ガールズちゃんねる

家族とリビングで何してますか?

67コメント2025/05/14(水) 20:32

  • 1. 匿名 2025/05/13(火) 23:58:48 

    うちは各々の部屋でネットやゲームの現状です…このままではよくないですよね。合間で普通に会話はあるのですが
    私はリビングでがるちゃんです。皆さんはどう過ごしてますか?
    返信

    +15

    -13

  • 2. 匿名 2025/05/13(火) 23:59:11  [通報]

    しゃべってます
    返信

    +19

    -0

  • 3. 匿名 2025/05/13(火) 23:59:33  [通報]

    家族とリビングで何してますか?
    返信

    +19

    -0

  • 4. 匿名 2025/05/13(火) 23:59:47  [通報]

    家族とリビングで何してますか?
    返信

    +21

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/14(水) 00:00:40  [通報]

    見たいドラマがある時は一緒に見る
    旦那はスマホ
    わたしはクロスワード
    子どもはゲーム
    返信

    +20

    -0

  • 6. 匿名 2025/05/14(水) 00:00:51  [通報]

    殴り合い
    返信

    +5

    -3

  • 7. 匿名 2025/05/14(水) 00:01:00  [通報]

    テレビ観ながらあーだこーだ喋ってる
    クイズ番組は盛り上がる
    クイズそのものにも力が入るけど、題材についても話が広がる
    返信

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/14(水) 00:01:04  [通報]

    テレビ観てる
    テレビ離れあんましてない
    返信

    +31

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/14(水) 00:01:10  [通報]

    各々の部屋に解散します…
    返信

    +35

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/14(水) 00:01:12  [通報]

    なんか母親らしい趣味がない…手芸とか読書とかそういうの
    がるちゃんばっかりやってしまってて、子供にもまたがるちゃんー?って言われる始末
    返信

    +27

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/14(水) 00:01:16  [通報]

    私はガル
    夫はテレビ。
    今日も平和。
    返信

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/14(水) 00:01:36  [通報]

    >>6
    こういうの冗談で書く人って本当に殴り合いの経験あるよね…
    返信

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2025/05/14(水) 00:02:08  [通報]

    >>1
    うちはわりと子どもも旦那も部屋に籠ることなくリビングのいるけど、みんなスマホで動画やらゲームやらSNSばかりよ
    返信

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/14(水) 00:04:02  [通報]

    しりとり
    返信

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/14(水) 00:06:07  [通報]

    >>10
    お子さんにバレてんのウケる。
    返信

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/14(水) 00:06:49  [通報]

    >>3
    子供の頃お父さんと雨の日は絶対これで遊んでた〜懐かしい!タマ&フレンズのやつ!
    真ん中にワサビーフ置いてみんなで食べながらやるのが大好きだった!笑
    返信

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/14(水) 00:08:00  [通報]

    1日にあった出来事をお互いに話します!
    お互いに話したいことを話し終えたら
    ケータイしたり、テレビ見たり自由です。
    2階に自室もあるけどほぼ使っていなくて
    皆基本的にはリビングで過ごしています。
    返信

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/14(水) 00:08:40  [通報]

    >>1
    みんな各々のスマホと睨めっこ
    返信

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/14(水) 00:10:27  [通報]

    >>1
    ご家族がおいくつか分からないけど、ある程度大きければそんなもんじゃないかな
    うちはもう大学生だけど、中学の頃からリビングにいたければいるし、自室がいいなら自室行くし、顔合わせばくだらない雑談して笑ってるしで家庭内は平和だよ
    返信

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/14(水) 00:10:29  [通報]

    中学生2人と旦那、スマホゲームのにゃんこ大戦争で盛り上がってる
    私はキッチン(定位置)でがるちゃん
    返信

    +4

    -2

  • 21. 匿名 2025/05/14(水) 00:12:39  [通報]

    賭け麻雀
    子供達はテンイチで旦那と私はテンピンだから結構盛り上がる
    返信

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/14(水) 00:14:12  [通報]

    探り合い
    返信

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/14(水) 00:15:43  [通報]

    >>1
    何がよくないの?
    リラックスしてそれぞれ自由で最高じゃん
    返信

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/14(水) 00:15:51  [通報]

    テレビ見ながらあーだこーだ言ったり映画見たり。
    スマホ、ゲームしながら喋ってたりもする
    返信

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/14(水) 00:15:51  [通報]

    >>3
    持ってた‼️懐かしい!!
    返信

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/14(水) 00:18:54  [通報]

    48歳だけど兄弟皆んな高学年くらいからは食事以外は自室だったよ
    現在し大学生の息子がいるけど食事が一緒の時は地上波TVで一緒に観ながら食べてるかな
    夫が早くねるからたまに息子が遅く帰ってきて私が起きてるなら食事だしてあげて二人で話する事もある
    返信

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/14(水) 00:19:24  [通報]

    リビングにテレビ2台並んでいて、左は私がYoutubeかネトフリ見ていて、右は夫がゲームしてる
    子供は自分の部屋でSwitchやってる
    夜みんないなくなったら私がゲームしながらテレビみる
    返信

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/14(水) 00:20:10  [通報]

    子どもとゲームするか、LEGOするか、漫画読んでる
    返信

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/14(水) 00:21:15  [通報]

    >>1
    それぞれスマホ見たりテレビ観たりしつつ
    これおもろいとか今日はああだったとか何となく会話してる
    別にこれで良いと思う
    返信

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/14(水) 00:21:53  [通報]

    >>17
    うちもこんな感じ
    家を建て替える時に個室をコンパクトにしてリビングなど共有スペースを広くした成果が出てる気がする
    クイズやクレイジージャーニーや水ダウなどが家族みんな好きなので流しながら各々が編み物したりスマホいじったり漫画読んだりしながらもリビングで過ごしてる
    私はエアロバイク漕ぐことが多い
    返信

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/14(水) 00:21:54  [通報]

    >>18
    ほんとそんな感じ。会話はあるけどね
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/14(水) 00:23:01  [通報]

    江頭2:50ごっこ
    返信

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/14(水) 00:23:27  [通報]

    私は本を読みながら夫はスマホを見ながらおしゃべりしてる
    返信

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/14(水) 00:24:01  [通報]

    夫と長男はポケモンカードかゲーム。
    未就学児の次男はプラレール
    私は資格の勉強
    各々好きなことをして、途中みんなあつまってお菓子を食べたりしています。
    同じ空間にいるだけでお互いの存在が感じられて良いですね。
    返信

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/14(水) 00:26:18  [通報]

    >>13
    うちもそんなだ。
    なぜか各々の部屋には行かずに常時リビングに全員集合してるんだけど、スマホ見たり本読んだりゴロゴロしたり…やってることは好き勝手のびのびって感じ。
    返信

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/14(水) 00:37:59  [通報]

    夫はゲームアプリ
    私はゲームアプリ+動画視聴

    お互いオタクなので私の気分で話しかける笑
    返信

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/14(水) 00:39:03  [通報]

    >>8
    私も自分の家ではテレビついてないか、ついてても見てないけど、実家帰ったらずっとテレビ
    プレバト見て「この子いつもすごいの」って解説聞きながら私も新しい趣味始めてみようかなとか一生言ってる
    よくないんだろうけど、幼児と30代60代がテレビ介してだけど1日中会話あるから別にいいかなって
    返信

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/14(水) 00:42:05  [通報]

    >>6
    寺内貫太郎一家だね!
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/14(水) 00:52:43  [通報]

    >>1

    中1 小4 息子…それぞれタブレットでYouTubeかゲームかアニメ、ドラマ鑑賞

    私…テレビかスマホ

    それぞれバラバラだけどソファで3人並んで見てる
    別の部屋に行く時は勉強か友達と通話してゲームする時
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/14(水) 00:53:30  [通報]

    >>8
    私テレビ大好き
    でも最近テレビ見ない人が増えてたり面白くないといわれてるのは納得
    返信

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/14(水) 00:54:47  [通報]

    家族みんななんもしないでとりあえずリビングにいる時間、尊かったな今思えば
    返信

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/14(水) 01:03:02  [通報]

    テーブルを皆でぐるぐる回ってる。
    返信

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/14(水) 01:24:07  [通報]

    死体ごっこ、してるくらい微動だに移動しない我が家
    返信

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/14(水) 02:40:32  [通報]

    >>6
    殴り合いってコメありそうだなって思ったら本当にあった笑
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/14(水) 02:53:18  [通報]

    基本は他愛もないおしゃべり
    たまに誰かの一言がツボにハマってみんなで大爆笑
    かと思えばそれぞれが違うことしてたりでひたすらリラックスする空間
    返信

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/14(水) 05:58:46  [通報]

    小学生2人だけど、その日の給食の話とか、学校であったおもしろかったこととか聞いてる。
    返信

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/14(水) 06:57:24  [通報]

    この時期は家族で一緒に野球を観ながら、あーだこーだ言ってます。
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/14(水) 07:27:47  [通報]

    それぞれゲームしたりスマホ見たり本読んだりすることもあるし、全員でカードゲームしたりSwitchすることもあるよ
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/14(水) 07:37:58  [通報]

    テレビ見たりごはん食べたり
    おやつ食べたりウノしたりトランプしたり
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/14(水) 07:46:09  [通報]

    旦那も私もパソコン見てて、大画面テレビではyoutubeが流れてる
    私はテレビつけないでほしいけど旦那がパソコンもテレビも見てると言って必ずつけるの
    返信

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/14(水) 07:47:44  [通報]

    気付けば全員自室に篭るのでリビングから消えた。
    次は2DKに引っ越したらちょうどいいな
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/14(水) 07:50:17  [通報]

    みんなリビングにはいるけど、そこでそれぞれ好きに過ごしてるという感じです
    テレビ見ながらみんなで喋ってる時もあれば、夫はゲーム、子供はスマホ、私はスマホ見たり本読んだりの時もあったりして
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/14(水) 08:01:09  [通報]

    >>7
    子供達がいた頃はまさにそんな感じだった。社会のテストに出た、とか役にも立ったし。クイズ番組多いけど子育てのお世話になってたわ。
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/14(水) 08:01:18  [通報]

    低学年2人、平日は習い事ある上、20時台に寝るから慌ただしく過ぎてくや
    食後に知ったかぶりゲーム(架空のお題を出して皆でそれを知ったかぶって語り合う。笑ったら負け)とか、額にお題を記入したカードをかざしてそれが何か当てるゲームとかやるのが地味に楽しいwいつまでやってくれるかなぁ…
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/14(水) 08:15:09  [通報]

    >>50
    うちもそう!お互いスマホとかパソコンしてるのにTVはつけっぱなし ついてないと変な感じ
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/14(水) 08:22:38  [通報]

    最近YouTubeの間違い探しを家族でやってる。
    負けず嫌い家族だから白熱してる。
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/14(水) 08:22:47  [通報]

    >>1
    うちは高校生の次男だけ自室で、その他の家族はリビングでそれぞれの事してる。
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/14(水) 08:31:33  [通報]

    >>10
    私もいつもピンクの画面見てるよね!って言われる
    返信

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/14(水) 08:32:52  [通報]

    お笑い芸人さんのYoutubeを皆で見てます。
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/14(水) 08:39:14  [通報]

    昨夜は食事後、家にある椅子全部並べて幼稚園のバスごっこをさせられました。
    私とぬいぐるみ達は園児、夫は運転手、子供はエプロン着て先生役でした😅
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/14(水) 09:19:27  [通報]

    >>1
    家族の年齢にもよるとは思うけど、
    我が家は夫婦仲良くて、リビングで大体晩酌してるからテレビの前のリビングテーブル周りに座り、そのすぐ奥にあるソファに社会人の娘(スマホ)、高2の子がダイニングで勉強しつつ会話に参加って感じ。
    最近はもっぱら野球見てるよ(Gファン)
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/14(水) 09:22:22  [通報]

    >>8
    起きたらつける、寝る直前に消す。
    家に一人だと誰かに喋っててほしくて。
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/14(水) 09:32:06  [通報]

    >>8
    テレビも見るし、YouTubeもテレビのようにみんなで見るw
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/14(水) 11:07:16  [通報]

    >>10
    幾つか知らないけど、子どもに向き合ってあげてよ
    依存治療が必要な域に入ってそうな悪寒
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/14(水) 13:07:53  [通報]

    旦那が龍が如くしてるのを長男次男が見てる。私はスマホポチポチ。
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/14(水) 17:01:21  [通報]

    >>55
    やっぱりつけちゃいますか笑
    うちの旦那、絶対見てないと思うんですけどねー
    もう、ずんだもんの口調が頭に残って仕方ないです
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/14(水) 20:32:30  [通報]

    子供がゲームしてる時は(通話してないなら)雑談してる。子供の学校の話とか友達の話を聞いてる。

    各々スマホしてても、面白い動画見せあったり。
    テレビ画面でYouTubeながして、子供の好きなYouTubeについてあれこれ話したり。

    もっと子供が小さい時は、たまにUNOとかジェンガしたり。私が本気で勝ちにいくのに負けると、キャッキャ喜ばれる。
    熱くなりすぎると、ウノ!って言うの忘れるよね。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード