-
1. 匿名 2025/05/14(水) 09:55:34
流行の名前より古風な名前に憧れます。皆さんは古風な名前ですとどんな名前が良いと思いますか?返信+48
-5
-
2. 匿名 2025/05/14(水) 09:55:55 [通報]
こと返信+152
-26
-
3. 匿名 2025/05/14(水) 09:56:07 [通報]
すみれ返信+165
-17
-
4. 匿名 2025/05/14(水) 09:56:12 [通報]
りこ返信+6
-53
-
5. 匿名 2025/05/14(水) 09:56:13 [通報]
ちとせちゃんかな返信+131
-19
-
6. 匿名 2025/05/14(水) 09:56:16 [通報]
真鶴返信+3
-22
-
7. 匿名 2025/05/14(水) 09:56:21 [通報]
+52
-9
-
8. 匿名 2025/05/14(水) 09:56:27 [通報]
ウメ子返信+18
-20
-
9. 匿名 2025/05/14(水) 09:56:30 [通報]
小梅返信+35
-23
-
10. 匿名 2025/05/14(水) 09:56:31 [通報]
桜子返信
薫子+132
-23
-
11. 匿名 2025/05/14(水) 09:56:42 [通報]
ヤマトタケル返信+10
-3
-
12. 匿名 2025/05/14(水) 09:56:45 [通報]
凛子って今風?返信+6
-18
-
13. 匿名 2025/05/14(水) 09:56:47 [通報]
自分がシワシワだからなぁ返信
子どもにはかわいい名前つけてあげたい+75
-16
-
14. 匿名 2025/05/14(水) 09:56:47 [通報]
やえ返信
は可愛いと思う+88
-59
-
15. 匿名 2025/05/14(水) 09:57:01 [通報]
ガル子返信+4
-6
-
16. 匿名 2025/05/14(水) 09:57:04 [通報]
>>2返信
うちのおばあちゃんの名前だわ
+27
-6
-
17. 匿名 2025/05/14(水) 09:57:08 [通報]
こういうトピはマイナスだらけなのでいいと思う名前は絶対書き込まない返信+76
-3
-
18. 匿名 2025/05/14(水) 09:57:19 [通報]
こずえ返信+34
-16
-
19. 匿名 2025/05/14(水) 09:57:23 [通報]
女の子なら◯乃が古風でいいな返信+138
-17
-
20. 匿名 2025/05/14(水) 09:57:25 [通報]
とら返信+2
-2
-
21. 匿名 2025/05/14(水) 09:57:30 [通報]
>>15返信
それキラキラ+5
-0
-
22. 匿名 2025/05/14(水) 09:57:49 [通報]
>>12返信
凛が今時だから今風に見える+53
-3
-
23. 匿名 2025/05/14(水) 09:57:52 [通報]
和歌返信+16
-6
-
24. 匿名 2025/05/14(水) 09:57:55 [通報]
どれみ返信+1
-19
-
25. 匿名 2025/05/14(水) 09:58:11 [通報]
月子返信+9
-10
-
26. 匿名 2025/05/14(水) 09:58:14 [通報]
自分自身古風な名前でコンプレックスなんだけど、どうせなら「千代」とかそういう綺麗な古風ネームにしてほしかった。返信+27
-5
-
27. 匿名 2025/05/14(水) 09:58:19 [通報]
そうこ返信+4
-5
-
28. 匿名 2025/05/14(水) 09:58:20 [通報]
>>2返信
生後半年の娘の名前です+16
-18
-
29. 匿名 2025/05/14(水) 09:58:35 [通報]
ふみ か、 すみ返信+27
-6
-
30. 匿名 2025/05/14(水) 09:58:38 [通報]
+10
-12
-
31. 匿名 2025/05/14(水) 09:58:38 [通報]
>>21返信
違うでしょ+1
-0
-
32. 匿名 2025/05/14(水) 09:58:44 [通報]
桜子返信+10
-3
-
33. 匿名 2025/05/14(水) 09:58:54 [通報]
>>19返信
しの 詩乃、紫乃とか素敵だと思ってる。+156
-9
-
34. 匿名 2025/05/14(水) 09:58:55 [通報]
うたこ返信
歌子
詩子+14
-9
-
35. 匿名 2025/05/14(水) 09:59:00 [通報]
>>13返信
古風とシワシワは違うさ
茂子とかはシワみを感じるけど+91
-2
-
36. 匿名 2025/05/14(水) 09:59:02 [通報]
りかちゃん返信+3
-10
-
37. 匿名 2025/05/14(水) 09:59:09 [通報]
雪乃返信+61
-1
-
38. 匿名 2025/05/14(水) 09:59:11 [通報]
>>1返信
さよ
小夜
+69
-4
-
39. 匿名 2025/05/14(水) 09:59:23 [通報]
はるか返信+1
-9
-
40. 匿名 2025/05/14(水) 09:59:24 [通報]
>>19返信
琴乃とか良いね。+30
-10
-
41. 匿名 2025/05/14(水) 09:59:31 [通報]
りこ返信
きこ
かこ
なこ
古風と見せかけて今流行りの子がつく名前+3
-26
-
42. 匿名 2025/05/14(水) 09:59:35 [通報]
しげる シゲル返信+4
-5
-
43. 匿名 2025/05/14(水) 09:59:38 [通報]
おちよ返信+1
-5
-
44. 匿名 2025/05/14(水) 09:59:41 [通報]
前に書いたらめちゃくちゃマイナスくらったけど返信
倭文子+0
-19
-
45. 匿名 2025/05/14(水) 09:59:46 [通報]
>>21返信
どちらかと言えばギラギラだ+4
-3
-
46. 匿名 2025/05/14(水) 09:59:58 [通報]
まみちゃん返信+0
-8
-
47. 匿名 2025/05/14(水) 09:59:59 [通報]
パー子は?返信+0
-3
-
48. 匿名 2025/05/14(水) 10:00:07 [通報]
マツ返信
タケ
ウメ
とにかくカタカタ+1
-10
-
49. 匿名 2025/05/14(水) 10:00:31 [通報]
雪乃ちゃん 可愛いと思う返信+45
-3
-
50. 匿名 2025/05/14(水) 10:00:55 [通報]
郁子と郁夫返信+5
-4
-
51. 匿名 2025/05/14(水) 10:01:03 [通報]
サチエとか昔っぽくない?返信
さっちゃんとか呼ばれてそうな。+3
-9
-
52. 匿名 2025/05/14(水) 10:01:24 [通報]
銀返信
シワシワだけどなんかカッコイイ+1
-6
-
53. 匿名 2025/05/14(水) 10:01:26 [通報]
>>17返信
私古風な感じだけど絶対書き込めないw+4
-1
-
54. 匿名 2025/05/14(水) 10:01:31 [通報]
男の子で古風な名前ならどんなのがいい?返信+3
-1
-
55. 匿名 2025/05/14(水) 10:01:34 [通報]
かめ返信+0
-3
-
56. 匿名 2025/05/14(水) 10:01:49 [通報]
>>1返信
山田米子+0
-3
-
57. 匿名 2025/05/14(水) 10:01:59 [通報]
ちとせ返信+8
-0
-
58. 匿名 2025/05/14(水) 10:02:00 [通報]
きぬ。返信+9
-0
-
59. 匿名 2025/05/14(水) 10:02:11 [通報]
>>44返信
申し訳ない、読めない+19
-0
-
60. 匿名 2025/05/14(水) 10:02:17 [通報]
ちかげ返信+20
-0
-
61. 匿名 2025/05/14(水) 10:02:18 [通報]
ことこ返信+9
-2
-
62. 匿名 2025/05/14(水) 10:02:22 [通報]
>>1返信+4
-40
-
63. 匿名 2025/05/14(水) 10:02:52 [通報]
さわ返信+7
-1
-
64. 匿名 2025/05/14(水) 10:02:54 [通報]
>>19返信
雪乃とか綾乃とか綺麗よね+93
-4
-
65. 匿名 2025/05/14(水) 10:03:02 [通報]
サザエ返信+0
-1
-
66. 匿名 2025/05/14(水) 10:03:08 [通報]
>>2返信
響きが可愛いですね+22
-3
-
67. 匿名 2025/05/14(水) 10:03:09 [通報]
くま返信+0
-2
-
68. 匿名 2025/05/14(水) 10:03:23 [通報]
ことみ返信+4
-0
-
69. 匿名 2025/05/14(水) 10:03:24 [通報]
忍返信+5
-2
-
70. 匿名 2025/05/14(水) 10:03:24 [通報]
>>10返信
私もこの二つが浮かんだ!
可愛いよね+25
-4
-
71. 匿名 2025/05/14(水) 10:03:28 [通報]
かなこ返信+1
-3
-
72. 匿名 2025/05/14(水) 10:03:40 [通報]
とめ返信+0
-2
-
73. 匿名 2025/05/14(水) 10:03:43 [通報]
薫子+5
-0
-
74. 匿名 2025/05/14(水) 10:03:44 [通報]
とめ吉返信+0
-4
-
75. 匿名 2025/05/14(水) 10:03:47 [通報]
>>12返信
古風と今風のミックスで可愛い
凛太郎くんって名前の男の子がいて良い名前だなーって思った+11
-5
-
76. 匿名 2025/05/14(水) 10:03:52 [通報]
>>1返信
古風な名前なら昭子とか純子とか和明とかそんなのでしょ
こととかゆずとか~太朗とかついてるのはものすごく今流行りの名前だよ+11
-10
-
77. 匿名 2025/05/14(水) 10:03:54 [通報]
>>2返信
かわいい!+7
-4
-
78. 匿名 2025/05/14(水) 10:03:55 [通報]
やよい返信+11
-2
-
79. 匿名 2025/05/14(水) 10:04:05 [通報]
卑弥呼返信+1
-2
-
80. 匿名 2025/05/14(水) 10:04:10 [通報]
>>62返信
統一感ありそうでないのどうして?
突然ひらがなになったり、種でてきたり、伸びたり+47
-0
-
81. 匿名 2025/05/14(水) 10:04:33 [通報]
あこ返信+0
-4
-
82. 匿名 2025/05/14(水) 10:05:03 [通報]
>>62返信
いちごくんダントツで可哀想すぎる+45
-0
-
83. 匿名 2025/05/14(水) 10:05:23 [通報]
>>54返信
○之介 すけは助平の助じゃない介+10
-2
-
84. 匿名 2025/05/14(水) 10:05:42 [通報]
>>1返信
楓+10
-4
-
85. 匿名 2025/05/14(水) 10:05:58 [通報]
奏子 かなこ返信
爽子 さわこ+4
-5
-
86. 匿名 2025/05/14(水) 10:06:00 [通報]
>>54返信
可愛い系なら伊織(いおり)
かっこいい系なら実継(さねつぐ)光秀(みつひで)とか+22
-9
-
87. 匿名 2025/05/14(水) 10:06:47 [通報]
>>83返信
介かっこいいね!
+4
-1
-
88. 匿名 2025/05/14(水) 10:06:57 [通報]
>>76返信
こういう古風ネームとシワシワネームの区別がついてない人がシワシワネームつけるんだ+14
-2
-
89. 匿名 2025/05/14(水) 10:07:09 [通報]
小巻返信+0
-6
-
90. 匿名 2025/05/14(水) 10:07:19 [通報]
六花返信+8
-5
-
91. 匿名 2025/05/14(水) 10:07:25 [通報]
>>7返信
なっつ!+50
-0
-
92. 匿名 2025/05/14(水) 10:07:39 [通報]
>>54返信
貴将とかは?+2
-0
-
93. 匿名 2025/05/14(水) 10:08:02 [通報]
>>82返信
BLEACH読んでそう+15
-0
-
94. 匿名 2025/05/14(水) 10:08:39 [通報]
千代返信+8
-0
-
95. 匿名 2025/05/14(水) 10:08:48 [通報]
私 蝶子ちょうこ 妹 虹子にじこ返信
微妙な古風+11
-2
-
96. 匿名 2025/05/14(水) 10:10:36 [通報]
>>13返信
わかる。私も古風ってかひぃおばあちゃんとかで流行った名前だから、今風とまではいかないけど、可愛いらしい名前付けたい。
+8
-1
-
97. 匿名 2025/05/14(水) 10:10:42 [通報]
和子(わこ)返信+0
-6
-
98. 匿名 2025/05/14(水) 10:11:30 [通報]
光枝返信
桜子
+1
-2
-
99. 匿名 2025/05/14(水) 10:11:54 [通報]
奏(かなで)返信+2
-7
-
100. 匿名 2025/05/14(水) 10:11:57 [通報]
>>56返信
〜子っていうのは皇室の伝統で、それを庶民があやかって真似した
それ以前はサキとかマツとか2文字が流行ってた+8
-0
-
101. 匿名 2025/05/14(水) 10:12:21 [通報]
>>35返信
濁点つくとシワっぽくなるのかな
しげこ
のぶえ
しのぶ+16
-3
-
102. 匿名 2025/05/14(水) 10:12:38 [通報]
タマヱ返信
たまゑ+1
-4
-
103. 匿名 2025/05/14(水) 10:13:16 [通報]
亜矢返信
亜弥+3
-0
-
104. 匿名 2025/05/14(水) 10:14:09 [通報]
檀返信
まゆみと読む+0
-7
-
105. 匿名 2025/05/14(水) 10:14:32 [通報]
景織子返信+1
-4
-
106. 匿名 2025/05/14(水) 10:14:35 [通報]
>>10返信
お嬢様っぽくていいよね+13
-6
-
107. 匿名 2025/05/14(水) 10:14:45 [通報]
>>54返信
小学生の娘と同じ学校に、
誠志郎くん、勇太郎くん、龍之介くんがいる
幼稚園の頃から知っているけど、みんな優しいうえに顔がかっこよくて古風な名前が似合ってるな~素敵だな~っていつも思う+23
-0
-
108. 匿名 2025/05/14(水) 10:15:12 [通報]
明日香返信
香
桃子+10
-2
-
109. 匿名 2025/05/14(水) 10:16:13 [通報]
美雪返信
深雪+6
-1
-
110. 匿名 2025/05/14(水) 10:16:16 [通報]
>>5返信
ちとせちゃんママお子さんを一人残してスーパーに行って、お子さん後から車来てるのに飛び出して店の中入って行ってたのを見たことある+4
-15
-
111. 匿名 2025/05/14(水) 10:16:37 [通報]
菖子返信
5月生まれの女性がこの名前で素敵だなと思った+7
-2
-
112. 匿名 2025/05/14(水) 10:16:51 [通報]
>>7返信
BLって書いてあるけど、いわゆるBLではないんだよね??+4
-3
-
113. 匿名 2025/05/14(水) 10:17:06 [通報]
>>19返信
同級生に薫乃ちゃんいた。+4
-0
-
114. 匿名 2025/05/14(水) 10:18:37 [通報]
>>16返信
おばあちゃん可愛い名前だね
世代を超えて小さい頃もお年寄りになってからもしっくりくる可愛い名前って珍しい+12
-1
-
115. 匿名 2025/05/14(水) 10:18:46 [通報]
あずさ返信
やよい
+12
-0
-
116. 匿名 2025/05/14(水) 10:18:57 [通報]
和泉返信+0
-0
-
117. 匿名 2025/05/14(水) 10:19:03 [通報]
>>56返信
よくタレントの息子で貫太とか勘太郎みたいな名前いるけど意図は何なんだろ
子供の頃、弥生って名前の子がいたけど今でもまあまあ?+4
-0
-
118. 匿名 2025/05/14(水) 10:19:10 [通報]
沙織返信+7
-2
-
119. 匿名 2025/05/14(水) 10:19:11 [通報]
>>2返信
めちゃくちゃ可愛いお名前だと思うけどなぁ〜
漢字も選びと組み合わせでめちゃくちゃ素敵になりそう+12
-5
-
120. 匿名 2025/05/14(水) 10:19:16 [通報]
妹子返信+0
-3
-
121. 匿名 2025/05/14(水) 10:19:19 [通報]
>>2返信
知り合いは息子〇〇と、娘ことって名前つけてた+1
-3
-
122. 匿名 2025/05/14(水) 10:19:34 [通報]
>>2返信
心都
読めない+16
-4
-
123. 匿名 2025/05/14(水) 10:20:15 [通報]
>>120返信
遣唐使かな?+8
-0
-
124. 匿名 2025/05/14(水) 10:20:29 [通報]
>>112返信
全然そんな要素ないよ。
イラストレーターの男性がウサギを飼う話だったはず。+28
-0
-
125. 匿名 2025/05/14(水) 10:20:45 [通報]
アラフィフのおばさんは琴美返信
ちびっこいメガネ無しとでかいメガネの琴美両方いた+2
-2
-
126. 匿名 2025/05/14(水) 10:20:47 [通報]
>>5返信
名字っぽい+2
-15
-
127. 匿名 2025/05/14(水) 10:20:49 [通報]
翡翠返信+2
-1
-
128. 匿名 2025/05/14(水) 10:21:47 [通報]
きょうか返信+3
-2
-
129. 匿名 2025/05/14(水) 10:22:23 [通報]
5月生まれの小夏さん返信+2
-1
-
130. 匿名 2025/05/14(水) 10:22:47 [通報]
ももこ返信+4
-2
-
131. 匿名 2025/05/14(水) 10:23:01 [通報]
京香返信+6
-3
-
132. 匿名 2025/05/14(水) 10:23:52 [通報]
綾乃は名前だけは古風だった返信+1
-0
-
133. 匿名 2025/05/14(水) 10:24:09 [通報]
千春返信
千夏
千秋
千冬+10
-2
-
134. 匿名 2025/05/14(水) 10:24:52 [通報]
ななせさん返信+2
-1
-
135. 匿名 2025/05/14(水) 10:26:43 [通報]
>>107返信
誠って新選組ファン?武士団ぽい名前?
あと芥川龍之介とか、、
+1
-6
-
136. 匿名 2025/05/14(水) 10:28:02 [通報]
百合返信
百合恵
+1
-3
-
137. 匿名 2025/05/14(水) 10:29:40 [通報]
>>1返信
かのこ
+3
-3
-
138. 匿名 2025/05/14(水) 10:29:55 [通報]
>>19返信
クラスメートによしのって名前の子がいたな
可愛いよね+19
-2
-
139. 匿名 2025/05/14(水) 10:34:21 [通報]
>>17返信
こと、すみれ、ちとせ、桜子、薫子、やえ
今のところ上がってる名前はプラス多くない?+15
-3
-
140. 匿名 2025/05/14(水) 10:35:57 [通報]
一花返信+6
-1
-
141. 匿名 2025/05/14(水) 10:37:14 [通報]
いろは返信+4
-2
-
142. 匿名 2025/05/14(水) 10:37:24 [通報]
みよ返信+2
-3
-
143. 匿名 2025/05/14(水) 10:37:53 [通報]
>>1返信
ひらがなでさくらちゃん+6
-3
-
144. 匿名 2025/05/14(水) 10:38:11 [通報]
>>112返信
連載されてたBE・LOVE(漫画雑誌名)の略+29
-0
-
145. 匿名 2025/05/14(水) 10:38:26 [通報]
小袖(こそで)ちゃん返信
めっちゃ可愛くない?
最近この名前の80代のおばあさんを見て名前に惚れた+3
-13
-
146. 匿名 2025/05/14(水) 10:38:45 [通報]
弥生返信+1
-1
-
147. 匿名 2025/05/14(水) 10:38:49 [通報]
>>2返信
ことちゃん可愛いね
ことみでもことこでも可愛いと思うぐらいことって響きが可愛い+31
-4
-
148. 匿名 2025/05/14(水) 10:39:01 [通報]
>>54返信
大和でやまとくん+8
-0
-
149. 匿名 2025/05/14(水) 10:40:10 [通報]
>>99返信
古風か?+7
-1
-
150. 匿名 2025/05/14(水) 10:41:01 [通報]
>>105返信映画「高校教師」で注目...遠山景織子49歳、爽やかショートヘアにイメチェン 「超絶可愛いです」大絶賛の嵐(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp映画「高校教師」(1993年)のヒロイン役で存在感を放ち、フジテレビの人気バラエティ番組「笑う犬」シリーズ(1998年~2003年)の出演でも人気を博した、俳優の遠山景織子さん(49)が2025年
+0
-1
-
151. 匿名 2025/05/14(水) 10:41:08 [通報]
柚香返信
柚花+1
-4
-
152. 匿名 2025/05/14(水) 10:41:56 [通報]
あずさ返信
ちづる
ことね+6
-0
-
153. 匿名 2025/05/14(水) 10:42:06 [通報]
>>44返信
わあこ?+1
-0
-
154. 匿名 2025/05/14(水) 10:43:03 [通報]
瑠璃子返信+2
-1
-
155. 匿名 2025/05/14(水) 10:44:37 [通報]
凛返信+0
-1
-
156. 匿名 2025/05/14(水) 10:46:55 [通報]
雅返信+1
-1
-
157. 匿名 2025/05/14(水) 10:47:46 [通報]
れいこ返信
麗子か怜子の漢字が良いですね+5
-0
-
158. 匿名 2025/05/14(水) 10:48:20 [通報]
パッパラパーの知り合いの子が藍之助と瑛之助で名前負けだなぁと思ってる。返信+2
-8
-
159. 匿名 2025/05/14(水) 10:49:53 [通報]
すみれ返信+2
-1
-
160. 匿名 2025/05/14(水) 10:50:20 [通報]
さとこ返信+2
-8
-
161. 匿名 2025/05/14(水) 10:50:23 [通報]
瑠璃子いいなーと思う返信+1
-1
-
162. 匿名 2025/05/14(水) 10:51:29 [通報]
+0
-1
-
163. 匿名 2025/05/14(水) 10:51:35 [通報]
菊子返信+0
-2
-
164. 匿名 2025/05/14(水) 10:52:36 [通報]
ツル返信+0
-2
-
165. 匿名 2025/05/14(水) 10:53:56 [通報]
飛鳥返信+0
-1
-
166. 匿名 2025/05/14(水) 10:54:28 [通報]
かおり返信
ゆかり
あかり+10
-1
-
167. 匿名 2025/05/14(水) 10:54:38 [通報]
八重子返信+0
-3
-
168. 匿名 2025/05/14(水) 10:54:59 [通報]
貞子(さだこ)返信+0
-2
-
169. 匿名 2025/05/14(水) 10:55:24 [通報]
千代子(ちよこ)返信
あたしの名前は千代子!
よろしく🤝
チョコって呼んでね!🍫+8
-3
-
170. 匿名 2025/05/14(水) 10:55:28 [通報]
小町返信+1
-3
-
171. 匿名 2025/05/14(水) 10:55:36 [通報]
>>1返信
きよこ
しずこ
可愛いなって思う
もう少し家柄に自信あったら薫子+5
-6
-
172. 匿名 2025/05/14(水) 10:56:23 [通報]
とめ返信+0
-2
-
173. 匿名 2025/05/14(水) 10:56:24 [通報]
彌榮返信+0
-1
-
174. 匿名 2025/05/14(水) 10:58:22 [通報]
まりあ返信+0
-4
-
175. 匿名 2025/05/14(水) 11:01:48 [通報]
しおり、しふみ、ふみ返信
自分はラ行の名前だからか、こんなしっとりした雰囲気の名前に憧れる+7
-1
-
176. 匿名 2025/05/14(水) 11:02:07 [通報]
>>171返信
きよことしずこは親戚の60代の娘と大正生まれの母の組合せだ
+0
-1
-
177. 匿名 2025/05/14(水) 11:05:36 [通報]
百恵返信+0
-2
-
178. 匿名 2025/05/14(水) 11:06:41 [通報]
十和子返信+0
-1
-
179. 匿名 2025/05/14(水) 11:08:32 [通報]
>>176返信
あら可愛い🩷+1
-1
-
180. 匿名 2025/05/14(水) 11:10:23 [通報]
>>44返信
しずこ?
大叔母と同じ名前w+4
-1
-
181. 匿名 2025/05/14(水) 11:12:52 [通報]
琴子返信+8
-1
-
182. 匿名 2025/05/14(水) 11:15:11 [通報]
>>1返信
こはる
こなつ
とか、最初に子が付くの小学生から憧れてる+5
-5
-
183. 匿名 2025/05/14(水) 11:17:24 [通報]
>>120返信
男子につけてほしい+1
-0
-
184. 匿名 2025/05/14(水) 11:18:33 [通報]
中大兄皇子返信+2
-1
-
185. 匿名 2025/05/14(水) 11:20:06 [通報]
>>82返信
男の子だしね
いちごですと一生言わなきゃならないのか
でも一吾とかに思われるかな+16
-0
-
186. 匿名 2025/05/14(水) 11:20:36 [通報]
古都美返信+1
-2
-
187. 匿名 2025/05/14(水) 11:34:29 [通報]
>>10返信
メイプル戦記ですね!+3
-2
-
188. 匿名 2025/05/14(水) 11:36:59 [通報]
>>2返信
小学生の子供の同級生にことちゃんいるよ。可愛い響きだよね。+9
-0
-
189. 匿名 2025/05/14(水) 11:38:48 [通報]
>>101返信
濁点の問題じゃないと思う
トメコ ヒサコ ウメ ヨネ トキ キヨコ エツコ
このあたりもシワってる
+11
-1
-
190. 匿名 2025/05/14(水) 11:38:53 [通報]
>>62返信
たね、かぶ、のびるもどうかと…+26
-0
-
191. 匿名 2025/05/14(水) 11:39:22 [通報]
>>1返信
久美子
私の名前だから
今つけると古風かも+3
-7
-
192. 匿名 2025/05/14(水) 11:45:16 [通報]
美世 みよちゃん返信+0
-1
-
193. 匿名 2025/05/14(水) 11:50:00 [通報]
和香子返信+1
-1
-
194. 匿名 2025/05/14(水) 11:54:38 [通報]
>>138返信
奈良県民だけど、友達に吉野ちゃん飛鳥くん姉弟がいたわ。奈良の地名で吉野と明日香村。飛鳥とも書く+25
-2
-
195. 匿名 2025/05/14(水) 12:00:52 [通報]
琴子、諏訪子、はる乃返信+2
-1
-
196. 匿名 2025/05/14(水) 12:01:05 [通報]
>>36返信
しわしわではないのに、
りか、みか、ゆか、って今の子どもでほとんどいない。
逆に、わかちゃんは多い。
前者は和風味があまりないからかしら+11
-2
-
197. 匿名 2025/05/14(水) 12:14:23 [通報]
さよ返信
さほ
とか可愛いと思う+8
-3
-
198. 匿名 2025/05/14(水) 12:14:42 [通報]
寿という字が好きなんだけど、名前にすると「ひさ」で、やや渋い感じがして諦めてたんだけど、子供と同じ園で「こと」と読ませる名前の女の子がいて素敵だなって思いました。返信+1
-1
-
199. 匿名 2025/05/14(水) 12:16:20 [通報]
>>10返信
知り合いの娘が櫻子ちゃん
あえて旧字の見た目も音の響きも可愛い+12
-3
-
200. 匿名 2025/05/14(水) 12:18:16 [通報]
しの(志乃、詩乃、紫乃)とか返信
わかな、わか、わこ
みこと
とうこ+10
-3
-
201. 匿名 2025/05/14(水) 12:20:16 [通報]
かえちゃん がいいなって思ってる返信
花衣
なんかお花見とかするときの衣装のことらしくて可愛い🌸+8
-5
-
202. 匿名 2025/05/14(水) 12:29:40 [通報]
>>191返信
失礼かもしれないけど令和の古風とはちょっと違うと思う…。今時の人が言う古風って、桜子・小春・一花・凛・楓・颯・宗一郎・凪とかなんだよね。久美子・悦子・順子・真由美・陽子・敏夫・茂・正一とかは古風というか昭和だなって印象。+18
-1
-
203. 匿名 2025/05/14(水) 12:31:46 [通報]
>>44返信
キラキラネームに見える+0
-0
-
204. 匿名 2025/05/14(水) 12:33:35 [通報]
>>1返信
千鶴、千春とかが好き
子が付く名前なら絢子、玲子とか字面が綺麗な名前が好き+16
-2
-
205. 匿名 2025/05/14(水) 12:38:34 [通報]
きぬゑ返信+0
-3
-
206. 匿名 2025/05/14(水) 12:44:56 [通報]
>>13返信
あらそのお顔にはシワシワがお似合いよ。顔と名前の似合ってない子の多いこと+2
-8
-
207. 匿名 2025/05/14(水) 12:46:34 [通報]
>>206返信
キラキラネームはドブス多くてシワシワの方が美人多いイメージ+10
-5
-
208. 匿名 2025/05/14(水) 12:46:52 [通報]
>>137返信
友達の子供に、かのこちゃんっているけど、「かなこ」っていつも聞こえるから、ああきっとこれからも「かなこ?」って聞かれるのかな…と思ってしまう+7
-0
-
209. 匿名 2025/05/14(水) 12:48:01 [通報]
>>101返信
忍なんだけど嫌だよ。
濁音ってなんか汚いんだよなぁ。+11
-4
-
210. 匿名 2025/05/14(水) 12:53:54 [通報]
>>145返信
どういう由来なのかめちゃくちゃ気になる!
末っ子感はある+0
-0
-
211. 匿名 2025/05/14(水) 13:07:45 [通報]
茜返信+5
-2
-
212. 匿名 2025/05/14(水) 13:24:51 [通報]
繭子返信+1
-1
-
213. 匿名 2025/05/14(水) 13:29:39 [通報]
>>5返信
きんぎょ注意報!世代だから、大人になって子供が産まれたら千歳ってつけようって思ってたな。いざ産んだ時にはすっかりちぃちゃんのこと忘れてた笑 でもやっぱりかわいい名前だな〜+42
-1
-
214. 匿名 2025/05/14(水) 13:35:29 [通報]
かやこ、かえこ返信
どういう意味なんだろう+0
-0
-
215. 匿名 2025/05/14(水) 13:35:54 [通報]
みずか返信+0
-0
-
216. 匿名 2025/05/14(水) 13:45:06 [通報]
みかん返信+1
-3
-
217. 匿名 2025/05/14(水) 13:45:36 [通報]
貞子返信+0
-3
-
218. 匿名 2025/05/14(水) 13:54:16 [通報]
>>5返信
ちとせ
響きも可愛いですね+18
-1
-
219. 匿名 2025/05/14(水) 13:54:31 [通報]
すず返信+7
-0
-
220. 匿名 2025/05/14(水) 14:16:20 [通報]
美緒(みお)、玉緒(たまお)返信+1
-1
-
221. 匿名 2025/05/14(水) 14:16:55 [通報]
こはる返信+4
-0
-
222. 匿名 2025/05/14(水) 14:34:52 [通報]
なつみ返信+2
-1
-
223. 匿名 2025/05/14(水) 14:35:15 [通報]
>>38返信
小さな夜ってどういう意味合いでつけるんだろう?
しっとりとしてて綺麗な名前だと思うけど、素朴な疑問+11
-0
-
224. 匿名 2025/05/14(水) 14:57:40 [通報]
なつみ返信
まいこ
ことね
無理だけどもう1人産めたら付けたい名前+1
-1
-
225. 匿名 2025/05/14(水) 15:23:24 [通報]
>>223返信
セレナーデを和訳?したのが小夜曲でそこかららしいよ。+8
-0
-
226. 匿名 2025/05/14(水) 15:33:31 [通報]
>>202返信
使う漢字にもよるかな
恵美子は昭和、映実子は古風みたいな+0
-4
-
227. 匿名 2025/05/14(水) 16:00:11 [通報]
>>3返信
古風かな❔最近「すみれ」っていう名前よく見かけます👀+8
-7
-
228. 匿名 2025/05/14(水) 16:01:14 [通報]
こまち!返信
古風だけど、かわいらしい+1
-5
-
229. 匿名 2025/05/14(水) 16:11:24 [通報]
漢字は伏せますが[おりえ]といいます。返信
どのジャンルに入りますか?キラキラ?古風?+0
-0
-
230. 匿名 2025/05/14(水) 16:12:41 [通報]
武家みたいな名前がかっこいい返信
上総 かずさ
主税 ちから+2
-1
-
231. 匿名 2025/05/14(水) 16:19:43 [通報]
>>229返信
個人的には古風寄りのしわしわかな?
漢字がわからないからなんともだけど、響きはキラキラではない+1
-2
-
232. 匿名 2025/05/14(水) 16:27:15 [通報]
しの返信+7
-2
-
233. 匿名 2025/05/14(水) 16:27:35 [通報]
>>19返信
美乃でよしのって名前に憧れてた〜!女の子が生まれたら付けたかった!+7
-3
-
234. 匿名 2025/05/14(水) 16:57:45 [通報]
誠之助返信+1
-1
-
235. 匿名 2025/05/14(水) 17:13:26 [通報]
進次郎返信+1
-4
-
236. 匿名 2025/05/14(水) 17:30:34 [通報]
ゆゐ子返信+0
-2
-
237. 匿名 2025/05/14(水) 17:32:02 [通報]
>>1返信
しずく+4
-4
-
238. 匿名 2025/05/14(水) 17:32:12 [通報]
朱美返信+0
-3
-
239. 匿名 2025/05/14(水) 17:33:01 [通報]
香里返信+0
-2
-
240. 匿名 2025/05/14(水) 17:33:50 [通報]
志麻返信
志摩+0
-2
-
241. 匿名 2025/05/14(水) 17:33:56 [通報]
>>19返信
乃が美+1
-11
-
242. 匿名 2025/05/14(水) 17:36:20 [通報]
>>226返信
ゆりこ
昭和 百合子 由里子
令和 祐梨子 優莉子
くみこ
昭和 久美子 公美子
令和 紅美子とか?
でも、第一印象で音だけ聞いたらアラフィフ以上のイメージがあるよね。
どれだけ思い入れがある名前なのか知らないけど、古風な名前が良ければ他にも今時古風な名前がいっぱいあるのになとは思う。+3
-1
-
243. 匿名 2025/05/14(水) 17:41:41 [通報]
>>229返信
アラサーだけどおりえちゃんは何人か知ってる子いる!個人的には古風ネームだと思う。かなえ、さなえ、こずえ、とかはアラサーでも結構いるよ。しずえ、たまえ、さちえ、ふみえ、とかになると昭和感あるなって思う。+3
-3
-
244. 匿名 2025/05/14(水) 17:44:49 [通報]
美桜返信
みお+1
-3
-
245. 匿名 2025/05/14(水) 17:52:23 [通報]
鞠子返信+1
-1
-
246. 匿名 2025/05/14(水) 17:55:03 [通報]
美珠希返信+0
-2
-
247. 匿名 2025/05/14(水) 17:56:29 [通報]
紗里返信
紗璃+0
-1
-
248. 匿名 2025/05/14(水) 17:56:47 [通報]
>>19返信
うちの娘だ
学生時代一度も同級生と被らなかったので良かった。名前を褒められることも多いし
逆に私は年齢の割に若い名前なので年々名前とのギャップが激しくなってきて辛い
+1
-11
-
249. 匿名 2025/05/14(水) 18:05:25 [通報]
紗羽乃返信+0
-1
-
250. 匿名 2025/05/14(水) 18:09:05 [通報]
継美返信+1
-1
-
251. 匿名 2025/05/14(水) 18:13:49 [通報]
翠返信
みどり+2
-4
-
252. 匿名 2025/05/14(水) 18:15:01 [通報]
ふみの返信+6
-2
-
253. 匿名 2025/05/14(水) 18:21:09 [通報]
>>54返信
ひろつぐ+1
-1
-
254. 匿名 2025/05/14(水) 18:24:55 [通報]
>>229返信
知人に織絵さんがいたけどステキな名前だと
キラキラでも古風でもなくジャンルはむずかしい+2
-0
-
255. 匿名 2025/05/14(水) 18:28:25 [通報]
>>157返信
伶子さんがいいな+2
-0
-
256. 匿名 2025/05/14(水) 18:31:02 [通報]
>>1返信
古事記に出てくるような名前がいいよ+2
-2
-
257. 匿名 2025/05/14(水) 18:31:04 [通報]
>>27返信
颯子、蒼子あたりならいいな+3
-1
-
258. 匿名 2025/05/14(水) 18:32:58 [通報]
>>82返信
れもんとすいかもなかなか…+2
-0
-
259. 匿名 2025/05/14(水) 18:35:02 [通報]
>>54返信
ちあき
+2
-0
-
260. 匿名 2025/05/14(水) 18:35:14 [通報]
千鶴、梅子、志乃、返信+3
-1
-
261. 匿名 2025/05/14(水) 19:15:12 [通報]
敏子返信+1
-3
-
262. 匿名 2025/05/14(水) 19:40:49 [通報]
>>38返信
夜、がちょっとなぁ+12
-1
-
263. 匿名 2025/05/14(水) 20:06:14 [通報]
>>258返信
レモンは女の子だし、すいかはSuicaのイントネーションで言えば兄弟の果物シリーズな名前を知らない人にはギリバレないと思う。
男の子でいちご、しかも漢字ないから逃げ場もなくて不憫…+4
-0
-
264. 匿名 2025/05/14(水) 20:32:30 [通報]
>>62返信
この中だったら、なつめが1番マシ+18
-1
-
265. 匿名 2025/05/14(水) 20:32:45 [通報]
絹子返信+0
-1
-
266. 匿名 2025/05/14(水) 20:45:58 [通報]
>>1返信
最近、一周回って古風な名前多いよね!!
+2
-1
-
267. 匿名 2025/05/14(水) 20:50:51 [通報]
>>88返信
古風ネームというか「なんちゃって古風」+2
-0
-
268. 匿名 2025/05/14(水) 20:53:16 [通報]
>>4返信
いまいち良さがわからない
+8
-0
-
269. 匿名 2025/05/14(水) 21:00:50 [通報]
>>10返信
知り合いにいるけどめちゃくちゃ可愛いし綺麗。さくらこ+5
-2
-
270. 匿名 2025/05/14(水) 21:21:56 [通報]
カメ返信+0
-0
-
271. 匿名 2025/05/14(水) 21:31:01 [通報]
>>251返信
絶対天ないから名前つけたと思われる+0
-0
-
272. 匿名 2025/05/14(水) 21:37:23 [通報]
>>62返信
食物の意味合いじゃなかったら翠花はなかなか可愛いと思う+5
-0
-
273. 匿名 2025/05/14(水) 21:37:34 [通報]
>>180返信
しずこ
一発で変換できるから、わりとメジャーだと思うんだけどマイナスなんだよね
不思議+0
-0
-
274. 匿名 2025/05/14(水) 21:39:45 [通報]
>>38返信
31歳で漢字は違うけど、その名前です。
今まで同じ名前の人に出会ったことなかったんだけど、こないだ支援センターで1歳の女の子がさよっていう名前でちょっと嬉しかった!+8
-0
-
275. 匿名 2025/05/14(水) 21:45:59 [通報]
真緒返信+0
-0
-
276. 匿名 2025/05/14(水) 21:46:34 [通報]
>>1返信
女の子なら、芳乃とか里乃とか紫乃
さとのはおばあちゃんの名前+5
-1
-
277. 匿名 2025/05/14(水) 21:56:31 [通報]
>>1返信
花恵+0
-3
-
278. 匿名 2025/05/14(水) 21:56:52 [通報]
>>189返信
ヒサコちゃんが年下にいてびっくりしたけど妃紗子だった
漢字が豪華なら良いかな?+8
-0
-
279. 匿名 2025/05/14(水) 22:09:39 [通報]
>>138返信
生きてれば90の叔母さんがよしのだったな+0
-0
-
280. 匿名 2025/05/14(水) 22:11:09 [通報]
冬子(とうこ)返信
葉月(はづき)
あとは
まどかちゃんとか可愛いと思うな+3
-0
-
281. 匿名 2025/05/14(水) 22:11:54 [通報]
史香返信+1
-0
-
282. 匿名 2025/05/14(水) 22:15:11 [通報]
千草、絹代、春江、雅美返信+0
-1
-
283. 匿名 2025/05/14(水) 22:19:41 [通報]
さなえ返信
みずえ
あきこ
+2
-1
-
284. 匿名 2025/05/14(水) 22:27:18 [通報]
久子返信+0
-1
-
285. 匿名 2025/05/14(水) 22:30:09 [通報]
きよみ、せとか、あすみ返信
柑橘類の名前って爽やかで古風でかわいい+1
-1
-
286. 匿名 2025/05/14(水) 22:33:20 [通報]
めいこ返信
上品そう+5
-1
-
287. 匿名 2025/05/14(水) 22:34:18 [通報]
>>4返信
記号みたい+3
-1
-
288. 匿名 2025/05/14(水) 22:36:04 [通報]
>>10返信
上品なイメージある+5
-1
-
289. 匿名 2025/05/14(水) 22:37:08 [通報]
戦時中だったからかお婆さん勝子とかいたよね。返信
濁点問題なんだけど、のぶこ、って付けられた人が苗字も濁点あるのに名前も濁点…って嘆いてた。
女子の濁点は難しいね。つぐみ、とかは可愛いかなぁ。
古風で綺麗な名前…八重、とかどうかな。+0
-1
-
290. 匿名 2025/05/14(水) 22:44:22 [通報]
めこ返信+0
-0
-
291. 匿名 2025/05/14(水) 22:53:44 [通報]
>>2返信
子どもの名前、琴美にしたけどセーラームーンの三石琴乃さんの名前が中学生の頃から好きで似た名前にしたかったから名付けた。子どもにその話したら少し複雑だったようだけどセーラームーンのアニメはかなりハマってくれて一緒に観て楽しかったな。+1
-5
-
292. 匿名 2025/05/14(水) 23:09:15 [通報]
あずき返信+0
-2
-
293. 匿名 2025/05/14(水) 23:12:31 [通報]
>>101返信
男性に圧倒的に使う名前+子はシワりやすい
しげる、しげお→しげこ
のぶお→のぶこ
かずお→かずこ
てるお、てるあき→てるこ
+14
-0
-
294. 匿名 2025/05/14(水) 23:19:48 [通報]
>>190返信
農家でも付けない名前+0
-0
-
295. 匿名 2025/05/14(水) 23:22:59 [通報]
>>14返信
美形なヤエちゃん知ってる。ブ◯だったらシワシワ感強くなる+3
-0
-
296. 匿名 2025/05/14(水) 23:23:08 [通報]
>>35返信
横
古風とシワシワは全く違うって事はとても分かるんだけど、大枠が同じ感じがしてしまう。抵抗があるというか。+5
-1
-
297. 匿名 2025/05/14(水) 23:27:21 [通報]
珠緒 たまお とか?返信+1
-0
-
298. 匿名 2025/05/14(水) 23:29:35 [通報]
梢返信+2
-2
-
299. 匿名 2025/05/14(水) 23:30:57 [通報]
>>2返信
琴だったら可愛いけど、今風のひとひねりした漢字だったら微妙+6
-1
-
300. 匿名 2025/05/14(水) 23:31:04 [通報]
>>202返信
私いま41なんだけど一花。古風ネームと言われてるんだ?知らなかった+0
-0
-
301. 匿名 2025/05/14(水) 23:33:16 [通報]
>>38返信
泉ピン子だっけ+1
-0
-
302. 匿名 2025/05/14(水) 23:34:52 [通報]
>>228返信
どろろんぱ+0
-0
-
303. 匿名 2025/05/14(水) 23:36:17 [通報]
ちふゆ返信+3
-1
-
304. 匿名 2025/05/14(水) 23:45:26 [通報]
>>62返信
滅茶苦茶格好悪い名前+4
-0
-
305. 匿名 2025/05/15(木) 00:09:57 [通報]
>>14返信
八重歯を想像してしまう(私自身がそうなので…)+3
-3
-
306. 匿名 2025/05/15(木) 00:14:29 [通報]
>>157返信
親戚に玲子さんがいるけれど、学校のマドンナだったそうです。+0
-4
-
307. 匿名 2025/05/15(木) 00:16:58 [通報]
美智子。「美しく、賢い、」子。返信
惧れ多くも皇太后さまと同じお名前。
+0
-6
-
308. 匿名 2025/05/15(木) 00:17:00 [通報]
>>2返信
ことちゃんって流行ってない?
周りで3人くらいいるよ2〜3歳の子で+13
-0
-
309. 匿名 2025/05/15(木) 00:24:13 [通報]
>>10返信
さくらこ、かおるこ、すみれこ、みどりこ
+2
-3
-
310. 匿名 2025/05/15(木) 00:25:10 [通報]
周あまね返信
基もとい
至いたる
暁あきら
梢こずえ
茜あかね
楓かえで
など、1文字3音の響きに惹かれる。+6
-1
-
311. 匿名 2025/05/15(木) 00:34:49 [通報]
>>33返信
しのはどうしてもネジネジの奥さんがよぎるのよ+7
-0
-
312. 匿名 2025/05/15(木) 00:36:07 [通報]
>>97返信
「かずこ」と間違われる訂正人生やん😭
+5
-1
-
313. 匿名 2025/05/15(木) 00:44:27 [通報]
>>1返信
小百合+1
-1
-
314. 匿名 2025/05/15(木) 00:45:36 [通報]
木綿子(ゆうこ)っていいと思う返信
藍とか翠とか茜とか萌黄とか
和風な色の漢字も素敵だと思う+1
-4
-
315. 匿名 2025/05/15(木) 00:54:01 [通報]
珠代返信
禰󠄀豆子
蜜璃
カナヲ+0
-1
-
316. 匿名 2025/05/15(木) 00:56:11 [通報]
チャン奈返信+1
-2
-
317. 匿名 2025/05/15(木) 01:01:48 [通報]
初音 (はつね)返信
幼稚園のときに初音先生という綺麗な先生がいて
そのときから素敵な名前だと思っていた+5
-2
-
318. 匿名 2025/05/15(木) 01:02:18 [通報]
聡子(さとこ)返信+1
-3
-
319. 匿名 2025/05/15(木) 01:02:44 [通報]
>>83返信
慎之介くんいるけど、どうしてもクレヨンしんちゃんが浮かぶ。+0
-0
-
320. 匿名 2025/05/15(木) 01:33:51 [通報]
>>319返信
あと阿部慎之助+0
-0
-
321. 匿名 2025/05/15(木) 01:35:40 [通報]
椿、撫子、蘭返信
お花の名前が綺麗で好き+1
-1
-
322. 匿名 2025/05/15(木) 01:58:34 [通報]
>>62返信
手話の先生?+0
-0
-
323. 匿名 2025/05/15(木) 02:19:15 [通報]
「子」が付いてたらシワシワネームだよ返信+1
-4
-
324. 匿名 2025/05/15(木) 02:25:46 [通報]
このへん返信+0
-1
-
325. 匿名 2025/05/15(木) 02:37:27 [通報]
>>54返信
元太くん+1
-0
-
326. 匿名 2025/05/15(木) 03:33:50 [通報]
椿ちゃん返信+2
-1
-
327. 匿名 2025/05/15(木) 05:37:24 [通報]
>>3返信
女の子だったらすみれちゃんにしたかった〜
漢字悩むけど+2
-2
-
328. 匿名 2025/05/15(木) 06:41:15 [通報]
>>5返信
ちーちゃんかわいいよね
ちとせ、ちひろ、ちなつとか(ちなつはちなっちゃんか?)+4
-3
-
329. 匿名 2025/05/15(木) 07:09:26 [通報]
めいは、どう?返信+2
-0
-
330. 匿名 2025/05/15(木) 07:35:10 [通報]
>>2返信
以前テレビに出ていた一般人女性の名前が
「古都」さんだった。
そのまま古都なんだぁと思いつつ、その子が笑顔の可愛らしい綺麗なのだったので似合っているなぁと思いました。+2
-0
-
331. 匿名 2025/05/15(木) 07:48:31 [通報]
>>1返信
帆乃香、美琴、琴葉、柚葉+3
-1
-
332. 匿名 2025/05/15(木) 07:51:21 [通報]
>>4返信
りこちゃんは可愛いけど古風ではないかな+4
-1
-
333. 匿名 2025/05/15(木) 07:55:21 [通報]
>>41返信
古風って響き次第だから この手の名前は古風には入らないと思う+2
-1
-
334. 匿名 2025/05/15(木) 07:57:03 [通報]
>>1返信
メイとかエマは大ブームだけどめちゃくちゃ古風だなって思う+1
-2
-
335. 匿名 2025/05/15(木) 08:01:09 [通報]
>>308返信
湖都みたいな現代的な漢字の組み合わせでいるよね+1
-0
-
336. 匿名 2025/05/15(木) 08:02:38 [通報]
>>324返信
うめこ以外、同級生にいたw
昭和53年生まれ+0
-0
-
337. 匿名 2025/05/15(木) 08:05:43 [通報]
>>2返信
超美人の琴ちゃん知ってる
知り合いの中学生のお嬢さん
この名前美人以外は無理だな+1
-1
-
338. 匿名 2025/05/15(木) 08:12:27 [通報]
>>2返信
琴子さんという名前に憧れた+2
-1
-
339. 匿名 2025/05/15(木) 08:12:38 [通報]
櫻子返信+1
-2
-
340. 匿名 2025/05/15(木) 08:13:15 [通報]
>>228返信
こまちかわいいよね
ひらがなでも漢字でもどっちも可愛い+0
-0
-
341. 匿名 2025/05/15(木) 08:13:26 [通報]
かよ返信
かよこ+1
-1
-
342. 匿名 2025/05/15(木) 08:21:40 [通報]
>>10返信
私の知ってる桜子ちゃん、裕福なご家庭だった。しっくりきた。
すごく素敵な名前だけど、人を選ぶと思う。+1
-1
-
343. 匿名 2025/05/15(木) 08:37:53 [通報]
ガルにもでてくるエロ広告。特に漫画で女子高生や小さい子どものやつ。本当に吐き気がするからやめてほしい返信+1
-1
-
344. 匿名 2025/05/15(木) 08:49:54 [通報]
たまきちゃん返信
でも呼び名がたまきんちゃんになっちゃうのかな。+1
-1
-
345. 匿名 2025/05/15(木) 08:51:00 [通報]
>>122返信
近藤千尋さんの三女+0
-0
-
346. 匿名 2025/05/15(木) 08:55:50 [通報]
絹返信
絹子+0
-2
-
347. 匿名 2025/05/15(木) 09:12:14 [通報]
優子返信
景子+0
-2
-
348. 匿名 2025/05/15(木) 09:16:22 [通報]
>>344返信
小学生の娘の友達にいるけど、普通にたまちゃんって呼ばれてる。今は学校があだ名で呼ぶのはNGみたいな流れだから、⚪︎⚪︎って呼ばれそう!はあんまり気にしなくて良いんじゃないかな。可能性はゼロではないけどね。+1
-0
-
349. 匿名 2025/05/15(木) 09:33:37 [通報]
>>44返信
やまとのあやこ?+0
-0
-
350. 匿名 2025/05/15(木) 09:51:31 [通報]
>>227返信
古風=人気ない
ではないからね+2
-0
-
351. 匿名 2025/05/15(木) 09:52:37 [通報]
>>327返信
すみれに限らず花ネームは素直な漢字か、平仮名がいいよね
変にひねると夜露死苦な感じになっちゃうもん+3
-0
-
352. 匿名 2025/05/15(木) 09:54:06 [通報]
>>30返信
なにこのフォントwww
幽霊っぽいんだけど!+0
-0
-
353. 匿名 2025/05/15(木) 09:56:10 [通報]
>>97返信
それなら和花(ワカ)とか和香のがいいー+1
-1
-
354. 匿名 2025/05/15(木) 10:01:17 [通報]
>>1返信
流行りで古風な名前なら、めいちゃんとか。
えまちゃん、琴や乃がつく名前かな。+0
-0
-
355. 匿名 2025/05/15(木) 10:02:07 [通報]
>>1返信
いちか は古風代表な感じする!+1
-0
-
356. 匿名 2025/05/15(木) 10:02:47 [通報]
>>354返信
今めいちゃんはちょっと付ける気しない+3
-0
-
357. 匿名 2025/05/15(木) 10:04:51 [通報]
>>323返信
子がついても可愛い名前や綺麗な名前もあると思う
+1
-0
-
358. 匿名 2025/05/15(木) 10:08:43 [通報]
>>76返信
ゆずがつくのはけっこうなシワシワだよ+0
-0
-
359. 匿名 2025/05/15(木) 11:15:10 [通報]
>>299返信
一捻りした名前多いよね、やたら部首つけたり
被りたくないのか分からないけど
個性的な漢字使うブームが落ち着いた時に敢えて捻ってた時代あったよなぁみたいになって逆に古臭くなるかもしれないよね+0
-0
-
360. 匿名 2025/05/15(木) 12:18:20 [通報]
>>1返信
妹子+0
-0
-
361. 匿名 2025/05/15(木) 12:20:26 [通報]
たまえちゃん返信+0
-0
-
362. 匿名 2025/05/15(木) 13:00:16 [通報]
>>349返信
めっちゃ草+0
-0
-
363. 匿名 2025/05/15(木) 14:31:16 [通報]
>>359返信
敢えて捻ってたと言う事はやっぱり捻られた名前なのか+0
-0
-
364. 匿名 2025/05/16(金) 01:16:30 [通報]
>>227返信
めちゃめちゃ古風ネームだよ
人気ないのが古風って訳じゃないよー。最近は古風な名前の方が人気だったりするから、上がってきてるのかな??+0
-0
-
365. 匿名 2025/05/16(金) 01:34:26 [通報]
>>332返信
りこって古風な名前の代表な感じするんだけど…時代が違うからなのかな?!(((;゚Д゚)))+0
-0
-
366. 匿名 2025/05/16(金) 07:57:58 [通報]
>>365返信
同じく古風ではないと思う
数年前から今までそれなりにいるイメージって感じ
古風って20何年前とか今のお婆さん世代(言うても80代〜?)っぽい響きの名前を指すと思う+1
-0
-
367. 匿名 2025/05/16(金) 10:30:55 [通報]
>>366返信
40代ですが“りこ“って名前結構居たけど、それくらいだと古風ではないと???
その辺の基準が人によって違うよね。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する