ガールズちゃんねる

もう二度と一緒に旅行したくない人の特徴

390コメント2025/05/17(土) 03:03

  • 1. 匿名 2025/05/15(木) 11:16:23 

    ケチな人!旅行来たのに外食ケチるのはいやだ~
    返信

    +614

    -14

  • 2. 匿名 2025/05/15(木) 11:16:59  [通報]

    そもそもそんな奴と行くなよ
    返信

    +20

    -32

  • 3. 匿名 2025/05/15(木) 11:17:02  [通報]

    おしゃべり多すぎてついていけない人
    返信

    +174

    -12

  • 4. 匿名 2025/05/15(木) 11:17:04  [通報]

    自分で計画全くしない人
    ここ行きたーいとかあれ食べたーいとか言うけど、
    全然調べようとしない人
    返信

    +493

    -11

  • 5. 匿名 2025/05/15(木) 11:17:04  [通報]

    何も決めないで丸投げのくせに文句だけは言ってくる
    返信

    +455

    -8

  • 6. 匿名 2025/05/15(木) 11:17:06  [通報]

    行き先とか食べるものとか全部丸投げしてくる人
    返信

    +170

    -6

  • 7. 匿名 2025/05/15(木) 11:17:12  [通報]

    うるさい
    返信

    +4

    -3

  • 8. 匿名 2025/05/15(木) 11:17:18  [通報]

    突然不機嫌になる人
    返信

    +335

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/15(木) 11:17:28  [通報]

    せっかく旅行にきたのにチェーン店で食事を済まそうとする人
    返信

    +286

    -9

  • 10. 匿名 2025/05/15(木) 11:17:29  [通報]

    イレギュラーなことにすぐ怒ったりイライラしたりするやつ
    そんなこともあるよね〜程度でみんな気にしてないことに1人で店員さんにキレ出したり普通に無理すぎた
    返信

    +190

    -3

  • 11. 匿名 2025/05/15(木) 11:17:30  [通報]

    >>5
    それ海外でやられたわ
    返信

    +28

    -3

  • 12. 匿名 2025/05/15(木) 11:17:37  [通報]

    京都に来たのに夕飯マックでよくない?とか言い出す人。
    返信

    +296

    -7

  • 13. 匿名 2025/05/15(木) 11:17:42  [通報]

    なんでそんな人と旅行に行こうとなるんだよ…
    返信

    +6

    -13

  • 14. 匿名 2025/05/15(木) 11:17:45  [通報]

    文句ばかりの人
    返信

    +109

    -3

  • 15. 匿名 2025/05/15(木) 11:17:49  [通報]

    気に入らないことがあるとすぐに不機嫌になるやつ
    返信

    +166

    -3

  • 16. 匿名 2025/05/15(木) 11:18:02  [通報]

    スケジュールぎゅうぎゅうに詰め込む人とは合わないです
    返信

    +154

    -3

  • 17. 匿名 2025/05/15(木) 11:18:04  [通報]

    人に運転させておいて、かなり移動してから「やっぱりさっきの場所に行きたいから戻って」とか無理難題を言ってくる人
    返信

    +155

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/15(木) 11:18:10  [通報]

    霊感ある人
    返信

    +10

    -11

  • 19. 匿名 2025/05/15(木) 11:18:13  [通報]

    焼肉ライクでご飯食べ放題キャンペーン
    返信

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/15(木) 11:18:16  [通報]

    人の携帯式充電器を使い切るまで友達と長電話
    返信

    +71

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/15(木) 11:18:16  [通報]

    悪口トピが立ったよ〜!
    もう二度と一緒に旅行したくない人の特徴
    返信

    +8

    -12

  • 22. 匿名 2025/05/15(木) 11:18:36  [通報]


     こっちの現地の友人を顎で使う
    返信

    +17

    -2

  • 23. 匿名 2025/05/15(木) 11:18:37  [通報]

    小さな不満をずーっと貯めてく人
    旅行のときに不機嫌になられると全てに影響出るから子供っぽい人とは行きたくないね
    返信

    +107

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/15(木) 11:18:38  [通報]

    >>2
    行かないとわからないこと多いよ
    返信

    +49

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/15(木) 11:18:39  [通報]

    1時間に1回トイレに行く人
    しかもスマホ見てるのか待たされる時間が長い
    返信

    +10

    -26

  • 26. 匿名 2025/05/15(木) 11:18:42  [通報]

    >>9
    そういう人に、ここの地元の料理行こうよ!って誘うとどうなるの?やっぱり断ってくるのかな?
    返信

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/15(木) 11:18:44  [通報]

    ヒールやサンダルを履いてきて、何かあるたびに「足が痛い」
    返信

    +117

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/15(木) 11:18:55  [通報]

    >>13
    日常じゃ分からない嫌な部分が見えるのが旅行じゃん
    返信

    +59

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/15(木) 11:19:05  [通報]

    そんな価値観違う人とどうして旅行行こうってなるの?
    返信

    +3

    -9

  • 30. 匿名 2025/05/15(木) 11:19:05  [通報]

    人が寝てるのにドタバタトイレ行く人
    返信

    +12

    -9

  • 31. 匿名 2025/05/15(木) 11:19:08  [通報]

    >>1
    食事関係や時間関係は困るよね…

    数年ぶりの再会を兼ねた旅行で
    現地集合に1時間遅刻
    返信

    +70

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/15(木) 11:19:30  [通報]

    >>26
    高っ!って言ってくる率が高い
    返信

    +96

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/15(木) 11:19:33  [通報]

    >>25
    ごめん・・・お腹弱いねん・・・
    返信

    +23

    -3

  • 34. 匿名 2025/05/15(木) 11:19:35  [通報]

    つまらないとか、料理がおいしくないとか文句ばかり言う人
    団体行動が出来ない人
    返信

    +92

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/15(木) 11:19:36  [通報]

    自己中な人
    お化け屋敷があって、私はどうしても苦手だから、待ってるから皆で行ってきていいよって言ったのに「じゃあもういいわ」って不機嫌に言われた
    え、私がわがままだったん?
    返信

    +76

    -3

  • 36. 匿名 2025/05/15(木) 11:19:41  [通報]

    トランスジェンダーの友人
    返信

    +6

    -11

  • 37. 匿名 2025/05/15(木) 11:19:44  [通報]

    >>8
    特に、寝起きに機嫌悪い人。気持ちはわかるけど旅行中は他人と一緒なんだよ。自宅じゃない
    返信

    +101

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/15(木) 11:19:48  [通報]

    返信

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/15(木) 11:19:48  [通報]

    私は万全策。みちのくひとり旅。
    返信

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/15(木) 11:19:50  [通報]

    海外に行ったとき、割り勘にして私が先に払ったんだけど、後から小銭だらけで払ってきやがった
    返信

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/15(木) 11:19:56  [通報]

    >>2
    一緒に行って気づいたってことでしょ
    返信

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/15(木) 11:19:56  [通報]

    >>4
    私別にそれでいい
    一番嫌なのは文句言う人
    並んでたらいや~とか
    私お肉食べたいとか(北海道海鮮ツアーで)
    返信

    +45

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/15(木) 11:19:58  [通報]

    元気すぎる人もつらい。
    返信

    +24

    -3

  • 44. 匿名 2025/05/15(木) 11:19:59  [通報]

    旅行っていうか、私が今東京に住んでて、地元の九州から東京に遊びに来た元友人の話なんだけど、
    私「どこ行きたい〜?」
    元友人「え…、どこに行きたいとか、わからない…。私ちゃん決めていいよ…」
    と言ってずっと私の後ろ背後霊みたいに着いてきた子がいて、こいつとは旅行絶対無理だなと思った。その後縁切った
    返信

    +16

    -19

  • 45. 匿名 2025/05/15(木) 11:20:00  [通報]

    >>9
    わかる

    旅行=グルメだからチェーン店だなんて考えられないよね
    返信

    +37

    -5

  • 46. 匿名 2025/05/15(木) 11:20:11  [通報]

    その子が悪いわけではないけど写真撮りまくる子早く行きたいのに行けなかったり、自分と合わない
    返信

    +25

    -3

  • 47. 匿名 2025/05/15(木) 11:20:13  [通報]

    行動が遅い人
    洗面台や風呂を占拠したり、朝食ビュッフェに遅刻したり、新幹線ギリギリ

    勘弁してください
    返信

    +118

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/15(木) 11:20:25  [通報]

    全く英語が話せないのはまだしも、私が全部通訳してお世話して当然だと思ってた元カレ
    返信

    +29

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/15(木) 11:20:50  [通報]

    集合場所にセグウェイで現れる人
    返信

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/15(木) 11:20:54  [通報]

    自己主張強い人
    返信

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/15(木) 11:20:56  [通報]

    旅行がまるでフィールドワークの人
    その点は念押しされて着いて行った私が悪いから文句は無いけど、旅行の捉え方や楽しみ方が全然違った
    ご飯食べる暇が惜しいとか閉館時間が〜とか言ってコンビニ車中飯とか吉野家(相手は女の子です)で済ませて、とにかく知識欲が第一優先だった
    返信

    +11

    -7

  • 52. 匿名 2025/05/15(木) 11:21:12  [通報]

    >>49
    旅先にも持ってくの?
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/15(木) 11:21:43  [通報]

    >>8
    大昔だけど修学旅行でそれやってきた友達いた。自己中にも程があるよね…。不機嫌になった理由にもよるけど大体周りの人のせいじゃなかったりする
    返信

    +45

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/15(木) 11:21:45  [通報]

    朝3時に起きて白湯飲みながらピラティスおっ始める人
    返信

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/15(木) 11:21:50  [通報]

    毎日寝る前に荷物をガサガサ整理
    静かになってやっと終わったのかなと思ったらまたゴソゴソ…
    明日の朝やればいいのに何故
    返信

    +26

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/15(木) 11:21:55  [通報]

    >>1
    わかる
    箱根行くのにフリーパス買うの渋られて、在来種、バス、ロープウェイに美術館
    もっと高くついたんだけど怒
    ちゃんと計算できないくせにケチなこと言うなって
    返信

    +68

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/15(木) 11:22:06  [通報]

    >>11
    わたし海外旅行の準備段階でやられた
    ビザ取るのもこっちにやらせようとして出来るわけないじゃん!アホかと思って、そのまま旅行やめたわ
    今では友達ですらない。依存しといて投げやりとか最悪な人だった。
    返信

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/15(木) 11:22:24  [通報]

    >>55
    妖怪みたい
    返信

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/15(木) 11:22:26  [通報]

    >>2
    いやいや、お小遣いの示し合わせなんかしないじゃん?
    現地で言われてビックリするんだよ
    お金ないからそれ食べない行かない、皆は行っといでよーって 楽しめるかー!ってなる
    返信

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/15(木) 11:22:39  [通報]

    >>1
    何も調べずに私に丸投げ系
    わたし奴隷かな?
    返信

    +58

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/15(木) 11:22:48  [通報]

    グループで行ったのに突然、単独行動したいと言い出して輪を乱すわがままな人と一緒に行った時は空気が悪くなるし、予定していたスケジュールが駄目になったりでストレスだった。
    「だったら最初からソロで行けよ」と機嫌悪くなっちゃう子もいて。
    もう二度と一緒に行かない。
    返信

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/15(木) 11:22:59  [通報]

    >>1
    嫌いな食べ物が多い人
    返信

    +52

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/15(木) 11:23:30  [通報]

    >>59
    事前に計画立ててる時点で
    現地でここ行きたいね!とかこれ食べたいね!
    とかのやりとりもないの?
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/15(木) 11:23:42  [通報]

    暑いとか臭いとか文句が多い
    食事もお目当ての店に入れなかったら不機嫌
    体力無いのに交通費をケチるとかかな
    よっぽど気の合う人以外は身内としか旅行しないようにしてる
    返信

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/15(木) 11:23:46  [通報]

    写真撮って撮っての人
    撮ってあげてもダメ出しと撮り直しさせられる
    返信

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/15(木) 11:23:46  [通報]

    海外で現地の屋台で食べて食中毒になったバカ
    返信

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/15(木) 11:23:47  [通報]

    >>4
    もっと嫌なのが要望すらない人だな。行きたい食べたいとかもない。ただついていきたいだけの人。
    返信

    +53

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/15(木) 11:24:29  [通報]

    自分の写真ばっか撮る人
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/15(木) 11:24:58  [通報]

    もう二度と一緒に旅行したくない人の特徴
    返信

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/15(木) 11:26:00  [通報]

    旅行中にずっと彼氏の話し
    「彼氏と電話しないの?」「彼氏から電話かかってこないの?」と聞いてくる
    永遠彼氏彼氏
    「かかってこないかなー」とつぶやき自分から彼氏と電話

    女3人で旅行行ったけど私たちとじゃなくて彼氏と旅行したかったんだろうな
    返信

    +31

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/15(木) 11:26:11  [通報]

    ツアーバスの中で化粧
    朝食後に歯磨きせず部屋に戻らず、バス直行に驚いた。
    返信

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/15(木) 11:26:21  [通報]

    >>1
    あとで文句言う人…。
    返信

    +18

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/15(木) 11:26:36  [通報]

    >>37
    あまりに寝起き悪い人は嫌だ〜
    翌日早めに出かける予定をしてて7時前に朝ごはん食べようって言ってたんだけど起こしても全然起きない。
    しかも起きれないって5時前から目覚ましスヌーズを延々と鳴らすから私含め、その子以外は4時半くらいに起きちゃってる。
    で、ごはんの時間になっても起きなくてちょっと過ぎてから急いで来たんだけど、みんなが既にメイクや着替えの身支度終えてるのを見て「なんで私だけすっぴんなの!?」と怒り出し「朝からごはん食べれない」だの「ゆっくりしたい」だの言ってめんどくさかった。
    行きたがった本人なのにわがままだと思ったよ。
    返信

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/15(木) 11:27:17  [通報]

    >>32
    わー…それは嫌だね😔
    返信

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/15(木) 11:27:45  [通報]

    海外旅行で、頼まれたお土産物(ブランド物)探しにずっと奔走。好きな人の為だったらしいけど、マジどうでもよかった。
    返信

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/15(木) 11:28:02  [通報]

    >>5
    地図調べるの基本私なのに、間違えたら舌打ちされた
    怒りというよりも、初めて見た一面で驚きすぎた
    返信

    +44

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/15(木) 11:29:16  [通報]

    国内でも海外でも人を通訳代わりにする人
    返信

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/15(木) 11:29:18  [通報]

    行先のこだわりがある人
    免許なくてバスとかでは行けない山道片道3時間のカレー屋さんにどうしても行きたいって言われた
    私も普通の道なら走れるけど山道で往復6時間はちょっと厳しいからお断りしたらめっちゃ怒ってた
    結局行くことにしたけど道中寝てるししんどかった…
    返信

    +31

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/15(木) 11:29:20  [通報]

    >>44
    決めて「いいよ」が嫌
    何で許可を与えて頂かなくちゃならないんだよ
    「観光名所の遠い近いもよくわからないし、悪いけど適当に決めてくれるとありがたいんだけど」ってお願いをされたなら考えなくもない
    返信

    +33

    -4

  • 80. 匿名 2025/05/15(木) 11:29:20  [通報]

    >>51
    いかにたくさんの場所を回るかが命、みたいな人っているよね。

    返信

    +15

    -2

  • 81. 匿名 2025/05/15(木) 11:29:20  [通報]

    >>4
    中途半端に口だけ出す人、嫌だよね。
    自分で何もしないから変なタイミングで無責任な提案してくるし。

    希望を汲んで計画して9割決まりかけた所で「でもそこ行くと○○が出来ないね」とか「●●に行くなら宿泊先は△△が良かったかもね」とか「✕✕も有名なのに~」とか、今までの計画を全部壊す様な事言ってくる。

    「じゃあどうしたらいいと思う?」って聞くと「あ、別に私は意見として言っただけで無理に変えろって意味じゃないから~」と言いつつも最後までマイナスな発言をグチグチ…。

    意見あるなら最初から言えばいいし、調べる所までやって欲しい。
    返信

    +79

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/15(木) 11:29:44  [通報]

    ベッドの位置相談せずに勝手に寝る
    返信

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/15(木) 11:29:44  [通報]

    >>12
    京都で空いてる店は高くて、お安くても不味いんだよ
    それなりの味の店は客でいっぱい
    返信

    +8

    -11

  • 84. 匿名 2025/05/15(木) 11:30:11  [通報]

    ●100%自分の行きたい場所にしか行かない(相手の希望は無視)

    ●一泊目の夜に、明日(2日目)の朝は何時にホテルの部屋を出ようか?と話し合って決めたのに、朝起きたら「やっぱり早く出たい、時間がもったいない」って言いだして一人でイライラソワソワし始めて、前日に話し合った時間より1時間早くホテルを出たがって急かし始める

    ↑うちの母親、これを繰り返して家族から注意されても直らなかったから、途中から家族のだれからも一切旅行に付き合ってもらえなくなった。

    これやったら確実に嫌われるよ。

    誰かと一緒に旅してるのに自分の都合だけを押し通す人って一人で旅行に行けばいいのに、そういう人に限って一人行動が苦手なんだよね。

    うちの夫も私の実母とそっくりで、旅行に貪欲で旅先でものすごく自己中になるから、もう一緒に旅行するのやめた。

    旅行に誘っても私に断られて、夫も実母も悲しそうにしてるけど、そうなる前にこっちが何度も不快感を伝えたのに直さなかったのが悪い。
    返信

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/15(木) 11:30:56  [通報]

    >>37
    そうなるのが嫌で友達と旅行でもシングルに泊まるのおすすめ
    返信

    +29

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/15(木) 11:31:56  [通報]

    彼氏と電話とLINEしまくり
    返信

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/15(木) 11:32:02  [通報]

    >>72
    その場で言ったら喧嘩になるからね
    もう一緒に行かないだけ
    返信

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2025/05/15(木) 11:32:04  [通報]

    遠くまで運転してるのに感謝一つされなくて私がお気に入りの店や場所にも文句ばかりのママ友
    もうこの人とは遠出したくないと思った
    旦那さんと不仲なのはその性格のせい。相手に対して感謝の気持ちが全く無いから
    返信

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/15(木) 11:32:26  ID:jJOBFIeYQU  [通報]

    >>2
    ほんこれ
    なんで女ってすぐそこまで関係性深くないのに旅行とかいっちゃうの
    金遣いと言うか節約派か浪費家なんてこともわかってないのに旅行なんか行くかって話
    返信

    +2

    -6

  • 90. 匿名 2025/05/15(木) 11:33:25  [通報]

    夜お風呂に入らずそのまま寝て、次の日の朝早くからシャワー浴び出す人。
    海外旅行でたくさん行動したのにそのまま寝るとか汚いし、朝うるさくて起こされるし、最悪だった。
    夜のうちにシャワー浴びたと思ったら「次の日楽だから」っていう理由で延々とドライヤーでブロー。
    うるさくて眠れない。
    マイペースにも程がある。
    返信

    +19

    -5

  • 91. 匿名 2025/05/15(木) 11:33:29  [通報]

    >>83
    で?
    返信

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2025/05/15(木) 11:33:40  [通報]

    予約とか行くまでの道とか調べないで人任せ
    返信

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/15(木) 11:33:48  [通報]

    好き嫌いが多い人
    返信

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/15(木) 11:33:54  [通報]

    >>1
    免許持ってない人って旅行先のレンタカー代や高速代とかガソリン代やそもそも運転の手間賃を払う気がないのが腹立つ
    返信

    +38

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/15(木) 11:33:57  [通報]

    昨日の上田と女で思ったけど
    朝型夜型で生活リズムが合わないと辛いんじゃない?
    返信

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/15(木) 11:34:20  [通報]

    起きるの遅い人
    そいつのせいで電車乗り遅れそう
    数時間に一本しかないのに
    なんでそんなノロマなの?笑
    返信

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/15(木) 11:35:18  [通報]

    好き嫌いが多くてご当地グルメ嫌がる
    なんで旅行先でチェーン店行くんだ
    返信

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/15(木) 11:36:20  [通報]

    みんなのコメ見て私が一人旅に走った理由思い出してきたわ…
    返信

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/15(木) 11:36:47  [通報]

    深夜に電気つけて、荷物をゴソゴソ
    土足エリアを素足でウロウロ
    洗面台独占
    返信

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/15(木) 11:36:59  [通報]

    ずっとスマホをいじってる人
    返信

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/15(木) 11:38:06  [通報]

    >>5
    その逆バージョンも嫌だった。

    実母(絶縁済)なんだけど。
    こっちの提案や希望はほぼNGで、自分の行きたい所や食べたい物ばっか組み入れて、いきなり「私ばっかり計画して疲れた!あんたも意見言ってよ!」ってキレてくる。

    道に迷った時に私がGoogleマップで調べてたら1人でブチギレて「こんな所でスマホや地図開いてたらおのぼりだと思われる💢みっともないから止めてよ💢💢」って止めさせてくるし。

    なのに絶対1人では旅行しない。
    何かあった時に自分だけで責任負うのがイヤで「娘が行きたがってる事にすれば周りにカドが立たないから」らしい。
    返信

    +13

    -4

  • 102. 匿名 2025/05/15(木) 11:38:09  [通報]

    >>1
    マイナス思考の人
    せっかくの旅行なのにうんざりしてくる
    私の夫だからタチが悪い
    返信

    +29

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/15(木) 11:38:31  [通報]

    >>1
    電車の時間すらまともに調べない人
    返信

    +23

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/15(木) 11:39:03  [通報]

    いびきと歯ぎしりで酷い目に遭いました
    同じ部屋で寝てみないと分からない嫌な新発見でした (´;ω;`)
    返信

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/15(木) 11:40:09  [通報]

    食べ物の好みが違う人
    ご当地グルメが楽しめないのは辛い

    観光を面倒がる人
    とにかく動きたくないって人とは楽しめない

    勝手に動いていなくなる人
    常に探さなきゃいけなくて疲れる
    返信

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/15(木) 11:40:21  [通報]

    自己中で相手のペースに合わせない人
    元彼なんだけどかなりの大食い&早食いでホテルに泊まった時の朝食で案の定先に食べ終わった途端に「とっとと食べろよ、待っている人達に迷惑だろ」と私がさも悪いような言い方で気分が悪くなった
    その他に色々と我儘ですぐ別れました
    返信

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/15(木) 11:40:44  [通報]

    時間ギリギリに行動しようとする母親。
    団体ツアーなんかに行っても、参加者の皆は早め早めにバスに戻るようにしているのに、最後まで時間読めずにグダグダしている。
    時間の換算ができないの?とイライラしてしまう。
    しかも、自分のバックを間違えて他の人のバックを開けようとするし、私が注意するまで気付かないなんてわけ分からない。
    もう、母親とは旅行に行きたくない。
    返信

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/15(木) 11:41:17  [通報]

    ケチで文句ばかりな人
    自分の意見を意地でも押し通す人
    自分の言う通りにならないと不機嫌になる人

    歩いたら凄い距離だから電車かバスかタクシー使おうと言っても、歩ける大丈夫大丈夫!余裕!お金もったいないと言い出してみんなにも1時間半も歩かせて到着した途端に、はあー疲れた!足が痛いんだけどと文句連発してた
    限りある時間だったからお金より時間と体力がもったいなかったな
    もうその人参加の旅行は断ってる
    返信

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/15(木) 11:41:34  [通報]

    >>1
    お風呂の後が汚い人
    返信

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/15(木) 11:42:11  [通報]

    初見の道をレンタカーで必死のパッチで運転してるのに、助手席でダッシュボードに足置かれたときは殺意湧いた
    返信

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/15(木) 11:42:42  [通報]

    女友達とリゾート地に旅行に行った時、雰囲気のいい素敵なホテルだったので「こんなん男と来たかったわ」と何度も言われたこと。
    内心「あなた彼氏居たこと無いやん」って思ってました。
    返信

    +22

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/15(木) 11:42:50  [通報]

    事前に分かってて行く場所の説明も服装や装備の忠告もしたのに、
    予想の甘さから明らかに準備不足で
    「こんなだと思わなかった、寒い、足が痛い、動けない」って、
    グズって足手まといになる人。
    返信

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/15(木) 11:42:51  [通報]

    行きたい場所がちがうひとだよ
    返信

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/15(木) 11:43:14  [通報]

    >>9
    これよく見るけどさ、どっちが悪いでもなく単なるスタンスの違いと事前のすり合わせ不足だよね。
    返信

    +21

    -1

  • 115. 匿名 2025/05/15(木) 11:43:37  [通報]

    食事の前に温泉はいりたがるのがめんどくさい
    部屋でがるやって待ってた
    返信

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/15(木) 11:44:24  [通報]

    着いて温泉、食べて温泉、朝起きて温泉、食べてまた温泉はいりたがって
    入りすぎと思った
    返信

    +5

    -6

  • 117. 匿名 2025/05/15(木) 11:44:37  [通報]

    社員研修で同室だった先輩。
    就寝中にLINEの着信音がうるさくて辛かった。
    海外だったから夜中の変な時間にもめちゃくちゃ鳴ってた。
    せめてマナーモードにして欲しい。
    翌日からは耳栓して寝た。
    二度と同日はごめんだと思った。
    返信

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/15(木) 11:44:54  [通報]

    >>4
    受け身の友達と旅行した時は集合時間から解散まで全部何時でもいい、どこでもいい、ガル子ちゃんの行きたいところについて行くと言われて何一つ自分の要望を言わない、私についてくるだけみたいな図になってた。私がここ入る?と言わない限り歩きっぱなしでガル子ちゃん早く決めてよと急かされてプツンと何かが切れた。それから受け身を誘うのはやめた。
    返信

    +46

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/15(木) 11:45:09  [通報]

    他者への配慮が出来ず、自分の希望をゴリ押しするだけの人
    返信

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/15(木) 11:45:24  [通報]

    >>1
    NYでブランド品のウィンドウショッピングしかしたくない友達がレストランや観光地に一緒に行ってくれなかった。総菜を買って帰ってホテルでゴロゴロしながら、一人で行ってきて〜って言われた…
    返信

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/15(木) 11:45:30  [通報]

    >>1
    趣味方面にお金落とす人かな?だったら趣味が食べ物関連の人と行った方があなたとは相性良さそうね

    何事も相性なんよね。私は食べ物こだわりないけどどっちにも合わせれます。
    返信

    +2

    -4

  • 122. 匿名 2025/05/15(木) 11:45:45  [通報]

    方向音痴を理由に何でも頼ってくる人
    一人行動ができない人
    食に興味がない人
    買い物に興味がない人
    返信

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/15(木) 11:46:00  [通報]

    >>51
    うん、念押しされても行ったあなたが悪いよね。
    こんなとこで悪口言われてその友人可哀想。
    返信

    +32

    -2

  • 124. 匿名 2025/05/15(木) 11:46:09  [通報]

    毎晩2時間彼氏に旅行内容を伝えてる奴
    彼氏と旅行行けや
    返信

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/15(木) 11:46:23  [通報]

    いいかんじのカフェが空いてたから、疲れたから休憩ここでも良くない?と言ったのに、絶対あっちの店!って
    行ったら休みだし、他の店は激混みで
    むかついた
    返信

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/15(木) 11:47:38  [通報]

    肉がいい肉がいいって、こっちの店入ったのに、
    店移動して、やっぱ嫌だってまた戻ってきたら閉店と言われた
    だいきらい
    返信

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/15(木) 11:47:57  [通報]

    不機嫌になる人
    返信

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/15(木) 11:48:34  [通報]

    計画立ててくれた人の段取り無視の行動を取るやつ
    返信

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2025/05/15(木) 11:49:24  [通報]

    今日のトピ、悪口ばっかだな
    返信

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2025/05/15(木) 11:49:49  [通報]

    ホテルは各自部屋別々にしてる。
    それだけで身体も休まるし、日中の観光とかでのイライラとか解消される。
    いくら友達でも、ずっと一緒だと苦手な部分はでてきちゃうから寝る時は別がいい。
    返信

    +28

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/15(木) 11:51:23  [通報]

    運転が荒くて、信号無視寸前、一方通行や車の幅ギリギリのところに侵入、
    駐禁の場所に止めて案の定、罰金を払うはめに。
    私は「ここは駐禁が厳しいところだから、観光地で料金が高くても駐車場にいれた方がいいよ」
    って言ったのに
    「少しの時間だから大丈夫だよ」
    で、「皆で罰金を割勘にしよ」って。
    ドライバーの責任だろうが。
    高速代、ガソリン代は勿論出したけど罰金は納得いかん。
    返信

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/15(木) 11:51:28  [通報]

    なんにも調べない
    道とか全部調べてたから充電&モバイルバッテリーも使い果たしたから調べたらどうやって調べれば良い?って意味わからん
    返信

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/15(木) 11:51:48  [通報]

    >>77
    あるある。友人は一切英語を話さず、私は付き人みたいだった。
    腹立ったから、そいつをホテルに置いてそこらで知り合った現地民と飲みに行ったら、
    「一人にされた!」とめちゃくちゃ怒ってて面白かった
    返信

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2025/05/15(木) 11:52:25  [通報]

    寝起きに機嫌悪いやつ。
    朝ご飯食べて小一時間しないとエンジンかからないのか、起床から2.3時間ずっとムスッとしてて不愉快。もう旅行なんか行くな!
    返信

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/15(木) 11:52:38  [通報]

    旅行中に旅行の反省会を始める人
    返信

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/15(木) 11:53:02  [通報]

    >>12
    中学生のデートかw
    返信

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/15(木) 11:53:09  [通報]

    異様にケチ
    頑なに、家から持って来た飲み物だけしか飲まない。
    返信

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/15(木) 11:53:26  [通報]

    遅刻魔
    普段の遊びでも30分〜2時間は必ず遅れて来る子とは一緒に旅行できないと思う
    返信

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/15(木) 11:53:39  [通報]

    空港でも部屋でも、ずっとお金の計算
    返信

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/15(木) 11:55:38  [通報]

    >>130
    大人になると別室がいいね。1人になりたいし、下着姿でウロウロできるし。トイレも気を遣わなくて済む。  
    若い時は同じ部屋で、おしゃべりしたりで良かったけど。
    返信

    +18

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/15(木) 11:55:41  [通報]

    >>26
    高いしまずいかもしれなくない?って言った人いたな。
    返信

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/15(木) 11:55:43  [通報]

    >>116
    カサカサになってそう
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/15(木) 11:57:10  [通報]

    時間の感覚が違う人…朝弱い人は合わないな

    モーニング起きてこないから1人で寂しく行かなきゃいけなかったり
    午前中はダラダラ過ごすから予定立たなくてこっちも動けない

    返信

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/15(木) 11:58:06  [通報]

    >>131
    なぜそんな人が運転担当に、、、ガソリン代とか目当てで自分から車出すって言うような人?
    返信

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/15(木) 11:59:49  [通報]

    一泊二日の旅行で台風が来そう(と言っても2日目早めに帰れば回避できるし長期休暇で次の日は休み)、どうするってなったとき、「交通機関に影響があったらその2日後の別の友達との旅行に行けないから日帰りにさせて!」って言ってきたときなんかモヤモヤした…
    返信

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/15(木) 12:02:59  [通報]

    調味料をかけようとしたら、味わって確認してからかけろだの、やたらと母親気取りの人。年上でもない。
    返信

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/15(木) 12:03:11  [通報]

    支度が遅い人、というか集合時間に間に合わせる気がない人・待たせて平気な人が本当むり
    返信

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2025/05/15(木) 12:03:26  [通報]

    好き嫌いの多い人

    高知行って鰹のタタキも鯨も嫌だって何だよそれ
    私が1人で行くところを「私も行きたい」と付いてきてこれだったから、余計腹が立った
    返信

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/15(木) 12:03:49  [通報]

    >>51
    私もそうかも
    ご飯にお金と時間かけるよりも観光地たくさんまわりたい
    そういう人は一人旅のほうが効率いいから誰も誘わないほうがいいね
    返信

    +27

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/15(木) 12:04:40  [通報]

    >>51
    それは相性人によりけり&ケースバイケース

    私は大して特別でもなし美味しくもなさそうなのに現地飯に拘る食欲グルメ命!の人も融通が効かなくてしんどいわ

    シーン毎にパパっと意見が合って、多少お互いに受け入れられない場合は別行動も厭わないような臨機応変型同士のサラッとした付き合いの旅行が良い
    返信

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/15(木) 12:04:45  [通報]

    相手の意見聞かないとか
    返信

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2025/05/15(木) 12:04:55  [通報]

    >>89
    ガル男ハウス!
    返信

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2025/05/15(木) 12:06:38  [通報]

    >>118
    純粋に相手と出かけたくてこっちから誘ったのに私の行きたいところに付き合って!と受け取る友達がいてそっちが全部決めてくれるんだよね?こっちはついて行くだけだけスタイルだから何かが違うと思って誘うのやめた。その友達は受け身で絶対に自分から誘わない。誘われたら行くけど計画は全部お任せで付き合ってあげてるんだから当然の態度だったわ。何も決めない意見も言わないのに早く決めてと急かすのは解せない
    返信

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/15(木) 12:07:34  [通報]

    >>143
    朝から行動するよ!って伝えてあるのに集合時間に来ない
    朝食も食べないから変な時間にお腹空いたとか言い出す
    その癖遊びに行きたい場所は多いからスケジュールは勝手にギュウギュウに詰める
    勿論予定通りに行くはずもなく、後になって行きたかった…って泣き出す

    こんな人間は本当に存在します
    返信

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/15(木) 12:07:53  [通報]

    >>1
    好き嫌い多いやつ。
    沖縄旅行行って沖縄着いてご飯食べに行こってなった時、
    「私、沖縄料理嫌いなんだよね。だからファミレスかチェーンの居酒屋とかにして」って言われて喧嘩になったわ。
    もう二度と行かん。
    返信

    +43

    -1

  • 156. 匿名 2025/05/15(木) 12:08:09  [通報]

    >>2
    話広げるつもりないならトピ来るなよ
    返信

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/15(木) 12:09:25  [通報]

    祖父母と父母と兄妹で旅行に行った車内で祖母が車酔いしてぐったりしているのを母親がきれて責めていて最悪の雰囲気でした。母親とは2度と旅行したくない。
    返信

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/15(木) 12:09:50  [通報]

    美人なのにいびきが恐ろしくデカくて眠れず
    返信

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/15(木) 12:10:27  [通報]

    これからはどこに行くにも一緒です。って言われて怖くなりました。行きのバスの中で、戻ってからの打ち上げの日にちの話を始められた。
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/15(木) 12:12:03  [通報]

    旅先でものを盗む。
    海外のレストランのコースターとか
    返信

    +0

    -2

  • 161. 匿名 2025/05/15(木) 12:12:25  [通報]

    >>57
    行くのやめてよかったねー

    私の場合は書き出すとふつふつと怒りが蘇り
    超長文になるからやめとくわ
    とりあえずそいつとは年に一度飲みに行く程度につながってたけど
    結局同じようなことを繰り返したので
    少し前にブツっときて切った
    返信

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/15(木) 12:12:44  [通報]

    >>2
    これぞ因果逆転
    返信

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2025/05/15(木) 12:13:01  [通報]

    着いたばかりなのに、違うホテルの話をし始める人
    こんないいホテルならまた旦那さんとこればいいのにとか
    言う人

    返信

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/15(木) 12:13:07  [通報]

    ずっといっしょの行動ってさ、仲良い友達でも人としての性根がみえるよね
    返信

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/15(木) 12:13:11  [通報]

    1、旅行計画中に「一緒に英語、頑張ろうね!」と言ったら「え、私はやだよ。ガル子頑張ってぇ~w私はしゃべらないから」と言われる
    2、行きの飛行機の中でも
    「なんで隣がガル子なんだろう~w。○○(不倫相手の名前)だったら良かったのにー、あー、なんで隣がガル子なの~?w」としつこく言われた

    旅行から帰ったら速攻で縁切った
    返信

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/15(木) 12:13:32  [通報]

    すぐ疲れたとか言う人、風呂嫌いで大浴場とか1回しか行かない人
    返信

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2025/05/15(木) 12:13:55  [通報]

    海外旅行で通訳扱いする奴
    返信

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2025/05/15(木) 12:14:12  [通報]

    人形は怖くて苦手と言っていたのに
    人形の館みたいなところに行きたがるから待ってた
    返信

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2025/05/15(木) 12:15:18  [通報]

    >>66
    毎日馬鹿でかい唐揚げとか変なモノ食べまくってなっていた子がいた
    そりゃなるだろ思った
    返信

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/15(木) 12:16:45  [通報]

    アクシデント(例えばいきなりの大雨とか)があった場合の対処ができないうえ、不機嫌になるやつ。元彼です。
    返信

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/15(木) 12:16:57  [通報]

    写真や買い物自分の目的は必ず達成
    集合時間を何度も無視
    他の人を待たせて最後にバスに乗るのが
    恥ずかしかったし申し訳なかった
    ありえない
    返信

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/15(木) 12:17:36  [通報]

    自立してない人
    10分の別行動すら取れない人
    計画や予約を寄りかかってくる人
    体調が悪くなると責めてくる人

    日頃からこういう感じの友達が「次は旅行に行きたいな」と言ったので断った
    添乗員係にされて寄りかかってくるのが目に見えてる
    返信

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/15(木) 12:17:44  [通報]

    そもそも旅行に興味がなさそうな人
    美術品とか宗教施設とか歴史とか知らなさすぎでつまらない
    返信

    +10

    -1

  • 174. 匿名 2025/05/15(木) 12:18:13  [通報]

    買い物長すぎな人
    どこにでもあるスーパーに何時間も滞在っておもしろいの???
    返信

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2025/05/15(木) 12:18:25  [通報]

    >>35
    そう、あなたが自己中
    返信

    +3

    -23

  • 176. 匿名 2025/05/15(木) 12:19:16  [通報]

    勝手に移動していた
    返信

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/15(木) 12:19:32  [通報]

    体力無さすぎる人
    返信

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/15(木) 12:19:35  [通報]

    こんな風にアプリで旅のしおり作る人はどう思いますか?あと宿や電車の予約も全部率先してする人ってウザイですか?
    もう二度と一緒に旅行したくない人の特徴
    返信

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2025/05/15(木) 12:19:39  [通報]

    人を自分の専属添乗員と思っている様な言動をする人。
    私が必ず予備を持って来るから、それを借りれば良いと自分の荷物を極限まで減らして軽くして来て「貸して」と言って貰っていく人。
    二度と行かない。
    返信

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/15(木) 12:21:16  [通報]

    ホテルの食事の前に、持ち込んだビールやお菓子をバリバリ食べるすぎる主婦
    食事の後もまたバリバリ
    返信

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/15(木) 12:21:32  [通報]

    >>33
    お腹弱いならサーっと出るはずだよね?便秘なら分かるけど。
    返信

    +1

    -6

  • 182. 匿名 2025/05/15(木) 12:21:46  [通報]

    >>8
    ハプニングとかもしょーがないねって楽しめる人じゃないときついよね
    返信

    +24

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/15(木) 12:22:18  [通報]

    3人なのに
    自分の見たい場所だけ躍起になる人
    返信

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/15(木) 12:22:34  [通報]

    どこでもラーメン行きたがる人
    返信

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/15(木) 12:22:51  [通報]

    現地での観光名所に行くとかそこでしかできないことを、お金がないからできないって言う人
    なら最初から旅行に行かないほうがいいと思う…
    返信

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/15(木) 12:23:30  [通報]

    旅行の後(もしくは帰りの道中)かなりの確率で体調崩すうちの夫
    返信

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/15(木) 12:24:18  [通報]

    >>9
    自分の地元にはないチェーン店だったら、私はありかなぁ🙆‍♀️
    返信

    +16

    -1

  • 188. 匿名 2025/05/15(木) 12:24:22  [通報]

    動画ばかり撮る主婦
    返信

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/15(木) 12:24:36  [通報]

    >>178
    すご!わかりやすそう。好きでやってて押し付けなければいいんじゃない?あくまで自分の自己満で作ってるテイなら
    返信

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2025/05/15(木) 12:24:40  [通報]

    全て思い通りにならないと不機嫌になる人
    天候や暑さはしょうがないのに文句言われた

    結局1人で行動したかったみたい

    この旅で絶縁した

    返信

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/15(木) 12:25:16  [通報]

    そこしかない回転寿司で文句たらたら
    返信

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/15(木) 12:28:10  [通報]

    >>12
    私も京都に行った時、新幹線が事故で2時間止まり、予定より遅れて京都駅に到着して、お腹がすきすぎちゃって、お互いマックでいいってことで、マックにしました😅
    返信

    +8

    -12

  • 193. 匿名 2025/05/15(木) 12:28:37  [通報]

    お昼は12時台じゃないといけないみたいで
    13時になったからって文句を言う
    返信

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/15(木) 12:29:30  [通報]

    時間を守れない
    自分のことすら出来ない

    パッケージツアーなのに帰国の前日に荷物も片付けずに寝て集合時間20分前に出来ない!と泣きだす人とは2度と一緒に行きたくない!
    ツアコンに平謝りしたり同乗で空港行く人達にまで何で私が頭下げなきゃならないのさ
    上げ膳据え膳お膳立てされた旅行に連れて行ってくれる人を大絶賛して私をボロクソに貶してたけど自分のことくらい自分で出来ないなら家族や保護者する人以外と旅行するな!
    返信

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/15(木) 12:29:38  [通報]

    案内するから来てと言われたのに
    調べてないから休みばかり
    あほか
    返信

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/15(木) 12:29:51  [通報]

    旅先で、旅と関係ない重いマイストーリー語る人。
    返信

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/15(木) 12:30:21  [通報]

    >>5
    職場の同僚数人で海外旅行した時に、丸投げして何もしなかった人が、帰国してから旅行つまらなかったと文句を言っていたらしい。こんな奴とは二度とどこにも行きなくないなって思ったよ。
    返信

    +20

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/15(木) 12:31:17  [通報]

    >>178
    私なら感動する!
    多少のズレとか融通効かせてくれたら惚れるわ!
    いいな~貴方みたいな友人が欲しかったよ…
    返信

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2025/05/15(木) 12:32:24  [通報]

    >>12
    京都に限らず旅行に来ててマクドやコンビニ、チェーン店は嫌だわ。
    北海道のセイコマはありですが。
    返信

    +25

    -1

  • 200. 匿名 2025/05/15(木) 12:32:39  [通報]

    いびき
    寝れない
    返信

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/15(木) 12:34:42  [通報]

    >>153
    いるいる。旅行とか遠出になると特に。どこ行きたい?と聞いても誘ったのはそっちなのに決めてくれないの?みたいな空気出してくるんだよね。仮に北海道行きたいんだよね!一緒に行かない?と誘った場合でも了承したのなら海鮮食べたいとか意見出して欲しい。マジで何もしない受け身と行動するとRPGになる。
    返信

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/15(木) 12:34:55  [通報]

    >>197
    よこ
    これあるあるみたいだよね
    何もしない人ってコンプレックスあるのか帰国してからつまらない~とか他人disってマウントしがち
    手配した人が言う苦労話と全然違う
    不満垂れ流しするけど周りを何だと思ってるのかな
    文句言うなら提案なり調べるなりしたら良いのに何もしないやつほどビッグマウス定期
    返信

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2025/05/15(木) 12:35:03  [通報]

    >>198
    ありがとう!融通はもちろん効かせてるつもり
    みんなの面倒なことやってあげよう精神があってつい
    返信

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/15(木) 12:35:08  [通報]

    >>9
    ご当地チェーン店で、その地域にしかない店なら行く
    全国チェーンならお断り
    返信

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/15(木) 12:38:40  [通報]

    >>144
    うん、自分から車出すって言ってきた。
    私はそこの観光地は電車で行き慣れてて、電車バスで良かったんだけど。
    車移動は不便な観光地。
    そうか、ガソリン代目当てだったのかも。
    高速代もガソリン代も罰金も言われるまま「○○円ね!」って出したけど。

    また誘われたけど、もう二度と一緒に行かなかった。
    罰金は精神的・お財布的に痛いが、自動車の横っ腹や後ろに突っ込まれたら物理的に痛いものね。
    本当に危ない場面が日に何回も。
    返信

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/15(木) 12:41:01  [通報]

    >>4
    それでも文句言わずお礼言うならギリ我慢出来るけど…何かして欲しいよね
    最悪なのは帰ってきてから不満や悪口流す女
    その場で言って対処することも出来るのにダンマリ&丸投げ&なんでも良い…でやられた日には殺意が沸いた

    あと20年も前の旅行でお互い既婚なのに海外で夜に男漁りが出来なかったと怒りぶつけて来たお門違いな人も気持ち悪すぎた
    返信

    +16

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/15(木) 12:42:49  [通報]

    >>1
    食の価値観が合わない人
    返信

    +15

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/15(木) 12:48:13  [通報]

    >>32
    そんな人いましたわ。
    どうしても私は譲れず、「じゃあ、それぞれ食べたいもの別々で食べてから待ち合わせね。悪いけど私、現地の●●が食べたいから。」
    食事だけ強引に別行動にしました。
    協調性無い人間なんでね。

    まぁ、後々グチグチ周りに言いふらされたから切りましたけどね(笑)
    返信

    +13

    -1

  • 209. 匿名 2025/05/15(木) 12:48:39  [通報]

    旅行先のちょっとした名物やワークショップを体験したいと言うと、
    「本場のロンドンの方が美味しくて安いよ」
    「都心の○○教室なら5回で一万円だから安いよ」
    って言って止める人。

    今からパスポート申請してロンドンまで行った方が高くつくでしょ。
    うちの都心は電車乗って行かなきゃだし、
    旅行先のワークショップは一回切りで3000円。
    今、目の前でやってるし、テイストも少し違う。
    返信

    +5

    -1

  • 210. 匿名 2025/05/15(木) 12:50:36  [通報]

    旅行してる間中、見るもの全ての値段を見てはそれが妥当価格か値踏みしていた。
    会話が全てこれ。
    経済学者でも何でもないのに。
    嫌がらせかと思った。
    返信

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/15(木) 12:50:43  [通報]

    社員旅行の時近くにいた人がずっと「ホテルや食事休憩所の食事不味いから次止まった時コンビニでお弁当買って早めに食べちゃわない?」って言ってる人いた
    一緒にいたグループの人達は「ああ、うん」って聞き流してた
    自分一人で食べればいいのに他の人巻き込むとか面倒だなと思って聞いてた
    案の定ホテルではその人一人行動してて、仲間割れしたと聞いた
    返信

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/15(木) 12:54:12  [通報]

    >>9
    わかる
    私はご当地名物とか食べたいけど友達は高いお金出してハズレたら嫌だからどこでも同じ味のチェーン店が良いって
    食に興味なくてケチケチしてる人とは旅行無理だなと思った

    返信

    +20

    -1

  • 213. 匿名 2025/05/15(木) 12:55:08  [通報]

    >>173
    伊勢神宮に5人で行った時、私以外の子は興味ないのかずっとおしゃべりしながら見向きもしないで歩いてて、私はちゃんと見たかったからしんどかったな
    返信

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/15(木) 12:55:28  [通報]

    >>35
    お化け屋敷とジェットコースターとか、あまりに得意苦手が分かれるのはしょうがないと思う!

    その友人がどうしてもお化け屋敷入りたいのであれば、「申し訳ないけど、ちょっと待ってて!」くらい言ってくれば全然待てるんだけどね

    私も苦手だし、友人たちで入ってくれれば
    私は勝手にそこら辺で暇つぶししとくよって感じ
    返信

    +22

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/15(木) 12:57:38  [通報]

    >>70
    彼氏と電話しないでしょ笑、何その人
    せめて女同士旅行してるんだったら、放置してもいいのにね
    返信

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/15(木) 13:07:37  [通報]

    >>181
    慢性的に下痢だとずーっと低空飛行でチビチビお腹下してるんだよ
    1回サッと出て終わりならどれだけ楽か
    返信

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2025/05/15(木) 13:17:49  [通報]

    >>56
    こういうのあるね
    旅行じゃないけど、5~6人で集まって飲むことになったときに飲み放題コース頼まないでアラカルトでいこうとか言い出した人がいてさ
    いろんなものが食べたいからとか言い出して
    そんな一品ずつそれぞれ頼むとか時間かかるし一皿少量ずつきてもみんな遠慮して食べないし
    でも酒はそれぞれガンガン頼むしで全然食べてないのに酒だけ飲んでやたら高くついたわ
    アホらし
    返信

    +15

    -1

  • 218. 匿名 2025/05/15(木) 13:20:26  [通報]

    >>213
    それはまあ、ある程度しょうがないかも。
    別行動するか、213が見所を解説して興味を引くとか。
    返信

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/15(木) 13:20:49  [通報]

    私が車出して2人で旅行行った時、途中で給油した分と高速代をきっかり1円単位で半分渡して来た人
    こっちは運転したり事前にガソリン満タンにしてるのに1円単位で割らなくてもとモヤった
    返信

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/15(木) 13:23:25  [通報]

    ずーーーっとスマホでsnsやってる人
    返信

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/15(木) 13:23:43  [通報]

    行くことには盛り上がるし計画もたつのだけど、交通費や宿泊代が高いね、食事も値段のことばかり言う人には、もっと早く、旅行行こうとなったときに予算言ってくれと思う
    返信

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/15(木) 13:24:16  [通報]

    人の何倍も飲み食いするし自分の好きなメニューばっかり頼むくせに、きっちり割り勘してくる人
    返信

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/15(木) 13:24:51  [通報]

    >>209
    私はその友だちみたいな言い方はしないけど
    ワークショップとかなんとかものづくり体験みたいのはまったく興味ないから
    初めから調べてすり合わせしておくか
    一人とか他の人のときにやってほしいかなー

    食器の絵付けとかガラス吹きとか
    いらんものが増えるのでやりたくないんだよね
    横で見てるだけならいいけど
    返信

    +6

    -2

  • 224. 匿名 2025/05/15(木) 13:25:12  [通報]

    少し距離歩く移動とか階段登るのとかを嫌がる人

    太ってる人に多い気がする
    返信

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/15(木) 13:25:21  [通報]

    >>25
    ごめん、私は頻尿です
    心因性だから薬飲んでもなかなか我慢できないのよ
    返信

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/15(木) 13:27:51  [通報]

    荷物が重い疲れた、って言う人。
    一泊旅行なのに着替えのスーツ一式持ってたらそりゃ重いよね?
    返信

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/15(木) 13:32:56  [通報]

    >>161
    私の場合は書き出すとふつふつと怒りが蘇り
    超長文になるからやめとくわ

    横だが本当によく分かる
    若い頃女友達と旅にいって普通に楽しく旅が終わったことがあまり無い
    楽しかった友達とは未だに細々と続いているから、旅行て本当の相性が良く分かるなと

    そして、家族と行って気楽なのは当たり前だよなと。だから家族になれたんだし
    返信

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/15(木) 13:34:39  [通報]

    ただ付いてくるだけな人。
    返信

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/15(木) 13:41:47  [通報]

    >>35
    強要する方がわがまま!
    返信

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2025/05/15(木) 13:48:06  [通報]

    予定を分単位でびっちり詰める人

    疲れる…
    返信

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/15(木) 13:50:41  [通報]

    私の幼なじみ家族。
    お互い子供2人。
    BBQしよ!っていつも誘ってくるんだけど家族全員まったく食べない。

    だから食材はそれぞれ持ち寄り。
    こっちは色々焼いたりしたいのにいちいち「そんなに食べれる?」とか言ってくる。
    お前んちの子、偏食すぎてあんパンしか食べんやないか。

    今年も誘われてるけど断る。
    つまらんもん。
    返信

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/15(木) 14:02:15  [通報]

    >>67
    そして、何も意見ない割に裏で楽しくなかったとか文句言う😭
    返信

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/15(木) 14:05:14  [通報]

    遅刻、人任せ、体力無い、お風呂何回も入って占領する友人。国内一泊くらいなら耐えられてたけど、海外3泊した時に流石に無理って思った。ゲームのし過ぎて充電ないとか部屋にスマホ忘れたとかで「道案内よろしく。あと、写真もいっぱい撮って後で送ってね。」って言われた時、もうここで撒こうかなって思った。
    返信

    +12

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/15(木) 14:12:44  [通報]

    機嫌悪くなる人が一番嫌。
    返信

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/15(木) 14:17:25  [通報]

    電車が遅いとかで機嫌悪くなる人。電車の時間が遅れたとかでもないし、それで機嫌悪くなる人も嫌だけど、普通に20分待つってなったら段々機嫌悪くなって話さなくなって空気悪くなった事がある。
    返信

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/15(木) 14:27:24  [通報]

    >>217

    >5~6人で集まって飲むことになったときに
    >飲み放題コース頼まないでアラカルトでいこうとか言い出した人がいてさ

    酒飲みな人は最初から飲み放題を注文してほしいよね
    アラカルトにして、酒飲みな人だけがたいして飲まない人達を尻目にハイペースで飲むけど、
    そういう人にかぎって、お会計の時に大目に出そうとせずワリカンにするよね。
    周りのことを配慮してないんだな。
    そういう人は宅飲みで、「月」や「鬼ころし」とかの大容量パックを飲めばいい。

    返信

    +4

    -2

  • 237. 匿名 2025/05/15(木) 14:29:58  [通報]

    >>224
    だからさらに太る悪循環だよね
    返信

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/15(木) 14:32:07  [通報]

    >>205
    運転が荒いのに自信満々なのかね、事故らず無事に旅行を終えられてよかったよ。
    もやる出費だけど手切れ金みたいなもんだね、そんな人とは楽しめない!
    返信

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/15(木) 14:34:22  [通報]

    >>73
    そいつ部屋に残して食事に行けば良かったのに。
    返信

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/15(木) 14:34:45  [通報]

    >>219
    いつも運転手代わりにされている感じ?

    お金を包んでくれただけマシという考え方もあるけど、
    219さんにしてみれば、運転の労力や愛車のメンテだってあるものね。

    ためしに「次は○○ちゃんが車出してね!よろしく~」と言ったら、
    相手はどんな反応をするだろうね。
    返信

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/15(木) 14:43:17  [通報]

    >>13
    ふだんは取り繕ってるけど、旅行で本性が出る
    返信

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/15(木) 14:46:56  [通報]

    >>26
    知らない料理は食べたくないと文句を言う
    ものすごくどうでもいいことでひたすらケチつけ続ける
    しかも店員に聞こえるように悪口を言う
    返信

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2025/05/15(木) 14:52:05  [通報]

    >>46
    写真撮りまくる子で、景色でも何でも一番よく見える場所にずっと陣取ってカメラをいじり続けてて、やっと場所を開けてくれて私が見られるかなと思うと、次行こう!遅い!あんなに時間あったのにまだ見てないなんてノロマ?って言ってきて、何度説明しても同じこと言うから、さすがにキレたわ
    返信

    +13

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/15(木) 14:56:10  [通報]

    >>223
    行く前から私はそのワークショップがしたいって言ったよ。
    友人が興味無いならプランから外すか別行動しようかとも提案したよ。
    友人は自分もやるって了承した、だけど土壇場でやめるって空気出したんだよ。
    その友人は前に都心に教室に行って自分は五回コースを受けたことがあるから、クラフトも興味がある系だった。

    で、都心の教室は人気が合って予約がぎっしりで新規が難しいけど
    自分はオーナーと知り合いだから枠が取れたって。
    友人的には自分はもうやったクラフトだし、
    都心の教室の方がお得で質が高いからってことらしい。

    したくないなら最初から、自分は興味が無いからしたくない、
    プランから外してって言ってくれた方がマシ。
    返信

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/15(木) 14:56:31  [通報]

    >>178
    キャラとか能力によるかな
    圧だけが強くて日頃からトンチンカンなことやる人(気が合わない人)だとうざいと思う

    知識豊富で日頃から信頼のおける女版鈴木亮平みたいな人が「これ、作ってみたけどどう?」って持ってきたら素直に乗っかる
    返信

    +0

    -2

  • 246. 匿名 2025/05/15(木) 15:01:25  [通報]

    >>1
    どこに行っても自分で買わずひと口ちょうだいの人嫌だな。口つけて欲しくないし。
    返信

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/15(木) 15:03:48  [通報]

    >>51
    逆に、いくら事前に説明しても理解できない人いるのが謎
    ブラタモリ初期みたいな旅行だと、興味ない人には意味不明なただの小山とか茂みとかを延々と歩き回るけど、それでいい?って聞くと「解説してくれれば賢くなるからそれでいい」って言ってついて来た
    でも、旅行中には変人扱いしてきた
    その発言を聞いてたら、どうやら事前の念押しのときには「知識自慢したいのね」とか「私たちは他の人たちと違って高尚な旅をするのね」とか、こちらがまったく意図していない受け取り方をしてたらしい
    返信

    +17

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/15(木) 15:04:31  [通報]

    >>223
    そのへんってほんと価値観分かれるよね
    「現地の時間をどう使うか」みたいなことに相性がある。
    これが積み重なると一人旅がいいやってなっちゃうんだよな
    返信

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/15(木) 15:05:19  [通報]

    >>8
    道中の車内で聴く用のカセットテープを持ってくの忘れただけでブチギレた元彼。少し出発してから「あ、忘れちゃった」て言ったら、その程度の事でそんなキレる?って程キレた。そんでわざわざ私の家戻って「取ってこい!!!」。
    大人しく取ってきたけど完全にマインドコントロールされてた。今ならそんな目に遭ったら旅行中止するレベル。
    返信

    +12

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/15(木) 15:11:38  [通報]

    >>77
    あるある
    そういう人に限って、私はどうとも思ってないようなネガティブ発言を、外国人に伝えさせようとするし
    途中で会った幸せそうな老夫婦が、奥さんのベタ褒め発言や感動を、旦那さんが通訳して、現地の人たちに熱烈歓迎されてて、すごく羨ましかった
    返信

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/15(木) 15:12:56  [通報]

    海外の観光地を旅したとき、1人が「ポーチの鍵がない。どこかで落としたのかなぁ」と言い始め、
    「あのへんで落としたのかなぁ?戻ってもいい?」という流れになり電車に乗って戻って探したりして午後のスケジュールつぶれたこと。
    私は内心、自分なら「カギがなくても気を付けてればいいから諦めるよ。次の目的地行こ」って次のスケジュール優先させるのにと思ったけど、
    もう1人の子が「戻ろっか?」って感じだから合わせた。
    私が冷たいのかなー、つくづく集団行動向いてないと思う
    返信

    +16

    -0

  • 252. 匿名 2025/05/15(木) 15:15:16  [通報]

    マイペースなやつ
    まだせっかちな人の方がマシ、急かされるけど目的地には行けるから。マイペースな奴と旅行した時はそいつのせいで時間が間に合わなくなって目的地にすら辿り着けなかったことがある。最悪だった

    あと少食すぎるやつ
    キャバ嬢でガリガリ命で1日1食した食べたくないって言う奴と言った時はご飯時間楽しくなった。旅行前は旅行だから色々食べよ!って盛り上がってたのに当日やっぱ太りたくないだとよ。つまんね
    返信

    +17

    -0

  • 253. 匿名 2025/05/15(木) 15:19:56  [通報]

    >>128
    あるある
    事前にちゃんとすり合わせしてあるのに、旅に出たらこっちのもんって感じで、かたくなに宿から動こうとせず、のんびりするのもいいとか、計画通りに動こうとする人は旅の楽しみを知らないとか、言い出す人
    そういう旅行が好きなら、最初から別の人と行けばいいのに
    返信

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2025/05/15(木) 15:22:51  [通報]

    アレルギーでもないのに好き嫌いが多くて少食すぎる人とはあまり楽しくなかった
    返信

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2025/05/15(木) 15:24:12  [通報]

    わがまま、意見言わないのに文句言う、人に気を遣わせる、柔軟性がない
    返信

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/15(木) 15:24:23  [通報]

    >>173
    それはトピタイの「もう二度と」じゃなく、最初から一緒に行かない
    返信

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2025/05/15(木) 15:30:01  [通報]

    私は何度も中国とかアジア旅行してるんだけど、お土産とかは値切り交渉ありき。それなのに初めて行った子にガル子、値切るなんてはしたないとか軽蔑された。その子、市場とか宝飾店でもすべて、ふっかけられたままの値段で買ってた。
    返信

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2025/05/15(木) 15:31:26  [通報]

    そっちに合わせるから遠慮なく言ってね〜
    と言うくせになんだかんだ自分の思うように進める人
    返信

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2025/05/15(木) 15:31:55  [通報]

    >>5
    逆に、何の相談もなく勝手にプラン決めて連れ回されることに不満を伝えたら、後日SNSにそれ書かれた…
    返信

    +3

    -2

  • 260. 匿名 2025/05/15(木) 15:34:10  [通報]

    大学4年間仲良かったA子が旅行の最終日にいきなり
    態度が豹変してこちらが何を話しても全部鼻で笑ってきて
    自分がいかに優れててあらゆる方面でアンテナが高くて
    私がいかに無能で意識が低いかを威圧的な態度と口調で
    朝から夕方まで延々語ってきてその間恐怖とストレスで
    頭真っ白になったし最悪の旅行になった
    帰宅後にA子から
    「また一緒に旅行行こうね!」ってメール来てゾッとした
    その件以来二度と会ってないです
    返信

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2025/05/15(木) 15:37:09  [通報]

    >>248
    問題はワークショップをしたいかしたくないか、じゃなくて
    相手が良いと思ってるものに、
    自分はもっと良いものを知っている、それはしょうもないって言っちゃうことだよ。

    ワークショップじゃなくても
    旅行先で「お魚美味しいね」って感動してたら
    「あたしが昔、何処其処で食べたお魚の方が大きくて美味しかった、
    こんなのにお金を出すのもったいない」って言われるのと同じ。

    返信

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/15(木) 15:38:27  [通報]

    >>1
    試食品一杯食べたからここは飲み物だけでいいわ…って人
    返信

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2025/05/15(木) 15:42:09  [通報]

    >>135
    4人で海外旅行して、気の強いAが「私は旅慣れてて何でもできるから任せて」って言ってたのに、実際には何もできなくて、私がずっと添乗員扱いされた
    疲れて早めに寝てたら、夜中にボソボソ話す声で目が覚めた
    Aが他の二人相手に、いかに私が無能で気が利かなくて自分勝手か、延々と反省会してた
    最悪
    返信

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2025/05/15(木) 15:46:48  [通報]

    ハンチョーの大槻の側近。髪縛ってないほう。
    返信

    +0

    -1

  • 265. 匿名 2025/05/15(木) 15:49:54  [通報]

    >>244
    長くなるから省いたと思うけど
    それ知ってたら腹立つのはわかる

    自分は海外で行きたいレストランがあって(宿から5分)スケジュールに入れてたのに
    当日すこーしだけポツポツ雨が降ってたら
    歩くの嫌だわ、って足蹴にされたことある
    ちょっとズレた例えかもだけど
    返信

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2025/05/15(木) 15:51:52  [通報]

    予定してたこと無視して自分の気分で動こうとし、思い通りにならないと不貞腐れた従姉妹。とにかく自分本位な人との旅行は金の無駄。そのくせ一人行動できずに一緒にいたがる。で、また文句。
    返信

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2025/05/15(木) 16:00:42  [通報]

    >>223
    旅先で突然陶芸やりたいと言い出した子が、一人巻き添えにして強行突破したの思い出した。
    私含めた他の子達は、全く興味なかったので近くに素敵なカフェ見つけてそれなりに楽しんでたんだけど、すぐに「いいから今すぐ来て!」と理由も告げず呼び出されて、何か事故でもあったのかと駆けつけたのに「陶芸見学できるよ!」と言われてウンザリだった。
    その後の旅程も全てその子好みのプランで、何度か別行動を提案したけどそれすら納得せず、挙句の果て「今回の旅行完璧」と自画自賛。
    今誰も、その子と連絡とってない。
    返信

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/15(木) 16:01:04  [通報]

    私は東京から、友人は青森から沖縄に行ったのですが、同じホテルに当然泊まるものと予約したら、お金がないからライダーハウスにしようとの事。知らない人と雑魚寝みたいな所に社会人にもなって泊まりたくないので、別々のホテルに泊まって、ご飯も相手はコンビニ希望で、もう嫌になりました。
    返信

    +10

    -0

  • 269. 匿名 2025/05/15(木) 16:48:46  [通報]

    >>245
    めちゃ上から目線で草
    返信

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2025/05/15(木) 16:58:53  [通報]

    >>8
    疲れると不機嫌になる人、お腹がすくと不機嫌になる人とかいるよね
    返信

    +21

    -0

  • 271. 匿名 2025/05/15(木) 17:01:28  [通報]

    喫煙者
    私は吸わないから、相手が喫煙所行ってるのを待つ時間が無駄すぎた。
    飲食店では有無を言わさず喫煙席に行かされたり、ディズニーでは「タバコ吸ってくるから並んでて」って順番待ちさせられた。
    喫煙者は喫煙者同士でつるんでろ。
    返信

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2025/05/15(木) 17:09:55  [通報]

    >>59
    私なら2人旅じゃないなら他のメンツと楽しく行って来るよ
    それでお互いハッピーじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2025/05/15(木) 17:11:48  [通報]

    >>70
    女友達と旅行もしたいけど彼氏依存でもあるんでしょう
    返信

    +0

    -2

  • 274. 匿名 2025/05/15(木) 17:16:26  [通報]

    >>73
    え?みんな4時半に起きてたんならその子を叩き起こせばよかったんじゃないの?
    起こさずにみんなで先にご飯食べに行くって(読解合ってるかな)冷たいっていうか無策すぎない?
    もしその子が出発時間になっても寝てたらどうするつもりだったの?
    返信

    +0

    -10

  • 275. 匿名 2025/05/15(木) 17:17:10  [通報]

    >>69
    旅行に限らずだけど、大抵こういうこと言うやつってこっちから降らないと払ってくれなくない??貸してるこっちは覚えてるけど、借りた方は忘れてる。都合良すぎ。
    返信

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2025/05/15(木) 17:26:02  [通報]

    >>114
    そう言うなら何だってそうなんだけどさ
    ただ旅先でチェーン店を選ぶ人って狭い生き方をしてるなとは思う
    食事は別行動にすればいいだけだから悪いとは思わないよ
    返信

    +1

    -3

  • 277. 匿名 2025/05/15(木) 17:27:51  [通報]

    >>116
    温泉好きならわりと普通だと思う
    私は1、2回でいい派だけど
    返信

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2025/05/15(木) 17:39:32  [通報]

    >>146
    シェアする料理じゃなくて各自の料理の食べ方に指図するの?
    それは出しゃばりだね
    返信

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2025/05/15(木) 17:48:45  [通報]

    素泊まりプランをゴリ押しする人。じゃあ朝食どうするの?に対して「コンビニのパンを買っておくか、チェーンのモーニングは?」と。朝食が無い施設ならしょうがないが、時間の余裕もあるのに菓子パンと部屋のドリップコーヒーとかイヤだ。優雅なモーニングを頂きたい。
    返信

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2025/05/15(木) 17:48:56  [通報]

    >>269
    日頃は添乗員にされる側なので
    返信

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2025/05/15(木) 17:50:53  [通報]

    >>116
    私もそれする人苦手
    そういう人って日頃もやたらパワフルで動き回ってない?
    疲れちゃう
    返信

    +1

    -2

  • 282. 匿名 2025/05/15(木) 18:14:23  [通報]

    >>276
    そういう価値観のあなたも狭い生き方してるなって思う。
    返信

    +3

    -2

  • 283. 匿名 2025/05/15(木) 18:28:29  [通報]

    >>117
    ✕同日
    同室の間違いです
    返信

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2025/05/15(木) 18:41:16  [通報]

    旅行なのに起きるのが遅い人、何人かいた
    グループで旅行してて出かける時間に来ないから電話したらやっと起きて、そこから2時間待たされて、朝ごはん食べに行く時間なくなって...みたいな
    そういう人って友達の友達みたいな微妙な関係で、こちらが文句も言いづらいしで、グループ旅行参加はうんざりしてやめた
    ロングスリーパーなら夜早く寝ろよって感じ
    返信

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2025/05/15(木) 18:49:44  [通報]

    私はいびきかくから相手からすると旅行したく無い相手かも。
    友達と旅行した時に耳栓アピールしながら用意された時はもう家族以外とのお泊まりはいいかなと思った。
    返信

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2025/05/15(木) 18:51:30  [通報]

    >>1
    何もしないでただ着いてくるお客様気分な人
    返信

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2025/05/15(木) 18:56:56  [通報]

    >>12
    私も絶対にそういうの嫌なタイプだけどなかには食事にお金かけないタイプもいるからねー。ホテルにお金かける、食事にお金かける、旅先のアクティビティにお金かける…色々だからねえ。そーなるとほんとに合う人としか絶対旅行いかないよ。疲れるもん、お互い
    返信

    +7

    -1

  • 288. 匿名 2025/05/15(木) 19:04:05  [通報]

    体力差のある友達
    追いつくのがやっとで
    なかなか休憩させてもらえなかった

    異性だと荷物持ってくれたり気を遣ってもらえるけど
    同性だとただただ足引っぱってる状態だから居たたまれなくなった
    返信

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2025/05/15(木) 19:09:38  [通報]

    >>1
    わかります。
    外食も「あっちの店の方が安かった」
    ホテルも私が探して予約したのに「あっちのホテルの方が安かった」と言われ。ケチケチした人との旅は二度と御免だと思いました。
    返信

    +12

    -0

  • 290. 匿名 2025/05/15(木) 19:18:13  [通報]

    >>60
    私の友人もいつもそれだけど、その代わり
    ・私のカードで予約→ポイントや端数などは全部もらって
    ・空港や駅までの行き帰りの車は出す(ガソリン代などは無し)
    ・近場や短期などであまりメリットがない時は現地ではごはんかエステおごり

    を徹底してくれているので全く苦ではない
    返信

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2025/05/15(木) 19:29:45  [通報]

    >>70
    彼氏と付き合いたての友達とは旅行に行かない方がいいね
    返信

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2025/05/15(木) 19:38:12  [通報]

    >>1
    私2人いるけど、数年で忘れてまた旅行に行った。そのときは楽しかった。1人は海外ツアー旅行で、2人で申し込んで行ったのにツアーの中の一人参加の男性を好きになって、途中から私が一人参加状態になった。もう一人は個人旅行でイタリアだったんだけど行く直前に彼氏ができて、旅行の間ずっと彼氏がいない私にマウントして来たり彼氏としょっちゅうLINEしててまともに会話ができなかった。
    返信

    +4

    -1

  • 293. 匿名 2025/05/15(木) 19:39:07  [通報]

    >>282
    そう言うなら何だってそうなんだよ
    返信

    +1

    -2

  • 294. 匿名 2025/05/15(木) 19:40:29  [通報]

    >>275
    あるね
    あと「今万札しかもってないからぁー、今度払うねー」と言い、
    あわよくばバックレを狙うやつ
    万札だってその辺のコンビニで崩せばすぐなのにねw
    返信

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2025/05/15(木) 19:49:03  [通報]

    >>282
    でも単純にいつも同じような物しか食べないことといろんな物を食べることを比べたら同じような物しか食べないことの方が知識も経験値も乏しい狭い生き方になるじゃん
    それすら認めたくなくてオウム返しで反論して来るって相当プライドが高いのかな?
    悪いとは思ってないとも言ってるんだけどね
    返信

    +0

    -2

  • 296. 匿名 2025/05/15(木) 19:49:12  [通報]

    ずっと一人で喋ってる人
    仕切りたがる人
    写真優先でいつまでも待たせる人


    マジで勘弁してくれ
    返信

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2025/05/15(木) 19:52:05  [通報]

    多すぎる荷物持ってくる人
    一泊二日、しかも住んでる県での旅行(相手からすればやや遠出くらい)なのにキャリーケース持ってきた元友人がいた
    背が低いから扱いづらそうにしていて、こっちにすごい寄ってきて危ないからその人の後ろを渋々歩いてた
    家来みたいって思って惨めだったし前から思うところがたくさんあったから縁切った
    返信

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2025/05/15(木) 19:53:09  [通報]

    大阪旅行で足疲れたからカラオケ行こうと言ったやつ
    返信

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2025/05/15(木) 19:54:06  [通報]

    車の運転を私にさせておいて目的地に着いた瞬間あー疲れた!とか言う奴。
    返信

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2025/05/15(木) 19:55:50  [通報]

    >>274
    「起こしても起きない」って書いてあるじゃん…
    病的なまでに寝起きが悪い奴って何されても絶対起きなかったりするよ
    駐車場内で運転席に突っ伏して爆音クラクションが鳴る中爆睡していたり
    顔面をグーで殴られようが蹴られようが爆睡している奴もいる
    なんならトラックにはねられても眠り続けたり(永遠の眠りにつきそうだがw)
    返信

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2025/05/15(木) 19:57:54  [通報]

    異常な大食漢
    サービスエリアで必ず屋台で何か買う、散策中にアイス、バスの中でスナック菓子、、向こうは間食しない私に気が引けてイラついてるみたいだった。ぽっちゃりの理由が分かった。
    返信

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2025/05/15(木) 20:13:42  [通報]

    >>11
    私もやられた!
    予定たくさん組んだら詰めすぎって文句。
    現地Wi-Fiも契約してもらえなかったし。
    返信

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2025/05/15(木) 20:14:43  [通報]

    >>3
    女友達と2人で旅行行ったら相手9、私1で喋る量が全然違って疲れた。本当は私も喋るの好きなんだけど相手がひっきりなしにマシンガントークだから終始聞き役で。
    もう一緒に行動はしない
    返信

    +23

    -0

  • 304. 匿名 2025/05/15(木) 20:17:22  [通報]

    >>8
    海外で携帯で地図見せてあげたら、覗き見防止で見えないんだよ!ってキレられた。
    返信

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2025/05/15(木) 20:19:25  [通報]

    行きたいところが違う人
    返信

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2025/05/15(木) 20:27:51  [通報]

    >>4
    旅行先で「◯◯行きたい〜」って言われて私はすぐスマホみて道とか調べてたけど彼女はスマホでただのsnsみてて、それでブチ切れたことあるわ
    返信

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2025/05/15(木) 20:29:35  [通報]

    スノボに行ったとき、どうしてもペンションに泊まってみたいと言い出した元友達
    それは別にいいんだけど元友達は極度の人見知り
    ペンションってホテルと違って料理はオーナー手作りが多いし
    フレンドリーな距離で接してくる場合が多いけど大丈夫?と
    何度も何度も何度も念押ししたのに
    いざ泊まると料理は「私潔癖症だから他人の手料理食べられない」と残すし
    ベッドや掛け布団も「誰が使ったかわからないから」と使わない
    気さくに話しかけてくれるオーナーに対し困惑の表情で挨拶もしなけりゃひと言も答えない
    何から何まで私がフォローする羽目になったよ
    幼児を連れて旅行している気分だった(幼児に失礼か)

    もちろん今は友達やめてます
    返信

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2025/05/15(木) 20:36:58  [通報]

    >>294
    わかる。本当な万札しかなくて早く払う気持ちのある人はお店出た後にコンビニでお茶とか飴とか買ってすぐ崩して渡してくれるよね。
    返信

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2025/05/15(木) 20:56:41  [通報]

    >>12
    私も食事に興味ないから マック 派の気持ちもわかる
    返信

    +11

    -1

  • 310. 匿名 2025/05/15(木) 21:03:15  [通報]

    「女性と旅する者は急いではならない」

    男のペースで歩けば、女性はついていけなくなるから。
    女性を子供に置き換えたらよく分かるだろう
    返信

    +2

    -1

  • 311. 匿名 2025/05/15(木) 21:07:04  [通報]

    >>1
    人のやる事を監視してケチ発言をする人
    食べたきゃ一人で食べてください
    返信

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2025/05/15(木) 21:14:30  [通報]

    ナンパにホイホイついて行く人は嫌い
    男好きの自覚ある人は同じ貞操観念同士で旅行してくれ
    私は好きな男以外と絡むの楽しくないんだわ
    返信

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2025/05/15(木) 21:18:45  [通報]

    社員旅行で海外行ったときに一緒に回る数人でWiFi借りた。
    調べるときに使う程度だから一日あたりの制限付きのにしたのに1人が外出先で旦那とテレビ電話して即制限かかってた。緊急事態でもなくお土産何買うかて話しだった。
    ホテル戻るときに通信速度制限かかったことに元凶が文句言ってて、プライベートでの旅行誘われたけどもちろん断った。
    返信

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2025/05/15(木) 21:29:00  [通報]

    >>284
    寝汚い人たちを放っておいて朝食を食べに行けば良いよ。
    待たなくていい。
    先に行くねーって置いていけばいい。
    子供じゃないんだから何処かで追い付くでしょ。
    返信

    +5

    -1

  • 315. 匿名 2025/05/15(木) 21:32:43  [通報]

    寝るときにテレビついていないと嫌と言われて、テレビずっとついたままでこっちはなかなか寝られなかった
    その子が寝たと思ってテレビ消したらすぐ起きてしまってまた付けられた
    二度と行きたくないとごろか他にも嫌なことがあって縁を切った
    返信

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2025/05/15(木) 21:35:01  [通報]

    食べ物の好き嫌いが激しい人
    返信

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2025/05/15(木) 21:36:49  [通報]

    私を親や彼氏と勘違いしてる奴
    私と友達は対等であって上下関係はない
    親みたいに相手のお世話はしないし、彼氏みたいに相手の喜ぶ顔が見たいから優しくして尽くす
    という考えは持ってない
    それを分かってない奴っているんだわ
    あんた、私のことが好きなんだよね?楽しませてくれるよね?
    みたいな態度を取る奴が
    私は思惑に気づかないフリして甘えさせないし自分の事は自分でやらせてる
    返信

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2025/05/15(木) 21:42:39  [通報]

    ずっとスマホばっかいじっている
    返信

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2025/05/15(木) 21:49:11  [通報]

    ホテルの会計の時に各自支払う事になったのに、その内の1人が割り勘の場合クレジットカード使えないのに頑なにカードを使いたがり(手持ちの現金あるのに)結局その子がまとめて払い他は現金でその子に返金した事があった。
    ポイント貯めたいだけなのにいい大人が駄々こねて店員さんにも周りにも迷惑かけて人恥ずかしいなと思った。
    返信

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2025/05/15(木) 21:55:04  [通報]

    ずーーーーっとスマホ触ってる人。誘われたから一緒に行ったけどひとり旅みたいだった。
    返信

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2025/05/15(木) 22:09:27  [通報]

    >>314
    海外(台湾)で年末年始で郊外のホテルを取ってて、どこに行くにもレンタカーだったんだよね
    タクシー乗ってきてもらって後から合流とかも無理そうな子達だった
    (逆に私は旅行慣れしてて大丈夫だと思われたのか、タイで1人行動で寺院行った時はホテル戻る途中で、時間は充分間に合うのに次の予定に向かう友達グループに偶然道端で会って、何も連絡なしで置いていかれてたことあるよ...先行くねってLINE位してくれれば良いのに)

    2時間も待たされるって分かってりゃ、先にご飯食べてこられたよな
    日本から持ってったお菓子食べながらロビーでずっと待ってたわ
    グループで旅行すると変なところで凄く急かされて、変なところで今何待ち?って感じで待たされてしまう
    本人のキャラで多大な迷惑かけても許されちゃう場合とかその逆もあるよね...私は多分後者だから損しちゃう
    返信

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2025/05/15(木) 22:12:13  [通報]

    一緒にいて楽しくない…
    返信

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2025/05/15(木) 22:13:58  [通報]

    >>309
    私もそう
    今食べたいものを食べたい
    並ぶくらいならコンビニでもいい
    返信

    +5

    -2

  • 324. 匿名 2025/05/15(木) 22:18:09  [通報]

    >>317
    彼氏とあなたは対等じゃないの?
    返信

    +1

    -1

  • 325. 匿名 2025/05/15(木) 22:23:23  [通報]

    旅館で宿の方がお布団を敷きに来てくれるのに荷物を広げっぱなしの人
    スーツケース全開&そこら中に服やお土産を置いていてみっともない
    返信

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2025/05/15(木) 22:26:21  [通報]

    >>309
    旅行先で食べるチェーン店の味って良いよね。

    お店は同じなのに窓からの見える景色が違うってのも楽しみの1つだったりする。
    返信

    +4

    -2

  • 327. 匿名 2025/05/15(木) 22:26:24  [通報]

    3人でおしゃべりしていた
    1人がお風呂に行った
    残る1人に話しかけたら、急にスマホを触り出した
    私とは喋りたくないらしい
    返信

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2025/05/15(木) 22:32:59  [通報]

    私が風呂に入っている間に勝手にカードキーを抜いて外出した
    いきなり電気が消えたから本当に驚いたよ
    もう1枚のキーでなんとかなったけど
    しかも謝りもしないし
    返信

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2025/05/15(木) 22:35:19  [通報]

    >>1
    旅行好きだがモラハラカスハラの父。
    30年以上前、船旅でテンションが変になって
    従業員にキレ散らかし
    あげく船長まで呼び出して、
    部屋で机叩いて怒鳴り倒す始末。
    自分は隣の部屋で恥ずかしさに
    小さくなって布団をかぶってた。
    従業員を理不尽に怒鳴りつけてる様子は
    今なら動画に撮られて
    UPされてたに違いない。
    ほかにも大小父が一緒の旅行は
    ロクな思い出がない。
    この先、死んでも父とは
    旅行に行かないと決めている。
    返信

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2025/05/15(木) 22:49:48  [通報]

    >>16
    そういえば別スレにあるね
    返信

    +5

    -1

  • 331. 匿名 2025/05/15(木) 22:51:41  [通報]

    せっかち且つアクティブすぎる人
    ホテルチェックアウト10:00だけど9:00に出ようと言われていて、了解し8:30に支度を終えゆっくりコーヒーでも飲もうかと思ってたら「お、準備できたならもう出よっか☆」って言われたw
    返信

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2025/05/15(木) 22:57:28  [通報]

    好き嫌いが多い人

    肉魚野菜無理
    唐揚げと卵料理しか食べれない人

    結局、回転寿司しか行けなかった
    返信

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2025/05/15(木) 23:14:03  [通報]

    >>60
    うちの兄がそれ
    家族旅行はまだしも1人旅行の複数回はさすがにキレてJTB行けって言ったわ
    返信

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2025/05/15(木) 23:32:20  [通報]

    >>324
    彼氏彼女の場合は気持ちが大きい方が頑張る
    対等は理想論
    返信

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2025/05/15(木) 23:40:55  [通報]

    美人なのに彼氏と長続きしなくて友達も少ない人がいて、旅行して理由が分かった
    テイカー体質だった
    4人だからまだ良かったけど2人なら絶対無理だった
    テイカー具合が激しくて性格キツいメンバーに怒られて半泣きになってたけど助けなかった
    返信

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2025/05/15(木) 23:43:33  [通報]

    歩いててすぐ「疲れた〜」って言う人
    あと、お腹空くと不機嫌になって喋らなくなる人
    返信

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2025/05/15(木) 23:49:43  [通報]

    一泊して昼過ぎまで観光してから帰ろうと計画してたら、チェックアウトして即帰ろうといい出した。運転任せて!って言うからお願いしたら。帰路でスタンプラリーのスタンプ押しながら帰りたいからって行きの4倍の時間かけて帰宅。行きの高速代とガソリン代出したけど、帰りはバスか列車にすれば良かった。
    返信

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2025/05/15(木) 23:50:26  [通報]

    人任せなのに食べ物提案するとあれヤダこれヤダ、えー高い!とか言う。しまいには食べてる最中に「これあんまり好きじゃないんだよね」だったら自分で決めてくれ
    返信

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2025/05/15(木) 23:57:02  [通報]

    初日に自分の行きたい遠めのマイナーなところに数カ所行ったのに、私の行きたい金閣寺を提案すると、京都ってそんなに幅広く行ったり来たりできないんだよと強めの口調で言われたとき
    返信

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2025/05/15(木) 23:58:53  [通報]

    SNSばっか
    自撮りばっかり
    返信

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2025/05/16(金) 00:00:08  [通報]

    義父母と家族旅行で同室宿泊。それだけでもいやなのに。
    部屋に備え付けのフェイスタオルを部屋に備え付けのタオルハンガーに掛けておいた。普通、どれも全く同じ無地タオルでも、タオルハンガーに掛けた場所で誰の使ったタオルかを区別するものだと思っていたら。
    翌朝入浴しに行った義父母は、前日に自分が掛けた場所ではない、他人の(私のも含む)タオルを平気で使っていた。
    とても気持ちが悪くて、でも他にタオルは無くて、誰かが使ったタオルを浴場で何回も揉み洗いして使わざるを得なかった…マジ気持ち悪い。
    家族(夫、子ども)といえども一度使ったタオルは洗濯しないと気持ちが悪くて使えないのに、ましてや義父母のとかオエー。
    返信

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2025/05/16(金) 00:02:21  [通報]

    >>293
    >>295
    同じ人だよね?
    あなたの言葉使うなら、私もそれが悪いなんて言ってないですよ
    返信

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2025/05/16(金) 00:07:49  [通報]

    お金ないって言って、自分の食べ物買わない人
    お腹すいてないっていってたくせに人のもの食べる食べる
    返信

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2025/05/16(金) 00:11:27  [通報]

    こっちはゆっくり見たいのに自分のペースでさっさと行っちゃう人
    ペースが合わない人とは一緒に旅行しても楽しくない
    返信

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2025/05/16(金) 00:20:33  [通報]

    ネガティブな人
    返信

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2025/05/16(金) 00:23:06  [通報]

    急に意味なく機嫌が悪くなる
    気を使うの嫌だから不機嫌にし返す

    ウチの姉です
    二度と旅行いかない
    返信

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2025/05/16(金) 00:26:00  [通報]

    >>12
    3食全部ご当地メニューじゃなくていいかなとは思う。
    晩御飯だけ名物、とか。
    返信

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2025/05/16(金) 00:27:44  [通報]

    >>330
    よこだけどあるよねww

    わたしもそれすぐに思った笑
    返信

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2025/05/16(金) 00:43:21  [通報]

    海外旅行行った時に初日に日本円から現地のお金に両替するのケチって結局観光中に足りなくなった友達が、貸して貸して言ってくるから貸した事で自分も満足に買い物できなくてイライラした

    で、帰国の飛行機に乗る前に借りてた分のお金を海外紙幣で返すとか言ってきて無神経過ぎてブチ切れ

    もっと早く返せよって感じだし

    帰る時に海外紙幣で渡されても買い物もする場所も無いし自分勝手すぎて嫌になってその子とはその後旅行行くのやめた
    自己中との旅行は行かない方がいい
    全然楽しめない
    返信

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2025/05/16(金) 00:55:46  [通報]

    風呂が長い&先に入りたがる
    返信

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2025/05/16(金) 01:24:39  [通報]

    元彼と某テーマパークに行ったのに、並ぶの全拒否
    30分ですら並びたくないと言われ、何にも乗れず、ひたすらパーク内を歩くだけで終わった。3時間くらいで出ることになり、何のために来たんだろ?って感じだった
    並ぶの平気だから行こうって言ってたのはどこの誰?
    返信

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2025/05/16(金) 01:40:05  [通報]

    >>16
    自分で計画すると予定を詰めなさすぎるから、たまにはそういうのも良いかと思って詰め詰め旅行に付き合うこともある。あくまでたまに…だけど楽しいよ。
    返信

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2025/05/16(金) 01:40:41  [通報]

    >>1
    誘ってきたくせにプラン丸投げ
    下痢しまくる子で迷惑
    二度といってない
    そのこadhdあるから大目に見て優しくしてたけど恩を忘れるし仇でかえしてきたから絶対に許さない
    返信

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2025/05/16(金) 01:44:09  [通報]

    >>276
    悪いとは思わないとか言いつつ、狭い生き方ってw
    返信

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2025/05/16(金) 01:44:10  [通報]

    依存してくる
    指示待ち
    ねーどうすんの?、次どこ行くの?、それどうやんの?
    といちいち聞いてくる。

    旅に出るまでそんな人とは思わなかった
    返信

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2025/05/16(金) 01:45:03  [通報]

    >>33
    もう誘わないで
    同じ下痢仲間といってちょーだい
    毎回されたらまじうんざりするし、他人に配慮とか危機感なさすぎなんだよねー
    尿パッドくらいつけるっしょそんななら
    返信

    +2

    -2

  • 357. 匿名 2025/05/16(金) 02:02:11  [通報]

    >>49
    おもろすぎるだろ
    むしろ仲良くしたいわ
    返信

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2025/05/16(金) 02:22:52  [通報]

    >>42
    何にもしないのにあれやりたいとかこれやだとか調べてとか言う人、じゃあ自分でやりなよ!って思う。
    返信

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2025/05/16(金) 04:00:43  [通報]

    気分屋。インドア派の私の人格否定し自分色に染めようとする。
    返信

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2025/05/16(金) 04:53:21  [通報]

    ホテルで靴を脱いだら猛烈に臭くて驚いた。入浴後は本人からの臭いはなくなったけど、置いてある靴が芳香剤並みに強く臭いを発してて翌朝までずっと苦しかった。窓開けても臭うし。
    返信

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2025/05/16(金) 04:55:56  [通報]

    往復2〜3万の東京日帰り旅行提案されて、断ったけど、あなたと一緒に行きたいと言われて行った。けど、内容が東京の共通の友達と普通に遊ぶ内容だった。
    もちろん観光もしたけど、普通に地元で遊ぶのと近い内容。
    楽しかったけど、日帰りで2、3万ぱっと使う内容ではないよなって無意識にモヤモヤしてた。
    そして、その子とは友達関係が上手く行かなくなったというか疎遠になった。
    返信

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2025/05/16(金) 06:23:00  [通報]

    歯ぎしりといびき
    返信

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2025/05/16(金) 06:24:00  [通報]

    >>51
    そういう人とは夕方にどっかで待ち合わせて美味しいご飯食べに行って昼間は別行動がお互いストレスがなくていいよ。
    その友人、夜までスケジュール満杯なわけじゃないよね?だから夜ご飯くらいは楽しめるかと。
    私も友人と同じタイプ しかも巡る対象が観光地じゃない別の目的地。

    でも念押しされたけどついて行ったって書いてる辺り、コメ主はあまり一人で行動したくないタイプだっとしたらどっちにしろ上手くいかないか。
    返信

    +1

    -1

  • 364. 匿名 2025/05/16(金) 06:50:50  [通報]

    旅行のタイミングで普段のイライラを出してきてキレる人
    一回キレたら無視で話もできなくなるタイプ
    旅行でこれやられてまいったことある
    不満は言ってもいいけどキレてずっと無視とかもういいよとか(よくないからキレてるんだろうに)言う人は機嫌とるのめんどくさくて行きたくなくなった
    不満があったら話し合って解決しようよ
    それ以外の態度は旅行ではするなよ
    同じところ泊まるから気まずいわ
    返信

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2025/05/16(金) 07:01:57  [通報]

    友達2人と私で旅行して、旅行自体は楽しかったんだけど、2人のいびきが凄すぎて全然寝れなかった。一泊ならまだしも3泊したから、後半結構きつかった…
    いい大人だし、今後は別々の部屋とりたい
    返信

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2025/05/16(金) 07:20:35  [通報]

    >>214
    私、学生時代の頃、ディズニーであった。
    なんか、部活メンバーとの卒業旅行だったから普通にウェーイ系と旅行行く羽目になって、ウェーイ系が選ぶ乗り物ほとんど乗れなかった
    返信

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2025/05/16(金) 07:21:48  [通報]

    計画通りに動かない。何かルーズ
    計画たてないで泊まる所だけ決めて行き当たりばったりなら怒らないけど。
    返信

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2025/05/16(金) 07:43:45  [通報]

    ユニットバスの使い方を知らなかった人
    普通、床が濡れないようにバスタブの中にカーテンを入れて
    シャワーを浴びるんだけどそれすら知らず床は水浸し
    しかもバスタブにお湯が張ったままで髪の毛プッカプカ
    次に使う私のことは一切考えてないんだな…
    悪気ゼロで、ただ使い方を知らないだけとは言え
    返信

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2025/05/16(金) 07:52:23  [通報]

    >>1
    奢らせようとする、ご馳走になろうとする、自分だけポイントを貯めようとする

    人間的に貧しいヤツだとわかって離れたわ
    育ちがひもじいのは隠せないよ
    返信

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2025/05/16(金) 07:52:29  [通報]

    >>16
    私も無理〜、、
    ゆったり風情感じながらの旅行が好きだから。
    休憩無し、分単位で行動とか拷問だよ。
    返信

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2025/05/16(金) 07:55:43  [通報]

    SU
    返信

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2025/05/16(金) 08:26:02  [通報]

    学生時代の友達と旅行したことないな。
    卒業と同時に縁切ってるし。
    返信

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2025/05/16(金) 08:35:52  [通報]

    買い物のペースが合わない人

    長々と物色&散々迷って結局買わない、次のお店でもまた長々と物色の後で「やっぱりさっきのお店に戻っていい?」の繰り返しでイライラした。
    私は即決タイプだからストレスやばかった。
    返信

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2025/05/16(金) 08:43:34  [通報]

    プライベートではなく学生時代の海外研修旅行だけど
    それぞれ2人1組のツインが割り当てられた
    自由行動が終わって部屋に戻ると同室者が彼氏を連れ込んで致していた…


    返信

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2025/05/16(金) 09:01:47  [通報]

    >>61
    4人で海外旅行した時に、4人のうちの1人が勝手に現地に住んでる友達と私たちの五人での食事会を組んできた。しかも旅行前に同意取るんじゃなくて、当日の夜。今日の夜は私の友達とご飯しよ♪みたいな。もちろん私たちは初めまして。
    私も同じ国に親友が留学中ですごく会いたかったけど、4人での旅行だからと会う予定までは組まなかったって言う背景も相まって、なんで勝手なことするの?て思っちゃった。ソロ行動もだけど、自分のやりたいことで同行者を振り回すの嫌だよね。
    返信

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2025/05/16(金) 09:02:30  [通報]

    >>321
    一人旅はいいよ!
    返信

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2025/05/16(金) 09:03:18  [通報]

    >>16
    私はいろんな所やいろんな体験したいから朝から晩まで活動してる
    もう来ることがないかもと思ったら欲張ってしまう
    返信

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2025/05/16(金) 10:31:50  [通報]

    旅先でシコりだす人(もちろん男の人限定)
    返信

    +1

    -2

  • 379. 匿名 2025/05/16(金) 10:35:15  [通報]

    >>53
    甘やかされて育ったんだろうね
    不機嫌になれば、母親がご機嫌取ってくれた
    返信

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2025/05/16(金) 10:44:19  [通報]

    >>60
    交通機関、宿から何から何までね…
    地図も見ないし…
    そのくせ「旅館はイヤだ、ホテルがイイ」とかこだわり出るし「海鮮は好きじゃない」とかもうめんどくせぇ‼️段取りめんどくせぇから団体ツアーに切り替えたら文句ばかり言うし
    約5年も毎年毎年一緒に行ってたけれどもう限界きて今年から一緒に行くことやめた
    楽しいこともあったけれどこちらの我慢の方が上回ってしまったよ
    返信

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2025/05/16(金) 10:52:14  [通報]

    >>380

    私は相手が行きたい、って言う所に地図で先導したんだけれどね
    返信

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2025/05/16(金) 10:52:55  [通報]

    >>1
    逆にものすごい散財や贅沢したがる人と旅行してすごいストレスだった…
    うちもケチじゃないけど、テンション上がっちゃってて誕生日でもないのにシャンパン開けようよ!キャビア頼もうよ!(※割り勘)みたいなのが続くと、ちょっと…

    金銭感覚が近い人と旅行したい
    返信

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2025/05/16(金) 10:53:06  [通報]

    >>301
    食べ物の趣味が合わないと、旅行はキツい
    返信

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2025/05/16(金) 11:27:00  [通報]

    自分は旅行は独りが最強、むしろ独り旅以外ありえないって考えの人間なんだけど(特に国内でも遠方、ましてや海外旅行ともなるとお互いの予定や予算やモチベーション合わせなきゃならないから無理ゲーじゃない?)、皆はそこまでしても独り旅嫌なの?
    返信

    +1

    -1

  • 385. 匿名 2025/05/16(金) 11:41:03  [通報]

    >>16
    私だw
    でもノープランも嫌、ギュウギュウも嫌ってさ、ちょっとは自分で考えろよとは思うわ
    返信

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2025/05/16(金) 12:07:19  [通報]

    >>90
    女性と一緒なら
    部屋を別々のシングルにするのをお勧めするわ。
    ストレスフリーよ。
    返信

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2025/05/16(金) 12:53:01  [通報]

    役に立たないアドバイスをいちいち言ってくる人

    たとえば私が「案内板あった。行き先はこっちだね」と進もうとすると、立ち止まってスマホの地図の読み方の講義を始めるなど
    「今、困ってないから」がわからないのか、私が迷わずサクサク進むと気に入らないのか、いちいち無駄に時間を浪費するので疲れた
    返信

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2025/05/16(金) 12:54:49  [通報]

    >>376
    国内はわりと1人で行ってるよ
    快適♩
    海外はご飯の時に困ってしまうから、
    長期休みの時に誘われたタイミングで行くことが多い
    返信

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2025/05/16(金) 18:24:16  [通報]

    >>251
    戻ってまで探して結局鍵は見つかったん?
    返信

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2025/05/17(土) 03:03:53  [通報]

    >>356
    尿パッドで下痢は受け止め切れんだろう
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード