ガールズちゃんねる

やっぱり私は子供が苦手だと思う瞬間Part2

441コメント2025/05/18(日) 11:51

  • 1. 匿名 2025/05/16(金) 12:47:10 

    甲高いキーキー声で叫ぶのを聞いた時。
    返信

    +934

    -24

  • 2. 匿名 2025/05/16(金) 12:47:36  [通報]

    鼻くそゴリ食い
    返信

    +217

    -17

  • 3. 匿名 2025/05/16(金) 12:47:55  [通報]

    可愛いでしょってぷりってされると、は?ってなる
    返信

    +475

    -13

  • 4. 匿名 2025/05/16(金) 12:48:08  [通報]

    好かれてもウザいと思ってしまう
    返信

    +248

    -17

  • 5. 匿名 2025/05/16(金) 12:48:18  [通報]

    ぶつかってきておいて被害者ヅラ
    返信

    +428

    -9

  • 6. 匿名 2025/05/16(金) 12:48:19  [通報]

    映画館で親子連れだと子供が騒いでも注意しない
    返信

    +401

    -9

  • 7. 匿名 2025/05/16(金) 12:48:27  [通報]

    勝手に触ってきたとき
    返信

    +217

    -6

  • 8. 匿名 2025/05/16(金) 12:48:47  [通報]

    くせぇーから
    返信

    +70

    -23

  • 9. 匿名 2025/05/16(金) 12:48:52  [通報]

    走り回ってるバカガキを見たとき
    返信

    +536

    -11

  • 10. 匿名 2025/05/16(金) 12:48:54  [通報]

    きちんと躾けられていない獣の様な子どもとそれに付随する子供のまま親になった大人を見た時。

    スーパーで鬼ごっことかかくれんぼとか、パパさん嬉々としてやっていてげんなりする。
    子どもに罪はないけど、優しい気持ちでみれない。
    返信

    +523

    -8

  • 11. 匿名 2025/05/16(金) 12:48:55  [通報]

    なんとかが苦手とかキライとか悪口いうトピばっかりだねー
    返信

    +34

    -57

  • 12. 匿名 2025/05/16(金) 12:48:55  [通報]

    奇声がとにかく苦手
    返信

    +471

    -7

  • 13. 匿名 2025/05/16(金) 12:49:01  [通報]

    レストランとかで親2人はスマホ、子供達はスイッチやってて会話ないのとか見ると…
    返信

    +162

    -13

  • 14. 匿名 2025/05/16(金) 12:49:05  [通報]

    知らない子から「ねぇねぇ!あのね!」って話しかけられても、まったく可愛いと思えない
    返信

    +339

    -6

  • 15. 匿名 2025/05/16(金) 12:49:07  [通報]

    ギャン泣きが聞こえると「ウッ…」と思ってしまうとき
    なぜ泣いてるのかすらもわからないし
    世の中の親御さん偉すぎる
    返信

    +304

    -6

  • 16. 匿名 2025/05/16(金) 12:49:07  [通報]

    遊びと会話の内容がつまらなすぎるのがキツい
    15分が限度
    子供が好きと保育士さんとかになる子もいるし好きな人は平気なんだろうなぁ
    返信

    +210

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/16(金) 12:49:18  [通報]

    やっぱり私は子供が苦手だと思う瞬間Part2
    返信

    +37

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/16(金) 12:49:30  [通報]

    泣かれたら問答無用でこっちが悪者にされそうでちょっと怖い
    返信

    +160

    -3

  • 19. 匿名 2025/05/16(金) 12:49:33  [通報]

    相手が傷つくとか悲しむとか考えずに思ったことまんま言うところ。
    返信

    +235

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/16(金) 12:49:50  [通報]

    >>11

    みんな器がちいせえなあ
    返信

    +17

    -45

  • 21. 匿名 2025/05/16(金) 12:50:02  [通報]

    大好きな友達の子供でさえも会いたいと思えないし興味が湧かない
    返信

    +232

    -2

  • 22. 匿名 2025/05/16(金) 12:50:03  [通報]

    女の子がにがて
    女の(と言う書き方するのも嫌だが)嫌なところばかり集めたような生意気なのを見ると張り倒したくなる
    返信

    +255

    -12

  • 23. 匿名 2025/05/16(金) 12:50:04  [通報]

    オスガキは気持ち悪いだけど女の子は全然嫌悪感無いわ
    返信

    +4

    -28

  • 24. 匿名 2025/05/16(金) 12:50:07  [通報]

    スーパーで騒いで走ってる子供見ると、転べって思う時。ちゃんと見てない親もムカつく。ハーネスでも付けろ。
    返信

    +246

    -4

  • 25. 匿名 2025/05/16(金) 12:50:13  [通報]

    気に入らなかったら大声で泣き叫ぶ
    返信

    +147

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/16(金) 12:50:13  [通報]

    子どもというか、
    キーキーうるさい子や、靴のまま椅子等に座らせてるのを放置またはそれにに近い状態でいる親が大嫌い

    他人に迷惑かけてるのに平気でいるのがおかしい
    返信

    +238

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/16(金) 12:50:17  [通報]

    進行を妨げてくる
    それまではふうつに歩いていたのにいきなり現れるから焦る
    返信

    +79

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/16(金) 12:50:42  [通報]

    カフェでのギャン泣き
    場所わきまえてよって思う
    ファミレスとか行けばいいのにさ、迷惑だよ。
    こういうのに限ってたいしてあやさないし、出て行かない。
    返信

    +217

    -3

  • 29. 匿名 2025/05/16(金) 12:50:43  [通報]

    オバちゃんと言われた
    まだ20代なのに…
    返信

    +55

    -7

  • 30. 匿名 2025/05/16(金) 12:50:44  [通報]

    甥っ子なんだけど、パーカーの前のチャックあけて胸に顔をうずめてきたとき。
    返信

    +90

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/16(金) 12:50:51  [通報]

    >>20
    喜んでここに来てるくせに
    返信

    +28

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/16(金) 12:50:52  [通報]

    上の階の子供がドタバタしてても、あたたかい気持ちに少しもなれない。
    子供だから走るという理解はしてるけれど、実際に自分の平穏な生活を壊されると無理。
    返信

    +177

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/16(金) 12:51:12  [通報]

    とある港区三田にあるインターナショナル幼稚園みたいなのがあるらしく、
    休憩時間に公園で弁当食ってるときに、
    ガキたちが遊んでいるから、砂埃がひどい
    しかも純ジャパのガキが英語を話してて、
    ココロのなかで
    「日本人なんだから、日本国内話せよクソが」と
    弁当食いながら思った38歳
    返信

    +142

    -10

  • 34. 匿名 2025/05/16(金) 12:51:20  [通報]

    >>31
    うん、そういう人間観察すき
    返信

    +1

    -9

  • 35. 匿名 2025/05/16(金) 12:51:34  [通報]

    口ばっかり達者なマセガキが本当に嫌い
    返信

    +104

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/16(金) 12:51:48  [通報]

    >>11
    表でピリピリしたり攻撃するより、ここで発散して穏やかに過ごせるならok
    返信

    +58

    -4

  • 37. 匿名 2025/05/16(金) 12:52:13  [通報]

    >>2
    みたことないよ、よその子でも
    返信

    +2

    -18

  • 38. 匿名 2025/05/16(金) 12:52:27  [通報]

    >>4
    分かるよ
    なのにゲームしてこっちが勝つと、急変して怒ったり無理やり自分が勝ったルールに変えたりする。
    要するに私が大人気ないんだよな
    相手は子供なのに子供っぽいところがむかつく
    返信

    +52

    -3

  • 39. 匿名 2025/05/16(金) 12:52:39  [通報]

    狭い店内で騒いだり走り回ってるこども
    決まって親は近くにいないし、いてもわざとらしく大声で怒ってる
    返信

    +66

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/16(金) 12:52:44  [通報]

    >>11

    みんな表では我慢してるんだよ
    匿名掲示板でくらい発散したっていいじゃない
    返信

    +104

    -7

  • 41. 匿名 2025/05/16(金) 12:53:01  [通報]

    子供というか、躾のなってない猿みたいなのが嫌い
    返信

    +155

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/16(金) 12:53:05  [通報]

    ファミレスで食い散らかしながら騒いでる時
    特にオスガキ
    返信

    +77

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/16(金) 12:53:19  [通報]

    周りを見ないで走り回っている時
    こちらが普通に歩いているだけでも勝手にぶつかってくるから嫌
    返信

    +87

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/16(金) 12:53:22  [通報]

    自分子持ちだけど、子供って基本汚いと思っていて、幼稚園の参観でなるべく他の子供に触られたりぶつかられないように気をつけてる。
    返信

    +70

    -3

  • 45. 匿名 2025/05/16(金) 12:53:31  [通報]

    >>30
    わかる
    すきあらば胸さわろうとしてこられるから無理
    きもいよね
    本能のまま動くところが
    4歳にして男出してて吐き気する
    返信

    +113

    -4

  • 46. 匿名 2025/05/16(金) 12:53:38  [通報]

    >>1
    耳にキーンってくるよね
    返信

    +75

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/16(金) 12:53:42  [通報]

    >>36
    表でもピリピリする為のトピだって
    返信

    +3

    -7

  • 48. 匿名 2025/05/16(金) 12:53:50  [通報]

    友達の子どもと遊んでて急に無になる(もちろん態度には出さない)時

    年1会うか会わないかレベルなのに帰り道精神的にめちゃくちゃ疲れてる
    返信

    +42

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/16(金) 12:53:58  [通報]

    実家にいた時に近くに保育園があったけど奇声が凄くて耳を覆いたくなる時
    返信

    +42

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/16(金) 12:54:09  [通報]

    ベンチ座ってたら伝い歩きの1歳くらいの女の子が膝に手乗せてきたんだけど全然可愛いと思えなかった
    母親が微笑ましいみたいな顔しててさらに嫌だった
    返信

    +112

    -2

  • 51. 匿名 2025/05/16(金) 12:54:24  [通報]

    >>24
    狭い所で走り回るのはねえ
    私は脚を引っかけたくなるよ
    返信

    +34

    -4

  • 52. 匿名 2025/05/16(金) 12:54:25  [通報]

    電車の中にいるだけで目障り
    嫌だから避けてる
    子供専用車両作ればいいのに
    返信

    +65

    -4

  • 53. 匿名 2025/05/16(金) 12:54:31  [通報]

    電車や店や病院の待合室でうるさくしてるのを見た時
    返信

    +43

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/16(金) 12:54:32  [通報]

    >>40
    ださ
    みんなって言うのやめなー
    私は、でしょ
    返信

    +6

    -38

  • 55. 匿名 2025/05/16(金) 12:55:01  [通報]

    >>15
    なんで泣いてるか分からないけど、この間久しぶりに床に大の字になって泣きわめくお子さんを見ました。まだいるんだと思った。
    返信

    +48

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/16(金) 12:55:11  [通報]

    >>45
    未就学児にして男はすでに男なんだよね
    返信

    +45

    -4

  • 57. 匿名 2025/05/16(金) 12:55:38  [通報]

    子供だから許されると思っているのが気に食わない
    返信

    +66

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/16(金) 12:55:54  [通報]

    子どもって本当に周り見ないよね
    自転車で凄いスピードで曲がり角曲がってくる時とかいい加減にしろよって思う
    人が歩いてるのにボール遊びしてボール飛んできたりさ
    通ってる間くらいやめろよって
    返信

    +79

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/16(金) 12:56:10  [通報]

    奇声で親の気をひく子どもを見た時。
    うるさいとしか思わない。
    返信

    +75

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/16(金) 12:56:36  [通報]

    可愛いけど面倒
    子供が好きだからとそれ関係の仕事してる人と私は別人種だと思う
    返信

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/16(金) 12:58:19  [通報]

    子持ちだけど、自分の子にたいしても思うよ。
    あぁやはり私は子供が苦手で子育て向いていなかったんだなと。だから選択ひとりっ子なんだけど。
    自分の意思で産んだので、責任持ってしっかり育てます。
    返信

    +64

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/16(金) 12:58:23  [通報]

    >>1
    子供叩きコメントしてるのって大半がガル男でしょ?最近気づいたわ。底辺男って残虐過ぎる
    返信

    +1

    -26

  • 63. 匿名 2025/05/16(金) 12:58:24  [通報]

    鼻水垂らしたまんま
    よだれついた手て触ってくるよね

    かわいいだけじゃだめですよ
    返信

    +41

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/16(金) 12:58:39  [通報]

    子供に対して感情的になって怒って更にギャン泣きしてるのをみた時
    そんなにいっぱいいっぱいなら、子供作らなきゃいいのにと思うんだけど。
    だから私は選択子なし
    返信

    +26

    -3

  • 65. 匿名 2025/05/16(金) 12:58:52  [通報]

    いろんなものベタベタ触ると、汚いって思っちゃう。

    そんな手でお菓子をどーぞって渡されても汚いからマジで要らないって思う。
    返信

    +71

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/16(金) 12:59:39  [通報]

    子供とカウントしていいかわからないけどイキってる感じの小学校高学年〜中学生くらいの子も苦手
    特に集団
    大人しそうな子ならまだ大丈夫
    返信

    +83

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/16(金) 13:00:09  [通報]

    子供いるけど、しつけされてないよその子供はほんと苦手(発達障害などは除く)

    甘やかされてて他の子に危害加えるような子供見るとほっぺた捻りあげたくなる
    そういう子に絶対関わりたくないし優しく接する自信も無いから教職や保育士は無理
    返信

    +42

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/16(金) 13:00:16  [通報]

    >>61
    私も向いてないけど命預かってると思って頑張って育ててる
    返信

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/16(金) 13:00:23  [通報]

    自分の子供に合わせられなかったり持て余すとき
    返信

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2025/05/16(金) 13:00:50  [通報]

    外食してて、横の席に子連れが来たらハズレだと思うとき。
    返信

    +104

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/16(金) 13:00:52  [通報]

    永遠に続く姪っ子、甥っ子からの
    なんで?どうして?攻撃
    頭がおかしくなりかけたわ
    返信

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/16(金) 13:02:02  [通報]

    やっぱり私は子供が苦手だと思う瞬間Part2
    返信

    +11

    -3

  • 73. 匿名 2025/05/16(金) 13:02:20  [通報]

    親にちゃんと躾されてないんだろうなぁって子供に出会った時。子供が悪いから怒られてるのに怒った側が悪いみたいな親に育てられてる子供を見た時。親と纏めて嫌悪感。
    返信

    +51

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/16(金) 13:02:57  [通報]

    足踏んできたりぶつかってきたりしてくる癖に謝らない
    返信

    +33

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/16(金) 13:02:57  [通報]

    >>5
    周りを全く見ないで全力疾走して、人の下半身にダイレクトアタックしてきたあげく、苦しむ私をまた大笑いしてきた時。
    他人の子供って本当に可愛くないわって思った。
    返信

    +86

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/16(金) 13:03:06  [通報]

    もともと子供苦手だけど、自分に子供できたら好きになるかもって思ったけどやっぱり苦手。

    でも自分の子供はめちゃくちゃかわいい。
    返信

    +2

    -9

  • 77. 匿名 2025/05/16(金) 13:03:24  [通報]

    >>40
    そうだよ!リアルでは作り笑い浮かべて可愛いね〜って言ってるやってるよ😭
    こういうところでくらい本音吐いて共感しあいたい…
    返信

    +29

    -3

  • 78. 匿名 2025/05/16(金) 13:03:44  [通報]

    >>72
    絶対ポイズンの動画だこれ。
    返信

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/16(金) 13:03:47  [通報]

    こないだ益子陶器市に行ったんだけど
    陶器を子供が持っていてもとりあげず、怒りもしない
    むしろ放置で自分の買い物に夢中な親を何人か見かけてないわー。作家さんしんどいだろうなと。
    返信

    +35

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/16(金) 13:03:50  [通報]

    人の顔をじーっと見られてもどうしていいかわからないから苦手
    返信

    +43

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/16(金) 13:04:04  [通報]

    >>45
    男出してきたというより、赤ちゃん退行な気がする、それは。
    返信

    +5

    -19

  • 82. 匿名 2025/05/16(金) 13:04:11  [通報]

    「となりのトトロ」を好きになれない原因を冷静に考えてみたら気がついた
    返信

    +28

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/16(金) 13:04:46  [通報]

    子供関係のトラブルに巻き込まれてる時。
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/16(金) 13:04:59  [通報]

    用水路で遊んでる子供達が大雨が降りだしてもまだ遊んでるのみたとき。
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/16(金) 13:05:08  [通報]

    公共の場所でギャン泣きされると本気でしんどい。

    世間では赤ちゃんだから仕方ないとか、うるさいと思う方が悪者にされがちだけどやっぱり苦手。
    返信

    +46

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/16(金) 13:05:21  [通報]

    >>54

    少なくともこのトピにいる人は大半がそうでしょう。
    読解力も想像力もないあなたみたいな人の為に 愚痴を書き込んでる人たちは に訂正しておくね。
    自分からわざわざこのトピに来て謎に突っかかってくる人にはそれでも通じるのかわからないけど…。
    返信

    +15

    -3

  • 87. 匿名 2025/05/16(金) 13:05:43  [通報]

    >>80
    『可愛いねぇ』待ちだからシカト。
    親や爺ちゃん婆ちゃんがそれで可愛い可愛いって言ってるんだと思う。
    返信

    +44

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/16(金) 13:05:46  [通報]

    泣き顔がブス過ぎる
    うわっ。。ってなる
    返信

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/16(金) 13:05:49  [通報]

    >>1
    わかる!黙れクソガキ!って思うよね

    レストランとかで叫んでるの聞いたときめっちゃムカついた
    返信

    +104

    -4

  • 90. 匿名 2025/05/16(金) 13:06:13  [通報]

    髪の毛染めてる子どもは苦手

    鼻水たらして周り触ってる子どもも苦手
    返信

    +45

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/16(金) 13:06:22  [通報]

    >>58
    道路族とかその筆頭だよね
    アレは親の責任も少なからずあるけど
    ネットでもボロクソ言われてるのにどうしてなくならないんだろう
    Xだと道路族について愚痴り続けるだけのアカウントすら存在するくらいだし
    返信

    +30

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/16(金) 13:07:12  [通報]

    >>73
    幼稚園生くらいならごめんなさい言えるよね?
    ぶつかってきたりするくせに謝ったことなくない?あいつら
    返信

    +31

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/16(金) 13:07:24  [通報]

    幼稚園に我が子を迎えに行った時他の子がグイグイ近づいて話しかけてくるとき
    返信

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/16(金) 13:07:31  [通報]

    スーパーでカートで走ってきて突進された
    近くに親がいたのに会話に夢中
    子供はあーやっちゃったーみたいな顔
    私たまたまこのスーパーが入ってるテナントの従業員だから怒るに怒れなくて
    不完全燃焼。
    返信

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/16(金) 13:08:37  [通報]

    >>17
    この子誰だっけ?
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/16(金) 13:08:46  [通報]

    >>78
    バスの中に響き渡るポイズン
    爺さんも鎮まる
    返信

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/16(金) 13:09:02  [通報]

    キャラ物が好きなんだけどこの前キャラのバッグ持ってたら、あー◯◯だ〜!ねーねー!ママ見て◯◯!◯◯!とか言われて、うるさいなぁってなった。
    返信

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/16(金) 13:09:25  [通報]

    >>54
    このトピは子供嫌いが来るところですよ?
    あなたが場違いなんです。
    返信

    +44

    -1

  • 99. 匿名 2025/05/16(金) 13:09:50  [通報]

    >>1
    犬ならどんな子でも(ぶちゃいくでも)可愛い~ってなるのに人間だと整ってる顔の子にしか可愛いとはならない
    返信

    +98

    -8

  • 100. 匿名 2025/05/16(金) 13:10:28  [通報]

    病院で痛くもない処置中(例えば熱測るだけとか血圧測るだけとか。)にこの世の終わりくらい泣いてる子を見るとイライラが止まらない。
    返信

    +20

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/16(金) 13:10:39  [通報]

    >>92 本当そう。私買ったばかりの新品の帽子を取られて水溜りに投げられた事ある。
    返信

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/16(金) 13:10:40  [通報]

    >>51
    本当にやりたくなるけどグッと堪えてます…。子供2~3人連れて全員放牧してるのもイライラします。せめて1人ぐらいまともに見てられないのか。
    返信

    +17

    -2

  • 103. 匿名 2025/05/16(金) 13:10:55  [通報]

    やっぱり私は子供が苦手だと思う瞬間Part2
    返信

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/16(金) 13:11:07  [通報]

    子供に外出先でYouTubeを音出しで見せてるの本気でうるさい。

    家と外の区別つけてくれ。
    返信

    +44

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/16(金) 13:11:21  [通報]

    >>80
    わかるよ!私も苦手…なんか不気味なんだよ
    返信

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/16(金) 13:11:23  [通報]

    躾されてない子供は本当に苦手
    スーパー内で走り回る子供親がとめてよ
    角でぶつかりそうになってこっちは止まってよけるけどお年寄りとかよけれない人とぶつかることもあると思うのに何で親はその辺予測しないの?
    返信

    +42

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/16(金) 13:12:10  [通報]

    うちの子可愛いでしょ〜って感じでこっち見てくる子持ちとペット飼いが嫌い
    返信

    +32

    -2

  • 108. 匿名 2025/05/16(金) 13:12:16  [通報]

    >>70
    基本大体やかましいよね。特に男の子連れ
    兄弟いたら最悪
    返信

    +37

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/16(金) 13:13:16  [通報]

    >>58
    車量多い交差点で車道ギリギリの位置で信号待ちするのやめてほしい。
    警察もちゃんと指導入れてほしい。
    この前その位置で急に踊り出したクソガキがいて飛び出すかと思ってギョッとした。せめて5歩くらい下がって動くな。
    返信

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/16(金) 13:13:58  [通報]

    急に大声出す子はビクッてなる
    私が小さい頃はあんな子少なかった
    返信

    +17

    -3

  • 111. 匿名 2025/05/16(金) 13:14:38  [通報]

    >>99
    子供好きな人って犬好きの自分がどんな犬でも可愛いと思うのと同じ感覚なんだろうね。
    返信

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/16(金) 13:14:59  [通報]

    声のボリューム調整出来ていないお子さんを見てるとやっぱり苦手って思う
    返信

    +36

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/16(金) 13:15:03  [通報]

    SNSに赤ちゃんの写真あげてる人いるけど何も可愛くないから辞めて
    返信

    +34

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/16(金) 13:15:12  [通報]

    >>101
    えぇえ治安悪すぎる。。それは憎たらしいね。弁償させたい。親いたらとっ捕まえて言わなきゃって思う
    私は足ひっかけられて転びそうによろけたけど
    母親が気づいてなくてイライラした
    もちろんごめんもなし
    返信

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/16(金) 13:15:46  [通報]

    >>11
    好きなことはリアルで気軽に話せるから。
    返信

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/16(金) 13:16:23  [通報]

    予期せぬ動きが多すぎる。。

    店で鬼ごっことかし始めるとわざと商品見てるふりしてカゴで通路塞ぐ。こっちが邪魔扱いされるけど負けない
    返信

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/16(金) 13:16:27  [通報]

    >>1
    うちは通学路が近くて毎日同じだと思われる男の子がキエーキエー!って奇声をあげたり外飼いされてる犬を大声で威嚇して怒らせたりしてる。普通の落ち着いた子は何も思わないけどこういう子供は大嫌い。
    返信

    +71

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/16(金) 13:16:49  [通報]

    温浴施設のレストランで注文して、そこは番号呼び出して料理取りに行って自分の席に自分で運ぶんだけど、その日は小学校あがってるかあがってないかくらいの兄と妹っぽい子供がフロアをキャキャー笑って叫びながら追いかけっこしてて、その時点でイライラ。
    わたしの料理が出来てカウンターで受け取って席まで運んでる時にその子供がこっちに走ってきてぶつかりそうになる。
    わたしが避けたからよかったものの、ぶつかってたらドリンクも乗ってたしこぼれてたかもしれない。
    本当に「危ないんだよ!走るな!うるさい!」と怒鳴ってやりたい気持ちを堪えた。
    さらにムカついたのは両親がすぐ近くのテーブルにいるのに走り回ることも止めない何も言わない、なんか床にこぼしたのかテーブルの下を父親が拭いてて、母親は立ってそれを見てるだけ。
    親にも「子供ちゃんと見とけ!」って言いたかった。
    お風呂サウナは大好きなのに子供が多いのがいつもイライラするんだよね。
    中学生以下入場不可とかにしてほしい切実に
    返信

    +29

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/16(金) 13:16:50  [通報]

    >>1
    あれ、やる子って普段どんな子なんだろう?
    子供産んだ時にいつかやる日が来るかもと覚悟してたけどうちの子は一度もなく成長していった。
    返信

    +29

    -2

  • 120. 匿名 2025/05/16(金) 13:16:57  [通報]

    赤子はいいが、幼児のギャン泣きが無理
    スーパーで買ってほしい物を買ってもらえなくてギャーギャー泣いてるクソガキ+気にせず買い物してる親
    返信

    +32

    -2

  • 121. 匿名 2025/05/16(金) 13:17:43  [通報]

    私子供2人育てて、自分の子供のキーキー声も他人の子供のキーキー声も平気だった。
    最近商業施設のテナントで働き始めたんだけど、キーキー声本当ダメになった。だんだん子供もダメになってきてる。

    日曜日の午後の商業施設なんてカオスだよ。
    子供も飽きて疲れてきてるせいもあるんだろうけど、あっちこっちで叫んでる。早く帰れって思ってしまう。
    返信

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/16(金) 13:18:30  [通報]

    子供も得意ではないけど、私は世の中の「母親」がもっと苦手なんだと思う。
    周りが見えてないとか、自分が優先されて当然ズラ、なぜか子供で自分の格が上がったと思ってる感じとか。
    返信

    +77

    -1

  • 123. 匿名 2025/05/16(金) 13:18:35  [通報]

    >>14
    わかる。
    フルシカトする
    返信

    +64

    -3

  • 124. 匿名 2025/05/16(金) 13:18:39  [通報]

    >>104
    最近多いよね
    電車の中で音出されるのイライラする
    外国人が所構わず音出して動画見てるから、公共の場ではスピーカー使わないっていう日本のマナーが変わったのかな
    返信

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/16(金) 13:19:07  [通報]

    子供っていうか躾してない親がマジで無理
    子供と一緒になって迷惑かけてる親もいるし本当に何を考えてるんだろうと疑問に思う
    私とはまったく違う人種であることはたしか
    返信

    +47

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/16(金) 13:20:50  [通報]

    >>14
    なんかバスとか乗ってたりすると手を振ってきて周りが可愛いーって言ったりしない?
    私なんも感情湧いてこない。関わらないでって思う
    手を振り返す労力使いたくない。赤の子供に
    返信

    +61

    -2

  • 127. 匿名 2025/05/16(金) 13:20:54  [通報]

    >>24
    肉のパックを指でつついてる子を見ると「親、買い取れよ!」て思う。大抵そばにいない。
    返信

    +31

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/16(金) 13:21:00  [通報]

    とにかくうるさい
    返信

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/16(金) 13:21:03  [通報]

    上りと下りのエスカレーターで鬼ごっこしてる兄弟。
    絶対やらないけど、突き飛ばしたくなる。
    返信

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/16(金) 13:21:34  [通報]

    >>1
    万博行ったけど、小学生団体とか中学生の団体が邪魔でしかたなかった
    走り回ってるし、うるさいし、長い列で歩いてるとその間通れないし、大屋根リングで通路ふさいで広がって座ってるし、触っちゃだめって書いてある展示物普通に触ってるし、展示してある太鼓思いっきり叩いてるし、先生もあんまり注意してなかった
    連れて来るなら躾してから連れて来てほしい
    躾できないなら連れて来るな
    返信

    +50

    -2

  • 131. 匿名 2025/05/16(金) 13:22:02  [通報]

    買い物帰りに公園を横切ってる時、虐められてるっぽい10歳くらいの男の子と、虐めてるっぽい男の子達4人と、虐められてる子の母親っぽい人が話し合いをしてたのを見てたけど。

    『◯◯(虐められてる子)が悪いんだよー!だから何されたって文句言えねーよ』
    『ちゃんと話し合いはしてる?悪かったからって一方的にシカトしたり虐めたりしてもいいのかな』
    『しらねぇよ、おばさんー!おーばーさーんー!関係ないやつは出てくんなー』
    ってその後その母親を茶化しながら変な替え歌を歌い出した。

    一言なんか言ってやりたかったけど、横を通り過ぎただけの赤の他人だし、その男の子が虐められた原因も知らないから黙ってた。
    でも、本当男の子ってムカつくわ。
    返信

    +31

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/16(金) 13:22:15  [通報]

    >>22
    女の子とは限らないけど、不細工な男の子や女の子が生意気だと本当に可愛くない
    顔がいいとまだ許せる
    不思議
    返信

    +77

    -1

  • 133. 匿名 2025/05/16(金) 13:24:19  [通報]

    >>30
    こういう事にたいして考えすぎー、子供なんだから 笑

    みたいな事を言う親も本気で無理。でも一定数いるから銭湯とかにデカい男の子連れてくるんだろうな
    返信

    +86

    -1

  • 134. 匿名 2025/05/16(金) 13:24:41  [通報]

    >>14
    可愛いと思えないどころか自分に話されてるって気付くのに時間がかかるほどに他人の子供どうでもいい
    返信

    +32

    -1

  • 135. 匿名 2025/05/16(金) 13:25:00  [通報]

    >>9
    スーパーとかで、きょうだいで鬼ごっこみたいなのやってたりして走り回り、ぶつかってきそうでいやだ。
    親も買い物に集中してんだろうけど、、、
    返信

    +22

    -1

  • 136. 匿名 2025/05/16(金) 13:25:10  [通報]

    おぶさな子供のうるささ凄い
    返信

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/16(金) 13:25:20  [通報]

    >>4
    トピずれるけどその親が○○があなたのこと大好きで〜いつくるの?いつ遊べるって毎日言ってるの〜とか言ってくるのが本当に嫌
    あてにされてると感じる
    返信

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/16(金) 13:26:01  [通報]

    >>16
    トイストーリーで、子供のティーパーティーに参加させられるバズライトイヤーを思い出したw
    返信

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/16(金) 13:26:10  [通報]

    私も子ども苦手だったけれど40歳超えたら逆に行き場のない母性が溢れるてるよ
    返信

    +1

    -13

  • 140. 匿名 2025/05/16(金) 13:26:52  [通報]

    接客だけど構ってほしいのか親は遠くにいるのにわざわざ寄って絡んでくるバカ餓鬼うざい、あと子供を泣かして置いてくよ❗️❓とキレちらかしてる頭悪そうな母親も迷惑。
    返信

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/16(金) 13:27:05  [通報]

    子供がいない人のコメントが多い気がする。
    返信

    +1

    -13

  • 142. 匿名 2025/05/16(金) 13:27:05  [通報]

    >>133
    よこ
    まじで無理
    子供は子供だとしてあなたは大人で親だよね
    どうにかせーよって思う
    なんで受け入れてもらえると思ってんだろ
    そんで許されなければ捨て台詞吐いて逆ギレしてんのなんなんうざいわ我儘か
    返信

    +34

    -1

  • 143. 匿名 2025/05/16(金) 13:27:30  [通報]

    >>104
    まじでうるさいなと思うけど奇声よりはマシかも
    あの馬鹿でかい声が苦手すぎて...
    返信

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/16(金) 13:28:08  [通報]

    >>10
    犬の方が躾されてるよね
    返信

    +86

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/16(金) 13:28:14  [通報]

    >>135
    そもそもスーパー連れてくんなよって感じだよね
    留守番か公園で鬼ごっこしろ
    スーパーで暴れんな
    返信

    +26

    -2

  • 146. 匿名 2025/05/16(金) 13:28:42  [通報]

    >>1
    自分含めてどの子も通る道(過程)なんだろうけど、
    駄々こねて泣き叫んでるのはやっぱうるさいとしか思えないよね、、、😣
    返信

    +21

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/16(金) 13:30:08  [通報]

    >>10
    毎週スーパーで買い物するけど、かくれんぼとか鬼ごっことかしてる親なんて見たことないんだけど本当にいるの?いるとしたらどんだけ民度低いスーパーなの(笑)
    返信

    +3

    -31

  • 148. 匿名 2025/05/16(金) 13:30:36  [通報]

    子供って咳する時めっちゃゲホッゲホッて全力でするから気持ち悪い
    手で抑えないし周りに菌飛ばしまくってる感じ
    飲食店やパン屋やスーパーで見かけると本当にゲンナリする...
    返信

    +48

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/16(金) 13:31:43  [通報]

    >>1
    思い通りにならないからって甲高い大声出して騒いで泣いてんじゃねえよと思ってます
    返信

    +30

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/16(金) 13:32:09  [通報]

    >>30
    男児でも女児でも嫌だな。
    まず服が汚れるって心配になる
    返信

    +38

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/16(金) 13:32:48  [通報]

    マンション住んでるんだけど、夕方ときどき会う親子が本当無理。
    小学生兄弟と母親なんだけど、エレベーター待ちの間奇声あげながらぐるぐる回ってる。私含めてその場にいる人に「ねえねえ!それなにー!なに入ってるの!お菓子?ねえお菓子なの!」ってからんでくる。
    母親はだんまり決めこんで無視。制止してよ。
    返信

    +32

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/16(金) 13:33:21  [通報]

    やっぱり私は子供が苦手だと思う瞬間Part2
    返信

    +1

    -8

  • 153. 匿名 2025/05/16(金) 13:33:27  [通報]

    >>99
    それほとんどの人が思う本音だと思う。
    可愛い顔立ちした子は、「わー可愛い顔」って
    子どもずきじゃない私でも思うもん。
    言っちゃうと、逆も多いけど、、、
    アララ…っていう、、
    そのアララ系の子に髪飾りつけて結ってたり
    可愛い服とか着せてると、、、
    返信

    +45

    -2

  • 154. 匿名 2025/05/16(金) 13:34:11  [通報]

    子供は楽しく遊んでる子とか大人しい子を遠くから眺めるくらいがちょうどいい。
    返信

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/16(金) 13:34:17  [通報]

    自分の子ども大きくなればなるほど好きになる
    子どもって存在が苦手だから早く成長して欲しい
    返信

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/16(金) 13:34:20  [通報]

    子供らしくてちゃんとしてる子は好き

    うるさい、乱暴、女の子でもやけにマセてる子、苦手
    返信

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/16(金) 13:36:47  [通報]

    八日目の蝉が人気みたいだから見たけど、赤ちゃんの泣き声のシーンがうるさくて本気で子供なんて無理だと思った。動物の鳴き声は可愛いのに人間ってなんでこんなにイラつかせるんだろう?
    返信

    +19

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/16(金) 13:36:49  [通報]

    ここに書いてる人って子持ちの人もいるのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/16(金) 13:37:37  [通報]

    新生児の画像見て気持ち悪、って思う時とか
    返信

    +23

    -1

  • 160. 匿名 2025/05/16(金) 13:38:26  [通報]

    つまんない話をしてくる
    返信

    +8

    -2

  • 161. 匿名 2025/05/16(金) 13:38:53  [通報]

    >>158
    子供持ちでも他人の子供は好きじゃないって人多いよ
    返信

    +12

    -2

  • 162. 匿名 2025/05/16(金) 13:39:09  [通報]

    イベントニュースとかのインタビューを子供にしてて
    楽しかったー、だけみたいな答えを聞くと、大人に聞きなよ、って思っちゃう。
    返信

    +9

    -2

  • 163. 匿名 2025/05/16(金) 13:39:15  [通報]

    >>3
    ブスほどそんな感じだよね
    だから余計にイラッとする笑
    返信

    +54

    -3

  • 164. 匿名 2025/05/16(金) 13:40:04  [通報]

    >>6
    マイクラを子どもと見に行ったけど、走り回ったり気になるほどひどい子っていなかったよ

    地域差あるの?
    返信

    +5

    -5

  • 165. 匿名 2025/05/16(金) 13:40:16  [通報]

    >>1
    大人たちが話してると自分に注目して欲しくて大きな声出したり話に割って入ってきて訳わかんない事を言ってるの見るとイラッとしちゃう
    返信

    +51

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/16(金) 13:40:36  [通報]

    逆で幼児、特に女の子にたまに嫌われる。

    スイミングのインストラクターになって1年半。
    体を拭く補助したり、お着替えの手伝いをするんだけど、たまにあっちの先生がいい!とか、お着替えの補助を拒否されて他の先生のことろに行かれる。

    保護者からクレームも来たこともないし、特に上司からも接し方について問題を指摘されたこともない。
    叱る時は叱るけど基本的にニコニコはしてるし自由時間は沢山遊んでる。

    一番辛かったのは私のレッスン受けたくないと泣かれて、仕方なく一時的に下の級に行った子がいた時。
    定期的に担当級が変わるのだけど、私がその子の担当の時は私のクラスには戻ってきてくれることはなく、担当が変わった途端に元の級に戻ってた。
    私が休み取ってて、代行で他の先生が入った時も、元の級でレッスン受けれてたと報告がきてすごくショックでした。
    保護者はそのコースは新しいコースで穴が少し空いてるから怖がってると言ってたけど、私がいない日は穴が空いてるコースでも大丈夫だったし、一時的に下の級にいる時もそのコースの先生がわざと穴を開けてレッスンしてみたけど普通にレッスン受けてた。

    私はアラフォーで子どももいますが、職場の中でも一番キャリアは短いのですぐ他の先生に近づけるかというと簡単にはいかないとは思うのですが、子どもたちに生理的に嫌われてる気がしてキツイです。
    退職してはいますが問題行動がある同期が二人いました、その二人は問題行動はありましたが、子どもたちに人気がありました。(上司に複数回注意をされて退職しています)

    男の子にはそのような対応をたれたことはありません。(男の子に人気があるわけでもない)

    どうすれば子どもたちと仲良く慣れるのでしょうか。
    返信

    +4

    -5

  • 167. 匿名 2025/05/16(金) 13:40:45  [通報]

    レジの仕事してます
    商品をベタベタ触る姿を見た時かな
    注意しない親も親だけど「触るな、早く帰ってくれないかな」と心の中で思ってる
    バイバイは?と親に促されてバイバイなんてしなくていい
    変に媚びを売る子供にイラッとします

    返信

    +32

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/16(金) 13:41:45  [通報]

    >>146
    駄々こねて泣き叫んだことなんてないよ
    返信

    +14

    -1

  • 169. 匿名 2025/05/16(金) 13:41:55  [通報]

    ママ友の2才の子が自分がたべてるボーロとかお菓子を私にくれるんだけど、よだれでベタベタの手で一つ一つくれるから、「わーい!ありがとう!」って言って食べたふりして下に落としてる。まずはママ友もとめろよ!って思う。
    返信

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2025/05/16(金) 13:43:57  [通報]

    >>1
    私は、止めようとしない親に、殺意が沸く。
    返信

    +56

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/16(金) 13:44:33  [通報]

    >>32
    これはわかる
    街中で見かける子どもは一瞬だし多分二度と会うこともないから迷惑だなぁと思っても自分がその場を離れたりするけど
    生活圏内に自分と無関係な子どものギャン泣きや迷惑行為があるとキツいよね
    返信

    +31

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/16(金) 13:45:31  [通報]

    >>1
    歳をとったからだよ。
    Ado声苦手でしょ?
    返信

    +3

    -17

  • 173. 匿名 2025/05/16(金) 13:47:22  [通報]

    休日診療の激混みのクリニックで、胸部X線を全身全霊で拒絶する男児に超絶怒号をぶちかましてるママさんがいてカオスだったな。
    生活に追われまくり思い通りにならないことだらけ報われないことだらけで、脳血管何本もブチ切ってそうな子持ち勢にとって、楽そうな子なしは不幸な末路を辿るべき怨敵に見えるだろうね。
    返信

    +4

    -3

  • 174. 匿名 2025/05/16(金) 13:48:07  [通報]

    >>101
    最悪や…
    返信

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2025/05/16(金) 13:48:40  [通報]

    >>172
    自分が子供のころから奇声あげてる子苦手だったよ
    返信

    +24

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/16(金) 13:49:07  [通報]

    >>147
    自分はハイシーズンの軽井沢ツルヤで見た。出先でテンション上がってたのかね?
    返信

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2025/05/16(金) 13:52:40  [通報]

    サッカー観戦が趣味なんだけど選手が客席近くに挨拶にくると最前列にバーッと子どもが走ってきて割り込んでくる
    こっちは最前列取るためにどれだけ苦労してることか
    親も「子どもだから」ってわかっててやらせてるんだよね
    たまに子どもに注意するサポーターおじさんがいるけどそうすると女性サポーターの近くに走らせてくるんだよ…
    返信

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/16(金) 13:53:11  [通報]

    自分家が狭いからって人の家の前で奇声上げて遊ばせるな親は井戸端会議やりたい放題だよ
    お前らが安全に遊べるためのフェンスじゃないし
    お前のために家建てたわけじゃないし
    なんで知りもしないどこに出しても恥ずかしい他人のガキや親に遊び場提供しなきゃならないんだよ
    するつもりないよ我が子の為の家だよ
    本当話が通じなくて吐き気する大っ嫌い
    返信

    +12

    -1

  • 179. 匿名 2025/05/16(金) 13:53:25  [通報]

    娘の友達が泊まりにきたけど冷蔵庫を勝手に開けて「卵たべたい」って言うからあげたら気づいたら追加で2個食べられていた。
    ご飯もめちゃくちゃ食べて足りないからお菓子もフルーツも食べたいって言っててイラッとした。
    その子以外は泊まりに来てもお行儀いいから可愛いけど、ワガママで食い意地張ってる子供にイライラする。
    返信

    +15

    -1

  • 180. 匿名 2025/05/16(金) 13:53:55  [通報]

    >>153
    大人にも言えますよねw
    返信

    +9

    -1

  • 181. 匿名 2025/05/16(金) 13:54:03  [通報]

    子供そのものよりも「子供絶対無罪」みたいな
    カルト宗教じみた盲目擁護する奴らが嫌すぎる
    犬の散歩中に知らない子供が握り拳大の石を投げてきても
    そういう奴らは飼い主を一方的に極悪人呼ばわりして
    「何か事情があったのかも!」
    「子どもに嫉妬しないでよみっともない」
    「子どものしたことに目くじら立てて異常!」
    「子どもを噛もうとしたんだろ。殺処分!」
    と勝手に決め付けて大合唱
    返信

    +26

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/16(金) 13:55:21  [通報]

    >>14
    人見知りしない子供、苦手
    まだモジモジしちゃってる子の方が可愛げがある
    返信

    +60

    -2

  • 183. 匿名 2025/05/16(金) 13:56:05  [通報]

    >>99
    犬も好きじゃない
    返信

    +2

    -5

  • 184. 匿名 2025/05/16(金) 13:56:50  [通報]

    >>1
    スーパーとかで走り回る子供見ると頭痛する
    返信

    +16

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/16(金) 13:57:33  [通報]

    >>168
    私も親にめちゃくちゃ育てやすくてそんなこと1回もされたことなくて楽だったって言われたからどんな子が暴れたりギャーギャーするのか気になるわ
    返信

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/16(金) 13:57:57  [通報]

    >>177
    私は、とあるJ2チームが好きだから分かる。
    私の場合は、観戦に穴を開けたくなくて、周囲の同年代が婚活する中しなかった(表向きには、本当に持っている病気を使った)から、良かったと思う。
    返信

    +2

    -3

  • 187. 匿名 2025/05/16(金) 13:59:10  [通報]

    商品を何でもかんでもべたべた触ってる
    床に置いたりとかも平気でする
    ほんとに無理
    そういう子の親は大抵近くに居ない
    返信

    +9

    -1

  • 188. 匿名 2025/05/16(金) 14:00:00  [通報]

    >>146
    私達のころって、騒いだら親に叱られたのに、最近の親は放るから腹が立つ。
    返信

    +20

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/16(金) 14:05:46  [通報]

    >>141
    他人の子供は可愛くないって人も沢山いるよ。
    返信

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2025/05/16(金) 14:05:48  [通報]

    >>1
    テレビで子供へのインタビューとか出てきたらチャンネル変える
    返信

    +24

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/16(金) 14:15:31  [通報]

    >>181
    自分が子供の頃どれほど狡猾だったか忘れてる大人って多いよね。6歳くらいの時から大人を騙そうとする子がいるなんて普通だったのに。
    もっと言うと男の子なんて5歳くらいから普通にエロい事考えてるし、私は5歳の時に同じ保育園の組の男の子に「大人は服脱いで抱き合うんだよ、それやろうよ」って言われたよ。

    何故か、子供は汚い事を全く考えない純粋無垢な人間であるって定義づけてる人いるんだよね。
    面倒くさい。
    返信

    +20

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/16(金) 14:16:00  [通報]

    >>1 聴覚障害だから尚更苦手です。そばにいる親は凄いなと思う
    返信

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/16(金) 14:16:29  [通報]

    >>1 よだれ垂らしてる赤ちゃんを見て可愛いと思わない
    返信

    +31

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/16(金) 14:18:24  [通報]

    >>185
    私も、保育園で送り迎えの親から離れて泣き叫ぶ子を見ながら『あんなに泣き叫んで恥ずかしいなぁ』って思ってたよ。
    自分は0歳保育だったから、親から引き離されたって感覚が薄かっただけかもだけど。
    返信

    +11

    -1

  • 195. 匿名 2025/05/16(金) 14:18:30  [通報]

    >>1 親の見てない所で悪い事して、他人から注意受けた時に親にはやってないもん!と平気で嘘をつく
    子供なんだから〜は基本私は信じない
    返信

    +20

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/16(金) 14:19:20  [通報]

    >>193

    犬も垂らすけどそれはOK?
    返信

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2025/05/16(金) 14:21:55  [通報]

    >>95
    マーサだっけ?
    あらいぐまラスカル飼ってる主人公スターリングの隣の家の子。
    返信

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/16(金) 14:23:04  [通報]

    >>1
    あの黒板引っ掻いたようなキーキー音、何なの?
    昔はほとんどいなかった。
    精神異常者だけだったよ。
    親、黙らせろよ。
    ほんと耳障りで吐き気する。




    返信

    +34

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/16(金) 14:23:46  [通報]

    >>95
    ヨコですが「あらいぐまラスカル」に出てくるわがままなお隣の女の子マーサ
    声優さんがタラちゃんの人だった記憶
    返信

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/16(金) 14:24:53  [通報]

    >>175

    誰だって苦手だよ。子供同士でうるさい言ってるじゃん。大人も同じレベルになるなよ。
    返信

    +3

    -2

  • 201. 匿名 2025/05/16(金) 14:25:09  [通報]

    >>5
    並んでたりしてドカドカ当たってくるくせにこっちが当たると睨んでくる。
    返信

    +29

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/16(金) 14:29:03  [通報]

    >>191
    子供が本当に純真無垢で悪意は一切抱かないなら
    何故いじめ自殺問題が起きるんだろうと思うよね
    幼稚園保育園でも悪質ないじめはあるし
    3歳くらいでも既にハムスターを踏み潰す子もいるのに
    返信

    +19

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/16(金) 14:39:58  [通報]

    >>200
    誰だって苦手なら歳を取ったからではないじゃん
    言ってることめちゃくちゃ
    返信

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/16(金) 14:41:23  [通報]

    >>196
    よこ
    私は犬も無理
    返信

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2025/05/16(金) 14:46:26  [通報]

    >>203
    年寄りはうるさい➕痛みもあるから。
    返信

    +0

    -3

  • 206. 匿名 2025/05/16(金) 14:47:56  [通報]

    >>50
    こういう時、個人的にその親にさらにイラっとする。
    いや、なんでそこで突っ立ってニコニコ眺めてるの?
    すいませんとか言って早く子供連れてけよと思う。

    子供好きな友達とかは、え、かわいいwとか反応するけど私はそれができん。
    みんながみんな子供大好き、かわいいねぇ〜と反応するわけじゃないんだよと親に伝えたい。
    返信

    +74

    -1

  • 207. 匿名 2025/05/16(金) 14:48:11  [通報]

    >>58
    昔職場の帰り道で原付で走ってたら曲がった瞬間坂道から凄いスピードで自転車に乗った子供がきて正面衝突して転けてジーパンはいてたけど足に擦り傷できた。原付の前につけてたカゴは潰れた。
    その後すいません、と言われて子供は帰ったので私も帰ったけど後日同じ道を通ったら事故目撃情報の看板立てられてた。
    勝手にぶつかってきといてこちら側が悪いみたいにされて最悪
    返信

    +17

    -1

  • 208. 匿名 2025/05/16(金) 14:49:03  [通報]

    >>205
    だから何なの?
    子供時代から苦手だったと言ってるじゃん
    話が通じなさすぎ
    返信

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/16(金) 14:50:31  [通報]

    >>14
    顔による
    顔が可愛ければ「どうしたの?(にこ)」と話くらいは聞いてやれる
    可愛くない時は親探す
    我が子は可愛いけど他人の子はまったく興味ないし面倒くさいから…
    返信

    +6

    -7

  • 210. 匿名 2025/05/16(金) 14:52:28  [通報]

    知ってる子だけど、うち会計の5、6個入りのあみあみのポテトをガン食いされた時。片手に持って食べてるのに、もう片手にも掴んで食べ始めて、うわぁ…欲張りだなぁ、ってひいてしまった
    躾なってないなっていうのもあるし小さくてもそもそも備わった人間性出た瞬間なような気がして
    返信

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/16(金) 14:56:01  [通報]

    >>15
    泣くまでの過程が糞ワガママなガキはほんと嫌。
    兄弟の片方がおとなしいタイプで片方がすんごいそのおとなしい子に迷惑かけてるとかだとマジでイライラする。
    親御さんの対応的にも別に問題なかったりするともうただただそのワガママガキが悪に見える。
    イヤイヤ期なんだろうけどさ。
    返信

    +20

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/16(金) 14:59:11  [通報]

    >>10
    スーパーで鬼ごっこ
    キッズスペースで大声ではしゃぐ
    大体陰キャのメガネかけたひょろいキョロキョロした父親が多くて
    周りをチラチラ見ながら、育児楽しんでる子供と遊んでる俺を見てって感じが薄ら寒い
    周りは寒々しいあんたを白い目で見てるんだよ
    返信

    +60

    -1

  • 213. 匿名 2025/05/16(金) 15:02:35  [通報]

    電車乗ってて補助シートに座ってたら後から乗ってきた家族連れがいて、小学生の男の子が私のほうみて「座りたいなー、座りたいなー」と言ってきたとき。
    その後降りてたけど子供だからって優先されると思ってる子供嫌い
    返信

    +38

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/16(金) 15:06:06  [通報]

    >>1
    キーキーしてる子の親が口を塞ぐでもなく店から連れ出すでもなく平然としてるのに腹が立つ

    「子供だから〜」って言う人いるけど、叫ばない子の方が多いからな?
    返信

    +33

    -1

  • 215. 匿名 2025/05/16(金) 15:07:51  [通報]

    >>5
    スーパーで放たれてる子がこっちにぶつかってきて、大丈夫?って声掛けたら泣き出してしまった時は嫌だった
    返信

    +30

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/16(金) 15:10:29  [通報]

    赤ちゃんの泣き声きくと大丈夫かな?といちいち気にしちゃうから、苦手。親の対応も気になってしまうし。
    返信

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2025/05/16(金) 15:14:00  [通報]

    >>206
    それは可愛くて私は構わないけど、親の態度にイラッとする
    返信

    +12

    -2

  • 218. 匿名 2025/05/16(金) 15:16:18  [通報]

    自分が子供の頃から子供が苦手だった
    小学生の頃、よく父親が家に酒飲み友達を連れてきて
    そのおっさんがもれなく連れてくる子供(未就学児)が
    躾の全くできていない野生男児で…
    何度部屋をめちゃくちゃに荒らされたか
    何度お気に入りのおもちゃを壊されたか
    隠しておいても隅々まで漁って荒らしまくる
    (部屋は引き戸で鍵はかけられない)
    何度注意しても聞かないし、連れてこないでと頼んでも無駄
    机の引き出しに隠しておいたサンリオのクッキーを盗み食いされた時は殺意が湧いた
    返信

    +23

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/16(金) 15:29:04  [通報]

    ここに書いてあること共感しかないけど、これで子供いてさらに来月もう1人生まれる予定とか私どうかしてるわ。
    でも共感できるからこそ我が子には絶対そんな迷惑なことさせない。他人に迷惑かけないよう厳しくし過ぎてある意味毒親かもと思いはじめた今日この頃…。
    返信

    +1

    -4

  • 220. 匿名 2025/05/16(金) 15:29:20  [通報]

    >>207
    警察には申し出たの?
    返信

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/16(金) 15:39:34  [通報]

    >>50
    いるいるいるー。最初は我慢して相手するけどこういう子はしつこいんだよ
    返信

    +36

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/16(金) 15:42:15  [通報]

    ちょっと相手するとしつこく絡んでくる子。
    人見知りちゃんのほうが可愛い。
    返信

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/16(金) 15:43:38  [通報]

    仕事中に育休中のママが子供を見せに来て「かわいいー」って言わなきゃいけない空気が苦手
    返信

    +24

    -1

  • 224. 匿名 2025/05/16(金) 15:44:34  [通報]

    生意気で上からもの言う子が苦手
    返信

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/16(金) 15:47:12  [通報]

    小学生くらいの年代の子どもが嫌い。
    うるさいし、可愛くない。
    スーパーの通路とかで、わざわざそこ通らんでも良くない?っていう所を通って、人のことを邪魔者扱いみたいにしてくるのも嫌い。謝らないし。
    返信

    +22

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/16(金) 15:48:51  [通報]

    >>13
    所詮他人だしゲームに集中して静かにしてもらったほうが断然マシ
    座っててもそわそわキョロキョロほかの客物色したりして落ち着かない親子のが嫌い(たまにいる)
    返信

    +37

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/16(金) 15:49:48  [通報]

    赤ちゃんは喋れないから大丈夫なんだけど
    幼稚園くらいの、こっちが機嫌とらなきゃいけないようなシチュエーションが苦手
    返信

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/16(金) 15:50:55  [通報]

    気を使っても子供だから愛想笑いというものを身に着けてないから真顔な反応されたこと
    そういうところが子供は扱いが苦手なんだよな。かといって大人も仮面被ってるし人間自体が苦手なんだわ
    返信

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/16(金) 15:50:57  [通報]

    申し訳ないけど、
    可愛い子、可愛くない子いる
    返信

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2025/05/16(金) 15:51:04  [通報]

    >>22
    何で子供相手に同じ土俵に立つのさ?
    返信

    +5

    -10

  • 231. 匿名 2025/05/16(金) 15:52:06  [通報]

    同性だからかな、女の子のほうが苦手
    返信

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/16(金) 15:52:29  [通報]

    アプリ漫画で
    「彼の元カノに結婚式を台無しにされた話」
    というの読んでる人いますか?
    あれに出てくるクソガキが心底ムカつく
    呼ばれてないのに結婚式に飛び入り参加したゴミ親子
    親がクソゴミなのは大前提なんだけどクソガキもヤバい
    返信

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/16(金) 15:53:25  [通報]

    自分の子供の泣き声うるさいのに
    他人の子供の泣き声もっとうるさい
    返信

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/16(金) 16:01:38  [通報]

    小学生に舌打ちされた
    返信

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/16(金) 16:01:49  [通報]

    「電車の中でギャン泣きする赤ちゃんを必死にあやすママ。
    うるせえ!黙らせろ!と怒鳴るジジイ。
    そこにタトゥーの入ったいかつい兄ちゃんが一喝!
    あんたが一番うるせえよ!自分は赤ん坊の頃泣かなかったんか?
    顔真っ赤にして退散するジジイ。乗客一同拍手喝采!」

    こんな感じのスカッとジャパンみたいなネタ記事、定期的に出るよね
    文句を言うのは大抵中高年で、正義の見方(笑)は女子高生のパターンも
    返信

    +20

    -1

  • 236. 匿名 2025/05/16(金) 16:14:30  [通報]

    >>147
    普通の大型イオンとデパート内の成城石井にいたよ。
    返信

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/16(金) 16:50:47  [通報]

    >>1
    遠くで眺めてる分にはまぁ、許容範囲。
    自分も母親だから『お母さん、頑張れ!』位は思う。
    でも絶対関わりたくないタイプの子供。
    返信

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/16(金) 16:57:19  [通報]

    さっき車の運転中に子どもが飛び出してきて思わず暴言を吐いてしまったこと
    躾のなっていない子どもは大嫌い
    返信

    +14

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/16(金) 17:09:13  [通報]

    こっちが苦手に感じてるのを子供もわかるみたいで懐かれたことがないせいか接する機会も少ない
    返信

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/16(金) 17:17:39  [通報]

    たかり
    返信

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/16(金) 17:18:44  [通報]

    ママから離れないところ
    返信

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/16(金) 17:21:16  [通報]

    >>238
    それは仕方ないよ
    相手が子供じゃなくても出ちゃう
    返信

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2025/05/16(金) 17:21:44  [通報]

    覚えたての悪い言葉を連発して楽しいと思ってるところ
    返信

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/16(金) 17:34:03  [通報]

    躾のなってないクソガキが騒いでるのにイラつく事
    返信

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/16(金) 17:45:17  [通報]

    クソ生意気なガキに出会った時、本当に腹が立つクソガキっているのよ。大人に偉そうな物言いするガキ!どこかで老害に殴られればいいのにと思う
    返信

    +20

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/16(金) 17:58:07  [通報]

    子供好きな人のほうが変わってるとすら思う。
    本当にどこが好きなんだろ?
    ブスでうるさいって逆にどこを好きになるんだ?
    返信

    +18

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/16(金) 18:01:35  [通報]

    >>37
    私も最近の子でそんな子いないよなって思ったら新一年生でゴリっゴリにほじって口へ持ってってる子がいてビックリしたよ
    入学式だったから親御さん気まずかったろうなぁ
    返信

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/16(金) 18:07:11  [通報]

    >>207
    それは普通に自分も悪いんじゃない?
    人身事故起こしてんじゃん
    まず警察呼びなよ
    返信

    +3

    -5

  • 249. 匿名 2025/05/16(金) 18:08:30  [通報]

    赤ちゃんだから仕方ないとはいえ、噛まれた時
    返信

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/16(金) 18:10:32  [通報]

    >>1
    小学生で奇声発してる子ってなに…?
    盛り上がってとかじゃなく本当に突然「キィィィエーーーー!」みたいな。
    親もその場にいても注意とかしてないところを見ると通常運転なの?ヤバいよね?
    返信

    +36

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/16(金) 18:10:37  [通報]

    飛行機でずっとギャン泣きしてるとき
    9時間の夜行便で一睡もできずに着いた
    返信

    +22

    -0

  • 252. 匿名 2025/05/16(金) 18:13:26  [通報]

    >>245
    バスでそういううるさいガキがいるとき「ちゃんと躾なさい」って注意してるおばちゃんがいて拍手喝采したかった
    母親は「うるせえババー」と応戦
    やっぱりこのガキにしてこの親だと納得
    返信

    +24

    -1

  • 253. 匿名 2025/05/16(金) 18:17:49  [通報]

    >>28
    店員に苦情言うと注意してくれるところもあるよ
    返信

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2025/05/16(金) 18:22:17  [通報]

    >>204
    昔は犬とかなんとも思わなかったけど近所の犬飼いのマナーが悪すぎて犬嫌いになった
    人の家の前で犬の小させてそのまま逃げる軽犯罪ばかり
    それに比べて猫は糞をしても土をかけるし、道路で排泄しないし本当に上品
    猫は古代エジプトであがめられていただけある
    返信

    +8

    -3

  • 255. 匿名 2025/05/16(金) 18:33:02  [通報]

    自転車に乗っているときに飛び出してきて
    慌てて止まったらこっちを見てにやにやしていた時
    返信

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/16(金) 18:42:40  [通報]

    >>24
    転んで床をベタベタ触ってるのを見た時
    返信

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2025/05/16(金) 18:50:11  [通報]

    こういうトピ嫌やなぁ
    刺々しいし平和じゃない
    悪口に溢れてるし。
    共感得たいのか知らんけどチラシの裏に殴り書きでいいんじゃない?
    みんなでワーワー悪口言うてさー子持ち見たら気悪いし萎縮するし
    そら少子化なるわ。
    返信

    +3

    -24

  • 258. 匿名 2025/05/16(金) 18:53:09  [通報]

    我が子でさえ可愛いと思えない瞬間がある。多々ある
    返信

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2025/05/16(金) 18:54:43  [通報]

    私、子供2人いるけどよその子供大嫌い!
    可愛いのは自分の子供のみ。図々しいし、汚いし偉そうにモノ言うし、しつけされてないし、家に上がろうとするし本当に嫌い!
    返信

    +11

    -3

  • 260. 匿名 2025/05/16(金) 19:13:25  [通報]

    >>257
    出たよ関西弁
    返信

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2025/05/16(金) 19:18:01  [通報]

    >>14
    関係ないけどコナンの声で再生されたわ
    返信

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/16(金) 19:19:56  [通報]

    制服のいいとこの小学生めちゃ嫌い。
    あと、セーラー服とか、偏差値高い中高の学生も見るだけでいらつく。小馬鹿にしたような目で見てくる気がする。
    返信

    +1

    -5

  • 263. 匿名 2025/05/16(金) 19:21:23  [通報]

    2人姉弟ってバカ騒ぎしてる確率高いし、くそうるさい苦手。親もドヤ顔だし。勝ち組だからって調子のんなと思う。
    返信

    +4

    -2

  • 264. 匿名 2025/05/16(金) 19:23:51  [通報]

    >>1
    婚活女性の高望みトピはまたこの話題?とか言われるわりに
    子持ち、子供叩きのトピも定期的にたっているというね…
    返信

    +2

    -2

  • 265. 匿名 2025/05/16(金) 19:32:43  [通報]

    >>122
    わかる
    子を持つ母親達って、なぜ無関係な他人にあんなに図々しく感じ悪いんだろうね?
    それでいて媚び売って得になる相手には笑顔で気遣い見せたり、子持ちの二面性が激しいところも苦手
    自分が子供の頃は自分の子供にはわりと厳しく、他人に対しては遠慮がちなお母さん達の方が多かったと思う
    慎ましい謙虚な優しいお母さんなんてもう絶滅危惧種くらいの存在なんだろうな
    最近の子持ち母親達は、ウチら最強!みたいな勘違いしてうるさく遠慮なくズカズカ歩いてる女子中高生並みに振る舞いが酷い
    返信

    +33

    -2

  • 266. 匿名 2025/05/16(金) 19:38:56  [通報]

    >>260
    ええやん
    私大阪人やし
    返信

    +2

    -5

  • 267. 匿名 2025/05/16(金) 19:40:07  [通報]

    >>1
    父親がYouTubeできこちゃんねるとかいう謎のチャンネルを何故か良く見てるんだけど
    ほんっとにキーキー声が煩くて拷問みたい
    返信

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/16(金) 19:42:44  [通報]

    >>257
    子持ちが見たらっていうか、子供いる人も書き込んでますけどね
    返信

    +18

    -0

  • 269. 匿名 2025/05/16(金) 19:44:56  [通報]

    >>265
    国も学校も最近の親子を甘やかすぎだからだよ
    昔は教育無償化とかなかったし、学校も宿題しなかったら廊下に立たせるとか厳しかった
    返信

    +13

    -0

  • 270. 匿名 2025/05/16(金) 20:02:55  [通報]

    ヒルナンデスの一般人子供にやたら絡むインタビューロケにイライラする時。
    返信

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2025/05/16(金) 20:25:03  [通報]

    診察の時に1歳くらいの赤ちゃん以上に無駄に泣き叫ぶガキだいっきらい
    幼児って甲高くてクソでかい声でしつこく泣くんだよね
    親も静かにさせるならまだしも、「何が怖いのぉ?痛いのぉ?どちたの?」ばっかりやってて役に立たないし・・・
    返信

    +18

    -0

  • 272. 匿名 2025/05/16(金) 20:34:57  [通報]

    駐車場を1人でうろついてた子供が車にひかれたってニュース見た時
    幼い子供を放置してる親が悪いし、そんな親の子供がまた1人減ったんだ
    くらいにしか思えない時
    返信

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2025/05/16(金) 20:43:16  [通報]

    子役みたいな顔が整ってる子供以外可愛いと思わない
    返信

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2025/05/16(金) 20:46:32  [通報]

    >>1
    子供いるけど本当にそう思う。我が子は幸いキーキー言わないでもう大きくなったからよかったけど。子持ちだけどきついよ。キーキー寄声と、家族丸ごとどこでもクソデカボイス。
    返信

    +10

    -1

  • 275. 匿名 2025/05/16(金) 20:46:50  [通報]

    よその家なのに外を裸足で遊んでそのまま上がってくるガキもいたなぁ、追い返したけど。
    返信

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2025/05/16(金) 20:47:55  [通報]

    >>274うちのコもキーキー言わない子だったけど、あれってなんでキーキー言う子と言わない子と居るんだろうね?育て方かな?
    返信

    +7

    -1

  • 277. 匿名 2025/05/16(金) 20:52:21  [通報]

    >>268
    でもそれは自由じゃない?
    個々のモラルに任せてる分
    どうしても同じ境遇同士で語りたいなら承認制にしないと。
    返信

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2025/05/16(金) 20:55:19  [通報]

    >>276
    遺伝子よ。
    育て方もある程度影響するとは思うけど。
    返信

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2025/05/16(金) 20:58:29  [通報]

    >>1
    どんどん周波数のようになっていって生物兵器かと思うほど耳をつんざいてくる、頭痛がしてくる
    返信

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2025/05/16(金) 21:00:17  [通報]

    夜遅く居酒屋やバーに幼児を連れてくる親が本当に迷惑
    苺を浮かべたカクテルを頼んでいざ飲もうというときに
    放牧されたどこかの幼児が
    「いちごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
    と店内に響き渡る大絶叫しながら私のカクテルにいきなり手をドボン
    捕まえにきた親らしき生き物は「すいませえええんwww」とヘラヘラ
    「いやこれもう飲めないんですけど弁償してもらっていいですか」と言っても
    ベロンベロンに酔っぱらっていて「すいませえええんwww」連呼
    返信

    +15

    -0

  • 281. 匿名 2025/05/16(金) 21:01:10  [通報]

    >>277
    そう、自由だよ
    だから気悪くするとか言ってる側が見なければいいだけ
    返信

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2025/05/16(金) 21:02:29  [通報]

    >>278遺伝子かあ〜後世に脈々とキーキーが続くんだね
    返信

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2025/05/16(金) 21:09:24  [通報]

    >>257トピくらい自由にさせてや、嫌ならいちいち見に来んでもええし。
    返信

    +7

    -3

  • 284. 匿名 2025/05/16(金) 21:14:19  [通報]

    試着室入ってたら開けられた、マジで殴り倒してやろうかと思ったわ。遠くからクソ親が「すいませーん」馬鹿か?放し飼いにせずちゃんと見ろや!
    返信

    +14

    -0

  • 285. 匿名 2025/05/16(金) 21:14:41  [通報]

    >>10
    こういう系は親が悪いから子供を憎まないであげてほしい
    返信

    +4

    -10

  • 286. 匿名 2025/05/16(金) 21:18:29  [通報]

    >>281
    まあそれもそうだけど
    嫌な気持ちになるよね。
    トピタイが目に入ると。
    文句ばっか言って。
    みんなストレス溜めてるなー。
    返信

    +0

    -9

  • 287. 匿名 2025/05/16(金) 21:21:09  [通報]

    >>283
    悪口ばっかりのトピね、、、、
    返信

    +1

    -6

  • 288. 匿名 2025/05/16(金) 21:38:50  [通報]

    毎日一緒にいるとか無理
    うるさいし
    返信

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2025/05/16(金) 21:42:18  [通報]

    >>130
    きも
    大人が行くなバカ
    返信

    +0

    -12

  • 290. 匿名 2025/05/16(金) 21:50:47  [通報]

    >>283
    文章で関西弁くっそ気持ち悪いんだよ
    嫌ならいちいち見に来るなはそっちだろ
    返信

    +4

    -2

  • 291. 匿名 2025/05/16(金) 21:58:00  [通報]

    >>257
    このトピ見て気分悪くなるのは躾をせず好き勝手騒がせてる親だけじゃない?

    これだから少子化〜って言う親は大体周りに迷惑かけてる系。自分は悪くない、周りのせい!って思考の他責思考。
    返信

    +17

    -0

  • 292. 匿名 2025/05/16(金) 22:22:09  [通報]

    言葉がしゃべれない赤ちゃんの泣き声は、まだいい。赤ちゃんは可愛い。
    でも、言葉がある程度喋れるようになった頃の、イヤイヤ期?の子供の泣き声は苦手。
    返信

    +11

    -1

  • 293. 匿名 2025/05/16(金) 22:29:40  [通報]

    >>1
    母親が来てないのか居ても無視してるのか、延々と「ママー!ママー!ママー!ママー!」って叫ぶのがすっごいうるさい
    親も構ってあげるなり注意するなり、何か反応すればいいのに無視してるから延々と。
    遂に「うるさいな!」って言ったら「クソババアがうるさいって言ってるからやめよう」とか言うから最近の子連れ嫌いだわ
    20年前位は父親がうるさいぞ!って叱ってたんだけどね
    返信

    +18

    -1

  • 294. 匿名 2025/05/16(金) 22:31:05  [通報]

    息子の背中に砂入れたクソガキ
    なんで砂入れた?自分が同じ事されたらどう思う?
    やっぱ他の子供(特に他害してくるのは)嫌い
    返信

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2025/05/16(金) 22:32:15  [通報]

    生意気な中学生が嫌い。
    急にチャリで飛び出してきたくせに被害者面で睨まれた。
    返信

    +11

    -1

  • 296. 匿名 2025/05/16(金) 22:32:16  [通報]

    >>16
    子供好きでも、我が子相手でもそれはキツい。
    返信

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2025/05/16(金) 22:36:17  [通報]

    >>55
    それうちの子かもw
    親の私も必死だよ。
    返信

    +8

    -4

  • 298. 匿名 2025/05/16(金) 22:37:35  [通報]

    優しいお父さんお母さんだけじゃダメなんだよね
    嫌われる勇気がない親ばかり。
    稀にちゃんとしてる人は居るよ。
    こないだ、スーパーで、商品に触ろうとする子供に「さわらないで!」と低い声で叱ってるお母さんがいて、子供がビクッとして手を引っ込めてた。
    別の日、ココスで5歳くらいの男兄弟がキャンキャンうるさくてお母さんが「次騒いだらでてくよ」って低い声で注意してた。本当に次騒いだ時「出てくって言ったよね」と、料理を食べず即撤収してた。これくらい親御さんがしっかりしてたら応援するんだけど。
    返信

    +23

    -0

  • 299. 匿名 2025/05/16(金) 22:49:01  [通報]

    >>33
    あなたは何人なの?
    返信

    +1

    -7

  • 300. 匿名 2025/05/16(金) 22:54:07  [通報]

    バスツアーや飛行機みたいな逃げられない密室に連れてくる気がしれない
    返信

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2025/05/16(金) 23:05:50  [通報]

    公共機関でうるさいガキ。声のボリューム下げろや
    返信

    +13

    -0

  • 302. 匿名 2025/05/16(金) 23:11:42  [通報]

    どんなに整った顔だろうが可愛いと思わない
    なんか小さくてうるさい人間がいるって感じ
    返信

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2025/05/16(金) 23:15:42  [通報]

    フォークやスプーンで食器カンカン鳴らしてる行儀悪い躾されてないアホの子
    返信

    +18

    -0

  • 304. 匿名 2025/05/16(金) 23:25:40  [通報]

    ベンチに靴のまま上がってるのを見た時
    返信

    +14

    -0

  • 305. 匿名 2025/05/16(金) 23:26:30  [通報]

    人の家の塀に平気でボール的当てして遊んでるやつが居るから子ども嫌い
    返信

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2025/05/16(金) 23:44:56  [通報]

    >>147
    イオンモールにいる
    返信

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2025/05/16(金) 23:48:22  [通報]

    飲食店で隣の席が子供連れ家族だと
    うわハズレだってテンション激下がってしまう
    他の店に行こうかと思うぐらい
    返信

    +24

    -0

  • 308. 匿名 2025/05/16(金) 23:55:41  [通報]

    超音波キッズまぢむり
    返信

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2025/05/16(金) 23:57:10  [通報]

    >>193
    赤ちゃんがいる友達の家に行く時、よだれのついてもいい服で来てねと言われた。友達のこのよだれとか罰ゲームなんだけどww
    返信

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2025/05/17(土) 00:04:24  [通報]

    >>147
    よこ
    この前銀行行ったら鬼ごっこしてる子ども居て親にやめなさい言われててもやめなかった子ども居たよ
    返信

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2025/05/17(土) 00:08:52  [通報]

    レストランでうるさい、子供は家で食べて欲しい。周りに迷惑
    返信

    +18

    -0

  • 312. 匿名 2025/05/17(土) 00:21:07  [通報]

    友達と集まった時とか、友達と話したいのに子どもの一挙一動で話題が子供にうつるのがイヤ。
    返信

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2025/05/17(土) 00:23:32  [通報]

    >>307
    子供って遠慮なくゲホゴホやるけどあれが嫌
    もうマスクも付けてないし
    食べ物ある場所や飲食店に連れてこないでほしい
    キャー!ってキーキー声もダメだけど、ゲホゴホやる子供も嫌
    返信

    +23

    -0

  • 314. 匿名 2025/05/17(土) 00:24:17  [通報]

    うるさくてスーパーで走り回ってる躾のなってないガキは無理
    近寄らないでほしい
    返信

    +16

    -0

  • 315. 匿名 2025/05/17(土) 00:40:06  [通報]

    仕方がないと分かりつつ
    レストランとかでキーキー泣かれたり
    ワガママ通したくて叫んだり…

    親が大変だよね。と同情する時もあれば
    この前は3歳位の子が、フォークを机にずーーーっとガンガン突き刺して音を出し、足をバタバタさせて椅子を蹴って結構うるさかった。
    普段からこういう感じなのか、親はもう一人の子供と楽しそうに追加のメニュー選んだりスマホ見たり…
    嫌ならこちらが早く出るしかないなと思って食べてすぐ出たけど帰るときまで止まなかった…


    返信

    +19

    -0

  • 316. 匿名 2025/05/17(土) 00:40:57  [通報]

    >>6
    映画館にいる親子連れはできれば端っこに座ってほしい
    中央に座っててトイレに立つのは迷惑だよ
    返信

    +15

    -0

  • 317. 匿名 2025/05/17(土) 00:49:51  [通報]

    >>295
    歩道をドヤ顔で自転車で走ってきて、チャリチャリチャリチャリどいても鳴らし続ける高校生のガキ
    歩道は自転車禁止なのに高校に通報したいくらいだ
    返信

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2025/05/17(土) 00:52:21  [通報]

    >>307
    子連れは子連れで固めて店の隅に座らせてほしいよね
    おひとり様の隣に配置する神経がわからん
    返信

    +15

    -0

  • 319. 匿名 2025/05/17(土) 01:12:39  [通報]

    >>108
    そう!
    兄弟は最悪。
    隣の家、2人兄弟だけど車降りて家に入る近距離でも凄いキーキー声で騒いでるし、風呂場で騒いでる声も凄い聞こえる。
    (兄弟の風呂時間が22時と遅いから多分余計響く&聞こえる)
    返信

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2025/05/17(土) 01:16:06  [通報]

    >>254
    わんちゃんが悪い訳じゃなくて飼い主のせいなんだろうけど、鳴き出すとうるさい…。
    1匹鳴き出すと近隣のわんちゃんも鳴き出すから…。
    返信

    +4

    -1

  • 321. 匿名 2025/05/17(土) 01:19:45  [通報]

    >>223
    凄い分かる!
    あれ本当ムリ。
    返信

    +10

    -0

  • 322. 匿名 2025/05/17(土) 01:32:20  [通報]

    ストライダー?とかいうのにドヤ顔で乗ってたかと思ったらすっ転んでギャン泣き
    大抵親が近くにおらずノーヘル
    返信

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2025/05/17(土) 01:44:52  [通報]

    私が子供の時はド田舎の山の中の一軒家に住んでたから親戚や友達と騒ぎ放題だったなぁ
    うるさい家族は田舎に住んでくれよ
    うるさい子連れに限ってツアーでバスや飛行機に幼児連れで乗るし、選べるディナーはしっとりしたイタリアンのフルコース選ぶんだから頭おかしいわ
    返信

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2025/05/17(土) 01:47:18  [通報]

    今後ラーケーションが広がって行くことを憂鬱に思った時
    子どもがいない平日が快適だったのに
    返信

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2025/05/17(土) 01:49:51  [通報]

    >>1
    子供もおばさんのことが嫌いだからお互い様だね
    返信

    +0

    -5

  • 326. 匿名 2025/05/17(土) 01:51:51  [通報]

    パチンコのトイレ使うとき
    子供が使わない場所だからっていうのは大きい
    返信

    +2

    -1

  • 327. 匿名 2025/05/17(土) 01:52:10  [通報]

    >>13
    そうやって座って静かにしててくれればこっちに害がないのでむしろ良い。
    返信

    +17

    -0

  • 328. 匿名 2025/05/17(土) 01:54:49  [通報]

    >>295
    女子中学生が数人で気持ち悪い声で歌いながら歩いてるのとかイラっとする
    そんなに歌が好きなら1人でも歌いながら歩けば?って
    群れないとダメなくせに群れると歌とか歌いだして本当にウザい
    返信

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2025/05/17(土) 02:07:48  [通報]

    >>10
    そういうパパさんを「なんだコイツ」って見ると勘違いして「イクメンですドヤっ!」って感じで更にはしゃぎだすよね。奥さんがまともな人だったら出来の悪い旦那と子供のコンボで本当辛いと思う。
    返信

    +20

    -0

  • 330. 匿名 2025/05/17(土) 02:12:20  [通報]

    >>321
    わかる〜。祖父が生前「退職したらその職場には遊びに行くな(←これは子連れとか関係なく)」「子連れで満員電車には乗るな」とあともうひとつ忘れたwけど、そう教えてくれて、育休中に遊びに行くのも似たようなものだと思って自重したもんだよ。
    返信

    +6

    -1

  • 331. 匿名 2025/05/17(土) 02:18:44  [通報]

    温泉好きでよく行くけど
    子供入って来たらうわぁ…ってなる。
    同じお湯に入りたく無い
    男児とかオムツ取れてないような子を
    連れてくる親勘弁して
    返信

    +18

    -0

  • 332. 匿名 2025/05/17(土) 02:18:55  [通報]

    回転寿司とかのBOX席で椅子の板をかかとでゴンゴンするガキと注意しない馬鹿親にも殺意湧く。
    返信

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2025/05/17(土) 02:21:25  [通報]

    >>1
    病院にて
    ほんとうるさい
    仕方ないのはわかるけど…
    外出してもいいって病院なんだから院外の椅子のところにでも行けばいいのに
    ずーっとわーわーやってて難聴で病院行ったけどそれでもうるさい

    外出できない病院なら我慢するけど
    返信

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2025/05/17(土) 02:22:23  [通報]

    >>99
    私も同じ
    造形が可愛い子だと無条件でかわいい‼︎ってなる
    しかもそういう子って騒いだりしなくない?謎
    返信

    +7

    -1

  • 335. 匿名 2025/05/17(土) 02:23:48  [通報]

    >>119
    親に似たのでは
    どっちかの遺伝子とかしかないし
    いい子でよかったね
    うるさい子とうるさくない子だとどうやってもうるさくない子がかわいいよ
    返信

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2025/05/17(土) 02:26:28  [通報]

    >>118
    めちゃくちゃ共感する😣
    大人しく家族風呂入っとけよって感じ
    返信

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2025/05/17(土) 02:28:16  [通報]

    >>35
    1人じゃ生きていけないくせになんだこのガキはって本気で思っちゃう。
    返信

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2025/05/17(土) 02:39:30  [通報]

    >>17
    良いトピ画
    返信

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2025/05/17(土) 02:42:25  [通報]

    >>146
    でも子供の頃から、自分と同じくらいの子が泣き叫んだり床に寝転がって騒いだりしてるの見ると、「みんなに注目されて恥ずかしくないのかなあ」と思ってたし、実際親からも、あんたは駄々こねたりしなかったって言われる。
    つまり子供も頭では分別ついてるんだよ、大騒ぎしたら大人がどうにかしてくれるって。そういうところが嫌い。
    返信

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2025/05/17(土) 02:45:32  [通報]

    私は外出先で本読んで大人しくして泣かない子だったらしいが、姉がスーパーで寝転がってギャン泣きするタイプだったらしいからきょうだいでも気質があるよね。
    もちろん私は親戚から可愛がられてた。
    外でキーキー泣いてる子見るとバカじゃないかな恥ずかしくないのかなーと幼心に思ってた
    返信

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2025/05/17(土) 02:48:37  [通報]

    >>328
    めっちゃわかるw
    自分を可愛いと思いながら高めの声出して歌ってるよね。
    痛いなーって思うw
    あとスーパーのお菓子売り場あたりで軽く踊ってる?女子小学生もうざい。
    返信

    +10

    -1

  • 342. 匿名 2025/05/17(土) 03:08:58  [通報]

    猫2匹と1人暮らしをしてるから
    基本的に毎日静かな環境に居るので
    外出した時に子連れのうるささに
    ドッと疲れてしまう…
    外でもあんだけうるさいのに
    毎日一緒に暮らしているのすごい
    気が滅入りそう😣💦
    返信

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2025/05/17(土) 03:20:10  [通報]

    >>1
    一昔前はあれが「微笑ましい」で一方的に押し切られていた
    返信

    +0

    -2

  • 344. 匿名 2025/05/17(土) 03:22:00  [通報]

    >>13
    そのぐらいゆっくりさせてあげてよ
    ずっと子供ばかりに集中するのもしんどいよ
    返信

    +20

    -2

  • 345. 匿名 2025/05/17(土) 03:28:07  [通報]

    >>15
    うちのお隣家族、イヤイヤ期突入した1歳半くらいの下の子がいるだけど、窓を開けたままギャン泣きしてて凄くうるさい。
    親は泣いてる間は窓を閉めてほしい。
    返信

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2025/05/17(土) 03:31:25  [通報]

    何にもしてないのに石を投げられた時
    何にもしてないのに何度も振り返って3度見4度見5度見もっとかも?された時
    私って妖怪にでも見えてるのだろうか?
    いくらなんでも失礼すぎる
    返信

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2025/05/17(土) 03:33:28  [通報]

    甘やかされてわがままで自信満々に育った子ほんと嫌い!連れてこないで!
    親の前ではいい子ぶって腹黒いのバレてんだから聞こえてんだからほんとに無理
    返信

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2025/05/17(土) 03:40:43  [通報]

    鼻くそ鼻水カピカピで鼻の穴汚い子供、目やにや口の周りに白い跡みたいなのつけた子供見るとオエッ…ってなる。
    身だしなみ整えてあげてない親が悪いから子供のせいじゃないんだけど。
    返信

    +4

    -1

  • 349. 匿名 2025/05/17(土) 03:44:41  [通報]

    >>104
    これ大学病院の通路の一角がキッズスペースになってる所で母親がアンパンマンの音出ししてた。
    大人も廊下の待合室で音出しゲームしたり、妊娠中の母親が待合室でスマホで上の子の保育園に大声で電話してたり、スマホのマナーが落ちてきてると感じる。
    返信

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2025/05/17(土) 03:49:04  [通報]

    >>341
    昔、公園のベンチでぼーっとしてたら、私の目の前に来てバレエみたいな踊りし始めた女児がいたわw
    なんか踊りながら、チラチラこっち見てるの。
    「上手だね」待ちか…とゲンナリした。
    返信

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2025/05/17(土) 03:58:58  [通報]

    >>21
    仲間がこんなに居て安心した
    返信

    +10

    -0

  • 352. 匿名 2025/05/17(土) 05:04:38  [通報]

    >>33
    選ばれし子供…格差社会ー
    返信

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2025/05/17(土) 05:06:32  [通報]

    >>307
    トピチの子供好きな方だけどこれは分かる
    あと映画館、図書館、美術館とゆっくり楽しみたい場所にいるとハズレ感強い
    返信

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2025/05/17(土) 05:10:24  [通報]

    我が子見てーって写真見せられて、よだれや鼻水出てたりすると可愛いどころか、マジで汚な!っとしか思えない
    返信

    +12

    -0

  • 355. 匿名 2025/05/17(土) 06:03:15  [通報]

    >>190
    出来のいい子供も苦手で、テレビの博士ちゃんとか見たくないけど旦那が好きで嫌々見させられる
    安住さんの朝のニュース、全国中高生ニュースの時間も顔洗いに行くw
    返信

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2025/05/17(土) 06:10:08  [通報]

    >>148
    なんであんなに子供って咳するの?
    返信

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2025/05/17(土) 06:12:55  [通報]

    >>223
    わかる!予め分かっていれば忙しいフリしたり予定入れて離席するw
    返信

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2025/05/17(土) 06:29:56  [通報]

    >>318
    わかる!ちょい高めの店行った時のコレのハズレ感半端ない…席空いてたら移動お願いするくらい嫌
    返信

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2025/05/17(土) 06:31:23  [通報]

    >>148
    だからコロナ禍の時はめっちゃ気をつけてた。子連れが近くに来た時は前の席に座らないようにしてたし、バスとかなら窓開けたりしてた
    返信

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2025/05/17(土) 07:00:51  [通報]

    抱っこされてる子供の靴が自分に当たらないからめっちゃ気にしちゃう時。あれ、本当に嫌なんだよね
    返信

    +14

    -0

  • 361. 匿名 2025/05/17(土) 07:02:22  [通報]

    >>148
    小さい頃は風邪ばかり引くし仕方ないけど、その咳の状態で外食連れてこないで欲しいと思う。
    こっちも子供いるしうつりたくないわけで。
    返信

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2025/05/17(土) 07:02:40  [通報]

    存在を確認したとき
    返信

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2025/05/17(土) 07:02:54  [通報]

    >>21
    そういうもんだよね、きっと
    返信

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2025/05/17(土) 07:03:38  [通報]

    でるわ、でるわ、こりゃ少子化になりますね笑
    返信

    +0

    -4

  • 365. 匿名 2025/05/17(土) 07:04:13  [通報]

    >>339
    大人ですら人前でも仕事中でも、すぐわざとらしく泣く人っているからね
    ああいう人って子供の頃から本人が悪くても泣いて同情を集めて許してもらったり、泣く事で他の人を悪者にしてきたんだろうな、、って
    悪さしたりイジメとかで他人を傷つける人間ほど、ちょっとでも叱られたらすぐ泣いたりする
    返信

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2025/05/17(土) 07:04:36  [通報]

    レストランでうるさい、子供は家で食べて欲しい。周りに迷惑
    返信

    +10

    -0

  • 367. 匿名 2025/05/17(土) 07:25:35  [通報]

    >>1
    友達が子供の写真を見せてきたり子供の成長を喜んで嬉しそうにしていても全く興味が無い事。
    申し訳なく思うけど、ほんとに興味無さすぎて、その場は可愛いね、凄いねとか笑顔を頑張って作ろうとするけど、帰ってきた途端ぐったり疲れてる…
    返信

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2025/05/17(土) 07:29:13  [通報]

    >>6
    映画館とかプラネタリウムとか、非日常空間を楽しみたい場所で小さい子がぎゃおおおおん!ってグズったら一気にテンション下がる…
    返信

    +11

    -0

  • 369. 匿名 2025/05/17(土) 07:32:23  [通報]

    >>2
    食べるよりもこねてる方がこちらに付着しそうで嫌かな
    飲食店でそういう子供を見て食欲が失せてしまった
    返信

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2025/05/17(土) 07:33:40  [通報]

    >>21
    めちゃくちゃわかる。
    友達の事は嫌いになったわけではないけど、興味ない子供の話を延々とされるのが苦痛過ぎて会いたいと思えなくなってしまった…
    返信

    +11

    -0

  • 371. 匿名 2025/05/17(土) 07:35:35  [通報]

    自分の子以外は可愛いと思えない 
    返信

    +1

    -2

  • 372. 匿名 2025/05/17(土) 07:43:23  [通報]

    男の子が苦手
    男のくせに泣いてんなよって思っちゃうw
    友達がオムツ替えしてる時にチンチン見せてきて「可愛くない?」って言われて吐き気した
    どこが可愛いの、、
    返信

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2025/05/17(土) 07:49:47  [通報]

    >>318
    ほんとそれ
    子連れは子連れだけの場所作ってほしい
    昔でいう喫煙席のような仕切られた離れた場所

    一人で座ってる人のとこや
    夫婦二人とか 静かに食事している人の隣に子連れを案内してくる店員もおかしい

    子連れが隣に来た時は気分悪い
    躾されてない子供心底大嫌い
    返信

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2025/05/17(土) 07:50:20  [通報]

    顔が可愛い子意外
    は??ってなる
    返信

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2025/05/17(土) 08:16:36  [通報]

    >>55
    こんな漫画やテレビで見るような典型的な駄々っ子っているんだ…ってびっくりしたことある
    返信

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2025/05/17(土) 08:21:09  [通報]

    自分だけ完全被害者みたいな泣き方
    返信

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2025/05/17(土) 08:35:03  [通報]

    3歳くらいの子がコンビニで店出ていこうとしたから、外出たら危ないよって優しく言ったら、店員さんに怒られたやろ!って母親が子供に怒ってた
    そこじゃないと思う
    返信

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2025/05/17(土) 08:39:38  [通報]

    >>130
    大阪の小・中学生はあんまり行きたくないけど招待されて仕方なく行ってる、先生も仕方なく連れて行ってるので彼らにあんまり文句言わないであげて、言うなら大阪府と維新へどうぞ
    返信

    +2

    -1

  • 379. 匿名 2025/05/17(土) 08:39:59  [通報]

    >>373
    うるさく行儀悪い汚らしい子供は嫌だけど、一番不快なのはそんな子供を場所を考えず遠慮なく連れてくる親達
    最近は子を持つ親が本当にウザい人が増えてる
    子供いても好きな事やって何が悪い?って開き直って、子連れに相応しい場所も考慮しないで好き勝手なふるまいし我慢しないんだもの
    そんな親達の子供が場所を考えよう我慢なんて出来るわけないしわからないんでしょうね
    返信

    +10

    -0

  • 380. 匿名 2025/05/17(土) 08:40:36  [通報]

    >>21
    その友達とは会いたいけど、集まりの場に当たり前のように子供を連れてくるような流れを感じてから誘いを断るようになったよ。
    お子さんが巣立った頃にまた会えたらいいな。一緒に旅行とか行きたいな。
    まあその頃には相手に忘れられてるかもしれんけど。
    返信

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2025/05/17(土) 08:42:26  [通報]

    >>375
    発達障害の子かもしれない。
    増えてるし。
    返信

    +4

    -1

  • 382. 匿名 2025/05/17(土) 08:53:51  [通報]

    >>290
    何がキモいん?
    まあ気にさえへんけど笑
    返信

    +0

    -2

  • 383. 匿名 2025/05/17(土) 08:54:09  [通報]

    >>291
    そんな事ないやろ
    子持ちはみんな嫌な気持ちになる
    返信

    +0

    -11

  • 384. 匿名 2025/05/17(土) 08:54:28  [通報]

    >>212
    そんな非常識な人人生で一度も見た事ないわ。子ども嫌いな人の創作と思っちゃう。ほんとにいるん?
    返信

    +0

    -5

  • 385. 匿名 2025/05/17(土) 09:04:45  [通報]

    >>123
    いないものとして扱う
    真顔で目も合わせない
    それくらい無理な存在
    返信

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2025/05/17(土) 09:07:31  [通報]

    >>286
    ガル向いてないから離れなよ。まじで。
    これ褒め言葉だよ。
    あなたはもっと別のところで心を開放して。
    返信

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2025/05/17(土) 09:11:05  [通報]

    >>385
    それも角が立つかなと、目を合わさない程度に眺めたら
    保護者に「めっちゃ見ますねw」って言われてうわぁってなった…
    やっぱりいないものとして扱う方がマシやね。
    返信

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2025/05/17(土) 09:19:10  [通報]

    口悪くてごめんなさい。

    今年、娘が小学生になったんだけど、
    みーんなうるさい。汚い。
    毎朝、黙ってさっさと行けよって一人ずつランドセル蹴りたくなる。

    生理前なもんで、ごめんなさい。
    返信

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2025/05/17(土) 09:20:49  [通報]

    >>1
    子どもが好きで保育士になった私からしてもキーキー声はさすがに可愛いとは思えないよ。
    返信

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2025/05/17(土) 09:28:49  [通報]

    >>72
    ピアノ売ってちょうだ〜い♪
    返信

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2025/05/17(土) 09:42:51  [通報]

    子ども全般そうだけど特に小学生の女の子が嫌い
    長男が新一年生で同行の付き添いとか参観日で小学生と接触するけど女の子のあの睨みつけるような視線殺したくなる
    返信

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2025/05/17(土) 09:44:01  [通報]

    近所で犬の散歩してたら小学生の女の子と母親が歩いてきて、
    突然娘の方が「私イヌきらーいっ」とわざわざ大声で言ってきて母親は下向いて早足に去っていったことがあった。

    捕まっても良いから制裁を加えたいので次に同じことがあったらどいつもこいつも胸ぐら掴んで投げ飛ばすからクソガキもクソママも気をつけろよ☆
    返信

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2025/05/17(土) 09:49:30  [通報]

    道路で遊ぶ近所のガキにキレそうになる
    返信

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2025/05/17(土) 09:57:28  [通報]

    >>212
    めっちゃ分かる!!
    牛丼チェーン店で走り回るバカガキと一緒になって大声で盛り上がるバカ父親
    周りチラチラ見て俺良い父親アピール
    薄寒い
    牛丼チェーン店だからこっちも耐えたけど少し良いレストランとかだったら発狂してたレベル
    早く食ってとっとと出ろバカと思った
    返信

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2025/05/17(土) 09:58:06  [通報]

    ブス女児見た時
    返信

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2025/05/17(土) 10:06:33  [通報]

    >>383
    勝手に子持ちの代表になるなよ

    子持ちだけど嫌な気持ちになんかならない
    返信

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2025/05/17(土) 10:07:43  [通報]

    >>328
    めっちゃわかる
    ディズニーで待ってる時に真後ろで大声でコーラス始めやがって発狂しそうになった(しかも下手なハモリ付き
    危うく誰もお前の下手な歌なんて聞きたくねーよ黙れと怒鳴りつけるところだった
    返信

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2025/05/17(土) 10:15:41  [通報]

    >>4
    自分だって昔は子供だったのに。心が狭い大人が苦手。
    返信

    +1

    -8

  • 399. 匿名 2025/05/17(土) 10:16:23  [通報]

    >>10
    躾ができない親って叱る事を虐待とでも思っているのか
    本当怒らないよね 呆れるわ
    返信

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2025/05/17(土) 10:20:44  [通報]

    通勤ラッシュの時間帯に子連れ見ただけでストレス。同じ列に並ばれたらうんざり。
    返信

    +11

    -0

  • 401. 匿名 2025/05/17(土) 10:27:15  [通報]

    >>33
    それは公園なんだからよくない?と思ってしまうわ
    公園で走り回らないでどこで走るのよ
    返信

    +7

    -9

  • 402. 匿名 2025/05/17(土) 10:30:23  [通報]

    >>396
    あんた子供おらんやろ笑笑
    返信

    +0

    -9

  • 403. 匿名 2025/05/17(土) 10:43:01  [通報]

    >>380
    4人組で会ってたけど必ず二人子供連れてくる子がいて、いちいち相手したりするのしんどかった。
    その子供も食べられる物がある店探しから始めないといけないし。
    決め手になったのは店で騒ぎ始めて店員さんに注意された時。ほら怒られたじゃなーい、と言ってて、いや自分が注意しなよ、と思った。
    もう連れてくる年齢ではなくなったが今ではもう3人で会ってる。
    返信

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2025/05/17(土) 10:47:02  [通報]

    私が子供と目を合わせて接するとその子供がある種の緊張というか警戒心を抱いてとても大人しくおりこうさんになる
    多分だけど人というより幼子特有の動物的な本能で感じてるんだろうね
    「こいつヤバイぞ」って
    返信

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2025/05/17(土) 10:53:54  [通報]

    >>329
    イクメンドヤ顔わかる笑
    子供に話しかける声はバカでかいし
    子供よりうるさい、なんなら子供は白けてる
    返信

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2025/05/17(土) 10:56:07  [通報]

    昨日まつげパーマに行ったら3歳くらいの子供連れてきてるバカ親がいてずっと会話しててうるさかった。しかも私の隣のベッド。他人のこと考えずに自分の欲求のために子供付き合わせて場の雰囲気壊すの本当にむかついた。これ見よがしにスタッフさんにAirPods取ってもらってため息ついて装着した。
    返信

    +13

    -0

  • 407. 匿名 2025/05/17(土) 10:59:58  [通報]

    『Dr.コトー診療所』に子供が数人出てきて第一話でギブアップした時
    返信

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2025/05/17(土) 11:00:14  [通報]

    >>402
    子どもの喧嘩みたいなレスしてるのが子持ちっていうのが何より怖い

    かなり頭の悪いレスしてるよ
    返信

    +12

    -0

  • 409. 匿名 2025/05/17(土) 11:12:38  [通報]

    >>297
    私が見た親は多分いつものが始まったって感じで、子供から少し離れた所でただ立っていただけだった。
    返信

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2025/05/17(土) 11:15:35  [通報]

    >>13
    子ども側からしても親と話のよりゲームの方が楽しいし
    返信

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2025/05/17(土) 11:29:04  [通報]

    だいたいの人は子供におじさん、おばさんと言われて嫌いになるんだよ。
    返信

    +3

    -4

  • 412. 匿名 2025/05/17(土) 11:45:01  [通報]

    >>13
    父親だけずーっとスマホ触ってて、先に食べはじめたのも見たことある。
    奥さんも子どもも葬式みたいなの。
    返信

    +1

    -2

  • 413. 匿名 2025/05/17(土) 11:46:09  [通報]

    >>253
    店員さんの負担半端ないね。
    そう言う放置するのって頭良くないやつだから話通じなさそう
    返信

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2025/05/17(土) 11:47:44  [通報]

    >>58
    13歳以下は歩道走れるんだっけ?歩道塞いでる車を後ろから抜こうとしたら自転車乗ったまま突っ込んできたクソガキがいた。ギリギリ避けることできたけど
    返信

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2025/05/17(土) 11:49:44  [通報]

    子供は嫌いじゃないんだけど、親におべっか使わないといけない雰囲気になるのが嫌。
    返信

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2025/05/17(土) 12:00:35  [通報]

    休日の公園をチラッと見ただけで、うわぁ地獄だなって思ってしまう。
    返信

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2025/05/17(土) 12:17:00  [通報]

    >>35
    なんで口達者になれるんだろう?
    私より口達者
    返信

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2025/05/17(土) 12:17:49  [通報]

    >>38
    そういうタイプは大人になってもするよ
    返信

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2025/05/17(土) 12:22:18  [通報]

    >>416
    分かる
    うわー関わりたくねーと思う
    返信

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2025/05/17(土) 12:29:10  [通報]

    ベビーカー靴はいたまま乗せないで欲しい
    商品蹴ってる
    汚い
    返信

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2025/05/17(土) 12:30:17  [通報]

    >>122
    私がトスアップして結婚して行った子に
    早く追いついてきて〜笑
    って言われて、、
    引くほどバカにしてるなぁって
    結婚していく子って
    こういう感じなんだなぁって思った。

    困った時は人を使い倒す。
    最後は私が頑張ったと言いふらして
    賞賛だけは持っていく
    返信

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2025/05/17(土) 12:34:49  [通報]

    >>16
    大人が子どもに楽しませてもらおうとしてるのが笑えるねw
    返信

    +0

    -5

  • 423. 匿名 2025/05/17(土) 12:43:28  [通報]

    >>21
    友達の子供と会いたいっていうより「子供の顔がどんな顔か見よ」が強いわ。

    以前は会うまで「どんな性格の子なんだろ〜?元気な子かな〜?大人しい子かな〜?ワクワク♪」とか思ってたのに
    今はもう「顔がどんな風なのか」しか興味ない。

    そんな私は病んできてる。
    返信

    +1

    -1

  • 424. 匿名 2025/05/17(土) 12:48:09  [通報]

    >>398
    子供ファシズム関連はこういう人が絶対出て来るから余計にウザい定期
    返信

    +1

    -1

  • 425. 匿名 2025/05/17(土) 12:49:59  [通報]

    >>392
    私それ義母に言われましたよ…。わざわざ言ってくる人ってどういう神経してるんだろう。
    返信

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2025/05/17(土) 12:51:08  [通報]

    >>383
    いや子持ちだけど子育てって親の民度によってピンキリだからね
    どこでも大きな声で奇声出ださせてるうるさい親子なんてうるさいだけですよ
    親いるんだからもっと周りに配慮しろようっせえなぁとしか思ってないよ
    返信

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2025/05/17(土) 12:54:57  [通報]

    温泉行くの好きなんだけど子どもがいるって分かった瞬間落胆する。風呂場でただでさえデカい声響くしウザすぎる。親も親で湯船で泳がせたり歌うたったり周り配慮しないバカが多くてムカつく
    返信

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2025/05/17(土) 13:00:20  [通報]

    見て見て我が子我が子の今の時代嫌になる
    美容室のインスタフォローしたら我が子写真だらけ。大嫌いな姪っ子の写真動画も送りつけられ…人の子かわいくねぇんだよ押し付けんな
    寄ってくるから面倒見ただけなのに「子供好きなんだね!」って決め付けられたり本当に嫌!!!
    返信

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2025/05/17(土) 13:00:47  [通報]

    >>33
    砂埃嫌なのは分かるけど場所が公園だからね。

    でも砂埃をワザと出して喜んで遊ぶ子もいるから親がちゃんと止めて欲しいよね。
    親が子に教えるのはお勉強だけじゃなく人の気持ちを考えられるようにするのも大切だしそれが子育てだよね。
    返信

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2025/05/17(土) 13:08:12  [通報]

    >>417
    私が見てきた子だと、親が気が強いタイプ(スクールカースト上位だったんだろうな)って人が多かったです…ほんと生き写しみたいな。
    返信

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2025/05/17(土) 13:12:44  [通報]

    >>392
    分かる!
    私も同じことやられたことある。
    すれ違いざまに言ってきたんだよね。中学生くらいのブ〇女。
    普通の中学生なら空気読めるよね?普通じゃないんだわ。

    お前の好みなんかこっちは知るかよ。マジで気持ち悪かったわ。なのでしばらくその道使わなかった笑
    返信

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2025/05/17(土) 13:25:02  [通報]

    病院待合室で泣くのは気にしないけど土足で椅子に足かけたりしてるのは腹立つ
    返信

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2025/05/17(土) 13:27:00  [通報]

    >>381
    増えてるとは聞くね
    てか身内も発達の人いるよね
    遺伝するって言うし
    返信

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2025/05/17(土) 14:27:09  [通報]

    >>16
    つらまんというか何話してるかわからないからストレス半端ないね
    返信

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2025/05/17(土) 15:40:46  [通報]

    1ヶ月以上家空けるからドラマの録画予約キーワードで録画するやつ始めてやってみたけど成功したみたい。良かった
    返信

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2025/05/17(土) 15:41:12  [通報]

    >>435
    トピ間違い
    返信

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2025/05/17(土) 16:38:12  [通報]

    好きなYouTuberのコメ欄がキッズに荒らされた時。あと、子供のYouTuberを大人が評論するなという理不尽な書き込みを見た時
    殺人しても名前も出ない守られた身分のくせに、欲しいおもちゃを大人に買われたくらいで冷たい冷たいと親子で喚くガルの書き込みを見た時
    返信

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2025/05/17(土) 16:40:41  [通報]

    >>392
    文だけで殺意わいた
    きっと天罰下るよ!大丈夫
    返信

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2025/05/17(土) 18:58:57  [通報]

    >>3
    親戚の子でお世辞にも外見が可愛いとは言えない子がいて、5歳ぐらいの時に「私の王子様はどこにいるの」と言っているのを聞いて引いてしまいました。

    返信

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2025/05/17(土) 21:24:48  [通報]

    視野が狭くてわがままな所が嫌い
    返信

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2025/05/18(日) 11:51:59  [通報]

    >>137
    わかる
    特に男児
    申し訳ないけどウゲーとなる
    好かれてると言われる方が嫌だ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード