-
1. 匿名 2025/05/15(木) 22:44:51
「最近のコインランドリー」の話題になると、カズレーザーは「今、曜日によって値段が変わるんらしいんすよ。あれ、震えましたね」と驚きを隠せない様子。「ダイナミックプライシングシステム」という、需要や供給、時間に応じて価格を変動させる仕組みを導入している企業があったという。
その特集番組に出演していた松陰寺は「AIが予測して、雨の日に値段が上がるって言ってた。夜中乾燥しているときが一番安いんだって」と補足。+57
-2
-
2. 匿名 2025/05/15(木) 22:46:20 [通報]
ここ最近、この時間になるとカズレーザーのお気持ち表明トピみたいなの出るの、一体何なのw返信+83
-4
-
3. 匿名 2025/05/15(木) 22:46:32 [通報]
今年雨多いからお世話になってる返信+8
-0
-
4. 匿名 2025/05/15(木) 22:46:33 [通報]
コインランドリーで震えるカズレーザーを想像してしまった返信+29
-4
-
5. 匿名 2025/05/15(木) 22:46:34 [通報]
商売だもの。返信+10
-1
-
6. 匿名 2025/05/15(木) 22:48:19 [通報]
単純に曜日だけじゃなくて、天気でも値段が変わるんだ。利用者にとってイタいけど仕方ないか返信
コインランドリーも稼がなきゃだもんな。なくなったらなくなったで困るし+49
-1
-
7. 匿名 2025/05/15(木) 22:48:24 [通報]
>>1返信
素晴らしい
繁忙期とヒマ期で変えるの正しい+20
-3
-
8. 匿名 2025/05/15(木) 22:49:40 [通報]
+11
-15
-
9. 匿名 2025/05/15(木) 22:50:13 [通報]
この前夜中に24時間営業のコインランドリー行ったら洗濯機の前でゲイカップルがエッチしてた返信
ゲイって人間じゃないやろ+27
-6
-
10. 匿名 2025/05/15(木) 22:50:13 [通報]
安くても夜中にコインランドリー行くの怖いわ返信+43
-1
-
11. 匿名 2025/05/15(木) 22:51:31 [通報]
お値段安い時に行きたいです返信
どう調べるのか分からん
+2
-0
-
12. 匿名 2025/05/15(木) 22:51:49 [通報]
うちの近所のコインランドリーが24時間だったのが、気がついたら営業時間変わってたわ返信+2
-1
-
13. 匿名 2025/05/15(木) 22:58:48 [通報]
>>9返信
ハッテンバにされてるのかな
最悪だね+20
-0
-
14. 匿名 2025/05/15(木) 23:00:11 [通報]
>>8返信
マゾは喜ぶのかも+1
-0
-
15. 匿名 2025/05/15(木) 23:08:25 [通報]
オシャレ風なコインランドリー返信
過剰やろくらいポコポコ増えたね+4
-0
-
16. 匿名 2025/05/15(木) 23:08:28 [通報]
野球の座席も今これやってるとこあるよね返信
神宮とかやばいほど高くなってるときあるってね+4
-0
-
17. 匿名 2025/05/15(木) 23:19:12 [通報]
「いい質問ですね〜」の解説番組では大人しくしてるね。返信+8
-0
-
18. 匿名 2025/05/15(木) 23:19:31 [通報]
コインランドリー経営で大赤字の人の動画を見たことあるんだけど、そういうシステムがあってもいいと思う返信+8
-1
-
19. 匿名 2025/05/15(木) 23:45:28 [通報]
>>4返信
あなたのそれでベッドの上で震えてる西野カナをカズレーザーに変換してた+2
-0
-
20. 匿名 2025/05/15(木) 23:48:50 [通報]
>>8返信
洗濯機買えばいいのに、
これは概ね同意するけど+9
-13
-
21. 匿名 2025/05/16(金) 00:27:24 [通報]
>>9返信
最低だね
警察に通報したれ+27
-0
-
22. 匿名 2025/05/16(金) 01:13:52 [通報]
私の近所のコインランドリーは、返信
毎週金曜日は半額になります。+4
-0
-
23. 匿名 2025/05/16(金) 02:17:09 [通報]
1番近い所はネットでどれが稼働中で、残り何分とかリアルタイムで表示が出るから家に帰ってスマホチェックして残り分数見てからまた取りに行けて便利。返信+3
-0
-
24. 匿名 2025/05/16(金) 04:14:42 [通報]
>>1返信
どういうシステム?そんなの都内の一部だけやろ+3
-0
-
25. 匿名 2025/05/16(金) 04:53:13 [通報]
>>20返信
洗濯機置き場がないアパートとか想像もつかないんだろうな+14
-1
-
26. 匿名 2025/05/16(金) 05:01:55 [通報]
>>9返信
警察に通報するべき
普通は監視カメラがあるから、コインランドリーを管理してるところにも連絡したほうがいいよ
コインランドリー内でウンコする人、飲食飲酒する人、寝泊まりする人もいるらしい+11
-0
-
27. 匿名 2025/05/16(金) 05:59:49 [通報]
>>23返信
うちもLINE追加で稼働状況や後何分で終わるから取りに来いっていうアラームもあるし決済も出来る+0
-0
-
28. 匿名 2025/05/16(金) 08:02:24 [通報]
>>20返信
洗濯機壊れて買い替えるまでの空白期間じゃないかぎり、洗濯機無い家そうそうなくない?
コインランドリー使うのって、家庭用洗濯機で洗えない大物、かつ、クリーニングに出すまでもないかなーってやつじゃないかなー
こたつ用のキルティング掛け敷とか、かさばる化繊の毛布とか+11
-0
-
29. 匿名 2025/05/16(金) 08:02:51 [通報]
>>27返信
べんりー!+0
-0
-
30. 匿名 2025/05/16(金) 10:15:25 [通報]
>>20返信
想像力大事+1
-1
-
31. 匿名 2025/05/16(金) 15:30:45 [通報]
>>6返信
雨の日は料金が高くなる。
↑
これを「足元を見る」という。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
カズレーザー、最近のコインランドリー事情に衝撃!「曜日によって値段が変わるらしいんすよ」