ガールズちゃんねる

肘が汚なめ

82コメント2025/05/16(金) 22:15

  • 1. 匿名 2025/05/15(木) 16:31:54 

    肘も毎日洗ってますが、擦るとアカが出ます。
    最近はピーリングみたいなのも取り入れてますが、だめです。
    肘のケアってむつかしいですね
    皆様のケアのしかたを教えてほしいです
    返信

    +39

    -3

  • 2. 匿名 2025/05/15(木) 16:32:09  [通報]

    むつかしい?
    返信

    +22

    -19

  • 3. 匿名 2025/05/15(木) 16:32:25  [通報]

    尿素入りのクリーム塗ってる
    返信

    +19

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/15(木) 16:32:28  [通報]

    ボディスクラブと保湿
    返信

    +10

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/15(木) 16:32:42  [通報]

    肘が汚なめ
    返信

    +36

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/15(木) 16:32:44  [通報]

    肘が汚なめ
    返信

    +24

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/15(木) 16:32:45  [通報]

    ガサガサだから必ず保湿してるよ
    返信

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/15(木) 16:32:50  [通報]

    クリーム塗って寝てるけど
    返信

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/15(木) 16:32:51  [通報]

    肘が汚なめ
    返信

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/15(木) 16:32:52  [通報]

    保湿も大事だよ
    毎日寝る前にクリーム塗って
    返信

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/15(木) 16:32:53  [通報]

    むずかしい
    返信

    +0

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/15(木) 16:32:54  [通報]

    膝と足の指の間も擦ると出るね
    返信

    +3

    -4

  • 13. 匿名 2025/05/15(木) 16:33:06  [通報]

    垢なめに舐めてもらえ
    返信

    +0

    -11

  • 14. 匿名 2025/05/15(木) 16:33:12  [通報]

    粗塩でマッサージしたらツルッツルになるよ
    たまにやるのよ
    返信

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/15(木) 16:33:17  [通報]

    >>2
    間違いではないよ
    返信

    +35

    -2

  • 16. 匿名 2025/05/15(木) 16:33:34  [通報]

    デスクワークでずっとPC触りながら肘ついてるからもう黒ずんじゃってる
    返信

    +58

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/15(木) 16:34:00  [通報]

    >>13
    あれは風呂の垢を舐めるんじゃなかったかい?
    返信

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/15(木) 16:34:21  [通報]

    親から、肘と膝が汚いのは恥!デブと貧乏人はここが汚い!と口酸っぱく言われて育ちました…
    毎晩お風呂でゴシゴシからのクリームです
    返信

    +7

    -10

  • 19. 匿名 2025/05/15(木) 16:34:21  [通報]

    >>1
    擦るとかピーリングとか、刺激与えすぎなのでは?
    保湿だけしてれば良いと思う。
    垢って、肘じゃなくても擦ると出るのが普通だと思っていい。
    返信

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/15(木) 16:34:50  [通報]

    塚地2連発やめてw
    返信

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/15(木) 16:35:28  [通報]

    たまに肘が真っ黒な人いるけど「なんで?」って思う。
    毎日エルボードロップの練習してるのかね。
    返信

    +0

    -15

  • 22. 匿名 2025/05/15(木) 16:35:44  [通報]

    肘って年齢出るなって気づいてから、顔につける化粧水とか美容液とか乳液つけてケアしてる。
    返信

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/15(木) 16:35:51  [通報]

    >>5
    >>6
    久々に秀逸なトピ画争いが見られてなんか嬉しい
    返信

    +45

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/15(木) 16:36:04  [通報]

    垢は出ないけど真っ黒
    返信

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/15(木) 16:36:38  [通報]

    馬油を塗ったら綺麗になってきたよ
    返信

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/15(木) 16:36:44  [通報]

    肘が汚なめ
    返信

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/15(木) 16:36:59  [通報]

    顔に塗ったあとの流れで化粧水と乳液で保湿
    フェイスパックしたらその残りも肘に塗るようにしたらきれいになった
    返信

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/15(木) 16:37:24  [通報]

    >>21
    事務員だから職業的な問題で肘は黒くなる。
    キーボード叩くときとか肘はデスクについてるから。
    返信

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/15(木) 16:37:39  [通報]

    >>5
    だよね笑
    返信

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/15(木) 16:38:20  [通報]

    >>1
    骨格ナチュラルならあるある
    返信

    +0

    -6

  • 31. 匿名 2025/05/15(木) 16:38:35  [通報]

    >>1
    普通のケアで十分では?垢はめっちゃ擦りに行かないと出ないんじゃないのかな、肘に限らず
    軽くこするだけであかが出るなら単に洗えてないだけでは
    返信

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/15(木) 16:38:37  [通報]

    肘が汚なめ
    返信

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/15(木) 16:38:56  [通報]

    >>1
    徹底的に肘をつかないことを意識する

    その上でクリームで保湿 
    返信

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/15(木) 16:39:16  [通報]

    >>21
    うつ伏せで肘ついてスマホ見る時期が続くと黒くなる
    意識してやめると戻る…
    返信

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/15(木) 16:39:32  [通報]

    >>28
    事務職だと確かにそうかもね
    冷房対策で長袖羽織る人も多いだろうし、肘が黒くなりがち
    返信

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/15(木) 16:39:47  [通報]

    >>1
    普段から絶対肘付かないように気を付ける!!

    垢すりとピーリング?は一旦辞めて保湿にする
    色素沈着になってるのかも
    返信

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/15(木) 16:40:11  [通報]

    学生時代、肘が黒ずんでるのが理由でちょっとお高めのキャバクラの面接に落ちてた友達いたな
    返信

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/15(木) 16:40:14  [通報]

    汚い、じゃなくて「汚なめ」なところに主さんの品を感じたw
    洗顔料で肘を洗って乳液擦り込むように塗ったら黒ずみも薄くなったよ!色素沈着させない為にも保湿と肘をつかないことが大事だと思う。
    返信

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/15(木) 16:42:17  [通報]

    なめっよか?
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/15(木) 16:43:00  [通報]

    色素沈着しやすいのよ
    返信

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/15(木) 16:43:21  [通報]

    >>2
    誤用ではない揺れです。

    夕方を、「ゆうがた」とも「ゆうかた」とも読むのに近い
    返信

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/15(木) 16:46:08  [通報]

    >>18
    民度の低そうな親だこと
    返信

    +26

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/15(木) 16:46:12  [通報]

    >>2
    方言だね
    関西以西方面の
    広島出身の人がむつかしいって言ってたよ
    返信

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/15(木) 16:47:38  [通報]

    自分はドンキとかに売ってる、お尻すべすべにする石鹸をつかってます。本来の使い方ではないので、多分探せばお肌すべすべにしてくれる石鹸とかあるかと思います!
    キレイになるといいですね!
    返信

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/15(木) 16:47:38  [通報]

    顔に化粧水乳液塗った後、ついでに肘にも塗ってる
    おかげでつるつる美白です
    返信

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/15(木) 16:48:04  [通報]

    >>5
    闇営業してたんだよね?
    返信

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/15(木) 16:48:16  [通報]

    ケラチナミンコーワを朝と晩に塗っている
    あと肘をつくときはゲルクッションの上で
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/15(木) 16:48:41  [通報]

    四つん這いの格好でレイプされるとなるよ
    私のせいじゃない
    私は貧乏ではない
    返信

    +0

    -8

  • 49. 匿名 2025/05/15(木) 16:49:06  [通報]

    毎日お風呂上がりにボディクリームを塗って化粧水や乳液の時に手に残った分も肘に塗ってる
    おかげでツルツル綺麗だよ
    肘の黒ずみやガサガサとは無縁よ
    返信

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/15(木) 16:53:37  [通報]

    >>1
    アラフィフだけど、ひじなんて今まで気にした事なかった。なんでもそうだけど、基本は食生活じゃない?
    返信

    +0

    -7

  • 51. 匿名 2025/05/15(木) 16:53:43  [通報]

    >>32
    肘を見せ付ける芸だけあって肘が綺麗だね
    返信

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/15(木) 16:54:28  [通報]

    >>39
    ぜたっい嫌
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/15(木) 16:56:57  [通報]

    >>51
    プリティーで角質取りしてるのかな
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/15(木) 17:03:07  [通報]

    >>6
    ここが、こう、こう、こ~
    返信

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/15(木) 17:04:17  [通報]

    黒くはなってないけど高齢者特有のたるんだ肘になってしまった。
    半袖着るのが恥ずかしいよ。
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/15(木) 17:09:59  [通報]

    >>3
    これ毎日塗れば解決

    いろいろなメーカーから出てるけどメンタームU20クリームがコスパ良くて使用感も良くておすすめです。踵にもどうぞ。
    肘が汚なめ
    返信

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/15(木) 17:13:57  [通報]

    肘って黒ずむしシワが出来てたるむよね💦
    アラフィフになって肘まで劣化したよ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
    返信

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/15(木) 17:24:57  [通報]

    >>5
    これ左肘だけに美容クリームを塗ったから右肘と左肘を交互に見て欲しいんだよ
    フルで聴いて知った
    返信

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/15(木) 17:28:11  [通報]

    わかる
    ルマンドみたいでテンション下がる⤵️⤵️
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/15(木) 17:36:47  [通報]

    主です
    なんか日焼けしたあとみたいにペリペリむけるんです…
    やはり保湿なのですかね?
    皆様の助言を色々試してみます!
    まだまだお待ちしてます
    志茂田景樹だっけ?トピ画がにぎやかでなによりです🌈
    返信

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/15(木) 17:41:20  [通報]

    私中学の時に膝が真っ黒で像みたいなおばさんを間近でみてトラウマになってそれから肘をつくことやめたんだよね。
    かなり意識して生きてきた。
    風呂上がりや朝の洗顔の後の化粧水乳液はいつも顔の後に膝もする。
    そのおかげか50だけど膝にはなんも色がついてないわ
    もちろん柔らかいし
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/15(木) 17:41:43  [通報]

    >>61
    肘の間違い
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/15(木) 17:53:36  [通報]

    大沢あかねの芸は?w
    返信

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/15(木) 17:54:38  [通報]

    >>1
    汚いじゃなくて汚めなのが良いね
    それ実は垢じゃなくて皮膚が剥げてるんじゃないかな?
    ケアで刺激しすぎてターンオーバーの周期がおかしくなってるのかも
    踵もそうだけど皮膚が硬い部分は擦ったりピーリングするとさらに固くなっていく人がいるよ
    肘をつかないように気を付けながら保湿ケアに変えてみたらどうだろう
    返信

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/15(木) 17:57:32  [通報]

    >>1
    黒ずみは多少あったけど垢は出なかったけどなぁ。
    洗いすぎで角質増えてるんじゃない?

    スキンケアのときに手に多少化粧水とかクリームが残ってる時に肘にも付けてたら改善されたよ。
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/15(木) 18:00:52  [通報]

    >>5
    GWにはいさいFESTA(川崎駅前)で見かけた。去年のはいさいFESTAでも見かけた。
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/15(木) 18:20:10  [通報]

    >>21
    寝返りで肘使ってたようで黒ずんでたけど、デブになって寝返りをうたなくなったら黒ずみなくなったよ
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/15(木) 18:22:39  [通報]

    >>30
    骨格ナチュラルだけど肘綺麗だよ
    昔からケアしてた
    返信

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/15(木) 18:28:00  [通報]

    >>16
    私も仕事中肘ついちゃう。
    1年間、デスクワークから離れた時、黒ずみ薄くなりましたもん。
    日々の積み重ねで黒くなるんだなぁ、
    ということは、日々のちょっとした手入れの積み重ねで綺麗になるんだろうなぁ、と思いながら手入れはしておりません。
    返信

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/15(木) 18:50:51  [通報]

    自宅プランク組
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/15(木) 18:58:21  [通報]

    >>1
    ケアも大事だけど、使わないのが1番綺麗になるよ!机に肘ついたり、うつ伏せでスマホ見てたりしませんか?とにかく普段から摩擦を起こさないことが大事です。
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/15(木) 19:50:01  [通報]

    >>60
    ええ!
    志茂田景樹は笑うw
    確かに髪の色とか派手だし似てるね
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/15(木) 20:07:31  [通報]

    >>1
    サボンのスクラブ(勿体無いから別のケアして手に余ったやつ)でくるくる、スキンケアして手についてる化粧水とか乳液を膝や肘でぬぐう
    これでつるつる、スキンケア後の手もベタつかないし
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/15(木) 20:43:54  [通報]

    >>1
    まさに今、黒ずみに悩んで困っていました!タイムリーなトピありがとうございます!
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/15(木) 21:15:14  [通報]

    >>54
    ここを
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/15(木) 21:17:52  [通報]

    アルガンオイル塗ったらツルツルになったよ
    試供品の髪に付けて余った時に何気なく付けたらビックリ
    私はザラザラ程度だけど1度であれは凄いわ
    買いたいけど5000円代なので悩み中
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/15(木) 23:21:53  [通報]

    >>34
    それかも つい楽でしている
    お風呂でゴシゴシ洗っても黒ずんでいて何かの病気かと思っていた
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/15(木) 23:36:30  [通報]

    >>1
    アルビオンの基礎化粧品使ってるんだけど、先行乳液で顔をケアした後に、コットンに残ってる乳液が勿体無いから両肘もケアしてたらツルツルになったよ!

    マジです!!
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/16(金) 10:41:02  [通報]

    膝はつかないしスキンケアのついでに色々塗りたくってるので白いけど
    アラフィフなので二の腕が落ちてきて膝の皺が下にたるむみたいな感じになってきてた。
    筋トレしたらそこは回復したけど皺の増えた老化はどうにもならないと悩んでる。
    最近iHerbのグリコール酸30%を月一スキンケアに取り入れてるけど、膝にたまに直塗り放置してみてるが、少しも変化なし。
    なんとなく一皮剥けてシワが減るんじゃないかと思ったのに。

    一番速攻で効いたのはパナソニックのバイタリフトでケアすること。膝に雪肌精乳液つけてるけど、シワが減る。2日くらいしか持たないけど自己責任で続けたい。
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/16(金) 14:19:57  [通報]

    >>51
    相方に、ネタは自分が作るからお前はボディーケアをがんばれと言われてる、と話していた記憶
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/16(金) 15:43:39  [通報]

    主さん、汚なめかぁー
    わたくしもう黒ずんで沈着してますわよ
    夏に歩く時は肘を常に曲げていますといくらかマシになりますわよ~おほほ
    つらい
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/16(金) 22:15:20  [通報]

    子供の頃から肘ついたりの積み重ねで黒かったし今更ケアしても元の肌の色には戻らないので、ケアはするけど気休めにしかなってない。
    ヴァセリンとかスクラブとか色々してみたけどね。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード