-
1. 匿名 2025/05/14(水) 21:12:13
東京を歩いてると二度見するくらいの背が高く手足が長く顔が小さい人と沢山すれ違います返信
昔はそんな事なかった気がするのですが何故最近そういう人が増えたのでしょうか?
皆さんは感じますか?+73
-146
-
2. 匿名 2025/05/14(水) 21:12:41 [通報]
多すぎません、どこ歩いてたのよ返信+380
-24
-
3. 匿名 2025/05/14(水) 21:12:49 [通報]
埼玉代表のあたい、涙目返信+46
-10
-
4. 匿名 2025/05/14(水) 21:13:00 [通報]
食べるものが変わってきたのもあるかな?返信+4
-31
-
5. 匿名 2025/05/14(水) 21:13:01 [通報]
そんなことないだろ返信+159
-13
-
6. 匿名 2025/05/14(水) 21:13:02 [通報]
大阪の田舎の方だけど、そういう人いる。返信
韓国アイドルみたいなスタイルの子多い。+13
-50
-
7. 匿名 2025/05/14(水) 21:13:03 [通報]
明らか割烹着が似合いそうな昭和のおっかさん体型は減ってきてる気がする返信+227
-11
-
8. 匿名 2025/05/14(水) 21:13:06 [通報]
東京の中でも特におしゃれ人が集まる地域に行ったのでしょう返信+264
-2
-
9. 匿名 2025/05/14(水) 21:13:11 [通報]
+81
-6
-
10. 匿名 2025/05/14(水) 21:13:19 [通報]
>>1返信
宇宙人やないかーい👽️+5
-1
-
11. 匿名 2025/05/14(水) 21:13:20 [通報]
主どこ見て歩いてんの?返信+53
-13
-
12. 匿名 2025/05/14(水) 21:13:21 [通報]
スタイルいい人に目が行くというだけ返信
スタイル悪い人は空気も同然だから+279
-4
-
13. 匿名 2025/05/14(水) 21:13:23 [通報]
向井理とか同じ人間と思えない返信+8
-13
-
14. 匿名 2025/05/14(水) 21:13:29 [通報]
低身長も多い返信+70
-11
-
15. 匿名 2025/05/14(水) 21:13:39 [通報]
東京だけかはわからんけど返信
最近の若い子は顔ちっちゃくて足長いこ増えたなーって思う+165
-45
-
16. 匿名 2025/05/14(水) 21:13:43 [通報]
>>1返信
主語クソデカトピ
東京の人口1391万人いるんだけど。+79
-10
-
17. 匿名 2025/05/14(水) 21:13:47 [通報]
>>1返信
それみんな私!+14
-4
-
18. 匿名 2025/05/14(水) 21:13:58 [通報]
>>1返信
10頭身もいれば2頭身もいる、それが大都会東京+21
-12
-
19. 匿名 2025/05/14(水) 21:14:06 [通報]
>>12返信
これだね!!+43
-2
-
20. 匿名 2025/05/14(水) 21:14:14 [通報]
>>1返信
近くにスタジオや芸能事務所あったんじゃない?+20
-3
-
21. 匿名 2025/05/14(水) 21:14:28 [通報]
+2
-43
-
22. 匿名 2025/05/14(水) 21:14:29 [通報]
じゃりン子チエに出てくるような人は見かけなくなった返信+4
-4
-
23. 匿名 2025/05/14(水) 21:14:35 [通報]
返信+21
-27
-
24. 匿名 2025/05/14(水) 21:14:43 [通報]
返信+1
-20
-
25. 匿名 2025/05/14(水) 21:14:51 [通報]
+43
-4
-
26. 匿名 2025/05/14(水) 21:14:52 [通報]
>>1返信
そういう人が目を引くだけ。
可もなく不可もなくな人は視界に入らない。+48
-1
-
27. 匿名 2025/05/14(水) 21:14:57 [通報]
サイボーグみたいな整形顔も多い返信+43
-4
-
28. 匿名 2025/05/14(水) 21:15:05 [通報]
>>3返信
埼玉にネットは繋がってないやろ😅+23
-5
-
29. 匿名 2025/05/14(水) 21:15:07 [通報]
私のことかな返信
+5
-2
-
30. 匿名 2025/05/14(水) 21:15:13 [通報]
>>18返信
2頭身は歩けないよ+24
-2
-
31. 匿名 2025/05/14(水) 21:15:25 [通報]
>>15返信
うちの子もそうだよ、親見るとうちみたいに普通サイズの顔なんだけどね、なんなんだろうね+14
-22
-
32. 匿名 2025/05/14(水) 21:15:31 [通報]
>>1返信
相撲部屋がある所だとお相撲さん歩いてるよ+23
-2
-
33. 匿名 2025/05/14(水) 21:15:51 [通報]
>>1返信
全体数が多いからそういう人も多いってだけ。
その分太ってる人も多いよ。+27
-7
-
34. 匿名 2025/05/14(水) 21:16:00 [通報]
>>4返信
そんな短期間で簡単に人間進化しないよ笑
+12
-4
-
35. 匿名 2025/05/14(水) 21:16:10 [通報]
>>1返信
分母が多いだけで割合で言ったら地方の方が美人多いよ+17
-4
-
36. 匿名 2025/05/14(水) 21:16:29 [通報]
>>26返信
横だけどこれすごく納得したわ。+13
-1
-
37. 匿名 2025/05/14(水) 21:16:39 [通報]
確かに最近の大学生位の子、男女関係なく小顔でスリムな人が多いよね。25才位は別に普通な印象。返信+17
-2
-
38. 匿名 2025/05/14(水) 21:16:43 [通報]
田舎もんの集まり返信+7
-6
-
39. 匿名 2025/05/14(水) 21:16:53 [通報]
>>1返信
地下鉄の階段が多いから+19
-2
-
40. 匿名 2025/05/14(水) 21:17:08 [通報]
福生市はブタだらけだったけどなぁ返信+6
-5
-
41. 匿名 2025/05/14(水) 21:17:13 [通報]
>>23熊本って男の人も可愛い感じの人多かった。返信
あと長崎も美形多かった気がする。(当方大分県)
+31
-8
-
42. 匿名 2025/05/14(水) 21:17:15 [通報]
>>12返信
昔興味本位でネットで何人か会ってみたけど全員芋
東京ってかっこいい人ばかりだと思ってたから、見る視点がそうだっただけで、まじで見えてなかったっていう視覚の不思議を感じた+12
-5
-
43. 匿名 2025/05/14(水) 21:17:17 [通報]
返信+5
-11
-
44. 匿名 2025/05/14(水) 21:17:57 [通報]
モデルみたいにスタイルがいいのかとかはわからないけど東京は基本みんな電車&歩きだから痩せてる人は多いと思うよ。あと満員電車に乗るから体幹も自然とつくのかも。返信+83
-3
-
45. 匿名 2025/05/14(水) 21:18:00 [通報]
>>1返信
マジレスすると
特にアメリカの牛乳とか
成長促進のホルモン剤とか使ってて
それが牛乳とか生クリームとかに含まれてるのが
人体にも影響してるらしい+5
-12
-
46. 匿名 2025/05/14(水) 21:18:05 [通報]
そんな人たまーにしか見ない返信+9
-2
-
47. 匿名 2025/05/14(水) 21:18:11 [通報]
>>25返信
エビちゃん宮崎県出身だから、地方からスタイル良いのが東京に集まるんだよね+56
-0
-
48. 匿名 2025/05/14(水) 21:18:22 [通報]
母数が多いから色んな人がいるけど返信
オシャレなママ多いなぁって思う
えっ?ママなの?みたいな
それも思ったよりも子供も大きいし
スタイルがいい!美人!とよりも、垢抜けてるとは思う
昔ながらの割烹着が似合うママはあまり見ない
あと外国人が増えた+20
-1
-
49. 匿名 2025/05/14(水) 21:18:26 [通報]
わかる返信
ゴブリン体系としては大阪に戻るとゴブリンが多くて安心する+13
-6
-
50. 匿名 2025/05/14(水) 21:18:36 [通報]
>>23返信
東京は田舎から出てきた人が多いからね+25
-5
-
51. 匿名 2025/05/14(水) 21:18:57 [通報]
>>1返信
人口が多いからそう見えるのであって、実際はそうでも無いよ。+10
-2
-
52. 匿名 2025/05/14(水) 21:19:14 [通報]
>>1返信
美人の尺度は人それぞれだけど、決定的に田舎と違うのは「毎日歩く」ところ。
駅や会社まで毎日往復するか、毎日運転するかじゃだいぶ違う。+47
-0
-
53. 匿名 2025/05/14(水) 21:19:25 [通報]
>>1返信
芸能事務所とモデル事務所が集まってるからそりゃ多いだろうな+20
-0
-
54. 匿名 2025/05/14(水) 21:19:38 [通報]
田舎はデブが多すぎ返信+11
-3
-
55. 匿名 2025/05/14(水) 21:19:46 [通報]
春から大学生となり仙台にきたのですが、仙台って平均身長高くないですか?返信
寒い地域になる程動物(人間も)体が大きくなる法則があったとおもいますがきっとそれで寒い地域だから身長が大きいのだろうと思っていたのですが、実際平均身長を調べてみると宮城170.9、静岡170.4と思ったより変わらないかったんですけどどう言うことでしょう?
0.5センチというのは数字で見る以上に違うものなのか、それとも東北では身長に対する意識が高くて厚底靴を履いてる人が多いんですかね?笑
ちなみに私は静岡県でも小さい方で168です。
+8
-6
-
56. 匿名 2025/05/14(水) 21:19:51 [通報]
>>1返信
地方から東京に集まるからだよ
小顔長身美人は田舎にいても悪目立ちするだけだからね
都会に出てモデルなり港区女子になった方がいいから+30
-1
-
57. 匿名 2025/05/14(水) 21:20:30 [通報]
ねーガリガリなだけで引き締まってない身体をスタイルが良いって言うのやめようよー返信+16
-7
-
58. 匿名 2025/05/14(水) 21:21:04 [通報]
>>52返信
確かに肥満な人はほぼ見ないかも
高齢者もシュッとしてる+23
-2
-
59. 匿名 2025/05/14(水) 21:21:06 [通報]
>>23返信
エリアによるな。
恵比寿、代官山、表参道、中目黒辺りはスタイルいい人多い。
池袋、新宿はイモばっか+17
-10
-
60. 匿名 2025/05/14(水) 21:21:16 [通報]
>>2代官山?返信+8
-3
-
61. 匿名 2025/05/14(水) 21:21:28 [通報]
若い時都心で働いていたけど社員に子デブも大デブもいたよ返信+9
-1
-
62. 匿名 2025/05/14(水) 21:21:38 [通報]
>>8返信
お洒落というか、水商売が多い地域だとそうなるかも
歌舞伎町はキャバ嬢だらけだから細い人ばかりだもん
加藤紗里がいっぱいいるーって思った+44
-3
-
63. 匿名 2025/05/14(水) 21:21:49 [通報]
>>55返信
なんとなく寒い国や地域は体が大きい人多い気がする
栄養蓄えようとするからかな?+3
-0
-
64. 匿名 2025/05/14(水) 21:22:10 [通報]
>>1返信
ちょいちょいロボットとか混ざってるからね+2
-1
-
65. 匿名 2025/05/14(水) 21:22:17 [通報]
>>1返信+6
-3
-
66. 匿名 2025/05/14(水) 21:22:19 [通報]
>>1返信
そこまでじゃないよ
けど、地方の方が肥満率は高いよねー
あちこち行くけど、とてつもない巨デブに遭遇するのは大体地方
+20
-2
-
67. 匿名 2025/05/14(水) 21:22:30 [通報]
>>15返信
夕方に犬と散歩してたら
中学生集団みかけた
顔は見えなかったけど皆細くてスタイル良かった+26
-5
-
68. 匿名 2025/05/14(水) 21:22:42 [通報]
>>59返信
新宿はキャバクラ多いからスタイルだけなら良い人は沢山いるな+7
-1
-
69. 匿名 2025/05/14(水) 21:23:17 [通報]
東京たか都会に行くとよく歩くもんね返信
田舎の車ばかりの生活になって太った+15
-0
-
70. 匿名 2025/05/14(水) 21:24:03 [通報]
東京に色々集まってくるからじゃない?返信
+3
-0
-
71. 匿名 2025/05/14(水) 21:24:36 [通報]
アイドル見ても昔と比べてスタイル良い子は男女共に増えた気がする返信+8
-1
-
72. 匿名 2025/05/14(水) 21:24:46 [通報]
>>65返信
東京って上京抜きにってこと?+2
-0
-
73. 匿名 2025/05/14(水) 21:25:18 [通報]
>>18返信
2頭身はドラえもん以外おらんやろw+20
-0
-
74. 匿名 2025/05/14(水) 21:25:47 [通報]
>>1返信
場所によるから、普段は新橋とか品川くらいしか歩かなかった人が表参道や恵比寿を歩いたらそう感じるだろうと思う
そういう問題じゃなくて?+8
-0
-
75. 匿名 2025/05/14(水) 21:27:19 [通報]
分母が多いからそう見えるだけでは?返信
割合だけ見たらさして変わらないんじゃない?+4
-0
-
76. 匿名 2025/05/14(水) 21:27:23 [通報]
>>2返信
たぶん「おしゃれーな街」なんでしょうね。+19
-0
-
77. 匿名 2025/05/14(水) 21:27:24 [通報]
>>21返信
ロナウジーニョ+10
-0
-
78. 匿名 2025/05/14(水) 21:28:09 [通報]
日本人の10人に1人が東京都民なのにさ、スタイルいい人が皆無だとしたら悲惨じゃん返信
人が多いからスタイル良い人も多いだけでは?+7
-0
-
79. 匿名 2025/05/14(水) 21:28:32 [通報]
>>2返信
表参道~青山辺り?
雑誌から抜け出てきた?みたいな人ばっかり歩いてるエリアはあるよね+42
-3
-
80. 匿名 2025/05/14(水) 21:29:10 [通報]
でも客地方の可愛い子が上京してくることも多いし田舎よりは多いでしょ返信+6
-0
-
81. 匿名 2025/05/14(水) 21:29:40 [通報]
マイナス多いけど、明らかにスタイル違うでしょ返信
田舎とは平均身長5cmくらい違うと思う
高学歴高収入は高身長で痩せてる傾向
統計にも出てる
低所得の田舎は昭和体型のずんぐりむっくりが多い
+9
-12
-
82. 匿名 2025/05/14(水) 21:29:56 [通報]
>>65返信
これは何を基準にランキングされたものなんだろう+6
-0
-
83. 匿名 2025/05/14(水) 21:30:03 [通報]
カメラマンから聞いた話では返信
関東はスタイルがいい人が多い
関西は顔面がいい人が多い
+2
-9
-
84. 匿名 2025/05/14(水) 21:30:07 [通報]
>>47返信
山田優も沖縄だしね
自信のある子が東京出てくるんだよね+26
-0
-
85. 匿名 2025/05/14(水) 21:30:14 [通報]
>>1返信
東京生まれ、海外育ち、今東京住みですが、感じません+6
-0
-
86. 匿名 2025/05/14(水) 21:30:20 [通報]
>>65返信
めちゃくちゃソース古そう+6
-0
-
87. 匿名 2025/05/14(水) 21:30:41 [通報]
実体験でごめんだけど、都内に住んでる時は基本電車移動でよく歩いてた。返信
転勤で地方都市に住み、何処に行くにも車移動になったら太り始めたよ。
他の人もそうかは分からないけど、歩く量があるから必然とスタイルいいのかな?+15
-0
-
88. 匿名 2025/05/14(水) 21:31:15 [通報]
>>55返信
北部ルートから日本に来た人達の子孫は長身
南ルートから日本に来た人達の子孫は低身長
それだけ+1
-3
-
89. 匿名 2025/05/14(水) 21:31:37 [通報]
>>23返信
福岡ってこの手のランキングでいつも上位なの謎+6
-9
-
90. 匿名 2025/05/14(水) 21:32:08 [通報]
>>18返信
草+11
-0
-
91. 匿名 2025/05/14(水) 21:33:19 [通報]
>>8返信
西新橋だけどスタイル良い人の方が少ないw+9
-0
-
92. 匿名 2025/05/14(水) 21:34:11 [通報]
>>1返信
表参道とか六本木とか一部の地域だけでは?
中野とか普通の人ばかりだよ+6
-1
-
93. 匿名 2025/05/14(水) 21:35:45 [通報]
スタイルいいかは分からないけど太っている人に遭遇しない普通より痩せてる人ばかり返信
たまに太っている人見ると安心する+6
-1
-
94. 匿名 2025/05/14(水) 21:36:18 [通報]
そりゃ人口が多いから返信
比例してブスも多いわ+5
-0
-
95. 匿名 2025/05/14(水) 21:36:30 [通報]
>>1返信
東京にかぎらず、昔よりスタイル良い人はよく見かける。単に人類の足が微妙に長くなってるんじゃない?
微妙に、だけど。+7
-5
-
96. 匿名 2025/05/14(水) 21:36:59 [通報]
>>6返信
韓国人は顔ドブス大国だけどw+15
-5
-
97. 匿名 2025/05/14(水) 21:37:19 [通報]
>>23返信
このランキングで愛知は最下位?+6
-2
-
98. 匿名 2025/05/14(水) 21:37:22 [通報]
>>68返信
あれは病的な細さだよ+6
-0
-
99. 匿名 2025/05/14(水) 21:37:24 [通報]
ずっと東京なので他の地域があまりわからないけど、単純に若い子はスタイル良い率高いなと思う返信
仕事で、一般人の高校生〜大学生が沢山いる環境だけど、年々スタイル良い子が増えてる肌感覚
平成前半的なスタイルの子もいるけど、全体的に令和すごいわと思う+6
-1
-
100. 匿名 2025/05/14(水) 21:38:22 [通報]
>>16返信
そもそも東京は地元の人より地方出身の人の方が多そうだよね。地方民の主が行った場所は観光客だらけの可能性も高いし。+15
-1
-
101. 匿名 2025/05/14(水) 21:38:30 [通報]
東京全体はそう思わないけど、六本木ヒルズの周辺は男女共にモデルみたいなスタイルの人がたくさん歩いてて驚いた返信+13
-1
-
102. 匿名 2025/05/14(水) 21:38:56 [通報]
>>1返信
東京にあまり詳しくないのかもしれないけど、スタイル良いのはたいてい韓国人だから+2
-16
-
103. 匿名 2025/05/14(水) 21:39:20 [通報]
>>15返信
くそ田舎に住んでるけど、駅前歩いてると垢抜けた子が増えたなーと思う
学生の頃の自分みたいなもさい子が見当たらなくて、みんな髪が綺麗
+46
-6
-
104. 匿名 2025/05/14(水) 21:39:45 [通報]
>>1返信
デブばかりだよ+2
-4
-
105. 匿名 2025/05/14(水) 21:40:00 [通報]
>>28返信
あたいのハンドパワー、すごい…+17
-0
-
106. 匿名 2025/05/14(水) 21:40:16 [通報]
>>15返信
特に男の子が凄くない?
背が高くて小顔。
芸能コースとかがあるわけでもない普通の高校に居る。
人間て進化してるんだろうなって思う。+20
-15
-
107. 匿名 2025/05/14(水) 21:40:25 [通報]
>>102返信
🤣🤣🤣+5
-1
-
108. 匿名 2025/05/14(水) 21:40:56 [通報]
>>43返信
高円寺女子みたいな人は保育園の送り迎えでよく見かける+6
-1
-
109. 匿名 2025/05/14(水) 21:41:14 [通報]
>>2返信
普通に高校生とかアイドルより可愛い子たくさんいるよ?
普段電車乗らないでしょ。+3
-16
-
110. 匿名 2025/05/14(水) 21:41:40 [通報]
確かに昔よりはママさんだって細い人増えた返信+3
-3
-
111. 匿名 2025/05/14(水) 21:42:02 [通報]
>>16返信
東京に住んでないのに来ないでよ+0
-11
-
112. 匿名 2025/05/14(水) 21:43:15 [通報]
>>52返信
同じ会社につとめていても10年以上座り仕事の人と営業の人でも全然体型違う+4
-3
-
113. 匿名 2025/05/14(水) 21:43:21 [通報]
>>2返信
1です
家の周りに大学が沢山あり学生の通学路なので何年も大学生を見てるんです
最近特に感じます+7
-13
-
114. 匿名 2025/05/14(水) 21:44:11 [通報]
>>59返信
池袋のコスプレ女の芋っぽさには初見でびっくりした+3
-3
-
115. 匿名 2025/05/14(水) 21:45:20 [通報]
>>8返信
代官山とか表参道あたりかな?+13
-1
-
116. 匿名 2025/05/14(水) 21:45:50 [通報]
>>68返信
一瞬細くて顔小さくてスタイル良さげに見えるけど、10cm以上の厚底履いて人並みの身長の子が多いよ+10
-3
-
117. 匿名 2025/05/14(水) 21:46:14 [通報]
>>1返信
ソウル行ったらもっと驚くよ
みんなスタイル抜群で肌も白い
日本に帰国したら日本人はみんな肌が霞んでて汚く見えた+3
-15
-
118. 匿名 2025/05/14(水) 21:46:29 [通報]
>>1返信
びっくりするくらいスタイルいい人もいれば、その逆も。東京は人のレパートリー幅広い。+2
-1
-
119. 匿名 2025/05/14(水) 21:47:28 [通報]
会社東京だけど、日本橋辺りはあまり見かけない。返信
新宿とかならいるのかな。というよりヒール高い子も多いからなんとも言えん。細い人は多い。+0
-1
-
120. 匿名 2025/05/14(水) 21:47:43 [通報]
>>2返信
女性の場合はハイウェストやヒール・厚底ブーツ履くからスタイル良く見えるだけ。+13
-0
-
121. 匿名 2025/05/14(水) 21:47:47 [通報]
>>59返信
池袋はわかる
なにか街全体が暗い雰囲気で道行く人の服装も東京っぽくない
どこで買ってるんだろう
+11
-6
-
122. 匿名 2025/05/14(水) 21:48:12 [通報]
>>1返信
中国とか日本人に見えてる外国人じゃないかな+1
-4
-
123. 匿名 2025/05/14(水) 21:49:06 [通報]
>>117返信
あなたはなにじんなの?+5
-1
-
124. 匿名 2025/05/14(水) 21:49:28 [通報]
>>116返信
田舎だと高いハイヒールあんま履かないよね+5
-0
-
125. 匿名 2025/05/14(水) 21:50:39 [通報]
>>108返信
ベージュのキャップ被ったら典型的ママコーデだわ+3
-0
-
126. 匿名 2025/05/14(水) 21:51:18 [通報]
>>123返信
私は日本人だよ
+0
-6
-
127. 匿名 2025/05/14(水) 21:52:44 [通報]
>>120返信
日本の女性はごまかしがち+7
-0
-
128. 匿名 2025/05/14(水) 21:53:01 [通報]
>>117返信
あなたソウル行ったことないよね?
寒冷地だから普通に骨太くてデカいよ。モンゴルの血が入ってるみたいなかんじ。+12
-3
-
129. 匿名 2025/05/14(水) 21:53:35 [通報]
主語でか返信+1
-0
-
130. 匿名 2025/05/14(水) 21:53:48 [通報]
>>126返信
同胞が汚く見えるんだ
自分も自分の家族も汚く見えるんだね+6
-0
-
131. 匿名 2025/05/14(水) 21:54:34 [通報]
>>2返信
そう思う ただ大きい駅も多いから田舎よりは歩く量が多いとかも関係してるとか+8
-1
-
132. 匿名 2025/05/14(水) 21:54:36 [通報]
東北の方がスタイル良い返信
ただ東北に限らず田舎は良い食材食べてるからすくすく育つかもね(九州沖縄は別かな)+4
-0
-
133. 匿名 2025/05/14(水) 21:54:56 [通報]
>>121返信
横だけどわかる。池袋どんよりしてる。
サンシャインのアパレルも趣味がちょこっとズレてて東京のショップじゃないみたい。多分、サンシャインで買い物すると池袋コーデになる。+8
-4
-
134. 匿名 2025/05/14(水) 21:55:21 [通報]
>>1返信
都内住み、普段は周りからスタイル褒められる
実際、ジム行って有酸素して食事管理して体型維持に努めてる
けど実家がある地方に行くと、ちゃんと食べてるの?痩せ過ぎじゃない?と言われる。生活に困窮しててかわいそうと思われたのかも笑+2
-5
-
135. 匿名 2025/05/14(水) 21:56:32 [通報]
地方とかだと車社会のところが多いから運動不足で太ってる人が多いのかも返信
都会だと電車移動が多いからたくさん歩いてて運動量高いのかも+8
-1
-
136. 匿名 2025/05/14(水) 21:58:54 [通報]
北陸や新潟では、173cmの自分がかなり小柄に感じたのですが、千葉に戻ると、7割~8割の男性が自分よりも一回り背が低く、少し自分が大柄な気がしました。返信
東京の人は背が高いという意見をよく聞きますが、日本海側の地域と比べるとかなり小柄でスタイルが悪い人が多いと思います。+2
-3
-
137. 匿名 2025/05/14(水) 21:59:49 [通報]
>>102返信
モロ整形って人たちのことねw+5
-2
-
138. 匿名 2025/05/14(水) 22:01:22 [通報]
逆に地方行くとポッチャリが多くて驚く返信
大きいサイズの店も地方の方が多いと思う+7
-2
-
139. 匿名 2025/05/14(水) 22:01:59 [通報]
>>1返信
まあ都会ほどスタイルのいい美男美女が多いからね+8
-2
-
140. 匿名 2025/05/14(水) 22:03:21 [通報]
>>121返信
池袋は昔から埼玉県民が多いからでは
ほぼ埼玉と言われてる+7
-5
-
141. 匿名 2025/05/14(水) 22:04:55 [通報]
>>106返信
男子高校生の集団が同じ制服で校則通りの髪型して顔小さくて足長くてヒョロっとしてて全員同じに見えてしまう💦+8
-1
-
142. 匿名 2025/05/14(水) 22:05:15 [通報]
>>117返信
何度か行ってるけど日本人と変わらないよ..
ただ歩く姿勢は韓国人の方がいいと思う、違いはそれだけ+8
-2
-
143. 匿名 2025/05/14(水) 22:06:28 [通報]
>>45返信
オランダ人がめちゃくちゃ大きくて格闘技大国なのは
その牛を食べてたからと言われてる、最近は使ってないから少しづつ小さくなってる
最近は中国等も牛肉食べて肉の生産が追い付いてないから早く大きくするために使っている+1
-4
-
144. 匿名 2025/05/14(水) 22:06:36 [通報]
>>1返信
自分の見た目気にしてると異常にスタイルや顔面偏差値高い人が目につくもんよ
ダイエットしてる時さらに痩せてる子だらけに見えるみたいな現象+11
-1
-
145. 匿名 2025/05/14(水) 22:06:42 [通報]
>>56返信
北関東在住だけどそういうのがいたら悪目立ちどころか魔女狩りみたいな目に遭うよ
田舎は高齢女性達が幅きかせてるからね
男も自分の母親を不機嫌にさせる存在だと思ってるしw+8
-1
-
146. 匿名 2025/05/14(水) 22:07:15 [通報]
>>1返信
40代のが平均身長高い時点でスタイルはともかく背に関してはナイよ
前も似たようなトピ立ってたけど自分が年取ったからそう見える現象だよ
どの世代も上の世代から今時の若い子はスタイルいいねぇって言われてきてるから+12
-2
-
147. 匿名 2025/05/14(水) 22:09:41 [通報]
>>47返信
これみんな今の若い子じゃないけどね
昔の若い子だよ+19
-1
-
148. 匿名 2025/05/14(水) 22:10:08 [通報]
>>1返信
アラフィフの私が10代の頃感じてたことと同じだ!
埼玉から東京に遊びに来ると、スタイル多い人ばかりで自己嫌悪に陥ったもんね。
今東京住み30年だけど、スタイルいい子や垢抜けてる子が目立つだけだとわかったよ。+10
-1
-
149. 匿名 2025/05/14(水) 22:11:15 [通報]
>>1返信
東京は夢見てるミーハーが集う場所だから
田舎の美形が「もしかしたら私なら...!」
ってあわよくばで来るから多いのよ。
+2
-0
-
150. 匿名 2025/05/14(水) 22:12:39 [通報]
>>117返信
三度行ったけどやっぱハリボテだなぁしか思わんかったよ笑
肥満も背も日本と大して変わらんよ+6
-0
-
151. 匿名 2025/05/14(水) 22:13:23 [通報]
>>43返信
八王子=北関東+3
-1
-
152. 匿名 2025/05/14(水) 22:16:50 [通報]
>>9返信
これは…手塚治虫のブッダ?+7
-0
-
153. 匿名 2025/05/14(水) 22:18:34 [通報]
>>56返信
辺鄙な田舎にたまにすごく綺麗な若い子がいたりすると驚く
なんかもったいなく感じてしまうわ+14
-2
-
154. 匿名 2025/05/14(水) 22:22:59 [通報]
+3
-5
-
155. 匿名 2025/05/14(水) 22:23:18 [通報]
>>65返信
都民だけど東京在住の秋田出身者は背高くて綺麗な人が多いと思う
綺麗な人ばかり上京してきたのか、秋田の美のレベルが高いのか知らんけど+10
-4
-
156. 匿名 2025/05/14(水) 22:25:54 [通報]
>>81返信
平均身長が高い地域調べてみ?w+5
-0
-
157. 匿名 2025/05/14(水) 22:26:35 [通報]
>>3返信
私も埼玉県民なんやが
まじ浦和より北行くと差が顕著+4
-5
-
158. 匿名 2025/05/14(水) 22:26:51 [通報]
>>56返信
田舎のおばちゃん、高齢者って女は小さい方がいい価値観で生きてきているからね
嫌味言われまくる
+9
-6
-
159. 匿名 2025/05/14(水) 22:28:25 [通報]
>>122返信
少なくとも中国人が日本人に見間違われることはない
雰囲気から何から全て違うから+5
-1
-
160. 匿名 2025/05/14(水) 22:29:50 [通報]
>>79返信
都内住んでても、そういうエリアに行くとかなりびっくりする+13
-1
-
161. 匿名 2025/05/14(水) 22:30:48 [通報]
>>104返信
スタイルいいかは別として女性でデブのレベルは滅多に遭遇しないかも+5
-2
-
162. 匿名 2025/05/14(水) 22:32:27 [通報]
>>8返信
上野のホッピー通りの飲み屋とかって、とんでもない美女や可愛い女性が普通にお酒飲んでたりするよね
いわゆるそういうおしゃれ地域に挙がるエリアでもないのになんで?と不思議に感じる+7
-2
-
163. 匿名 2025/05/14(水) 22:34:27 [通報]
>>65返信
日本人の平均顔の写真を見たら、秋田県が肌が白く、目が大きかったわ
遺伝的なものだろうね
+8
-3
-
164. 匿名 2025/05/14(水) 22:35:11 [通報]
>>158返信
つか田舎なら男みたいに働いて欲しいからよ力仕事が多いから
嫌味もそこから来てるの+4
-3
-
165. 匿名 2025/05/14(水) 22:37:19 [通報]
>>2返信
多くはないけど駅とかでスタイル良い!と思った人って9割外国人。欧米系とか。
骨格が違う。頭小さくて手足なんがい。+14
-1
-
166. 匿名 2025/05/14(水) 22:39:21 [通報]
渋谷お洒落な人多かった気がする。2回しか行ったことないけど。返信
原宿表参道六本木とかいるって書かれてるから見てみたいけど、行く予定ができないんだよな。+1
-1
-
167. 匿名 2025/05/14(水) 22:46:30 [通報]
>>8返信
20年ぐらい前に東京旅行で六本木近辺で食べて呑んでしたけどすっごい格好した長身女性は多いなぁーっと思った
お尻がプリップリに上がって峰不二子が着るような胸がパックリ開いた服着て只者では無い感満載だったな+7
-0
-
168. 匿名 2025/05/14(水) 22:47:34 [通報]
>>1返信
外国人の血が混じってる人が多い。+5
-0
-
169. 匿名 2025/05/14(水) 22:48:04 [通報]
若い層の一部のガリガリ信者たち、ガリガリ過ぎて遠巻きに見ると頭が異様にデカく見えて頭身バランスおかしい返信+5
-4
-
170. 匿名 2025/05/14(水) 22:57:50 [通報]
>>2>>1返信
スタイル良いやつは恐らく全国にいる
東京の街中が突出してるとかはない+3
-3
-
171. 匿名 2025/05/14(水) 23:01:36 [通報]
>>157返信
エセ関西弁使うの流行ってんの?+5
-3
-
172. 匿名 2025/05/14(水) 23:03:51 [通報]
関東民だけど先日万博ついでに大阪観光したら大阪の人達もスタイル良いなと思ったよ返信
つまりめっちゃ都会にはスタイル良い人が集まりやすいのでは+6
-3
-
173. 匿名 2025/05/14(水) 23:03:58 [通報]
>>25返信
若いっていいな。
美人でもおばさんだったらおそろいの服着てこんな風に紹介されたりしないし。+1
-5
-
174. 匿名 2025/05/14(水) 23:07:25 [通報]
>>52返信
電車通勤だと車通勤より身なりを幾分か意識するから、そういう部分もありそう+6
-1
-
175. 匿名 2025/05/14(水) 23:07:48 [通報]
>>65返信
茨城出身の美男芸能人はいるけど美女がいない。
ちなみに美男は三浦春馬くんと七五三掛龍也くん。+4
-1
-
176. 匿名 2025/05/14(水) 23:09:46 [通報]
>>154返信
例えばここが立ち止まり禁止の場所だとしてもこの人に声かけるの緊張しちゃう。許すよ。+2
-5
-
177. 匿名 2025/05/14(水) 23:10:48 [通報]
>>7返信
世界的にそうらしいね。+8
-2
-
178. 匿名 2025/05/14(水) 23:14:43 [通報]
東京の人間だけど神戸線の車内の方が衝撃だったわ返信
スタイルもだけど乗ってる女性達の肌がキレイすぎてビビった
お水が違うのかしら+1
-4
-
179. 匿名 2025/05/14(水) 23:17:16 [通報]
>>113返信
主です、ではなく「1です」は初めて見た+5
-3
-
180. 匿名 2025/05/14(水) 23:17:43 [通報]
大陸系の人は手足長くてスタイルいい人多いよ。性格は知らんけど。留学生もいっぱいいるからそういう人かもね。返信+2
-0
-
181. 匿名 2025/05/14(水) 23:18:43 [通報]
四国なんだけど平均身長がちがうと思う返信
関東の人身長高い!
南は身長低い!その代わり四国は骨が細い人が多いとおもう+1
-3
-
182. 匿名 2025/05/14(水) 23:19:44 [通報]
田舎だと、スタイル良くても魅せる服を持ってない人が東京より居るだろう。返信
(そんなの着て行く場所がない、近所の目などで)
それでスタイル良い人居ても、目に止まらない。+1
-3
-
183. 匿名 2025/05/14(水) 23:28:38 [通報]
>>96返信
スタイルの話だからさ+2
-1
-
184. 匿名 2025/05/14(水) 23:28:55 [通報]
>>1返信
んなこたぁない+1
-0
-
185. 匿名 2025/05/14(水) 23:29:13 [通報]
>>1返信
東京より広島の方が背が高くて手足長い人が多かったな+3
-0
-
186. 匿名 2025/05/14(水) 23:34:43 [通報]
>>175返信
栗山千明、羽田美智子、白石美帆+0
-2
-
187. 匿名 2025/05/14(水) 23:35:19 [通報]
>>16返信
あんな小さな面積でそんなにいるのね…+4
-0
-
188. 匿名 2025/05/14(水) 23:37:01 [通報]
>>98返信
ガルは病的な細さじゃないとスタイルいいって認めないからなあ
163で53キロはデブ
ってコメント見て驚いた
+5
-2
-
189. 匿名 2025/05/14(水) 23:37:14 [通報]
>>111返信
仕事で来てる人もいるでしょ+1
-0
-
190. 匿名 2025/05/14(水) 23:37:25 [通報]
>>163返信
畠山鈴香と進藤美香+0
-2
-
191. 匿名 2025/05/14(水) 23:38:48 [通報]
>>116返信
まあそれも含めて東京はスタイル良い人が多いって事よ
+0
-4
-
192. 匿名 2025/05/14(水) 23:40:05 [通報]
>>1返信
数年前に表参道行ったら
20代の若者しかいなかった
スタイルは別にかな
健康的な声が沢山いたような+1
-1
-
193. 匿名 2025/05/14(水) 23:45:11 [通報]
厚底靴が再ブームだからみんな足が長い返信+1
-1
-
194. 匿名 2025/05/14(水) 23:47:46 [通報]
>>186返信
みんな美人だけど秋田と宮崎には勝てないよ
あと永作博美と磯山さやかが抜けてる+0
-2
-
195. 匿名 2025/05/14(水) 23:48:56 [通報]
>>9返信
どんな人生送っても最後はみんな骨だけの姿になる。+7
-0
-
196. 匿名 2025/05/14(水) 23:53:40 [通報]
>>175返信
声優の神谷浩史って茨城県だったの?
出身校は茨城の高偏差値高校なんだね
頭いいんだ+1
-2
-
197. 匿名 2025/05/14(水) 23:56:05 [通報]
気のせいです!返信+1
-0
-
198. 匿名 2025/05/14(水) 23:58:07 [通報]
>>23返信
これはマジだと思う
転勤族で全国回ってたけど熊本は可愛い顔の人が多くて職場の女子の顔面偏差値高いもんだから眼福過ぎるーっていつも言ってたよ+18
-6
-
199. 匿名 2025/05/15(木) 00:02:01 [通報]
ちなみにちびまる子ちゃんのお姉ちゃん役の声優の豊嶋真千子さんも茨城県返信
めっちゃ頭いい+1
-2
-
200. 匿名 2025/05/15(木) 00:02:22 [通報]
>>44返信
田舎の人ってそもそも歩かないからね
社会人なら、みんな車持ってるし、学生は、みんなチャリだしで、道を歩く若者自体いないっていうw+14
-0
-
201. 匿名 2025/05/15(木) 00:09:02 [通報]
>>25返信
この時のキャンキャン無敵だったなぁ。
+43
-2
-
202. 匿名 2025/05/15(木) 00:10:11 [通報]
どこの東京だよw?返信
+2
-0
-
203. 匿名 2025/05/15(木) 00:37:35 [通報]
高齢化と低身長が増えた気がする返信
+6
-2
-
204. 匿名 2025/05/15(木) 00:41:50 [通報]
>>3返信
埼玉はデブが多くかつ貧乳も多いデータ出てる
埼玉が楽園だって感じる平均女子は、都内に向けて乗り換えしてく電車で現実に引き戻される
ちなみに渋谷までうとうとしながら一本で行くと海外来た?くらいの異世界感味わってる+3
-8
-
205. 匿名 2025/05/15(木) 00:43:23 [通報]
>>116返信
ヒールじゃなくて10cm以上の厚底って変だよね。ギャグにしか見えない。何で厚底履くんだろう。+7
-0
-
206. 匿名 2025/05/15(木) 00:49:24 [通報]
全国から金持ち頭良い奴見た目良い奴が吸い寄せられる都市だから返信+2
-0
-
207. 匿名 2025/05/15(木) 00:49:42 [通報]
>>158返信
私170あるけど、田舎にいても嫌味なんか言われたこと無いけど
褒められること多いよ
それって背が低い人の価値観では?+10
-0
-
208. 匿名 2025/05/15(木) 01:02:36 [通報]
>>175返信
ジ○ツした人を入れてもいいなら、この方もだね
水戸市出身の渡辺裕之氏
男前じゃない?+3
-2
-
209. 匿名 2025/05/15(木) 01:14:44 [通報]
転勤族だけど東京というより都会に多いと思う返信
美意識高いかどうかもあるだろうし
田舎はすぐそこのコンビニにも車で行くからそれで太るんだと思う
もちろん平均の話ね+3
-1
-
210. 匿名 2025/05/15(木) 01:27:40 [通報]
>>7返信
それってウェーブ?ストレートのこと?
そんな体型の人生まれて一人も見たことない
+2
-7
-
211. 匿名 2025/05/15(木) 02:18:50 [通報]
>>1返信
人口が多いだけ
普通のデブ、ブスや凄いデブや図々しいダサいババデブやオバブスも多いよ
多分主は綺麗でスタイル良い人しか見てないんだと思う(その方が良い)
+8
-1
-
212. 匿名 2025/05/15(木) 02:22:59 [通報]
10年前は、インスタ美女って街のどこにもいなくてなぜって思ってたけど、最近は驚くような小顔や細身の子が街にいる返信+5
-1
-
213. 匿名 2025/05/15(木) 03:05:14 [通報]
おしゃれな街はそうだろうね返信
それ以外はそんなことないよ!+2
-1
-
214. 匿名 2025/05/15(木) 03:50:12 [通報]
>>1返信
細いだけでO脚整形顔でパット見美人はめちゃくちゃふえたよ
若い子も整形しまくりだから、老けてる子めちゃくちゃ多い+4
-2
-
215. 匿名 2025/05/15(木) 03:53:22 [通報]
>>25返信
山田優だけがノンいじりで足の線が一番きれい
O脚やX脚でモデルはやめてほしい
のりかとかちょーきれい+19
-1
-
216. 匿名 2025/05/15(木) 03:55:43 [通報]
>>65返信
ガチの代々東京出身の人はマジ違うね
福岡はいまや整形だらけだよ
+1
-3
-
217. 匿名 2025/05/15(木) 03:56:35 [通報]
>>1返信
感じる
若い子スタイル良いわ
+0
-1
-
218. 匿名 2025/05/15(木) 03:56:36 [通報]
>>154返信
雰囲気が整形美人な感じ+9
-1
-
219. 匿名 2025/05/15(木) 03:58:28 [通報]
>>154返信
ヒップラインが残念
+4
-3
-
220. 匿名 2025/05/15(木) 04:25:22 [通報]
>>2返信
「◯◯県は美人が多い」って言ってる人と同じだよね。
うち美人が多いって言われてる県民だけどデブスだし県外の人に何で美人じゃないの?って言いたそうな顔されるのすごいムカつくw+8
-0
-
221. 匿名 2025/05/15(木) 05:01:38 [通報]
>>1返信
こちら東京じゃないけど、ここ数年、二度見するレベルのスタイルの良い若い人とすれ違うこと結構あるなって感じるよ。人類の進化かな!?
特に東京は芸能人の卵やモデルも多くいるだろうし、そういう人と遭遇する確率は高いだろうね。+5
-1
-
222. 匿名 2025/05/15(木) 05:05:51 [通報]
>>215返信
山田優、足のサイズ26.5なの!?+5
-0
-
223. 匿名 2025/05/15(木) 05:18:02 [通報]
>>7返信
昭和体型の人はスタイルの悪さからモテなくて子供を持てず昭和体型遺伝子は淘汰されてるって事なのかな?+5
-9
-
224. 匿名 2025/05/15(木) 05:31:07 [通報]
単に人が多いからスタイル良い人の数も多いんじゃない?返信
周りに人が多ければ多い程美容に気を使うっていうのもあるかも
見られる目が増えるって事は人と比べる機会が増えるって事でもあるから
それに都会にはその手段も身近にたくさんある
+2
-1
-
225. 匿名 2025/05/15(木) 05:39:24 [通報]
東京出身かどうかは見ただけではわからないよ。地方出身や観光客も東京生まれとして計算してしまうからね返信+3
-0
-
226. 匿名 2025/05/15(木) 05:49:00 [通報]
コメ不足で栄養とれてないのかしら…返信+1
-2
-
227. 匿名 2025/05/15(木) 05:58:16 [通報]
>>143返信
海抜が低いからだよ+2
-0
-
228. 匿名 2025/05/15(木) 06:27:25 [通報]
>>8返信
数年前東京の友達のとこに行った時大きな公園行ったら公園でモデルみたいなスタイルの人とか外国の人みたいな綺麗に人がたくさんいてなんだここは!って思った
街中でも田舎よりは細身の人が多いとは思った、+4
-2
-
229. 匿名 2025/05/15(木) 07:30:02 [通報]
多い!返信
皆細くてシャキシャキ歩いてる
やっぱり田舎とは違うわーと感激した+1
-1
-
230. 匿名 2025/05/15(木) 07:30:38 [通報]
分かる。歩けば若い女性みんなNiziUに見えるし、若い男性はSnowManに見える。デカ顔短足どこにいるの?笑。返信+2
-5
-
231. 匿名 2025/05/15(木) 07:33:55 [通報]
いや、全国的にデブ少なくなってないかな返信
特に学生
私今年30歳だけど私が高校生の頃よりデブいないなと思う+2
-2
-
232. 匿名 2025/05/15(木) 07:52:55 [通報]
>>15返信
実際はそんなことない
今の50代以降平均身長はかわってない
若いと同じ身長でも重心が上だったり筋肉質だったりするだけ
スタイル良く見せるファッション技術は向上したと思う+15
-2
-
233. 匿名 2025/05/15(木) 07:53:32 [通報]
>>231返信
SNSの普及やルッキズムの影響だろうね+0
-1
-
234. 匿名 2025/05/15(木) 08:15:39 [通報]
>>1返信
中国人だよ+1
-1
-
235. 匿名 2025/05/15(木) 08:56:22 [通報]
>>1返信
気のせいです!+2
-0
-
236. 匿名 2025/05/15(木) 09:03:03 [通報]
>>81返信
平均身長で言うとトップと最下位の地域に2センチ程度しか差はないし東京は別にトップじゃないよ
あと年代で見ても今の20代より30代や40代のが平均身長は高いよ+1
-2
-
237. 匿名 2025/05/15(木) 09:22:52 [通報]
>>7返信
そうでもないよ。
ずんぐりむっくりの若い子めちゃくちゃ多いよ。+27
-2
-
238. 匿名 2025/05/15(木) 09:32:05 [通報]
そりゃあ全国から1軍が集まってるからねw返信
+3
-1
-
239. 匿名 2025/05/15(木) 09:34:29 [通報]
>>65返信
生粋の東京人で選んだら順位が変わると思う+6
-0
-
240. 匿名 2025/05/15(木) 10:02:28 [通報]
人口多いからというのもあるけど、上京組としては太ってる人が少ないなとは思う。あと若い子は顔が小さくてバランスいい子が多い。返信+4
-2
-
241. 匿名 2025/05/15(木) 10:27:05 [通報]
表参道とか歩く場所にもよるかな返信+0
-1
-
242. 匿名 2025/05/15(木) 10:37:22 [通報]
>>55返信
168で小さい方っていうのは話盛りすぎ+1
-2
-
243. 匿名 2025/05/15(木) 11:11:53 [通報]
車社会の田舎は太ってる人が多いけど、東京が痩せてスタイルがいい人はたまに見かけるぐらいじゃない?返信
太ってる人も目立たないぐらい人口が多いから気にして見てない+2
-0
-
244. 匿名 2025/05/15(木) 12:28:17 [通報]
>>8返信
東急線。あと新宿から品川方面。
ちょっと嫌な感じの美人が多いかな。
+3
-0
-
245. 匿名 2025/05/15(木) 12:31:02 [通報]
>>162返信
男と一緒の場合大体同伴+2
-0
-
246. 匿名 2025/05/15(木) 13:46:57 [通報]
>>16返信
その99%ですら街中ですれ違ってないよね
〇〇に行ったら交通マナー最悪だったみたいな話も場所と期間の視野が狭過ぎて主語が大きくなってるだけ+2
-0
-
247. 匿名 2025/05/15(木) 13:48:23 [通報]
若いころ(東京生まれ&育ち)地方から上京した知人が東京はきれいな人ばっかり返信
っていってて そうかな???だった。地方在住の今ならわかる。
とてつもなく分母が大きいから同じ比率でも田舎で分子が1なら東京では100超え
ブサだったり地味な人は目にはいらないだけ。
キレイ・かっこいい・目をひく人だけが目に映るからたくさんいると勘違い。
それ以外もいーーーーっぱいいるのに。
かつて新宿や渋谷で働いていたが今は電車が1時間に1本の地方の主婦。
たまに帰省すると人多すぎてめまいが・・・なにこの人混み?お祭り?って思う。+4
-0
-
248. 匿名 2025/05/15(木) 13:49:55 [通報]
>>34返信
してるよ
歯並びのUラインが若い子は一回り小さくなってる。歯医者で知ったよ
ちゃんと噛むことをしなくなったから顎が発達しないんだろうね。顎がしっかりしてない顎ナシタイプの顔が増えた
最近の子は食べ物がグミで固い物なんて食べないからね+3
-0
-
249. 匿名 2025/05/15(木) 13:52:07 [通報]
>>63返信
オランダがまさにそうだよね
曇りの日が多くて日照時間が少ないから、太陽を求めてすくすく伸びる
ひまわりみたい+1
-0
-
250. 匿名 2025/05/15(木) 13:56:22 [通報]
>>208返信
ファイト一発の人だ。
亡くなってたんだね
+2
-0
-
251. 匿名 2025/05/15(木) 14:10:53 [通報]
田舎は身長の低い人が多い返信
都会は高い人が多いのは昔から
私は166㎝で高校まで高いのがイヤで規定の靴の踵を2㎝靴屋で切ってもらうほど
気にしてたけど東京に進学で行ってから
周りが皆高いから5㎝以上のヒールを履くようになった
また今田舎に戻ってフラットシューズばかり履いてる+5
-0
-
252. 匿名 2025/05/15(木) 14:15:12 [通報]
>>1返信
そうでもないと思うけど。
+2
-0
-
253. 匿名 2025/05/15(木) 14:16:50 [通報]
>>248返信
進化してるなら永久歯の次の歯が生えてくるようになったらいいのにな~。+1
-0
-
254. 匿名 2025/05/15(木) 14:48:09 [通報]
東京はただ生きてくだけでも歩く機会多いから痩せてる人は多いね。返信+4
-0
-
255. 匿名 2025/05/15(木) 15:16:59 [通報]
>>1返信
多分だけど無意識のうちに美形な人だけしか視界に入れてないんだと思う
全然普通の人もたくさん歩いてるけど目に入ってない+6
-0
-
256. 匿名 2025/05/15(木) 15:24:27 [通報]
>>221返信
>特に東京は芸能人の卵やモデルも多くいるだろうし、そういう人と遭遇する確率は高いだろうね。
これだと思う。田舎より東京に集中して暮らしているだろうし遭遇したら印象に残るんだと思う。普通体型の人も太った人もお年寄りもいるけど印象には残らないし視界に入れてないんだろうね。+6
-0
-
257. 匿名 2025/05/15(木) 15:34:29 [通報]
>>250返信
知らなかったの?三年前だよ+0
-0
-
258. 匿名 2025/05/15(木) 15:41:18 [通報]
そういう人にしか目がいかないんじゃないかな?返信
人口が多いし+4
-0
-
259. 匿名 2025/05/15(木) 15:53:34 [通報]
>>248返信
それ進化じゃないよ笑
その人が良く噛まないから顎が発達してないだけ。
ご飯あまり食べない人が痩せていることと同じ。+2
-0
-
260. 匿名 2025/05/15(木) 16:01:54 [通報]
>>8返信
地方から自信のある子が憧れで集まってくるからそれはあると思う。
でもいくら地元で可愛くても、指原みたく現実を知るんじゃないかな。+3
-2
-
261. 匿名 2025/05/15(木) 16:30:14 [通報]
これは割とガチ返信
あと他の都道府県と分母違うにしても綺麗な子可愛い子が圧倒的に多い
秋田も福岡も京都も可愛い子ほとんど見かけなかった+1
-3
-
262. 匿名 2025/05/15(木) 16:33:47 [通報]
>>7返信
いても垢抜けた感じがするな。数十年後はわからんがw+1
-2
-
263. 匿名 2025/05/15(木) 16:38:05 [通報]
昔東京から取手に行ったらデブ率が高いと思った返信
そんな私も今は立派なデブ+1
-1
-
264. 匿名 2025/05/15(木) 16:38:21 [通報]
>>1返信
中国人観光客か移住してきた中国人じゃない?
日本人より高身長で細身の人が多いよ
東京の外国人だらけの場所に住んでるんだけど白人様のスタイルの良さにはどの人種も敵わないけどね+3
-0
-
265. 匿名 2025/05/15(木) 16:43:01 [通報]
>>162返信
>>245
キャバ嬢と、客
乗り良い人達だし同伴前でキャバ嬢も店で喋るネタ探ししてるから喋ってくれる確率高い+1
-0
-
266. 匿名 2025/05/15(木) 16:45:28 [通報]
>>1返信
スタイルっていうか、
私東京から名古屋へ引っ越して思ったのは、
名古屋の人って男女問わず小柄だなぁと。
東京にいた時は、私(165cm)くらいの女性は山ほどいたし別に特別背が高いとか言われることもなかったけど、
名古屋では私やたら高身長扱いだし、確かに電車乗ってても私より背の高い女性がいること少ない。
そしてなんなら、男性もみんな私と同じくらいかほんの少し高いor低いくらい。
東京にいた時はもっと背の高い男性多かった気がする。
手足は知らんけど、背の高さに関してはやっぱ東京高いのかもと思う+5
-1
-
267. 匿名 2025/05/15(木) 17:00:48 [通報]
中高校生は東京と田舎で違うなと感じる。返信
田舎のほうに出張に行ったときは、やっぱり良くも悪くも毒気のない純粋そうな顔立ちの子が多い印象だった。+2
-0
-
268. 匿名 2025/05/15(木) 18:08:24 [通報]
東京といっても場所による。銀座や表参道あたりは確かにモデルみたいな体型の人とか、すごく顔の綺麗な男の子とかいたりする。というか、私が知らないだけで実際モデルとかアイドルとかなのかもしれないけど。返信+0
-0
-
269. 匿名 2025/05/15(木) 18:23:35 [通報]
六本木とか歩くとそういう人いた返信
容姿を仕事にしてる人ってほぼ東京にいるからねー+0
-0
-
270. 匿名 2025/05/15(木) 18:59:10 [通報]
>>215返信
腰の位置高いね+2
-0
-
271. 匿名 2025/05/15(木) 19:03:52 [通報]
率は知らないけど数は多いだろうね返信
当たり前+0
-0
-
272. 匿名 2025/05/15(木) 19:11:23 [通報]
東京といっても場所による。銀座や表参道あたりは確かにモデルみたいな体型の人とか、すごく顔の綺麗な男の子とかいたりする。というか、私が知らないだけで実際モデルとかアイドルとかなのかもしれないけど。返信+1
-0
-
273. 匿名 2025/05/15(木) 19:36:45 [通報]
東京住みだけど都心に行く時はオシャレするよ。おしゃれしてる人が集まってるところに行ったんじゃない?返信+0
-0
-
274. 匿名 2025/05/15(木) 19:56:07 [通報]
思うのは50過ぎた女性が田舎と都会では返信
違う。
田舎はデブのおっかさんタイプと
ガリガリ貧相でシワだらけの古臭い
服や安そうな服着たオバサン
都会は背がスラッと高く
今時のいかにも高そうな服着てる
+1
-0
-
275. 匿名 2025/05/15(木) 19:59:54 [通報]
空港で外国の客室乗務員(主にヨーロッパ)とパイロットが歩いているのを見ると日本人との遺伝子の違いに涙が出る。返信+0
-0
-
276. 匿名 2025/05/15(木) 20:15:32 [通報]
>>204返信
埼玉県民だけどやめてくれ。歪み合わせるのは。+2
-0
-
277. 匿名 2025/05/15(木) 20:15:48 [通報]
まあ若い子は細い返信
田舎と違って若い人が多いからそう思えるんだよ
田舎はなんだかんだ若い人が少ないもの+1
-0
-
278. 匿名 2025/05/15(木) 20:16:37 [通報]
>>274返信
うーん、そんな感じしないけどな
貧乏か金持ちかの違いはあっても+0
-0
-
279. 匿名 2025/05/15(木) 20:22:49 [通報]
>>1返信
東京に限らないよ。私の住んでる田舎でも、今の10代そこそこの人、たまに顔がモデルレベルで小さい人居てびっくりする。若い人は多いよ。+1
-1
-
280. 匿名 2025/05/15(木) 20:25:30 [通報]
渋谷で首が長くて顔が小さい人結構見た。返信
顔が小さい人は何処にでも居るけど、なんであんなに首が長いんだ+0
-1
-
281. 匿名 2025/05/15(木) 20:35:43 [通報]
>>9返信
品がある人スレでも使ってたよね
乱用やめてー+0
-1
-
282. 匿名 2025/05/15(木) 20:37:34 [通報]
>>1返信
大都市ほど平均歩数が多く、肥満度も低いことを示した日本地図があるよ
車必須の地域は肥満度が高いことがわかってる+1
-1
-
283. 匿名 2025/05/16(金) 12:00:34 [通報]
>>14返信
私168だけど、中高生とか男の子も本当に低いなと感じる。自分より高い子がほぼいない気がする。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する