ガールズちゃんねる

(恋人との)食事に気を使ってしまいます。

80コメント2025/05/15(木) 01:14

  • 1. 匿名 2025/05/14(水) 09:54:00 

    半同棲中の彼との食事に気を使ってしまいます。

    外食、スーパー、コンビニなどで買い物をする時はいつも彼が払ってくれます。
    彼が払ってくれてるからなのか、お腹が空いていたとしても沢山食べるのを躊躇してしまうんです……
    過去に付き合った男性にお菓子を勝手に食べようとしたら「これ俺が買ったやつ……」と言われたこともあり、それからというもの買ってくれた物に対してガツガツできなくなりました。

    例えば彼がテレビを見て無言になっている時に私が箸をつついた時に「俺のお金で買ったものをよくそんなに食べるな」とかマイナスな事ばかり考えて食事も楽しめません

    彼が食べてないと私も箸を休める事ばかりです。

    いっぱい食べる女性が好きという男性が多いと思いますが、
    ガッツく女性だと思われたくないです。

    皆さんは気にしますか?
    返信

    +5

    -64

  • 2. 匿名 2025/05/14(水) 09:54:34  [通報]

    別れたいわ
    返信

    +27

    -2

  • 3. 匿名 2025/05/14(水) 09:54:47  [通報]

    割り勘
    返信

    +28

    -0

  • 4. 匿名 2025/05/14(水) 09:55:05  [通報]

    目の前で屁こいたれ
    返信

    +5

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/14(水) 09:55:13  [通報]

    (恋人との)食事に気を使ってしまいます。
    返信

    +8

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/14(水) 09:55:17  [通報]

    >>1
    自分で買えばえーやん
    返信

    +105

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/14(水) 09:55:20  [通報]

    そんな気にするなら主が1人の時買って行けばいいじゃん

    返信

    +68

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/14(水) 09:55:22  [通報]

    >>1
    自分の分も自腹で買えばいいと思うよ
    お菓子私も買うね、アイスは私買うねーって
    返信

    +41

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/14(水) 09:55:23  [通報]

    めっちゃバクバク食べてるよ
    彼氏も食べろ食べろって言ってくれるし
    毎回奢りじゃないし自分が払う時もあるからかもしれないけどね
    返信

    +30

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/14(水) 09:55:27  [通報]

    美味しい美味しいって食べてくれるのも良いけどな
    返信

    +8

    -3

  • 11. 匿名 2025/05/14(水) 09:55:35  [通報]

    食費を半分出せば心おきなく食べられるのでは?

    ちなみに私は何も気にせずたくさん食べられます。
    返信

    +50

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/14(水) 09:56:00  [通報]

    言えばいいじゃん
    好きなだけ食べたいから割り勘にしようって

    彼氏がどんな反応するかはわかんないけど
    返信

    +38

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/14(水) 09:56:01  [通報]

    >>1
    あんたも支払えばええやんけ(笑)
    食う、食わない以前に『金払わん女』って思ってるかもしれんやん
    返信

    +63

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/14(水) 09:56:28  [通報]

    >いっぱい食べる女性が好きという男性が多いと思いますが、
    ガッツく女性だと思われたくないです。



    ガッツク女ではなくても面倒くさい女ではあるね
    返信

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/14(水) 09:56:43  [通報]

    気になるなら自分で買えば?(^_^;)
    でも大抵怒るのって自分で食べようと思ったのを食べられた場合だけじゃない?
    食べてほしいと思って買ったものおいしそうに食べてくれたら嬉しいじゃん。
    よくコミュニケーション取れば問題ないよ。


    真面目に答えたけどトピ文が違和感ありすぎて釣りだったらどうしよう
    返信

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/14(水) 09:57:00  [通報]

    これ彼の問題とかじゃなくて主さんの軽いトラウマの問題だと思うから
    そのまま思ってること聞いてみたら?
    昔お付き合いしていた人にこんなこと言われてから気にしてしまうんだけど
    気にしすぎかな?って
    たいてい気にしなくて大丈夫だよ~って言ってくれると思う
    どこかでクリアしないと誰と付き合っても気になっちゃわない?
    返信

    +36

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/14(水) 09:57:10  [通報]

    >>1
    そんなに気になるなら割り勘か、交互にお金出すとか、毎月決まった額をお互い出して共有の財布に入れておけば?
    返信

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/14(水) 09:57:47  [通報]

    >>1
    その彼がどうこうとかじゃなく、あなた自身の心の持ち様でしかない。もし仮に疲れるからと離れる選択をしたとしてもこの先誰と付き合っても一緒にいても同じようなことを思うから、自分と向き合うしかない。元彼に言われたとかは伏せて、私はこう思っっちゃってるんだけど、食べても嫌な気持ちにならない?って可愛く聞いてみたら?案外、気にしすぎだよ!!!ってびっくりされると思うよ。
    返信

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/14(水) 09:58:05  [通報]

    そのまま伝えて遠慮しちゃうからって自分ではらえばいいのでは?
    返信

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/14(水) 09:58:33  [通報]

    勝手に食べられたらそりゃ俺が買ったやつって言われるでしょ
    同じような思いしたことあるからイラッとした
    返信

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/14(水) 09:58:55  [通報]

    気にする
    好きな人だと食べにくい
    マックとか行けないもん

    ポテトとナゲットしか頼めない
    返信

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/14(水) 09:59:24  [通報]

    >>1

    『私いっぱい食べるタイプだから、自分も半分払うね』って言って強引にでも自分も払う。

    主さんの性格上、図々しくなれないんだから、自分も払うようにしたほうが遠慮なく生きられると思う
    返信

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/14(水) 09:59:29  [通報]

    >>1
    家に行く時に食材やコンビニのものを買って持って行ったらいいのでは?いつもご馳走になるからお礼にって言う
    返信

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/14(水) 09:59:38  [通報]

    >>1
    金を出して好きに食べればいいのかと…
    前彼も金を払わないアナタにウンザリして言ったのかもね
    普通は言わないから
    返信

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/14(水) 09:59:42  [通報]

    >>1
    自分もお金出せば良いんじゃない?
    返信

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/14(水) 10:00:47  [通報]

    大食いでもあるまいし食事くらいそんなに遠慮すること?
    食に違和感ある人とはどのみちムリだよ そんなストレスな関係続かない
    返信

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/14(水) 10:01:57  [通報]

    体の関係があるからこその同じ食べ物に箸をつけ合える関係というのか、付き合ってる人との食事はどちらが何を頼んでも全部半分づつという感覚だったよ、好きなだけ食べな

    返信

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/14(水) 10:02:41  [通報]

    >>1
    半同棲中という中途半端な関係だからね
    親がいる未成年、夫がいる専業主婦は親や夫のお金で食べたり買ったりしている
    遠慮しちゃうなら結婚してパートでもしたらいいし
    返信

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/14(水) 10:03:21  [通報]

    彼も今更割り勘にしたいと言えなくなってたりして
    話してみたら?
    返信

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/14(水) 10:03:46  [通報]

    >>1
    主、「気にせず食べな!」とか「出してくれるなら遠慮なく食べたら」と言われたかったんじゃない?
    私もそういう人多いかと思ってたら、意外と「あなたも払えば?」って感じでびっくりした。
    返信

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/14(水) 10:03:59  [通報]

    >>1
    そうやって気を使って食べられないのなら、主さんも事情を話してお金を負担するしかないと思う
    このまま我慢してると健康を害してしまうかもしれないよ
    返信

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/14(水) 10:04:45  [通報]

    夫の方が常に収入が多いので
    夫や子供のものは高いもの、自分のものは安いものを買いがち。
    その方がストレスがないからやっていることなので全く問題ない。
    返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/14(水) 10:05:24  [通報]

    >>30
    他人事だしガル(匿名)は常に厳しいよね
    返信

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/14(水) 10:06:21  [通報]

    >>1
    一緒にいると出してくれちゃうなら、あらかじめ買って持って行けば?
    返信

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/14(水) 10:06:24  [通報]

    >>1
    過去に付き合った男性にお菓子を勝手に食べようとしたら「これ俺が買ったやつ……」と言われたこともあり、それからというもの買ってくれた物に対してガツガツできなくなりました。
    例えば彼がテレビを見て無言になっている時に私が箸をつついた時に「俺のお金で買ったものをよくそんなに食べるな」とかマイナスな事ばかり考えて食事も楽しめません

    それ元カレのことで今の彼氏じゃないでしょ
    勝手に一緒にされたら彼も嫌だと思うよ
    元カレと今の彼氏は別の人だと認識しよう
    返信

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/14(水) 10:07:10  [通報]

    自分の食事代払えば解決じゃん
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/14(水) 10:07:46  [通報]

    >>1
    割り勘にするか、お菓子だけでも自分で買えばいいじゃん。
    「控えめなわたし」に酔ってるかんじだけど他人のお金で飲み食いしてる時点でまあまあ図々しいよ。元彼のお菓子も食い散らかしてたっぽいし苦言を呈されるのも分かる。
    返信

    +12

    -2

  • 38. 匿名 2025/05/14(水) 10:07:59  [通報]

    主さん擁護多いけど、主さんにも問題あるよね?
    >過去に付き合った男性にお菓子を勝手に食べようとしたら「これ俺が買ったやつ……」と言われたこともあり
    なんで人が買ったものを断りもせず食べようとしたのか。なんでそれを指摘されたことを過去のトラウマみたいに語っているのか。
    ただ一言「これ食べていい?」って聞けばいいだけじゃん。気にするも何もないよ。礼儀やマナーの問題だと思う。
    返信

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/14(水) 10:08:03  [通報]

    >>1
    外食、スーパー、コンビニなどで買い物をする時はいつも彼が払ってくれます。

    結婚前提だから出してるんじゃない?
    結婚の話進めてみて、結婚して妊娠中なら買い物代出してくれる夫に感謝しつつ安心して産める
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/14(水) 10:08:08  [通報]

    「全部出してもらっちゃうと遠慮しちゃうから、私にも半分出させて!」
    返信

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/14(水) 10:08:12  [通報]

    そんなに気になるなら自分も出したら良いのでは?
    返信

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/14(水) 10:08:56  [通報]

    >過去に付き合った男性にお菓子を勝手に食べようとしたら「これ俺が買ったやつ……」と言われたこともあり、それからというもの買ってくれた物に対してガツガツできなくなりました。

    この出来事と今の彼氏さんがお金を出してくれるのは同じではなくない?
    そこをごっちゃにしてるからおかしくなってるんだと思う。
    人が買った物を「勝手に」食べようとしたらそれは注意されるのが当たり前。
    今の彼氏さんは主さんが食べるとわかっている上でお金を出してくれているんだから問題ない。
    どうしても気になるなら、ここに書いた気持ちを話して話し合い、割り勘にするとか解決策を考えればいい。
    返信

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/14(水) 10:16:23  [通報]

    付き合ったばかりの時は私も思ってた!彼氏より安いの頼もうとか、回転寿司いったら彼氏より少なめに食べようとか。でももう何年も一緒にいるから今はまったく気にせずばくばく食べるし、逆にわたしが買ってきたやつ勝手に食べてる時あるけど全然嫌じゃないよ!
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/14(水) 10:19:21  [通報]

    主と同じ半同棲中です!

    家で食べる時の食材は私が買って私が作ってる!
    なので週2回の外食や、コンビニや2人での買い物は彼に払ってもらってる。

    私もお金に関してめちゃくちゃ気を遣ってしまうし、2人で買い物行くとお会計の時はやっぱり気まずくなっちゃう。
    でも、自分もそれなりに食材費払って、家事頑張ってるから、気にしないようにしてる!!
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/14(水) 10:25:55  [通報]

    >>1
    お金の問題より、私が太るのを気にして「そんなにバクバク食べて」とか、それじゃ痩せないなとかいちいち言ってくるモラオはいた。
    しかもあんなに自分はスリム自慢してたくせに別れてから20キロ以上太ったらしいけど。
    返信

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/14(水) 10:27:06  [通報]

    >>1
    前の彼氏がダメな子ちゃんだっただけよ。
    彼が食べる分だけ買ってるわけじゃないんでしょ?一緒に選んだものなら気にせず食べれば良し。私が彼氏だったら一緒に選んで買ったのに食べてくれなかったら寂しいな。彼氏もそれ見て幸せな気分になるはず。気になるならたまに「私いっぱい食べるから払うよ」って言ってみたら?「大丈夫気にしないでいっぱい食べな」って欲しかった言葉聞けるかもよ?
    返信

    +1

    -5

  • 47. 匿名 2025/05/14(水) 10:27:29  [通報]

    >>37
    同感。
    どっちにしろお金出す気なさそうで乞食じゃんwって思った。
    返信

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/14(水) 10:30:30  [通報]

    専業主婦になりたいなら、男の金は全部自分のもの!ぐらいの図々しさがないと。
    返信

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/14(水) 10:31:07  [通報]

    絶対彼に払わせるスタンスなの?
    返信

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/14(水) 10:31:53  [通報]

    >>1
    「これ俺が買ったやつ……」って言われてもそれはそうなんだから謝って主さんが次の日同じものを買ってくればいいだけじゃないの?
    自分もたまにはお返しするようになればその思考は消えると思うよ
    返信

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/14(水) 10:32:47  [通報]

    >>49
    ガルに山ほどいるじゃん、そういう女。
    返信

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/14(水) 10:33:03  [通報]

    >>6
    これね
    私なら普段買ってもらって遠慮してしまったとしても、一人の時に自分で好きな物買って好きに食べる日を設けるわ
    返信

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/14(水) 10:33:13  [通報]

    自分でカゴ持って自分の分は自分のカゴに入れたら?
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/14(水) 10:36:33  [通報]

    >>38
    だよねえ??
    そのエピソードめっちゃひっかかったわ。
    恋人だろうと人が買ったお菓子断りもなく勝手に食べるってめっちゃ厚かましいしムカつくよ。
    そのくせ今は『遠慮しちゃって食べられません…』って意味わからん。
    なんでそんな極端なんだろ。普通のコミュニケーションとれない??
    返信

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/14(水) 10:39:12  [通報]

    小さいことにチマチマうるせー男だな
    惚れた女を満足も食べさせることができない男とか、生物として劣ってるね
    黙ってエッチなソシャゲにでも課金して生きてろ
    身の程を知れ
    返信

    +1

    -3

  • 56. 匿名 2025/05/14(水) 10:44:02  [通報]

    >>20

    私もやだなー。夫婦でも買ってあるお菓子食べる時は一言食べていいか聞くよ。休みの日に食べるの楽しみにしているかもしれないじゃんね。
    返信

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/14(水) 10:46:18  [通報]

    >>1
    私はそういうのが面倒で共同財布を提案して一緒にいる時の会計は全部そこから出すようにしてる
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/14(水) 10:50:25  [通報]

    >>1
    彼に何も言えない感じの関係なの?
    普通に全額出して貰っちゃうと気遣って思うように食べられないから半分出すねって言って自分もお金出せばいいと思うんだけど
    自分でお金を出すっていう考えはないの?
    返信

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/14(水) 10:56:02  [通報]

    彼氏に全部出してもらっといて気を使って『しまう』って言い方にモヤるな。
    結婚したわけでもない彼氏なら、出してもらうのが当たり前じゃないんだから、気を使うのは普通でしょ。
    気を使わなくていいはずなのに、気を使っちゃう…みたいな傲慢さが見える。
    人のお菓子勝手に食べるのもだいぶ変だよ。。
    返信

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/14(水) 11:03:32  [通報]

    気を使ってしまいます…なんてしおらしいこと言うけど、じゃあ割り勘したら?しないのは何故?
    お金使いたくい、気も使いたくない。それ普通に厚かましいだけやん。
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/14(水) 11:15:13  [通報]

    >>6
    そうだよね

    今日は私が払うよとか
    これ買って来たから食べてねとか
    自分もお金出せばいいだけだよね

    主が変な人すぎる
    返信

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/14(水) 11:32:13  [通報]

    >>20
    勝手に食べられたから、私は隠すようにした笑
    食べてもあとから買ってきて補充してくれたら全然いいんだけど、そんなこともしないしね
    彼氏は買ってしばらくあるから俺が食べてやったくらいにしか思ってなかった


    返信

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/14(水) 11:39:28  [通報]

    >>6
    だよね
    割り勘か主さんが出せば、この悩みは即解決するよ
    お金は出さない、買ってこない、遠慮しちゃうんですーはおかしな話
    返信

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/14(水) 11:45:27  [通報]

    >>49
    主みたいな人に自分でだせば?というと
    でもー彼が絶対に出させてくれないんですうって言うよねw
    返信

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/14(水) 11:47:18  [通報]

    >>20
    だよねw
    せめてこれ食べて良い?とか聞けよと思う
    そこにおいてるお菓子を当然のように黙って食べようとしたらそりゃ俺が買ったやつ、位言いたくもなる
    お金の問題というより一言の断りもなく食べようとするその感覚が無理
    返信

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/14(水) 11:55:27  [通報]

    >>1
    しません

    今までも今の彼氏にも全部ご馳走してもらってるけど
    気にしたことない
    みんな嬉々として食べな!って言ってくれるよ
    頼んでないスイーツもガル子のために買ってきたよーってデレデレしてるし
    返信

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2025/05/14(水) 12:11:40  [通報]

    めっちゃ分かります!!
    私だけかと思ってました、、
    元々、人目を気にする性格なのもあって「どう思われるのか」を考え過ぎてしまいます
    一人の時は思いっきり食べられるんですが

    これからもし結婚して、子どもができて産休や育休で私の収入がなくなったときに養ってもらうことになると思いますが、どうなるのかなと不安です
    返信

    +1

    -4

  • 68. 匿名 2025/05/14(水) 12:23:51  [通報]

    お腹空いてても頑なに自分でお金出して食べ物買わない意味がわからん。
    全部彼氏にお金出してもらって対等じゃないんだから、気を使うのは当たり前。
    むしろ、気を使わなくていいと思ってるのが厚かまし過ぎてビックリ。
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/14(水) 12:23:57  [通報]

    私は半同棲してた時も自分の食費はきっちり払ってたよ
    食べて酒も飲むから相手には多めに払ってもらってた
    人の金でご飯を食べるなんて考えられなかった
    結婚してるわけではないしね
    主は前の彼の時はと書いてる時点で毎回同棲する度に食費払ってもらってるんだね
    払えないのであれば半同棲なんてしないほうがいいよ
    返信

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/14(水) 12:26:21  [通報]

    自分からお金出すように言えば解決する話なのに何を悩んでいるのか全く分からない。

    食べるのを躊躇してしまうような性格なら、まず奢られっぱなしな状況に躊躇すると思うんだけど。
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/14(水) 12:55:25  [通報]

    足りん分自分で出せばいいやん
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/14(水) 13:13:05  [通報]

    >>63
    まじでそれw

    主は買ってもらうの当たり前なのか??
    その時点でおかしいだろ

    それで買ってもらったものガツガツ食べるのイヤとか、
    彼が食べてない時は自分も食べないとか『はあ???』って感じ
    めっちゃ気を使う、気の利く女アピールなのかもしれないが、買ってもらう時点で気を使えてないからな
    返信

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/14(水) 13:24:11  [通報]

    >>69
    どうして結婚は払ってもらってよくてそうじゃなければ
    払ってもらうのが悪いの?
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/14(水) 13:46:16  [通報]

    >>1
    後から責められるのが嫌なら「食べて良い?」
    食べたかったら「買っていい?」

    でしょ?彼氏に弱みでも握られてるの?
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/14(水) 18:01:24  [通報]

    >>1
    自分も買えば解決!多めに買っておこう
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/14(水) 19:53:21  [通報]

    半同棲ってどっちの家なの?
    主の家で半同棲なら食費出してもらって当たり前だと思うし、彼の家なら気を使うのは分かるから食費半分出せば解決。
    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/14(水) 20:00:54  [通報]

    普通に自分もお金出したらいいやん
    出させてくれないの?
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/15(木) 00:14:01  [通報]

    >>1 例えばファミレス行って5千円くらいかかったらそのうち3千円ちょいは私が食べてたりする!
    頼みすぎ?って聞いたら食べたいの好きなだけ食べよ!って言ってくれるからなんだけど、やっぱ相手に聞いて自分が安心するのが1番だよ。
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/15(木) 00:16:04  [通報]

    >>73ね。古い考えかもしれないけど(私は37歳です。)
    男性には好きな女にはゴハンを食べさせられる!って気概がほしい。
    その代わりと言ってはなんだけど家事は私がするしね。
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/15(木) 01:14:52  [通報]

    どういう状況なの?いつも残してるの?それならそっちの方が失礼だよ。残すことに何か思われてるんじゃないかって心配はないのか。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード