ガールズちゃんねる

あなたが心から羨ましいと思うこと

584コメント2025/05/18(日) 20:30

  • 1. 匿名 2025/05/15(木) 21:59:53 

    子どもが1番大切!と言動から分かる旦那さんが心から羨ましいです。
    うちの夫も大切だと思っているとは信じたいですが、1番は自分だと思います。その次は、もしかしたら私かもしれません。普段の言動からそう思います。
    返信

    +335

    -50

  • 2. 匿名 2025/05/15(木) 22:00:20  [通報]

    実家が太い
    返信

    +1218

    -13

  • 3. 匿名 2025/05/15(木) 22:00:32  [通報]

    身長高い人
    返信

    +217

    -56

  • 4. 匿名 2025/05/15(木) 22:00:32  [通報]

    お肌がきれい&強い
    返信

    +702

    -7

  • 5. 匿名 2025/05/15(木) 22:00:39  [通報]

    旦那がイケメンで高給取りで子煩悩
    返信

    +631

    -18

  • 6. 匿名 2025/05/15(木) 22:00:40  [通報]

    モデル体型
    数学的頭脳
    返信

    +439

    -7

  • 7. 匿名 2025/05/15(木) 22:00:45  [通報]

    宝くじ高額当選
    返信

    +679

    -3

  • 8. 匿名 2025/05/15(木) 22:00:47  [通報]

    不労所得で働かずに生活できる
    返信

    +858

    -9

  • 9. 匿名 2025/05/15(木) 22:00:53  [通報]

    地主
    返信

    +322

    -7

  • 10. 匿名 2025/05/15(木) 22:01:01  [通報]

    心から笑ってそうな人を見ると「わーお…」ってなる
    返信

    +244

    -4

  • 11. 匿名 2025/05/15(木) 22:01:07  [通報]

    隣で北斗無双入った奴
    返信

    +23

    -7

  • 12. 匿名 2025/05/15(木) 22:01:10  [通報]

    億の資産
    返信

    +447

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/15(木) 22:01:17  [通報]

    食べても太らない人
    返信

    +513

    -13

  • 14. 匿名 2025/05/15(木) 22:01:20  [通報]

    >>2
    首がもげるほど同意だわ
    こればっかりは自分の努力じゃどうしようもない
    返信

    +363

    -6

  • 15. 匿名 2025/05/15(木) 22:01:20  [通報]

    美肌
    これは本当に価値のあることだと思うよ
    返信

    +402

    -6

  • 16. 匿名 2025/05/15(木) 22:01:22  [通報]

    都内実家暮らしの人
    返信

    +165

    -9

  • 17. 匿名 2025/05/15(木) 22:01:25  [通報]

    顔がよくて高学歴の人
    返信

    +257

    -3

  • 18. 匿名 2025/05/15(木) 22:01:32  [通報]

    頭がいい人
    返信

    +178

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/15(木) 22:01:35  [通報]

    何事にも動じないメンタルの強さ
    あなたが心から羨ましいと思うこと
    返信

    +261

    -14

  • 20. 匿名 2025/05/15(木) 22:01:44  [通報]

    家に立派なドッグランがあって洋風で素敵なおうち
    すごい羨ましい
    返信

    +130

    -14

  • 21. 匿名 2025/05/15(木) 22:01:53  [通報]

    不労所得
    返信

    +195

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/15(木) 22:01:54  [通報]

    >>2
    これだなー
    結局うちの周りで専業で中受してとかは
    全員実家太いもん
    返信

    +248

    -5

  • 23. 匿名 2025/05/15(木) 22:01:54  [通報]

    >>2
    これ書きに来たw
    返信

    +80

    -3

  • 24. 匿名 2025/05/15(木) 22:01:55  [通報]

    働かずして生活できる人たち
    返信

    +160

    -3

  • 25. 匿名 2025/05/15(木) 22:01:56  [通報]

    マイホーム!マイカー2台!子供2人以上!長期休暇には家族旅行!そんな普通のような家族が心から羨ましい!!何一つ持ってない
    返信

    +213

    -11

  • 26. 匿名 2025/05/15(木) 22:01:56  [通報]

    >>4
    もう書かれてた!肌と髪は、本当に遺伝でしかないよね。今までに肌にいくらお金かけたかわからないけど全然きれいじゃないし、生来きれいな人が本当にうらやましい…
    返信

    +198

    -4

  • 27. 匿名 2025/05/15(木) 22:01:59  [通報]

    子供が幸せに暮らしていること
    返信

    +174

    -2

  • 28. 匿名 2025/05/15(木) 22:02:09  [通報]

    うちの夫は子供達が大切で大好きなのは見てて分かる。周りにもよく言われる。でも本当に好きなのは「イクメンパパの自分」
    返信

    +77

    -5

  • 29. 匿名 2025/05/15(木) 22:02:12  [通報]

    学校でも職場でも、人間関係に恵まれる人。
    返信

    +173

    -5

  • 30. 匿名 2025/05/15(木) 22:02:13  [通報]

    コミュ力がある人
    人生ってコミュ力高い人が勝ち組だと思う
    返信

    +309

    -9

  • 31. 匿名 2025/05/15(木) 22:02:14  [通報]

    体力お化け
    返信

    +171

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/15(木) 22:02:19  [通報]

    健康
    コロナになってからずっと咳が治らないし味覚嗅覚が2割程度しか戻らない
    返信

    +190

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/15(木) 22:02:33  [通報]

    社会保険の扶養家族
    返信

    +9

    -3

  • 34. 匿名 2025/05/15(木) 22:02:41  [通報]

    健康体の人
    返信

    +205

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/15(木) 22:02:45  [通報]

    逆に子どもが1番!って旦那より、妻が1番!って言ってる旦那の方が家庭が幸せになりそうだから、年取ってもずっと愛されてる奥さんが羨ましい
    返信

    +269

    -7

  • 36. 匿名 2025/05/15(木) 22:02:47  [通報]

    お風呂が好きな人。これが嫌いなせいでいつも寝るのが遅くなる笑
    返信

    +68

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/15(木) 22:02:54  [通報]

    返信

    +23

    -5

  • 38. 匿名 2025/05/15(木) 22:03:02  [通報]

    綺麗な容姿・温かな両親のいる裕福な家庭で、愛情たっぷりにのびのびと育った自己肯定感の高い人

    本当に心から羨ましいよ
    返信

    +282

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/15(木) 22:03:06  [通報]

    玉の輿にのる
    返信

    +14

    -9

  • 40. 匿名 2025/05/15(木) 22:03:08  [通報]

    家族仲が良好で順風満帆
    返信

    +121

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/15(木) 22:03:17  [通報]

    持ち家が戸建て、そこそこ田舎、でもお店や病院があり生活には困らないってところに住めてる人。。

    不動産価格が高すぎ。、
    返信

    +25

    -7

  • 42. 匿名 2025/05/15(木) 22:03:18  [通報]

    ガリガリでなく細い美脚
    返信

    +68

    -2

  • 43. 匿名 2025/05/15(木) 22:03:19  [通報]

    地元で就職した人達、
    昔は地元でずっと同じ人間関係とか嫌だと思ってたけど
    今は羨ましいと思ってる

    他県に来て彼氏いるけど、彼氏は高校の同級生と遊んでたりで羨ましい。私は一人ぼっち…
    返信

    +40

    -3

  • 44. 匿名 2025/05/15(木) 22:03:42  [通報]

    陽の雰囲気をまとってる人
    返信

    +138

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/15(木) 22:04:03  [通報]

    アレルギー・持病がなく健康な人
    返信

    +151

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/15(木) 22:04:04  [通報]

    >>2
    それ!
    金持ち旦那捕まえても離婚したら終わり
    だが実家太いのは死ぬまで安泰
    離婚しても安泰
    まじで実家太い人が一番羨ましい!
    資産10億以上
    返信

    +325

    -10

  • 47. 匿名 2025/05/15(木) 22:04:48  [通報]

    >>25
    地方じゃ普通だよ
    誰も羨ましがらない
    返信

    +44

    -21

  • 48. 匿名 2025/05/15(木) 22:04:53  [通報]

    20年近く前にビットコインを試しに買った人
    返信

    +43

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/15(木) 22:05:03  [通報]

    独身子なし。
    イヤミじゃなく本心で思う。自分を生きる方がいい。
    返信

    +112

    -13

  • 50. 匿名 2025/05/15(木) 22:05:12  [通報]

    顔の下半身が整ってる人
    髪質が良い人
    返信

    +63

    -6

  • 51. 匿名 2025/05/15(木) 22:05:15  [通報]

    強運の持ち主
    返信

    +58

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/15(木) 22:05:16  [通報]

    体力がある
    返信

    +51

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/15(木) 22:05:20  [通報]

    >>2
    これなんだよね
    旅費関係なく海外旅行しまくってて羨ましい
    返信

    +67

    -3

  • 54. 匿名 2025/05/15(木) 22:05:25  [通報]

    努力しなくても
    あらゆることに、100点満点中60点くらい取れてしまう人
    返信

    +54

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/15(木) 22:05:28  [通報]

    みんな仲良しの学校に通っていた人。全体的に仲悪過ぎて、同い年苦手になっちゃったから。
    返信

    +31

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/15(木) 22:05:29  [通報]

    美魔女でお金持ち
    返信

    +9

    -3

  • 57. 匿名 2025/05/15(木) 22:05:42  [通報]

    >>2
    都内生まれの実家太いは最強カードだよね
    旦那自慢とかダサい
    返信

    +178

    -5

  • 58. 匿名 2025/05/15(木) 22:05:59  [通報]

    やっぱり、綺麗な人が羨ましい⋯
    私が美人だったら、めっちゃモテたと思う!
    返信

    +44

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/15(木) 22:06:07  [通報]

    >>1
    若い頃は容姿、中年になってからは金銭面だったけど、アラフィフの今は健康!
    大病してるわけじゃないけど、風邪引くとダラダラ長いし、更年期も始まってきてしんどい
    今日は絶好調!という日が月に数日もない
    アラフィフだけど毎日健康ではつらつとしてる人が羨ましい
    返信

    +111

    -2

  • 60. 匿名 2025/05/15(木) 22:06:34  [通報]

    胃腸が強くて健康なこと
    返信

    +41

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/15(木) 22:06:41  [通報]

    家族の仲が良い
    返信

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/15(木) 22:06:51  [通報]

    スタイルがいい
    返信

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/15(木) 22:07:09  [通報]

    心身ともに健康な人
    返信

    +57

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/15(木) 22:07:15  [通報]

    >>2
    なるほど
    ガルちゃん民は実家が細い人が多いんだ
    返信

    +9

    -9

  • 65. 匿名 2025/05/15(木) 22:07:22  [通報]

    彼氏から女性として愛されて扱われること。
    返信

    +20

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/15(木) 22:07:27  [通報]

    >>22
    塾代も学費も実家持ちの親戚いるよ
    本人は専業でオシャレなお皿を遠方まで買いに行ったりしてる貴族のような生活
    羨ましいー
    返信

    +71

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/15(木) 22:07:31  [通報]

    >>2
    馬鹿なのに進学して留学(正式じゃないやつ)したり大卒資格(Fランク)とったり
    それで非正規で仕事して、Fランク大卒者同士で結婚
    馬鹿ブス娘の結婚に大喜びな親は援助を惜しみなく、本人はお花畑
    そうはなりたくないが、そんなんが許される環境は羨ましい
    返信

    +6

    -22

  • 68. 匿名 2025/05/15(木) 22:07:41  [通報]

    正社員 わたしの望む業界の。
    返信

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/15(木) 22:07:47  [通報]

    鈍いひと。
    気がつかないから、きっと傷つくことも少ないはず。
    返信

    +38

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/15(木) 22:07:50  [通報]

    メンタル強くてコミュ力あって「仕事楽しい」って言ってる人
    返信

    +54

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/15(木) 22:07:52  [通報]

    健康が一番
    お金が二番
    返信

    +34

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/15(木) 22:08:03  [通報]

    コミュ力がある人
    自分より確実に格下の人にしか話しかけられない
    返信

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/15(木) 22:08:09  [通報]

    生まれつきの金持ち。
    返信

    +45

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/15(木) 22:09:27  [通報]

    >>7
    なんの努力も伴わないもんね
    容姿とかは努力もあるからさ
    返信

    +42

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/15(木) 22:09:36  [通報]

    恐怖症がないこと
    いろんな場所へ行けたり挑戦できて羨ましい
    返信

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/15(木) 22:10:00  [通報]

    頭が良い人
    返信

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/15(木) 22:10:09  [通報]

    >>1
    子どもと夫と一緒に住んでる人が羨ましい
    内情は色々あるんだろうけど、家族連れっていいな
    返信

    +37

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/15(木) 22:10:18  [通報]

    食べても太らないんですーって体質
    返信

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/15(木) 22:10:30  [通報]

    >>1
    わかるな
    子供うまれたら、何よりも子供優先がいい
    自分がそうだから、同じだと嬉しい
    返信

    +37

    -4

  • 80. 匿名 2025/05/15(木) 22:10:51  [通報]

    >>66
    いるいる…ほんと貴族だよね
    お金出してくれる姑って愛されるんだなって笑ったw
    今日は義母が作ってくれるローストチキンが夕飯なのぉ楽させてもらっちゃって〜
    ってまいっかいまいっかい
    ハイハイってなってた
    返信

    +40

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/15(木) 22:11:17  [通報]

    >>5
    んな人はいませんぜ
    返信

    +23

    -19

  • 82. 匿名 2025/05/15(木) 22:11:28  [通報]

    髪のきれいな人

    ロッチ中岡な私は今までどれだけのお金を注ぎ込んだことだろう
    返信

    +35

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/15(木) 22:11:54  [通報]

    >>20
    まさにそんな家だけど苦労もあるよ。芝を管理したり毛虫対策したり、うちのわんこに合わせて柵を作ったけどお隣の小柄犬がスルッと入ってきてうんちされたり😂
    返信

    +20

    -2

  • 84. 匿名 2025/05/15(木) 22:12:02  [通報]

    自分で稼げる人。
    フリーランスでパソコンがあれば、どこにいても稼げるとか羨ましい。
    返信

    +60

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/15(木) 22:12:31  [通報]

    推しの彼女
    返信

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/15(木) 22:13:25  [通報]

    >>64
    多いかどうかはわからないけど私はほっそほそ。
    返信

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/15(木) 22:13:38  [通報]

    初期にビットコイン購入した人
    返信

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/15(木) 22:13:39  [通報]

    体が丈夫
    特に胃腸
    返信

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/15(木) 22:13:42  [通報]

    推しと結婚
    返信

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/15(木) 22:13:50  [通報]

    どんな服も似合う人。
    心底羨ましい。
    返信

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/15(木) 22:14:13  [通報]

    家族全員が健康なこと
    うちは生まれつきの病気の人がいるからそれにずっと振り回されてる
    病気さえなければとずっと思ってる
    返信

    +58

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/15(木) 22:14:14  [通報]

    >>14

    もげないで!!!
    返信

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/15(木) 22:14:20  [通報]

    >>81
    キムタクさんとかどう?
    返信

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/15(木) 22:14:39  [通報]

    髪の毛がストレート
    返信

    +12

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/15(木) 22:15:12  [通報]

    先祖代々、東京の一等地に住んでる家に生まれた人かな。
    銀座とかに生まれ育って、そこから小学校に通ったりして、中心の感覚を生まれながらに持って、世の中を見渡してみたい。
    返信

    +47

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/15(木) 22:15:13  [通報]

    要領がいい
    返信

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/15(木) 22:16:07  [通報]

    ファンなんていねぇだろと思うような芸能人2世タレント
    高橋●麻とかIMA●Uとか渡●徹のせがれとか

    私と入れ替わって欲しい
    ファンいらないから贅沢したい
    返信

    +30

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/15(木) 22:17:24  [通報]

    自分を愛してくれる親がいる人
    いくらお金があっても、これは買えないのよ
    返信

    +42

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/15(木) 22:17:42  [通報]

    >>97
    これも結局>>2なわけでしょ
    返信

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/15(木) 22:17:52  [通報]

    >>35
    新婚ならまだしも、いつまでもそういう男女の感じしんどくならない?
    もう若くないんだから、、みたいなことこの間言ってしまったよ
    家族としてお互い大切ではあるけども
    返信

    +5

    -24

  • 101. 匿名 2025/05/15(木) 22:18:20  [通報]

    心身共に健康な人が羨ましい。
    もう治らない病気を発症してからは
    健康な時に色々しておけばよかったと後悔してる。
    返信

    +43

    -2

  • 102. 匿名 2025/05/15(木) 22:18:27  [通報]

    >>2
    実家で苦労し続けの私には本当に羨ましいよ。お金持ちって余裕があるのか子煩悩な人も多いし
    返信

    +114

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/15(木) 22:19:30  [通報]

    料理が趣味、楽しめること
    センスもないんだけどどうしても好きになれないから、好きになれたら人生楽しいだろうなあと思う
    返信

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/15(木) 22:19:33  [通報]

    子供と妻を大事にする旦那さんで笑いの耐えない家庭。
    心底羨ましい。
    返信

    +45

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/15(木) 22:19:38  [通報]

    優しくて家族思いの旦那さんを持ってる人が羨ましい。
    うちはモラハラ浮気旦那だから
    返信

    +29

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/15(木) 22:20:20  [通報]

    綺麗で無臭な体と愛する人
    返信

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/15(木) 22:20:39  [通報]

    太りにくい人
    痩せてる人
    返信

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/15(木) 22:20:47  [通報]

    >>1
    子供好きアピールおじさんほど浮気してるけどな何故か
    職場の不倫おじも待ち受け子供だった
    返信

    +42

    -2

  • 109. 匿名 2025/05/15(木) 22:20:50  [通報]

    >>1
    ワキガじゃない人
    臭くないとか羨ましすぎる
    返信

    +16

    -3

  • 110. 匿名 2025/05/15(木) 22:21:05  [通報]

    太平洋側に住んでる人達が羨ましい。

    日本海側嫌だ住みにくい
    返信

    +13

    -4

  • 111. 匿名 2025/05/15(木) 22:22:14  [通報]

    愛されて育った人
    返信

    +37

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/15(木) 22:22:24  [通報]

    若さ
    返信

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/15(木) 22:22:42  [通報]

    >>109
    確かに
    返信

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/15(木) 22:23:10  [通報]

    鈍感さ
    敏感だからなんでも感じとってしまうし、そこからネガティブな考えになって上手くいかない
    返信

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/15(木) 22:23:12  [通報]

    >>110
    我慢強いイメージがある。
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/15(木) 22:23:16  [通報]

    子煩悩な両親
    返信

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/15(木) 22:23:19  [通報]

    >>77
    子ども四十でも?
    返信

    +1

    -11

  • 118. 匿名 2025/05/15(木) 22:23:48  [通報]

    >>5
    うちがそうだけどモラハラ凄いし浮気してると思う
    返信

    +49

    -4

  • 119. 匿名 2025/05/15(木) 22:23:53  [通報]

    >>1
    子供がいる人。どんなに頑張っても、独身だと半人前扱いされる。お母さんになりたかった。
    返信

    +32

    -14

  • 120. 匿名 2025/05/15(木) 22:23:53  [通報]

    お金持ちに生まれてきた人
    性格はワガママなんだけど、本当に心の底から羨ましい。
    私は小さい頃から貧乏で悲しい思いを何度もしてきたから。お金である程度の幸せは買えるよね。
    返信

    +24

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/15(木) 22:24:23  [通報]

    >>102
    御夫婦も仲良かったりするよね。家族みんな中がいい事が多い。お金で解決できない事もあるけど、お金あるとそもそも問題が発生しにくいよね
    返信

    +47

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/15(木) 22:24:39  [通報]

    >>7
    今すぐ大金が欲しい
    返信

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/15(木) 22:24:54  [通報]

    ストレートヘア
    天パだから数ヶ月に一度矯正してるけど、高いし時間もかかるし。
    何もしなくてもサラサラストレートが一生なんて羨ましすぎる!
    返信

    +18

    -1

  • 124. 匿名 2025/05/15(木) 22:26:07  [通報]

    >>55
    あーわかる
    うちの学年は、だれかはぶることで結託してたわ
    ネットで見る同い年もなんかイタい人多くて何でだろ?って思います
    返信

    +13

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/15(木) 22:26:18  [通報]

    >>114
    磨けば鈍感になるよ
    返信

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/15(木) 22:26:26  [通報]

    お金に困ったことがない人。
    小さい頃からお金のことで悲しい思いばかりしていたし、家族仲も悪かった。
    お金があればもしかしたら仲良かったかもしれない。
    あと進学もさせてもらえないからなかなか貧乏から抜け出せない。
    努力でそれなりに稼ぐ仕事につけたけど、仕送りの日々で結局貧乏。
    返信

    +33

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/15(木) 22:26:55  [通報]

    優秀な子ども2人ホワイトワーママ
    自分の力で稼ぐ力がある人が一番羨ましい
    返信

    +22

    -1

  • 128. 匿名 2025/05/15(木) 22:27:10  [通報]

    都会の愛情たっぷりの家で育った人
    返信

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2025/05/15(木) 22:27:32  [通報]

    メンタル病んでない人
    返信

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/15(木) 22:27:36  [通報]

    >>119
    そんなことないよ
    全くそんなことない
    返信

    +42

    -2

  • 131. 匿名 2025/05/15(木) 22:27:39  [通報]

    大学卒業して就職して恋愛して結婚して健康な子どもを産むこと
    当たり前のようで全く当たり前じゃない…
    返信

    +37

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/15(木) 22:27:45  [通報]

    >>111
    こういう人には敵わないと思ってしまう。
    眩しく思える。
    大人になっても取り返せない何かがあるよね。
    返信

    +25

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/15(木) 22:28:36  [通報]

    結婚できていてお金にも困ってない
    返信

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/15(木) 22:28:37  [通報]

    お金持ち💰
    返信

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/15(木) 22:29:24  [通報]

    >>119
    私は母親だけど頭も悪いし無能だから、自立してバリバリ働いていたり、頑張ってる女性に憧れる。
    子供のあるなしじゃなくてその人の人格だよ。
    あなたはきっと半人前じゃなくきちんとした人だよ。
    返信

    +49

    -1

  • 136. 匿名 2025/05/15(木) 22:29:31  [通報]

    >>1
    そりゃー顔とかが可愛いかまあ至って普通に生まれて、幸せな恋愛結婚出来てる人でしょう!!健康ならさらに良い。ちょっとあほでも稼ぐ力なくても愛されてたら大丈夫じゃん。
    返信

    +31

    -3

  • 137. 匿名 2025/05/15(木) 22:29:46  [通報]

    身長が165センチくらいの人
    返信

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2025/05/15(木) 22:31:24  [通報]

    >>132
    そうなんだよね
    もう土台が違う。本気で羨ましい。
    毒親育ちだから尚更思う
    返信

    +21

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/15(木) 22:31:28  [通報]

    海外出張のあるひと
    色んな場所に住めて楽しそう
    返信

    +1

    -2

  • 140. 匿名 2025/05/15(木) 22:31:50  [通報]

    >>110
    住めば都とも言うけど、何が住みにくいの?
    近々日本海側にしばらく住む予定で行くから気になる
    雪とか?
    返信

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2025/05/15(木) 22:31:51  [通報]

    >>8
    不労所得で一人暮らしだけど持病ある。
    うまく行かない…
    返信

    +17

    -2

  • 142. 匿名 2025/05/15(木) 22:32:25  [通報]

    >>15

    自他ともに認める美肌ですが
    体質で歯並び悪く、歯が弱い。
    歯が生まれつき恵まれている人羨ましい。
    返信

    +60

    -1

  • 143. 匿名 2025/05/15(木) 22:32:30  [通報]

    身長高い。金で買えないから
    あなたが心から羨ましいと思うこと
    返信

    +29

    -6

  • 144. 匿名 2025/05/15(木) 22:32:44  [通報]

    心が健康でメンタル強い人
    返信

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/15(木) 22:33:05  [通報]

    壇ふみさんの見た目。
    あんな顔に生まれたかった
    返信

    +4

    -4

  • 146. 匿名 2025/05/15(木) 22:34:02  [通報]

    肌が綺麗
    返信

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2025/05/15(木) 22:34:14  [通報]

    >>46
    ウチの実家、極太だったけど、
    父親が亡くなって遺産相続終わって、
    母親が、自分の貰った分全部溶かして、
    私にたかって来たよ…。
    詰んだ、と思って、
    手切れ金代わりに言い分全部渡して縁切った。
    それまでもいろいろある毒親だったし、
    躊躇なく縁切りした。
    返信

    +55

    -6

  • 148. 匿名 2025/05/15(木) 22:34:27  [通報]

    >>1
    親が金持ち
    返信

    +28

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/15(木) 22:34:30  [通報]

    誰にも左右されない強い心
    返信

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/15(木) 22:34:31  [通報]

    >>103

    料理は好きですが
    ADHD傾向で片付け、掃除が壊滅的です。
    返信

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/15(木) 22:34:31  [通報]

    >>1
    友達の旦那さんが金持ちイケメン高身長で旦那さん本人も実家のご家族もめっちゃ優しいらしいわ。
    写真やLINEのやりとり見たことあるけどマジっぽい。
    返信

    +7

    -2

  • 152. 匿名 2025/05/15(木) 22:34:32  [通報]

    >>138
    逆に強気になってきた。
    愛されて育ってても変な人いるし。やばい人はやばい。
    金銭感覚とかまともだし自分は自分で長所があるから良いかなって。
    返信

    +12

    -1

  • 153. 匿名 2025/05/15(木) 22:34:38  [通報]

    鈴木亮平さんみたいに語学に強くてグローバルな視野を持ち知的なのに、
    高身長で笑顔が素敵な旦那さんのいる人
    返信

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/15(木) 22:35:03  [通報]

    >>1
    長時間熟睡できる人
    返信

    +23

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/15(木) 22:36:03  [通報]

    >>109
    ワキガは日本やアジアだと少数派だけどヨーロッパやアメリカだと多数派らしい
    返信

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2025/05/15(木) 22:36:07  [通報]

    すぐ赤ちゃんを授かった人が羨ましいです!
    私と同時期に妊娠した友達は籍を入れた月に授かっています。それを知った時にボロボロ涙が出てきました。

    自分も長年不妊治療していた訳ではないですが、まだ希望を持って妊活していた頃や、自分の体に問題が見つかり手術して不安で、毎日の自己注射が嫌で、排卵誘発剤で酷い腹痛が起こり寝られなかったり、無理矢理職場休んで採卵したり、悪天候の中車を飛ばして仕事帰りにクリニックに向かった事、治療の事で延々悩んで調べ続けていた時の事を思うと「友達はこんな思いしなかったんだよな、良いな…」という気持ちが出てきます。
    すぐ授かれるって凄いです。
    返信

    +11

    -7

  • 157. 匿名 2025/05/15(木) 22:36:37  [通報]

    妊娠して健康な赤ちゃん産むこと
    返信

    +9

    -9

  • 158. 匿名 2025/05/15(木) 22:36:46  [通報]

    >>117
    なんでそんな極端な話になっちゃうの?
    普通に考えたらもっと低年齢の自立前の子供の話って分かるだろ。
    返信

    +38

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/15(木) 22:37:04  [通報]

    >>145
    なぜいきなりでそんな過去の人を?!
    吉永小百合の地味版劣化版って感じよね?
    返信

    +1

    -4

  • 160. 匿名 2025/05/15(木) 22:37:06  [通報]

    両親が70代にして認知症で大変なので
    80代でもお元気な方を見ると羨ましくなってしまう…
    返信

    +24

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/15(木) 22:37:38  [通報]

    >>1
    親が金持ち・すぐ寝れる人・長時間熟睡できる人・痩せやすい人・アトピーじゃない人
    返信

    +38

    -1

  • 162. 匿名 2025/05/15(木) 22:37:41  [通報]

    >>1
    頭の良さかな
    学校でのお勉強できる系の
    そしたら医学部行けたかなぁとアラフォーになってもたまに思う
    返信

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/15(木) 22:38:12  [通報]

    メンタル強くてウジウジしない人
    返信

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/15(木) 22:38:24  [通報]

    >>2
    正直自分は実家太い方だけど、もっとありがたみを感じて感謝しなきゃと思った。
    返信

    +36

    -1

  • 165. 匿名 2025/05/15(木) 22:38:31  [通報]

    >>46
    うちの旦那の妹がそれ。私は義父母や夫に気を使わないといけないのに妹はやりたい放題してても義実家の中で一番可愛がられてる。専門卒で就職もしたことないのに結局結婚相手も経営者で生家よりも格上の生活になってるし。産まれが良ければ一生安泰なんだとつくづく思う
    返信

    +15

    -7

  • 166. 匿名 2025/05/15(木) 22:38:35  [通報]

    >>153
    高身長以外はウチの愚夫が当てはまってる。
    はい、幸せです。満たされてる毎日です。
    返信

    +3

    -2

  • 167. 匿名 2025/05/15(木) 22:38:58  [通報]

    >>156
    まあ気持ちもわかるけど
    新婚時代をもうちょっと楽しみたかったよ
    デキ婚?って言われるのもモヤるし
    無い物ねだりかもだけどねー
    返信

    +9

    -3

  • 168. 匿名 2025/05/15(木) 22:39:02  [通報]

    >>80
    義実家もだけど、実家が太い方がいい
    堂々と出来るから
    私なら義実家のお金だと、遠慮して専業とかしてられない
    せめてパートで働くわ
    返信

    +30

    -3

  • 169. 匿名 2025/05/15(木) 22:39:15  [通報]

    >>26
    肌が綺麗だと清潔感あるから、ぶっちゃけ男性からも親切にされると思う。顔の造形も勿論大事だけど肌が白くて透き通ってるような人だと可愛くなくても綺麗に見える。
    というか、人と会話するときに近くても毛穴とか脂浮きとか気にならないんだろうなーいいなって思う。
    私なんてクレーター毛穴開きだから女性も男性も近くで会話するの避けてる
    返信

    +31

    -6

  • 170. 匿名 2025/05/15(木) 22:39:27  [通報]

    めげない心(ポジティブ)と強靭な体力。これさえあれば何でも挑戦できる!
    返信

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/15(木) 22:39:50  [通報]

    >>25
    北海道だけど、そんな家庭だらけだよ
    返信

    +10

    -5

  • 172. 匿名 2025/05/15(木) 22:39:58  [通報]

    私以外全ての方々
    返信

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2025/05/15(木) 22:39:58  [通報]

    嫌味などを言われた時にウマいこと返せる人
    返信

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/15(木) 22:40:09  [通報]

    億の資産がある人。やっぱりお金って安心に繋がる。
    返信

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/15(木) 22:40:11  [通報]

    >>1
    ガルちゃん知らない人
    すっごい無駄な時間過ごしてる
    返信

    +22

    -1

  • 176. 匿名 2025/05/15(木) 22:40:15  [通報]

    >>162
    お勉強できるだけじゃ医学部行けないんだよね
    それこそ実家太くないと
    返信

    +8

    -1

  • 177. 匿名 2025/05/15(木) 22:40:15  [通報]

    >>126
    貧乏って連鎖するよね
    返信

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/15(木) 22:40:16  [通報]

    >>142
    渡辺直美、すごくきれいな歯で羨ましいよ!
    返信

    +15

    -3

  • 179. 匿名 2025/05/15(木) 22:40:38  [通報]

    イオンにいる普通の家族
    返信

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2025/05/15(木) 22:40:41  [通報]

    >>1
    骨格ストレート以外の人
    返信

    +4

    -4

  • 181. 匿名 2025/05/15(木) 22:41:38  [通報]

    >>1
    私は夫は妻が一番がいい!
    私は子供一番だからw
    子供は私(母親)より夫(父親)が好きでもいいよ
    子供はいつか先に逝く両親より大切な家庭を持ってほしいからその時には私は私を一番にしてくれた夫に心から感謝するだろうし労われると思ってる
    返信

    +11

    -9

  • 182. 匿名 2025/05/15(木) 22:45:10  [通報]

    >>46
    資産10億だと相続税すごそうだな…。
    返信

    +39

    -2

  • 183. 匿名 2025/05/15(木) 22:45:15  [通報]

    >>16
    私も最近、地元に戻るか東京に残るかずっと悩んでてこの環境の人や実家がすぐ近くの人が羨ましく思う。
    最近久しぶりにあった友人がそんな感じでマンション買ってて、より強く思ってしまったよ。
    返信

    +23

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/15(木) 22:46:31  [通報]

    >>121
    実家ぎ太い同士が最高だよね。幼稚舎出身はほぼお見合いと言ってたわ。下手したら親戚が被るらしいわ
    返信

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/15(木) 22:46:53  [通報]

    >>17

    あー、私そうかもしれませんけど、仕事ができないので後々がっかりされるんだよね( ; ; )
    返信

    +11

    -2

  • 186. 匿名 2025/05/15(木) 22:47:51  [通報]

    >>19
    原田OUTの横だけ分かんない
    返信

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/15(木) 22:48:06  [通報]

    まともな両親に愛されて育った人
    幼少期からの歪みはどうにもならないので本当に羨ましい
    返信

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2025/05/15(木) 22:48:18  [通報]

    >>184

    上流は上流で縁組するよね。
    天皇皇后両陛下も遠縁の親戚だし。
    返信

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/15(木) 22:49:12  [通報]

    >>162
    普通の女医さんもすごいと思うんだけど、
    皮膚科の先生がめっちゃ美人で見惚れてポーってなっちゃったことがある。
    若くて綺麗で頭良くてほんとすごいなぁと。
    返信

    +9

    -1

  • 190. 匿名 2025/05/15(木) 22:49:46  [通報]

    >>2
    私が水商売のバイト中してた頃の客で、辞めた後も友達の男なんだけど、まじで羨ましいなと思ったよ。
    体弱いのもあってずっと不登校→通信制→引きこもりみたいなルートで、何故か引きこもりを直そうと夜の店に来て私の客になったんだけど、無職で見た目まんま引きニート、まじで毎日来店してバンバン売上貢献してくれていいお客だったけど収入源が謎だった。ある日、親が都内の大地主みたいな感じのガチもんの金持ちだと判明したよ。ずっと求婚されてたけど断ってて今じゃ普通に友達だけど、結婚しとけば良かったか?とたまに思う(笑)
    実家太いと引きニートでもやっていけるし何も困らないんだもんね。働かなくていいし、金を好きなことに好きなだけ使ってずっと好きなことだけしてればいいとか羨ましいにも程がある。
    働きたかったら働けるし、夢も追えるし、何でも出来るよね。ほんとに生まれはガチャだね。
    返信

    +44

    -6

  • 191. 匿名 2025/05/15(木) 22:49:59  [通報]

    >>102
    気持ちの余裕に、絶対にお金は関係してくると思う。カツカツ生活していたらそりゃ神経すり減って、心が死んでしまうもの..
    返信

    +35

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/15(木) 22:50:34  [通報]

    裕福でいい家に産まれ、何の悩みも苦労もなく育ち、
    それなりの学校を卒業し、いい相手と結婚してる女性
    結婚してからもずっと幸せな人

    返信

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/15(木) 22:50:36  [通報]

    >>35
    これ嬉しい人って
    もし子供か妻のどちらかしか助からない場面で
    妻(自分)を選んでほしいの?
    返信

    +11

    -17

  • 194. 匿名 2025/05/15(木) 22:51:29  [通報]

    猫多頭飼い
    返信

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2025/05/15(木) 22:51:55  [通報]

    >>177
    ほんとそう。
    お金持ちも連鎖するしね。
    仕送り三昧の私の両親も自分の両親に仕送りしてた。
    友人のところは、親から子供の学費を援助してもらっていて、自分も孫にそうするつもりと話してた。
    返信

    +11

    -1

  • 196. 匿名 2025/05/15(木) 22:52:58  [通報]

    優しい人。どうしてそんなに他人を思いやれるの?私は自分のことで精一杯。他人に優しくできない。搾取されるだけじゃん…って思うから、優しい人になりたいけど、なれない。
    返信

    +4

    -2

  • 197. 匿名 2025/05/15(木) 22:53:14  [通報]

    >>57
    都内に余分な土地があるだけでもだいぶ心の余裕が違うよね
    返信

    +48

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/15(木) 22:53:58  [通報]

    >>176
    実家が代々開業医だから、経済的には私立医学部にいけるのに学力不足でいけなかったの
    従姉妹や伯母が医師だからさ、なんか正月とか会うと、もっと頑張っておけば違ったのかなぁとか思うんだよね
    返信

    +8

    -4

  • 199. 匿名 2025/05/15(木) 22:54:19  [通報]

    >>83
    玄関前が一面手すり付きのデッキになってるような洋風の家がすごく好きなんだけどそんな感じかな?
    あれ何ハウスって言うんだろ
    とにかく羨ましい
    返信

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/15(木) 22:54:23  [通報]

    >>165
    >>私は義父母や夫に気を使わないといけないのに妹はやりたい放題してても義実家の中で一番可愛がられてる。
    ↑これは実の娘なんだから一番可愛いのは当たり前でしょ。なんで他人であるあなたを一番に可愛いがらなきゃいけないの?
    私も義両親は自分勝手な義妹しか可愛がってないけど、人間の本能だからまあそうでしょって思ってる

    >>専門卒で就職もしたことないのに結局結婚相手も経営者で生家よりも格上の
    ↑義妹の手柄をあなたが文句つける必要ないよね?各局僻みじゃん
    返信

    +21

    -4

  • 201. 匿名 2025/05/15(木) 22:54:47  [通報]

    >>25
    田舎は当たり前に車は2台だよ。ないと生活ができねー
    返信

    +31

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/15(木) 22:54:54  [通報]

    >>1
    才能のある人。主に絵や写真など芸術的な分野が主だけど、それだけでなくそうした作品が人を引き付ける魅力がある人が羨ましい。芸術のみならず、そうした場所から離れた普段の人付き合いの中でも人を引き付ける才能がある人はただただ羨ましい。要するに人たらしが羨ましいって事なのかも。こればかりは努力して見に付くものじゃないような気がするから。
    返信

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/15(木) 22:55:07  [通報]

    健康。生理や気圧乱高下で体調悪いときが多くて気分も下がる。
    返信

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/15(木) 22:55:08  [通報]

    >>25
    同じだよ...家も車も無けりゃ子供もいない..なんなら旦那は数年ボーナス出てない零細企業勤めよ...

    早く色々と終わりたいわ、、色々と。。
    返信

    +14

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/15(木) 22:56:45  [通報]

    頭脳(話術)長けてる
    容姿良し
    性格良し
    健康

    この四拍子揃っている人間。でも滅多にいないって何かの本に書いてあったわ。
    返信

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/15(木) 22:57:50  [通報]

    結婚して家族いるひと。

    独身30代。ほんとに生きてる意味がない
    毎日いやな同僚にこきつかわれてるだけ
    返信

    +9

    -3

  • 207. 匿名 2025/05/15(木) 22:58:13  [通報]

    >>100
    ならないよ
    夫に愛されてるから幸せだし子供も余裕持って愛せるから
    年齢重ねるほど実感する
    返信

    +15

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/15(木) 22:58:48  [通報]

    >>66
    ちなみにその親戚は授業参観用に、と和光のハンドバッグ買ってたw
    授業参観用にバッグを購入…そんな発想なかった私
    返信

    +21

    -1

  • 209. 匿名 2025/05/15(木) 22:59:15  [通報]

    >>21
    地元の駅前に広い土地を持つ知人。スーパーに貸してる。万が一スーパーが去ってもマンション建てれば良いんだろうな~
    返信

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/15(木) 22:59:17  [通報]

    >>162
    私は勉強が出来ることよりも、人付き合いや会話の中ですぐすかさず適切な言葉や反応が出来る、判断力の良さという意味での頭の良さがある人が羨ましい。その判断力に素早く反応できる瞬発力があれば尚の事。

    勉強だけできてもアスペでコミュ障だったりするような人は全然羨ましくないし、むしろ可哀想にすら思うよ。
    返信

    +14

    -1

  • 211. 匿名 2025/05/15(木) 23:00:17  [通報]

    >>35
    私の夫がこの考え方で子供達より私の方が大切って考え。私が世界で一番子供達が大切にしないといけないってことをずっと長年教えてきたからそういうもんなんだって理解はしてきてるけど。私の実家が子供第一に考える家庭で育ったから子供の事を一番に考えられない夫を見て悲しくなるし、子供達もうっすら気づいてるから子供達にはお父さんは子供達が一番大切だよって言ってるけど虚しくなる。
    返信

    +7

    -13

  • 212. 匿名 2025/05/15(木) 23:00:58  [通報]

    >>165
    妬みすぎ、ダッセー
    返信

    +8

    -5

  • 213. 匿名 2025/05/15(木) 23:01:32  [通報]

    >>1
    頻繁に連絡し合えて、お互いを大切に思える友だちが欲しい。
    辛い時に力になってくれたり、ご飯に誘ってくれたり。もちろん私もそうしたい。

    親友だと思ってた子とも、結婚すると環境が変わり、家族 特に子どもが一番になってしまいそんな関係ではなくなってきた。

    私は子どもがいなくて時間に余裕があるから段々乖離してくる。寂しいなあ
    返信

    +16

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/15(木) 23:01:53  [通報]

    >>200
    はあ?実家太いのが羨ましいっていうのの僻みじゃないところがあったら教えてくれる?僻みを書き込んでるんですけど?
    返信

    +4

    -8

  • 215. 匿名 2025/05/15(木) 23:02:11  [通報]

    >>205
    居たとしても、その人にヤバイ奴が目の色変えて
    一世一代の勝負な感じで本性隠してたり
    そのままだったりで特攻してくるのは大変だと思うよ
    返信

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2025/05/15(木) 23:03:42  [通報]

    みんなお金あって羨ましい🥲
    お金なくて趣味やめて毎日虚無
    返信

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2025/05/15(木) 23:04:09  [通報]

    >>199
    デッキはあるけど一面という程ではないので違うかも
    北海道でスウェーデンハウスです
    洋風のイメージと違ってたらすみません
    返信

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/15(木) 23:04:10  [通報]

    >>186
    西武の源田だね
    返信

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/15(木) 23:04:26  [通報]

    レイチェル・ゼグラーのような小柄152㎝ぐらいで、言いたい放題の人。
    なんかスカッとしそう。
    返信

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2025/05/15(木) 23:04:46  [通報]

    >>216
    元気出して
    がるでおしゃべりしよう
    返信

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/15(木) 23:04:49  [通報]

    >>166
    いやマジで羨ましいよ
    あんなん旦那さんなら勝ち人生よ
    返信

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/15(木) 23:05:08  [通報]

    >>47
    地方でも金持ちの分類じゃない?車2台持ちってすごいよ。
    返信

    +1

    -17

  • 223. 匿名 2025/05/15(木) 23:05:49  [通報]

    >>19
    こういうふうにめいちゃんとかけいくん会見したらいいのにね
    返信

    +16

    -1

  • 224. 匿名 2025/05/15(木) 23:07:36  [通報]

    >>38
    本当にね
    お金に困らないのもそうだけど、人を形成するピラミッドの基礎部分が揺らがず安定してるって羨ましい
    例え躓いてもある程度のことは自分で切り拓いていけそう
    心を病むとマイナスから始まるし挽回出来ない
    返信

    +34

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/15(木) 23:07:57  [通報]

    >>141
    横 健康に何の不安も無い人が一番羨ましいわ
    返信

    +38

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/15(木) 23:08:37  [通報]

    >>46
    10億はなかなかだな。笑
    5億でもすごいと思う
    返信

    +39

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/15(木) 23:10:03  [通報]

    頭身がある

    努力でどうにもできない
    返信

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/15(木) 23:10:46  [通報]

    >>2
    自分達で大して貯金しなくたって老後資金は親の遺産相続あるしね。
    うちは双方とも貧困家庭。最悪なパターン。
    返信

    +25

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/15(木) 23:12:01  [通報]

    とにかく自己肯定感が高い人が羨ましい
    ブスでも貧乏でも自己肯定感さえ高けりゃ生きるのがどんなに楽か
    それは生まれ持った性格、育った環境で作られるから努力では手に入らないらしい
    そりゃそうだ、欲しいからと努力してる時点で自己肯定感が低い証明だものね
    既に持ってる人が羨ましいよ、本人は無自覚だろうけど
    返信

    +3

    -2

  • 230. 匿名 2025/05/15(木) 23:12:59  [通報]

    >>222
    そう?
    うちのあたりは車ないと何もできないから一人一台だよ。家族の人数分だけ車ある。田舎だから駐車場代もかからない。
    高級車が何台も…とかだと話は違ってくるけどね。うちは中古や軽。
    返信

    +14

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/15(木) 23:13:40  [通報]

    >>214
    義妹がお金持ちな事に嫉妬して匿名掲示板に開き直って悪口書くようなのが妻で夫も義家族も可哀想ね。
    返信

    +14

    -2

  • 232. 匿名 2025/05/15(木) 23:14:31  [通報]

    >>219
    レイチェルって低身長なの?
    返信

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2025/05/15(木) 23:15:02  [通報]

    医者の嫁は羨ましくない
    医者の娘になりたい
    返信

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/15(木) 23:15:10  [通報]

    >>15
    私がまさにそれなんだけど、40過ぎたくらいから毎日のように実感してる
    周りがどんどん変化していく中でキープしてるだけでも相対的美肌値が上がるから
    肌解析したらハリと透明感が理想値を超えてるらしく20代前半肌と出た50歳
    返信

    +39

    -3

  • 235. 匿名 2025/05/15(木) 23:15:32  [通報]

    身長163センチ骨格ウェーブでイエベ春
    返信

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/15(木) 23:15:42  [通報]

    >>19
    源田のこと忘れてた
    返信

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/15(木) 23:16:14  [通報]

    コミュニケーション能力高くて仕事出来る人
    返信

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/15(木) 23:16:32  [通報]

    実家お金持ち、美人、高IQ
    返信

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/15(木) 23:18:00  [通報]

    >>1
    名家の金持ちで学歴もしっかりある人
    返信

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/15(木) 23:18:36  [通報]

    爪が綺麗な人。本当に羨ましい
    返信

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/15(木) 23:18:36  [通報]

    親がまともで仲いい家族が子供の頃から羨ましくてたまらなかった
    実家太くなくてもいい。お金持ちなんかじゃなくていい。ただまともな親が欲しかった
    返信

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/15(木) 23:18:49  [通報]

    >>118
    まあ子煩悩で父親としていい人ならギリギリ耐え
    返信

    +22

    -4

  • 243. 匿名 2025/05/15(木) 23:20:09  [通報]

    >>26
    本当にそうだよね
    どんなにお金をかけようが、手間をかけようが遺伝と体質には敵わない
    肌が弱くて荒れやすいし化粧品も合わないこと多いから、肌きれいで強い人は心の底から羨ましい
    返信

    +24

    -2

  • 244. 匿名 2025/05/15(木) 23:20:53  [通報]

    普通であること
    返信

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/15(木) 23:22:23  [通報]

    両親がいる
    返信

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/15(木) 23:23:06  [通報]

    >>2
    どうでもいいけど実家が太いって言い方好きじゃない
    実家が裕福って言ってほしい
    返信

    +52

    -10

  • 247. 匿名 2025/05/15(木) 23:23:59  [通報]

    仕事が楽しくて毎日出勤するのが楽しみって人
    返信

    +5

    -1

  • 248. 匿名 2025/05/15(木) 23:24:01  [通報]

    >>2
    これ以外にあんのか?と思うわ
    返信

    +20

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/15(木) 23:24:11  [通報]

    >>231
    そういうトピじゃん
    返信

    +3

    -3

  • 250. 匿名 2025/05/15(木) 23:24:26  [通報]

    推し
    若しくは
    推しの彼女になる人
    返信

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/15(木) 23:24:50  [通報]

    >>102
    私も子供の頃から苦労したり恥ずかしい思いしてきたから本当に羨ましい。
    大人になった今では認知症になったお金無し親の面倒みせられてる。親にお金があればそのお金で施設に入れられるのに。
    返信

    +26

    -1

  • 252. 匿名 2025/05/15(木) 23:25:17  [通報]

    旦那が物凄く優しい
    返信

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2025/05/15(木) 23:25:36  [通報]

    >>1
    親に適切に愛されて育ったが故に人として生きていくのに十分な心の豊かさを持っている人。
    結果これが金よりも外見よりも才能よりもまず必要な基礎・基盤だと思う。
    返信

    +38

    -1

  • 254. 匿名 2025/05/15(木) 23:25:47  [通報]

    シミ一つない綺麗な肌
    返信

    +4

    -1

  • 255. 匿名 2025/05/15(木) 23:26:29  [通報]

    生まれつき直毛の人
    酷い癖毛だから金がかかる
    返信

    +4

    -1

  • 256. 匿名 2025/05/15(木) 23:26:34  [通報]

    >>1から>>50まで目を通したけど、ほぼ当てはまる

    身長は163なので高くない、モデル体型ではない、 宝くじは100万当選までしかない、地主ではない、ドッグランはない、実家太くて不労所得あり夫の所得も高くて裕福専業主婦もできるけど自分もバリキャリ、そこそこ田舎ではなく都心で生まれ育ち実家近くに家を建てた、ビットコインは買ってない、独身でも子なしでもない

    それ以外は全部当てはまる
    正直、他人を羨ましいと感じた経験は記憶にない
    不安も悩みもほぼない
    足るを知ってるからだと思ってたけど、皆が羨ましいと思うものが揃ってるからというのもあるんだな


    返信

    +8

    -3

  • 257. 匿名 2025/05/15(木) 23:27:00  [通報]

    >>253
    私にはそれがないわー。今年54にもなるのに
    親も自分も詐欺師でした
    返信

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2025/05/15(木) 23:27:47  [通報]

    自分に自信があってメンタルが強そうな人
    個人的に、笑う時に喉の奥が見えるぐらい大口開けて笑う人はそんな感じする
    返信

    +5

    -2

  • 259. 匿名 2025/05/15(木) 23:28:41  [通報]

    >>46
    兄弟に男居なければ実家に帰ったらむしろ喜ばれるよね。
    返信

    +18

    -0

  • 260. 匿名 2025/05/15(木) 23:28:57  [通報]

    >>222
    うちの実家は
    母の車(軽)、兄の車、兄嫁の車(小型)、出戻り妹の車(軽)
    の4台並んでいるよ。
    敷地的には、あと10台は並べられる。
    裕福な訳でも無い。
    田舎だから。
    返信

    +19

    -0

  • 261. 匿名 2025/05/15(木) 23:28:59  [通報]

    年の差がかなりある2人姉弟。私は年の差がかなりある兄妹なんだけど本当に仲良くできなくて、兄がキレるたびに私のせいにされてきた。だから特に年の差がある姉弟を見ると羨ましさどころか嫉妬でたまらなくなる。弟なら絶対に仲良くなるんだろうな。可愛くてたまらないんだろうな。ずるいなぁ恵まれたきょうだいに産まれてきてと思う。
    返信

    +2

    -4

  • 262. 匿名 2025/05/15(木) 23:29:16  [通報]

    >>1
    どっちが羨ましい?

    ギリギリ生活できるがのんびり無職・・・プラス
    年収一千万だが時間に追われて激務・・・マイナス
    返信

    +23

    -3

  • 263. 匿名 2025/05/15(木) 23:29:23  [通報]

    >>204
    横だけど、多分元のコメ主は車1台と子ども1人はいると思う。書き方的に
    返信

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2025/05/15(木) 23:29:25  [通報]

    自国民を守ろうとする国の指導者や議員がいる国
    返信

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2025/05/15(木) 23:29:35  [通報]

    サバサバしてる人
    ウジウジ面倒臭い人間だから羨ましい
    返信

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2025/05/15(木) 23:30:28  [通報]

    大人しい女性
    周りから何かと心配されて守ってもらってるのを見ると羨ましい
    返信

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2025/05/15(木) 23:33:20  [通報]

    鈍感力強い人
    返信

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/15(木) 23:33:51  [通報]

    皆んな無いものねだりだね!
    返信

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2025/05/15(木) 23:34:50  [通報]

    心身ともに健康な人
    返信

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2025/05/15(木) 23:35:36  [通報]

    多少の軽めの身体の不調やらがあっても
    病気を継続的にした事なく、体力も普通にある人
    返信

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2025/05/15(木) 23:36:02  [通報]

    ペーパーなので車の運転ができる人
    返信

    +4

    -1

  • 272. 匿名 2025/05/15(木) 23:38:33  [通報]

    >>262
    前者の方が穏やかに過ごせそう
    病気になったら詰むけど、それも人生と流せるならいいかな
    返信

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2025/05/15(木) 23:46:45  [通報]

    自立していて強くて朗らかで優しい人。
    私の友達なんだけど、見た目とかお金とか関係なく、その人自身の中身が羨ましいと言うか尊敬してる。
    返信

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2025/05/15(木) 23:48:44  [通報]

    体力おばけ
    返信

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2025/05/15(木) 23:49:34  [通報]

    ピンピンコロリ

    仲の良い友人と楽しく過ごした後、眠りについてそのまま安らかに逝去された
    という内容のスレを昔見て、不謹慎ながら理想の亡くなり方だと思った記憶があります
    返信

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2025/05/15(木) 23:51:16  [通報]

    熱中できる趣味がある人
    返信

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2025/05/15(木) 23:53:22  [通報]

    >>1
    マックが近所にある人。持ち帰りでもポテトをほぼ温かいまま食べれるの羨ましい。自分は近所にマックがなくて自転車で10分くらいかかる所にあるから持ち帰るといつもポテトが冷めてる
    返信

    +7

    -1

  • 278. 匿名 2025/05/15(木) 23:53:59  [通報]

    >>193
    至極幼稚な発想だなと思うけどあなたが既婚子持ちならひく
    返信

    +9

    -3

  • 279. 匿名 2025/05/15(木) 23:56:10  [通報]

    >>217
    検索してみた!
    スウェーデンハウス素敵!
    うらやま!
    返信

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2025/05/15(木) 23:56:55  [通報]

    なんか雰囲気のある外国の田舎で、ジャム作って一生終えたかった。
    返信

    +6

    -2

  • 281. 匿名 2025/05/16(金) 00:02:31  [通報]

    >>224
    38です

    この間見ていたドラマで
    「子どもの頃幸せだった人は一生幸せ。悲惨な子ども時代を送った人は傷ついた心を癒すために一生を費やす」
    みたいなセリフがあって、その通りだと思ったわ

    わたし自身がそうやって自分を癒すために、「幸せになる」の前にまず「ゼロ」の状態になるために費やしてきたから

    表面上はなんとかやれているけど、土台はないからずっと不安定なまま
    風が吹けばグラグラ揺れる
    返信

    +21

    -0

  • 282. 匿名 2025/05/16(金) 00:07:51  [通報]

    幸せな家庭を築いてる
    返信

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2025/05/16(金) 00:11:07  [通報]

    >>2
    そして近いと最強
    返信

    +13

    -0

  • 284. 匿名 2025/05/16(金) 00:19:05  [通報]

    >>272
    私も前者
    身近かに両者いるけど
    なぜか保有資産も桁違いというほどじゃないんだよね


    返信

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2025/05/16(金) 00:22:59  [通報]

    都内の実家住みで、そんなに働かなくても楽しく暮らしていける人!!
    返信

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2025/05/16(金) 00:29:25  [通報]

    遅くとも37歳くらいまでに結婚できた人
    まだ子どもも望める
    40になってしまった今、さすがに子どもはハードルが高くて不安もあるけど、複雑
    返信

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2025/05/16(金) 00:32:04  [通報]

    努力すれば綺麗になる程度の肌
    返信

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2025/05/16(金) 00:39:15  [通報]

    >>46
    ぺこ
    返信

    +2

    -3

  • 289. 匿名 2025/05/16(金) 00:40:31  [通報]

    >>271
    数こなせば誰でも出来るようになるよ
    練習あるのみ
    返信

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2025/05/16(金) 00:42:09  [通報]

    アトピーじゃない、薄毛じゃない、家族仲がいい人
    返信

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2025/05/16(金) 00:44:07  [通報]

    >>281
    横だけどめちゃくちゃ分かる

    そうやって育った人と話すと自分と基盤から違い過ぎてコンプレックスがまた出てきて落ち込むんだよね
    どうすれば良いんだろう
    返信

    +14

    -0

  • 292. 匿名 2025/05/16(金) 00:44:59  [通報]

    >>285
    実家住みって何が羨ましいの?
    貯金できるから?
    返信

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2025/05/16(金) 00:46:45  [通報]

    >>277
    徒歩1分の距離だけど揚げたてじゃないポテトだと帰宅したらシナシナだよ~
    返信

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2025/05/16(金) 01:01:24  [通報]

    300近くまで一度も出てないことにビックリなんだけど…
    「大好きな人と結婚できた人」
    本当に死ぬほど羨ましい。
    返信

    +13

    -0

  • 295. 匿名 2025/05/16(金) 01:02:01  [通報]

    >>49
    私も同感
    子なし既婚だけど独身で良かった。子なし夫婦って家族感がなかなか出てこないし、二人で楽しく暮らすにはいろいろ工夫が必要。ペット飼うのもら分かる気がする
    返信

    +5

    -5

  • 296. 匿名 2025/05/16(金) 01:03:09  [通報]

    >>295
    あと普段の生活は平穏でも、親のことが絡んでくると気が重いし協力できないところもあって逃れたくなる。
    返信

    +10

    -0

  • 297. 匿名 2025/05/16(金) 01:07:35  [通報]

    0円で妊娠
    返信

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2025/05/16(金) 01:15:53  [通報]

    何もしなくてもう人に好かれる人
    これは本当に幸福だと思う
    返信

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2025/05/16(金) 01:17:19  [通報]

    容姿がいいこと
    私は今まで容姿で傷ついてきたので。
    北川景子みたいに産まれたかったです。
    返信

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2025/05/16(金) 01:23:17  [通報]

    >>2
    口出しおおいし頑固
    期待に応えないとだし
    求められることも多いと思う 

    ま、いいことのほうが多いだろうけどねー
    普通が1番。普通が
    返信

    +2

    -2

  • 301. 匿名 2025/05/16(金) 01:25:14  [通報]

    >>285
    馬鹿になっちゃいそう 
    周りも見下してくるんじゃないかな
    社会人経験が乏しいと幼いし
    返信

    +2

    -3

  • 302. 匿名 2025/05/16(金) 01:28:02  [通報]

    >>255
    癖はたいへんだよね、、

    直毛はパーマかからん アイロン取れる(スプレーしようとも) 小6からずっと同じ髪型よ
    返信

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2025/05/16(金) 01:44:21  [通報]

    >>1
    うちの父親は娘のわたしに何の興味関心もなく、母親大好きだよ
    親が仲良いのは嬉しい反面、
    自己肯定感はやっぱり低いです
    返信

    +6

    -2

  • 304. 匿名 2025/05/16(金) 01:49:35  [通報]

    >>1
    うちの夫は子どもがちょっと厄介な病気になった時に「自分が替わってあげたい」って泣いたけど、リアリストの私は「何言ってるの、みんなで元気が一番」と言ってしまった
    子は日常生活を送られるようになるまで紆余曲折あったし5年かかったけど今は元気です
    返信

    +4

    -5

  • 305. 匿名 2025/05/16(金) 02:03:22  [通報]

    >>1
    世間体とかで仕方なく子供作ったクズかよ?
    (旦那が)
    返信

    +2

    -1

  • 306. 匿名 2025/05/16(金) 02:06:17  [通報]

    >>1
    そりゃもう頭のいい人
    返信

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2025/05/16(金) 02:31:21  [通報]

    >>251
    元コメ主です。私も同じです。しかも浪費家の親で、あった筈なのに散財して自業自得なのにツケを払うのは子どもの私達。辛いですよね
    返信

    +8

    -1

  • 308. 匿名 2025/05/16(金) 02:43:07  [通報]

    >>293
    277だけど揚げたてじゃないポテトの場合でも家に着いた時点だとまだ少し温かいのに食べる時には冷めてる。だから近所なら揚げたてじゃなくても家に着いてから食べる時もまだ普通に温かいと思う
    返信

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2025/05/16(金) 02:45:50  [通報]

    >>1
    田舎で自給自足したい願望があるから、YouTubeとかで田舎暮しを発信しながら生きてる人見ると動画見たくないくらい心底羨ましい
    都会の美人とか金持ちには1ミリも羨ましいとか思わないのに
    返信

    +4

    -3

  • 310. 匿名 2025/05/16(金) 02:48:16  [通報]

    >>141は何歳で不労所得どれくらいある?
    返信

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2025/05/16(金) 02:51:50  [通報]

    >>190
    水商売の客と友達になるって珍しいしすごい
    返信

    +16

    -1

  • 312. 匿名 2025/05/16(金) 03:22:42  [通報]

    >>74
    購入するのも僅かな手間が要る
    返信

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2025/05/16(金) 03:26:22  [通報]

    何かしら楽器がちゃんとできる人
    まあ、自分が音楽家に憧れがあって
    ライブとかで本当にカッコいいプレイヤーとか見ると
    返信

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2025/05/16(金) 03:31:21  [通報]

    自立してる人全て
    返信

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2025/05/16(金) 03:55:42  [通報]

    パートさんが羨ましい。
    可愛いし、結婚して、子供もいて、家も買って、
    たまに、家族で買い物来てるけど、本当に羨ましい。
    返信

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2025/05/16(金) 04:49:38  [通報]

    おばさんとオジサンの汚れていない純真な乙女な心
    返信

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2025/05/16(金) 05:15:39  [通報]

    >>168
    耳が痛い
    返信

    +0

    -2

  • 318. 匿名 2025/05/16(金) 05:24:11  [通報]

    >>291
    幸せって自分が決める事だと思う
    どんな状況でも必ず楽しさや喜びはあるはずだし、生きてて元気なら幸せだよ
    たとえ辛い事があっても、その経験があるからこそ幸せに気付けるんだと思う
    だからあなたは幸福な人だと思うよ
    返信

    +10

    -0

  • 319. 匿名 2025/05/16(金) 05:34:05  [通報]

    >>80
    義母と仲良いのって羨ましいようで羨ましくないかも。良好なのは素敵だと思うんだけど、義母と長い時間過ごしたくないし、頻繁に会いたいものでもない。義母と会う時間があったら自分の母と会うのが良い。
    返信

    +14

    -0

  • 320. 匿名 2025/05/16(金) 05:41:04  [通報]

    >>165
    実の娘を可愛がるのは当たり前だと思う。友人でいるけど、旦那さんの父親が亡くなった時に遺産を旦那が管理してていくらもらったかわからない、私も使いたいみたいに言ってて、旦那さんの給料使うのは理解できるけど、旦那さんの親のお金まで自分のものみたいに思ってるのちょっと引いた経験ある。その子実家が貧しかった子なんだけどね。
    返信

    +21

    -1

  • 321. 匿名 2025/05/16(金) 05:59:32  [通報]

    冷たい飲み物を何も考えずに飲める人。飲み物飲むとおなかが痛くなるので会議の前や会議中、移動の前など水分とりたくても我慢してる
    返信

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2025/05/16(金) 06:02:39  [通報]

    >>25
    持ってるけど子供が1人発達障害だった。健常児だけの家庭が心底羨ましい。もっと贅沢言うと一男一女が羨ましい。
    返信

    +11

    -3

  • 323. 匿名 2025/05/16(金) 06:03:15  [通報]

    >>46
    2億でも良いわ。
    返信

    +19

    -0

  • 324. 匿名 2025/05/16(金) 06:04:07  [通報]

    母親の作る料理が美味しくて、ちゃんと掃除もしてくれる
    あときょうだいが普通に就職してまともに会話してくれる
    返信

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2025/05/16(金) 06:06:42  [通報]

    >>222
    地方は大人の人数分の車があるのが普通だよ
    返信

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2025/05/16(金) 06:09:14  [通報]

    歌が抜群に上手い人
    私もそこそこだけど才能の壁に挫折した

    後は実家が金持ちの人
    私は自力で金持ちになったから大変だった
    返信

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2025/05/16(金) 06:21:29  [通報]

    >>43
    それはあなたの地元の人達が民度が高いからそう思えるのであってそうじゃないならむしろ全然憧れないし地元だけで完結して虚しくならないのかなって思う
    ソースは私
    返信

    +2

    -3

  • 328. 匿名 2025/05/16(金) 06:23:19  [通報]

    英語ネイティブ
    なんだかんだ英語が出来るってめちゃくちゃ武器になるし出来ることが格段に増える
    返信

    +4

    -1

  • 329. 匿名 2025/05/16(金) 06:25:55  [通報]

    >>16
    ほんとこれ
    都内に実家がある人って羨ましい
    私が二度と戻りたくなさすぎるぐらい地元が大嫌いなせいで彼氏は絶対に私の地元と一切縁がない人しか選ばないほど徹底してるから尚更
    返信

    +11

    -0

  • 330. 匿名 2025/05/16(金) 06:35:03  [通報]

    >>2
    もう出てた
    これしかない
    これさえあれば他に文句ないです
    返信

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2025/05/16(金) 06:55:38  [通報]

    >>11
    これに大量プラスって何?

    ここクズしかいないの?

    返信

    +0

    -1

  • 332. 匿名 2025/05/16(金) 06:56:12  [通報]

    >>2
    これだな
    さらに母親が美人で性格が普通で自分と仲良しならなお最高
    返信

    +19

    -0

  • 333. 匿名 2025/05/16(金) 07:06:47  [通報]

    >>17
    それにプラスして稼ぐ能力ある人が死ぬほど羨ましい
    返信

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2025/05/16(金) 07:15:21  [通報]

    精神疾患持ちの身内がいない事

    私の人生どれだけ犠牲になるんだ〜
    今めっちゃ病んでる〜
    返信

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2025/05/16(金) 07:29:53  [通報]

    >>57
    親自慢も旦那自慢も子供自慢もダサいよ
    返信

    +19

    -2

  • 336. 匿名 2025/05/16(金) 07:30:37  [通報]

    >>3
    私は小6で170に到達して、そこから少し伸びて170超えてるけど、高くも低くもない平均身長が心から羨ましいです。
    身長で性格やキャラや色々決めつけられなくて、ウザいくらいに言われないだろうから
    悪目立ちせず、人に安易に容姿を口にされない人生を歩んでみたかった
    返信

    +39

    -4

  • 337. 匿名 2025/05/16(金) 07:43:42  [通報]

    >>165
    嫁と実の娘が同じ立ち位置になるわけなくない?てか義両親から可愛がって欲しい?ww 可愛がらなくて良いし寧ろ放っておいて欲しい。専門卒で就職したことなくても良い人ゲット出来たのは実家が太いとかより、妹が選ばれる要素が他にあったのでは?若くて美人だとか…。就職した事ないブスは中々選ばれないよ。
    返信

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2025/05/16(金) 07:44:41  [通報]

    頭が良い親が居る人。親が馬鹿だと大人になってから絶対に詰む時が来る。
    返信

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2025/05/16(金) 07:45:36  [通報]

    >>320
    あのー最初に言えばよかったけど、私と比較してるんじゃなくて旦那と比較してるんだよね。頑張って結構いい大学いって一生懸命働いて義父母にも色々貢献してると思うのに妹ばかり可愛がられてる。私は一人っ子だからよくわからないけど兄より妹なもんなのかな
    返信

    +3

    -3

  • 340. 匿名 2025/05/16(金) 07:49:01  [通報]

    >>198
    来世は頭のいい貧乏生まれになれる呪いかけとくね
    返信

    +0

    -3

  • 341. 匿名 2025/05/16(金) 08:05:23  [通報]

    >>222
    1人一台ないと生活できないからだよ。父母子供2人分車停められるように土地も広いしね
    返信

    +10

    -0

  • 342. 匿名 2025/05/16(金) 08:08:59  [通報]

    >>1
    お母さんが専業で育った人
    家に帰ったらお母さんがいたり、夏休みをちゃんと休める家庭環境で育った人が羨ましい
    小さい頃、寂しかったからそういう人が羨ましい
    子供産んでからその気持ちが強くった
    返信

    +8

    -1

  • 343. 匿名 2025/05/16(金) 08:38:08  [通報]

    友達の親

    私の親は毒親だから…
    返信

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2025/05/16(金) 08:39:20  [通報]

    35歳未満の人
    恵まれた時代に生まれ親に愛され何不自由ない人生を送れて羨ましい
    返信

    +3

    -1

  • 345. 匿名 2025/05/16(金) 08:39:38  [通報]

    色々な悩みがあったとしても
    メンタルが安定してる人

    仕事で人間関係で悩むと途端に
    食べられない眠れなくなったり
    メンタル崩壊しやすい私は

    どんな事があってもメンタル強い人に憧れる
    返信

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2025/05/16(金) 09:15:02  [通報]

    >>1
    毒親じゃないおうち
    私は実家が太い毒親育ち
    返信

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2025/05/16(金) 09:21:08  [通報]

    >>2
    お金のかかる趣味してるから、周りにお金持ちの奥様達(医者の嫁とかで専業主婦で習い事にばんばんお金使ってる人達)が沢山いるんだけど、仲良くなってランチとかしてるうちにわかるのが、本人達も医者の娘であったり、経営者の娘であったりして、元々お金持ちの家の出であることが多い。別に詮索するつもりはないけど、会話の中でうちの親の会社が~とか、〇〇さんとは高校(お嬢様私立高校)の同級生で~とか出てきてわかる。

    貧乏な人がお金持ちと結婚するのは想像以上に難しいのかなって思う。
    貧乏な一族と関わるのは、お金持ちにとっては相当なリスクだもんね。
    返信

    +25

    -0

  • 348. 匿名 2025/05/16(金) 09:25:45  [通報]

    >>15
    わかる
    どんなに顔やパーツ悪くなくても肌が悪いと綺麗にも見えないし若くも見えない
    美肌色白は最強
    返信

    +14

    -1

  • 349. 匿名 2025/05/16(金) 09:33:18  [通報]

    >>2
    実家太い友人知人は旦那さんからも大切にされてる。
    旦那さんが逆玉の輿の場合、特に。
    元々、何不自由なく真っ直ぐに育ってるのに結婚してからも安心してパートナーに甘えてる。

    結果、天真爛漫な人が多いな。
    安倍昭恵さんみたいな感じ。
    返信

    +30

    -0

  • 350. 匿名 2025/05/16(金) 09:42:59  [通報]

    >>2
    これはほんとにそう。
    男の人側もこれ
    知り合いの外資系製薬会社、誰もが知る大手広告代理店の人、特に賢い大学出身じゃなかったのに縁故採用で給料が庶民の感覚と違って平均の3倍ぐらいあるみたい
    何だかな
    返信

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2025/05/16(金) 09:47:04  [通報]

    執事やお手伝いさんがいるお家の主婦
    返信

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2025/05/16(金) 10:02:55  [通報]

    >>64
    普通では満足出来ないのよ
    極太なのが羨ましいのよ
    それこそWeb漫画で旦那の浮気が発覚しても調査費用や経済的DVの不安なく相手に充分な制裁できるし別れても生活は安泰
    返信

    +2

    -1

  • 353. 匿名 2025/05/16(金) 10:12:13  ID:KEdY23xBKU  [通報]

    >>277

    お店で食べちゃだめなの?
    返信

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2025/05/16(金) 10:31:54  [通報]

    髪質が良くて毛量も多めの人。
    髪さえ決まってると、顔が微妙でもオシャレに可愛く見える。
    もともと薄毛気味だから、髪は本当に羨ましい
    返信

    +2

    -1

  • 355. 匿名 2025/05/16(金) 10:54:05  [通報]

    >>1
    産まれて来ないで済んだ魂が死ぬほど羨ましい…
    返信

    +3

    -3

  • 356. 匿名 2025/05/16(金) 11:00:04  [通報]

    >>335
    同意
    大昔にうちの高祖母が「郷の家(実家)のお金自慢をする嫁は甲斐性の無い旦那がいる」と言ってたらしい
    今も変わらないような…
    親自慢も旦那子供自慢もダサい
    返信

    +15

    -2

  • 357. 匿名 2025/05/16(金) 11:06:48  [通報]

    >>310
    50代、高配当で月30万入るようにしてる
    返信

    +11

    -1

  • 358. 匿名 2025/05/16(金) 11:14:37  [通報]

    愛子様

    素敵なご両親に育てられて羨ましいです
    返信

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2025/05/16(金) 11:15:23  [通報]

    音楽やダンスや絵等の才能のある人 自分の感性1つで何かを出来る人になりたい
    返信

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2025/05/16(金) 11:15:37  [通報]

    >>242
    そうなのか、、頑張って耐えた方が良いのか
    返信

    +0

    -2

  • 361. 匿名 2025/05/16(金) 11:18:26  [通報]

    >>294
    このトピは子供部屋やヒキニートが多そうだからね
    結婚はおろか異性と付き合ったことすらない人が多そう
    返信

    +1

    -1

  • 362. 匿名 2025/05/16(金) 11:40:47  [通報]

    >>294
    え、だって結婚がゴールではないからその時点じゃ分からないからだよ
    返信

    +4

    -1

  • 363. 匿名 2025/05/16(金) 11:44:14  [通報]

    核家族で新築マイホームに住んでる人

    義と同居で古い家だから羨ましくて仕方ない
    返信

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2025/05/16(金) 11:49:44  [通報]

    与沢翼
    返信

    +0

    -1

  • 365. 匿名 2025/05/16(金) 11:59:24  [通報]

    >>1
    太りにくくて肌が生まれつき強い
    若い時はなんとも思わなかったけど本当に羨ましい
    返信

    +3

    -1

  • 366. 匿名 2025/05/16(金) 12:01:20  [通報]

    僻み嫉みは、悪霊に憑依され易い
    返信

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2025/05/16(金) 12:19:05  [通報]

    美人で金持ちで高学歴
    返信

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2025/05/16(金) 12:23:18  [通報]

    メンタル強い

    本当に人生ではこれが一番大事だと思う
    返信

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2025/05/16(金) 12:27:51  [通報]

    >>69
    わたしですが、その通りです。
    周りと話してて「そんなことあったの?」とか「そんなに気になる?」ということが多々ある。鈍感で気が回らないことを悩んだりもしたけど、あまり不都合は感じていない。
    返信

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2025/05/16(金) 12:31:00  [通報]

    >>246
    実家が「太い」ね、、
    響きが下品
    返信

    +13

    -3

  • 371. 匿名 2025/05/16(金) 12:32:48  [通報]

    整理整頓、片付け、掃除ができる人。
    汚部屋すぎて子供の友達も呼べず。
    お金はあるけど恥ずかしすぎて業者にも頼めずです。
    返信

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2025/05/16(金) 12:37:39  [通報]

    >>1
    歯がある
    返信

    +6

    -1

  • 373. 匿名 2025/05/16(金) 12:52:37  [通報]

    生活費を沢山くれる旦那がいる人
    返信

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2025/05/16(金) 12:52:59  [通報]

    >>1
    わたしもそう思う。
    あとスーパーで一緒に食材を選んでくれたり、これ安いねとか言う旦那さん羨ましい。うちの夫、料理しないし食材に全く興味ないから。(美味しいものは好き)
    返信

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2025/05/16(金) 12:54:06  [通報]

    働かないで生活できる人
    返信

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2025/05/16(金) 12:55:48  [通報]

    >>234
    親や姉妹がいたら姉妹も綺麗ですか?
    返信

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2025/05/16(金) 12:56:25  [通報]

    友達がいる人
    返信

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2025/05/16(金) 13:01:49  [通報]

    心身ともに健康で裕福
    返信

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2025/05/16(金) 13:03:25  [通報]

    その割には全然嫉妬してないね
    美人には身長やパーツ色々難癖つけて下げるけど
    嘘つきばっか
    返信

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2025/05/16(金) 13:06:12  [通報]

    >>1
    土日休みの旦那さんがいるお家、、かな
    うちは平日休みで土日は私1人対子供3人だから公園やスーパーに行っても家族だらけで1人で子育てしてるみたいな気分になる

    子供はもう小学生
    慣れちゃってるのか逆にたまーに日曜とかに夫がいると何していいのか分からないみたいなんだけどね笑
    返信

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2025/05/16(金) 13:13:07  [通報]

    >>246
    実家が太いって、水商売っぽいよね
    返信

    +18

    -2

  • 382. 匿名 2025/05/16(金) 13:14:22  [通報]

    健康な体
    返信

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2025/05/16(金) 13:27:00  [通報]

    家族大好きな人
    (実家も自分の家庭も)
    それが1番幸せな事だと思うー
    返信

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2025/05/16(金) 13:31:55  [通報]

    >>62
    髪綺麗だと若く見えるよね!
    返信

    +0

    -1

  • 385. 匿名 2025/05/16(金) 13:32:14  [通報]

    >>19
    嫌われてるけど東出昌大が羨ましい。
    メンタルも強いけど、それより体が丈夫そうなとこが一番羨ましい。アフリカでもなんだかんだ楽しめるし、山で狩猟したり、外のトイレでもすぐ慣れて平気だし、そういうのって体が丈夫でないと無理。
    私ならすぐにお腹壊すし蕁麻疹出るし虫も動物も無理だし、なんて弱い人間なんだ私は。
    返信

    +19

    -1

  • 386. 匿名 2025/05/16(金) 13:32:20  [通報]

    >>2
    実家が太くても子供に1円も使いたくない親もいる。
    結婚してから親からもらった物って綿がでてボロボロになった布団(粗大ゴミ)とワゴンセールで100円になった子供のズボンだけだわ。
    返信

    +0

    -2

  • 387. 匿名 2025/05/16(金) 13:34:36  [通報]

    通常の人の頭脳
    発達なんだ  
    返信

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2025/05/16(金) 13:36:49  [通報]

    >>5
    うちそうだけど、子ども発達障害
    何するのも遅くて温和な夫も私もお手上げ。
    返信

    +14

    -1

  • 389. 匿名 2025/05/16(金) 13:43:33  [通報]

    >>2
    実家が太くても子供に1円も使いたくない親もいる。
    結婚してから親からもらった物って綿がでてボロボロになった布団(粗大ゴミ)とワゴンセールで100円になった子供のズボンだけだわ。
    返信

    +0

    -2

  • 390. 匿名 2025/05/16(金) 13:48:48  [通報]

    独身で、仕事と趣味と資産がある人
    返信

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2025/05/16(金) 14:17:57  [通報]

    資源が豊富な国はすごく羨ましい!特に石油
    トランプ大統領も金持ちの中東大好きだよね
    石油が出れば物なんて外国からいくらでも買える
    日本みたいに物を作って売るしかない国はハッキリ言って貧乏
    売れる物がなくなったからもう観光しかないし
    返信

    +2

    -3

  • 392. 匿名 2025/05/16(金) 14:20:25  [通報]

    >>1
    私の場合は、父親の方が子供優先で愛情を持って育ててくれました。父方の祖父母も。
    逆に母親や母方の祖父母は、子供(私)のことは放置、二の次でした。そしてあるとき子供を置いて出て行ってしまいました。
    そんな冷たい母親もいるんです。
    返信

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2025/05/16(金) 14:26:36  [通報]

    >>19
    石田純一と長谷川理恵を入れて欲しい。
    不倫を一番肯定的にした人。
    返信

    +5

    -1

  • 394. 匿名 2025/05/16(金) 14:38:23  [通報]

    健康なこと 

    これに尽きると身を持って実感してる。
    お金よりも何よりも、健康。
    返信

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2025/05/16(金) 14:41:24  [通報]

    >>15
    肌が綺麗なら女は無敵!

    CMキャッチコピーを思い出す
    返信

    +5

    -2

  • 396. 匿名 2025/05/16(金) 14:44:36  [通報]

    裕福で、男女どちらの子どももいる人
    返信

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2025/05/16(金) 14:47:36  [通報]

    聡明で美人
    背が高くスタイル抜群で才色兼備な友人
    出会ったばかりの頃、こんな完璧な人存在するんだと驚いたわ
    返信

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2025/05/16(金) 15:02:19  [通報]

    >>38
    容姿はともかく経済的にも愛情的にも豊かな両親に可愛がられて育ちましたが
    小学校で家庭が不幸な子に目をつけられてからどこに行ってもいじめられる人生で自己肯定感がめちゃくちゃ低い私のような人間もいます
    返信

    +16

    -3

  • 399. 匿名 2025/05/16(金) 15:14:16  [通報]

    >>224
    今小学生の自⚪︎が増えていると記事で読んだ。
    アナタが書いたように育ちの基礎が悪く、
    挽回できないと絶望して。
    あー親ガチャ外れた!もうダメだと。
    解決策が無いんだよね?
    こりゃ自⚪︎が増えるわ。
    返信

    +3

    -1

  • 400. 匿名 2025/05/16(金) 15:16:33  [通報]

    イケメンに相手にされなかったから、同じようやイケメンな旦那や彼氏を連れている女性が羨ましく思えてしまうようになった。
    どうやったらそんなイケメンと付き合えるんですか?って色々詳しく聞きたい。(悪意はない)
    返信

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2025/05/16(金) 15:24:10  [通報]

    >>398
    小学校の時、隣のクラスに凄くタチの悪い女子がいて、クラスは真っ暗で、その子に虐められた女子はオドオドするようになって、元に戻らなかったよ。
    クラスが変わっても。高校に行っても。
    返信

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2025/05/16(金) 15:25:11  [通報]

    夫が年収800万で妻が100万の子供2人の家庭で夫婦仲がいいところ。夫がこれ以上稼ぐと浮気率上がるし妻がこれ以上稼ぐと家事負担を旦那にも求めるしでうまくいかない(私調べ
    返信

    +3

    -4

  • 403. 匿名 2025/05/16(金) 15:25:53  [通報]

    >>222

    地方でも政令指定都市の主要駅から徒歩圏内とそれ以外じゃ全然違うよ!
    返信

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2025/05/16(金) 15:26:03  [通報]

    手足が長い人
    我が脚を見よ!って気分で服着たい
    返信

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2025/05/16(金) 15:26:05  [通報]

    >>391
    その論法だと、中東以外は全部貧乏になるが。
    返信

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2025/05/16(金) 15:26:50  [通報]

    >>2
    これの重要性を出産してからひしひしと感じて、頑張って私の代で太くしてる
    返信

    +6

    -1

  • 407. 匿名 2025/05/16(金) 15:27:38  [通報]

    顔が小さい人
    返信

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2025/05/16(金) 15:28:41  [通報]

    つわりをはじめ、マイナートラブルのない妊婦生活
    返信

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2025/05/16(金) 15:36:11  [通報]

    >>2
    実家太い
    稼ぎのいい旦那捕まえた
    稼ぐ必要もなく好きな事をゆるゆる仕事にしてて旦那も協力的

    これ3拍子揃ってる人まあまあいる。
    生まれた時から人生のルートは決まってるとしか思えない。
    返信

    +20

    -0

  • 410. 匿名 2025/05/16(金) 15:51:10  [通報]

    会社で評価されている人。自分は会社のお荷物とまではいかないが、まったく活躍できてない。
    返信

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2025/05/16(金) 16:02:51  [通報]

    人間関係に恵まれた人
    返信

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2025/05/16(金) 16:06:05  [通報]

    >>25
    2台持ちだけど、自動車税が憂鬱、、、
    教育費も負担が大きい、、
    返信

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2025/05/16(金) 16:09:31  [通報]

    >>394
    そうだよね、自分の足で歩ける、自分の歯で食べれる、熟睡ができるのは幸せ
    返信

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2025/05/16(金) 16:10:10  [通報]

    >>253

    いいねを100回押したいのに1回しか押せない
    返信

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2025/05/16(金) 16:11:36  [通報]

    学生時代に年上の彼氏がいて、卒業後すぐ結婚できること
    相手がしっかりした人ってのが条件だろうけど
    そういう人からプロポーズされること自体が羨ましいな
    返信

    +2

    -2

  • 416. 匿名 2025/05/16(金) 16:15:59  [通報]

    >>54
    わかる…私はほぼ0点たまに60点しかないタイプだから詰んでるわ
    返信

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2025/05/16(金) 16:16:36  [通報]

    髪質が良くて毛量も多めの人。
    髪さえ決まってると、顔が微妙でもオシャレに可愛く見える。
    もともと薄毛気味だから、髪は本当に羨ましい
    返信

    +1

    -1

  • 418. 匿名 2025/05/16(金) 16:19:29  [通報]

    自己肯定感の高さと無神経さ

    こういう人はイジメしたり新人を退職に追い込みながらも伸び伸びと嫌われてる事にも気付かず楽しく生きてる
    返信

    +1

    -1

  • 419. 匿名 2025/05/16(金) 16:19:54  [通報]

    >>19
    左上はめちゃメンタルやられてたやん
    返信

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2025/05/16(金) 16:30:45  [通報]

    お喋りが上手くて輪の中心にいる
    返信

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2025/05/16(金) 16:31:19  [通報]

    >>47
    他の人には当たり前のものでも、自分が持っていないなら羨ましいものだと思うよー
    よこ
    返信

    +10

    -0

  • 422. 匿名 2025/05/16(金) 16:32:53  [通報]

    >>336
    私も背が高くて色々面倒なことが多かったから普通の身長がいい。

    私は背が高く筋肉質で運動神経が良さそうに見られるのに重度の運動音痴。悪目立ちして体育教師にイジメられたわ。
    返信

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2025/05/16(金) 16:36:45  [通報]

    容姿端麗な人
    170cmで足が長くて絶世の美女になりたかった🥺
    返信

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2025/05/16(金) 16:38:22  [通報]

    >>363
    同じです!
    周りがだんだん新築でおうち建てたり買ったりしてるのを見て羨ましくて仕方ないです。
    自分で選択した事だからしょうがないけど、過去に戻って同居はやめとけって言いたい(笑)
    返信

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2025/05/16(金) 16:43:13  [通報]

    自尊心を貶められることなく自分を大切にして育てた人
    返信

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2025/05/16(金) 17:17:56  [通報]

    >>1
    夢を叶えた人
    返信

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2025/05/16(金) 17:30:04  [通報]

    >>1
    若さじゃない?
    もう手に入らないし

    健康とか


    容姿の良さもあるけど
    若きゃ普通でも可愛い


    若い頃は普通だから可愛くてモテた
    それは全て若かったから
    運良く38くらぃで無双してたいまは遠い記憶

    47で老眼で歳取ったなーっていつも驚く
    無駄にチヤホヤされ過ぎて浦島太郎状態です


    もう現実受け入れられたので楽
    返信

    +0

    -2

  • 428. 匿名 2025/05/16(金) 17:30:12  [通報]

    >>11
    無相転生な。
    返信

    +0

    -2

  • 429. 匿名 2025/05/16(金) 17:30:42  [通報]

    >>2
    1と悩んだけど、やっぱりこれ。
    義実家でもいいから太くあってほしかった。どちらもだめだから周りがほんと羨ましい
    返信

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2025/05/16(金) 17:43:01  [通報]

    子供がいる人
    返信

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2025/05/16(金) 17:46:35  [通報]

    心身共に健康であること。
    返信

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2025/05/16(金) 17:46:38  [通報]

    >>190
    なんか無職のオッサンが妄想で書いたような感じもするけど、
    ネットに細かく情報を書くような女性じゃなくて、
    彼を理解して口が軽くない人がいい
    彼の両親も喜ばないだろうね
    資産家ほどセキュリティは気にするから
    返信

    +5

    -1

  • 433. 匿名 2025/05/16(金) 17:48:17  [通報]

    威張って接客してるドラッグストアの金髪店員
    返信

    +0

    -2

  • 434. 匿名 2025/05/16(金) 17:50:00  [通報]

    仲の良い両親のもとすくすく育ち、
    親が仲良くどちらかが死ぬまで添い遂げてる家庭
    兄弟姉妹の仲も普通にいい家

    うちは最悪だった
    大人になった今もゴミ家族が悩みのたね
    いい加減解放されたい
    返信

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2025/05/16(金) 17:52:14  [通報]

    足細い、下腹出てない、二の腕の見映えがいい。
    華奢な人。
    私が猛烈ダイエットしても骨格的に多分無理。
    返信

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2025/05/16(金) 17:55:05  [通報]

    ペットが長生きしてる飼い主さん
    返信

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2025/05/16(金) 17:55:32  [通報]

    >>2
    分かる。地主の子供が1番羨ましい😌
    返信

    +10

    -0

  • 438. 匿名 2025/05/16(金) 18:00:37  [通報]

    優しい両親に何不自由なく育てられた自己肯定感の高い人。

    いい意味でマイペースだし、人に優しい。クヨクヨもしない。アクティブ。

    毒親育ちの私は常に人の評価を気にして疲れる。
    勝手に他人のペースに巻き込まれてしまい、疲れる。
    その事にまたクヨクヨする。
    生きてるの時間の無駄なんじゃないかと思うくらい無気力人間。
    返信

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2025/05/16(金) 18:03:11  [通報]

    >>46
    金持ち旦那じゃなくて夫婦共働きでも離婚したら一馬力で子供育てるからキツイね。実家が金持ちじゃないから安心できないし独身のままでいいやって考える人多そう。少子化はドンドン加速だわ。
    返信

    +6

    -1

  • 440. 匿名 2025/05/16(金) 18:05:37  [通報]

    >>357
    元金2億はあるね
    返信

    +5

    -1

  • 441. 匿名 2025/05/16(金) 18:06:17  [通報]

    >>2
    健康の方が大事かも
    返信

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2025/05/16(金) 18:06:51  [通報]

    >>433
    なんで?
    返信

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2025/05/16(金) 18:07:23  [通報]

    顔の造作がいい人
    返信

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2025/05/16(金) 18:07:45  [通報]

    何もしなくても髪の毛がきれいな人
    清潔感が全然違う
    手を尽くしてもお金をかけても髪が汚い 雨の日なんか酷い ないものねだりなのかね
    返信

    +2

    -2

  • 445. 匿名 2025/05/16(金) 18:08:16  [通報]

    >>417
    薄毛は上品に見えるけれどなあ
    返信

    +0

    -2

  • 446. 匿名 2025/05/16(金) 18:10:47  [通報]

    健常者。
    メンタルやられて、心身共に健康な人が本当にうらやましいって思う。
    返信

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2025/05/16(金) 18:29:01  [通報]

    >>19

    一代で成り上がった金持ちも大体メンタル強い

    あなたが心から羨ましいと思うこと
    返信

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2025/05/16(金) 18:34:02  [通報]

    若さと体力
    返信

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2025/05/16(金) 18:38:22  [通報]

    >>36
    分かりすぎる〜
    サッと入って寝る準備したら後が楽なのはわかってるけど、中々腰が上がらないよね

    風呂〜髪乾かすまで工程が多すぎるのよ!
    返信

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2025/05/16(金) 18:40:20  [通報]

    愛嬌があって、誰とでも上手くやってける人
    返信

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2025/05/16(金) 18:46:51  [通報]

    表情豊かでリアクションが素直な人になりたい
    鈍い上に表情に乏しくて、相手が望む反応が返せなくて申し訳ないから
    あと、めっちゃ体調悪いときでも、平然としてるように見られるのが地味につらいから
    返信

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2025/05/16(金) 18:49:32  [通報]

    妊娠しても全くつわりがなくて
    いつも通りに過ごせる人
    返信

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2025/05/16(金) 18:49:37  [通報]

    まともな男性と結婚した女性。
    返信

    +1

    -1

  • 454. 匿名 2025/05/16(金) 18:50:47  [通報]

    >>1
    実家が太い

    返信

    +2

    -1

  • 455. 匿名 2025/05/16(金) 18:56:09  [通報]

    足が普通サイズの人。
    大きすぎてなかなか靴が見つからない。
    返信

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2025/05/16(金) 18:57:21  [通報]

    仕事が長く続いてる人
    返信

    +2

    -1

  • 457. 匿名 2025/05/16(金) 18:58:24  [通報]

    イケメン、ハイスペ、ガタイ良し、高身長で優しい男
    返信

    +2

    -1

  • 458. 匿名 2025/05/16(金) 19:00:30  [通報]

    過去の自分になりますが、毎日をただただ遊んで過ごす小学生!(笑)

    自分も周りも元気で本当に楽しい時期でした
    返信

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2025/05/16(金) 19:02:46  [通報]

    石油王
    返信

    +0

    -1

  • 460. 匿名 2025/05/16(金) 19:04:56  [通報]

    整理整頓、料理が得意でコミュ力、経済力がある美人
    返信

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2025/05/16(金) 19:07:07  [通報]

    >>349
    逆だと旦那が上から目線も多い。嫁の実家のほうが裕福、が今の時代上手くいくよね。夫の両親からしたらどうか分からないけど
    返信

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2025/05/16(金) 19:07:19  [通報]

    20代で子供を産めた人
    返信

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2025/05/16(金) 19:07:51  [通報]

    >>28
    別に良くない?
    返信

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2025/05/16(金) 19:08:08  [通報]

    兄弟が普通に働いていて、引きこもりでない人。
    返信

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2025/05/16(金) 19:14:27  [通報]

    >>2
    ホントにこれ!!家も車も親が出してくれたとか死ぬほど羨ましい
    返信

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2025/05/16(金) 19:14:46  [通報]

    >>262
    絶対前者
    子供産まれたら嫌でも自分二の次になるし興味の対象が変わって物欲減るだろうし専業主婦で子育てしたい
    子供大きくなってきたらパートに出れば良いし
    返信

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2025/05/16(金) 19:17:31  [通報]

    >>2
    周りの専業主婦みんなそれ。
    しかも子供見ててもらえて夫婦でよく出かけてたり自由が多くていいなって思う。
    返信

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2025/05/16(金) 19:17:46  [通報]

    >>190
    同じく小中不登校の、実家極太フリーター男とバイト先が一緒だったけど、穏やかな性格で話しやすく、時給とか気にしてないから仕事あとも色々手伝ってくれるし、バイト終わりに女の子たちに色々奢ってあげてたよ。貧乏学生だった私は、正直助かったよ。
    で、一度デートに誘われたんだけど、Mountaincoffeeという店の前で「へー、モウンタインコフェーか」と言われて、あぁ付き合うの無理だと思った。
    返信

    +3

    -1

  • 469. 匿名 2025/05/16(金) 19:18:32  [通報]

    >>342
    同じ
    両親共働き家庭で育ったから自分は専業で子育てしてる
    子供が帰ってくる時に家にいてあげたいし、1日の事会話したいし、休みの日も家族団欒で過ごしたい
    子供時代に親とどう関わるかで人格形成に絶対影響出ると思う
    返信

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2025/05/16(金) 19:19:36  [通報]

    >>67
    僻みすぎるだろ笑
    返信

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2025/05/16(金) 19:19:44  [通報]

    >>1
    発達障害などの障害を発症することなく成人して働けている人が羨ましい
    私も定型発達(発達障害を発症していない人)に生まれたかった
    返信

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2025/05/16(金) 19:20:08  [通報]

    >>2
    金持ち旦那と結婚してやたら自慢してる友達がいるんだけど、お前関係ないじゃんってなるw
    他人の実力なのに自慢してちょっと残念というか。
    実家ならまだ自慢になる。
    返信

    +8

    -1

  • 473. 匿名 2025/05/16(金) 19:20:33  [通報]

    恋人や旦那さんがいる人、いたことある人。
    返信

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2025/05/16(金) 19:23:10  [通報]

    >>3
    目立ちたくないタイプなのに勝手に目立つし、覚えられやすいしちょっと疲れるよ🥲
    返信

    +17

    -0

  • 475. 匿名 2025/05/16(金) 19:23:47  [通報]

    旦那さん またはパートナーが居る人
    返信

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2025/05/16(金) 19:24:08  [通報]

    我が子との関係が上手くいってる人
    返信

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2025/05/16(金) 19:24:25  [通報]

    >>19
    性欲とは
    って少し考えさせられるwww
    返信

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2025/05/16(金) 19:25:25  [通報]

    >>4
    私のことかい?
    色白。
    脂性肌。
    皺なし。
    肌は強くて、今は柿渋石鹸で洗ってる。
    肌トラブルはないけど、それ以上でもそれ以下でもない。
    なんなら、髪の毛の量も多いし太い。
    白髪染めはしてる。

    でもさ。
    だから?
    なんだよね。
    私はそんなことより、強いメンタルが欲しい。
    メンタルが弱過ぎてさ…
    結局、無い物ねだりなんだよね。
    私は、外見はどうでもいい。
    メンタルが弱いから、鬱傾向。
    強く生きたいのだわ…
    返信

    +8

    -7

  • 479. 匿名 2025/05/16(金) 19:26:10  [通報]

    お金に困らない人達
    本当にひたすら羨ましい
    返信

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2025/05/16(金) 19:26:11  [通報]

    >>103
    そうだね〜。私もセンスないし、作ってもまずいから料理が全然楽しくない。盛り付けだけは得意だから見た目だけはまあまあに見えるけど、美味しくないと虚しくなる笑
    返信

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2025/05/16(金) 19:26:15  [通報]

    家計に余裕のある人
    返信

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2025/05/16(金) 19:31:49  [通報]

    大好きな人と結婚した人
    返信

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2025/05/16(金) 19:33:29  [通報]

    人の言葉遣いにムカつかない人

    「めっちゃ」「サクっと」「〜じゃね?・〜くね?」「お疲れぇ」「ういーす」「あざす」「ハピバ」「参戦」「じいじ・ばあば」など、私はムカついてしようがありません。
    返信

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2025/05/16(金) 19:34:46  [通報]

    健康な心身
    返信

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2025/05/16(金) 19:38:04  [通報]

    目がぱっちりな人
    整形しても土台が悪くてしじみ目
    返信

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2025/05/16(金) 19:41:33  [通報]

    >>142
    わかるー
    強い上に白くて綺麗な人羨ましい
    生まれつきなんだけど指摘されるレベルに歯が黄色い
    ホームホワイトニングは全く効果なかった
    前歯は片方神経抜いて被せ物してるからそこは白くならないし最悪
    返信

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2025/05/16(金) 19:42:55  [通報]

    >>1
    快便、親と適切な距離感で仲がいい
    返信

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2025/05/16(金) 19:42:57  [通報]

    お金持ち

    友達が結婚後駅前にマンション買って子ども産まれてからも家族でしょっちゅう旅行してる。
    私も同じくらいに結婚して同い年の子どもいるんだけど、まだ子ども産まれてから一度しか旅行してないし家も駅から距離ある賃貸マンション。そろそろ中古でもいいからお家買いたいな、なんてうっかり話したら「どうせなら駅から近い新築買いなよ〜」と軽く言われて何か泣きたくなった
    返信

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2025/05/16(金) 19:43:28  [通報]

    >>406
    普通の会社員じゃたかが知れてるよ
    経営者や資産家レベルじゃないと
    返信

    +1

    -1

  • 490. 匿名 2025/05/16(金) 19:44:04  [通報]

    スタイルがいい人。
    32年生きてきてずっとこれが一番。
    返信

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2025/05/16(金) 19:44:18  [通報]

    >>260
    これが田舎のリアルw
    都民から車持ってて〜って自慢のようなニュアンスで言われた時は逆に驚いた。
    東京で車を持つと自慢になるようだ。
    返信

    +2

    -1

  • 492. 匿名 2025/05/16(金) 19:44:47  [通報]

    >>118
    浮気性って子煩悩って言わなくない?モラハラも元コメは想定してないし
    返信

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2025/05/16(金) 19:46:23  [通報]

    まともで健康な両親
    返信

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2025/05/16(金) 19:47:21  [通報]

    仕事も結婚も諦めなくてよかった人が本当に羨ましい
    どちらかしか選べず…
    返信

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2025/05/16(金) 19:48:02  [通報]

    広い庭があって大型犬飼ってるお家
    返信

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2025/05/16(金) 19:51:18  [通報]

    >>83
    そんなステキな家に住めたら、全部ゆるせそうw
    返信

    +1

    -1

  • 497. 匿名 2025/05/16(金) 19:51:27  [通報]

    >>409
    わたしこれだ
    実家も裕福で夫も高収入で親の会社の役員報酬をもらいながらゆるくリモートで働いてる

    夫は経営者で忙しいから実家の近くに家も建ててくれて(夫の希望)両親も育児に協力的で本当に感謝してる
    因みに義実家も資産家で裕福で義両親とも関係は良好
    何不自由なく育ててもらったから子供たちも同じように育ててあげたい
    親族や周りの友達もそんな感じの人が多い
    返信

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2025/05/16(金) 19:51:42  [通報]

    >>67
    これ自己紹介になってるよね?

    比較的に高学歴で正社員だが仕事で満たされない神経質な独身実家貧乏…
    返信

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2025/05/16(金) 19:54:38  [通報]

    >>97
    いや、10人くらいはファンがいそうよ笑
    返信

    +0

    -1

  • 500. 匿名 2025/05/16(金) 19:59:50  [通報]

    今二十代の人。
    返信

    +1

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード