ガールズちゃんねる

外車乗ってるがる民〜

192コメント2025/05/16(金) 00:30

  • 1. 匿名 2025/05/14(水) 23:20:12 

    愛車教えて下さい

    我が家の愛車はこちらです
    外車乗ってるがる民〜
    返信

    +49

    -35

  • 2. 匿名 2025/05/14(水) 23:20:49  [通報]

    暇してる主婦が乗ってそうw
    えっも!
    返信

    +5

    -28

  • 3. 匿名 2025/05/14(水) 23:21:02  [通報]

    >>1
    運転しやすいですか?
    返信

    +16

    -4

  • 4. 匿名 2025/05/14(水) 23:21:21  [通報]

    BMW X3
    返信

    +21

    -6

  • 5. 匿名 2025/05/14(水) 23:21:42  [通報]

    中国製のチャリ
    返信

    +10

    -11

  • 6. 匿名 2025/05/14(水) 23:22:12  [通報]

    小さい3階建ての一戸建てで車がベンツやBMWだと無理してるかんじが滑稽 
    返信

    +23

    -51

  • 7. 匿名 2025/05/14(水) 23:22:39  [通報]

    サイベックス
    返信

    +1

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/14(水) 23:22:47  [通報]

    >>3
    し易いに決まってるでしょ
    あなた喧嘩売ってるの?
    返信

    +2

    -38

  • 9. 匿名 2025/05/14(水) 23:23:02  [通報]

    >>6
    こんなコメント書くほうが滑稽だよ~
    返信

    +57

    -4

  • 10. 匿名 2025/05/14(水) 23:23:25  [通報]

    ディフェンダー
    返信

    +15

    -3

  • 11. 匿名 2025/05/14(水) 23:23:49  [通報]

    女性の定番・パンダに乗っています
    返信

    +9

    -9

  • 12. 匿名 2025/05/14(水) 23:23:50  [通報]

    🚗ブルルーン〜がるがる〜
    返信

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/14(水) 23:24:14  [通報]

    >>6
    確かに
    返信

    +9

    -11

  • 14. 匿名 2025/05/14(水) 23:24:22  [通報]

    ヒュンダイ
    返信

    +4

    -21

  • 15. 匿名 2025/05/14(水) 23:24:42  [通報]

    >>6
    それでしかマウント取れないのさ
    返信

    +11

    -15

  • 16. 匿名 2025/05/14(水) 23:25:12  [通報]

    >>8
    生理きてますよ
    お赤飯炊かなきゃ
    返信

    +1

    -17

  • 17. 匿名 2025/05/14(水) 23:25:12  [通報]

    日本で人気急上昇、BYD
    外車乗ってるがる民〜
    返信

    +3

    -63

  • 18. 匿名 2025/05/14(水) 23:25:48  [通報]

    78歳のじいさんなら、腕力で勝てそう
    ぶっ飛ばす!!!!
    返信

    +1

    -4

  • 19. 匿名 2025/05/14(水) 23:26:11  [通報]

    >>6
    人んちジロジロ見て不審者として通報されないように気をつけて😊
    返信

    +25

    -7

  • 20. 匿名 2025/05/14(水) 23:26:13  [通報]

    >>6
    ベンツはAクラス
    返信

    +4

    -9

  • 21. 匿名 2025/05/14(水) 23:26:24  [通報]

    >>18
    ごめんなさいトピ間違えましたすみません
    返信

    +11

    -5

  • 22. 匿名 2025/05/14(水) 23:26:36  [通報]

    日本車だと思って買ったら外車でした
    返信

    +1

    -12

  • 23. 匿名 2025/05/14(水) 23:27:23  [通報]

    >>6
    都会だとそんな家でも土地込みで8000万ぐらいいっちゃうとこもあるけどね。お金持ちだよ。
    返信

    +31

    -3

  • 24. 匿名 2025/05/14(水) 23:27:44  [通報]

    >>6
    外車乗ってる話を書きなよ
    返信

    +24

    -3

  • 25. 匿名 2025/05/14(水) 23:28:49  [通報]

    >>21
    間違えるにしても物騒すぎて鳥肌立った
    返信

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/14(水) 23:28:53  [通報]

    みなさん自動車保険高くなりませんでした?
    外車は保険料上がってるって保険会社の人から聞いてたけど、すごく上がっててビックリしました。
    返信

    +30

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/14(水) 23:29:09  [通報]

    >>16
    ガル男ほんまおもんないな
    返信

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/14(水) 23:29:29  [通報]

    >>6
    好きな車乗ったらいいじゃん
    誰にも迷惑かけてないのに
    返信

    +47

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/14(水) 23:30:16  [通報]

    >>25
    1個下のトピですごめんなさい 🙇🏻
    返信

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/14(水) 23:30:27  [通報]

    グランドチェロキー

    かれこれ20年の相棒です(笑)
    返信

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/14(水) 23:30:58  [通報]

    >>6
    車種によっては中古だと結構安かったりするよ。
    返信

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/14(水) 23:31:11  [通報]

    >>4
    BM乗りは運転ヘタクソ
    返信

    +4

    -28

  • 33. 匿名 2025/05/14(水) 23:32:05  [通報]

    >>17
    これよく見かける車だよね
    返信

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/14(水) 23:32:17  [通報]

    >>16
    生理と赤飯って何か関係あるのですか?
    返信

    +3

    -7

  • 35. 匿名 2025/05/14(水) 23:32:30  [通報]

    >>1
    中古なら128万円~で買えるんだね
    返信

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/14(水) 23:32:40  [通報]

    AudiのQ2
    8年乗ってて、この前ディーラーで買い替え乗り換えオススメされた。
    メンテもお金かかるし、次は国産車にしようか…とも思うけど、乗りたい車ないなぁ。
    返信

    +30

    -2

  • 37. 匿名 2025/05/14(水) 23:33:02  [通報]

    >>17
    アルファードよりかっこいい
    返信

    +2

    -20

  • 38. 匿名 2025/05/14(水) 23:33:30  [通報]

    早速外車羨ましい勢が乗り込んできてて笑ったw
    返信

    +15

    -5

  • 39. 匿名 2025/05/14(水) 23:33:41  [通報]

    アウディ
    返信

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/14(水) 23:33:46  [通報]

    >>1
    アンティーク
    返信

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/14(水) 23:33:49  [通報]

    >>6
    自分の車の話でもないし性格が悪役モブみたいなのを露呈しただけだったねw
    返信

    +19

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/14(水) 23:34:06  [通報]

    プジョー208に乗ってます!
    206、207、208と乗ってきたけど、マニュアルに乗りたいから208で終わりです
    もう製造しないみたいで
    返信

    +24

    -2

  • 43. 匿名 2025/05/14(水) 23:34:09  [通報]

    >>6
    残クレなんで
    返信

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/14(水) 23:34:19  [通報]

    >>1
    型落ちのちゅうこですか?
    返信

    +7

    -4

  • 45. 匿名 2025/05/14(水) 23:35:02  [通報]

    >>6
    一戸建てならいいじゃん羨ましいわ、
    返信

    +5

    -3

  • 46. 匿名 2025/05/14(水) 23:35:35  [通報]

    >>4
    ビーエム乗りってあの豚鼻どう思ってるの?
    やっぱカッコイイと思うから乗ってるの?
    返信

    +18

    -14

  • 47. 匿名 2025/05/14(水) 23:35:38  [通報]

    故障多いですか?
    国産との違いはウインカーとワイパーが逆くらいですか?
    いつか輸入車乗ってみたいな〜と思いつつ、お金の面とか色々不安がある
    返信

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/14(水) 23:35:45  [通報]

    >>17
    「ジェネリック・アルファード」
    返信

    +31

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/14(水) 23:37:07  [通報]

    アウディTT ロードスター Sline
    返信

    +3

    -3

  • 50. 匿名 2025/05/14(水) 23:39:10  [通報]

    >>46
    >>4
    キドニーグリルは有名
    返信

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/14(水) 23:39:41  [通報]

    >>17
    狭い道で対向でこんなの来たら最悪だわ
    しかも運転してるのが女だったら地獄
    返信

    +7

    -12

  • 52. 匿名 2025/05/14(水) 23:39:55  [通報]

    ベンツのAクラスです
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/14(水) 23:40:22  [通報]

    MINIクーパーSD
    ディーゼルだからランニングコストが安いよ

    しかし純正ナビがかなり頭悪くてイライラする
    今までトヨタと日産乗り継いできたけど、やっぱり国産車はナビが本当に使いやすかったなぁ
     
    外車乗ってるがる民〜
    返信

    +22

    -2

  • 54. 匿名 2025/05/14(水) 23:41:20  [通報]

    シトロエンC4
    ディーゼルなのでガソリン代はちょっと安い
    返信

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/14(水) 23:41:49  [通報]

    BMW3シリーズ庶民が買えるギリギリの外車もう10年。年間1,500キロほぼいらない。車無しにしようかどうか迷うアラフィフ。因みに東京23区内なのでタイムズも多いしタクシーも多い。悩むところ。駐車場はあるからその負担はない
    返信

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2025/05/14(水) 23:42:01  [通報]

    正直に教えて
    外車乗りって軽乗ってる人をバカにしてる感じ?
    返信

    +0

    -17

  • 57. 匿名 2025/05/14(水) 23:42:46  [通報]

    >>17
    また中国のパクリか
    うんざりするわ
    返信

    +9

    -5

  • 58. 匿名 2025/05/14(水) 23:43:39  [通報]

    >>33
    残クレで買ってる人が多い
    別名残クレ高級車
    返信

    +2

    -6

  • 59. 匿名 2025/05/14(水) 23:44:32  [通報]

    >>17
    あっ、パクってるのか、例のミニバンだと思ったわ
    返信

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/14(水) 23:44:33  [通報]

    >>56
    私はまったく思ったことありませんよ
    返信

    +11

    -2

  • 61. 匿名 2025/05/14(水) 23:44:52  [通報]

    >>17
    これは酷い
    返信

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/14(水) 23:45:11  [通報]

    >>56
    うちは外車とNBOXと二台持ちですよ
    NBOXの賢さと使い勝手の良さは素晴らしい
    馬鹿にする理由がないです
    返信

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/14(水) 23:45:53  [通報]

    >>56
    お金が無い人が頑張って外車買ってるとそんなイメージがある
    返信

    +5

    -5

  • 64. 匿名 2025/05/14(水) 23:46:23  [通報]

    アウディ Q3スポーツバック
    SUVとセダンの中間みたいなルックスが気に入ってる。
    運転しやすいし大きさも大きすぎずで丁度いいけど、ナビは国産車に比べたら使いにくい。
    返信

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/14(水) 23:48:18  [通報]

    プジョー
    返信

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/14(水) 23:49:10  [通報]

    >>56
    バカにはしてないけど、事故った時怖いなとは思う
    返信

    +25

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/14(水) 23:49:23  [通報]

    >>42
    私も208です
    返信

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/14(水) 23:49:37  [通報]

    >>56
    むしろ国産ミニバン系の奴らがバカにしてそう
    自分調べだとBOXY乗りが生意気な奴が多い
    返信

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2025/05/14(水) 23:50:33  [通報]

    >>17
    うちの近所ではこのタイプのレクサスをよく見かけるようになった
    返信

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/14(水) 23:52:56  [通報]

    >>57
    中国がパクリや
    返信

    +9

    -2

  • 71. 匿名 2025/05/14(水) 23:53:47  [通報]

    ボルボです!
    返信

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/14(水) 23:55:03  [通報]

    >>56
    大きめの欧州車が好みだから自分では乗りたいと思わないだけで軽だから馬鹿にするってことはないな。
    返信

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/14(水) 23:55:41  [通報]

    日本人のくせに恥ずかしいw
    返信

    +1

    -10

  • 74. 匿名 2025/05/15(木) 00:01:35  [通報]

    >>6
    田舎のナンバーの外車こそ、なんか見ていて恥ずかしくなる
    返信

    +0

    -16

  • 75. 匿名 2025/05/15(木) 00:02:10  [通報]

    >>47
    輸入車は故障多いっていうけど、
    audi、BMW、volvo、と10年乗ってて一度も故障もトラブルもない。ラッキーだったのかな?
    返信

    +28

    -2

  • 76. 匿名 2025/05/15(木) 00:03:34  [通報]

    日本の車が世界一なのにね
    返信

    +2

    -6

  • 77. 匿名 2025/05/15(木) 00:03:52  [通報]

    >>11
    定番ならパンダよりも500では?
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/15(木) 00:04:03  [通報]

    >>74
    悪口言うためのトピと勘違いしてる人うざいwww
    返信

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/15(木) 00:04:13  [通報]

    >>56
    一切そんなことない。
    ちなみに実家では周りの道が狭過ぎるし軽に乗ってる。
    返信

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/15(木) 00:06:23  [通報]

    >>6
    東京はそんな家ばっかだよ
    家の一階にベンツかBMばっか
    返信

    +7

    -4

  • 81. 匿名 2025/05/15(木) 00:08:04  [通報]

    英語も喋れんくせに外車に乗るとかどうかしてるわ
    返信

    +0

    -9

  • 82. 匿名 2025/05/15(木) 00:09:03  [通報]

    >>1
    うーん、キモい
    返信

    +6

    -7

  • 83. 匿名 2025/05/15(木) 00:09:36  [通報]

    メルセデスのゲレンデ乗ってますね。とは言っても夫が義兄から譲って貰ったものですが。
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/15(木) 00:11:04  [通報]

    私はアウディTTS
    高速をカッ飛ぶのが好き
    返信

    +6

    -3

  • 85. 匿名 2025/05/15(木) 00:15:29  [通報]

    ボルボV90クロスカントリー
    返信

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/15(木) 00:16:43  [通報]

    Jeepラングラールビコン
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/15(木) 00:16:56  [通報]

    アウディQ3
    4年乗ったけど、来月クラウンスポーツに乗り換えます。運転するには問題ないけど、ナビがひどすぎる

    買ってすぐに地図がグルグル回って迷走。
    最近はブラックアウトするし。
    買ってすぐナビを入れ直したけど直らなかった
    返信

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/15(木) 00:17:47  [通報]

    >>35
    だってこれ何世代も前の恐らくAクラスだもん
    新車で買う人に見向きもされない
    返信

    +9

    -2

  • 89. 匿名 2025/05/15(木) 00:19:09  [通報]

    1997年式のトヨタソアラ2.5GT-T
    返信

    +0

    -3

  • 90. 匿名 2025/05/15(木) 00:19:40  [通報]

    三菱アウトランダーPHEV
    返信

    +1

    -4

  • 91. 匿名 2025/05/15(木) 00:20:28  [通報]

    >>6
    わかる
    建売住宅だと尚更
    返信

    +5

    -3

  • 92. 匿名 2025/05/15(木) 00:21:51  [通報]

    ベンツやボルボとかメーカー名しか書いてない人は怪しいなあ
    普通モデル名も書くでしょ
    返信

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/15(木) 00:23:45  [通報]

    メルセデスAMG GLCクーペ
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/15(木) 00:27:45  [通報]

    >>6
    小さい三階建てのペンシルハウスでも一億とかするエリアも有るのだから
    返信

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/15(木) 00:30:40  [通報]

    >>43
    残クレって人生詰みそうで怖い。
    私の友達の旦那は残クレで600万のクルマ乗って、70近いのに警備員してる。
    老後資金はかなり逼迫してるらしい。
    返信

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/15(木) 00:31:45  [通報]

    ベンツc
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/15(木) 00:34:04  [通報]

    >>46
    私もそれ思ってた。
    最新のBMW見るとマキバオー走ってる…
    外車乗ってるがる民〜
    返信

    +17

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/15(木) 00:45:47  [通報]

    >>6
    近所に3階建ての建売ができて(6000万くらいだった)、こないだ前を通ったらポルシェが鎮座されてました
    返信

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2025/05/15(木) 00:52:03  [通報]

    ボルボ

    でも車検がディーラーじゃないと部品交換とかあった時に対応してもらえなくて面倒&無駄に高いから日本車にしようかなと思ってる(外車でもメーカーによって違うみたいだけど)
    返信

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/15(木) 01:26:31  [通報]

    >>75
    車にも国民性って出るらしいから真面目な国柄のドイツ車は割と故障が少ないって聞きました。私もアウディ乗っているけど今のところ故障なしです!
    返信

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/15(木) 01:33:21  [通報]

    >>56
    アメ車と軽を使い分けてますけど。
    返信

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/15(木) 01:35:27  [通報]

    >>77
    それを言うならミニもある
    返信

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/15(木) 01:37:07  [通報]

    >>1

     ローバのコニサー75
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/15(木) 02:11:53  [通報]

    あたいはこれと
    外車乗ってるがる民〜
    返信

    +2

    -8

  • 105. 匿名 2025/05/15(木) 02:13:28  [通報]

    >>104
    これ
    外車乗ってるがる民〜
    返信

    +1

    -4

  • 106. 匿名 2025/05/15(木) 02:45:06  [通報]

    アルファロメオのミトです。
    他に乗りたい車が見つからないから、免許返納するまで乗り続けるつもり。
    外車乗ってるがる民〜
    返信

    +12

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/15(木) 02:51:41  [通報]

    ジープ・ラングラー乗ってます
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/15(木) 03:16:35  [通報]

    ワーゲンのティークロス
    返信

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/15(木) 03:20:03  [通報]

    >>47
    過去にミニクーパー乗ってたけど窓が勝手に動くようになったり、パワステ切れてハンドルが激重になったり、クーラー効かなくなったり…電気系統が結構壊れたな。
    その後は2台ワーゲン乗ったけど一度も壊れなかった。
    返信

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/15(木) 03:32:51  [通報]

    メルセデス CLA250 4MATIC シューティングブレーク
    6年目に突入してるんだけどまだまだ乗るつもり
    前のアウディA3スポーツバックも12年乗ったし
    運転ヘタクソなんで車変わると運転に慣れるまで
    時間がかかるから、なるべく乗り換えたくないんだよね
    それに今ってどんどん車デカくなってて
    現行Aクラスで既に私の車より幅あるし……
    だからディーラーさんが車検や点検のたびに持ってくる代車に
    「次はコレどーですかー?」という圧を感じてツラいw
    返信

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/15(木) 03:39:33  [通報]

    >>1
    今はRENAULTのってる!
    その前はVOLVOV40
    その前はベンツSLC200
    その前はHONDAのODYSSEY

    ランクがどんどん下がってきてるよん
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/15(木) 04:08:05  [通報]

    トラバントに乗ってる
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/15(木) 04:29:55  [通報]

    >>95
    70近い旦那がいる友達ってあなた相当オバサンなの?
    返信

    +1

    -3

  • 114. 匿名 2025/05/15(木) 05:39:25  [通報]

    >>6
    それは何とも思わないけど
    何倍も価格が違う高い高級車と低価格の軽自動車が並んでると夫の車趣味で奥さんが我慢しいられてるのかな
    とかは思ってしまう
    車体価格が価格差2〜3倍までなら思わないけどもっと価格差ある車が並んでると
    奥さんが車に興味無いとしてもちょっと夫婦で差を付けすぎと思う
    返信

    +0

    -10

  • 115. 匿名 2025/05/15(木) 05:43:36  [通報]

    デロリアン
    映画に影響されて
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/15(木) 05:57:17  [通報]

    >>32
    きもとさーん、きもとさーん、きもとなつこさーーーん
    返信

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2025/05/15(木) 06:12:09  [通報]

    旦那がアルピナB3GT発注済


    外車乗ってるがる民〜
    返信

    +5

    -3

  • 118. 匿名 2025/05/15(木) 06:15:23  [通報]

    >>114
    車体価格が10倍ぐらい違うけど、何も我慢なんてしてないよ!
    私が大きい車で東京の道路に慣れていないだけ。
    バスとかとすれ違う時とか怖いの!

    多分ほとんどの家庭は価格差を気にしてないよ。
    返信

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/15(木) 06:16:22  [通報]

    >>14
    ヒュンダイって日本走ってるの見たことない
    返信

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/15(木) 06:43:17  [通報]

    >>115
    いいなあ!
    一回乗ってみたい
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/15(木) 06:51:04  [通報]

    >>43
    残クレの何がダメなの?
    自分も含めて経営者仲間でも残クレ多いよ経費で落とせるから
    3年で新車乗り換えて経済回してるし
    返信

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2025/05/15(木) 06:55:46  [通報]

    >>46
    M4乗りですがめちゃくちゃ気に入ってます!
    返信

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/15(木) 07:13:36  [通報]

    カイエン 快適です
    返信

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/15(木) 07:18:08  [通報]

    >>1
    うちもベンツ
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/15(木) 07:27:32  [通報]

    >>109
    今ゴルフに乗っていて次はミニも良いかなーと思ってたけ故障多いなら候補から外れるな…
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/15(木) 07:36:43  [通報]

    >>46
    むしろあのぶた鼻が可愛いと思ってる
    返信

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2025/05/15(木) 07:45:34  [通報]

    >>14
    再上陸したみたいね
    だけど、また撤退するって噂だよ?
    今後のメンテナンス大丈夫なのかな?
    (韓国って色々無責任だから心配)

    返信

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/15(木) 07:47:10  [通報]

    >>126
    最新モデル?のでっかいグリルで周りが光ってるのは全然可愛くないけどね
    見るたびに変なのーと思う
    返信

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/15(木) 07:54:00  [通報]

    >>56
    軽自動車なのに強気な運転してるとぶっちゃけ思うかなwww
    返信

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/15(木) 07:55:49  [通報]

    ベンツのEクラスステーションとカイエン 
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/15(木) 08:04:04  [通報]

    >>17
    え、何このアルファードのパクリみたいなやつ...
    返信

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/15(木) 08:06:24  [通報]

    >>17
    日本人でこれ買う人まずおらんのでは?
    乗ってるのは日本在住のC国人だと思ってる
    返信

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/15(木) 08:08:20  [通報]

    >>127
    なんで再チャレンジしたんだろうね。
    ほんと日本人のこと全然分かってない。

    返信

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/15(木) 08:11:56  [通報]

    >>1
    VOLVOです!
    返信

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2025/05/15(木) 08:13:10  [通報]

    売国奴か!
    返信

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2025/05/15(木) 08:13:56  [通報]

    VW乗ってる方いますか?(POLOかゴルフ)
    故障多いとか国産と比べてお金かかる面とか、気になってるのでわかる方いたら色々教えてほしい
    返信

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/15(木) 08:38:58  [通報]

    一回くらいベンツ乗ってみたい
    でも自分にはコンパクトカーが運転しやすくてちょうどいいんだよな…
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/15(木) 08:39:48  [通報]

    >>99
    ボルボ歴25年です。
    初めの頃はディーラーに車検出してたんですが、すごく高いし無駄な作業も含まれてたんで、今は知り合いの整備会社で車検等してもらってますよ。
    部品などもディーラーや本国から取り寄せて対応してもらえるし、特に困ったことはないです。
    返信

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/15(木) 08:40:35  [通報]

    Jeepのラングラー
    見るたびにうちの車かっこいー!って思うぐらいにはお気に入り
    返信

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/15(木) 08:41:56  [通報]

    >>105
    これは何ていう車?
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/15(木) 09:08:40  [通報]

    >>36
    すごく分かる。
    外車は車検やらメンテにお金がかかり過ぎる。
    性能面や扱いやすさでいえば国産車の方がいいとは思うんだけど、外車好きな人はデザインなどのこだわりが強いのか、国産車には魅力を感じないんだよな〜。
    乗ってると何故か強い愛着がわくのが外車。
    返信

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/15(木) 09:18:15  [通報]

    >>140
    G500
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/15(木) 09:19:21  [通報]

    ベンツ ゲレンデ
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/15(木) 09:20:52  [通報]

    >>128
    生で見ましたか?めっっちゃ格好いいですよ
    一度だけPAで見かけてわあー!とチラチラ見てたら乗ってたご夫婦が内装も見せてくれてそれはそれは格好良かった(私はM4乗り)
    返信

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/15(木) 09:25:42  [通報]

    VWのティグアン乗ってる
    5年目だけどマイナートラブル何回か有り
    でも見た目も扱いやすさも気に入ってるから10年は乗りたい
    返信

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/15(木) 09:26:34  [通報]

    >>48
    アルファードかと思って見てたら違ったのか!
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/15(木) 09:27:41  [通報]

    >>136
    全然故障しないよ。
    たまたま当たりだったのかも知れないですが。
    返信

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/15(木) 09:28:07  [通報]

    >>127
    インスターは売れると思う。あの可愛い見た目と大きさ、刺さる人いるんじゃないかな。ヒョンデじゃなかったらもっと売れるだろうけど
    返信

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2025/05/15(木) 09:34:25  [通報]

    >>143
    かっこいいですよね。
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/15(木) 09:35:13  [通報]

    >>114
    え、2台目は軽って普通によくあるじゃん。その家の誰が乗るんだろうとか考えたこともなかったわ
    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/15(木) 09:38:09  [通報]

    >>1
    「米国産日本車」逆輸入案が浮上 トランプ関税撤廃へ米国の軟化狙う

    これ
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/15(木) 09:40:38  [通報]

    >>6
    ベンツやBMWが小さい3階建ての一戸建てレベルに成り下がってきたから違和感も減ってきてるよ
    そりゃマイバッハ停まってたら違和感ありまくりだけどさ
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/15(木) 09:41:44  [通報]

    アウディA5アバント
    先月納車したとこ!
    返信

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/15(木) 09:43:42  [通報]

    うちは大型犬がいるのでベンツVクラス乗ってます
    返信

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/15(木) 10:05:15  [通報]

    シトロエンC3
    古い型で同じ年代の見たことない
    自分で買ったんじゃなくて夫からのおさがり
    結構気に入ってる
    返信

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/15(木) 10:37:04  [通報]

    >>136
    国産と比較してる時点で意味ないよ
    いくら壊れにくくなったと言っても外車は壊れる(ゴムやプラスチックの耐久性がない)し部品も高い(OEMやジェネリックパーツを使えばメーカー純正より安く上がるけど、それでも同様の日本車のパーツの倍)

    VW,audiのトランスミッションで使われるDSGもガラスのミッションって言われる位トラブル多いしね、大抵メカトロってパーツが壊れるんだけど修理代が最低20万~40万は当たり前、旧式のDSGはミッション一式100万以上
    少しでもリスク抑えようとMTモデル選ぼうとしても新車じゃMT設定無い

    外車は新車で買って保証が効く3年か5年(4年~5年目は有料)でポンポン乗り換えるか修理代気にせず維持できる人の物だよ
    乗り換えるにも外車はリセール悪い(ポルシェ911やBMWのMシリーズMT、ゲレンデみたいな特殊なモデルじゃないと)

    まぁ、車検1年半以上残ってる乗り出し50万~100万以下の激安外車買って次の車検まで乗れればラッキー、もしくは故障したら廃車にする位の週末用の趣味車としてならアリだけど



    返信

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2025/05/15(木) 10:45:34  [通報]

    >>62
    NBOXって軽カーストの上位に位置してる気がする
    返信

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/15(木) 10:47:11  [通報]

    >>1
    メルセデスBクラスですか。これいいですよね。
    市場にもタマ数が多くで下は50万から上は200万とか予算に応じて選べたのが良かった。
    数年前に車を買い替える時に、このBクラスも候補になってたんですが諸々の条件を小売りした結果、フィット3ハイブリッドにしました。
    やはり国産車のコスパには勝てなかった…
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/15(木) 10:47:47  [通報]

    >>88
    いや一つ前のBクラスです。
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/15(木) 10:55:50  [通報]

    >>6
    それがそうでもないですよ。
    中古ならその車の価値なんてパッと見素人には分からないんで。
    車のボンネットに付いてるメルセデスやBMWのエンブレムを見たらそれだけで高級車なんだって勘違いします。年式や車種なんて詳しく知らないでしょ、みなさん。
    町の中古車屋をみれば下は数十万円のベンツ・ビーエムなんてゴロゴロしてます。単に見栄を張るだけならうってつけなんですよw
    特に車に詳しくないガルちゃんにいるような女性は簡単に騙されますねw
    返信

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/15(木) 11:00:37  [通報]

    カングー
    返信

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/15(木) 11:03:18  [通報]

    >>36
    そういう時は、特にこだわりがなければ中古国産ハイブリッドのコンパクトカーがコスパ最高で断然オススメです。
    メーカーや車種はお好みでOKです。タマ数も多いので色、年式、装備と予算に応じて選び放題。
    さらに燃費はいい、メンテナンスコストは安い、税金も安い、保険の料率も安い、いいことずくめです。
    返信

    +1

    -4

  • 163. 匿名 2025/05/15(木) 11:10:33  [通報]

    >>106
    ミトいいですよね。同じ顔のジュリエッタも好きです。私が前に車を買い替える時の候補にもなってました。
    でも個性的すぎてあまり周りの評判が良くないのが残念。
    返信

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/15(木) 11:15:23  [通報]

    >>158
    自己レス
    誤 小売りにした結果
    正 検討した結果

    スミマセン。
    返信

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/15(木) 11:52:15  [通報]

    >>162
    そう言う思考ならこのトピに来ないよね…
    返信

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/15(木) 12:51:22  [通報]

    >>144
    近所で最近何度か見かけての感想です
    人によって感じ方が違うんですね
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/15(木) 13:08:19  [通報]

    PTクルーザー
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/15(木) 13:22:43  [通報]

    プジョーのリフター乗ってます。
    ミニバンが欲しかったけど、国産ミニバンどれもイマイチで…
    返信

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/15(木) 13:40:45  [通報]

    >>31
    ベンツAとかBとかね~
    返信

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/15(木) 13:51:23  [通報]

    >>121
    経営者で残クレって…
    個人だから?税理士いないの?
    返信

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/15(木) 13:53:57  [通報]

    >>6
    うちの近所、そんな感じの物件が1.2億〜1.5億だよ。
    都内の高級住宅街。
    返信

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2025/05/15(木) 15:16:26  [通報]

    外車でコンパクトsuv乗ってる人オススメ教えて欲しいです!この前車トピでも聞いたけど全くスルーで国産車で盛り上がってたので外車トピ嬉しいです。小回りきくのがよくてメルセデスGLAかベイビージャガー、ボルボ(詳しくはわかりません)気になってます。
    返信

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/15(木) 15:52:17  [通報]

    GLE400D
    ちょっと大きいけど凄く気に入ってる。
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/15(木) 15:56:34  [通報]

    >>170
    もちろんいるよ
    だから何がダメなのか教えてほしい
    返信

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/15(木) 16:06:36  [通報]

    >>1
    これ結構安いよね
    何の為にこのタイプを買うのかと子供の頃から疑問だったけど安いけどやはりベンツだから硬いからなのかな? 
    返信

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/15(木) 16:52:45  [通報]

    >>4
    安いやつね
    返信

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/15(木) 17:09:33  [通報]

    >>155
    c-3エアクロス乗ってます(^^)
    私も乗り始めた時より今の方が気に入ってるかも。
    返信

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/15(木) 17:56:28  [通報]

    >>136
    ゴルフに5年乗ってるけど今のところ故障はないよ
    返信

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/15(木) 18:31:26  [通報]

    >>1
    ガル民の下品さ丸出しのトピだね
    返信

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2025/05/15(木) 19:28:44  [通報]

    >>30
    わたしも!
    オイル漏れや故障などした??!
    返信

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/15(木) 19:36:59  [通報]

    >>172
    ボルボのコンパクトSUV、XC40に乗ってました!小回りは全然ききません!同じ車格ならあまり差はないような気もするので見た目の好みで選んでもいいのでは?と個人的には思います。
    返信

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/15(木) 19:59:35  [通報]

    >>182
    ありがとうございます!小回りきかないのですね笑
    見た目だとベイビージャガーが気になるのですがGLAが取り回しがしやすそうなので色々悩んでみます!
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/15(木) 20:18:30  [通報]

    >>172
    >>110です
    ちょうど、先日の代車がGLAでした!
    視界も良いし小回りも効くし
    メチャメチャ運転もしやすかったです
    ディーラーさんが運転下手でビビリな私のために
    AのAMGやBクラス等、毎回考えて(買い換えて欲しくて)
    コンパクトな代車を選んで持ってくるのですが
    今回のGLAが私的には一番良かったです
    ジャガーとボルボは運転したことがないのでわかりません
    参考になったら良いのですが…
    一度試乗してみると良いと思います
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/15(木) 20:53:11  [通報]

    >>184
    Aの内装が安っぽいのよね。
    あれでメルセデスってやめて欲しい。
    返信

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/15(木) 21:06:35  [通報]

    Renault captureに乗ってます♪
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/15(木) 22:09:03  [通報]

    >>31
    故障が早そうでなかなか手がでない、、
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/15(木) 22:23:52  [通報]

    >>184
    情報ありがとうございます!夫がメルセデスなので代車で当たらないかなと思ってるんですけどCクラスしかないっぽくて。ベンツは曲がりやすい?ので駐車もちょっと楽ですよね。私は今BMWなんですけどもしx1にすると値段の割に安っぽい感じなのがちょっとと思ってて。GLA試乗しに行きたくなりました!
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/15(木) 22:51:34  [通報]

    >>172
    ジャガーとレンジローバーなど3台目。代車もいつもジャガーだから色々乗ったけど、ベビージャガーとは?エフペースの小さいやつ?かな?あれは、中は狭いけど、ジャガーだから横幅は普通にあって駐車する時微妙だなぁと思ったよ。けど運転は楽。
    返信

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/15(木) 23:06:56  [通報]

    >>189
    ベイビージャガーは新しくできたeペイスのコンパクトsuvなんです。最近よく見かけるんですがいかつくなくて女性が乗るのにちょうど良さそうなので気になっていました。横幅より全長の短いのが私的に重要で(何せ内輪差が苦手)運転楽ならいいなぁ、でもあの重厚感ある大きいジャガーと比べてなら私のしょぼい運転技術では無理かも。。
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/15(木) 23:52:46  [通報]

    >>190
    へぇ!そんなのが出来たんだ。ベンツで言うAクラス?それならかなり運転しやすそう。けどレンジローバーと比較するとジャガーは全体的に重いから、運転しやすさ重視だとどうなんだろ?因みにベンツはめちゃくちゃ運転しやすいよね。ベンツと比較すると運転しやすくはないかなぁ。
    返信

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/16(金) 00:30:46  [通報]

    メルセデス GLC
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード