-
1. 匿名 2025/05/15(木) 22:28:04
サイモン&ガーファンクルが好きな方、お話しませんか。返信
40代の主は、高校の英語の授業で『卒業』をみてからハマりました!
一番好きな曲は「アメリカ」です✨+23
-1
-
2. 匿名 2025/05/15(木) 22:29:04 [通報]
アート・ガーファンクルが好き返信+6
-0
-
3. 匿名 2025/05/15(木) 22:29:10 [通報]
明日に架ける橋返信
ライクア~ブリ~♪+39
-0
-
4. 匿名 2025/05/15(木) 22:29:18 [通報]
冬の散歩道?でしたっけ?返信
人間失格の主題歌、今でも聴いてます+41
-0
-
5. 匿名 2025/05/15(木) 22:29:33 [通報]
冬の散歩道返信+10
-0
-
6. 匿名 2025/05/15(木) 22:30:23 [通報]
最初に知ったのはコンドルは飛んでゆくだけど冬の散歩道、好き返信
なんか不穏な雰囲気だよね
人間・失格の主題歌だったな〜+27
-0
-
7. 匿名 2025/05/15(木) 22:31:16 [通報]
「4月になれば彼女は」返信
大好き+12
-0
-
8. 匿名 2025/05/15(木) 22:31:35 [通報]
>>4返信
紅葉見ながら歩く秋の散歩道が一番好き。+5
-0
-
9. 匿名 2025/05/15(木) 22:31:46 [通報]
The 59th Street Bridge Songって曲だけ知ってる返信
名曲だと思う
ぐるーびー+11
-0
-
10. 匿名 2025/05/15(木) 22:32:04 [通報]
>>1返信
私30代後半です
亡き父が昔から色んなレコード持っててサイモン&ガーファンクルも持ってました。ドラマの主題歌にもなった冬の散歩道が好きで、そこからコンドルは飛んで行くとか、明日に架ける橋などが大好きです!主さんが言う、アメリカという曲、聴いてみます。+9
-0
-
11. 匿名 2025/05/15(木) 22:32:59 [通報]
>>4返信
このイントロは本当秀逸ですね+9
-0
-
12. 匿名 2025/05/15(木) 22:33:01 [通報]
私も好きでベスト版時々聴く。私が好きなのは、「サウンド オブ サイレンス」「水曜の朝 午前3時」「ミセス ロビンソン」返信
ハーモニーがきれいでアコースティックなサウンドが好き。+23
-0
-
13. 匿名 2025/05/15(木) 22:35:25 [通報]
大好きです!返信
冬になると聞きたくなります+6
-0
-
14. 匿名 2025/05/15(木) 22:35:32 [通報]
Hello darkness my old friend だっけ?返信+9
-0
-
15. 匿名 2025/05/15(木) 22:35:55 [通報]
コンドルは飛んで行く返信+11
-0
-
16. 匿名 2025/05/15(木) 22:36:25 [通報]
♪〜パセリ セージ ローズマリー タイム〜♫返信+25
-0
-
17. 匿名 2025/05/15(木) 22:37:03 [通報]
ニューヨークの少年返信
一番好き+5
-0
-
18. 匿名 2025/05/15(木) 22:37:06 [通報]
セシリア返信+10
-0
-
19. 匿名 2025/05/15(木) 22:39:30 [通報]
名曲多いけどさ、二人がめちゃくちゃ仲が悪いと知って返信
ドン引きしたものだ+14
-0
-
20. 匿名 2025/05/15(木) 22:40:04 [通報]
定期的にスカボロフェアが頭の中に流れてくる返信+32
-0
-
21. 匿名 2025/05/15(木) 22:41:07 [通報]
>>1返信
冬の散歩道
今でも聴いてる
人間失格のドラマの主題歌+7
-0
-
22. 匿名 2025/05/15(木) 22:48:49 [通報]
スカボロフェア好き返信
ケルト音楽というの?不思議な音色だよね+22
-0
-
23. 匿名 2025/05/15(木) 22:49:16 [通報]
ブックエンド返信+8
-2
-
24. 匿名 2025/05/15(木) 22:51:08 [通報]
正直ビジー・フォーで知った返信+7
-0
-
25. 匿名 2025/05/15(木) 22:53:22 [通報]
セントラルパークコンサートのライブアルバムしか聴いてないけど、大好き返信+7
-0
-
26. 匿名 2025/05/15(木) 22:55:44 [通報]
やっぱり一番はサウンド オブ サイレンス返信
次はボクサー
その次がスカボローフェア+10
-0
-
27. 匿名 2025/05/15(木) 22:56:54 [通報]
「アメリカの歌」が好きだけど、あれはポール・サイモンのソロ曲だった返信+4
-0
-
28. 匿名 2025/05/15(木) 22:59:51 [通報]
4月になれば彼女は返信+2
-0
-
29. 匿名 2025/05/15(木) 23:03:17 [通報]
>>3返信
英語の授業で歌った+2
-0
-
30. 匿名 2025/05/15(木) 23:03:51 [通報]
>>25返信
BSのNHKでやってた+3
-0
-
31. 匿名 2025/05/15(木) 23:05:18 [通報]
>>1返信
私も「アメリカ」大好き!
っていうのも好きなBUMPの藤原さんが「アメリカ」に影響受けたって昔インタビューで言ってて、サイモン&ガーファンクルも好きになったんです
+4
-0
-
32. 匿名 2025/05/15(木) 23:05:32 [通報]
明日に架ける橋返信
君が困難や苦しみを
乗り切れないなら
僕が架け橋になってあげるよ
みたいな歌詞だったかな
+8
-0
-
33. 匿名 2025/05/15(木) 23:05:58 [通報]
>>4返信
人間失格思い出す。でもDVDとかは変えられてるよね。残念+4
-0
-
34. 匿名 2025/05/15(木) 23:13:05 [通報]
>>1返信
マイティブーシュっていうイギリスのコメディ番組で、KISSのメイクでデスメタル風にスカボロフェアを歌うシーンが有った
私もあの歌、大好き。神秘的で厳かな感じがする+4
-0
-
35. 匿名 2025/05/15(木) 23:14:29 [通報]
>>3返信
子供の頃によくピアノで弾き語りしてたけど、バカだからなんでBridge Over Troubled Waterが明日へかける橋になるのか分からないままオバサンになってしまった
危険な水にかかる橋なら分かる+5
-0
-
36. 匿名 2025/05/15(木) 23:19:29 [通報]
>>1返信
わかりますわかりますー😭✨
アメリカ好きすぎて曲のイメージに合わせたマンガを描いたことがあります笑笑+3
-0
-
37. 匿名 2025/05/15(木) 23:22:35 [通報]
>>35返信
直訳したら雰囲気ないから
歌詞から日本版オリジナルタイトルをひねり出すっていうのは昔の洋楽あるあるだよ
君のために明日のために
僕が橋を架けてあげよう的なかんじだよね+13
-0
-
38. 匿名 2025/05/15(木) 23:28:30 [通報]
>>37返信
辛いときに助けてあげるみたいな歌詞だったのはなんとなく覚えてるかも
賢い人ってお洒落に訳すんだねぇ+6
-0
-
39. 匿名 2025/05/15(木) 23:32:16 [通報]
高校の最終下校の音楽だった。返信
この曲に決めた放送委員はセンスありますね。
この曲が最終下校にかかっていた高校だとしたら、私と同じ出身高かもね。+1
-1
-
40. 匿名 2025/05/15(木) 23:32:59 [通報]
明日にかける橋の返信
セイルオン シルバーガール♪のところが印象的でなんか好き。+2
-0
-
41. 匿名 2025/05/15(木) 23:33:11 [通報]
ベランダでパセリ、セージ、ローズマリー&タイムを育ててる返信+4
-0
-
42. 匿名 2025/05/15(木) 23:45:20 [通報]
サイモンガー!返信+0
-0
-
43. 匿名 2025/05/15(木) 23:50:27 [通報]
>>6返信
人間失格の主題歌良かった!
ドラマの雰囲気とあってたよね+2
-0
-
44. 匿名 2025/05/16(金) 00:16:12 [通報]
So Long, Frank Lloyd Wright って曲が一番好き返信
次点でold friendからBookends Themeにシームレスに繋がるのが好きです
秋の夕暮れ感のある寂しい曲が好き+4
-0
-
45. 匿名 2025/05/16(金) 00:16:56 [通報]
サイモン&ガーファンクル、大好きです‼️返信
木村紺さんの「神戸在住」という漫画に「サウンドオブサイレンス」が出てきて聞いてみたくて、5枚組のCDの全集?を20数年前に買いました☺️
どの曲も大好きです‼️
55年〜60年前の曲が、今でもずっと聴かれていることは、本当にすごいことやなあと思います😭+4
-0
-
46. 匿名 2025/05/16(金) 01:22:12 [通報]
早く家に帰りたい返信+2
-0
-
47. 匿名 2025/05/16(金) 01:26:21 [通報]
>>1返信
歌詞を読んだ時、まるで短編小説のようで情景が浮かんだ
邦楽の歌詞が幼稚に思えた
+2
-0
-
48. 匿名 2025/05/16(金) 01:30:15 [通報]
>>7返信
音楽史上、最も美しい歌の一つ
だと思う+2
-0
-
49. 匿名 2025/05/16(金) 01:42:53 [通報]
>>7返信
この邦題いたるところでオマージュされてるね
美しい邦題+3
-0
-
50. 匿名 2025/05/16(金) 07:02:16 [通報]
>>4返信
冬の散歩道と言えば私は映画レス・ザン・ゼロが思い浮かぶ。
こちらはバングルスがカバーしたバージョンだけど。
+2
-0
-
51. 匿名 2025/05/16(金) 07:12:46 [通報]
アートガーファンクルのソロもいいね返信
イギリスの古いアニメ映画観てたら流れた+3
-0
-
52. 匿名 2025/05/16(金) 12:19:10 [通報]
人間・失格がDVDになるとき、ドラマの内容知ってサイモン&ガーファンクル側から使うのNGになったんだっけ?返信
噂だから本当のことはしらないけど、あの不穏な音楽が合ってたのに+1
-0
-
53. 匿名 2025/05/16(金) 19:04:07 [通報]
>>37返信
すごく古いけどJUN SKY WALKER(S)っていう昔のバンドの曲にそういう歌詞があって、そこだけなんかずっと覚えてる+2
-0
-
54. 匿名 2025/05/16(金) 20:13:57 [通報]
スカボローフェアが一番好きだわ返信
昔恋人だった人に会ったら
ヨロシク言っといてくれみたいな歌詞が泣ける+2
-0
-
55. 匿名 2025/05/17(土) 13:21:34 [通報]
早く家に帰りたい(Homeward Bound)が好き返信
何かノスタルジーを感じる
+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する