪と辞退はせず賞を享受、幼稚園から高校まで特例使って進学するしで若くして虚飾の多い方だなと心底思う。
もちろん彼を敬愛はできないよ。この生き様、普通の人は無理じゃない?+132
-2
-
310. 匿名 2025/05/16(金) 14:24:47
>>304
すると男性天皇はクローン一択ということですか?+17
-0
-
311. 匿名 2025/05/16(金) 14:24:55
>>68
1500年が天皇家の歴史よ。欠史八代もあるし。継体天皇の時点で直系は崩壊してるよ。そもそも聖徳太子を神格化するために神武天皇まて作り出したファンタジーなんだから。+27
-1
-
312. 匿名 2025/05/16(金) 14:25:04
>>258
それまでの歴史と齟齬がないんだから問題ないでしょ。
これだから…。+5
-24
-
313. 匿名 2025/05/16(金) 14:25:15
>>277
洗脳されてる脳みそって、男系男子信者の脳みそのことでしょう?
Y染色体が続いてるっていう科学的根拠がない科学を信じてる宗教でしょう?
遺伝子で言えば、ミトコンドリアのほうが科学的根拠があるんだよ
女性にしか受け継がれない遺伝子だけどね
こっちは正確にご先祖さまを辿れる科学的根拠があるよ
Y染色体は残念ながらファンタジーでしかないです
+24
-1
-
314. 匿名 2025/05/16(金) 14:25:26
>>296
それな
そして最終的に中国人や朝鮮人の血が入った天皇を誕生させて「日本国民は私達(中国人とか朝鮮人)に頭を下げてるww」とか言って日本国というそのものや天皇を否定したいんだろうね+8
-6
-
315. 匿名 2025/05/16(金) 14:25:39
>>306
アホくさ
どこまで遡るの?
今存命の人だけとか意味無さすぎるよ+2
-17
-
316. 匿名 2025/05/16(金) 14:25:41
>>6
秋篠宮悠仁親王殿下がいらっしゃる。+21
-352
-
317. 匿名 2025/05/16(金) 14:25:59
>>280
女性皇族の配偶者男性に頭下げるのが嫌だって高須の息子が言ってたような
ウケるよね嫁いできた女性皇族には頭下げられるんだもの+25
-0
-
318. 匿名 2025/05/16(金) 14:26:07
>>258
明治時代は女性に選挙権も無い時代
天皇を女性にするのは問題だと男にした。
その頃の天皇は戦争も指揮しないといけないから、女性に命令に従えるか、というのが本音でしょ。
戦後「象徴」天皇になったし、民間人の美智子さまが、入内したりで、様変りしてるのに、男系男子継承だけ変えないのは、おかしい。+57
-6
-
319. 匿名 2025/05/16(金) 14:26:37
>>1
読売新聞は秋一家推しだから、何か魂胆があるのか+6
-0
-
320. 匿名 2025/05/16(金) 14:26:39
>>175
そんな周りの大人に囲まれて育った人が敬愛される人格に育つかと言われたら疑問じゃない?
まず両親からして…と思うし。+53
-1
-
321. 匿名 2025/05/16(金) 14:26:46
日本の素晴らしさがわかってない人が増えてきたから、学校で教育しなきゃアカン。+1
-1
-
322. 匿名 2025/05/16(金) 14:26:51
>>201
Y染色体のことを言ってるんだと思うよ+5
-5
-
323. 匿名 2025/05/16(金) 14:26:52
>>2
伝統を破壊したい反日は帰りな+46
-50
-
324. 匿名 2025/05/16(金) 14:26:55
>>316
横
直系?+2
-29
-
325. 匿名 2025/05/16(金) 14:27:57
秋篠宮家が好きじゃないから愛子様がいいとか、そういう事じゃないからさ…
+4
-2
-
326. 匿名 2025/05/16(金) 14:28:51
直系長子で愛子様が旧皇族からお婿さんをむかえれば全部解決する
もう覚悟してるでしょ両親である両陛下も+2
-1
-
327. 匿名 2025/05/16(金) 14:29:34
>>35
男系男子に限定したのは明治から
ほんの157年前。2600年のうちに女性天皇は10人以上いた。(飯豊天皇♀とか神攻天皇♀は大正時代に天皇じゃなかったと歴史改変された女性天皇)+9
-3
-
328. 匿名 2025/05/16(金) 14:29:41
>>317
訳わからんね。
そんな各々の偏見や好みみたいなもんで皇室断絶の危機に晒されたらたまったもんじゃないね。+11
-0
-
329. 匿名 2025/05/16(金) 14:29:42
Y染色体なんて辿れるものでもないんだから
男系に拘る根拠とかないんだよね
女系ならともかく+9
-0
-
330. 匿名 2025/05/16(金) 14:29:58
>>319
日本テレビも?+3
-0
-
331. 匿名 2025/05/16(金) 14:30:16
>>4
個人的に、個人の感想だけで言ったら私も賛成なのよ。でもさ、「時代」だけですまされないものがあるのも事実。
男系で今まできた歴史の重みってやつ。+24
-17
-
332. 匿名 2025/05/16(金) 14:30:24
>>278
姫路城の修復が約28億円なのに?
…何人家族なんだw+39
-0
-
333. 匿名 2025/05/16(金) 14:30:26
>>326
愛子様推しでもこういうこと平気で言うのが怖い。
ご本人が納得の上でならいいけど、一人の女の子にそれを押しつけるのかと。+4
-1
-
334. 匿名 2025/05/16(金) 14:30:32
男系にこだわり出したのって明治時代なんでしょう?全然歴史ないじゃん。これからはDNA検査を必須にしないとダメです。+17
-1
-
335. 匿名 2025/05/16(金) 14:30:51
>>234
そう言われましても、世界でいうとそういうことになるんでしょ
日本的に考えても、重要な存在の引き継ぎルールの大幅な変更になるのだから慎重に考えなきゃいけないのに好き嫌いでもの言い過ぎなんだよ+5
-10
-
336. 匿名 2025/05/16(金) 14:30:53
>>327
女性と女系は違う+4
-1
-
337. 匿名 2025/05/16(金) 14:31:04
>>293
横
だから具体的に何が起きるのか説明して欲しいわ
わーわーみんな知らないんだとかそうなったら日本が終わるとかばっかり騒いでないで
日本人が敬愛できない天皇が誕生することの方が日本人の心が天皇から離れてしまうのでは?+26
-2
-
338. 匿名 2025/05/16(金) 14:31:20
>>284
若い日本国民曰く、
税金で食わしてやってるんだ+9
-0
-
339. 匿名 2025/05/16(金) 14:31:32
>>271
女XXと男XYやで
義務教育から勉強頑張ってや+2
-9
-
340. 匿名 2025/05/16(金) 14:31:42
>>324
よこ
傍系ですね
直系ではありません
皇位継承にはあたりませんね+50
-4
-
341. 匿名 2025/05/16(金) 14:32:20
『世界日報』(旧統一教会機関紙)が「男系男子を揺るがせにしない」って主張したのは何故?+8
-0
-
342. 匿名 2025/05/16(金) 14:32:37
>>293
うん、だからそういう事じゃないというなら具体的にどういうことか分かりやすく納得できるご説明をどうぞ。
女系にする事で起こる具体的なデメリットをご説明下さいな。
+10
-0
-
344. 匿名 2025/05/16(金) 14:33:01
>>337
敬愛できないというのがそもそもおかしい。
SNSやメディアで報じられていることを鵜呑みにしてご本人がどういう人間かもしらないでしょ+3
-10
-
345. 匿名 2025/05/16(金) 14:33:25
>>329
そんなにこだわるなら染色体検査を直訴するしかないと思うんだけどなんでそっちの方向にいかないんだろうね?
肉体の性別と染色体の性別が不一致の場合もあるらしいから。+6
-0
-
346. 匿名 2025/05/16(金) 14:34:14
>>304
遺伝子って何の役にたつの?+8
-0
-
347. 匿名 2025/05/16(金) 14:34:18
女系になったらこれまで続いたものが終わる
終わらせたくてたまらん人らがいるんだろうけど+1
-8
-
348. 匿名 2025/05/16(金) 14:34:28
>>4
日本本来の皇位継承は、男系も女系も容認の双系なんです
父か母のどちらかの血筋に、皇族の血を引く人が居ればいいというスタイル
だから、本来の双系に戻せばいいだけじゃん、と言う話なんですよね
なので、なぜそんなにしつこく男系にこだわってるの?wて話です
+138
-48
-
349. 匿名 2025/05/16(金) 14:34:59
>>339
いやいや
Y遺伝子なんて言葉ないよって指摘して差し上げているのですよ+19
-1
-
350. 匿名 2025/05/16(金) 14:35:00
>>315
イギリス王室はきちんと調べて公表しました+21
-0
-
351. 匿名 2025/05/16(金) 14:35:09
>>323
ガルはネトウヨの巣だって最近どっかのトピで見たけど、どう見てもパヨクとしか思えないコメントばっかだし、それに大量プラス付いてるよね
本当はパヨクの巣だからこそ、ガルはネトウヨの巣だって印象操作を色んなとこで必死にしてるんだろうな+9
-22
-
352. 匿名 2025/05/16(金) 14:35:29
女性・女系推し界隈が皇族に暴言を吐いてるのを見ていろいろ察した
天皇を女性にしろという界隈が現れてから天皇制廃止!という声は小さくなったように感じるしたぶんそういうことなんだろうね+1
-13
-
353. 匿名 2025/05/16(金) 14:35:43
>>339
コメントの主旨が掴みきれないけど、y遺伝子なるものが存在すると思っているのですか?+17
-1
-
354. 匿名 2025/05/16(金) 14:35:50
>>23
義兄はKK+110
-0
-
355. 匿名 2025/05/16(金) 14:35:56
>>304
男性の天皇になっても子供に妻の遺伝子が入るけど?+21
-0
-
356. 匿名 2025/05/16(金) 14:36:13
>>337
日本の歴史で重要な存在なのはみんな知ってるとして、その引き継ぎルールが変わりまーすってことだから日本の歴史的転換点になる。
少なくとも皇室外交には影響出ると思う。(今は序列で一番上だけど、王朝が変わる扱いになったらどうなるかわからない)+0
-15
-
357. 匿名 2025/05/16(金) 14:36:19
>>311
継体天皇より神功皇后がアヤシイ
夫の仲哀天皇崩御したあと三韓征伐してから応仁天皇を産んだ
これで仲哀天皇の皇子たち(応仁天皇の異母兄たち)が反乱起こした
+8
-1
-
358. 匿名 2025/05/16(金) 14:36:20
>>282
陛下は「愛子が将来どの様になっても、いいように」とお育てになられた。
どの様に、にはもちろん天皇になってもいいようにも含まれる。
陛下は帝王学を
雅子皇后は語学を
敬宮様に授けた。+44
-1
-
359. 匿名 2025/05/16(金) 14:36:22
>>88
そうなるとお金と権利の問題が出てくるんだろうね+7
-0
-
360. 匿名 2025/05/16(金) 14:36:32
>>280
例えば外国人の血入って過去の賠償しろと言われたら、どうする?+5
-3
-
361. 匿名 2025/05/16(金) 14:37:00
>>348
>日本本来の皇位継承は、男系も女系も容認の双系
そのソース教えてもらってもいい?+20
-11
-
362. 匿名 2025/05/16(金) 14:37:18
>>156
いやいや35年くらい前に来ただろう
わざわざ昭和天皇の喪中にね+48
-1
-
363. 匿名 2025/05/16(金) 14:37:20
>>304
秋篠宮と悠仁くんは全く上皇にも昭和帝にも似てないんだけど+41
-0
-
364. 匿名 2025/05/16(金) 14:37:44
>>322
>男性という性を決める「Y染色体」は、加齢に伴って血液中から徐々に消えていく
皇族にだけあると思ってるんですかね?Y染色体が
男性なら誰にもあるんですけどね 苦笑+20
-3
-
365. 匿名 2025/05/16(金) 14:37:52
>>353
染色体のことを指して言ってるんでしょ+2
-2
-
366. 匿名 2025/05/16(金) 14:37:55
>>360
男系男子が外国ルーツの女性と結婚する可能性は?+25
-1
-
367. 匿名 2025/05/16(金) 14:38:04
そもそも遺伝子とかじゃないでしょ。そんなこと言い出したら遺伝子検査しろって話だし、で全然普通に途絶えてると思うよ。
もう廃止すればいいのに。+6
-4
-
368. 匿名 2025/05/16(金) 14:38:09
>>342
他の国に乗っ取られる可能性+1
-12
-
369. 匿名 2025/05/16(金) 14:38:39
>>302
キコさんは勉強不足 秋篠宮さんもな+34
-1
-
370. 匿名 2025/05/16(金) 14:38:43
>>349
まぁまぁ
染色体のことを言ってるんでしょ
揚げ足とったってしょうがないよ+4
-11
-
371. 匿名 2025/05/16(金) 14:39:06
>>313
イギリスやドイツが歴代の王族のDNA調べるあたって、男性のY染色体よりも女性特有のミトコンドリアDNAを調べることの方が確実ということで、Y染色体頼みではいけないって海外では認知されてるって記事読んだことあるよ。特にイギリスの調査では2人以上の王妃が浮気してたのかよその男性のDNAが入ってたとかで、その瞬間一瞬で男系の血は別人になっちゃう怖さがある。女系だとそういう心配がない。+22
-0
-
372. 匿名 2025/05/16(金) 14:39:47
>>113
歴史上素行があまりよろしくない天皇なんて沢山いらっしゃいました
天皇になるのにそれは問題ではないし悠仁様の素行が悪いとは思っていない国民が大半です+4
-43
-
373. 匿名 2025/05/16(金) 14:39:54
>>4
男女平等なんて今流行ってるだけで30年後には廃れてるよ+7
-20
-
374. 匿名 2025/05/16(金) 14:40:05
女系だと何がダメなのか単純に知りたいだけなのに、なるほど〜と納得出来る説明がテレビでもネットでも1つもない。納得出来たら賛成出来るかもしれないのに。
伝統とはそもそも時代と共に形が変わるものだし、外部から嫁が入るのは良くて婿が入るのはダメの理由は?+22
-3
-
375. 匿名 2025/05/16(金) 14:40:11
>>366
すでに某宮家がそれだって言われてるよね+35
-0
-
376. 匿名 2025/05/16(金) 14:40:32
>>371
じゃあ愛子様推しの国民で新たな女系の国を作ったらいいんじゃないですかね+1
-18
-
377. 匿名 2025/05/16(金) 14:40:48
女XXと男XYの染色体から人間はできてるってことすら知らないで色々コメントしてる人達だらけだからそりゃ荒れるわな笑+2
-9
-
378. 匿名 2025/05/16(金) 14:41:12
>>356
今の王室がある国がどう変えてきたか知っていますか?
女性でも皇統を継げる様に変えていった各国が、日本もそう変えて、何をおかしいと思うの。逆に弟が皇統簒奪の為に男児を作ったと、軽蔑の目で見られてるよ+16
-1
-
379. 匿名 2025/05/16(金) 14:41:44
>>366
中国韓国は旦那の血を重視するから、嫁は関係ない+1
-16
-
380. 匿名 2025/05/16(金) 14:41:55
>>356
在位年数順ですよね?
+12
-0
-
381. 匿名 2025/05/16(金) 14:42:21
>>368
その危険性はどっちの場合もあるし、なんなら男性天皇の方が最悪の状況を考えられるんじゃないですかね。+24
-1
-
382. 匿名 2025/05/16(金) 14:43:13
>>367
普通に直系長子継承で良いと思うわ。
+10
-1
-
383. 匿名 2025/05/16(金) 14:43:17
>>300
今は上皇と今上陛下の話しかしてないよ+8
-0
-
384. 匿名 2025/05/16(金) 14:43:57
国はワザと皇室を潰したいのか+7
-4
-
385. 匿名 2025/05/16(金) 14:44:23
>>6
男が天皇になった方が都合がいいのでしょう
乗っ取りたい人達からしたら、愛子様は邪魔なんでしょ+117
-15
-
386. 匿名 2025/05/16(金) 14:44:30
>>45
もはや要らないと思う。同じ人間なのに、崇めなきゃいけないの変+25
-13
-
387. 匿名 2025/05/16(金) 14:44:34
>>366
ヒサヒトさんが今中国に狙われている
大学にめちゃくちゃ中国の留学生がいる
危ない危ない+7
-2
-
388. 匿名 2025/05/16(金) 14:44:41
>>24
虎杖悠仁+24
-1
-
389. 匿名 2025/05/16(金) 14:44:42
>>155
いやいや神武天皇こそ信じる信じないの信仰の問題でしょうに。歴史とはいえない、伝説の類だからね。+14
-0
-
390. 匿名 2025/05/16(金) 14:44:44
>>379
横
日本は昔だと気にしてましたよね?+4
-0
-
391. 匿名 2025/05/16(金) 14:44:50
>>381
浮気したパターン出されても+1
-8
-
392. 匿名 2025/05/16(金) 14:45:24
>>376
女性の殆どは敬宮様側ですけどいいんですかね
+15
-1
-
393. 匿名 2025/05/16(金) 14:45:47
>>379
なぜ中韓の話?
…ここは日本なんですが+19
-0
-
394. 匿名 2025/05/16(金) 14:45:49
>>389
でもそれが正史とされてるからね+1
-6
-
395. 匿名 2025/05/16(金) 14:46:25
>>392
どこのデータ?+0
-10
-
396. 匿名 2025/05/16(金) 14:47:01
>>2
天皇になったら遅刻しないのか?
お母さんみたいにサボらんか?+8
-69
-
397. 匿名 2025/05/16(金) 14:47:33
>>85
元々直系の血を大事にしてた歴史の中で明治政府が男系男子限定にしてしまった。勝てば官軍の薩長の人たちが男尊女卑の思想を天皇の継承という最も大事な所まで男尊女卑なものにしてしまった。
本来の日本に戻して欲しい。直系長子が長い歴史。
愛子さまは人格も素晴らしくご健康で歴史や伝統にお詳しく働いていらっしゃる。愛子さまがいい。+28
-2
-
398. 匿名 2025/05/16(金) 14:47:42
>>300
上皇、、馬の骨だしオンナ見る目無いけど、血筋はあってるだろう アーヤはわからないけど+9
-2
-
399. 匿名 2025/05/16(金) 14:47:53
>>393
だから中国韓国が文句言った場合のケースだよ+1
-15
-
400. 匿名 2025/05/16(金) 14:48:02
いずれにしても皇族も人間である以上、必ずいずれは女系に切り替えなきゃいけない時は来ると思うんだよね。
というか悠仁さまが即位したあたりでもうそうせざるを得ない状況になる可能性も十分あると思う。+5
-2
-
401. 匿名 2025/05/16(金) 14:48:15
>>395
共同通信は90%女性天皇支持
アンケート結果ででます
+34
-3
-
402. 匿名 2025/05/16(金) 14:48:33
>>393
男系男子派が中韓なんじゃないですかね?
+21
-5
-
403. 匿名 2025/05/16(金) 14:48:38
>>343
責任感?
というか必死すぎてなにかに取り憑かれているようにしか見えないわ…
+8
-1
-
404. 匿名 2025/05/16(金) 14:48:38
女性天皇と女系天皇は全然別物で違う
女系天皇は絶対に駄目だよ
分かってるけどよく分かってない人を洗脳しようと確信犯で言ってる人がいると思うから悪質だな…+5
-21
-
405. 匿名 2025/05/16(金) 14:48:41
>>396
横
圧迫面接みたいなセリフ…+25
-3
-
406. 匿名 2025/05/16(金) 14:48:46
>>257
古事記日本書紀が掛かれたのは飛鳥奈良時代、8世紀ですよ
故に2600年前から天皇がいた証拠にはなりません
古墳遺跡調査からも起原2~3世紀に弥生文化から古墳文化に大変動したし
DNA調査からも縄文人DNAが50~60%の弥生人が古墳人になると縄文DNA20%に激減した
これは天皇家が2600年前といいはるなら
縄文人DNA濃いアイヌ人的風貌でないとオカシイってこと
+7
-2
-
407. 匿名 2025/05/16(金) 14:49:01
>>355
男性天皇の場合は父親(天皇)の父系の遺伝子を子供が継ぐけど
女性天皇の場合は夫(一般人)の父系の遺伝子を子供が継ぐことになるね
Y遺伝子は男子のみ受け継ぐし+0
-13
-
408. 匿名 2025/05/16(金) 14:49:16
>>381
まさか、天皇の嫁が他の殿方のお子を?
托卵とかいうやつですね
それならなおさらDNA検査を必須にしないといけませんね
上皇さまがいらっしゃる今のうちに行うべきです+34
-0
-
409. 匿名 2025/05/16(金) 14:49:26
>>401
女性と女系は違うって言ってんじゃん+4
-11
-
410. 匿名 2025/05/16(金) 14:49:38
>>1
自民党は男系なんだすね。はい。ミテコと繋がってますね。
秋篠宮家が継ぐのであればDNA鑑定は必須です。+42
-0
-
411. 匿名 2025/05/16(金) 14:49:41
>>401
マスコミが外国人多いのがわからないか?+1
-12
-
412. 匿名 2025/05/16(金) 14:49:45
何故いまだに次期天皇が決まっていないの?
18年前に決まったのかと思ってたけど確定しないままずっと引っ張てるよね+4
-1
-
413. 匿名 2025/05/16(金) 14:49:46
いっそ悠仁さまと愛子さまが結婚したらどうだろう?
国民が揉めるのもう嫌だよ…+0
-22
-
414. 匿名 2025/05/16(金) 14:49:49
>>404
近親結婚推奨?+2
-0
-
415. 匿名 2025/05/16(金) 14:50:28
男性陣は色々思惑があるんだろうけどさ、愛子さまって雰囲気が今までの天皇の穏やかさそのものなんだよ。
絶対に素敵な男性を選ばれると思うし、大切なのは、男や女じゃなくて務まるかどうかの人格でしょ。
私は愛子さまがふさわしいと思う。色々乗り越えてきた芯の強さが穏やかさの中にちゃんとある。
眞子の例からして秋篠宮の子育ては信用ならん+53
-3
-
416. 匿名 2025/05/16(金) 14:50:38
>>312
うんうん、
これだから何?
ご意見カモーン!
私も男系男子派の意見をたっぷり聞きたいな。
コピペじゃない長いコメントどうぞ!+14
-3
-
417. 匿名 2025/05/16(金) 14:50:38
>>406
だから、証拠があるなしじゃなくてそういう歴史なんだって。
正史。+3
-13
-
418. 匿名 2025/05/16(金) 14:51:12
>>413
ツタンカーメン夫妻、可哀想だったじゃん…+3
-0
-
419. 匿名 2025/05/16(金) 14:51:50
>>192
皇室関係のルールは明治22年からです
それ以前は女性天皇もいたし
数代前に分家した家から天皇を継いだ人もいました+24
-0
-
420. 匿名 2025/05/16(金) 14:51:50
諸外国みたいに長子でいいよ
血統良くても天皇としての教育受けてなかったらそこら辺の一般人と変わらんでしょ+24
-0
-
421. 匿名 2025/05/16(金) 14:52:05
>>389
第二代〜八代の天皇は架空の人物かもしれないって歴史の授業で習った。継体天皇であやしく、神攻皇后の息子の父は、夫の仲哀天皇じゃなくて住吉大神を神がかりで降ろしてそれで身籠ったとか、そのときに部屋にいたのは武内宿禰だけで、2人きりでいて妊娠したから、、+5
-0
-
422. 匿名 2025/05/16(金) 14:52:11
>>415
過去には人格者じゃない天皇なんて山ほどいたけど…
これまで人格じゃなくて血統を大事にしてきたんだよ日本は+3
-16
-
423. 匿名 2025/05/16(金) 14:52:55
>>384
皇室を潰したいんでなく、ミテコと繋がってお互い贅沢をしたい。+14
-0
-
424. 匿名 2025/05/16(金) 14:53:02
>>422
今の時代はどこも王族は人格重視でしょ
民主主義なんだから+15
-1
-
425. 匿名 2025/05/16(金) 14:53:12
>>123
旧皇族の男性って誰がいますか?
+46
-1
-
426. 匿名 2025/05/16(金) 14:53:18
>>410
DNA鑑定でシロなら悠仁天皇確定な
絶対文句言うなよ
それに秋篠宮が鑑定受けるなら陛下も愛子さまも調べてもらう
顔が似てるだけじゃ証拠にならん+0
-20
-
427. 匿名 2025/05/16(金) 14:54:28
>>415
> 眞子の例からして秋篠宮の子育ては信用ならん
あの件は眞子さん自身の資質もあるのかもしれないけど、高円宮家の久子さまみたいに上流の家の男性と娘を引き合わせて縁談を成立させる秋篠宮夫妻の宮家の両殿下としての人脈のなさと裁量の甘さが顕著になった出来事な気がする。
ただ眞子さんがアメリカでお幸せそうなのは良かったかなと思ってる。+8
-4
-
428. 匿名 2025/05/16(金) 14:54:40
>>192
何百年単位じゃないよ、上の方が書いてる明治22年からなのでたった135年の歴史だよ男系男子限定になったの+9
-0
-
429. 匿名 2025/05/16(金) 14:54:59
>>413
いとこは血がこすぎるよ。ちょっと危ないね。+8
-0
-
430. 匿名 2025/05/16(金) 14:54:59
>>414
近親ではなく愛子様が男系の血筋のある方と御結婚されてその御子様が継いでいくのは問題はないけれど…
愛子様に結婚相手を限定させてしまう事になるから、それを望んで言っていいのか分からないわ+2
-0
-
431. 匿名 2025/05/16(金) 14:55:11
>>407
横
ハプスブルグ家がやってたみたいな結婚が良いってこと?+7
-0
-
432. 匿名 2025/05/16(金) 14:55:26
>>401
どちらがふさわしいと思いますか?
➕愛子さま
➖悠仁さま
(年齢順)+60
-4
-
433. 匿名 2025/05/16(金) 14:55:33
せめて次は愛子様でその次は悠仁さんか悠仁さんの子ども(男子)にすればY染色体は受け継がれるよね
現時点で皇太子に相応しい教育を受けておられるのが愛子様だけなのが問題
愛子様の次はまぁ今から悠仁さんに頑張って帝王学を学んでもらう
悠仁さんのお父さんはもう手遅れっぽいから+0
-10
-
434. 匿名 2025/05/16(金) 14:55:37
>>404
>絶対に駄目
この考えこそ洗脳状態
日本の長い歴史的に見ても駄目なんてことはありえない
明治時代に「駄目」と言い出したからずっと駄目だと言ってるだけ
これこそ原理主義
原理主義派がいるから紛争が生まる
+17
-2
-
435. 匿名 2025/05/16(金) 14:55:47
>>407
一般人の父親の血を継ぐことと、一般人の母親の血を継ぐことの何が違うの?
父親からはY染色体を受け継ぐけど(女性は性染色体XXなんだから当たり前)母親からはミトコンドリアDNAを受け継ぐよね?
重要度は染色体より大きいような。
というか、そんな生物学的なことよりなぜ、お嫁さんは安全、お婿さんは危険、みたいな謎の前提があるの?
それって平安時代の遺風みたいだよね。+20
-0
-
436. 匿名 2025/05/16(金) 14:55:48
>>415
親の育て方と子供の人格は別。親が優秀なところの子供が全員優秀なわけでもないし、単純すぎる+1
-6
-
437. 匿名 2025/05/16(金) 14:56:14 ID:q34ynyUHwn
>>8
お一人だけ背の高い男系ね+110
-1
-
438. 匿名 2025/05/16(金) 14:56:28
愛子さまが狙われそうで怖い、我々国民より内部がグチャグチャしててさ…。+6
-0
-
439. 匿名 2025/05/16(金) 14:57:08
別に今のままでいいのにわざわざ女系にしろって圧力かけてる界隈は余計なお世話すぎる+2
-10
-
440. 匿名 2025/05/16(金) 14:57:09
>>415
子育てが信用ならんのではなく
眞子の男を見る目が信用ならんだけ+1
-6
-
441. 匿名 2025/05/16(金) 14:57:31
>>436
親の育て方がほぼ全ての影響があるよ。生まれ持った個体の傾向はあるけど。+4
-1
-
442. 匿名 2025/05/16(金) 14:57:39
>>417
トランプ支持母体のアメリカ南部福音派みたいですね
進化論は聖書に書いてないから教えるな
現世動物とは形状違う化石はノアの箱舟に乗らなかっただけ
聖書を歴史書として教えるべきだ
+6
-2
-
443. 匿名 2025/05/16(金) 14:57:47
>>4
それローマ教皇にも言いなよ+35
-17
-
444. 匿名 2025/05/16(金) 14:58:41
>>438
そう言えば嫌がらせされてたね
お付きに見せかけて手袋渡さなかったり椅子引いたり
しかも笑いながらやってたよあの婆さん
+8
-0
-
445. 匿名 2025/05/16(金) 14:59:06
>>166
親も姉もゴリ押しで自分の意思貫き通したじゃん+16
-0
-
446. 匿名 2025/05/16(金) 14:59:07
>>433
Y染色体にこだわるなら染色体検査をおすすめした方が良いと思うわ+9
-0
-
447. 匿名 2025/05/16(金) 14:59:29
>>45
だからこそ国民の多くが尊敬したりこの人なら信頼できるって人が天皇にならないと今後必ず皇室廃止論がもっともっと出てくると思うよ+53
-0
-
448. 匿名 2025/05/16(金) 14:59:31
>>441
親が優秀で子供犯罪するケースもいっぱいあるけど?+1
-3
-
449. 匿名 2025/05/16(金) 14:59:54
>>112
もし本当にDNA鑑定して血縁だって判明したら、今度は工作だ!って騒ぎそう笑+9
-12
-
450. 匿名 2025/05/16(金) 14:59:57
>>426
現在いらっしゃる皇族方は、民間から入られた妃殿下も含め全員DNA検査を受けていただいたらいい。もちろん敬宮さまや皇后陛下も。日本国民や日本で納税している人の中には、他の宗教の信者も多数いるのだから、彼らに対しても税金からの支出を「これが日本の正史だから」で終わらせるのは無理がある。せめて現在の皇族方だけでもしっかりと繋がりを証明するべき。+27
-0
-
451. 匿名 2025/05/16(金) 15:00:18
>>429
けどいとこは結婚できるんだよ
小室みたいに得体の知れないやつや野心持って近づくやつよりよっぽどいい+3
-13
-
452. 匿名 2025/05/16(金) 15:00:23
>>352
左翼雑誌の週間金曜日買って読みなよ
天皇制反対活動家の桜井大子さんが
「女性、女系の容認で私達は解放されない」と題して
「共同通信の世論調査による女性天皇賛成が90%の声を完全無視し、男系主義に固執する政府への絶望、不信感が、女性、女系天皇容認へと向かわせる安易な言論に絡め取られないような言論作りが、今本当に必要何だと思う。」って言ってるよ。天皇制反対してる人が女性、女系天皇反対してるよ。
+2
-1
-
453. 匿名 2025/05/16(金) 15:00:46
>>370
揚げ足ったってこの感じだと遺伝とはなんなのかもわかってないでしょ+11
-1
-
454. 匿名 2025/05/16(金) 15:00:58
>>442
日本の場合はそれが宗教としてじゃなく国の根幹となってるから、簡単に変えるなんて無理なんよ+6
-7
-
455. 匿名 2025/05/16(金) 15:01:02
>>406
しかも天照大神を子孫とするなら女系だよね
男系って誰の?って思うわ+31
-2
-
456. 匿名 2025/05/16(金) 15:01:16
愛子様が次の天皇+18
-3
-
457. 匿名 2025/05/16(金) 15:01:36
>>451
わるいけど男側は得体知れないじゃん、親世代から。+6
-4
-
458. 匿名 2025/05/16(金) 15:01:52
女系推し界隈は皇族に暴言を吐くから胡散臭い+2
-7
-
459. 匿名 2025/05/16(金) 15:01:57
愛子様以外にいないでしょう
国民に寄り添ってすばらしい方よ+23
-3
-
460. 匿名 2025/05/16(金) 15:02:01
>>452
だいたいマスコミの世論調査が信用ならない+2
-3
-
461. 匿名 2025/05/16(金) 15:02:28
>>454
え?天皇は神道のトップとか国家安寧を日々祈ってるとか散々言ってきたのに宗教ではないの?
+10
-2
-
462. 匿名 2025/05/16(金) 15:02:37
>>451
いとこなら、リコちゃんにして
敬宮様の名前出さないで+12
-0
-
463. 匿名 2025/05/16(金) 15:02:57
>>444
それもだし、暗殺とかが怖い+6
-0
-
464. 匿名 2025/05/16(金) 15:02:58
男の人じゃなきゃいけない理由はなんだろう?
記事に飛んでまでちゃんと読んでないけど、最優先!とだけで理由は?
女性だと何がダメなの?
むしろ女性の方が確実に血が受け継がれるのに?
まぁ…今はDNA検査とかあるから良いのかもしれないけど余計な争い事はないよね。+21
-1
-
465. 匿名 2025/05/16(金) 15:03:04
愛子さまに天皇になってほしい人は知識のある人もない人も、がんばって自分の頭で考え、書籍なりネットなり他人の言葉から知識を増やそうとしてるイメージがあるけど、男系男子に凝り固まってる人は(少なくともここに書き込んでる人は)ネットで見た情報を鵜呑みにして自分で考えてないように見えるわ。
「女性天皇は一般男性と結婚するので危険」
と目にすれば、前者の人たちは
「男性天皇が一般女性と結婚するのはいいの?」
とか思考が広がるけど、
後者の人たちは
「そっかー、危険なんだ」
で思考が止まる+22
-4
-
466. 匿名 2025/05/16(金) 15:03:48
化石のような野蛮な考えこそ排除すべし
第1子の方から順で良いと思うが+7
-1
-
467. 匿名 2025/05/16(金) 15:04:32
>>460
女性天皇賛成率は軒並み高い%ですもんね。男系派は信じたくないでしょうね。+11
-2
-
468. 匿名 2025/05/16(金) 15:04:45
>>11
この間のコンクラーベで女性はいないんだ…?って思ったけどそもそも女性はなれないんだ?+2
-0
-
469. 匿名 2025/05/16(金) 15:05:06
>>465
KK見たら思うだろう+3
-1
-
470. 匿名 2025/05/16(金) 15:05:48
>>465
早く古い頭の人達は後退してくれって思う
アップデートする気もないんだし+4
-2
-
471. 匿名 2025/05/16(金) 15:05:54
>>298
根拠なく崇めるのは偶像崇拝では?+0
-6
-
472. 匿名 2025/05/16(金) 15:05:55
>>464
産むのは女性なのにね
男なんて托卵されても分からない+28
-1
-
473. 匿名 2025/05/16(金) 15:05:59
>>264
マカトンサインで母親とコミュニケーション取ってるのが撮影されたら、マスコミに罰則付きの報道規制が開始された。
幼少期からごく限られた映像のみ公開されてたから、存在自体知らない人は多い。
よっぽど素の姿を公開されたらまずかったんだろうね+57
-0
-
474. 匿名 2025/05/16(金) 15:06:03
>>461
宗教じゃないとか言ってない。笑
けどキリスト教とか仏教とかとは在り方が全然違うでしょ。
神道は日本国の成り立ちそのものに関わってる+6
-9
-
475. 匿名 2025/05/16(金) 15:06:06
そもそも世界の王族の例に照らし合わせてとか、時代が変わったからとか関係ないよねそんなの
それぞれ唯一無二であり、一度やめてしまったら元には戻らないのだから慎重になるのは当たり前+2
-7
-
476. 匿名 2025/05/16(金) 15:06:09
>>452
パヨクのくせに身分差別やめろとは主張しないの草だわ+1
-2
-
477. 匿名 2025/05/16(金) 15:06:18
>>353
性染色体が
男性はXY
女性はXX
わいいでんし
というものはないと思うんだけど
あるの?+4
-1
-
478. 匿名 2025/05/16(金) 15:06:19
染色体ではなくDNAを受け継ぐ形にして、幼少期からきちんと帝王学を学ばれれば男性でも女性でもいいってことにすればいいのか+2
-0
-
479. 匿名 2025/05/16(金) 15:06:20
>>467
トランプ劣勢とずっと言ってたマスコミだよ?+3
-1
-
480. 匿名 2025/05/16(金) 15:06:21
>>432
今上両陛下の直系である愛子さまがいい。
伝統を大事にされてるから宮廷行事も厳かにされそう。日本の安寧をお祈りしてくださる祭祀を心から親身になってしてくださりそう、
日本の伝統や歴史、古典文学に深い造形がおありで、語学堪能。皇族の伝統に習い学習院大に行かれた、一橋大がA判定でも。愛子さまが天皇になられたら国内の日本の伝統を大事にする勢いが増す感じがして(我々庶民たちも日本の伝統再確認みたいな)ぜひなって欲しい。+24
-3
-
481. 匿名 2025/05/16(金) 15:06:25
時代錯誤だから男系捨てろって言う割には、皇族不要とは言わないんだよね
なんで?
この小さな島国の皇族がどうして世界にここまで注目されているのかは、その血の伝統にあるんだよ?
あと皇族は国民の税金で安穏の暮らしているとか思っている無知な人は勉強しよう
東京五輪の招致で皇族がでた瞬間に、もう日本に確定したようなものだという影響力の強さを知らないんだろうね
良くも悪くも、日本は平和だから井の中の蛙
この平和の土台に皇族があることも知らない
+4
-7
-
482. 匿名 2025/05/16(金) 15:06:55
>>472
これからの時代は体外受精が間違いないよね+1
-8
-
483. 匿名 2025/05/16(金) 15:08:15
>>465
つい最近の皇族の結婚の際のトラブルを見て心配するのは当然かと+7
-2
-
484. 匿名 2025/05/16(金) 15:08:49
>>436
一般人と将来の天皇では違うと思う
自我と煩悩全て削ぎ落として国民と結婚するみたいな修行僧みたいな覚悟が必要なんだから現代では天皇陛下が1番近く教え育てた子じゃないと難しそう
何一つ自由が無いわけだから大人になって継ぐからそれやれって言われても壊れちゃうと思う+6
-1
-
485. 匿名 2025/05/16(金) 15:09:04
>>476
その為に桜井大子さんは天皇反対してるよ+0
-0
-
486. 匿名 2025/05/16(金) 15:09:04
>>364
皇室が引き継いでいるY染色体のことなんだろうけど、そこにそんなに意味があるかなと思うし、結局男尊女卑の発想ですよね。+27
-3
-
487. 匿名 2025/05/16(金) 15:09:21
>>300
天皇家が馬の骨ならあなたはミミズの骨なの?+3
-0
-
488. 匿名 2025/05/16(金) 15:09:27
>>480
それで、愛子様の次はどうするの?
そこを考えなあかんのやけど+3
-0
-
489. 匿名 2025/05/16(金) 15:09:38
>>469
いやだからさ、1つの例があったらなんなの?
KKの存在と「危険なお嫁さん」となんの関係が?
危険な婿も、危険な嫁も、どちらも今後、存在し得るだろうに。+10
-0
-
490. 匿名 2025/05/16(金) 15:09:57
愛子様以外に誰かいる?+5
-2
-
491. 匿名 2025/05/16(金) 15:10:00
>>483よこ
愛子さまは地頭が良いし性格も良いから絶対に変な人は選ばないよ。しかもご両親である天皇皇后両陛下をみたらわかるよね。+10
-3
-
492. 匿名 2025/05/16(金) 15:10:08
>>409
女系でも80%超えてる+5
-3
-
493. 匿名 2025/05/16(金) 15:10:23
>>15
簡単に言うと、神事をするには月の引力の影響を受ける人間(女性)じゃダメって事
これ言うと今は女性の神主もいるーだの、昔は女性天皇もいたーだのミクロを持ち出す人が絶対現れるけどさ、それは「地震が来たら高台にとにかく登れ!」と言われて「でも低い場所で助かった人だっているもん!」と返すのと同じレベル+3
-51
-
494. 匿名 2025/05/16(金) 15:10:26
>>287
もしかして高校行ってない?+1
-12
-
495. 匿名 2025/05/16(金) 15:10:28
>>14
女性天皇は中継ぎ…
ガルにもこういう考えの方がまだいるんだね、悠仁さまの意志はどうでもいいの?父親も帝王学を学んでいないのに悠仁さまに天皇は重責過ぎない?DNA鑑定もしていないのに2000年引き継がれるY遺伝子とかファンタジーです、そもそも天皇陛下は皇太子時代かなりの公務の代行をされてきて、天皇になったら任せられる皇太子が不在だから全部背負われていらっしゃる、早く愛子さまに立太子して頂きたい+161
-21
-
496. 匿名 2025/05/16(金) 15:10:57
>>413
お互いの気持ちというものがあってだな…+4
-0
-
497. 匿名 2025/05/16(金) 15:11:12
夫は他所の国の王子さまから婿に来てほしい
+0
-5
-
498. 匿名 2025/05/16(金) 15:11:34
>>488
敬宮様のお子様でがいい
直系長子継承にしないと揉める原因になるし、安定的な皇位継承にならない+24
-4
-
499. 匿名 2025/05/16(金) 15:11:47
>>492
それはないと思うわ…
そんな無知な日本人ばかりじゃない+1
-4
-
500. 匿名 2025/05/16(金) 15:11:49
>>198
素養になんの心配もなくても、愛子さまご誕生の時に、韓国政府が雅子さまと愛子さまの銅像をハワイの博物館の中に建てて祝福したことが気になる。反日の国がなにゆえにと当時思ったわ。+10
-47
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
安定的な皇位継承の確保について読売新聞は15日付朝刊で「皇統の安定 現実策を」と題し、「将来的には女系天皇の可能性も排除することなく、現実的な方策を検討すべきではないか」と提言した。皇位は古来例外なく男系継承が維持されており、議員らから疑…