ガールズちゃんねる

夫がポイントおたく

140コメント2025/05/16(金) 13:22

  • 1. 匿名 2025/05/14(水) 22:56:50 

    主の夫はポイントおたくです。
    クーポンからアプリやらを駆使してポイントをためます。
    貯めたポイントは夫の自由に使っています。
    不満はありませんが、そこまで熱心にポイントを貯める事をすごいなと思っています。
    夫婦仲はとても良いです。
    同じような旦那さんがいらっしゃる方と話したいです。
    返信

    +91

    -24

  • 2. 匿名 2025/05/14(水) 22:57:30  [通報]

    >>1
    マイナスだろうけど、ちょっと小さい男に感じてしまう
    返信

    +181

    -74

  • 3. 匿名 2025/05/14(水) 22:58:10  [通報]

    めんどくさい夫だなとは思う。
    おおらかな人がちょうどいいわ。
    返信

    +153

    -18

  • 4. 匿名 2025/05/14(水) 22:58:12  [通報]

    正直少し恥ずかしいと思う時もある
    数百円しか買い物してない時とかも、アレコレ出してると
    後ろにも並んでるのに
    返信

    +116

    -10

  • 5. 匿名 2025/05/14(水) 22:58:20  [通報]

    >>1
    うちもそうだよ。
    現金で払おうとしたら、ポイント勿体ないって言って、自分のpay出してポイントGETしてる。
    返信

    +49

    -8

  • 6. 匿名 2025/05/14(水) 22:58:37  [通報]

    少し稼いでる人は

    ポイ活多いで
    クーポンも絶対使いたい
    返信

    +68

    -12

  • 7. 匿名 2025/05/14(水) 22:58:44  [通報]

    本当に必要な物を買ってるなら良いんだけど、1万円以上ポイントアップとかに乗せられていらないの買う人とかいるよね。
    返信

    +103

    -2

  • 8. 匿名 2025/05/14(水) 22:59:42  [通報]

    1日1回アプリで引けるポイントが当たるくじ引きを毎日やってるみたい
    私は忘れちゃう
    返信

    +82

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/14(水) 22:59:52  [通報]

    >>1
    子持ちですか?
    返信

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/14(水) 23:00:03  [通報]

    ポイント駆使するよりも
    稼いできてくれる夫がいいな。
    返信

    +62

    -15

  • 11. 匿名 2025/05/14(水) 23:00:22  [通報]

    >>1
    あんま熱心過ぎると少しキモ 適度に頼んます
    返信

    +10

    -7

  • 12. 匿名 2025/05/14(水) 23:00:22  [通報]

    夫婦なら倹約家でいいじゃん!って思うけど彼氏だったらなんか嫌
    返信

    +77

    -5

  • 13. 匿名 2025/05/14(水) 23:00:33  [通報]

    細かく指図してくる訳じゃないなら本人のやり繰りの内だしいいじゃんね
    返信

    +67

    -3

  • 14. 匿名 2025/05/14(水) 23:00:35  [通報]

    夫がポイントおたく
    返信

    +18

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/14(水) 23:00:37  [通報]

    散財する男よりよっぽどマシだとポジティブに考えましょう
    返信

    +108

    -3

  • 16. 匿名 2025/05/14(水) 23:00:39  [通報]

    不満はありませんが〜

    夫婦仲はとても良いです




    わざわざアピールする人はその逆だと聞くけどどうなんだろう
    返信

    +37

    -12

  • 17. 匿名 2025/05/14(水) 23:00:48  [通報]

    >>7
    ちょっとズレるけど
    送料無料のために必要無いもの買う人も
    返信

    +41

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/14(水) 23:00:53  [通報]

    >>7
    Amazonセールの時の私です🙋
    返信

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/14(水) 23:01:27  [通報]

    >>1
    適度にポイ活してるならいいけどオタクレベルだと面倒そうだと思いました
    返信

    +32

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/14(水) 23:02:04  [通報]

    私は昔はポイントのこと考えすぎて余計なお金使うこと多かったし、買った翌日以降にポイント倍とかあると悔しくてストレスたまるから今はポイントは気にしないで買い物するようになった
    返信

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/14(水) 23:02:17  [通報]

    マメな人だなあとw

    ポイント欲しさに無駄遣いするような本末転倒タイプじゃなきゃ
    見守ってるわ
    というあんまり気にならないな
    私はズボラだから無理なタイプなんですけどね
    返信

    +47

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/14(水) 23:02:19  [通報]

    ポイントオタクってそういう事か。ピンポイントで何かのオタクかとw
    返信

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/14(水) 23:02:42  [通報]

    ポイ活極めてる人ってカード作りまくってたりするよね
    家族の分とか
    そんなんじゃなかったらいいや
    返信

    +16

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/14(水) 23:03:43  [通報]

    >>1
    車はポインターに乗っているのかな
    返信

    +0

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/14(水) 23:03:59  [通報]

    >>16
    今回は違うでしょ。ここで夫婦仲が悪いと勘違いされて叩かれたくないからだと思うよ。
    返信

    +27

    -3

  • 26. 匿名 2025/05/14(水) 23:04:03  [通報]

    >>1
    経済観念しっかりしてるじゃん。良いことよ。今物価高だし。
    返信

    +25

    -2

  • 27. 匿名 2025/05/14(水) 23:04:07  [通報]

    レジで通信状態が悪くてもずっと粘ってる姿見るとなんか、自分とは違うと思う
    返信

    +27

    -2

  • 28. 匿名 2025/05/14(水) 23:04:50  [通報]

    ポイ活って意味あるのかなと疑問に思った時に、スーパーやアマゾン、薬局なんかのポイントを毎月集計してみたら合算で月に1万円分くらいはポイント貯まってた。周りから見るとみみっちいかもしれないけど、年間で10万以上になるなら私は意味ある行動だと思ってる。
    返信

    +54

    -2

  • 29. 匿名 2025/05/14(水) 23:04:50  [通報]

    ポン太に改名
    返信

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/14(水) 23:05:01  [通報]

    >>1
    趣味の領域なのかな。家族に負担掛からなきゃ好きにしてって思うけど、例えば家族で出掛けた時にポイント貯まる機会をを逃したくなくて時間や手間をかけてでもポイントもらおうとしたり、何か買う時に「来週買う方がポイント貯まるのに」とか言ってくるタイプだとうるせえしね一人でやってろって思う。
    返信

    +18

    -3

  • 31. 匿名 2025/05/14(水) 23:05:02  [通報]

    彼氏がポイントオタクだったら蛙化するかもしれない
    返信

    +3

    -5

  • 32. 匿名 2025/05/14(水) 23:05:20  [通報]

    >>1
    うちの夫がまさにそれ!
    カードからカードにお金うつしたりして、お金を払うのに、5つくらい経由してポイント発生させてたりする。

    それにも関わらず、1年以上1度も行かないスポーツジムには月8000円支払ってて、最近違うジムに通いだしたんだけど、さっさと1度もいってないジムを解約すればよいのに、まだ解約してない。

    毎日1ポイントもらうためにガチャガチャいろんな画面開いて操作して得られるポイントより、行ってないジムをさっさと解約した方が楽だしお金なくならないのに、バ○かと思う。
    返信

    +61

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/14(水) 23:05:30  [通報]

    ポイント貯めることが目的となって無駄遣いしなければ好きにしたら良い
    返信

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/14(水) 23:05:34  [通報]

    >>1
    はーい。ポイント?クーポン?消費のためにわざわざローソンいかなきゃ!と深夜お菓子をよく買いにいってる。旦那。。
    安物買いの銭失い…(#^ω^)

    でも普段は性格もおおらかだし
    生活費も外食費も全く出し惜しみしないでいてくれる。

    だからそれがゲーム感覚になって趣味なのかなー
    快感でストレス解消されてんのかなーとおもうのでそっとしてる。
    返信

    +7

    -3

  • 35. 匿名 2025/05/14(水) 23:05:36  [通報]

    散財する夫よりずっといいとしか
    家の中で必死なのはいいんじゃない?好きでやってるんだし
    外で恥ずかしくないようにさえしてくれたら私はいいかな
    返信

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/14(水) 23:07:01  [通報]

    >>27
    後ろに人並んでたりなかなかアプリ起動しないのにポイント諦められない人って、なんか浅ましいというか賎しく見える。高い買い物したならまだわかるけど
    返信

    +21

    -2

  • 37. 匿名 2025/05/14(水) 23:07:15  [通報]

    >>1
    ポイントに執着しすぎてると無駄遣いしまうから気をつけましょうぜ
    返信

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/14(水) 23:07:28  [通報]

    >>32
    めちゃくちゃ共感(笑) THE男のお金の使い方よね。
    多分、雑談の時「まぁジム登録してるんで!たまに仕事終わりとか行きますね」って言ってる(笑)
    返信

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/14(水) 23:07:35  [通報]

    うちの夫もそう
    スマホはアプリまみれでフォルダ管理されてるけどたまにめっちゃ探してる ちまちましててパッと見分からないw
    クレカも用途毎なのかやたら持ってる
    私は使うお店も頻度も限られてるし極力アプリ入れて容量圧迫したくないからマメさに感心してる
    主夫向いてると思うし本人もそう言ってる
    返信

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/14(水) 23:07:40  [通報]

    >>2
    わかるゥ
    返信

    +19

    -13

  • 41. 匿名 2025/05/14(水) 23:08:12  [通報]

    >>1
    うちはクレジットカードおたくだよ
    クレカでポイント溜めまくってる
    マイルがどーのこうの言ってるけどさっぱりわからないよ
    返信

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/14(水) 23:08:12  [通報]

    >>1
    旦那ではないけど妹が同じ
    1日中ポイ活してポイントたまるゲームをずっとしてる
    端からみているだけで気が狂いそうになる
    返信

    +5

    -6

  • 43. 匿名 2025/05/14(水) 23:08:16  [通報]

    スマホのゲームで無駄な時間過ごすくらいならポイ活が趣味でも良いじゃない。今どきはポイント運用でだけでビットコもインデックスも遊べるよ
    返信

    +3

    -3

  • 44. 匿名 2025/05/14(水) 23:08:21  [通報]

    いいじゃん
    返信

    +4

    -3

  • 45. 匿名 2025/05/14(水) 23:10:43  [通報]

    >>40
    細かい性格なのかな?って
    返信

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2025/05/14(水) 23:10:54  [通報]

    >>1
    男あるあるだよ。
    色々組み合わせたり、条件あったり、裏技があったり。
    ゲームと同じなの。成功して安くいった時の脳汁を味わいたい。

    むしろそうバカだなぁ、結果マイナスやん、
    ぐらいのとこが多少あるぐらいの男がちょうどいい。
    返信

    +6

    -5

  • 47. 匿名 2025/05/14(水) 23:11:46  [通報]

    >>14
    YouTubeのポンタ劇場面白いから沢山続編を作ってほしい
    返信

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/14(水) 23:11:48  [通報]

    >>1
    特に問題がないなら好きにさせたらいいんじゃない?

    旦那が「うちの妻はガルちゃんにどハマりしていて、自らトピまで立ててるみたいです。ガルちゃんに溺れててすごいなも思います。同じような妻がいる方と話したいです」って掲示板に書き込まれても「迷惑かけてるわけじゃないんだからほっとけよ」と思うでしょ。
    返信

    +14

    -3

  • 49. 匿名 2025/05/14(水) 23:12:55  [通報]

    >>1
    オタクと言ってる時点で不満げに聞こえるけど笑
    返信

    +1

    -4

  • 50. 匿名 2025/05/14(水) 23:14:02  [通報]

    >>1
    やっと眼を覚ましたかい
    それなのになぜポンタカードも合わせやしないんだい?
    「はよ出せや!!」と怒る店員
    これでもやれるだけ飛ばしてきたんだよ
    心が身体を追い越してきたんだよ
    君の髪やポンタカードだけで胸が痛いよ
    同じ時を吸いこんで離したくないよ
    遥か昔から知る その特典に
    生まれてはじめて 何を頼めばいい?
    君の前前前世から僕は ポンタカードを探しはじめたよ
    そのぶきっちょな笑い方をめがけて やってきたんだよ
    君が全然全部なくなって チリヂリになったって
    もう迷わない また1からポイ活をはじめるさ
    しろ0から また宇宙をはじめてみようか
    どっから話すかな
    返信

    +1

    -5

  • 51. 匿名 2025/05/14(水) 23:14:38  [通報]

    うちの旦那もポイ活熱心ですごい。

    私はそれくらいのポイントのために何かをやるってことが面倒だから尊敬。

    いろんなポイ活してて、この前何かのポイントをマイルに換えて旅行の航空券を安く手に入れたり、とにかく家計のためにやってくれてるからありがたい。

    きっとケチの部類なんだと思う笑
    返信

    +16

    -2

  • 52. 匿名 2025/05/14(水) 23:14:55  [通報]

    夫婦仲良くてよかったね。あまり関係ないけど、
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/14(水) 23:15:13  [通報]

    >>2
    レジでポイントポイントうるさく奥さんに言ってる男とか見ててゲンナリする。
    それより袋詰めするなりしろよと。
    返信

    +41

    -4

  • 54. 匿名 2025/05/14(水) 23:17:27  [通報]

    うちの夫もマメにポイント貯めてるけど、私に強要するわけでも無いから気にしてない。
    むしろ家計としては助かってる。
    それがケチ臭くて嫌だって人は、裕福なんだろうか?
    返信

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/14(水) 23:17:31  [通報]

    >>2
    職場の男性もそれ言ってた。
    なんかセコくて出せないんだって。
    わたしすき家に良く行くんだけど、レジの近くで食べてるとポイントカード出さない男の人多いんだよね。
    返信

    +17

    -2

  • 56. 匿名 2025/05/14(水) 23:21:31  [通報]

    ポイントは所詮はポイントでしかない
    男にしろ女にしろポイント乞食は大した資産は築けない
    返信

    +3

    -4

  • 57. 匿名 2025/05/14(水) 23:22:59  [通報]

    >>1
    全く同じ。最初びっくりしたし嫌だったけど、得した分全部家族のために使ってくれるから最近はよかったと思うようになった。
    正直実際の年収よりいい生活できてる。
    返信

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/14(水) 23:23:45  [通報]

    >>2
    飲食店でバイトしてた時に判子押すタイプのポイントカードやってたんだけど、店の隣が学習塾でそこの教師が仕事終わりに団体で来てたんだけど、別会計で一人の男が毎回ポイントカードありますか?と聞いてから慌てて探してて頭来てた。
    色んな店のポイントカード持ってて3センチくらいの厚さの中から必死で探してるの。
    自分の番が来るまで時間あったのに何でその間に探さないの?
    馬鹿なの?
    馬鹿なの?
    返信

    +27

    -4

  • 59. 匿名 2025/05/14(水) 23:23:50  [通報]

    >>2
    周りに強制してないなら全然良いけどな
    返信

    +6

    -5

  • 60. 匿名 2025/05/14(水) 23:25:58  [通報]

    >>4
    配偶者じゃなくて自分の話だけど、行きつけのドラストとかスーパー、コンビニだから、やり取りも定型化してるし、レジに並んでる間にアプリ起動してクーポン券ポイントカードの画面起動させて、店員さんにバーコードさっと読み込んでもらってる
    返信

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/14(水) 23:26:05  [通報]

    >>2
    割り勘や多め程度で結局自分だけが使うのに熱心にポイント付ける男は苦手だけど、ほとんど奢ってくれたりする彼氏とか収入あって優しい旦那がやってるなら好印象にも
    結局日頃の人間性ありきでは?


    返信

    +6

    -7

  • 62. 匿名 2025/05/14(水) 23:26:21  [通報]

    うちそれで、楽天ポイントをマイレージに替えたらハワイ行けるくらい貯めたよ
    期間限定ポイントでお米買ってくれたりわたしの帽子や傘買ってくれたりするからありがたい
    返信

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/14(水) 23:26:39  [通報]

    >>1
    この漫画に出てくる人みたい
    夫がポイントおたく
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/14(水) 23:27:34  [通報]

    >>32
    バカって言っても良いよ
    返信

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/14(水) 23:28:35  [通報]

    >>61
    わたしはそれをズルいとも思わないや
    友達と旅行の予約する時、ポイント貯めてるなら予約任せるよー私の分は現金で渡すね、とか貯めたい人には配慮するし
    返信

    +2

    -6

  • 66. 匿名 2025/05/14(水) 23:29:48  [通報]

    >>2
    そういやこの前4000円いくらも買い物してさぁポイントつけるか〜とアプリ開いてたら後ろに並んでた夫婦のおっさんがいきなりうちの買い物のポイント自分のカードで付けてきたて「えっ!?!?」って言ったらレジの人も慌ててこちらのお客様ので…!って言ってておっさんもすみません!!って謝ってたけどイラッとしたw これどうなるんです?ってレジの人に聞いたら1度付けてしまったポイントは取り消せなくて💦どうしよう💦💦ってかなりパニクってたからレジの人が気の毒になりじゃ大丈夫です…と泣き寝入りw 奥さん後ろにいて普通間違えるかなぁ〜
    返信

    +0

    -10

  • 67. 匿名 2025/05/14(水) 23:35:07  [通報]

    >>6
    わかる
    そしてそういう人がお金貯まるんだよね
    返信

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/14(水) 23:35:53  [通報]

    >>32
    私もいろいろポイント貯めたりしてるけど、5つも経由するのなんてある?
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/14(水) 23:36:45  [通報]

    1人の時には気にして貯めてるのは気にしないけど、人といる時まで我先にポイントの人は嫌だな。
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/14(水) 23:36:48  [通報]

    >>2
    コツコツできるから仕事できる人だと思う。たぶん主の旦那さんも仕事できる人だと思うよ。
    返信

    +2

    -7

  • 71. 匿名 2025/05/14(水) 23:38:40  [通報]

    >>1
    知り合いかも
    3つの携帯駆使してポイ活してるって言ってた
    返信

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/14(水) 23:39:20  [通報]

    >>1
    本気でポイ活とかしてると年100万とかになるらしい
    ポイントサイトを経由して物を買ったりクレカを作ったり
    返信

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/14(水) 23:42:06  [通報]

    >>1
    素敵!うちは全く気にしないから私がもったいないと思ってしまう。といいつつ他の方のコメントみたいにサイト経由してとかそのためにゲームとかはやってないので他の人から見たら私も勿体無いことしてそう。そうして貯めたdポイントで高島屋でブランドピアス買います!
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/14(水) 23:43:10  [通報]

    >>16
    私もちょっと気になった
    不満も別にないなら何を語るトピなんだろ。本人がポイ活してるなら情報交換とかあるだろうけど
    返信

    +3

    -3

  • 75. 匿名 2025/05/14(水) 23:43:19  [通報]

    主の夫と私気が合いそうだわ
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/14(水) 23:45:21  [通報]

    大学生の娘が異常なまでにポイントオタク。すげー貯めてるよ
    返信

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/14(水) 23:49:52  [通報]

    うちの夫は私のスマホも使ってポイ活してる😰
    返信

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2025/05/14(水) 23:50:46  [通報]

    >>65
    どういうこと?
    異性とのレスなのに友達の話になってるし、
    なんならポイント貯めてないならあなたが予約するってこと?
    むしろ友達同士なら、ポイント貯めてるようだから私は現金で渡すねみたいな言い方かなり嫌味くさくない?

    返信

    +5

    -3

  • 79. 匿名 2025/05/14(水) 23:52:02  [通報]

    >>1
    ポイントは稼いでもお金を稼ぐタイプじゃないんだろうね。
    返信

    +5

    -3

  • 80. 匿名 2025/05/14(水) 23:54:22  [通報]

    >>2
    私女だけどそれなりにやってる方だと思う
    小さい女かな
    返信

    +0

    -4

  • 81. 匿名 2025/05/14(水) 23:57:14  [通報]

    >>28
    最近はVISAが高還元だからウハウハ
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/14(水) 23:58:53  [通報]

    楽天ポイントしか貯めてないけど、基本的に楽天カードか楽天ペイで支払いして、時々楽天市場を利用するだけで去年1年間で6万ポイント貯まったなあ。お店毎でポイントカードを作ったりする訳じゃ無いから非常に楽。

    貯めたポイントは楽天証券でNISAの購入代金に当てて運用してる。ポイントで投資はポイントを現金に換金出来る唯一の手段だよね。
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/15(木) 00:10:09  [通報]

    >>68
    少し古いけど例えばこんなのとか
    Z家のお得メモ?PostにはPRを含みます on X
    Z家のお得メモ?PostにはPRを含みます on Xx.com

    日曜チャージ (TカードPrime)?? 2024.8.11∶本日もスムーズ? (Android「JAL Pay → ANA Pay」OK?) ?ブログ (高還元ルート 詳細記事) https://t.co/bi8HIUhVWX TカードPrime ☆↓ 日曜 1.5% JAL Pay ※↓ 0.5% 【?iOS・Android ともにOK】 ANA Pay ★↓ 0.5% 楽天Edy ★↓ 0%...

    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/15(木) 00:10:46  [通報]

    >>3
    むしろおおらかな方じゃないか?
    返信

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/15(木) 00:10:52  [通報]

    バカにする人もいるけど貯め始めると結構貯まるんだよね
    貯めないのはもったいないと思うようになった
    返信

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/15(木) 00:19:29  [通報]

    >>1
    友達の旦那さんが4万ポイント近くためて、ジャケットを買ったらしい。
    奥さん、その分を払わなくてすむから、お得っちゃお得。
    返信

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/15(木) 00:32:35  [通報]

    >>19
    私がポイ活してます笑 2年弱で楽天ポイント12万ポイント(12万円相当)貯めたけど、別にチマチマしたことはせず仕組み化して貯めたよ(全ての支払いを1枚の楽天カードに集約。ファミリーカード使用)。ポイントアップする期間を年間通して把握しておいてそのタイミングで買うとか。24万ポイントまで貯まったら自分の小遣いとして使い始める予定。自分の小遣いが増えるのは単純に嬉しい。私もフルタイムで働いてるけど。
    返信

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/15(木) 00:33:24  [通報]

    >>2
    マイナスつけてるのは貧乏夫婦だけで気持ち悪いと思うのが一般的
    返信

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2025/05/15(木) 00:41:41  [通報]

    ポチ活ガチ勢は副業レベルでやってる
    返信

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2025/05/15(木) 00:42:44  [通報]

    >>28
    ポイント貯まらないぐらいお金を使わないのとポイント貯まるのとどっちがみみっちいのか分からない気がする
    返信

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/15(木) 00:42:46  [通報]

    ポイントのために、この店でごはん食べようとか、こちらに強制しなければいいと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/15(木) 00:43:13  [通報]

    今の世の中どうなるかわからんから1ポイントも無駄に出来ないもん
    現金以外にも使えそうな物はあった方がいいよ
    何も貯めれない浪費家よりマシ
    返信

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/15(木) 00:52:50  [通報]

    >>2
    プレゼントから何から全てポイントポイント、割り引き割り引きって人はそう感じる
    素敵なデザインをいいと言うんでなくて、ポイントにメリットある物をいい物と言うようになってくるよね
    そうなると一種の亡者だと思うしちょっと苦手
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/15(木) 01:02:04  [通報]

    ポイントカードなんて出すのめんどくさくて出さない時もある。
    返信

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/15(木) 01:41:15  [通報]

    >>2
    主婦はたかが数百円に何時間もかけてても何とも思わないのに?
    返信

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2025/05/15(木) 01:43:28  [通報]

    >>1
    失礼ですが、経済的余裕はありますか?
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/15(木) 01:47:44  [通報]

    >>58
    財布にポイントカードいっぱいの人っている
    これは女のほうが多いとは思うけど
    店側がポイントカード出してるのは客寄せのためで
    貧乏人ホイホイだと思うけど

    返信

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/15(木) 03:10:54  [通報]

    >>97
    こういう細かいのって女性が多いとは思うんだけど、行き過ぎるパターンって男性な気がする
    何事もだけど
    節約以外でも潔癖とかも
    返信

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/15(木) 04:16:59  [通報]

    マイナスな意見も多々あるね。
    私が主さんの旦那さんタイプだわ。
    結構めんどくさいって思われるんだなってちょッと反省💦
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/15(木) 05:51:58  [通報]

    >>1
    うちの旦那もそう。ポイ活めっちゃしてるよ。楽天ポイントとかめちゃくちゃ貯まってて、そのポイント使って沖縄に新婚旅行行ったくらい。旦那の影響で私もポイ活してる。
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/15(木) 06:17:14  [通報]

    レジ側だけど意欲的に貯めるために自分からポイントカード出す人ならいいんだけど、出し忘れした時にお前カードの有無聞かなかったよな?って逆切れするタイプは男女問わずクソだと思ってる。
    わしが聞かなかったとしてもレジアナウンス強制的に出てるからな…
    返信

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/15(木) 06:46:06  [通報]

    >>66
    え?どういう意味?
    66さんの買い物のときに、後ろの人が自分のポイントカードを出してきて店員さんもそれにつけちゃったの?!
    返信

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/15(木) 07:04:41  [通報]

    >>14
    ゴールドカード!?
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/15(木) 07:08:05  [通報]

    ポイ活は不労所得と同じだからな
    返信

    +1

    -2

  • 105. 匿名 2025/05/15(木) 07:23:49  [通報]

    >>58
    私がもしそのレジしててポイントカード出すまでに頭の中で馬鹿なの?馬鹿なの?馬鹿なの?...(エンドレス)って思ってたらいつか口から馬鹿なの?が出そうだ
    返信

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/15(木) 07:42:57  [通報]

    >>2
    ポイント集めない人ってザルだよ
    下手すると多重債務者
    返信

    +2

    -3

  • 107. 匿名 2025/05/15(木) 07:44:51  [通報]

    あーうちもオタクだわ
    カードいっぱい持ってるもん
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/15(木) 07:45:06  [通報]

    >>3
    本人が勝手に貯めてるだけなんでしょ?
    めんどくさくも何とも無いじゃん🙄
    返信

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/15(木) 07:46:53  [通報]

    うちの旦那はお買い物の時にポイントカードをレジで出そうとしてる私にいちいち「ポイントカードある?」とか「クーポンは忘れてない?」と毎回聞いてくる体を取りながらも、同時にレジの店員さんに「ポイント付け忘れたり値引きを忘れないでね」アピールしてていちいちウザい。

    「店員さんも私もわかっとるわ!」と言いたい。
    返信

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/15(木) 07:48:53  [通報]

    >>51
    ケチというかマメなんじゃない?
    ウチは夫婦でめんどくさがりだから…知らないうちに勿体無い事してると思う
    マメな旦那さん羨ましい
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/15(木) 07:50:15  [通報]

    >>1
    いいと思うけど、クーポン使えない店とかこだわり強いならめんどくさいとは思う
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/15(木) 07:50:47  [通報]

    >>1
    ポイント貯めない人
    ・貯めてる人をセコいと言って、貯めない自分を誇らしく思ってる謎のプライド
    ・数字が苦手、機械が苦手
    ・現金を持ち歩く(道すがりの強盗や窃盗の鴨葱)
    返信

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/15(木) 07:54:41  [通報]

    ちまちましたのはやらないけれどクレジットカード利用や口座入金で年間数万円分稼げるのはやってる
    マイルやPayPayに変えてレジャー費に充当させてます
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/15(木) 08:01:04  [通報]

    貯めてポイントで家族に何かしてくれるなら嬉しいけど、自分で使うんかいw
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/15(木) 08:01:19  [通報]

    マイレージを貯めるとか、いくら安いチケットで旅行に行ったとかも同じで、私の周りでは自称理系ばかりだわ。
    (算数が好きなんだ〜、そこまでして旅行したいんだねー、まぁ、若い人なら良いけどねぇ。そもそも一緒に行かないからどうでも良いけど)
    「で、向こうで何して来たの?」と聞くと、やはりどんなに得したかと言う話しになる。価値観が違うからあんまり面白くないのよ。
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/15(木) 08:12:34  [通報]

    >>97
    よこ
    関係ないけど、私は最近ほぼポイントカードなんて持ってないのに、病院の診察券で財布がパンパンになってる…
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/15(木) 08:26:47  [通報]

    >>115
    そういう人確かにいる
    情報集めと攻略が楽しいんだろうね
    食べ物屋さんでもポイントや優待で一番高い得するもの選んだりとか
    自分の好み優先するほうが楽しいと思うけれどその人たちはコスパが至高なんだろうなぁ
    情緒とか感性とかは二の次っぽい
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/15(木) 08:58:42  [通報]

    >>42
    ぽい活するくらいなら働いた方が稼げると思ってる
    一日ポイントゲームをやるなんて精神的に良くなさそう
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/15(木) 10:40:42  [通報]

    >>102
    そう、レジの人が付けるんじゃなくて自分でカード(orアプリカード)かざして付けるタイプのだからおっさんが割り込んできてつけた感じ!
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/15(木) 11:13:03  [通報]

    うちの旦那もポイントとかキャンペーンとかめちゃくちゃ細かいw
    そんな情報どこから仕入れるの?!って思うw
    正直めんどくさい。
    返信

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/15(木) 11:13:18  [通報]

    クレカ大量に作るのってブラックリストとかに載らないの?
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/15(木) 11:16:47  [通報]

    私はゆるーくポイ活(マイレージ)してるけど
    本気のポイ活してる同僚がいて
    コンビニとかでポイントアップなお弁当買ったりして本末転倒なのではと思った
    その20ポイントのためにお金使う意味あんの?と
    その人趣味で出かけまくってるからすごい倹約家なんだよね
    コンビニ弁当買うより手作りの方が安くすむやんけ
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/15(木) 12:36:33  [通報]

    >>53
    夫だけやるならいいけど、妻にも強要するのは嫌だね
    何事も適度なのがいいな
    返信

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/15(木) 12:36:50  [通報]

    >>2
    ポイ活やってない人からするとショボく見えるかもしれないけど年間1千万円とか稼ぐ人もいるよ。そういう人は案件紹介が多いけど。
    旦那は楽天ポイント貯めてて今まで貯めたポイントの合計が300万円超。私はVポイントが7万円。ポンタは昨年JALマイルに大量に変えたから今は1.5万しかない。あとは航空会社やdポイントとか色々。
    今までマイルで高知、沖縄、大阪、年末年始に台湾にも行った。飛行機代の節約になるし貯めるのが楽しい。
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/15(木) 12:45:34  [通報]

    >>66
    えー、最悪だね!
    わざとだったりして…
    ポイントで買い物ができたりするんだからお金と一緒じゃん。私ならポイント分を現金で返せと言うかも。
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/15(木) 12:56:12  [通報]

    自分が周りの人から感じる印象では、
    若い人は積極的にクーポン使ったりポイント貯めてる。
    バブル世代はクーポンなんか恥ずかしいしポイントも面倒くさがる。
    氷河期は半々。

    若いころ、冊子のホットペッパーからクーポン切り取って財布に入れて、お店で出してたのが懐かしい
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/15(木) 13:22:39  [通報]

    >>32
    私のことかと思った笑
    旦那さんと話が合いそう😂
    いくつも経由してポイント還元率増やしてるんだよね。あと毎日1ポイントもらうためにガチャガチャいろんなアプリ開いてるよ笑 iphoneユーザーでしたらショートカットが便利です。添付画像は一部です。
    夫がポイントおたく
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/15(木) 13:40:22  [通報]

    >>121
    個人の信用情報というのをカード会社で共有してて、作ったり解約したりを大量に繰り返してる人は信用度が下がって、新たなカード作れなくなるらしい
    カードの限度額が下がったり、住宅ローンが厳しくなったりするみたいだね
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/15(木) 15:40:05  [通報]

    >>119
    頭おかしいよね、そのおじさん。がめついし、恥ずかしすぎる!!
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/15(木) 15:44:35  [通報]

    >>112
    ポイ活する人=経済的に余裕がない人と思われてるよね。あとポイ活する暇があれば稼いでこいとか言う人も的外れ。
    みんな普通に稼いでて趣味や副業としてやってるだけなのに。井上ポイントみたいな人は稀にいるけど。
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/15(木) 15:53:18  [通報]

    妻にもポイ活を強要しなければ別に
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/15(木) 16:21:34  [通報]

    >>129
    わざとなのか素で間違ったのか不明だし誠実に謝ってはいたけど、なーんかモヤモヤは残ったよ💦
    レジ並ぶ度に間違うってまずないよなぁって毎回思うようになってしまったw
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/15(木) 16:40:45  [通報]

    家帰ってきてろくにこちらの話も聞かず子供たちの事もほとんど無視してスマホでアンケート答えまくっててウンザリする。
    けど給料安すぎて小遣い無しで生きてる人だから、ポイントが唯一の小遣いみたいだし仕方ないとも思う。
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/15(木) 17:02:11  [通報]

    >>79
    私は逆に、超富裕層じゃないけど普通の人よりは稼いでる人が多い印象だなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/15(木) 17:13:31  [通報]

    >>57

    わかる。不労所得みたいなものだからね。
    ポイ活って基本自己満足だけど、家族に喜んでもらえたらやっぱり嬉しい
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/15(木) 18:33:15  [通報]

    三井住友カードにしてVポイント貯めてるよ

    正直私がそんなに熱心に調べられないから、旦那がマメで良かったと思ってるよ笑

    日用品はウェル活で殆ど手出しないし
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/15(木) 23:17:54  [通報]

    >>1
    うちは、ポイント目当てで
    何かとクレジットカードを作っちゃうことかな。
    書留で届くから、すぐ分かるんだよね。

    あんなに何枚も作らなくてもいいのにバカバカしい。
    最近は詐欺事件とか不正使用もあるから
    何かの拍子に番号を盗まれて、事件でもあったら大変。

    ちゃんと履歴をチェックしてればいいけど
    あれだけ枚数があると、不正使用されても気づかなそう。
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/16(金) 08:45:27  [通報]

    >>119
    それって、他のお客さんに対して迷惑行為だよね。
    いずれ出禁になりそう。
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/16(金) 09:07:08  [通報]

    >>1
    うちの旦那もそう。いい趣味だなと思うしありがたいなと思うよ〜
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/16(金) 13:22:37  [通報]

    >>136
    三井住友のカード事業はPayPayと提携するって発表したね
    VポイントとPayPayポイントが交換できるようになるとか何とか
    PayPayはLINEも吸収したしやっぱ強いんだね
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード