ガールズちゃんねる

家事のヤル気がでないとき

103コメント2015/12/12(土) 23:17

  • 1. 匿名 2015/12/10(木) 22:57:05 

    みなさん家事のヤル気がでないとき、どうやってモチベーションをあげていますか??
    私は今日まだ食器も洗っていないし洗濯も畳んでいないし家事を放置したままです。
    もう、このまま寝てしまいたい…

    +262

    -6

  • 2. 匿名 2015/12/10(木) 22:57:33 

    やる気なんて出たことないんですが

    +259

    -7

  • 3. 匿名 2015/12/10(木) 22:57:45 

    明日やれば良いよ\(^o^)/

    +269

    -2

  • 4. 匿名 2015/12/10(木) 22:57:59  ID:fpV8u6Ag3C 

    諦めて明日やる‼
    無理をしない‼

    +232

    -3

  • 5. 匿名 2015/12/10(木) 22:58:10 

    そういう時もあるよ。
    私ならすぐ寝ますww

    +218

    -4

  • 6. 匿名 2015/12/10(木) 22:58:10 

    やりたくないときはやりません。
    私もお茶碗置いたままですが、明日の朝やります。

    +178

    -6

  • 7. 匿名 2015/12/10(木) 22:58:49 

    家事のヤル気がでないとき

    +80

    -2

  • 8. 匿名 2015/12/10(木) 22:58:56 

    スマホで好きな音楽をかけて洗い物をしてます。

    +138

    -6

  • 9. 匿名 2015/12/10(木) 22:58:57 

    後でやる大変さと、やりきった達成感を思い浮かべて、自分を奮い立たせてる。

    +126

    -3

  • 10. 匿名 2015/12/10(木) 22:59:16 

    ギリギリまで溜めて一気にやる。
    意外に早く終わるよ。

    +104

    -4

  • 11. 匿名 2015/12/10(木) 22:59:19 

    とりあえず寝ます。
    か、明日のしんどいこと考えて今するかなー。

    +54

    -4

  • 12. 匿名 2015/12/10(木) 22:59:43 

    私は音楽聞くとヤル気というかたのしく出来ます

    +82

    -4

  • 13. 匿名 2015/12/10(木) 22:59:47 

    わざとやらないで寝て翌日やる
    どっかで手抜きしないと家族がストレスになる

    +66

    -2

  • 14. 匿名 2015/12/10(木) 22:59:48 

    ガルちゃんを開かないことだね。
    本当に家事が疎かになる。

    家事が全て終わってから、ガルちゃんをやりましょう。

    +134

    -2

  • 15. 匿名 2015/12/10(木) 23:00:22 

    やる気がある時なんてない

    +30

    -3

  • 16. 匿名 2015/12/10(木) 23:00:28 

    カタカナで失礼
    エブリデイ エブリタイム エブリナイト
    したくはないぃ!!
    仕方ないからしてるだけ
    なんか、歌みたい

    +25

    -9

  • 17. 匿名 2015/12/10(木) 23:00:30 

    あるある!なーんもヤル気が起きない時!
    もう今日はいいじゃない。
    意味なくヤル気満々の日もあるんだし*\(^o^)/*

    +80

    -3

  • 18. 匿名 2015/12/10(木) 23:00:30 

    とりあえず
    家政婦に全て、やってもらった夢
    見ましょう!

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2015/12/10(木) 23:00:50 

    バイバイガルちゃん

    +11

    -3

  • 20. 匿名 2015/12/10(木) 23:01:37 

    やらない
    明日で良いじゃん。

    +16

    -4

  • 21. 匿名 2015/12/10(木) 23:01:55 

    パラパラを踊る
    家事のヤル気がでないとき

    +10

    -27

  • 22. 匿名 2015/12/10(木) 23:01:57 

    おならで音階をつくる♪

    +7

    -15

  • 23. 匿名 2015/12/10(木) 23:01:59 

    主さんの気持ち凄い良くわかる>_<
    私も食器洗いやってない…。食器洗い大嫌い。

    仕方なく食器洗いやらなきゃいけない時は好きなyoutubeの番組スマホで見ながら無心でやってるよ。

    +61

    -3

  • 24. 匿名 2015/12/10(木) 23:02:06 

    私は「やりたくない、やりたくない」
    ってダラダラしちゃって
    結局寝る時間も押しちゃうので
    そういうときは翌日やります。
    朝起きてスッキリしてるときに、サッとれば10分とかで終わる。

    +57

    -1

  • 25. 匿名 2015/12/10(木) 23:02:24 

    明日やろうは馬鹿野郎だ!!っていいながら私は馬鹿野郎なので家事ほっぽって寝まーす。

    +68

    -2

  • 26. 匿名 2015/12/10(木) 23:02:35 

    30分タイマーかけて30分だけ頑張る
    意外と家事が全て終わる時もある。

    +26

    -1

  • 27. 匿名 2015/12/10(木) 23:02:35 

    皿は洗ったほうがいいような…
    放置すると水に雑菌が増えるとか聞いたような

    +17

    -11

  • 28. 匿名 2015/12/10(木) 23:02:52 

    そのためのコインランドリーの乾燥まで
    やってくれる機能
    そのための出前や弁当屋なんだから

    節約は美徳だけど
    身体からのSOSもあったりする
    ホットミルク飲んで寝るのがいいよ

    +64

    -4

  • 29. 匿名 2015/12/10(木) 23:03:44 

    天気が悪いとやる気しないことが多いなー。てことで、今日かなりやる気なしでした。
    最低限のことだけして、あとは明日あしたーって感じです!

    +28

    -1

  • 30. 匿名 2015/12/10(木) 23:03:49 

    これから30分仮眠してやる予定w

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2015/12/10(木) 23:04:06 

    よし!とかさぁーやるか!とか言いながら立って、やる気を出す。
    やる気が出なければ諦めて明日。

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2015/12/10(木) 23:05:00 

    家事のヤル気がでないとき

    +47

    -7

  • 33. 匿名 2015/12/10(木) 23:05:19 

    夫に頼む
    体調悪いときなど本当に何もしたくない日があるので助かります
    ありがとう(>_<)

    +24

    -8

  • 34. 匿名 2015/12/10(木) 23:05:31 

    たまには良いと思います。それが周囲から見ていて、癖になりそうだと思われてしまうようであれば、今日片付けてしまった方が良いと思います。周囲から見た時の普段の評価次第です。

    +9

    -6

  • 35. 匿名 2015/12/10(木) 23:06:32 

    ある程度目安の時間を決めてる
    いくらダラダラして遅くなってもその目標の時間にある程度終わらせればいいやって感じ

    +6

    -3

  • 36. 匿名 2015/12/10(木) 23:07:10 

    主さん同じ~
    私も今日は何もしたく無い
    現実逃避してます。
    明日で大丈夫な物は明日でいいや

    +42

    -2

  • 37. 匿名 2015/12/10(木) 23:07:14 

    家事は大変ですよね〜
    私もイヤホンで音楽聴きながらしますが無理しないで明日やりましょう(^_^)

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2015/12/10(木) 23:08:27 

    低気圧のせいなんだよー私のせいじゃないのよーほんとはやれば出来るんだもん、って無理矢理暗示をかける
    (明日になってもやる気が出なかった場合)

    +31

    -1

  • 39. 匿名 2015/12/10(木) 23:08:51 

    酒!

    +16

    -4

  • 40. 匿名 2015/12/10(木) 23:09:05 

    やれる時にやるので何か問題でも?
    いつでも楽にできる方法を常に考えとけばいい

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2015/12/10(木) 23:09:09 

    とりあえず手をつける。一番簡単なところから。
    私は手詰まった時とりあえず五分で終わるトイレ掃除します。ノリと惰性で流し台も出来たりするよ。

    +12

    -3

  • 42. 匿名 2015/12/10(木) 23:09:24 

    普段は食後すぐ洗うんだけど
    しんどいときは洗い物を置きっぱなしにする。
    いつもは何もしない夫や息子が
    そういうときは気を利かせて洗ってくれるから
    優しいなーって感謝してます。

    +26

    -1

  • 43. 匿名 2015/12/10(木) 23:10:21 

    毎日やってるんでしょ~??偉いよ~!
    そんな日もあるよ~
    お疲れ様

    +51

    -1

  • 44. 匿名 2015/12/10(木) 23:11:15 

    どうしてもやらないといけない事は何分で出来るか考えるようにしてる。お皿洗いなら15分もあれば終わる。掃除機なら10分。洗濯物を畳むのは20分くらいはかかるかな。と。
    ドラマ一本見るより格段に時間は短いので今やろ!って気になる。

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2015/12/10(木) 23:11:57 

    ガルちゃん閉じる
    音楽聴きながらテンション上げてく
    苦手なことから取り掛かる

    確かにキレイになると気持ちもスッキリするけど、拍車がかからず…

    やりたくないけど…さっき、台所の排水溝掃除してきました。スッキリ!
    あ、でも食器洗いは明日ね〜

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2015/12/10(木) 23:12:02 

    私は洗い物は何とか食洗機につっこんだところで疲れて、油ついたフライパンやら食洗機に入らないスプーンとか生ごみはそのまま。。

    洗濯物は洗って干して、乾いたけどソファーに放置。
    たたむのがメンドクサイ

    明日もまた子供の相手だし、もう寝たいし本当いつやるの(^_^;)
    やる気がおきない。。。

    +37

    -3

  • 47. 匿名 2015/12/10(木) 23:12:11 

    食洗機とドラム式洗濯乾燥機買ったら今まで何で思い切って買わなかったんだろうって後悔したよ。
    寒い日の洗濯物干し、食器洗いから解放されました。
    食洗機に入る大きさの鍋しか使わなくなったし手荒れも治った。

    +24

    -1

  • 48. 匿名 2015/12/10(木) 23:13:06 

    私は木曜日はダラダラ体の力が入りません
    で金曜日は動く…学生の時から何故か、
    今日は私のダラダラの日

    +5

    -4

  • 49. 匿名 2015/12/10(木) 23:13:39 

    みんな頑張れーっ!!
    家事のヤル気がでないとき

    +5

    -27

  • 50. 匿名 2015/12/10(木) 23:14:54 

    >>47
    まさに文明の利器ですよねー!私はそれに加えルンバもあればと思ってしまう…ダメ主婦です。ご飯は作るから許して…。

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2015/12/10(木) 23:16:11 

    洗濯機に洗剤入れての行程は好き
    干すのと回収と畳みとしまう作業がストレス。

    制限時間内にできるか自分と勝負しながらやると楽しい。

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2015/12/10(木) 23:17:25 

    10〜20分でいいから時間を設定して
    あとは寝ちゃう

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2015/12/10(木) 23:18:07 

    パートで疲れちゃって、洗濯物ソファーに置いたままで畳むのは3日に1回だよ…
    休み以外は夜干し部屋干しだし、ドラム式洗濯機欲しいな〜〜‼︎
    最近は、子供寝かし付けでそのまま一緒に寝ちゃう事も多くて残りの食器洗いも朝に持ち越し…

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2015/12/10(木) 23:21:36  ID:2k4uQkxkDf 


    特にヤル気が出ないのは
    生理10日前あたりから!

    洗濯カゴを見ると山盛りでイライラ。
    お腹すいたなぁ~とキッチンうろうろ
    すれば洗い物が山盛りでイライラ。

    加湿器の水が空っぽ。イライラ。

    旦那からの
    「仕事終わったからすぐ帰るね!」
    イライライライライライラ。

    飲みに行っていいよ?
    キャバもオッケーだよ?

    子供達と簡単な焼きそばか
    うどん作って食べてるからぁぁぁぁー

    イライライライラ。

    からの、夜にお酒をグビッとすると、、、。

    ヤル気出たぁぁぁぁー!あぁー!
    片付けっぞぉぉぉーてやぁーー!

    皿ピカピカ!洗濯部屋干し!静かにコロコロ!

    翌日、昼寝コースΣ(゜Д゜)

    早く生理きてぇーーー。

    +23

    -1

  • 55. 匿名 2015/12/10(木) 23:21:58 

    思いっきり寝ることも大事です!!

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2015/12/10(木) 23:22:13 

    「ワルキューレの騎行」を聴く!

    Richard Wagner: Ride of the Valkyries (Berliner Philharmoniker, Daniel Barenboim) - YouTube
    Richard Wagner: Ride of the Valkyries (Berliner Philharmoniker, Daniel Barenboim) - YouTubeyoutu.be

    ** Make sure to check out the other videos on my channel!!!!!!! ** Die Walkure (Second opera in Der Ring des Nibelungen) Ritt der Walküren (Ride of the Valky...



    +5

    -0

  • 57. 匿名 2015/12/10(木) 23:25:34 

    これをやったらお茶を入れるぞ
    ここまで片付けたらおやつにするんだ
    てな感じで自分に人参をぶら下げて走ってます

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2015/12/10(木) 23:26:39 

    しなくても死にはしない!!
    出来る時にすればいいですよ✨
    私は、やる気ある時とない時の差が激しいのでない時はすぐ甘やかします!!

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2015/12/10(木) 23:28:24 

    思いっきり手抜きします。
    最低限しかやらない!
    食事は焼肉タレで炒める、それとサラダ、簡単な味噌汁のみ
    洗濯はいちおやるけどたたみかた雑
    掃除はやんない。
    ひたすらネットサーフィンしてますねw

    毎日同じモチベーションなんて無理
    無理にやるとストレスになるから
    手を抜いてます

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2015/12/10(木) 23:30:29 

    >>59
    昨日地獄の黙示録借りてみたばっかりだから脳内再生w

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2015/12/10(木) 23:31:02 

    洗濯物は、「どうせ今日は雨だったから乾いてないわ」って言い聞かせて干しっぱなしのことよくあります。

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2015/12/10(木) 23:31:44 

    やる気ない時は外出もしたくない。ですがご飯作るか?ご飯買ってくるか?と 究極の選択をすると 買ってくる!です
    なので お惣菜買ったり お弁当買ったり。
    お箸もきっちりいただいてきます。洗い物もしません

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2015/12/10(木) 23:32:04 

    場合によっては、洗わなくて良いようにはじめから紙皿を使ってます。ぎっくり腰や体調不良にも便利です。洗濯物もたたまずそれから使ってもらい楽をしている。

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2015/12/10(木) 23:32:12 

    ほんとに無理!ってときはもう寝ちゃって早めに起きてやる。

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2015/12/10(木) 23:35:16 

    家事って一人暮らしの人だったら誰でもやることだし 
    そこまで気負ってやるような事でもない

    +3

    -7

  • 66. 匿名 2015/12/10(木) 23:57:28 

    どこかに落とした やる気スイッチ を探す(翌日)

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2015/12/10(木) 23:58:58 

    >>56さん、
    あたしゃ ショスタコーヴィチ5番"革命"

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2015/12/11(金) 00:13:42 

    お疲れさまです。明日は金曜日!!
    家事のヤル気がでないとき

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2015/12/11(金) 00:17:16 

    ビールかワインを飲みながらやる!シラフの時よりキレイになってたりするw

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2015/12/11(金) 00:21:23 

    私のやる気スイッチ脳内曲

    ハチャトリヤンの剣の舞
    ミッションインポッシブルのテーマ曲
    蝶野正洋の登場曲クラッシュ
     
    よっしゃああぁあーーーー 
     
    ってなります
    流石私、単細胞(笑)

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2015/12/11(金) 00:23:18 

    >>67

    映像付き
    D.Shostakovich. Symphony № 5. Movement 4 - YouTube
    D.Shostakovich. Symphony № 5. Movement 4 - YouTubeyoutu.be

    Moscow City Symphony - Russian Philharmonic Conductor - Dmitri Jurowski Moscow International House of Music, Svetlanov Hall December 14, 2012 D.Shostakovich....

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2015/12/11(金) 00:23:19 

    朝やりましょ!!
    私の場合、今流行りの朝活と称して、明日朝早く起きてやろ→5時に目覚まし→7時ダラダラ起床。いつもこうなる(笑)

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2015/12/11(金) 00:27:18 

    >>70

    「剣の舞」もいいかもね~♪(笑)
    ハチャトゥリヤン - 「剣の舞」 - YouTube
    ハチャトゥリヤン - 「剣の舞」 - YouTubeyoutu.be

    指揮:小澤征爾 演奏:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 「剣の舞」(ロシア語:Танец с саблями)は、 1942年に作曲されたアラム・ハチャトゥリアンのバレエ 「ガイーヌ」の最終幕で用いられる楽曲である。 この楽曲は、クルド人が剣を持って踊る戦いの踊りを表...


    +5

    -0

  • 74. 匿名 2015/12/11(金) 00:37:05 

    主はもう夢の中かと思われ

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2015/12/11(金) 00:51:14 

    >>73

    剣の舞? このエネルギーを日々維持するのはムリ~~(笑)
    Gayaneh at the Mariinsky - YouTube
    Gayaneh at the Mariinsky - YouTubeyoutu.be

    State Academic Opera and Ballet Theater of Armenia at the Mariinsky Theatre Gayaneh ballet in three acts Music by Aram Khachaturian Libretto by Vilen Galstya...

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2015/12/11(金) 01:55:27 

    私も、眠くてお風呂、お茶碗洗いそのままで、やっとお風呂入って今に至る。。

    やる気を、出すには
    先に歯磨きする!!
    口の中がすっきりして、目も覚めるし、
    お風呂もお茶碗洗いもより丁寧にしてしまうくらい!

    旦那は横でぐーすか。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2015/12/11(金) 03:19:57 

    妄想しながら家事してます(笑)
    ある時は継母にいじめられる娘になって
    またある時は花嫁選手権に出場した設定
    今日は大好きな彼が急に来ると言ったので慌てて家事をする妄想しながらテキパキ家事をこなした。
    まぁ少し変態です。

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2015/12/11(金) 05:24:48 

    うちの主人は毎日掃除機をかけないと怒ります。
    毎日の洗濯に主人の帰宅時間に合わせた御飯の支度、40℃の熱があってもやらないのは許されず、全て完璧に1日こなしていないと「お前は家事を何もしないな!」って怒鳴る。

    いやいや、あんたが帰宅してすぐホカホカの御飯食べれるのは誰のおかげ?
    あんたが洗濯(アイロン)済みの綺麗な仕事着を毎日着れるのは誰のおかげ?

    と、内心思ってしまいます。(^-^;

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2015/12/11(金) 05:41:02 

    旦那が帰ってくるギリギリになってから始める(笑)

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2015/12/11(金) 05:52:09 

    昨夜このトピみて、よし寝ようと寝ました!
    本当は5時に起きてやろうと思ったけど布団からでれずに二度寝。
    まだ布団からでたくはないけど、でる!
    やるぞー!と自分に言い聞かせてて頑張ります。
    明日は休み!よし!!

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2015/12/11(金) 06:37:06 

    主です!皆さんのコメントを見て気が楽になり、すぐ眠りました!(笑)朝から家事をしたらちゃちゃっと簡単に終わらせることができました(*^^*)他に頂いたたくさんのアドバイスもまた試させてもらいたいと思います!
    ありがとうございました!
    みなさん毎日お疲れさまです♪

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2015/12/11(金) 06:42:29 

    一人暮らしなので出来る技ですが…。
    私は仕事が休みの日は起きてまず水回り、全部屋の掃除、洗濯物、常備菜作り等の家事をやります。
    その後にご飯を食べたり歯を磨いたりします。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2015/12/11(金) 08:08:40 

    私はきれいなエプロンを付けると奥様的テンションになって、家事をやる気が出る。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2015/12/11(金) 08:47:55 

    旦那の朝ご飯は作るけどお弁当はほぼ作れない。
    自分の朝ご飯と昼ご飯は作れないし食べない。
    仕事上がってから夜もご飯を作れなくなってきた。
    生理中だからかな。
    旦那に申し訳ないし自分に嫌気がさすし家事ができなくてストレス溜まってる。
    仕事するんじゃなかったかな...

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2015/12/11(金) 09:35:32 

    食器洗いだけは嫌々でも当日中にやるかな。
    朝起きて油まみれの食器が重なってたら、具合悪くなりそうで…。朝ごはんも作らなきゃならないしね。

    洗濯物は完全に干しっぱなしでOK〜。
    お風呂も、まいっか〜。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2015/12/11(金) 10:12:58 

    ・ご褒美制。
    こな家事頑張ったら、好きなケーキ食べるとか。また太っちゃうけど(笑)
    頑張ったら好きなドラマ見るとか。

    ・汚部屋ブログ見て、こうはならないようにとやる気出す。
    ・素敵なインテリアのブログ見てこうなりたいと頑張る。

    ・15分タイマーかけて無心で家事する。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2015/12/11(金) 11:05:25 

    低気圧のせいにしてる

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2015/12/11(金) 11:13:07  ID:VXm7EWYxL6 

    来年食洗機つけるよ
    子供が3人になるから茶碗なんか洗う時間ない

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2015/12/11(金) 11:20:22 

    私も常にやる気無し。

    ちょっくら洗濯物干すかな…晴れて来たし。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2015/12/11(金) 11:25:29 

    料理することがストレス発散
    とか言ってみたい

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2015/12/11(金) 12:08:53 

    78さんそれちょっとモラハラだと思う。
    わたしなら離婚考える。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2015/12/11(金) 13:02:40 

    「家事 消費カロリー 」で検索して 頑張れば痩せる!と言い聞かせる

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2015/12/11(金) 13:37:36 

    寝る眠る昼寝シエスタ

    が、今日に限って植木伐採の日で道路がうるさい!

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2015/12/11(金) 13:46:57 

    私独身実家暮らしで家事なんてたかが知れてるのにめんどくさい。仕事も家事もこなしてる人本当に尊敬する。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2015/12/11(金) 14:45:01 

    私も今日はやること放棄中。
    まれに体動かなくなる。
    こういう時は無理せず夕方から動き出す。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2015/12/11(金) 15:47:20 

    わたしはエプロンつけるとヤル気でる。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2015/12/11(金) 17:52:20 

    >>78さんがすごすぎる…
    釣りだと思いたいくらい。
    40℃も熱あったら家事どころか、寝ててもしんどいでしょうに。
    完璧に家事出来てないと怒鳴られるって、専業主婦だったとしてもありえないよ〜。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2015/12/11(金) 20:33:09 

    私も放置です。
    気が向くまで放っておきます。気が向いたらガッツリ家事片付けます!
    やっぱり気分が乗らないと無理だよね~。今妊娠中だし昨日も仕事から帰ってきて洗濯して夕飯作って食べてから8時位から記憶がない(笑)

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2015/12/11(金) 21:47:44 

    運転不足解消のエクササイズと思って、やせるかもーと思ってやります。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2015/12/11(金) 21:50:16 

    キレイな部屋は風水運アップと自分に言い聞かせる

    特に水回りは大切

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2015/12/11(金) 21:53:58 

    冬季うつ病ですね。
    日光浴とバナナです。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2015/12/11(金) 23:55:12 

    私の苦手な食器を洗って拭く、洗濯物を干す、畳む、アイロンをかける等々の作業時間を計ったら
    15分前後でできると分かってから先延ばしにしなくなった

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2015/12/12(土) 23:17:49 

    突然来客がくる妄想をして片付けます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード