ガールズちゃんねる

カワイイはずの赤ちゃんの写真「怖いって思うの私だけ…?」“ニューボーンフォト”に違和感や恐怖…SNSで“2.2万いいね”の共感の声

910コメント2025/05/15(木) 09:08

  • 501. 匿名 2025/05/14(水) 12:24:59  [通報]

    >>265
    姪が阿部サダヲだったw
    返信

    +8

    -0

  • 502. 匿名 2025/05/14(水) 12:26:37  [通報]

    >>493
    目を閉じて寝てる顔とお花の組み合わせが葬儀っぽさを際立たせてしまうよね
    返信

    +65

    -0

  • 503. 匿名 2025/05/14(水) 12:26:46  [通報]

    お母さんのお腹の中では心地よい体勢かもしれないけど産まれてしばらく経ってるんだから、無理矢理こんな体勢とらされるって心地よくはないと思う
    返信

    +8

    -0

  • 504. 匿名 2025/05/14(水) 12:27:49  [通報]

    >>1
    これ中華発だったよね

    日本人には合わない感性
    返信

    +19

    -0

  • 505. 匿名 2025/05/14(水) 12:28:44  [通報]

    ここまでダルマじゃなくてもニューボーンフォトはおかしな写真ばかりなのに費用が高額らしいね
    金儲けに利用されてるママさんたち目を覚ましてほしい
    ありのままの我が子の方が可愛いよ
    返信

    +10

    -0

  • 506. 匿名 2025/05/14(水) 12:29:16  [通報]

    ヴィクトリア朝の死体の写真を連想。。。。
    返信

    +9

    -0

  • 507. 匿名 2025/05/14(水) 12:29:50  [通報]

    このグルグルおくるみの赤ちゃんの写真をLINEのアイコンにしてた子がいて、非表示にしてたことある。
    私も怖い見えちゃう方なんだけど、親はかわいいって思うのかな。
    返信

    +7

    -0

  • 508. 匿名 2025/05/14(水) 12:30:31  [通報]

    >>1
    生後まもない赤ちゃんは、お腹の中と同じ状態が一番落ち着くんだよ。お包みって、お腹の中みたいにギュッとした状態になるから赤ちゃんにとっては心地いいの。
    「かわいそう」は大人の価値観だからね。
    嫉妬のコメントもありそうだけど、なんだかな
    返信

    +1

    -12

  • 509. 匿名 2025/05/14(水) 12:31:49  [通報]

    >>358
    日本の参院だけど、おくるみでくるまれてコットに置かれてたよ。ギューギューではないけど。掛布団はなし。
    返信

    +6

    -0

  • 510. 匿名 2025/05/14(水) 12:31:57  [通報]

    >>488
    流行らせたのそっちの人なのかもね
    返信

    +4

    -0

  • 511. 匿名 2025/05/14(水) 12:33:01  [通報]

    >>504
    あーやっぱりそうなんだ?まんまと乗せられてるのか
    返信

    +10

    -1

  • 512. 匿名 2025/05/14(水) 12:35:47  [通報]

    親のおもちゃだよね
    これもそうだけど、子供の動画アップしてる人も画面越しの子供見てて、目の前のお子さん見てないよね
    それで見ず知らずの人の可愛い!イイネを待ってるんでしょ?
    優先順位が出来てないと思う
    撮ってるところ想像すると凄く残酷に思える

    返信

    +7

    -0

  • 513. 匿名 2025/05/14(水) 12:39:04  [通報]

    >>314
    こういうこと知らないと不安から怖いとか思うのかもね。
    でも知ってる人でも思うのかなぁ。
    人それぞれか。
    返信

    +28

    -2

  • 514. 匿名 2025/05/14(水) 12:40:34  [通報]

    産院でニューボーンフォトのサービスがついてるんだけど、ぐるぐる巻きにしないで下さいって言ったら面倒くさい客認定されるかなー💦
    返信

    +1

    -1

  • 515. 匿名 2025/05/14(水) 12:41:51  [通報]

    >>1
    まだ骨柔らかいのに…折れるまで行かなくても歪んじゃいそうで怖い
    返信

    +0

    -0

  • 516. 匿名 2025/05/14(水) 12:45:11  [通報]

    普通にお布団に寝てる姿が一番かわいい。
    返信

    +6

    -0

  • 517. 匿名 2025/05/14(水) 12:45:22  [通報]

    >>20
    2人産んだけど、気持ちがわからない。マジで見た目が怖い。
    なんでみんなくすみ色なんだろうか。余計に怖い。
    返信

    +63

    -0

  • 518. 匿名 2025/05/14(水) 12:46:37  [通報]

    マタニティフォトやニューボーンフォトを撮ってインスタとかで発信する人やLINEのアイコンにするような人とはなるべく深く関わらないようにしてる。
    返信

    +12

    -0

  • 519. 匿名 2025/05/14(水) 12:55:31  [通報]

    産んだ後、体が辛すぎてニューボーンフォトどころじゃなかった😂
    無理な姿勢とらさなくても、かわいいベビー服着て、家でカメラマンに撮ってもらうのはいいなって思ってたんだけど。
    ぎゅうぎゅうな姿勢はちょっとかわいそうだよね。
    返信

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2025/05/14(水) 12:55:53  [通報]

    >>401
    ごく普通に、綺麗に撮影した写真ね。これで十分というか、これ以外に必要ないよねw
    返信

    +54

    -0

  • 521. 匿名 2025/05/14(水) 13:05:43  [通報]

    >>493
    ああ、怖さの正体はそれか 
    返信

    +62

    -1

  • 522. 匿名 2025/05/14(水) 13:07:20  [通報]

    >>504
    纏足を思い出す
    返信

    +7

    -0

  • 523. 匿名 2025/05/14(水) 13:09:33  [通報]

    >>74
    ムッチムチの腕が可愛すぎる
    返信

    +6

    -0

  • 524. 匿名 2025/05/14(水) 13:20:07  [通報]

    >>241
    眉毛をよく見てみ
    返信

    +7

    -0

  • 525. 匿名 2025/05/14(水) 13:20:53  [通報]

    >>18
    そうそう。いくらお腹にいる時の環境に近付けているといっても、お腹にいる時はお母さんのお腹蹴ったりもう少し手足が自由に動かせてたやろって思った。
    返信

    +5

    -0

  • 526. 匿名 2025/05/14(水) 13:28:36  [通報]

    >>227
    夜泣きも体内にいた時の血流の音が無くて不安から泣くと聞いたことあるから慣らしだよ
    返信

    +14

    -0

  • 527. 匿名 2025/05/14(水) 13:29:12  [通報]

    >>78
    わかる、それだ!
    ゆったりさせてあげてほしいよね
    返信

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2025/05/14(水) 13:30:41  [通報]

    >>314
    この体勢だとお腹の中にいるときの環境に似ていて赤ちゃんが安心してよく寝てくれると私も聞きました。寝かせる時にスワドルなどで再現しようとしたけどうまくできませんでした。

    ニューボーンフォトも撮りましたよ。うちの子は起きてたので目を開けていましたが。さらにぐるぐる巻きじゃなくてもゴロンとして笑顔に見える顔やこぶしを上げて頑張るぞーみたいな表情が撮れたりしてとても良い思い出になりました。

    ニューボーンフォトは生まれて1ヶ月以内のほやほやな時に撮るので、批判はあるかもしれませんが新生児のうちに綺麗な画像の写真を残しておいて良かったなと私は思ってます!
    返信

    +12

    -13

  • 529. 匿名 2025/05/14(水) 13:35:11  [通報]

    生まれたてはシワシワほそほそでビジュは正直可愛くないけど何故か可愛い認識されるのは何故
    返信

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2025/05/14(水) 13:35:17  [通報]

    >>1
    このニューボーンフォトって何の意味があるの?
    虐待にしか見えないんだけど
    返信

    +6

    -0

  • 531. 匿名 2025/05/14(水) 13:37:00  [通報]

    >>1
    可哀想だよ 詳しくはかけないけど息子が0歳児の頃入院していて処置をしてもらうときこんな感じでぐるぐるまきできた(動いちゃうと危険だから仕方がないし看護師さんには感謝です)
    疾患がある子の処置中と同じでびっくりした
    返信

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2025/05/14(水) 13:37:55  [通報]

    こわい
    気持ち悪い
    返信

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2025/05/14(水) 13:39:23  [通報]

    >>111
    暑すぎて帽子びしょびしょになってそう
    返信

    +6

    -2

  • 534. 匿名 2025/05/14(水) 13:39:45  [通報]

    >>314
    お腹の中にいた時の環境に似てるから安心ったってせっかく産まれたのにまたお腹に逆戻りされてどーすんねんって思った
    流石にいつまでもぐるぐる巻にはできないでしょ
    返信

    +14

    -6

  • 535. 匿名 2025/05/14(水) 13:42:57  [通報]

    >>2
    おくるみでくるむと安心するっていうのは知ってるけど怖いって事だよね??

    その知識は知ってるけどってことだよね??
    返信

    +14

    -0

  • 536. 匿名 2025/05/14(水) 13:43:59  [通報]

    欧米では赤ちゃんをしっかりグルグル巻きにするとお腹の中にいた頃のような安心感に包まれると信じられてて向こうの人はよくやるんだって(アメリカで出産した人も言ってた)
    最近やっぱり危ないからぎゅうぎゅうにしすぎないようにしましょうとも言われている
    返信

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2025/05/14(水) 13:51:03  [通報]

    >>15
    まずフラッシュが色々悪そう
    返信

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2025/05/14(水) 13:51:54  [通報]

    >>1
    この赤ちゃんは女の子なんだろうか
    返信

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2025/05/14(水) 13:52:09  [通報]

    >>314
    そういう本売ってて買ったけど
    うちは成長曲線飛び出しサイズで体が大きく、抱っこ紐に入れると狭く、付け根で脚がうっ血するほどなのでやらなかった。
    大柄の子は育児用品全部サイズが小さく合わないから気を付けたほうがいいのと、大柄育児したこと無い人の体験談は過信しないように

    返信

    +4

    -1

  • 540. 匿名 2025/05/14(水) 13:52:52  [通報]

    昨年出産したけど、撮ってないよ。どうも苦手で。
    普通に可愛く撮った方が良いと思う
    返信

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2025/05/14(水) 13:54:26  [通報]

    えーこういうコメントにプラスつくようになったんだ!
    あれって、はっきり言ってご遺体にしか見えないし、あれを可愛いという人の美的感覚疑う。
    明らかに禁忌すべき見た目だと思う。
    返信

    +9

    -0

  • 542. 匿名 2025/05/14(水) 13:54:43  [通報]

    うつ伏せのやつとかはまだいいけど真正面のやつは死んでるように見えちゃう
    返信

    +2

    -0

  • 543. 匿名 2025/05/14(水) 13:54:54  [通報]

    >>265
    私はそれらにはあてはまらなかったので私型だったw
    しかも新生児期の面影が今も残ってて我が道を行き過ぎてる
    返信

    +3

    -1

  • 544. 匿名 2025/05/14(水) 13:55:28  [通報]

    体に悪いとかそういうことじゃなくて不気味でしかない。可愛くもない。私には遺体みたいに見える
    返信

    +6

    -0

  • 545. 匿名 2025/05/14(水) 13:56:22  [通報]

    >>501
    意外と女の子の方が父親似率高いからかおっさん顔な新生児多いよねw
    返信

    +2

    -1

  • 546. 匿名 2025/05/14(水) 13:57:40  [通報]

    >>314
    それ私も言われたけど、そもそもお腹の中って肺呼吸してないよね?
    お腹の中と産まれてからとでは、姿勢に関してはまったく別物と考えたほうがいいと思うんだけど。
    中身の臓器の使い方が違うのに、姿勢は同じ方が良いって理論が納得いかないんだよ。
    返信

    +22

    -0

  • 547. 匿名 2025/05/14(水) 13:58:24  [通報]

    言っていいのか分からないけどパッと見死体みたいに見えた
    返信

    +3

    -0

  • 548. 匿名 2025/05/14(水) 13:59:23  [通報]

    >>269
    蚕みたいだな
    返信

    +15

    -0

  • 549. 匿名 2025/05/14(水) 14:00:17  [通報]

    >>265
    うちの子は生まれた時ヨーダ似だったよ
    返信

    +9

    -0

  • 550. 匿名 2025/05/14(水) 14:01:57  [通報]

    >>77
    子供をおもちゃにしてるようで無理だなぁ。
    コスプレも子供が喜んでるならいいけど、親が楽しんでるなら、おもちゃにしてるよね。
    返信

    +10

    -5

  • 551. 匿名 2025/05/14(水) 14:09:59  [通報]

    >>22
    これ。目を閉じてるし、花を添えてるし。白い布に包まれた、人工的な空間がそう感じさせるんだと思う
    スヤスヤ寝てるようには見えない
    返信

    +29

    -1

  • 552. 匿名 2025/05/14(水) 14:11:32  [通報]

    最近の赤ちゃんてみんな目がどんぐり目でかわいい子多いよね
    返信

    +3

    -4

  • 553. 匿名 2025/05/14(水) 14:18:30  [通報]

    >>450
    大人でも四肢折りたたまれて簀巻にされてたら怖い
    赤ちゃんもしかり
    返信

    +50

    -3

  • 554. 匿名 2025/05/14(水) 14:19:32  [通報]

    お母さんのお腹の中にいたからこんな風になって安心するんじゃん?実際寝てるし。嫌だったら泣くっしょ
    返信

    +4

    -5

  • 555. 匿名 2025/05/14(水) 14:23:40  [通報]

    >>2
    昔はあーいうのなかったけど、最近はおひな巻きといってやる人多いよ
    あれやるとよく寝るんだって
    安心するんだよね
    私はもう我が子はアラサーなんだけど、ほんと夜泣き酷かったから、あれが昔知られてたらな~と思う
    返信

    +11

    -1

  • 556. 匿名 2025/05/14(水) 14:23:50  [通報]

    この流行りもすたってくだろうね。だってこわいもん
    返信

    +8

    -0

  • 557. 匿名 2025/05/14(水) 14:26:44  [通報]

    >>28
    まあ子供がいなかった時よりは成長したなと思う。それまでは自分のことしか考えてなかったから。
    ただ、それをわざわざ周りに宣言するのって、逆に「別に成長してねえよ」って冷ややかな目で見られる可能性が高いのに恥ずかしくない?
    自分なら言わない。
    返信

    +31

    -0

  • 558. 匿名 2025/05/14(水) 14:27:48  [通報]

    これ3年前息子産まれたときに、産後なんてどっか連れてくとか考えられなかったから、自分でやってみたのね。もちろんこんなぐるぐる巻きにせず。
    それで息子の周りに家にあった造花を並べてくうちに、なんか死んじゃったみたいに思えてきて悲しくなってやめたよ。
    返信

    +7

    -0

  • 559. 匿名 2025/05/14(水) 14:27:54  [通報]

    >>399
    ありがとうございます!
    そういうシステムなんですね🍀
    返信

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2025/05/14(水) 14:30:48  [通報]

    >>16
    そう!こんなにぐるぐる巻きにして
    骨とかに影響ないのかしらと思う
    返信

    +18

    -0

  • 561. 匿名 2025/05/14(水) 14:34:20  [通報]

    >>334
    わかる

    言いにくいけど、そういう風に見えるよ
    返信

    +65

    -0

  • 562. 匿名 2025/05/14(水) 14:37:44  [通報]

    >>331
    「安全を確認しながらスタッフが赤ちゃんの顎を手で支えています!編集で写り込んだ手を消しているので、経験を積んでない方は危険なので真似しないでください!」とか書いて投稿してるカメラマンもいるよね
    返信

    +6

    -0

  • 563. 匿名 2025/05/14(水) 14:37:52  [通報]

    前から怖いと思ってる。グルグル巻きしすぎて手足がないように見えるのがある。
    返信

    +6

    -0

  • 564. 匿名 2025/05/14(水) 14:39:25  [通報]

    >>28
    同じ。私も子供産んで28点から29点に上がったわ。参観日くらいは口の産毛剃ったり白髪染めたりね。
    でも元々既婚だろうが独身だろうが子供いようが女性として平均値高い人の足元にも及ばないよ。そんなもんよ
    返信

    +11

    -0

  • 565. 匿名 2025/05/14(水) 14:39:53  [通報]

    手足が出てるのはまだ大丈夫だけど、手足が完全に見えないやつはこわい
    返信

    +2

    -0

  • 566. 匿名 2025/05/14(水) 14:40:11  [通報]

    >>334
    伏せ字がわからにい
    返信

    +0

    -20

  • 567. 匿名 2025/05/14(水) 14:42:37  [通報]

    >>1
    「はずの」って書いちゃうところがね……
    みんながみんなかわいいと感じるわけない
    赤ちゃん嫌い・苦手な人もいるでしょ
    その人たちから見たら赤ちゃんは「気持ち悪い」です
    ドラゴンボールに出てくるしわくちゃ顔のやつに似ていて気持ち悪いです
    返信

    +3

    -1

  • 568. 匿名 2025/05/14(水) 14:42:42  [通報]

    全然良く無いと思ってた
    あと、産んだあとやたらこれの資格をとってママでも働ける仕事!っておすすめされていた

    返信

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2025/05/14(水) 14:43:15  [通報]

    >>7
    数ヶ月たってたらダメだけど生まれたてなら大丈夫だと思う
    返信

    +23

    -0

  • 570. 匿名 2025/05/14(水) 14:45:06  [通報]

    >>209
    これ何の写真⁉️どこかのベビー服のお店⁉️

    かわいすぎる!!!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
    返信

    +10

    -2

  • 571. 匿名 2025/05/14(水) 14:45:47  [通報]

    >>111
    キャベツじゃなくて白菜なんだね
    返信

    +9

    -0

  • 572. 匿名 2025/05/14(水) 14:47:36  [通報]

    >>20
    あぁ、自分でもわからなかったけどだから何か受け付けないのか!
    みんな目を瞑ってるし、座らせて頬杖ついてると余計に人間味を感じない
    返信

    +23

    -0

  • 573. 匿名 2025/05/14(水) 14:49:27  [通報]

    繭かな??
    返信

    +1

    -1

  • 574. 匿名 2025/05/14(水) 14:54:40  [通報]

    >>294
    確か貴族の赤ちゃんだよね。絵画にも残ってるけど。理由は、残酷だったはず。だから、それが現代で流行しているのが理解できない。
    あのね、貴族は召使いが世話をする。赤ちゃんでも主人です。泣かしたり、声を上げると上司に怒られます。怒られないように、工夫してたらグルグル巻が効率が良いことに気づいたんですね。一気に浸透しました。子供の健康?当時の乳児の死亡率を知ってます?もうね、貴族の女性なんて産みまくりです。血を残すのに必死です。まぁ、その辺、興味がある方は調べて下さい。マリー・アントワネットの母上なんて、どうでしょうか?そんな当時の習慣が健康的?
    虐待でしょう。
    返信

    +8

    -5

  • 575. 匿名 2025/05/14(水) 14:56:03  [通報]

    >>6
    赤ちゃん可愛いと感じられるのって母親でさえ「生まれたて感」が抜けてからよ。他人がこれ気持ち悪いって思うのは正常だと思う。あんなに可愛い仔猫だってふにゃふにゃの生まれたては微妙
    返信

    +10

    -1

  • 576. 匿名 2025/05/14(水) 15:09:47  [通報]

    >>1
    ミイラみたい
    返信

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2025/05/14(水) 15:10:00  [通報]

    姉から写真見せてもらった時、布に包まれてたくさんの花に囲まれてて、まるで生贄みたい…と思った。母も、お供物みたい…と言ってた
    返信

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2025/05/14(水) 15:10:00  [通報]

    >>5
    わたしは遺影なのかと思ってた…
    返信

    +46

    -0

  • 579. 匿名 2025/05/14(水) 15:11:57  [通報]

    >>299
    そもそも好きで結婚なんてしたくないし子供大嫌いだから興味ない私からするとなんでそんな風に思うんだろって疑問だ…むしろ所帯染みてて大変そうって思って絶対自分は嫌だと思う
    返信

    +4

    -1

  • 580. 匿名 2025/05/14(水) 15:13:32  [通報]

    グルグルダルマだけじゃなくて産まれたばかりの赤ちゃんに花を添えるのやめて欲しい
    葬式に見えてしまう
    返信

    +7

    -0

  • 581. 匿名 2025/05/14(水) 15:15:36  [通報]

    >>1
    ある意味虐待
    返信

    +7

    -0

  • 582. 匿名 2025/05/14(水) 15:18:34  [通報]

    >>1
    まあ悪趣味だよね。
    返信

    +7

    -0

  • 583. 匿名 2025/05/14(水) 15:18:52  [通報]

    産後でお母さんもまだ体大事にしていないといけない時で子供も免疫弱いのにこんなもん必要なのかわからない。
    返信

    +3

    -0

  • 584. 匿名 2025/05/14(水) 15:20:52  [通報]

    わかる!!全然可愛いと思わないからニューボーンフォトのアレはしなかった。
    普通の写真で良いよ。
    返信

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2025/05/14(水) 15:21:32  [通報]

    私も子供にいろんな格好させて写真撮るようなのって好きじゃなかったけど、後から思い返すとちゃんと節目節目で写真は撮ってあげたら良かったなぁと思うよ
    おカネけちり過ぎたわw
    返信

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2025/05/14(水) 15:24:00  [通報]

    >>52
    ゆとりもっておくるみ巻するならいいけど、まっすぐな状態は乳児股関節脱臼になっちゃうからダメって見たよ。
    返信

    +10

    -1

  • 587. 匿名 2025/05/14(水) 15:27:27  [通報]

    >>354
    撮影に時間かけてるだろうし、母体と赤ちゃんがゆっくり休んだ方がいい
    返信

    +6

    -0

  • 588. 匿名 2025/05/14(水) 15:31:08  [通報]

    >>77
    首の所のヒモ危なくない?
    返信

    +8

    -4

  • 589. 匿名 2025/05/14(水) 15:33:48  [通報]

    >>401
    お手々が可愛すぎる…!!
    返信

    +24

    -0

  • 590. 匿名 2025/05/14(水) 15:35:38  [通報]

    >>504
    あー。だから纏足っぽいのか
    納得

    中国とは常識が違うから分かり合えないわ
    距離を取るのが一番
    返信

    +7

    -0

  • 591. 匿名 2025/05/14(水) 15:36:23  [通報]

    >>553
    土葬の頃そんな感じだったらしい
    返信

    +8

    -0

  • 592. 匿名 2025/05/14(水) 15:40:21  [通報]

    >>566
    死だよ
    返信

    +15

    -0

  • 593. 匿名 2025/05/14(水) 15:46:55  [通報]

    >>294
    現代の話だけど、どこかの民族で、1歳まではみんなこうやって育てるってテレビの番組で見たよ。
    その番組では何も問題ないって言ってたけど、本当に問題ないのかはわからない。
    返信

    +7

    -0

  • 594. 匿名 2025/05/14(水) 15:47:42  [通報]

    白だからダメなのかな?と思って他の写真見たら全員なんか怖かった。なんだろう、モノ扱いな感じなのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2025/05/14(水) 15:47:53  [通報]

    >>122
    おひなまき 提唱してる助産婦さんとかいますよね
    返信

    +6

    -0

  • 596. 匿名 2025/05/14(水) 15:50:36  [通報]

    産まれたての赤ちゃんで映え写真撮るの早くない?
    もう少し成長するまで待ってあげられないのかな
    返信

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2025/05/14(水) 15:53:30  [通報]

    >>444
    着せるおくるみスリーパー(スワドルスリーパー??)みたいな奴だよね、タイトな作りで手足のとこ袋状になってるスリーパー

    風呂敷状のおくるみなら調節可能だし、撮影の時だけならせいぜい1、2時間の事だから問題ないけど着せるタイプ且つ着せる目的も日常で静かに寝かせておくのが目的だから毎日ずっと着せてるし、赤ちゃんってすぐサイズアウトするからもったいない精神出ちゃったりして窮屈なのに着せ続けちゃったりとかで害なんだと思う、あと低月齢は体温高すぎて真冬の寒冷地とかじゃなきゃスリーパーいらないし逆に熱中症が心配とかね
    返信

    +1

    -2

  • 598. 匿名 2025/05/14(水) 15:54:44  [通報]

    ニューボーンフォトはまだ目も開いてない寝てるだけの赤ちゃんを着せ替え人形にしてる時点で嫌悪感ある
    本人が大人になってから見てもオモチャにされてるみたいで不快でしょ
    返信

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2025/05/14(水) 15:54:59  [通報]

    外国の方は赤ちゃんをグルグル巻きにしてるよね?手足自由に動かしたいだろうに
    まだお腹の中にいる感覚をあじあわせたいのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2025/05/14(水) 15:55:42  [通報]

    >>556
    マスコミ側が流行らせようとしてるだけで流行ってないよ
    中韓系ってみんなそう
    金かけてはやってる風に見せかけてるだけ。大人気って嘘ついてサクラまで用意して写真も客席のファンをコピペで無限増殖させてたけどKPOPなんて誰それ?って人ばかりだった

    返信

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2025/05/14(水) 15:56:40  [通報]

    >>12
    女の子赤ちゃん用のターバンもやり過ぎ感あって、日本でも流行りなの?ずっと疑問
    返信

    +5

    -1

  • 602. 匿名 2025/05/14(水) 15:59:12  [通報]

    このおくるみで巻くやつ流行ってるけど
    どの赤ちゃんがやってもおなじ写真な気がしたし
    金額も高くてやらなかったわ。
    返信

    +3

    -0

  • 603. 匿名 2025/05/14(水) 16:01:30  [通報]

    >>2
    高齢子なし女ばっかりなんだなと実感した
    お雛巻きとかシーカーブとか知らんの?
    子持ちでも古いのか、情報が。
    返信

    +8

    -10

  • 604. 匿名 2025/05/14(水) 16:02:32  [通報]

    >>602
    本来は写真撮るためじゃなくて
    赤ちゃんが安心するためのおくるみだろうからね
    返信

    +7

    -0

  • 605. 匿名 2025/05/14(水) 16:03:52  [通報]

    >>493
    火葬の前の最後のお別れの状態っぽいよね
    返信

    +43

    -1

  • 606. 匿名 2025/05/14(水) 16:04:03  [通報]

    >>476
    世界中に公開してる人なんて一部じゃないの?
    私わざわざ目にしたことないよ広告以外
    インスタだって赤ちゃんとか子持ち系フォローもしてないひとに流れるの?
    返信

    +4

    -1

  • 607. 匿名 2025/05/14(水) 16:06:50  [通報]

    >>553
    いやだから、これは今の子育てでは普通だからさ
    知らないくせにしゃしゃり出て文句言う必要ある?
    しかもわざわざこのトピから意味がわからない

    子宮の中の体制を再現することで赤ちゃんが落ち着くからだよ。いきなり手足伸ばして仰向けになんか眠れないのは子育てしたことある人ならよくわかるでしょ

    自然な姿勢が背中Cカーブ、腕がW脚がMがたになってるんだよ?大人と違うじゃん。
    どんだけ無知なんだよ
    無知なのに文句だけつけられるのほんと見てて恥ずかしいよ
    返信

    +1

    -25

  • 608. 匿名 2025/05/14(水) 16:10:30  [通報]

    >>1
    これはセンスが悪い
    普通もっと赤ちゃんが自然な体勢で撮ってる
    返信

    +4

    -1

  • 609. 匿名 2025/05/14(水) 16:16:03  [通報]

    なんでこんなのが流行り出したの?笑
    返信

    +5

    -1

  • 610. 匿名 2025/05/14(水) 16:17:07  [通報]

    >>450
    手足切り落とされた遺体みたいで怖いな。
    返信

    +45

    -3

  • 611. 匿名 2025/05/14(水) 16:17:46  [通報]

    顔色悪くて窮屈そうで確かに可哀想かも‥。
    だけど足を丸めたり布で包んだりお腹にいるときみたいで安心するらしいよ
    なんかで読んだことある(本当なのかな🥲)
    返信

    +5

    -0

  • 612. 匿名 2025/05/14(水) 16:19:15  [通報]

    中国の儀式(?)にこんなのなかった?
    返信

    +3

    -1

  • 613. 匿名 2025/05/14(水) 16:20:09  [通報]

    >>4
    少し窮屈なのが子宮の中と同じようで安心できるんだってね
    お昼寝の時もおくるみは必須アイテム
    でもたしかに頭デカく見えて気持ち悪いよね、初めて見たときビックリした
    返信

    +17

    -2

  • 614. 匿名 2025/05/14(水) 16:20:47  [通報]

    >>58
    あなたも赤ちゃんのころはそうだったんだぞ👶🏻
    返信

    +5

    -0

  • 615. 匿名 2025/05/14(水) 16:22:27  [通報]

    この子たちが15年くらいしてお友達と「赤ちゃんの頃ニューボーンフォトした?」とか話題になるんだろうね
    返信

    +2

    -2

  • 616. 匿名 2025/05/14(水) 16:24:43  [通報]

    >>253
    新生児の お世話したことないんだね。普通はないかw
    生まれたては、お腹の中に近い方が安心するよ、本当に。
    ほんの短い間だけよ。くるんで落ち着くのも。
    急に眩しくて広々した騒がしい 外の世界に来たわけだから、徐々に慣らしていく感じかな。
    ちなみに新生児ってのは生後4週間までね。
    目が見えるようになってからは自分自身のお手て眺めて不思議そうにしてたり、可愛いよ。
    まさか自分の反射にビックリして起きて泣いたりしてると思わないからw
    新生児に言葉で説明できると色々面白いのにね。
    返信

    +8

    -0

  • 617. 匿名 2025/05/14(水) 16:25:23  [通報]

    >>126
    芸能人はいいの?
    返信

    +3

    -0

  • 618. 匿名 2025/05/14(水) 16:25:40  [通報]

    >>450
    花の色が葬儀を連想させる
    今の葬儀はこんな色使いだよ
    男の子だから寒色系は仕方ないのかもしれないけど
    返信

    +30

    -3

  • 619. 匿名 2025/05/14(水) 16:25:59  [通報]

    私だけではなかった、、
    今時の感覚わかんねーなーって思ってたわ
    めっちゃこわいです。
    返信

    +3

    -2

  • 620. 匿名 2025/05/14(水) 16:29:06  [通報]

    ただゴロンとしてるだけで充分かわいいのにね。
    脱臼しないのかな?って思うほど無理な体勢取らせてるのもあるよね。
    返信

    +6

    -0

  • 621. 匿名 2025/05/14(水) 16:29:35  [通報]

    うちの母はそりゃ「赤ちゃんは可愛いけど、それは綺麗にしてもらってちょっと落ち着いてからで生まれたての時は猿みたいと思ってたわ」とゲラゲラ笑ってたな。笑
    返信

    +3

    -1

  • 622. 匿名 2025/05/14(水) 16:34:35  [通報]

    >>13
    一体なにに満足するのか?
    返信

    +1

    -0

  • 623. 匿名 2025/05/14(水) 16:35:45  [通報]

    >>1
    圧迫しすぎ
    血流悪くなりそう
    拘束じゃん
    返信

    +4

    -0

  • 624. 匿名 2025/05/14(水) 16:37:25  [通報]

    >>603
    お雛巻きと
    包帯ぐるぐる巻きのダルマみたいなのって
    同じように手足畳まれてるん?
    返信

    +3

    -2

  • 625. 匿名 2025/05/14(水) 16:41:08  [通報]

    >>617 芸能人とかモデルさんは自分を公の場に見せるのが仕事な気がするから何も思わないかなぁ
    返信

    +2

    -0

  • 626. 匿名 2025/05/14(水) 16:43:59  [通報]

    >>116
    よこ 
    こういう写真を他人にラインで送ってくるひとがいるのよね現実に。
    返信

    +6

    -1

  • 627. 匿名 2025/05/14(水) 16:44:14  [通報]

    >>514
    いや、アレの見た目が好き嫌いの好みは人によってあると思うし
    気にせず、自然な感じが好きなんです〜等の要望を言ってもいいと思う
    返信

    +4

    -0

  • 628. 匿名 2025/05/14(水) 16:45:38  [通報]

    >>216
    赤ちゃんてまだ何も解らないから不安げな顔してる事多いのよ。
    返信

    +2

    -2

  • 629. 匿名 2025/05/14(水) 16:46:39  [通報]

    お腹丸出し裸のマタニティフォトと同じくらい気持ち悪い
    赤ちゃんも目を瞑って閉じ込められてるみたいで怖いとか可愛そうにしか見えない
    返信

    +5

    -1

  • 630. 匿名 2025/05/14(水) 16:51:08  [通報]

    ニューボーンフォトとか撮るなら写真館へ行ってるのかな
    最近って早くから新生児を連れて歩くの抵抗ない人多いよね?
    私は子なしだから思うのもあるけど、以前は人ごみに連れ出すのはせめて首が座ってからって認識だったような
    返信

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2025/05/14(水) 16:51:35  [通報]

    >>24
    あなたの生後はとんでも無くブ…だったから同族嫌悪なんだろうね。遺伝だからしょうがない。
    返信

    +1

    -0

  • 632. 匿名 2025/05/14(水) 16:52:31  [通報]

    >>32
    リアルに花に包まれてる子とかいるよね
    めっちゃ怖い
    寝相アート?とかも流行ったし、ただでさえ産後ハイになりがちなのにSNSが普及したから、プラスバズり狙いもあってうんざりする
    返信

    +10

    -0

  • 633. 匿名 2025/05/14(水) 16:53:06  [通報]

    おくるみ姿って四肢切断を連想させるからグロ画像に見えるんよな
    返信

    +2

    -1

  • 634. 匿名 2025/05/14(水) 16:56:05  [通報]

    これ別に顔だけ合成したらいい気するんだけどダメなん?
    返信

    +1

    -1

  • 635. 匿名 2025/05/14(水) 16:57:31  [通報]

    >>111
    白菜農家のご家庭の子なら分かるけど、でなきゃねぇ
    返信

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2025/05/14(水) 17:06:19  [通報]

    そもそも他人の子どもを可愛いと思わないwww
    返信

    +1

    -2

  • 637. 匿名 2025/05/14(水) 17:08:51  [通報]

    >>5
    目開けてるバージョンもあるのかな?
    私は見たことないだけ?
    返信

    +8

    -1

  • 638. 匿名 2025/05/14(水) 17:09:27  [通報]

    >>122
    まぁ新生児のときだけだからね
    おひな巻きをして3人育てた芸能人のインスタ追ってるけど、お子さん達しっかり育ってて背も高いよ
    返信

    +4

    -2

  • 639. 匿名 2025/05/14(水) 17:12:27  [通報]

    >>75
    たしかに…このふたつセットの人多い
    私は不妊子なしだけどどちらもやりたいと思ったことはなかったな
    返信

    +11

    -1

  • 640. 匿名 2025/05/14(水) 17:12:49  [通報]

    これやると泣かないと言うけど、肺が膨らみきれず泣けないのでは?と思った
    浅く呼吸する感じになりそう
    返信

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2025/05/14(水) 17:14:35  [通報]

    インスタで頬杖つかせてる動画見ちゃったけど完全に虐待動画だった
    顔もベタベタ触って唇まで触って形を整えようとして頭おかしい
    返信

    +3

    -1

  • 642. 匿名 2025/05/14(水) 17:18:06  [通報]

    >>7
    お腹の中にいる時も体丸めてギュッとなってるから平気なんじゃないの
    返信

    +4

    -1

  • 643. 匿名 2025/05/14(水) 17:21:01  [通報]

    私も初見で気持ち悪いと思ったけど、可愛い写真撮ってる人にお願いしてみたら記念に残ったからやって良かったと思ってる!
    おくるみは安心するって本当で、うちの子は1回も泣かず、ずーっとすやすや眠ってた。
    批判される理由は全然わかるから、インスタには載せない予定(笑)
    返信

    +0

    -2

  • 644. 匿名 2025/05/14(水) 17:23:28  [通報]

    >>175
    発射する
    返信

    +0

    -1

  • 645. 匿名 2025/05/14(水) 17:24:17  [通報]

    >>28
    残念ながら全く羨ましいとか思いません
    期待に添えなくてすみません
    返信

    +4

    -2

  • 646. 匿名 2025/05/14(水) 17:26:42  [通報]

    >>395
    手はママ?
    おじいちゃんの手みたい
    返信

    +6

    -4

  • 647. 匿名 2025/05/14(水) 17:27:47  [通報]

    >>28
    女のレベルって?!せめて人間としてって言えよ
    レベル充分低いよ
    あと出産して女のレベルは下がったの間違いじゃないよね?
    返信

    +2

    -1

  • 648. 匿名 2025/05/14(水) 17:28:11  [通報]

    >>20
    死んじゃって今から埋葬するみたいで悲しくなる
    返信

    +20

    -1

  • 649. 匿名 2025/05/14(水) 17:28:45  [通報]

    >>450
    友達がこれの、木箱に赤ちゃんとお花入れたバージョンしてたけど初めてみたとき不幸があったのかと思ってしまって本当にびっくりした
    返信

    +41

    -1

  • 650. 匿名 2025/05/14(水) 17:31:05  [通報]

    おめ目つぶってるから亡くなってるのかとゾワッとした、何か無理。
    返信

    +3

    -1

  • 651. 匿名 2025/05/14(水) 17:31:43  [通報]

    このグルグルまくやつって写真館のスタッフがやるのかな?
    助産師さんがするとかならまだしもちょっと怖い
    返信

    +5

    -0

  • 652. 匿名 2025/05/14(水) 17:32:27  [通報]

    >>646
    そんなの誰にも分からない
    おじいちゃんかもしれないし
    赤ちゃんの父かもしれない
    でも手的に父親だと思う
    返信

    +6

    -0

  • 653. 匿名 2025/05/14(水) 17:33:42  [通報]

    >>503
    ぐるぐるくるまれて静かにしていた赤ちゃんが布をとってもらって、ほっとしたように伸びをしている動画を見たことがある。大泣きして眠れないときに安心させるためにくるむのはいいとは思うけれどね。
    返信

    +3

    -0

  • 654. 匿名 2025/05/14(水) 17:34:07  [通報]

    >>11
    ニューボーンフォトとる余裕なかった人がマイナスつけてる
    返信

    +6

    -14

  • 655. 匿名 2025/05/14(水) 17:36:05  [通報]

    もう見慣れたけど、初めて見た時はこの状態で周りに花とかもあったからマジで葬式!?
    亡くなった赤ちゃんの写真載せていいやつ!?ってビックリしたよ
    これがかわいいって思える人がいるんだね…
    返信

    +11

    -3

  • 656. 匿名 2025/05/14(水) 17:42:48  [通報]

    >>11
    SNSに載せないで、身内で楽しむ分には良いと思う
    こんなにマイナスついてるけど😂
    返信

    +13

    -2

  • 657. 匿名 2025/05/14(水) 17:43:08  [通報]

    >>644
    何がw
    返信

    +1

    -0

  • 658. 匿名 2025/05/14(水) 17:44:55  [通報]

    >>295
    赤ちゃんは、分かりやすく不快だったら泣くからね。
    うちの子はタオルで巻いてると安心するみたいだったよ。
    よく泣く子だったから、いろいろ調べて巻いてあげると良いって知って実際にしてみたら、楽になって助かった。すごーいと思った記憶。もう10年前だけど。
    返信

    +9

    -3

  • 659. 匿名 2025/05/14(水) 17:46:29  [通報]

    グルグル巻きにすると赤ちゃんの股関節によくないとか産婦人科で教えてもらわなかったのかな
    返信

    +3

    -0

  • 660. 匿名 2025/05/14(水) 17:47:27  [通報]

    赤ちゃんの腹部を圧迫して突然死症候群を誘発しそう
    返信

    +2

    -0

  • 661. 匿名 2025/05/14(水) 17:50:28  [通報]

    まぁ怖いよね。でもわたしもお食い初めで授乳フォト後ろ姿のみだけどどってもらったから人のこと言えないけどw wみんな、自分の子がかわいすぎてお花畑になるのは仕方ないとおもう。
    返信

    +2

    -1

  • 662. 匿名 2025/05/14(水) 17:51:45  [通報]

    >>77
    これも充分怖いよ‥
    返信

    +8

    -4

  • 663. 匿名 2025/05/14(水) 17:56:45  [通報]

    >>7
    素人がやったら股関節に影響大だよ
    返信

    +11

    -0

  • 664. 匿名 2025/05/14(水) 17:58:13  [通報]

    >>1
    刃牙のこれにしか見えない
    (※コラです)
    カワイイはずの赤ちゃんの写真「怖いって思うの私だけ…?」“ニューボーンフォト”に違和感や恐怖…SNSで“2.2万いいね”の共感の声
    返信

    +18

    -1

  • 665. 匿名 2025/05/14(水) 18:01:37  [通報]

    >>329
    知り合いから勧められて家に来てもらって撮影したことあります。
    抱っこしてないとずっと泣いてるような子だったけど、巻かれると自然に寝てしまってた。ついでに撮った巻かれてない写真は目が開いてる。
    返信

    +3

    -0

  • 666. 匿名 2025/05/14(水) 18:01:41  [通報]

    生まれたての赤ちゃんを可愛いと思ってるのは、親とジジババだけだと思ってる。
    返信

    +3

    -1

  • 667. 匿名 2025/05/14(水) 18:01:44  [通報]

    ミイラっぽいもんね。赤ちゃんはこの生まれたてじゃなくて4、5ヶ月以降のぶりんぶりんがかわいいもんね。
    返信

    +3

    -1

  • 668. 匿名 2025/05/14(水) 18:02:01  [通報]

    こわいよ
    しかもベージュみたいな色味のだとなんか、、かわいいとは思えなかった
    ゲーセンの赤ちゃんの人形みたいなのもこわい
    返信

    +3

    -0

  • 669. 匿名 2025/05/14(水) 18:03:38  [通報]

    >>1
    ていうか他人の赤ちゃんなんて可愛くない!
    返信

    +1

    -0

  • 670. 匿名 2025/05/14(水) 18:07:07  [通報]

    >>294
    昔のヨーロッパのは体をわざと伸ばしてぐるぐるだったから成長に影響でたらしいよ。本来の赤ちゃんは曲がってるのが正解だからちょっと違う
    返信

    +10

    -0

  • 671. 匿名 2025/05/14(水) 18:07:26  [通報]

    >>603
    むかしこそおくるみでぐるぐる巻きにする知恵とかあったでしょ
    農家の人が畑仕事してる間とかに寝かせとく為に
    知らないのは平成世代
    返信

    +3

    -2

  • 672. 匿名 2025/05/14(水) 18:10:39  [通報]

    >>230
    ガッツ石松もいるよ
    返信

    +8

    -0

  • 673. 匿名 2025/05/14(水) 18:10:41  [通報]

    病院でお雛巻きされてる我が子みて関節とか大丈夫?って思ったからなんか分かるw
    返信

    +1

    -0

  • 674. 匿名 2025/05/14(水) 18:12:08  [通報]

    死体みたいでぞっとするからSNSに載せないで欲しい
    返信

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2025/05/14(水) 18:13:04  [通報]

    >>666
    ガルだとそういう意見多いけど、私は他人の赤ちゃんもかわいいと思うよ
    子供も
    ただ…かわいいねーって見てるだけで、あまり関わりたくはないんだけどね
    返信

    +4

    -0

  • 676. 匿名 2025/05/14(水) 18:14:22  [通報]

    赤ちゃん的にはこのくらいしっかり包んだ方が安心って聞いた。
    でもなんか怖いというか不安になるフォルムなんよね・・・
    返信

    +3

    -0

  • 677. 匿名 2025/05/14(水) 18:23:21  [通報]

    おもちゃだね もはや
    返信

    +0

    -0

  • 678. 匿名 2025/05/14(水) 18:24:18  [通報]

    >>1
    出産直後に新生児連れてフォトスタジオに行くバイタリティがすごい
    返信

    +1

    -0

  • 679. 匿名 2025/05/14(水) 18:24:35  [通報]

    >>592
    ちがうよー

    亡 だよ!!


    返信

    +0

    -1

  • 680. 匿名 2025/05/14(水) 18:30:21  [通報]

    >>3
    閲覧注意かも…
    返信

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2025/05/14(水) 18:33:38  [通報]

    >>1
    こういうトピ見てると近頃の女って色んな意味で醜いなって思う。
    返信

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2025/05/14(水) 18:33:50  [通報]

    >>653
    ぐるぐる巻きはモンゴルの風習だね。
    赤ちゃん泣かないみたいだね。
    返信

    +0

    -0

  • 683. 匿名 2025/05/14(水) 18:33:54  [通報]

    なんか苦しそう
    うちやらなかったよ
    返信

    +3

    -0

  • 684. 匿名 2025/05/14(水) 18:35:24  [通報]

    >>1
    なんのためにこんなキッツキツのグルグル巻きにすんの?
    返信

    +0

    -0

  • 685. 匿名 2025/05/14(水) 18:35:43  [通報]

    新生児って親からするとたまらなく愛おしい存在だけど、表情無いし基本寝てるし、まだ赤ちゃんぽいぷくぷく感も無いからそんなに写真では映えないんだよね
    だからこんな飾り立てて撮るのかな
    なんか怖いよね
    返信

    +1

    -0

  • 686. 匿名 2025/05/14(水) 18:38:30  [通報]

    なんかどの写真も生気が無く見えるのって何でなのかな?
    目瞑ってるから?色味とかの加工のせい?
    赤ちゃんの生命力の塊って感じが全然消えてるの何でなんだろう
    返信

    +3

    -0

  • 687. 匿名 2025/05/14(水) 18:38:43  [通報]

    >>562
    そこまで周りに伝えるならやらなければいいのに笑、
    その構図は、どうしても、かわいい赤ちゃん、っていうふうには感じないわ。赤ちゃんの意思に反してやっているんだろうなーって、かわいそうって思ってしまう。
    返信

    +5

    -0

  • 688. 匿名 2025/05/14(水) 18:38:44  [通報]

    >>314
    ちょっと分かるかも
    ズドーンと果てしなく広いとこより狭いとこに収まってると安心する
    返信

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2025/05/14(水) 18:39:05  [通報]

    アメリカ人の真似だからモヤモヤしてるのかな?
    でも日本人のすべてがアメリカの真似でみんなアメリカかぶれだからなぁ。服装、食べ物、音楽、建物とか何から何まで
    返信

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2025/05/14(水) 18:43:08  [通報]

    ベッドや布団に寝転がってる普段の姿が1番可愛い
    背景も日常で
    返信

    +2

    -0

  • 691. 匿名 2025/05/14(水) 18:43:45  [通報]

    >>9
    赤ちゃんが自分の手で顎支えてる写真ってあれどうなってんの?手折れないか怖い
    返信

    +2

    -0

  • 692. 匿名 2025/05/14(水) 18:46:02  [通報]

    >>388
    これ大丈夫なの?
    返信

    +7

    -1

  • 693. 匿名 2025/05/14(水) 18:46:46  [通報]

    >>666
    赤ちゃんはみんな可愛いよ
    幼児以降は子供による
    返信

    +3

    -0

  • 694. 匿名 2025/05/14(水) 18:47:29  [通報]

    生まれてからずっとこういうので赤ちゃん包んでた人、赤ちゃん包まれてないと不安でガン泣きしてた
    返信

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2025/05/14(水) 18:50:04  [通報]

    >>513
    お雛巻きは知ってるけど、それとこれは違うと感じる。
    そしてニューボーンフォトのぐるぐるは怖いと感じる。
    生き生きしてないからかもしれないけど。
    返信

    +5

    -0

  • 696. 匿名 2025/05/14(水) 18:50:36  [通報]

    よく知らなかったから検索してみたら、とあるフォトスタジオのホームページがでてきた。

    ニューボーンフォトを撮られる赤ちゃんはかわいそうではない、かわいそうなのは、ニューボーンフォトを撮らない親のほうなのだそうだ。

    >ニューボーンフォトを撮らなかった場合、本当に「かわいそう」なのは赤ちゃんではなく、親かもしれません。将来、成長した子供に赤ちゃん時代の写真を見せることができないと、後で寂しさを感じることがあるでしょう。ニューボーンフォトは家族の大切な思い出となり、未来に向けた贈り物です。


    日常の普通の写真撮ればよくないか?
    返信

    +2

    -0

  • 697. 匿名 2025/05/14(水) 18:51:07  [通報]

    安心するのかあ
    フォトスタジオで泣かないでおとなしく撮影するにはぐるぐる巻きなのか
    返信

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2025/05/14(水) 18:51:18  [通報]

    >>533
    花が綺麗な場所で子供に色んな服着せて撮影に没頭してる親がよくいる
    映える為なら暑かろうが何でもやらせてるよ
    返信

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2025/05/14(水) 18:53:13  [通報]

    >>690
    私も自然な姿が好み

    まあ好みの違いなんだろね
    返信

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2025/05/14(水) 18:56:19  [通報]

    初めて見た時は、あらあらかわいい☺️だったけど
    しょっちゅう見るようになって、あーただの流行りかって目で見てしまってかわいいとかかわいくないとかの対象じゃなくなった
    見かけても、あーなんか最近流行ってるねの気持ち
    返信

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2025/05/14(水) 18:57:00  [通報]

    なんでこんなの流行ってるのか分からない⁈
    可愛いのか???
    普通に可愛いより洋服で撮ればと思ってしまうのだが(笑)
    返信

    +5

    -0

  • 702. 匿名 2025/05/14(水) 18:57:40  [通報]

    >>299
    「人間としてのレベル」とかならわかるんだけど「女のレベル」は正直下がるでしょ。上がるわけない
    返信

    +2

    -6

  • 703. 匿名 2025/05/14(水) 18:58:10  [通報]

    ぎっちぎちに包む意味あるのかな
    返信

    +1

    -0

  • 704. 匿名 2025/05/14(水) 18:59:41  [通報]

    赤ちゃんに負担かけてないならまあ…
    医師でも助産師でもないからわからんし何もいえん
    個人的に好みではないだけ
    返信

    +2

    -0

  • 705. 匿名 2025/05/14(水) 19:04:24  [通報]

    >>1
    別に初めからカワイイとも思ってないけど

    可愛いはずってなんや
    返信

    +1

    -0

  • 706. 匿名 2025/05/14(水) 19:07:03  [通報]

    >>90
    足や腕が抜けやすいから、ぐるぐる固定はわりとなってるよ
    自分で本格的に動かしたらとれるようには気をつけてるけどね
    返信

    +0

    -0

  • 707. 匿名 2025/05/14(水) 19:12:32  [通報]

    >>47
    この漫画は知らないけど、私もそれを連想したよ。
    目を瞑って無理な体勢でぐるぐる巻きだし、写真の色合いも薄暗い感じが多いからそう見えるのかな。初めて見た時はギョッとした。
    産まれたての赤ちゃんに自分のエゴ満載の写真を撮る為に無理をさせて、その上世間に晒す精神が怖いし気持ち悪い。
    返信

    +18

    -2

  • 708. 匿名 2025/05/14(水) 19:13:08  [通報]

    親の自己満足の為の写真だから。
    返信

    +3

    -0

  • 709. 匿名 2025/05/14(水) 19:13:29  [通報]

    >>52
    だからといってここまでギュウギュウじゃないじゃんなんか若干キツそう
    まさかおくるみでこんなにいつもギュウギュウにしてたの?
    返信

    +7

    -1

  • 710. 匿名 2025/05/14(水) 19:18:14  [通報]

    >>54
    実際赤ちゃんに聞いてみないとわからんよね
    返信

    +2

    -0

  • 711. 匿名 2025/05/14(水) 19:18:24  [通報]

    >>3
    ぐ る゛じ い゛
    カワイイはずの赤ちゃんの写真「怖いって思うの私だけ…?」“ニューボーンフォト”に違和感や恐怖…SNSで“2.2万いいね”の共感の声
    返信

    +21

    -2

  • 712. 匿名 2025/05/14(水) 19:19:08  [通報]

    あの時期の赤ん坊自体がそもそも可愛くないし身内以外からすれば猿にしか見えん
    返信

    +3

    -1

  • 713. 匿名 2025/05/14(水) 19:19:27  [通報]

    Xやらないけど自己顕示欲爆発させたい人の集まりなんだろうな
    返信

    +3

    -0

  • 714. 匿名 2025/05/14(水) 19:23:09  [通報]

    >>705
    わかる
    そもそも全然かわいくない
    かわいい赤ちゃんとか激レア
    返信

    +2

    -1

  • 715. 匿名 2025/05/14(水) 19:24:16  [通報]

    こんなぐるぐる巻きじゃなくて自然な姿を撮ってほしいってリクエストにも応えてくれるんかな
    自宅に来てもろて
    返信

    +2

    -0

  • 716. 匿名 2025/05/14(水) 19:24:58  [通報]

    怖い
    カワイイはずの赤ちゃんの写真「怖いって思うの私だけ…?」“ニューボーンフォト”に違和感や恐怖…SNSで“2.2万いいね”の共感の声
    返信

    +103

    -5

  • 717. 匿名 2025/05/14(水) 19:26:49  [通報]

    なんでみんな目閉じてんの?
    返信

    +4

    -0

  • 718. 匿名 2025/05/14(水) 19:28:38  [通報]

    >>24
    そういうことは聞いてないんだよ、ババア
    返信

    +1

    -2

  • 719. 匿名 2025/05/14(水) 19:29:16  [通報]

    >>714
    きも
    返信

    +1

    -2

  • 720. 匿名 2025/05/14(水) 19:30:53  [通報]

    >>701
    なんか怖いよね
    私も可愛いロンパースとかで撮るほうがよくないか?と思う
    返信

    +5

    -0

  • 721. 匿名 2025/05/14(水) 19:32:12  [通報]

    >>14
    結構前からあるし、
    出るたびに嫌がられてるし、
    凄まじい今更感!!

    ちなみに赤ちゃんはお腹の窮屈さに慣れてるから、オムツやおくるみは少しキツめの巻きの方が安心するらしい。よく泣く子はキツめ意識して、強めのトントンで寝たりする。
    返信

    +3

    -2

  • 722. 匿名 2025/05/14(水) 19:33:07  [通報]

    >>388
    >>692
    かわいそう

    ⚠️頬杖ポーズは、ニューボーンフォトでも最も難しいポーズの1つ。
    1枚目と2枚の写真を加工して組み合わせて仕上げた写真になります。
    1枚目は赤ちゃんが頭を支えられているところ、もう1枚は手を支えられているところの写真です。
    このポーズはアシスタントまたはご両親の助けを借りてのみ可能になります。
    アシスタントまたはご両親には赤ちゃんが怪我をしないように、正確に赤ちゃんのどこのどの部分をどう押さえればいいか等、明確に説明する必要があります。
    このポーズは、赤ちゃんが深い眠りに着き、完全にリラックスしている状態でなければなりません。
    全ての新生児がこのポーズを出来る訳では無いので、実施する場合のテクニックを深く理解する必要があります。
    したがって、ポーズの細かい要点を全て理解し、赤ちゃんの生理機能が撮影を実施可能な状態であり、赤ちゃんにとって快適な環境が確認出来た場合のみこのポーズを実行します。
    新生児の写真を撮り始めたばかりの写真家には、このポーズを撮影する事はあまりお勧めしません。
    他にもそれほど難しくないポーズはたくさんあり、あなたは赤ちゃんを美しく見せるよう撮影する事は出来ますから。
    ですからビギナーの方はまず、最も簡単なものから始めて徐々に難しいポーズに移っていってください。
    もちろんプロが撮影した頬杖のポーズはとても可愛くて赤ちゃんが持っている全てのチャームポイントが詰まった素晴らしい写真となります。
    返信

    +8

    -22

  • 723. 匿名 2025/05/14(水) 19:33:18  [通報]

    >>717
    目が開く前の新生児、もしくはほとんど寝てる月齢だから
    返信

    +0

    -0

  • 724. 匿名 2025/05/14(水) 19:34:52  [通報]

    >>10

    こんなん股の間から放り出しましたよ〜
    自慢

    ただただ不気味
    返信

    +7

    -1

  • 725. 匿名 2025/05/14(水) 19:35:17  [通報]

    赤ちゃんってキュッと包んであげたら安心して寝るんですよって教えてもらってギャーギャーよく泣くうちの子をよくキュッと包んでお昼寝させてたけだこんなにギュッと包んだことはないわ。
    返信

    +1

    -0

  • 726. 匿名 2025/05/14(水) 19:36:46  [通報]

    >>395
    虐待やん
    返信

    +5

    -4

  • 727. 匿名 2025/05/14(水) 19:37:09  [通報]

    >>314
    わたしもこの間出産したけど、助産師さんがすごくきつくおくるみ巻いてた
    お腹の中にいたときと同じようにしてあげるの赤ちゃんが安心するんだって
    知らない人からしたら怖いよなとは思う
    返信

    +0

    -1

  • 728. 匿名 2025/05/14(水) 19:37:57  [通報]

    親のオモチャ
    或いはペット代わり
    返信

    +1

    -0

  • 729. 匿名 2025/05/14(水) 19:39:49  [通報]

    子供産んだら可愛く見えるって聞いたけど、そんなことなかった。
    子供産んでも苦手。なんなら、より一層苦手になった(笑)

    リスクもあるのにあんな写真いらない...。


    てか赤ちゃんは自然にしてる方がかわいい。
    返信

    +5

    -1

  • 730. 匿名 2025/05/14(水) 19:39:57  [通報]

    >>722
    THE 悪趣味
    返信

    +48

    -0

  • 731. 匿名 2025/05/14(水) 19:42:13  [通報]

    >>346
    なんか、映えなのか知らないけど まわりにお花とか置いてあるのあるよね?

    最初ほんとに棺に見えて怖かった。
    返信

    +9

    -1

  • 732. 匿名 2025/05/14(水) 19:43:20  [通報]

    >>334
    インスタのリールとかにコメント無しで投稿されたら「…元気出してね😢」とかってうっかりコメントしそう

    動きのない(動けない)姿+白装束+固く瞑った目で、生きてると言われても信じられないんだよねぇ
    返信

    +28

    -1

  • 733. 匿名 2025/05/14(水) 19:46:43  [通報]

    >>20
    おくるみが死装束に見えるんだよね
    返信

    +14

    -1

  • 734. 匿名 2025/05/14(水) 19:49:14  [通報]

    >>716
    すごい奇形みたいで不安になる、怖い
    返信

    +70

    -1

  • 735. 匿名 2025/05/14(水) 19:51:33  [通報]

    >>227
    一定期間したら苦しい思いをして安心した環境とさよならしないといけない。外に出ることは赤ちゃんにとって最初の試練だよ。
    返信

    +4

    -2

  • 736. 匿名 2025/05/14(水) 19:51:46  [通報]

    私はやらなかった💦作り物みたいで怖くて…
    友達何人もニューボーンフォトしてたけど、可愛いと思ったことない😅
    返信

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2025/05/14(水) 19:51:50  [通報]

    >>599
    逆に手足の成長を阻害しそう
    返信

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2025/05/14(水) 19:52:47  [通報]

    >>20
    だよね。
    おくるみというか包帯に見えて、必ず目も閉じてるから怖い。カゴにお花を敷き詰めてそこに赤ちゃんを入れてるのとかもあるよね。
    本来の赤ちゃんの可愛さとか無視だし、何でも商売にしようというフォトスタジオと、流行りに乗りたがる母親の自己満で成り立ってる感じ。

    母親はリネンのロングワンピにレギンス履いて頭にはでっかいターバン巻いてそう。家にはドライフラワーたくさん飾ってるイメージ。もれなく、お腹出してマタニティフォトも撮ってそう。
    あくまでもイメージ。
    返信

    +19

    -0

  • 739. 匿名 2025/05/14(水) 19:53:21  [通報]

    >>295
    新生児っておくるみとかで身体をキュッと包んであげると安心するって、未婚子なしの自分でも知ってる
    返信

    +3

    -1

  • 740. 匿名 2025/05/14(水) 19:53:41  [通報]

    >>1
    怖いし気持ち悪い こんなぎゅうぎゅうに締め付けて(るように見える)大丈夫なの? もし仮に大丈夫だとしても気の毒に思えてしまう
    返信

    +1

    -0

  • 741. 匿名 2025/05/14(水) 19:53:56  [通報]

    >>464
    24時間やるバカ親は絶対出てくる
    返信

    +2

    -2

  • 742. 匿名 2025/05/14(水) 19:54:32  [通報]

    >>618
    顔が青白く見えて一層…
    返信

    +1

    -0

  • 743. 匿名 2025/05/14(水) 19:56:45  [通報]

    >>29
    なにこの老け顔w
    返信

    +10

    -2

  • 744. 匿名 2025/05/14(水) 19:57:38  [通報]

    おもちゃ?みたいで怖い
    返信

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2025/05/14(水) 19:58:27  [通報]

    >>6
    可愛くもなんともないよね
    返信

    +6

    -0

  • 746. 匿名 2025/05/14(水) 19:58:37  [通報]

    >>6
    ちょっと、ミノムシっぽい
    返信

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2025/05/14(水) 20:04:16  [通報]

    >>1
    これは特別に怖いし気持ち悪いけど赤ちゃんを可愛いって思えたことないよ。1歳すぎた辺りからなら可愛いいと感じる
    私はそもそも赤ちゃんてか新生児?子供居ないから詳しくないけど苦手。喧嘩してる猫みたいな泣き方もシワシワで赤い顔も何だか全体的に薄気味悪い
    幼児は可愛い
    返信

    +0

    -1

  • 748. 匿名 2025/05/14(水) 20:05:10  [通報]

    正直
    不気味
    不意打ちに見せられたら絶対ヒィって声出るわ
    返信

    +4

    -0

  • 749. 匿名 2025/05/14(水) 20:07:04  [通報]

    でも赤ちゃんて、キュッと包まれてるほうが安心するんじゃないの?
    まー、こんなの親の自己満だからなあ
    返信

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2025/05/14(水) 20:07:08  [通報]

    >>716
    正直これを可愛いと思えるのは血の繋がりがある人だけだよね
    返信

    +60

    -1

  • 751. 匿名 2025/05/14(水) 20:08:06  [通報]

    >>77
    虚ろな目をしたカエルの化け物が頭に喰らいついているのかと…
    返信

    +5

    -6

  • 752. 匿名 2025/05/14(水) 20:10:53  [通報]

    >>716
    これは…怖い

    今まで見たニューボーンフォトの中で過去イチ怖いかも
    返信

    +69

    -0

  • 753. 匿名 2025/05/14(水) 20:11:09  [通報]

    >>1
    これはアカンやつ
    返信

    +1

    -0

  • 754. 匿名 2025/05/14(水) 20:11:51  [通報]

    >>722
    これは撮影のとき一瞬手を離してるの?
    素人が真似したら危なくない?
    返信

    +6

    -4

  • 755. 匿名 2025/05/14(水) 20:12:05  [通報]

    妊婦のお腹出し写真も、

    お、おぅ…

    ってなるわ。
    返信

    +4

    -1

  • 756. 匿名 2025/05/14(水) 20:14:02  [通報]

    なんか繭みたいで気持ち悪いよね
    木とかに吊るされた状態でホラー漫画とかに出てきそうってずっと思ってた
    あと生まれてすぐの赤ちゃんってしわくちゃというか色味も気持ち悪くてそもそもかわいいと思ったことない
    もっとほわほわ感が出てきたらかわいく見える
    返信

    +9

    -1

  • 757. 匿名 2025/05/14(水) 20:14:06  [通報]

    >>722
    ゾワッとした
    無理
    返信

    +34

    -1

  • 758. 匿名 2025/05/14(水) 20:15:14  [通報]

    >>242
    ガルちゃんって感じのマウントコメ最高♡♡
    返信

    +0

    -5

  • 759. 匿名 2025/05/14(水) 20:18:44  [通報]

    >>1
    捨てられた死体みたいじゃん
    返信

    +5

    -1

  • 760. 匿名 2025/05/14(水) 20:19:23  [通報]

    >>722
    ビギナーとかテクニックとか何言ってるんだろう…ただの写真スタッフだよね?
    返信

    +30

    -1

  • 761. 匿名 2025/05/14(水) 20:21:01  [通報]

    >>712
    身内でも猿だよ
    赤子って生まれたばかりの子が赤いからそう呼んでるのかって納得したくらいにどす黒い赤色をしてた。
    エイリアンって昔の映画の卵から出てくるエイリアンたちが大量に頭に浮かんだ
    しわしわでどす黒い赤、羊水で全身ベッタリぬっちょり。ずっしりした重量感と濡れた生温かさ
    あれで生まれた時から俊敏だったら多分私は泣く





    返信

    +1

    -3

  • 762. 匿名 2025/05/14(水) 20:22:21  [通報]

    >>74
    こういうのは可愛いなと思うよ!生きてる感じするし!!

    ぐるぐる巻きで目を瞑ってると遺体に見えるんだよね。
    返信

    +8

    -0

  • 763. 匿名 2025/05/14(水) 20:24:26  [通報]

    >>172
    ニューボーンなのに棺に入ってる風だもんね
    返信

    +1

    -0

  • 764. 匿名 2025/05/14(水) 20:26:57  [通報]

    >>1
    ガチリア友がやってて有名なんで、あんまり批判しないでほしいよー
    返信

    +2

    -3

  • 765. 匿名 2025/05/14(水) 20:29:58  [通報]

    >>701
    育児中新生児は夜中起こされる頻度もすごくて、育児も解らない事だらけで、全てが手探りでとにかく大変で、表情もないから可愛いと思えなかった。
    笑顔とか出てくるようになったら可愛い。
    でも過ぎ去ってしまったら、他所様の新生児見るたびに赤ちゃんの頃思い出してほわ~可愛いーって思うし、新生児めっちゃ可愛かったな写真残しておけばよかったなと思った。
    返信

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2025/05/14(水) 20:30:44  [通報]

    友達が撮ってて勧められたけど不気味としか思えないから撮らなかった
    色のトーンとかも独特じゃない?なんで生き生きした赤ん坊なのに陰気な雰囲気で撮るんだろう
    返信

    +6

    -0

  • 767. 匿名 2025/05/14(水) 20:31:38  [通報]

    >>1
    顔のわりに体のサイズがちいさくて中がどうなってるのか心配になるんだよね。子どもいるから赤ちゃんのサイズ感は把握してるけど、何もそこまでして撮らんでも自然の写真が一番かわいいのにと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 768. 匿名 2025/05/14(水) 20:33:44  [通報]

    >>7

    退院してすぐ自宅でニューボーンフォトを撮ってもらった息子も8歳
    今のところ問題なく健康に育ってますよ

    まだ生まれたてだから体がまるまっているだけだし、撮影中の短時間だけだし、勝手にすぐ寝ちゃうだけだし、カメラマンさんも終始丁寧に接してくれてたので、負担はそんなになかったと思います
    生後1ヶ月のお宮参りの頃にはもう撮れない写真です
    返信

    +6

    -11

  • 769. 匿名 2025/05/14(水) 20:39:30  [通報]

    >>702
    下がる?なぜ?

    産後でも綺麗な人いっぱいいるし、産んでない人で女子力皆無の人もいるし、勿論その逆も沢山あるし。比べようがない
    返信

    +3

    -3

  • 770. 匿名 2025/05/14(水) 20:39:33  [通報]

    >>210
    産んでない人を見下す女だよね
    女のレベルが上がってるわけない
    返信

    +6

    -1

  • 771. 匿名 2025/05/14(水) 20:39:44  [通報]

    >>122
    世界中で赤ちゃんぐるぐる巻きにする育児法はあったし、短時間なら問題ないと思う。
    カワイイはずの赤ちゃんの写真「怖いって思うの私だけ…?」“ニューボーンフォト”に違和感や恐怖…SNSで“2.2万いいね”の共感の声
    返信

    +5

    -16

  • 772. 匿名 2025/05/14(水) 20:42:15  [通報]

    こんな体勢させて大丈夫!?という不安感が先立ってかわいいとおもったことない。普通にのびのび寝てる姿のほうがずっとかわいい。
    返信

    +2

    -0

  • 773. 匿名 2025/05/14(水) 20:42:19  [通報]

    >>2
    でもまだ赤ちゃんが可愛いから許される

    私はマタニティフォトが気持ち悪くて本当に無理

    旦那がお腹にキスしてるショットとか、生々しすぎて羞恥心すら感じる
    返信

    +6

    -0

  • 774. 匿名 2025/05/14(水) 20:45:12  [通報]

    >>18
    これやる親はあほなんだとおもう。
    返信

    +4

    -1

  • 775. 匿名 2025/05/14(水) 20:46:36  [通報]

    >>1
    他人の赤ちゃんだからでしょ
    普通の感覚
    返信

    +2

    -0

  • 776. 匿名 2025/05/14(水) 20:51:07  [通報]

    >>534
    このマイナスの人達はいつまでもぐるぐる巻にするって事⁈
    返信

    +1

    -0

  • 777. 匿名 2025/05/14(水) 20:55:55  [通報]

    ミイラみたい
    返信

    +0

    -0

  • 778. 匿名 2025/05/14(水) 20:58:41  [通報]

    大丈夫かもしれないけど怖いからしなかった
    そもそも可愛いとも思えず
    月齢進んでから、着ぐるみみたいな服着せて楽しんでたわ
    返信

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2025/05/14(水) 20:59:44  [通報]

    >>325
    私も首。首触ってないのに無理矢理あんなことさせてて本当に怖い。可愛いとか全然ない、とにかく怖い。
    返信

    +5

    -0

  • 780. 匿名 2025/05/14(水) 20:59:59  [通報]

    >>722
    頭の持ち方がもう怖いの私だけ?
    返信

    +28

    -0

  • 781. 匿名 2025/05/14(水) 21:01:16  [通報]

    寝つきの悪い赤ちゃんをこのようにタオルケットなどでぐるぐる巻きにして寝かせると、よく寝ます
    返信

    +0

    -2

  • 782. 匿名 2025/05/14(水) 21:03:26  [通報]

    >>1

    定期的にたたきトピがあるよね。
    やりたい人がやればいいよとしか思わない。
    返信

    +0

    -2

  • 783. 匿名 2025/05/14(水) 21:04:25  [通報]

    >>716
    怖い以前に首が詰まってて窒息しそうで心配になる
    返信

    +14

    -0

  • 784. 匿名 2025/05/14(水) 21:04:51  [通報]

    >>44
    ロマンス詐欺男は?
    返信

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2025/05/14(水) 21:04:54  [通報]

    “人”って感じがして怖いんですよね
    赤ちゃんってよりかは、
    人の形をした何かみたいな
    返信

    +2

    -0

  • 786. 匿名 2025/05/14(水) 21:05:57  [通報]

    子供ですら親の玩具でしかない
    自己顕示欲と自己愛が親としての愛を凌駕するんだね
    ミイラみたいだよ
    返信

    +0

    -0

  • 787. 匿名 2025/05/14(水) 21:06:21  [通報]

    >>12
    産後は数カ月身も心もクタクタで、こういった写真を撮ることさえ思いつかなかったです
    返信

    +3

    -0

  • 788. 匿名 2025/05/14(水) 21:06:55  [通報]

    >>1
    気持ち悪いというか可哀想。
    おくるみ安心するんだよとか言うけど、これキツく巻きすぎて見ていて母親は何も思わないの?
    返信

    +3

    -0

  • 789. 匿名 2025/05/14(水) 21:07:57  [通報]

    >>716
    旦那さんや祖父母たちはこれを見せられてどう思うんだろ
    我が子、孫がこんな姿にされて心痛まないのかな
    嫁の暴走だよね?
    返信

    +15

    -0

  • 790. 匿名 2025/05/14(水) 21:10:23  [通報]

    頬杖させた赤ちゃんに事故とか障害とか起こってないのかな?
    いつか起こりそうで怖い
    返信

    +2

    -0

  • 791. 匿名 2025/05/14(水) 21:11:05  [通報]

    赤ちゃん自体は可愛いんだけど、やっぱり手足が見えないのが怖いかも
    西太后のダルマ人間を連想してしまう…

    ロンパースみたいなので手足バーンおぎゃー!のほうが元気そうで可愛い
    返信

    +3

    -0

  • 792. 匿名 2025/05/14(水) 21:13:20  [通報]

    これ撮る知り合いの子ども大体キラキラネームかキラキラじゃないけど凝ってる名前の子が多い。
    返信

    +1

    -0

  • 793. 匿名 2025/05/14(水) 21:17:57  [通報]

    >>1
    達磨人間や死体に見えて怖い
    返信

    +2

    -0

  • 794. 匿名 2025/05/14(水) 21:18:50  [通報]

    >>407
    そんなことないよ!
    我が家は特にみんなSNSはしてないけど、新しい命ってやっぱり可愛いし嬉しいからこういう写真撮って親族内でアルバムだったりポスターだったり見せ合いっこして楽しくコミュニケーション取ってるよ。
    他人には見せないけど。
    返信

    +1

    -3

  • 795. 匿名 2025/05/14(水) 21:21:35  [通報]

    >>74
    これは別にいいけど、見飽きた感じ。でもお尻で1/2ってやってる人も結構いるよね。赤ちゃんであろうと生尻SNSにあげてる方は引く
    返信

    +4

    -0

  • 796. 匿名 2025/05/14(水) 21:21:47  [通報]

    >>722
    ほんまにオモチャだな…ありえないわ。
    そして映えてもない。センス悪い。
    あかちゃんみたいなありのままで可愛い存在をよく冒涜できるよね。
    毒親で可哀想…
    返信

    +22

    -0

  • 797. 匿名 2025/05/14(水) 21:21:54  [通報]

    >>1
    この子は髪の毛多くなりそう
    返信

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2025/05/14(水) 21:22:34  [通報]

    >>18
    ぎゅうぎゅうが好きな子もいるんですよ、、
    予定日過ぎて生まれたからか、大きかったからか分からないけど
    めっちゃ包まれてるのが好きでした我が子
    返信

    +1

    -3

  • 799. 匿名 2025/05/14(水) 21:22:34  [通報]

    >>792
    キラキラよりほっこり系?のイメージ。部屋のものをくすみカラーで揃えてるような
    返信

    +1

    -0

  • 800. 匿名 2025/05/14(水) 21:24:02  [通報]

    >>716
    何が怖いってこれ病院のホームページにある写真だよね
    返信

    +14

    -0

  • 801. 匿名 2025/05/14(水) 21:24:41  [通報]

    >>607
    小学生と以上児と未満児がいるんだけど、普通なの??
    産院の保育室で仰向け以外の赤ちゃん見たことないけど、私の周り(知らない人)のその産院がおかしいの?
    その姿勢が落ち着くのは知ってるんだけどさ、赤ちゃんによって違うじゃん
    落ち着く子もいれば変わらない子もいる。100%落ち着くの?え?違うの?私間違ってる?
    返信

    +6

    -1

  • 802. 匿名 2025/05/14(水) 21:24:59  [通報]

    >>716
    いくら新生児でも頭と身体のバランスこんなだったっけ!?
    返信

    +21

    -0

  • 803. 匿名 2025/05/14(水) 21:26:04  [通報]

    >>607
    産後にうまく寝かしつけられなくて助産師さんがおくるみで巻いて寝かしてくれたけど、こんなにぎゅうぎゅうに巻くことなんてなかったよ…
    返信

    +8

    -0

  • 804. 匿名 2025/05/14(水) 21:26:33  [通報]

    >>269
    怖い怖い。
    返信

    +4

    -0

  • 805. 匿名 2025/05/14(水) 21:29:15  [通報]

    白だと包帯に見えて余計怖いのよ
    手足ない赤ちゃんみたいでドン引き
    返信

    +7

    -0

  • 806. 匿名 2025/05/14(水) 21:32:03  [通報]

    子供いないからよく知らないけど、新生児を撮る写真なんだよね?
    生まれて1~2ヶ月くらいまでって大体どの子もチンクシャだから身内でもかわいいと思ったことないや
    もう少し時間が経つと赤ちゃんらしいかわいさが出てくるんだけど…
    その時期にぐるぐる巻きで生気のない写真を撮ったら苦手と思われても仕方ない気が
    返信

    +3

    -4

  • 807. 匿名 2025/05/14(水) 21:33:44  [通報]

    >>339
    それそれ、なんか土気色みたいなおくるみ多くない?
    くすみカラーが流行ってるせいだとは思うけど、よりそれを連想してしまうからもっとポップでカラフルにしてくれたらまだちょっとは違いそう
    返信

    +8

    -0

  • 808. 匿名 2025/05/14(水) 21:33:58  [通報]

    >>77
    うちもこんな感じで撮ってもらった
    クマかわいいなぁと思って
    もうちょっとベージュぽいし肌は見えてないけど
    最初に考えた人は誰なんだろうね?
    返信

    +7

    -0

  • 809. 匿名 2025/05/14(水) 21:35:08  [通報]

    >>807

    食器とかマグとかも土みたいな色が多くて嫌だ
    派手じゃなくて薄くていいからもっと明るい色にしてほしい
    返信

    +7

    -0

  • 810. 匿名 2025/05/14(水) 21:37:21  [通報]

    >>52
    包んであげたほうが泣かない
    抱っこもよくある抱っこの仕方じゃない包むような抱っこしたら泣き止む
    返信

    +1

    -0

  • 811. 匿名 2025/05/14(水) 21:37:23  [通報]

    >>795

    尻?見たことない
    どういうこと?
    返信

    +2

    -0

  • 812. 匿名 2025/05/14(水) 21:39:16  [通報]

    3年前はおくるみで包んだほうが泣き止むみたいな風潮だった。助産師も。
    昨年は普通に縦抱きしてた。
    今はスワドルとかも危険って意見あるね。使ったことないけど。
    返信

    +5

    -0

  • 813. 匿名 2025/05/14(水) 21:41:12  [通報]

    赤ちゃんはありのままの姿が可愛いんや

    作り込みすぎて怖いほんま
    返信

    +6

    -0

  • 814. 匿名 2025/05/14(水) 21:41:20  [通報]

    >>486
    なんつー可愛い赤ちゃん
    返信

    +7

    -0

  • 815. 匿名 2025/05/14(水) 21:42:32  [通報]

    >>722
    そんなに危険を冒して、赤ちゃんに無理なポーズをとらせてまで写真撮影したい親とカメラマンが怖い。
    返信

    +22

    -0

  • 816. 匿名 2025/05/14(水) 21:42:43  [通報]

    >>711
    ぎゅっと包まれたやつのなかでは、まだこの赤ちゃんはかわいい方かも
    返信

    +1

    -5

  • 817. 匿名 2025/05/14(水) 21:44:16  [通報]

    >>486
    かわいいね
    これもフードが口に当たって呼吸できなくなるとか言われそうだが
    返信

    +3

    -0

  • 818. 匿名 2025/05/14(水) 21:45:08  [通報]

    >>651
    撮影中に床に子ども落とされたことあるよ
    ちゃんとマットとか敷いてくれるスタジオ選んだほうがいい
    返信

    +2

    -0

  • 819. 匿名 2025/05/14(水) 21:46:40  [通報]

    >>661
    授乳フォトなんてあるんだ
    初めて知った
    赤ちゃんの頭だけ映ってるってこと?
    返信

    +2

    -0

  • 820. 匿名 2025/05/14(水) 21:47:34  [通報]

    >>395
    まぁ、実際にやると喜ぶんだけどね
    批判されるから写真は撮らない
    返信

    +4

    -2

  • 821. 匿名 2025/05/14(水) 21:51:33  [通報]

    >>486
    月齢の低い赤ちゃんは結構キツめに手足を拘束気味に巻くほうが落ち着くのよ。
    血足をバタバタする方が落ち着かない。
    令和に入ってから都内の病院で産んだ子もバスタオルで繭みたいにされたよ。
    返信

    +2

    -5

  • 822. 匿名 2025/05/14(水) 21:53:33  [通報]

    >>722
    上から赤ちゃんの頭を掴んでる手がUFOキャッチャーみたいで嫌だし怖い
    返信

    +11

    -0

  • 823. 匿名 2025/05/14(水) 21:53:38  [通報]

    生首みたいで気持ち悪い
    おひな巻きすらやった事がない
    返信

    +3

    -0

  • 824. 匿名 2025/05/14(水) 21:53:50  [通報]

    ミノムシみたいにぐるぐる巻きの写真は嫌だけど新生児のちゃんとした写真いっぱい残せば良かった時後悔してるよ
    自分もしんどくて写真撮れなかったしヨレヨレの肌着写真数枚しか残ってないからさ
    返信

    +0

    -0

  • 825. 匿名 2025/05/14(水) 21:56:18  [通報]

    せっかく窮屈な胎内から広い世界に出てきたのに、またぎゅうぎゅうにしちゃうなんてね、なんか子どもの成長が受け入れられず拒食症に追い込む親を連想させる。
    返信

    +1

    -0

  • 826. 匿名 2025/05/14(水) 21:57:35  [通報]

    ここを読んでやっぱやめようと思った人へ、あとからやっぱり撮りたかったと思っても時間は戻らないので、迷うなら撮っておくことをお勧めします…。
    返信

    +0

    -1

  • 827. 匿名 2025/05/14(水) 21:57:52  [通報]

    >>750
    血のつながりがあればむしろ人一倍不安になると思うよ
    返信

    +4

    -0

  • 828. 匿名 2025/05/14(水) 21:59:52  [通報]

    >>2
    達磨って手足もがれた人いたよね
    返信

    +2

    -0

  • 829. 匿名 2025/05/14(水) 22:00:21  [通報]

    >>155
    助産師さんがおくるみでギュッギュッとくるんでくれたけど、それとは違うの?
    新生児の両手を顎に乗せてる写真は確かにギョッとした
    首も座ってないのにおそろしい
    返信

    +0

    -0

  • 830. 匿名 2025/05/14(水) 22:00:33  [通報]

    >>825
    泣かないようにって、赤ちゃんは泣いて肺を鍛えるのにね
    返信

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2025/05/14(水) 22:01:01  [通報]

    正直どんな格好でもかわいくない
    目の大きな赤ちゃんほとんど居ないし
    不細工なおっさんがどんなコスプレしても可愛い格好しても可愛くないのと同じ
    親は我が子だから可愛いだろうけど
    見た目だけで言えばほとんどの赤ちゃんは可愛くない
    返信

    +1

    -1

  • 832. 匿名 2025/05/14(水) 22:01:49  [通報]

    >>67
    そう!私も産院で赤ちゃんが泣き止まず困ってたら、ベテラン助産師さんが来てクルクルクルッと赤ちゃんをアルマジロみたいに丸めて抱っこして、そしたらピタリと泣き止んだ!あんなに丸められるもんなのかと驚いたもん。
    返信

    +1

    -0

  • 833. 匿名 2025/05/14(水) 22:02:42  [通報]

    >>815
    インスタ世代は思い通りの写真を残す事が完成形だと思ってるからね
    返信

    +4

    -0

  • 834. 匿名 2025/05/14(水) 22:03:22  [通報]

    >>2
    ぐるぐる巻も違和感だし、首の座ってない赤ちゃんに頬杖つかせてるのなんて怖くて仕方ない
    バランス崩したら、顔面強打だよ
    返信

    +2

    -0

  • 835. 匿名 2025/05/14(水) 22:04:18  [通報]

    >>198
    ちゃんと安全を考慮してないように見えるからこそ、怖いのだよ
    返信

    +1

    -0

  • 836. 匿名 2025/05/14(水) 22:04:29  [通報]

    >>55
    18世紀以降でそれがなぜ廃れたのかだよね
    返信

    +0

    -0

  • 837. 匿名 2025/05/14(水) 22:04:39  [通報]

    >>9
    >>283
    >>691
    あのポーズは新生児じゃ無理です
    全部合成なんですよ
    合成してまでさせたいポーズなのか?という疑問はさておき
    安全面は問題ありません、合成なので
    返信

    +0

    -3

  • 838. 匿名 2025/05/14(水) 22:04:54  [通報]

    何か宗教の儀式じみてて怖い
    ギュウギュウに巻かれてさ
    返信

    +3

    -0

  • 839. 匿名 2025/05/14(水) 22:05:11  [通報]

    >>827
    誰も幸せにならないねぇ
    返信

    +2

    -0

  • 840. 匿名 2025/05/14(水) 22:05:38  [通報]

    >>603
    おひな巻きと違って、丸くぬいぐるみみたいな形にされてるのが違和感あるんじゃないかな
    おひな巻きは10年も前に既に当たり前だったから、そこそこの年齢の人もよく知ってるよ
    返信

    +4

    -0

  • 841. 匿名 2025/05/14(水) 22:07:14  [通報]

    カワイイはずの赤ちゃんの写真「怖いって思うの私だけ…?」“ニューボーンフォト”に違和感や恐怖…SNSで“2.2万いいね”の共感の声
    返信

    +3

    -0

  • 842. 匿名 2025/05/14(水) 22:07:32  [通報]

    >>761
    義弟が立ち会い出産した時の感想で、コルド大王かと思ったって言ってたの思い出したw
    返信

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2025/05/14(水) 22:07:39  [通報]

    >>764
    カメラマン?
    新しい構図を考案するチャンスじゃない??
    返信

    +0

    -0

  • 844. 匿名 2025/05/14(水) 22:09:27  [通報]

    baby
    カワイイはずの赤ちゃんの写真「怖いって思うの私だけ…?」“ニューボーンフォト”に違和感や恐怖…SNSで“2.2万いいね”の共感の声
    返信

    +1

    -1

  • 845. 匿名 2025/05/14(水) 22:10:29  [通報]

    >>1
    とにかく子持ちを叩ければなんでもいいんだね。
    返信

    +0

    -1

  • 846. 匿名 2025/05/14(水) 22:12:29  [通報]

    >>414
    私も助産師さんに教わってやってみたらすぐ寝た。
    どうしても寝たい時とか結構これやってたな。
    返信

    +1

    -0

  • 847. 匿名 2025/05/14(水) 22:13:28  [通報]

    >>5
    寝てる時に撮ってるの凄くない?布にくるんでる間に泣いちゃいそう!心地よくて寝ちゃうのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 848. 匿名 2025/05/14(水) 22:14:28  [通報]

    オムツ一丁で、思いっきりバンザイしてる方が生気を感じるね!
    返信

    +3

    -0

  • 849. 匿名 2025/05/14(水) 22:15:31  [通報]

    >>722
    新生児が自らこんなポーズしないし、大人のエゴでこんなポーズさせて喜んで、不自然極まりない。
    返信

    +14

    -0

  • 850. 匿名 2025/05/14(水) 22:19:48  [通報]

    インスタモンスターのおもちゃにしか見えない以外の感想が出ない
    返信

    +3

    -0

  • 851. 匿名 2025/05/14(水) 22:21:26  [通報]

    >>722
    死体博物館のホルマリン漬けの展示物みたい
    返信

    +15

    -0

  • 852. 匿名 2025/05/14(水) 22:22:21  [通報]

    私もずっと思ってたら
    金払って家に呼んでまでこれやる人はなんだろ
    返信

    +5

    -1

  • 853. 匿名 2025/05/14(水) 22:23:39  [通報]

    >>3
    ピンクとかの色付きや柄があればまだ違うんだろうけど、なんか赤ちゃんのミイラを作ってる過程を見せられてるみたい。
    返信

    +3

    -0

  • 854. 匿名 2025/05/14(水) 22:24:32  [通報]

    赤ん坊からすると安心して泣かないってよりグルグル巻きにされたら苦しくて泣けないから寝る、なのでは…?
    と思ってしまった
    安心するって赤ちゃんの脳波でも測ったんかな?
    返信

    +5

    -0

  • 855. 匿名 2025/05/14(水) 22:25:53  [通報]

    >>1
    >>2
    >>3
    >>6
    あまり言葉に出して気持ち良いものではないんだけど、たぶんこれらのニューボーンフォトのそこはかとない気持ち悪さは、たぶん私が昔読んだ、戦争で四肢やその他の人間的感覚を失った復員兵の話を想起するからだ。

    ダルトンの「ジョニーは戦場へ行った」
    江戸川乱歩の「芋虫」

    興味のある方は調べてみて。
    ふたつとも心底ゾッとする話です。
    返信

    +10

    -1

  • 856. 匿名 2025/05/14(水) 22:26:52  [通報]

    押さえつけないと手足が常に動いちゃうからね
    2歳くらいになるまではハーフの可愛い赤ちゃん以外はまったく見た目は可愛くないよ
    うちの子もモヒカンで小さいお相撲さんみたいだったし。女の子です
    髪が伸びて、ヨチヨチ歩くようになってからはめっっちゃ可愛いですよ
    返信

    +1

    -0

  • 857. 匿名 2025/05/14(水) 22:33:20  [通報]

    この件はおひな巻きを知ってるか知らないかだけでもだいぶ印象は変わる気がする

    うちはおひな巻きで寝てくれたタイプだから
    (そんなギチギチに巻かないけど)
    「赤ちゃんってあの体勢にすると意外と小さくなる」ってのは分かる

    ニューボーンフォトは単純にかわいいと思わないし
    巻かなくてよくない?と思うけども
    返信

    +2

    -0

  • 858. 匿名 2025/05/14(水) 22:34:17  [通報]

    赤ちゃんは細工なんかしないでそのままが可愛い
    泣いたり他所向いたり、カメラを意識しない自然な姿が好き
    グルグル巻きは何故だか怖い 人形のよう
    返信

    +4

    -0

  • 859. 匿名 2025/05/14(水) 22:35:25  [通報]

    >>722

    そこまでしてこんなポーズの写真残したい?
    返信

    +8

    -0

  • 860. 匿名 2025/05/14(水) 22:36:03  [通報]

    そんな作り込まなくても自然でいいのにね…
    カワイイはずの赤ちゃんの写真「怖いって思うの私だけ…?」“ニューボーンフォト”に違和感や恐怖…SNSで“2.2万いいね”の共感の声
    返信

    +22

    -0

  • 861. 匿名 2025/05/14(水) 22:37:31  [通報]

    >>29
    うちのマンションにこの赤ちゃんいる!そっくり。小さい大人を抱っこしてるみたいで怖かった。
    返信

    +3

    -0

  • 862. 匿名 2025/05/14(水) 22:38:23  [通報]

    全然自然ではなく不自然だからね
    何気ない赤ちゃんの顔は可愛いよ
    返信

    +1

    -0

  • 863. 匿名 2025/05/14(水) 22:40:08  [通報]

    >>100
    言い方悪いかも知れないが、まだちゃんと人の形をしていないというかねえ。
    こんなことは口には出せないけどね。
    返信

    +1

    -0

  • 864. 匿名 2025/05/14(水) 22:40:35  [通報]

    >>74
    怖くは無いけど、おもちゃにしてるように感じる
    自分が赤ん坊の頃に親にこんな写真撮らされてたら引くと思うし思春期なら怒りに震えそう

    普通におふとんに寝てる写真がいいと思う
    返信

    +4

    -0

  • 865. 匿名 2025/05/14(水) 22:41:04  [通報]

    かわいそう😱
    産まれたてなんでしょ?
    フカフカのガーゼみたいな布で柔らかく包んでお母さんのそばで寝させてあげなよ~😰
    返信

    +2

    -0

  • 866. 匿名 2025/05/14(水) 22:43:50  [通報]

    >>6
    そう、気持ち悪いのよ
    赤子は目を瞑ってるしグルグルに巻かれてるし、生きてる気配がしなくて本当に不気味
    返信

    +1

    -0

  • 867. 匿名 2025/05/14(水) 22:44:21  [通報]

    >>2
    本当ね気持ち悪いわ
    何でこんなにグルグルしたんだろう、怖いんだけど
    返信

    +5

    -0

  • 868. 匿名 2025/05/14(水) 22:45:51  [通報]

    >>517
    くすみ色=お洒落という安直なイメージがあるからでは?
    返信

    +2

    -0

  • 869. 匿名 2025/05/14(水) 22:47:03  [通報]

    うーわ!!こんなのが流行ってるの!?
    怖いって…やめたれ
    返信

    +1

    -0

  • 870. 匿名 2025/05/14(水) 22:47:08  [通報]

    >>381
    いつ頃から流行り始めたんだろう。
    12歳、10歳の子がいるけどこんなのあったのかな?
    性別を発表するケーキのやつもそうだけど、めんどくさいイベント当時知らなくてよかった。

    返信

    +2

    -0

  • 871. 匿名 2025/05/14(水) 22:47:13  [通報]

    >>771
    悪魔よけでバロックの一時期やっててけど
    子供が脱臼したり手足が歪んだりしたのであっという間に廃れたんだよコレ

    問題なくねーよ中華が!
    テメーの国おかしいぞ
    返信

    +11

    -0

  • 872. 匿名 2025/05/14(水) 22:47:26  [通報]

    >>646
    パパじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 873. 匿名 2025/05/14(水) 22:47:57  [通報]

    >>314
    おひなまき、といって流行ったこともあるね。
    巻き方が良くないと股関節脱臼に繋がったり、熱がこもって乳幼児突然死に繋がったりすることもあると聞いて、私はやらなかった。
    たまた質問した助産師さんも、あまり勧めない感じだったからすごく低いけどリスクもあるという認識。
    返信

    +3

    -0

  • 874. 匿名 2025/05/14(水) 22:48:41  [通報]

    >>77
    母のせめてもの愛情で光って見つかりやすい所にぬいぐるみと置かれた捨て子かよって思うw
    新生児とベージュって一番地味な組み合わせじゃん、笑顔ならまだしも大抵寝顔だし
    ぐるぐる巻き赤ちゃんといい、なんでくそ地味カラーなの?優しい色味ぐらいでもいいじゃん
    返信

    +5

    -2

  • 875. 匿名 2025/05/14(水) 22:50:33  [通報]

    不自然なポーズで親の自己満としか思わないよ。
    自然体が1番
    返信

    +2

    -0

  • 876. 匿名 2025/05/14(水) 22:52:47  [通報]

    >>95
    でもせっかく出てきたのに…
    10年前は賛否両論でやめた方が良いってのが大多数でした
    返信

    +2

    -0

  • 877. 匿名 2025/05/14(水) 22:52:49  [通報]

    新生児の時におひなまきがいいよって助産師さんが身体を丸めたかたちでおくるみ巻いてくれてこんなに足折りたたむの??てびっくりしたけど本人はスヤスヤ寝てた。後にまるまる育児というのがあるのを知りこれだったのか〜と思った
    この写真はかなりギチギチに見えるね
    返信

    +0

    -0

  • 878. 匿名 2025/05/14(水) 22:56:38  [通報]

    >>722
    虐待!
    返信

    +1

    -0

  • 879. 匿名 2025/05/14(水) 22:57:23  [通報]

    >>771
    この絵なんとも言えない顔だなw
    返信

    +0

    -0

  • 880. 匿名 2025/05/14(水) 22:57:41  [通報]

    >>821
    パンパースの最近の記事にはきつすぎたら良くないと書いてあったけど、年代ごとにいろいろ変わってくるのかな。

    〉最後に、おくるみが腰や脚の周りできつくなりすぎていないか確認します。 赤ちゃんの下半身は自由に動ける状態であるべきです。包みがきつすぎると股関節脱臼の原因になることがあるため、おくるみと赤ちゃんの胸の間に手が入る程度の余裕が必要です。

    おくるみとは?おくるみの巻き方と寝かしつけ | パンパース
    おくるみとは?おくるみの巻き方と寝かしつけ | パンパースwww.jp.pampers.com

    おくるみの巻き方を学んで、安全に新生児を包もう!おくるみの利点、やめるタイミング、赤ちゃんが快適に安心して眠れるためのポイントをご紹介します。

    返信

    +1

    -0

  • 881. 匿名 2025/05/14(水) 23:08:57  [通報]

    >>722
    加工までして作りたい写真じゃない!なにこれ…。
    返信

    +2

    -0

  • 882. 匿名 2025/05/14(水) 23:15:20  [通報]

    >>52
    その由来は知ってたし日常生活で安心させてあげるために軽くくるんであげるのはいいと思うけど、親がかわいい記念写真を撮りたいがためにこんなに小さくくるんで整えるってのはちょっと抵抗あるかも。頭までくるんで怖い。
    赤ちゃんが着る着ぐるみみたいな衣装はかわいいと思うけど、ここまでぐるぐるにしてまで撮る必要あるのかな。
    返信

    +4

    -0

  • 883. 匿名 2025/05/14(水) 23:16:26  [通報]

    >>209
    かわいい。これくらいなら体も自然だし、撮影の雰囲気でしかめっ面になっちゃってるのかわいい。
    返信

    +3

    -0

  • 884. 匿名 2025/05/14(水) 23:16:29  [通報]

    >>771
    人魚のミイラみたいw
    返信

    +1

    -0

  • 885. 匿名 2025/05/14(水) 23:19:00  [通報]

    吊るされた生贄かなんかかと思った
    返信

    +2

    -0

  • 886. 匿名 2025/05/14(水) 23:23:15  [通報]

    >>55
    赤ちゃんを守る的な意味で広く流行した(この時期に描かれた赤ちゃんの絵はぐるぐる巻き)けど
    百害あって一利なしで廃れたはず。
    返信

    +1

    -0

  • 887. 匿名 2025/05/14(水) 23:27:02  [通報]

    >>734
    微笑んでるのも相まって怖いよね。まだしかめっ面でもしてくれてる方が人間味ある。
    返信

    +1

    -0

  • 888. 匿名 2025/05/14(水) 23:28:39  [通報]

    >>716
    ちょっと前に距離おいた友人がこういうのやりそうなタイプだから、距離置けて良かったと思ってる。怖い。
    返信

    +1

    -0

  • 889. 匿名 2025/05/14(水) 23:28:50  [通報]

    >>4
    あえて言わないでいたことをwみんな思ってることは同じだったんやな
    SNSで人の心がわかってしまうのも良し悪しね
    返信

    +2

    -0

  • 890. 匿名 2025/05/14(水) 23:29:41  [通報]

    どーてもいい
    返信

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2025/05/14(水) 23:31:04  [通報]

    >>856
    生まれて一、二週間とか、そもそも可愛くない子が大半だよね
    まだ人間感が無くて怖いんだよ
    せめて何ヶ月とか少しは育ってからようやく街中でも見慣れた可愛い赤ちゃんて感じになる
    返信

    +2

    -0

  • 892. 匿名 2025/05/14(水) 23:35:37  [通報]

    >>1
    純粋に可愛くない
    返信

    +0

    -0

  • 893. 匿名 2025/05/14(水) 23:39:54  [通報]

    こういう赤ちゃんの写真も、お腹にペイントしてある妊婦の写真も、撮るのはお好きにどうぞと思うけどよくSNSに載せるなあと思う。まあ実際そういう人しか撮らないのかもしれないけど。興味ないのに勝手におすすめとして流れてきて目にすることがあると、申し訳ないけど時には気持ち悪いとさえ思ってしまうよ
    返信

    +4

    -0

  • 894. 匿名 2025/05/14(水) 23:48:08  [通報]

    腹から出てのびのびしてるのになんでまた丸めるの?
    返信

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2025/05/15(木) 00:07:36  [通報]

    プロのカメラマンが撮ったニューボーンフォトって不自然な写真ばっかだけど、もしかして赤ちゃんの顔まで加工してんのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 896. 匿名 2025/05/15(木) 00:13:03  [通報]

    せっかく窮屈な胎内から広い世界に出てきたのに、またぎゅうぎゅうにしちゃうなんてね、なんか子どもの成長が受け入れられず拒食症に追い込む親を連想させる。
    返信

    +2

    -0

  • 897. 匿名 2025/05/15(木) 00:14:47  [通報]

    >>1
    身内だけで撮って楽しんでくれ。
    返信

    +2

    -0

  • 898. 匿名 2025/05/15(木) 03:47:18  [通報]

    >>821
    嘘つけw
    血流を妨げると水分が行き渡りにくくなるから熱中症とかのリスクが高まるって言われてるぞ
    返信

    +1

    -0

  • 899. 匿名 2025/05/15(木) 04:21:22  [通報]

    >>423
    そうだね母の顔が一つ増えたのがそんな凄い事なのか?って感じだし
    良い女よりこれからは良い母親像を目指せば良いのに
    返信

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2025/05/15(木) 06:06:20  [通報]

    >>860
    可愛いね
    自然体がいちばん可愛い
    寝起きにやる「んー!」って感じの伸び、めちゃくちゃ好きだったなあ
    返信

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2025/05/15(木) 06:32:11  [通報]

    まぁ怖いよね。でもわたしもお食い初めで授乳フォト後ろ姿のみだけどどってもらったから人のこと言えないけどw wみんな、自分の子がかわいすぎてお花畑になるのは仕方ないとおもう。
    返信

    +0

    -0

  • 902. 匿名 2025/05/15(木) 06:41:31  [通報]

    自然な状態だと一人当たりの撮影に時間がかかるからぐるぐる巻きにしちゃうんだろな
    置物みたいにしちゃえば撮るの簡単だもんね
    返信

    +0

    -0

  • 903. 匿名 2025/05/15(木) 07:11:49  [通報]

    小さくまとめられてるしなんか生気がなくて怖いよ
    返信

    +0

    -0

  • 904. 匿名 2025/05/15(木) 07:18:26  [通報]

    可愛いはずの赤ちゃんが可愛く見えないのは動けなくして寝させて静物にしてしまってるからだと思うわ

    犬猫の画像だって生き生きしてたり何か感情を感じられるほうが可愛いと感じるもん
    返信

    +0

    -0

  • 905. 匿名 2025/05/15(木) 07:23:02  [通報]

    >>388
    頭鷲掴み…怖いよ
    返信

    +3

    -0

  • 906. 匿名 2025/05/15(木) 07:24:00  [通報]

    >>493
    見える
    最近葬儀2件行ったばかりだからか、本当にそう見えて悲しい
    返信

    +2

    -0

  • 907. 匿名 2025/05/15(木) 07:25:01  [通報]

    >>716
    これは…怖すぎる
    返信

    +0

    -0

  • 908. 匿名 2025/05/15(木) 07:33:46  [通報]

    >>722
    首も座ってないのに、こんな姿勢は脳に危険だよ!
    返信

    +0

    -0

  • 909. 匿名 2025/05/15(木) 08:28:58  [通報]

    >>1
    貼られてる写真どれもこれも無表情というか、死んでるみたいなのはなぜなの
    返信

    +0

    -0

  • 910. 匿名 2025/05/15(木) 09:08:01  [通報]

    >>423
    そうだね母の顔が一つ増えたのがそんな凄い事なのか?って感じだし
    良い女よりこれからは良い母親像を目指せば良いのに
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす