- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/05/13(火) 23:34:33
出典:lasisa.net
カワイイはずの赤ちゃんの写真「怖いって思うの私だけ…?」"ニューボーンフォト"に違和感や恐怖…SNSで"2.2万いいね"の共感の声 | LASISA(らしさ・ラシサ)lasisa.netカワイイはずの赤ちゃんの写真「怖いって思うの私だけ…?」"ニューボーンフォト"に違和感や恐怖…SNSで"2.2万いいね"の共感の声 | LASISA(らしさ・ラシサ)
2025年5月11日ごろ、X(旧ツイッター)で「おくるみ姿のニューボーンフォト、ちょっと怖いと思うの私だけ?」と、とあるユーザーが投稿したところ、「実は私も…」と2.2万いいねと多くの共感の声が寄せられていました。
おくるみ姿のニューボーンフォトとは、赤ちゃんの手足を布でぐるぐるに巻き、顔だけ出したようなもの。その姿に、「かわいそうって思っちゃう」「こんなにギュウギュウにしなくてもって思う」「怖いっていうか不気味」「色合いとかも相まって違和感しかない」「ちょっとギョっとしちゃうよね」「正直カワイイとは思わない」「起き上がりこぼしみたい」「普通じゃない姿勢に違和感」など否定的なコメントが寄せられており、違和感を感じる人も多いようです。+1841
-20
-
2. 匿名 2025/05/13(火) 23:35:04
無理やり身体を折り畳んでる感じが気持ち悪い…+3101
-23
-
3. 匿名 2025/05/13(火) 23:35:19
私も怖い
無理矢理感が不安を煽る+2544
-16
-
4. 匿名 2025/05/13(火) 23:35:28
「かわいそうって思っちゃう」「こんなにギュウギュウにしなくてもって思う」「怖いっていうか不気味」「色合いとかも相まって違和感しかない」「ちょっとギョっとしちゃうよね」「正直カワイイとは思わない」「起き上がりこぼしみたい」「普通じゃない姿勢に違和感」
ボロクソで草+1633
-9
-
5. 匿名 2025/05/13(火) 23:35:36
赤ちゃん目を閉じてるし、最初びっくりした+1041
-18
-
6. 匿名 2025/05/13(火) 23:35:42
これ気持ち悪い、、+1433
-8
-
7. 匿名 2025/05/13(火) 23:35:43
発育に影響ないんだろうか+467
-43
-
8. 匿名 2025/05/13(火) 23:35:44
>>1
前もほぼ同じトピあったな
手抜き+51
-7
-
9. 匿名 2025/05/13(火) 23:35:48
手を組ませたり、可哀想に見える+546
-9
-
10. 匿名 2025/05/13(火) 23:35:51
誰が見て喜ぶのこれ+847
-15
-
11. 匿名 2025/05/13(火) 23:35:53
二人ともニューボーンフォト撮ったよー。お雛巻き程度の軽い巻き方、短時間で自宅で撮ってもらった。+25
-137
-
12. 匿名 2025/05/13(火) 23:35:54
色んな物が流行りますね+255
-2
-
13. 匿名 2025/05/13(火) 23:35:58
親の自己満だよね+879
-9
-
14. 匿名 2025/05/13(火) 23:35:59
今更?
だいぶ前から言われてたよね+471
-4
-
15. 匿名 2025/05/13(火) 23:36:10
等身がおかしく見えるし骨がおかしくなりそうでなんか可哀想。
+646
-21
-
16. 匿名 2025/05/13(火) 23:36:28
纏足みたい+546
-6
-
17. 匿名 2025/05/13(火) 23:36:31
最初リアルすぎる人形かと思ってたから、生きてることが受け入れられない。わかるかな?
自分も子ども産まれたけどやりたい気持ちにはなれなかった。+537
-3
-
18. 匿名 2025/05/13(火) 23:36:33
そんなぐるぐるにせんでもって思っちゃう。+352
-3
-
19. 匿名 2025/05/13(火) 23:36:33
身動き取れなそうな感じが窮屈そうで嫌だ
まだ裸の方がマシ+186
-4
-
20. 匿名 2025/05/13(火) 23:37:00
ハッキリ言おう。死体みたいだよね。もっと可愛く撮ればいーのに。+1041
-17
-
21. 匿名 2025/05/13(火) 23:37:04
頬杖ついてるのとかは合成だよ。安心しな+2
-31
-
22. 匿名 2025/05/13(火) 23:37:08
>>1
なんだか遺体みたい+469
-6
-
23. 匿名 2025/05/13(火) 23:37:11
なんかこう、生気がない+365
-1
-
24. 匿名 2025/05/13(火) 23:37:18
そもそも人間のガキとかかわいくない+41
-49
-
25. 匿名 2025/05/13(火) 23:37:27
怖い
ミノムシみたいだしおじさんにも見える+210
-3
-
26. 匿名 2025/05/13(火) 23:37:32
東洋人の子供
ぶちゃいくだもん(´・ω・)+44
-44
-
27. 匿名 2025/05/13(火) 23:37:36
多分この投稿みたけど実際のコメントには
○んだ赤ちゃんかと思った
とか言っている人も何人かいたよ+354
-0
-
28. 匿名 2025/05/13(火) 23:37:48
+26
-86
-
29. 匿名 2025/05/13(火) 23:37:52
+21
-137
-
30. 匿名 2025/05/13(火) 23:37:58
友達に勧められたけど検索して画像見てやめたわ+56
-4
-
31. 匿名 2025/05/13(火) 23:38:01
ちょっと怖いよね
ミノムシみたいに包まれてるの
100日ぐらいで良いのにね+164
-4
-
32. 匿名 2025/05/13(火) 23:38:03
お花畑も度が過ぎると滑稽だよね
自分が巻かれとけ+267
-4
-
33. 匿名 2025/05/13(火) 23:38:41
申し訳ないけどダルマを連想しちゃう。+258
-2
-
34. 匿名 2025/05/13(火) 23:38:57
全世界に発信しなくていいと思う+153
-0
-
35. 匿名 2025/05/13(火) 23:39:18
窮屈そうだね+62
-1
-
36. 匿名 2025/05/13(火) 23:39:20
>>17
私もおひなまきすらしなかった
精々が抱っこ紐でカエル足にする程度でキツく固定するなんて怖くて出来なかった+118
-2
-
37. 匿名 2025/05/13(火) 23:39:22
エジプトの猫のミイラ思い出して怖くなる+74
-3
-
38. 匿名 2025/05/13(火) 23:39:23
>>2
頬杖ついてるやつとか、こわっ!ってなるわ。そんな細い腕をそんなことさせていいの?って。+341
-3
-
39. 匿名 2025/05/13(火) 23:39:38
目を閉じてる他人の赤ちゃんってそもそもあんまり可愛くないよね
笑ってたり泣いてたり、何かしら表情があれば違うんだけど
+172
-7
-
40. 匿名 2025/05/13(火) 23:40:09
そもそもが日本人の赤ちゃん~幼児って基本親しか可愛いと思わない見た目の子ばかりだし、特にこれは気持ち悪い。+143
-34
-
41. 匿名 2025/05/13(火) 23:40:22
無理やり手を組ませたり頬杖つかせたりするやつもあるよね+118
-0
-
42. 匿名 2025/05/13(火) 23:40:26
私もずっと怖いし可哀想だと思ってたけど皆んなやってるし言っちゃいけないと思って黙ってた+168
-0
-
43. 匿名 2025/05/13(火) 23:40:38
小さい手足とかかわいい部分全部隠されちゃってるじゃんね+169
-0
-
44. 匿名 2025/05/13(火) 23:40:38
>>28
専業主婦と子供養ってる男のレベルも高いなって思うよ+103
-8
-
45. 匿名 2025/05/13(火) 23:40:47
>>1
私もこれ苦手…ここ数年ニューボーンフォトといえばこんな感じだけどなんかゾワゾワするよね。こんな飾り立てなくてもゴロンとしてるだけでかわいいのに。
ゴテゴテ飾るのは立って歩けるようになったぐらいからでいいと思う+252
-3
-
46. 匿名 2025/05/13(火) 23:40:55
ニューボーンフォト◯体みたいで怖いって言ってる人の投稿にわざわざ、
「ちなみにうちの子はどうですか?」って写真コメントに載せてた人がいた。嫌がらせとかではなくて本気で「うちの子のは可愛くないですか?」って感じで。やっぱ感性変わってるなあって感じだった+266
-0
-
47. 匿名 2025/05/13(火) 23:40:59
漫画の「透明なゆりかご」でこの場面見たことあったから(死産した赤ちゃん)、その後ニューボーンフォト知って咄嗟にこれ思今出しちゃって、どうしても◯体に見えてしまうんだよね…
絶対口には出さないけど+308
-3
-
48. 匿名 2025/05/13(火) 23:41:03
産院が、ニューボーンフォトサービスやってた。そんなサービス別にいらんとおもったけど、パターンの中で姿勢に無理がない普通に可愛いやつで撮ってもらった。でもやっぱり産着着てるほうが100倍可愛い。+87
-0
-
49. 匿名 2025/05/13(火) 23:41:04
>>11
コロナ禍に流行ったよね
どこにも行けない
祖父母も友人も、誰もかれも県をまたいで来れない
そんな中、出張サービスであったのを覚えてる
子供が産まれてもお祝いすら出来なかった時期
マスクしてソーシャルディスタンスを保ちながらアルコールして、可愛い我が子を写真に収める
+25
-5
-
50. 匿名 2025/05/13(火) 23:41:09
赤ちゃんて手足がWM字みたいになってるのがかわいいのに、どうしてくるんで隠すんだろう+171
-0
-
51. 匿名 2025/05/13(火) 23:41:33
SNSでみんなに見せたいだけだと思う。親戚とかドン引きだよ+68
-1
-
52. 匿名 2025/05/13(火) 23:41:35
>>2
今はその体勢の方が赤ちゃんが安心するって言われているみたいよ+131
-44
-
53. 匿名 2025/05/13(火) 23:41:52
>>41
それも苦手!泣いてないならいいのかもしれないけどお人形じゃねえんだぞって感じ。+34
-1
-
54. 匿名 2025/05/13(火) 23:42:01
>>2
あれってお腹の中にいた時を再現してるらしいから赤ちゃんは安心するとかなんかで見たな。+137
-16
-
55. 匿名 2025/05/13(火) 23:42:12
>>1
昔のヨーロッパでは赤ちゃんぐるぐる巻きにしたんだよね
>生まれた直後から1歳半、あるいは2歳になるまで、子どもの胸から下、手や足首にいたるまでを布でぐるぐる巻きにするのです。 これは英語でスウォドリング(swaddling)と呼ばれ、18世紀のヨーロッパでは一般的な育児法でした。+11
-2
-
56. 匿名 2025/05/13(火) 23:42:25
>>10
グロマニア+28
-6
-
57. 匿名 2025/05/13(火) 23:42:30
>>21
ほんとにやらせてるの見たことあるよ
直前まで支えて一瞬離して撮ってた
へにゃってなってたよ+35
-1
-
58. 匿名 2025/05/13(火) 23:42:51
私は歯がないところが赤ちゃんって苦手
わかってくれる人いるかな?+6
-19
-
59. 匿名 2025/05/13(火) 23:43:08
マトリョーシカみたいなやつだよね
元ポストが引用してる画像がすごい不気味だった+26
-0
-
60. 匿名 2025/05/13(火) 23:43:09
白は特に包帯ぐるぐる巻きで、失礼ながら損傷のあるご遺体かのようで…怖いと言うか可哀想な気持ちになる+80
-2
-
61. 匿名 2025/05/13(火) 23:43:23
可愛く撮れてるやつもあるんだろうけど…
>>1の画像はかなり怖いな
ちょっと画面暗くしたらホラーゲームに出てきそう
+46
-0
-
62. 匿名 2025/05/13(火) 23:43:31
>>54
なんかぐるぐる過ぎない?って思うけど安心する説あるよね
>おくるみで赤ちゃんの体をくるみ、動きをほどよく抑制することで、赤ちゃんに安心感を与えると考えられています。 「赤ちゃんをおくるみでくるむと、体の反り返りを防ぎ、おなかを丸めるような姿勢になります。 これは、ママのおなか中にいたときの姿勢に近い状態です。+17
-9
-
63. 匿名 2025/05/13(火) 23:43:35
前に初めてニューボーンフォト見た時は赤ちゃんはかわいい衣装を着て眠ってて
赤ちゃんの周りにいろんな装飾をしてる感じで微笑ましく見れてたけど
最近のを見た時はギョッとした。
赤ちゃん負担になってないかとかいろいろ心配になっちゃう。+25
-1
-
64. 匿名 2025/05/13(火) 23:43:53
インフルエンサーのニューボーンフォトでよく見る、やたらとダークな感じの色遣いのあの写真
怖い+53
-0
-
65. 匿名 2025/05/13(火) 23:44:03
>>1
ミノムシみたい
そういえばミノムシ見かけなくなったなあ+43
-2
-
66. 匿名 2025/05/13(火) 23:44:11
>>1
私これ知らなかったんだけど、手足ちゃんと出してて欲しい…本当に言い方悪いけど、手足が無いように見えてしまってビックリした。+104
-1
-
67. 匿名 2025/05/13(火) 23:44:15
>>2
おくるみであんな感じにくるむとよく寝るんだよ
産院の助産師さんはすごく上手に巻いてた+106
-7
-
68. 匿名 2025/05/13(火) 23:44:32
スワドルもなんか大丈夫か?ってなる+7
-0
-
69. 匿名 2025/05/13(火) 23:44:42
>>29
これ秋山?+252
-2
-
70. 匿名 2025/05/13(火) 23:44:42
>>29
クリエイターズファイル?職業モデル?+125
-1
-
71. 匿名 2025/05/13(火) 23:44:43
なんかあれ大丈夫なの?って思う。そういう人形みたい。新生児なんか怖くてそーっとそーっと扱っていたからなぁ。+15
-0
-
72. 匿名 2025/05/13(火) 23:44:45
転がってるところ撮るだけで十分かわいいんだから、わざわざ不気味に飾って撮らなくていいよ+42
-0
-
73. 匿名 2025/05/13(火) 23:44:46
カメラマンです。
10年くらい前からこの手のニューボーンフォトが増えました。
勉強で見学させてもらった時、仕上がりを見たとき気持ち悪すぎてムリと思いました。
とはいえニーズもあるのでこれだけ続いてるのでしょうが私は撮りません。+80
-1
-
74. 匿名 2025/05/13(火) 23:44:58
ニューボーンではないと思うけど、こう言うの憧れるけど怖いと感じる人いるのかな?+29
-126
-
75. 匿名 2025/05/13(火) 23:45:01
>>10
マタニティフォト撮る母親+175
-2
-
76. 匿名 2025/05/13(火) 23:45:12
ニューボーンフォトの事じゃないけど、スワドルミーとかスワドルアップ着た赤ちゃんの姿も未だになんか違和感感じる。
新生児は包まれてた方が落ち着くもんだと聞いてもなんか違和感が…
と言いつつうちの子もなっかなか寝ない子だったからお世話になったことあるけど、こんなんでちゃんと寝てくれるレベルではなかったので効果無く即売ったw+3
-0
-
77. 匿名 2025/05/13(火) 23:45:56
こういうのならまだ可愛らしいとは思えるんだけど、身体部分がダルマのように包まれてたり頬杖つかせてたりするの見るとちょっと怖いなと感じる+347
-29
-
78. 匿名 2025/05/13(火) 23:46:14
>>2
中国の纏足を思い出すよ…+89
-13
-
79. 匿名 2025/05/13(火) 23:46:30
>>74
見せるために頑張ってるなぁとは思うけど、ニューボーンフォトよりはいい+285
-1
-
80. 匿名 2025/05/13(火) 23:46:30
グロの比喩みたいで嫌いだわ+4
-0
-
81. 匿名 2025/05/13(火) 23:47:14
昔のヨーロッパの、小さい時に亡くなってしまった子どものミイラを思い出すんだよね…+22
-0
-
82. 匿名 2025/05/13(火) 23:47:16
苦しそう+9
-0
-
83. 匿名 2025/05/13(火) 23:47:26
妹とか従姉妹とか相次いで出産してるけど、軽く産院でフォト撮ってもらってる感じで、よくあるフォトスタジオでグルグルミイラ巻きみたいなのはやってないよ。若い子の間でもやり方や意見は二分すらんじゃないかな。+7
-0
-
84. 匿名 2025/05/13(火) 23:47:33
>>77
服着せてたらもっと可愛かったのに何で裸に帽子なんだろね?+143
-1
-
85. 匿名 2025/05/13(火) 23:47:44
>>74
やっぱり手足見えてるだけで怖さはなくなるな+268
-1
-
86. 匿名 2025/05/13(火) 23:47:51
>>74
調味料だから…いい…かな+67
-1
-
87. 匿名 2025/05/13(火) 23:48:04
>>54
脚はM字だからおくるみのおひな巻きで合ってる
でも腕は?
腕はW字が良いのに、写真のために巻き付けてる+30
-6
-
88. 匿名 2025/05/13(火) 23:48:17
>>20
おくるみの有無でだいぶ変わる
なくていいのに+127
-1
-
89. 匿名 2025/05/13(火) 23:48:19
>>1
包帯っぽいのが駄目なんだと思う+53
-0
-
90. 匿名 2025/05/13(火) 23:48:26
>>54
安心するって写真撮るときしかやらないのに無理あるわw+51
-7
-
91. 匿名 2025/05/13(火) 23:48:28
怖いです
だいたい赤ちゃんなんてカエルみたいながに股で自然なのに、無理矢理ぐるぐる巻きに縛り上げてるように見えます
+5
-0
-
92. 匿名 2025/05/13(火) 23:48:31
>>24
私もあんまり人間の子供とか赤ちゃんはなぜか可愛いと思わないな😅実際リアルではもちろん言わないけど本当に可愛い〜!って心の底から思うのは動物だな。動物を見た時は幸せホルモン出てる感じが自分でもわかるぐらい
+28
-5
-
93. 匿名 2025/05/13(火) 23:48:46
>>1
写真屋なんでよく見かけるんだけど苦手
自分は子供いないからわからないし、ちゃんと大丈夫なように包んでいると思うけど、窮屈じゃないかな?って不安になってしまう
あと昔見た怖い本の挿絵かなんかがこんな感じだったから怖いのかも?
+54
-0
-
94. 匿名 2025/05/13(火) 23:48:57
>>74
怖いと感じるのは産まれたての新生児にポーズ取らせてるからさ
こういうのは何とも思わない+198
-0
-
95. 匿名 2025/05/13(火) 23:49:08
>>52
ちょっと前までこんな感じで縮こまってお腹に入っていたんだもんね。
+37
-19
-
96. 匿名 2025/05/13(火) 23:49:39
>>90
どういうこと?安心できるから大人しい状態で写真撮れるしいいってことじゃないの?+15
-7
-
97. 匿名 2025/05/13(火) 23:49:57
そもそも赤ちゃんそのものが顔や体型など造形的にカワイイとは感じない
子猫や子犬とかはカワイく感じるんだけどな
+16
-4
-
98. 匿名 2025/05/13(火) 23:50:09
怖+5
-0
-
99. 匿名 2025/05/13(火) 23:50:17
>>1
赤ちゃん存在が可愛いから何もしない方が可愛い+28
-0
-
100. 匿名 2025/05/13(火) 23:50:25
ていうかそもそも首すわってない赤子ってあまり可愛いと思えない。生まれたてなんか肉親くらいしか可愛いと思わないでしょ。+28
-3
-
101. 匿名 2025/05/13(火) 23:50:27
産後ハイもたいがいにしとけ+29
-0
-
102. 匿名 2025/05/13(火) 23:51:09
>>74
メルカリでよく見るやつ+39
-0
-
103. 匿名 2025/05/13(火) 23:51:24
>>13
子供のイベント写真は全部そう+48
-0
-
104. 匿名 2025/05/13(火) 23:51:42
これ喜んで撮ってる人とはわかりあえない
全然可愛くない+28
-1
-
105. 匿名 2025/05/13(火) 23:51:52
>>22
これだ
+52
-0
-
106. 匿名 2025/05/13(火) 23:52:15
>>95
なるほど〜
知らず批判するのは義母と変わらないよね+13
-20
-
107. 匿名 2025/05/13(火) 23:52:26
イギリスの子供にまつわる物を集めた博物館でも人形を布でグルグルくるんだ展示見た
安心するからって昔はそうしてたらしい+2
-0
-
108. 匿名 2025/05/13(火) 23:53:00
>>49
コロナ禍に流行った…?
コロナ禍に生後間もない、赤ちゃんをどこで誰と過ごしてたかわからない第三者に接触させるのが流行る?+7
-6
-
109. 匿名 2025/05/13(火) 23:53:04
>>90
置いたら泣く子は結構いるからさ+9
-7
-
110. 匿名 2025/05/13(火) 23:53:08
>>54
そういえば、お腹の中にいる時の赤ちゃんの鮮明な姿って、本来見ることはないものだよね
不気味に感じてしまうのも仕方ないのかも+18
-0
-
111. 匿名 2025/05/13(火) 23:53:11
何気におくるみ検索したらこんなユニークなデザインもあるのね+162
-5
-
112. 匿名 2025/05/13(火) 23:53:45
>>81
ミイラじゃないけど当時のおくるみの例の展示で見たよ
スウォドリングっていうやつ+4
-0
-
113. 匿名 2025/05/13(火) 23:53:58
臨月腹むき出しの写真もそうだし、こういうの悪趣味だと私は思う+36
-2
-
114. 匿名 2025/05/13(火) 23:54:03
まだ生まれたばかりで眠ってる子を飾り付けると死んだ子を弔っているように見えてしまうから怖いのよ+36
-1
-
115. 匿名 2025/05/13(火) 23:54:39
ガル民の大好きなニューボーンフォト叩き+3
-4
-
116. 匿名 2025/05/13(火) 23:55:01
>>10
そもそも新生児の写真とか親と祖父母ぐらいじゃない?
可愛いと思うかというと親までかも
みんなガリガリのガッツだよ
頭の小さいガッツ
毛の多いガッツ
ぐらいの違い
+133
-6
-
117. 匿名 2025/05/13(火) 23:55:20
>>54
さすがにこれはガッチガチに固定しすぎだよ
手足固定すると落ち着いて寝てくれるのは有名だけど、おくるみやタオルで優しく巻くのが一般的だと思う+32
-8
-
118. 匿名 2025/05/13(火) 23:55:32
>>10
親が見て納得するならええやん+5
-13
-
119. 匿名 2025/05/13(火) 23:55:44
蜘蛛にぐるぐる巻にされた哀れな獲物にしか見えない+4
-2
-
120. 匿名 2025/05/13(火) 23:56:09
これ系の類似でドライフラワーと寝てる赤ちゃん真上から写してる人いて、一瞬ご遺体かと思って怖くなってミュートしてしまった😭+26
-3
-
121. 匿名 2025/05/13(火) 23:56:21
>>1
中世のフランス中産階級はこの状態で壁や木等にぶら下げて糞尿垂れ流しにしていたんだよね、別にそれで亡くなっても子供なんて次から次に生まれてくるんだからどうでも良いって怖い話だね+7
-4
-
122. 匿名 2025/05/13(火) 23:57:02
>>7
>>1
発育が心配だよね。
他の流れとかもだけど
筋肉、骨、神経とかがね。
タオルとかで小さく丸めると
大人しくなるとかYouTubeで見た事あるけど、
お腹の中から出てるんだから
手足を伸ばしたりする事で発育に繋がりそうだよね。+145
-22
-
123. 匿名 2025/05/13(火) 23:57:08
>>118
それならSNSに上げなくてもいいな+15
-2
-
124. 匿名 2025/05/13(火) 23:57:16
>>118
ああいうのは見せてかわいいって言われて初めて納得するんだよ+8
-1
-
125. 匿名 2025/05/13(火) 23:57:21
>>121
どんな口減らしが必要な寒村の話よ+9
-3
-
126. 匿名 2025/05/13(火) 23:57:22
一般人の腹丸出しのマタニティフォトも気持ち悪いと思っちゃう、それに旦那がキスしてるやつとか生々しいし不快+20
-1
-
127. 匿名 2025/05/13(火) 23:57:35
>>1
魍魎の匣みたい+10
-0
-
128. 匿名 2025/05/13(火) 23:57:48
>>123
別にSNSにあげてない人も沢山いると思うけど視野せまいね+3
-5
-
129. 匿名 2025/05/13(火) 23:57:59
>>115
姑臭凄いね
ええやん金ある親が経済まわして可愛い可愛い喜んで全員幸せで+4
-5
-
130. 匿名 2025/05/13(火) 23:58:22
>>74
これはかわいいと思うけどSNSであまりにも皆義務のようにやってるので個人的にはもういいかな…って感じ+107
-0
-
131. 匿名 2025/05/13(火) 23:58:32
>>4
出産したことない人は何で?って思うかもね。赤ちゃんおくるみで巻くと安心するって産院でもやってたよ。今は手足が出ないスワドル?とかいうのも売ってるみたい。うちは使ったことないけど。+21
-45
-
132. 匿名 2025/05/13(火) 23:58:38
>>124
別に子供の写真なんて他人に見せなくても親だけで見てる人の方が多いと思うよ+6
-5
-
133. 匿名 2025/05/13(火) 23:58:44
>>128
SNSで見かけた人達が怖い、不気味と言ってる…って趣旨の記事だからさ+10
-1
-
134. 匿名 2025/05/13(火) 23:59:06
>>111
子供を白菜の中に入れたいとは思わないなー+37
-11
-
135. 匿名 2025/05/13(火) 23:59:23
せっかく腹の中から手足を自由に動かせる外に出たのにぐるぐる巻にされて可哀想
虐待じゃないのこれ+9
-1
-
136. 匿名 2025/05/13(火) 23:59:30
>>133
そもそも自分から見に行っておいて何をって感じの人ガルにも多いじゃんw+3
-5
-
137. 匿名 2025/05/13(火) 23:59:31
眠ってる横に花がたくさん置いてあるとえ、まさかって一瞬ドキっとする。センスないと思う。+16
-0
-
138. 匿名 2025/05/13(火) 23:59:50
>>128
>>132
あなたそもそも趣旨がズレてるのよ
そりゃ自分たちだけで楽しむなら何も言われるわけないじゃん+3
-3
-
139. 匿名 2025/05/14(水) 00:00:00
>>129
そう思うやで。
だから皮肉として書いたんや+3
-1
-
140. 匿名 2025/05/14(水) 00:00:39
>>138
撮ること自体にけちつけてるくせによう言うわクソババアw+5
-4
-
141. 匿名 2025/05/14(水) 00:00:48
複数子どもいたら兄弟みんなこれ撮るのかな?
自分たちが赤ちゃんの頃、普通の写真ですら長子が枚数多いのはあるあるなのに、あんまり凝ったやつすると末っ子が悲しみそう。+2
-0
-
142. 匿名 2025/05/14(水) 00:01:01
>>52
そうそう!
だから一概にダメとは思わないな
おくるみと一緒じゃん+79
-13
-
143. 匿名 2025/05/14(水) 00:01:13
案の定叩きコメントで急上昇してて草+9
-1
-
144. 匿名 2025/05/14(水) 00:02:06
>>140
カッカするなよ単細胞+5
-1
-
145. 匿名 2025/05/14(水) 00:02:08
>>129
SNSも可愛い〜うちも撮りたい親がいいねすれば観たくない人観なくていいんじゃ?私一切それ系観た事上ない
興味ない人認定されてるからだと思う(笑)+3
-0
-
146. 匿名 2025/05/14(水) 00:02:57
ニューボーンフォトじゃないけど…
お宮参りの後記念だしと思ってスタジオアリス行ったら、普通に親子写真一枚でいいやと思ってたのにあれよあれよとドレスに着替えさせられたり裸にして花持たせたりしてたくさん写真撮っていつの間にかアルバム作る羽目になったわw
親だから見返してかわいい〜と思うけど、ほぼ新生児にドレス着せてもブカブカだし似合ってないし、裸に花とかも意味分からんし謎の世界だな…と思った記憶。+5
-0
-
147. 匿名 2025/05/14(水) 00:03:08
>>1
大人になって見返していい記念写真だなーって思うのは実家で両親と笑ってる写真とか、元気だった祖父祖母が嬉しそうに抱っこしてる写真だったけどな 若しくは自分のシュールで笑える姿とか
可愛いとも思わないし、自分単体の新生児キメキメの写真なんていらんわ笑+44
-0
-
148. 匿名 2025/05/14(水) 00:03:33
>>28
私はそもそも二次元キャラ好きなんで現実の男と結婚して子供産むなんて絶対嫌でーす!!+17
-9
-
149. 匿名 2025/05/14(水) 00:04:18
>>130
キューピーハーフのやつ散々見たわ
みんなマネするよね+18
-0
-
150. 匿名 2025/05/14(水) 00:04:20
>>74
親の承認欲求のためだねーとしか思わない+109
-1
-
151. 匿名 2025/05/14(水) 00:04:36
>>108
そうそう、その感覚もコロナ禍なのよね
だから体温測定、アルコール消毒、マスクして距離取って、必要最低限の会話もせず短時間で写真を撮ってもらうんだよ
マスクしながら分娩台にのぼってね、面会ゼロ、個室ですらマスク、赤ちゃん教室も全部封鎖
そんな気が狂いそうな中での唯一の子供の写真を残せる場だったんだよ
私はあなたのような考えだったから撮らなかったけど、だからといって撮った人を否定しないよ
+3
-11
-
152. 匿名 2025/05/14(水) 00:04:43
なんでニューボーンフォトの撮影の時、あんなに無理な体勢でグルグル巻かれて固定されても赤ちゃんが泣かないのか本当に不思議。何か変なもの飲ませてる?+7
-4
-
153. 匿名 2025/05/14(水) 00:04:52
>>52
それは知ってるけど見てて怖いんだよね+145
-10
-
154. 匿名 2025/05/14(水) 00:05:11
>>90
おくるみは新生児にはよくやることだよ。
モロー反射で寝れなくて泣く子にやってあげるとよく眠るよ。+26
-14
-
155. 匿名 2025/05/14(水) 00:05:13
>>131
2人産んだけどニューボーンフォトは不気味だと思ってしまうよ…
入院中なかなか泣き止まなくて助産師さんがおくるみで包んでくれたけど、それとは全然違う。+82
-4
-
156. 匿名 2025/05/14(水) 00:05:22
マタハイで撮っちゃった人がブチギレてるじゃん+9
-2
-
157. 匿名 2025/05/14(水) 00:05:27
貯蓄260万増トピで叩かれた主婦たちが憂さ晴らしで叩いてそうなトピ+3
-6
-
158. 匿名 2025/05/14(水) 00:05:46
>>121
ベルサイユ宮殿の貴族でさえドレスの下で糞尿垂れ流しが普通だからね+6
-1
-
159. 匿名 2025/05/14(水) 00:05:53
>>20
これ
ミイラにする前の死体か…?って思う+234
-3
-
160. 匿名 2025/05/14(水) 00:06:16
>>117
助産師やってる従姉妹は強めにまいてるよ。
やってもらってみたら子供が熟睡したわ。+18
-3
-
161. 匿名 2025/05/14(水) 00:06:29
飛影を思い出す+2
-0
-
162. 匿名 2025/05/14(水) 00:06:54
遺影だね+4
-1
-
163. 匿名 2025/05/14(水) 00:07:00
>>157
独身、子なしもとりあえず叩いてそう+2
-10
-
164. 匿名 2025/05/14(水) 00:07:02
>>74
撮影は好きにすればいいと思うよ
家族内で共有するくらいならさ
SNSや年賀状で出しちゃうとそりゃ私とは感覚合わないなって思う人はいる
いろんな姿や表情を残しておきたいって思う気持ちは分かる+85
-3
-
165. 匿名 2025/05/14(水) 00:07:02
>>20
もっとはっきり言うと、古代エジプトでミイラ作る時に布巻いたみたいな感じ+214
-3
-
166. 匿名 2025/05/14(水) 00:07:26
>>40
そうなんだよね…可愛いと思ってるのあんたたちだけだよとは思うんだけど一応興味あるふりしたり可愛いと言わなきゃいけない風潮がしんどい…
+58
-5
-
167. 匿名 2025/05/14(水) 00:07:31
>>160
よこ
うちも新生児からモロー反射すごくて夜泣きで全然寝なかったけど、スワドルしたら熟睡してくれてほんと神様のようだったよ…+6
-4
-
168. 匿名 2025/05/14(水) 00:08:02
>>90
普通に寝かせる時ぐるぐる巻きにするよ。+16
-3
-
169. 匿名 2025/05/14(水) 00:08:27
>>74
可愛いよ
ニューボーンフォトも可愛いと思う派+7
-14
-
170. 匿名 2025/05/14(水) 00:09:15
>>40
幼児はともかく2歳までぐらいは顔の美醜というかフォルムがかわいいと思う。2歳過ぎたらお顔の可愛さも加点されるけど。+32
-3
-
171. 匿名 2025/05/14(水) 00:09:15
友達がハイになって何枚もSNSに載せてたわ
そのとき気持ち悪さの方が勝ったから自分はやらなかったよ+9
-1
-
172. 匿名 2025/05/14(水) 00:09:41
>>20
埋葬なのよ+165
-2
-
173. 匿名 2025/05/14(水) 00:09:59
生まれたばかりから新生児〜一歳くらいまではマジで顔も変わるし行動も変わるから撮れるなら撮ってていいと思うけどね
まぁガルちゃんじゃフルボッコだねw+5
-4
-
174. 匿名 2025/05/14(水) 00:10:29
>>151
コロナ禍というば
四六時中マスクしている方が怖い
とくに子供にマスクって苦しめてた+2
-8
-
175. 匿名 2025/05/14(水) 00:11:15
>>29
脇の下を3病温めると何が起こるんや+126
-1
-
176. 匿名 2025/05/14(水) 00:11:24
ガルちゃんで叩かれてるようなこと(犯罪意外)やってる親の方がなんかハッピーそうなのはわかる+2
-1
-
177. 匿名 2025/05/14(水) 00:12:05
そりゃ頭オッパッピーの方が人生楽しめるから
悪いことじゃないよ+2
-2
-
178. 匿名 2025/05/14(水) 00:12:21
>>177
出たでたw+1
-2
-
179. 匿名 2025/05/14(水) 00:12:40
>>90
子育てエアプやん+8
-3
-
180. 匿名 2025/05/14(水) 00:14:04
改めてググったらやっぱり気持ち悪いわw
普通にかわいい写真はたくさん撮ったからそれで十分+6
-1
-
181. 匿名 2025/05/14(水) 00:14:27
怖いよね。
しかも、いかにもSNS映を狙ってんだろうなって写真だから薄寒く感じる。
SNSに載せないとしたら、絶対にこんなんグルグルしてないでしょ普段は。+8
-1
-
182. 匿名 2025/05/14(水) 00:14:48
これ最近やっと知ったんだけど、数年前はなかったよね?私が知らなかっただけかな、、+3
-2
-
183. 匿名 2025/05/14(水) 00:16:34
>>1
前もトピ立ってたね
やっぱり怖いと感じる人多いよね…+24
-1
-
184. 匿名 2025/05/14(水) 00:17:33
>>10
見た目がかわいいと思い込んでいるんだろな
手足の自由が効かないように拘束してるようにも見えて不自然な感じ
赤ちゃんておててをぐーでだんごみたいに握っていてバンザイスタイルがかわいいのに+83
-5
-
185. 匿名 2025/05/14(水) 00:17:34
SNSを異常に憎むガル民+1
-3
-
186. 匿名 2025/05/14(水) 00:17:35
>>29
顔w+114
-1
-
187. 匿名 2025/05/14(水) 00:17:59
>>118
ぶっちゃけほんまこれな+2
-5
-
188. 匿名 2025/05/14(水) 00:18:05
全然可愛くないしむしろ気持ち悪い+8
-1
-
189. 匿名 2025/05/14(水) 00:18:27
>>1
それ以前に 他人の子なんて可愛くないんだわ 愛想で可愛い言ってるだけで だからどんな写真撮ろうが好きにしたらいいけど 頻繁には送ってこないで+15
-6
-
190. 匿名 2025/05/14(水) 00:18:49
ブッサイくなババアがなんか言ってて草+1
-6
-
191. 匿名 2025/05/14(水) 00:18:56
>>124
横だけどコレなんだろうね+4
-2
-
192. 匿名 2025/05/14(水) 00:19:40
>>140
辛辣で草+1
-2
-
193. 匿名 2025/05/14(水) 00:19:55
>>106
めちゃくちゃ頭悪そうで草+11
-5
-
194. 匿名 2025/05/14(水) 00:20:38
>>167
夜中におむつ替えとかミルクあげるときとか、結局外さなきゃならないよね?皆本当にやってるの?+0
-2
-
195. 匿名 2025/05/14(水) 00:20:40
>>29
なんか別にぱっと見全く違和感なかった…+22
-7
-
196. 匿名 2025/05/14(水) 00:21:04
ぐるぐる巻きで可哀想+1
-2
-
197. 匿名 2025/05/14(水) 00:21:13
>>191
間違えてマイナス押しちゃった
まぁSNSってそういうもんだよね+1
-1
-
198. 匿名 2025/05/14(水) 00:22:24
>>3
ちゃんと安全考慮して巻いてるんだろうけどギュウギュウにしか見えないよね+10
-1
-
199. 匿名 2025/05/14(水) 00:22:32
賛成派のオバ様の口が悪くて察した+5
-1
-
200. 匿名 2025/05/14(水) 00:22:35
>>194
今はオムツ替えができる下がチャックで開くやつ出てるよ+4
-0
-
201. 匿名 2025/05/14(水) 00:22:37
>>1
こんなの親しか可愛いと思わないよ…+31
-0
-
202. 匿名 2025/05/14(水) 00:23:16
>>201
親が可愛いと思えばいいんじゃないの?+2
-17
-
203. 匿名 2025/05/14(水) 00:24:30
大谷翔平の赤ちゃんの写真とかにも批判する人いるからねw+1
-6
-
204. 匿名 2025/05/14(水) 00:26:06
>>113
家族の思い出に家族だけで見るだけならお好きにどうぞって思うけど、SNSで発信したりアイコンにしたり他の人の目に付くところに出すのは不要だよね+16
-0
-
205. 匿名 2025/05/14(水) 00:26:51
>>167
寝るときだけじゃなくて泣かれるのが嫌で1日中着せてた親が動画投稿してたけど、脱がせると狂ったようにずっと泣き続けてた。
依存するほどずっと着させるのはダメだよね+7
-1
-
206. 匿名 2025/05/14(水) 00:27:03
>>184
それはもう少し大きい赤ちゃんだと思うよ
ニューボーンフォトは生後10日だか2週間だかのまだお腹にいるかのような特徴が残ってる時期に撮るらしいよ
ふっくら可愛い赤ちゃんになる前のまだへその緒もとれてないようなガリガリの他人は可愛いと思えない時期ね
+7
-5
-
207. 匿名 2025/05/14(水) 00:27:12
生まれてすぐ死んじゃった子の遺影みたい+8
-0
-
208. 匿名 2025/05/14(水) 00:27:17
これって赤ちゃんが安心するの?なんか見てて不安になる。アート的な意味合いなの?面白い写真残したい気持ちは分かるけど、まだ自分の意思で動かない赤ちゃんで遊ばないで欲しいな…。+5
-0
-
209. 匿名 2025/05/14(水) 00:27:52
こういうのが可愛いのに
あんよが可愛い+353
-2
-
210. 匿名 2025/05/14(水) 00:28:21
>>28
子供産んで女のレベル上がるってなんやねん
なんか気持ち悪い🤮+126
-4
-
211. 匿名 2025/05/14(水) 00:31:06
>>205
結局はいつか卒業しないといけないし、やらなくなった時は慣れるまで結局大変そうよね+6
-1
-
212. 匿名 2025/05/14(水) 00:31:10
インスタで『ご報告』してるひとは基本してるイメージ。just born 投稿の一週間後にだいたい投稿してるよ。ちなみに次はお宮参りだよ。+10
-1
-
213. 匿名 2025/05/14(水) 00:32:30
>>155
私も3人産んで3人目の娘が2歳だけどニューボーンフォトもスワドルもやらなかった。
スワドルなんか窮屈そうというか伸ばしたいのに伸ばせない感じがかわいそうで。
朝スワドル脱がせると待ってました!って感じでめっちゃ伸びするよね、赤ちゃん。
あれはあれで可愛いけど。
やっと自由に動けるね!って動画見てて思った。+14
-2
-
214. 匿名 2025/05/14(水) 00:32:31
>>20
透明なゆりかごっていうマンガで死産だった赤ちゃんをこんな風にエンバーミングして送り出す描写があったから、一瞬びっくしちゃう。+151
-0
-
215. 匿名 2025/05/14(水) 00:32:32
コクーン(サナギ)みたいなやつあるよね アレは不気味かも…+6
-0
-
216. 匿名 2025/05/14(水) 00:32:33
>>209
いや表情ww+139
-0
-
217. 匿名 2025/05/14(水) 00:32:38
>>208
お腹の中の窮屈さを再現して安心するとも言われてる+2
-4
-
218. 匿名 2025/05/14(水) 00:32:41
被写体にされてる赤ちゃんに申し訳ないけど 四肢を切断された遺体に見えちゃう+10
-0
-
219. 匿名 2025/05/14(水) 00:33:25
モノクロのやつが一番怖い+5
-0
-
220. 匿名 2025/05/14(水) 00:33:55
昔の人間なのでどうしてもこんなのが好き
写真のじゃないけど頭の部分とか熊の耳ついてるのとかかわいい+227
-3
-
221. 匿名 2025/05/14(水) 00:34:33
>>160
知識のある人ならいいんじゃない
なんの知識もない人が同じことやったら脱臼の原因になるよ+19
-4
-
222. 匿名 2025/05/14(水) 00:34:41
>>1
中世ヨーロッパと似たようなことしてるなw+4
-0
-
223. 匿名 2025/05/14(水) 00:35:21
>>20
それなのよ。生まれたばかりで「生」を感じるはずなのに、逆のものを感じてしまう。+229
-0
-
224. 匿名 2025/05/14(水) 00:36:18
>>17
そうそう。ミイラみたいになっちゃって気持ちが悪い
お雛巻きもそうだし、スワド〇もそう思った+25
-0
-
225. 匿名 2025/05/14(水) 00:36:35
>>3
昔、夭折した赤ちゃんや幼児を荼毘に付す前に写真を撮っていたよね。それを思い出す。+12
-0
-
226. 匿名 2025/05/14(水) 00:40:03
こういうのやってSNS上げてる人はやっぱり周りでもクセ強めの人が多いよ+11
-0
-
227. 匿名 2025/05/14(水) 00:40:24
>>52
安心するなら中から出てないのよ
必要だから外に産まれて、必要だから動くようになってるのよ。
戻す意味って何?+81
-35
-
228. 匿名 2025/05/14(水) 00:40:45
>>28
私は結婚とか出産とか全く興味ないんだけどやっぱり女ってこういう競争心があるんだ…なんで?怖いよ+94
-1
-
229. 匿名 2025/05/14(水) 00:42:05
>>58
歯がないのに口元はシワシワにならない。あれが可愛い。
他所の子の歯茎ですら可愛い。土手がいい+3
-0
-
230. 匿名 2025/05/14(水) 00:42:07
>>40
みーんな朝青龍にみえる+27
-2
-
231. 匿名 2025/05/14(水) 00:43:21
ニューボーンフォトもマタニティフォトも基本気持ち悪い+10
-0
-
232. 匿名 2025/05/14(水) 00:44:05
>>20
失礼だけど中東の赤ちゃんが亡くなると、土葬だからこんな感じ。
顔も白い布でグルグル巻いてるけどね。
縁起が悪い事書いてごめんね。
+153
-0
-
233. 匿名 2025/05/14(水) 00:44:14
余計な力を赤ちゃんに加えて、障害ができるのではないかってゾッとしてしまう。
医療従事者は国家資格に受かってるから信頼できるけど、民間で数時間の講習を受けただけの人が赤ちゃんの体を商売のためにグニャグニャいじるのが単純に怖い。+8
-1
-
234. 匿名 2025/05/14(水) 00:44:34
赤ちゃんおにぎりも怖かったよ+5
-0
-
235. 匿名 2025/05/14(水) 00:44:45
>>206
まだ外に連れ出すのは良くない時期なのに
写真館は商売だからやるさ
+13
-0
-
236. 匿名 2025/05/14(水) 00:46:20
>>74
姉がこういうのやってたけど、母が親戚のおばあさんに「子どもをおもちゃみたいにしてる」って言ってた+81
-6
-
237. 匿名 2025/05/14(水) 00:46:25
>>73
ニューボーンフォトって、ネーミングももう既にきついよね
ボーンってborn(産)なのは分かってるけど、bone(骨)とかぶるから凄い嫌悪感増す+9
-3
-
238. 匿名 2025/05/14(水) 00:47:03
ここでキレてるコメントを見てどういう層をターゲットにしたビジネスがわかった気がした+5
-0
-
239. 匿名 2025/05/14(水) 00:48:48
>>50
WとM+252
-3
-
240. 匿名 2025/05/14(水) 00:48:58
>>100
全員ガッツ石松だと思ってる+3
-1
-
241. 匿名 2025/05/14(水) 00:49:04
>>29
いや、みんな元々赤ちゃんってこういう顔じゃない?+2
-27
-
242. 匿名 2025/05/14(水) 00:49:40
>>106
あなたは義母になれるかどうかも分からないわよ+1
-6
-
243. 匿名 2025/05/14(水) 00:49:53
>>156
撮っ「ちゃった」人www+6
-0
-
244. 匿名 2025/05/14(水) 00:50:21
>>241
うっすらヒゲが生えてるようにみえるw+13
-0
-
245. 匿名 2025/05/14(水) 00:50:32
>>111
熱の逃げ場がなくて危険そう+37
-2
-
246. 匿名 2025/05/14(水) 00:51:47
>>151
私はコロナ禍でしか産んでないけど立会い出産も出てくる10分前とかに呼ばれるのよね
それまではたまに助産師さんが見に来てくれるだけで一人、私2日かかったから気が狂いそうだった…
いよいよってなったら旦那呼ばれて、出てきて写真撮ったら即出ていく
旦那も病院には入れずずっと車の中で待機してたわ…
入院中も面会ダメだし、それまでビデオ通話なんてしたこと無かったけどずっと誰かと話してたな
出張カメラマンのよさも知れたけど、普通の時に腰さすったり励まされて産みたかった…
ちなみに私はニューボーンフォト撮ってもらったけど、ぐるぐる巻きはたまたま撮ってないな
コスチュームや撮影小物持ってきてくれていい感じだった+2
-4
-
247. 匿名 2025/05/14(水) 00:52:49
その赤ちゃんなんてただ普通のベッドで寝てるだけの自然な写真が1番可愛いのに
インスタグラマーに影響され過ぎて承認欲求がおかしなことになってるのかな
+5
-0
-
248. 匿名 2025/05/14(水) 00:53:37
>>110
3Dエコーも気持ち悪いよ
親や親族はそれ見て「似てる〜」とか喜ぶんだけどね+4
-0
-
249. 匿名 2025/05/14(水) 00:56:00
>>119>>1
ロードオブザリングの王の帰還で
主人フロドが大きな蜘蛛に毒を刺されて糸でグルグル巻きにされて
仮死状態になった時のあのシーン(写真は怖いから貼らない)そのもの+8
-0
-
250. 匿名 2025/05/14(水) 00:57:54
>>131
育児の常識は5年で方向性も常識も全く変わる世界だよ。たった5年でね。+8
-0
-
251. 匿名 2025/05/14(水) 00:59:31
>>239
これは良いWM。この写真めっちゃかわいい!+139
-1
-
252. 匿名 2025/05/14(水) 00:59:46
>>78
確かに!
スッキリした!+19
-2
-
253. 匿名 2025/05/14(水) 01:00:37
>>154
モローも成長のために最も大事な反応なんだから止める意味が分からない
それで起きるからなんだというのか+13
-10
-
254. 匿名 2025/05/14(水) 01:01:22
蚕やダルマ状態の写真以外もニューボーンフォトは不自然なのが多過ぎて友達から送られてくるとうわ〜と思う
まだ目も開いてないような猿顔の赤ん坊にクマ耳やウサミミつけて飾りつけしたとこに置いて写真撮るのも変だよね?好きにすればいいけど、自分がその赤ちゃんなら大きくなってからそんな写真見ても何これ…ってドン引きしそう+17
-0
-
255. 匿名 2025/05/14(水) 01:02:28
>>116
文章読んで吹いたwでも確かにそうだよね😅+21
-3
-
256. 匿名 2025/05/14(水) 01:03:21
>>246
心細かったよね…
うちは緊急事態宣言中は子どもはNGだったんだけど、夫はOKでずっとそばにいれた。
先生曰く「直前までずっと一緒に暮らしていた旦那さんを引き離す意味ってある?」って。緊急事態宣言解除されたら面会も同居してる家族のみOKだった。+3
-3
-
257. 匿名 2025/05/14(水) 01:03:34
>>239
こっちのほうが断然かわいいのに。ちっちゃいおててとか足先とかにきゅんとする。子供いないけど笑+153
-1
-
258. 匿名 2025/05/14(水) 01:04:51
どんなニューボーンフォトを見ても、赤ちゃんをグルグル巻きにして特長や個性を全て台無しにしてるよな~…って感想が浮かぶ。+10
-0
-
259. 匿名 2025/05/14(水) 01:05:12
マタニティフォト、エコー写真、ニューボーンフォト
さすが辻ちゃんはコンプリートしてるわ+9
-0
-
260. 匿名 2025/05/14(水) 01:05:15
うん。怖い。ぐるぐる巻きで無理やりなポーズ取らせてて赤ちゃん痛くないのかなって。+4
-0
-
261. 匿名 2025/05/14(水) 01:05:19
棺みてーだな⚰️+5
-0
-
262. 匿名 2025/05/14(水) 01:05:19
そもそも赤ちゃんは人間・動物問わず生まれたばかりの頃は可愛くないと思う。
エヴァに出てくるアダムみたいなトカゲのなり損ないみたいな形状の頃は不気味。
数ヶ月〜1年経って、産毛が生えたり多少肉が付いて肌艶が良くなったりしたら可愛い。+2
-0
-
263. 匿名 2025/05/14(水) 01:05:27
>>209
わかる。足が ( ) カッコなのよ+76
-0
-
264. 匿名 2025/05/14(水) 01:06:51
>>218
ダルマね。それで性的処理する志向の人も大昔はいたらしいと聞いたことあるから余計に無理+4
-0
-
265. 匿名 2025/05/14(水) 01:07:20
>>116
生まれたての赤ちゃんは、ほぼ
ガッツ石松型
朝青龍型
間寛平型
鶴瓶型
に大別されます+58
-2
-
266. 匿名 2025/05/14(水) 01:11:34
>>1
言い方は良くないかもだけど、南米とかの生贄にされたミイラを思い出すんだよな…
布にクルクルギューギューに巻かれてるの見ると+23
-0
-
267. 匿名 2025/05/14(水) 01:14:18
パンデモニウムさん+3
-0
-
268. 匿名 2025/05/14(水) 01:16:20
>>267
それだ😂+2
-0
-
269. 匿名 2025/05/14(水) 01:19:33
こういう系統のはちょっと不気味に感じる
赤ちゃんらしく手足が出ている写真なら可愛いなと思えるけど。+321
-6
-
270. 匿名 2025/05/14(水) 01:24:40
>>74
これは怖くないよ〜+11
-1
-
271. 匿名 2025/05/14(水) 01:29:25
そもそも他人の赤ちゃんを可愛いと思えない
ちょっと成長したときなら可愛いけど+0
-0
-
272. 匿名 2025/05/14(水) 01:29:51
>>10
アンパンマンの歌かと思った+1
-1
-
273. 匿名 2025/05/14(水) 01:30:37
ボルデモートが赤ちゃんになったときを思い出す+1
-0
-
274. 匿名 2025/05/14(水) 01:32:53
>>228
大昔からの刷り込みじゃない?子孫絶やさない為の
そう思い込んでないと、育児なんてできないでしょw+35
-0
-
275. 匿名 2025/05/14(水) 01:36:26
>>1
すくすくのびのび育たなさそう。+5
-0
-
276. 匿名 2025/05/14(水) 01:36:26
ニューボーンフォトとか、写真館行くっていう余裕すらなく…スマホで撮った写真(背景も映えてないような)を内祝いのポストカードにしたわ…
+3
-0
-
277. 匿名 2025/05/14(水) 01:36:47
>>11
わたしもだよ!!
おくるみとすっぽんぽんと。
上の子はしなかったけど、下は最後の子だからたくさん綺麗な写真を残したいなと思って。
家族写真や上の子と一緒の写真も可愛くとってくれて嬉しかったー。+4
-23
-
278. 匿名 2025/05/14(水) 01:40:20
>>74
赤ちゃんはオモチャじゃないよって思う
歩くようになって自我が出てきて子供自身が楽しめるようになったらいいけど、やらされてる感に冷めてしまう+53
-4
-
279. 匿名 2025/05/14(水) 01:41:57
昔、軽い気持ちで初めて申請したトピが大荒れしてびびったの思い出した。まだやってるんだこのスタイル。
手の込んだニューボーンフォトどう思いますか?girlschannel.net手の込んだニューボーンフォトどう思いますか?赤ちゃんの自然な様子を残す写真は素敵ですが、小物を使って新生児に不自然なポージングをさせているような写真がとても苦手です。なんだか造られ過ぎて赤ちゃん本来の可愛らしさや個性が感じられず…。 とは言え、流...
+1
-2
-
280. 匿名 2025/05/14(水) 01:43:34
>>201
旦那さんはこれ見てどう思ってんだろう?と毎回思う
女性でもドン引きする人多いのに男性からしたら意味わからんよね+6
-0
-
281. 匿名 2025/05/14(水) 01:45:28
>>1
ミイラみたい+8
-0
-
282. 匿名 2025/05/14(水) 01:45:33
海外で出産したけど
赤ちゃんは手足がバタバタ勝手に動くから
布にくるむと
ぎゅっと抱かれてる感じて安眠できるらしい
病院で包み方も教えてもらった
結構きつめにくるむのよ
スヤスヤ寝てて、効果はあったみたい
病院では包まれた赤ちゃんが並んでたよ+2
-1
-
283. 匿名 2025/05/14(水) 01:46:32
>>9
ほおづえついたり、とかあるよね
親の自己満足ーーと思ってしまう+31
-0
-
284. 匿名 2025/05/14(水) 01:51:29
ニューボーンフォト怖いって投稿よく見かける今、私だけ?って問いかけて共感待ちな感じがバズりたいのが透けて見えるから気持ち悪い+4
-2
-
285. 匿名 2025/05/14(水) 01:52:18
>>1
これ撮ってる人は、本当に可愛いと思って撮ってるのか謎すぎる。何でこれが流行りだしたんだろう。普通に寝転がってるだけで可愛いのに…+27
-0
-
286. 匿名 2025/05/14(水) 01:59:25
>>1
人間って気持ち悪い+1
-0
-
287. 匿名 2025/05/14(水) 01:59:57
>>20
書くの躊躇してたからスッキリしたよありがとう+130
-0
-
288. 匿名 2025/05/14(水) 02:00:27
>>2
お腹の中では動かそうと思っても動かないのが普通なのに、生まれた後で泣いたりびっくりして手足に力が入った時に手足が伸びてしまう事に更にびっくりして不安になるってイギリスのナニー学校を出たナニーさんがTVで言ってた
生まれてからしばらくは、泣いた時に手足が動かない程度に包まれていると落ち着いて泣き止むらしい+50
-1
-
289. 匿名 2025/05/14(水) 02:01:31
>>21
元は合成だったんだけどね。SNSで広まって真似する人たちが増えて合成ではなく実際にポーズを撮らせる恐ろしいやり方で撮る人が出てきてしまってるんだよ😨頬杖ポーズの撮影現場の動画を何かで見かけてしまい背筋凍った。+15
-0
-
290. 匿名 2025/05/14(水) 02:05:12
>>1
やりすぎて顔はめパネルから顔だけ出したみたいになってて、あんまり素敵とは思えない
産科のシンプルなベッド(コット?)で寝てるだけで可愛いのに
祖父母の家で、祖母が新生児だった私を抱っこしてる写真を見たことがあるんだけど、それまでは顔も覚えてない祖母の写真といえば遺影だったのに、ろくな写りじゃないその写真の幸せそうな笑顔が印象の全てになった
余計な小物とかない、日常の切り取りこそ宝物だと思う+22
-0
-
291. 匿名 2025/05/14(水) 02:06:05
ヨーロッパのどこの国か忘れたけど、中世くらいの時
赤ちゃん蓑虫みたいにぐるぐる巻きにしてつるしていたらしい
泣き始めたら揺らしてなきやませていた
加減を間違えて巻いてしまうと、骨を折り曲げてしまって
成長と共に異常が見られたらしい
お雛巻き程度のゆるい感じかと思ったら、ぐるぐる巻きでびっくり
骨の成長に異常が出ないといいんだけど
+7
-0
-
292. 匿名 2025/05/14(水) 02:14:08
>>1
真っ白の背景に白装束で 物みたいに寝かされてるのはなんか生きてないみたいだし 実験台みたいな感じでゾワッとする。
生気が感じられないからなのかな。
+7
-0
-
293. 匿名 2025/05/14(水) 02:25:32
なんていうか2等身なのが私は気持ち悪い。
身体の方が幅が狭くて、非現実的なフォルムに見える。
安心するのはわかってても写真で急に視界に入るとぎょっとする。この世のものじゃないような感じ。+5
-0
-
294. 匿名 2025/05/14(水) 02:26:42
>>7
昔のヨーロッパではこんな感じにぐるぐる巻きにする風習があったらしいから
やりすぎなければ特に影響ないんだと思う
+104
-5
-
295. 匿名 2025/05/14(水) 02:33:23
>>52
赤ちゃんがそう言ってたの?+11
-12
-
296. 匿名 2025/05/14(水) 02:34:59
>>3
コウノトリが運んでるテイにしたい撮る側のエゴ
何でもかんでも映えを優先すな+8
-0
-
297. 匿名 2025/05/14(水) 02:38:04
>>2
もともと折りたたんでお腹にいるから生後1ヶ月くらいまでは寧ろ畳んであげると落ち着いてすうっと寝るんだよ。体を縮こませたいのに出来ないから、何か掴もうと腕と手を動かしながら泣いちゃう。だからガーゼタオルとかでしっかり包むと落ち着く。
私も助産師にやってもらった時にこんなきつくするんだって驚いだけど世界的に見ると結構やってるとこ多い+65
-2
-
298. 匿名 2025/05/14(水) 02:43:03
そもそも赤ちゃんの可愛さがわからん
+1
-1
-
299. 匿名 2025/05/14(水) 03:04:17
>>28
まあ、こう思ってる人多いよね+63
-0
-
300. 匿名 2025/05/14(水) 03:08:48
これやった奴が無理な姿勢もプロがやってるから平気なの!!ってキレてた
看護師でもなさそうで何のプロなの?+1
-0
-
301. 匿名 2025/05/14(水) 03:24:27
>>269
これとか>>1とかはなんだか顔がデカ過ぎない?+65
-4
-
302. 匿名 2025/05/14(水) 03:43:43
>>20
わかる
ミイラ展で見た赤ちゃんミイラ思い出す+93
-0
-
303. 匿名 2025/05/14(水) 04:02:19
>>46
可愛くないけど?って教えてあげたら良いよ。+26
-0
-
304. 匿名 2025/05/14(水) 04:09:47
>>7
撮影する時間だけなら大丈夫なんだろうけどね。もうちょっとゆったり巻くこともできると思うんだけど+98
-1
-
305. 匿名 2025/05/14(水) 04:11:49
>>265
ヨコ
うちは左とん平だった(わかる人少ないかな)+12
-0
-
306. 匿名 2025/05/14(水) 04:13:01
>>1
「ぐるぐる巻きにされるのはお腹の中にいたときの体勢に似てるから安心するんです」って言うけど、本当にそうなのかな?って思っちゃう。
体温が一定で、羊水に守られていて、お母さんの鼓動や声がずっと聞こえている。しかも自分の動きに合わせて自然に揺れている、ある程度動けるという環境下にある胎内限定での話であって、お腹の外に出てもぐるぐる巻き=安心するからOK!とは思えないな。
お腹の外は気温も違うし、空気に触れるし、ぐるぐる巻きにはれたらお腹の中の時のようには動けないだろうし…。+18
-1
-
307. 匿名 2025/05/14(水) 04:20:05
>>20
わかる。普通に手をバンザイにして所謂赤ちゃんの寝相での写真ならそう思わないけど、身体を巻かれて手を固定されてる感じが“もう息を引き取って自我を失ってる”感じに見えちゃうんだよね。+121
-0
-
308. 匿名 2025/05/14(水) 04:20:57
>>152
赤ちゃんが泣かない時って、疲れ切って反応できなくなってたり、緊張やストレスでフリーズ状態になってたり、声を上げても届かないと学習してしまってたりする(学習性無力感)こともあるみたいだから、その可能性もあるんじゃないかと思ってる…。
もしかしたら本当に安心してるかもしれないし、それが理想ではあるけどね。+0
-0
-
309. 匿名 2025/05/14(水) 04:32:43
>>205
動けないから諦めて泣くのをやめてフリーズ状態になったり、熱中症になったり、股関節に良くなかったりするもんね…。
「泣かない」んじゃなくて「泣けない」場合はすごく怖い。+3
-1
-
310. 匿名 2025/05/14(水) 04:39:41
>>173
写真はたくさん撮った方が良いと思うし、ぐるぐる巻きじゃないタイプのニューボーンフォトは可愛いうえに良い思い出になると思う。
ここでも写真を撮ることを否定してるんじゃなくて、あくまでぐるぐる巻きの状態に対して苦言を呈してるだけじゃないかな?+2
-0
-
311. 匿名 2025/05/14(水) 04:41:46
ネットの海に子供の画像を流せる感覚が分からない。+5
-0
-
312. 匿名 2025/05/14(水) 05:18:27
>>306
前屈姿勢とってるよね
画像にはそれがない
+0
-0
-
313. 匿名 2025/05/14(水) 05:19:07
>>16
これを書きにきた+40
-0
-
314. 匿名 2025/05/14(水) 05:20:31
>>7
あれ、でも産後の入院中に助産師さんが、こうしてしっかりくるんであげると赤ちゃんが安心しやすいですよ。見た目ちょっときつそうだから心配になるかもしれないですけど
ってこういうおくるみを1回してくれたよ…?
そういうもんなのか赤ちゃんってやわらかいもんなーと思ったけど+201
-5
-
315. 匿名 2025/05/14(水) 05:23:10
>>276
生まれてすぐだしひと月経たないのに写真館でパシャパシャ撮影される赤ちゃんの事は置き去りなんだよな
母子ともにゆっくり過ごす時間なのに+1
-0
-
316. 匿名 2025/05/14(水) 05:24:19
>>314
助産師も色々…+11
-26
-
317. 匿名 2025/05/14(水) 05:27:26
お腹の中に入ってた時のように安心する🍀とは聞くけど見た目は大事‼️
正直、バカ親のすることは、わからない…第3者の目からしたら気持ち悪い。の一言。
自分の子供だから可愛く見えるんだろうね…+2
-0
-
318. 匿名 2025/05/14(水) 05:34:56
>>1
やはり、中国人って頭おかしいね。
もちろん、中国人の子は豚🐷みたいな顔してるのばかりで可愛いくないし、減るべきだけど。+1
-3
-
319. 匿名 2025/05/14(水) 05:40:24
>>299
職場で後から入って来たのに、同年代でも独身や子なしの人には自分の方がステージが上と思ってる既婚子持ちおばちゃんいる。
自分の方が後輩なのに、仕事のやりとりも子供に話しかけるようなタメ口。お母さん気分。
その態度ににムッとしてる人の前では、聞いてもいないのになにかと「娘が就職で〜」とか子供話して、“私はもう大きい子供を育てあげたのよ”アピール。
だから?それと職場での立場は全く関係ないでしょ?と思う。+26
-1
-
320. 匿名 2025/05/14(水) 05:46:03
可愛いはずの赤ちゃんがサナギみたいで…+3
-0
-
321. 匿名 2025/05/14(水) 05:46:37
>>2
これ最近スーパーや外でもこんなカチカチに巻いた赤ちゃん抱っこしてるお母さんいるけど
クビ苦しくないの???
窒息死しそうなんだけど
またうつ伏せ寝みたいになってない?+5
-9
-
322. 匿名 2025/05/14(水) 05:48:39
>>311
海に子供の画像って?+0
-2
-
323. 匿名 2025/05/14(水) 05:55:47
>>152
おひなまきだと落ち着いて寝やすいから、それと同じじゃない?
うちは次男は何もしなくてもよく寝る赤ちゃんだったけど、長男は寝るの下手くそな赤ちゃんでしょっちゅうおひな巻きにしていたよ。+3
-1
-
324. 匿名 2025/05/14(水) 06:02:06
ニューボーンフォト撮るのは自由にしたらいいと思うけど、だいたい生後2週間以内とか1か月以内で撮ることが多いみたいで、そもそもが退院してほどなくしてスタジオに撮りに行ったり自宅に出張で来てもらったりする余裕があることがすごいなーと思った。
自分自身今生後1か月の赤ちゃんいるけど、初めての子ってこともあってそこまでの余裕はなかったな。
もしカメラマンの人に自宅に来てもらうとかならまだしも、ふにゃふにゃの新生児をスタジオまで連れて行くのはちょっと無理だなと思った。
まぁ、カメラマンの人に自宅来てもらうのも嫌だけど。
あと、ニューボーンフォトって基本的にインスタとか誰かに見せたいために撮るのかなって。+1
-0
-
325. 匿名 2025/05/14(水) 06:10:47
>>38
うでよか首が心配+29
-1
-
326. 匿名 2025/05/14(水) 06:14:10
動かない赤ん坊ってシンプルに怖くない?
「息してるかな?大丈夫かな?」みたいな感じで。
動画ならまだ気にならないかも。+3
-0
-
327. 匿名 2025/05/14(水) 06:16:23
赤ん坊が可愛いと思ってるの親だけだし
こういうの死体みたいで気持ち悪い+8
-0
-
328. 匿名 2025/05/14(水) 06:18:03
>>322
文盲?+3
-0
-
329. 匿名 2025/05/14(水) 06:18:17
>>5
目を閉じてるのが基本なのかな
最初見た時からなんだか苦手で
自分が40代だからか今まで周りにしてる人いなかったけど、知人から「可愛いでしょ?」って言われたらきちんとリアクションできるかわからない+49
-0
-
330. 匿名 2025/05/14(水) 06:21:51
>>305
わかる!うちも時々とん平さんっぽいなって思ってた+9
-1
-
331. 匿名 2025/05/14(水) 06:25:14
>>269
ここまでコンパクトにギュウギュウ丸めちゃって大丈夫?って心配になるよね。
特に怖いのが赤ちゃんが身体を起こして肘をついている上に頭を乗せているやつ(説明下手でごめんね)。あれが、ガクっとなっちゃわないのか心配でこんなポーズ取らせないでよーって思う。+76
-0
-
332. 匿名 2025/05/14(水) 06:25:57
楽しむなら仲間内だけにしてほしいわ
こんなのSNSに流さないでくれ
見たくないのに目にすることあるかもしれないじゃん
キモッ+1
-0
-
333. 匿名 2025/05/14(水) 06:28:21
ニューボーンフォト?
また変な単語流行らそうとして…(苦笑+4
-0
-
334. 匿名 2025/05/14(水) 06:32:48
>>5
私も最初○くなってるのかと…
○産だから敢えてこういう写真撮るのかなと思ってしまった+165
-2
-
335. 匿名 2025/05/14(水) 06:38:02
>>1
たぶん普通に親が撮っただけでかわいい+3
-0
-
336. 匿名 2025/05/14(水) 06:41:01
>>13
でも大人になってから写真館の自分の写真は見返すことあるけどなあ+3
-5
-
337. 匿名 2025/05/14(水) 06:46:06
正直、私は自分の子供でも生まれたてを可愛いとは思わなかった。
存在は愛おしいけど、生まれたてって肌感もなんか可愛いもんではないよね?+5
-0
-
338. 匿名 2025/05/14(水) 06:47:59
>>265
うち息子は宮沢賢治だった
娘は朝青龍
+8
-1
-
339. 匿名 2025/05/14(水) 06:53:26
>>20
わかる。色合いがクリーム色っぽいのが多いのも原因かな。もっと明るくハッピー!!!!みたいな感じのテイストならまた違う印象かも+64
-1
-
340. 匿名 2025/05/14(水) 06:56:31
親の自己満に付き合わされる赤ちゃんかわいそう+0
-0
-
341. 匿名 2025/05/14(水) 07:09:38
>>1
「ジャンキー」ってドキュメンタリー映画に出てた体内に麻薬を詰め込まれた赤ちゃんの剥製がこんな感じだった。+2
-0
-
342. 匿名 2025/05/14(水) 07:18:18
>>52
ぐるぐる巻きにするとうちの子はスヤスヤ寝た
ギャン泣きで過呼吸起こしそうなくらい泣く子だったから助かったな〜懐かしい
うちの子だけかもだけどね+43
-4
-
343. 匿名 2025/05/14(水) 07:23:55
>>311
金出してまで子供の写真欲しがる変態もいるのにね+2
-0
-
344. 匿名 2025/05/14(水) 07:28:32
>>269
グルグル巻きにされてるイメージ‥+34
-0
-
345. 匿名 2025/05/14(水) 07:28:56
>>90
寝てるときとか寝て欲しいときは包んでたよ+8
-0
-
346. 匿名 2025/05/14(水) 07:32:46
>>17
私これ最初に見た時は亡くなった子供なのかと思って怖かった+11
-0
-
347. 匿名 2025/05/14(水) 07:33:20
>>77
えー可愛いかなぁ?色合いが赤ちゃんの可愛さを消してる感じがする。+75
-4
-
348. 匿名 2025/05/14(水) 07:34:15
>>40
そして、逆に新生児期からかわいい子は成長とともに劣化もあるという+4
-0
-
349. 匿名 2025/05/14(水) 07:34:46
>>28
女のレベルは上がった気がしないけど、人間としてのレベルは上がった気がする。本当ダメ人間だったけど、少しまともになった。先延ばし癖がなくなったし、きちんと家事するようになった。忍耐力ついた。+75
-5
-
350. 匿名 2025/05/14(水) 07:37:03
>>1
生後2週間までは体がやわらかいからニューボーンフォトできるって店員さんに言われた
2週間こえると体が硬くなって巻けないからって早く予約しないといけないから焦った
+0
-0
-
351. 匿名 2025/05/14(水) 07:37:24
>>90
寝る時やらなかったの?+5
-0
-
352. 匿名 2025/05/14(水) 07:38:48
>>50
カメラマンが撮りやすいからじゃない?
スタジオ○○スタイルだと時間かかるし+1
-0
-
353. 匿名 2025/05/14(水) 07:39:04
おくるみぐるぐる巻きで生花たくさんに囲まれてると、どうしても死んでしまった子に見えちゃうんだよね。大体の子目を閉じてるし。+16
-0
-
354. 匿名 2025/05/14(水) 07:39:08
>>52
でも正直、普段ここまでギュウギュウにすることないよね…
不自然な事して写真撮ってるのは確か+47
-8
-
355. 匿名 2025/05/14(水) 07:40:24
>>209
うん、これがいい
くるんですあるやつ、繭みたいで嫌+55
-0
-
356. 匿名 2025/05/14(水) 07:41:52
>>354
羊水の中でこんなガチガチに固まってるわけじゃないのにね。
体制は安心する体制なのかもしれないけど、それをぐるぐる巻きで固定してるのが受け付けない。+30
-3
-
357. 匿名 2025/05/14(水) 07:44:00
アジア人の赤ちゃんだから恐く感じるのか+0
-3
-
358. 匿名 2025/05/14(水) 07:44:31
>>7
直前までお母さんのおなかの中でギューギューに包まれてたから、生まれたて暫くは安心する程度で特に問題ないのかも
でも日本では産院で普通にそのまま置かれるし、西洋の真似かな?+73
-0
-
359. 匿名 2025/05/14(水) 07:51:04
怖いというか窮屈そうで可哀想でならない+0
-0
-
360. 匿名 2025/05/14(水) 07:51:25
これもマタニティフォトも苦手だよ、内輪だけで楽しんでほしい
※赤ちゃんは好きです+6
-0
-
361. 匿名 2025/05/14(水) 07:51:48
>>28
逆に女のレベル下がらない…?
出産前よりめっちゃ容姿レベル下がった+56
-3
-
362. 匿名 2025/05/14(水) 07:52:14
全然、可愛いくない
+1
-0
-
363. 匿名 2025/05/14(水) 07:52:38
>>290
素敵だね
子どもに自分が愛されてると伝わる記録を残したいって思った+7
-0
-
364. 匿名 2025/05/14(水) 07:56:18
ミイラに見えてビックリした
+1
-0
-
365. 匿名 2025/05/14(水) 07:57:12
>>344
イメージもなにも実際グルグル巻にされてるよね+4
-0
-
366. 匿名 2025/05/14(水) 07:59:04
>>28
性行為を体験したら大人になった感覚みたいなのの、もう一つ上みたいな感じじゃない?
やっぱ童貞とか処女って、なんか自信ないじゃん。+8
-15
-
367. 匿名 2025/05/14(水) 07:59:33
気持ち悪いよね。
でも、写真見せられたらカワイイとしか言うしかないからね…
+3
-0
-
368. 匿名 2025/05/14(水) 08:01:11
>>269
これ系で頬杖ついてるの大丈夫なの?って思う+37
-0
-
369. 匿名 2025/05/14(水) 08:08:53
>>13
正直ペット扱いに思えてしまう。
誰かに見せるより、健康に育てる事の方が大事な時なのに。+14
-5
-
370. 匿名 2025/05/14(水) 08:11:17
生まれたての赤ん坊自体がかわいくないじゃん
ちょっと前まで胎児だったと思うと余計に気持ち悪い
数ヶ月して表情ついたらかわいいけど+2
-2
-
371. 匿名 2025/05/14(水) 08:12:47
>>20
寝てる時に飾るのはお葬式のイメージがあるからかな。違和感しかないよね。+65
-0
-
372. 匿名 2025/05/14(水) 08:13:25
>>305
>>338
うちの娘は最初は寛平ちゃん、
そして今は森三中の大島さんへと進化しています…
(小声)娘の将来を案じています…+6
-1
-
373. 匿名 2025/05/14(水) 08:14:48
「子供を産んでないからわからないんだ!」って元のXに書いてあったけど子供いてもわからないんだけどって思った。
パパママが両手で支えてる?みたいなやつはわかるけど顔だけ出して小さくきゅってなってるやつはダ〇マを思い出しちゃって安全かどうか以前に怖い+2
-0
-
374. 匿名 2025/05/14(水) 08:23:53
何しててもただ寝てるだけでも最高に可愛いのにこんな人工的な状態にする意味がわからない
気味が悪いわ+2
-0
-
375. 匿名 2025/05/14(水) 08:25:42
>>16
マジでコレ。
無理矢理感ありすぎるのよ。 手をバンザイして寝てる自然の姿が良いに決まってる。+59
-0
-
376. 匿名 2025/05/14(水) 08:31:47
>>314
横
ヨーロッパや東アジアの映像とかで見かける
普通のことのようだから大丈夫なんじゃないかな+9
-5
-
377. 匿名 2025/05/14(水) 08:33:25
>>269
これはAIだよね?気持ち悪すぎるし怖い+34
-4
-
378. 匿名 2025/05/14(水) 08:34:36
>>235
横
わざわざ写真館には出向かないんじゃない?
自宅で親が撮ってるんだと思うよ+0
-1
-
379. 匿名 2025/05/14(水) 08:36:15
ニューボーンフォトは14日以内がオススメですって書かれていたけど、それぐらいの頃に外に出して何か病気とか貰ってしまったりしたら後悔しそうだけどね
ひと月ぐらいは外に出さずにお家でじっとしてればいいのにって思った+1
-0
-
380. 匿名 2025/05/14(水) 08:38:47
>>283
頬杖つかせるためにいろいろやってるもんね
新生児期にそんなこねくり回さんでも…とは思う+13
-0
-
381. 匿名 2025/05/14(水) 08:38:54
子ども二人いるけど気持ち悪くてしなかった
百日記念、初節句、七五三のみでいい+2
-0
-
382. 匿名 2025/05/14(水) 08:41:39
たしかにかわいくない
+1
-0
-
383. 匿名 2025/05/14(水) 08:41:54
納豆みたい+0
-0
-
384. 匿名 2025/05/14(水) 08:42:47
きれいなベビードレスとかのほうがいい
+1
-0
-
385. 匿名 2025/05/14(水) 08:43:58
家が汚くて本人の身なりも常にボサボサの知り合いが、ニューボーンフォトを張り切ってやってて、そういうのはやるんだとびっくりした。+1
-0
-
386. 匿名 2025/05/14(水) 08:48:46
お人形みたいに生気が感じられなくて怖いんだよね。おくるみで包まずに普通に寝顔を撮るのじゃダメなのかな?「撮影時は必ずおくるみで包むこと」みたいなニューボーンフォトならではの定義とかあるのかな+4
-0
-
387. 匿名 2025/05/14(水) 08:52:23
>>269
ライトの当て方ホラーやん+26
-0
-
388. 匿名 2025/05/14(水) 08:52:35
特にあれが怖い
頬杖ついてるみたいな体勢
大丈夫なんだろうけど心配になる+105
-4
-
389. 匿名 2025/05/14(水) 08:56:54
>>1
これ怖すぎて5歳と0歳いるけどやりたいと思ったことないわ+0
-0
-
390. 匿名 2025/05/14(水) 09:01:31
>>1
みの虫かと思た+0
-0
-
391. 匿名 2025/05/14(水) 09:05:52
>>366
他人が童貞か処女か気にしてるとかきもちわるい+14
-0
-
392. 匿名 2025/05/14(水) 09:14:02
ニューボーンフォトって
ポーズとか無理矢理感があって
不自然でなんか怖い
赤ちゃんを人形のように扱ってる感じが受け付けない
普通に家で
寝てるところだったり抱っこしてるところだったり
自然な姿を撮ればいいと思う+1
-0
-
393. 匿名 2025/05/14(水) 09:15:16
生後2週間までしかできないんだよね?
ってことはやっぱ怖い+0
-0
-
394. 匿名 2025/05/14(水) 09:15:43
なんか別に変な飾りとかつけてアートっぽくしなくて良くない⁉︎
普通に家のベビーベッドで寝てる写真の方がよっぽど可愛いよ
+1
-0
-
395. 匿名 2025/05/14(水) 09:16:26
>>12
赤ちゃんおにぎり ってのも気持ち悪い+195
-13
-
396. 匿名 2025/05/14(水) 09:16:35
>>379
それな
しかもそういう人に限って
流されやすいから
コロナ禍では過剰に怖がってたりするんよ+0
-0
-
397. 匿名 2025/05/14(水) 09:16:38
これ本当に気持ち悪い
やっぱり思ってた人たくさんいたんだね+2
-0
-
398. 匿名 2025/05/14(水) 09:17:07
>>74
可愛い。別に赤ちゃんに無理な体勢させてる訳でもないし、親が準備してかわいい写真撮りたいんだなと微笑ましく思うけど。+9
-0
-
399. 匿名 2025/05/14(水) 09:17:51
>>329
インスタでオススメで流れてきたニューボーンフォトのメイキング動画で、赤ちゃんが起きてたらまず寝かせる所から始めてたの見たから多分寝顔がデフォなんだと思うよ+2
-0
-
400. 匿名 2025/05/14(水) 09:19:18
>>342
うちもそうだったよ!親からはかわいそうにと言われたけど。生後一ヶ月くらいはおくるみしてあげるといいと言われてジェスチャーしてもらったよ。
個人差あるんだろうけど本人見てたらおくるみしてあげて良かったと思ってる!気持ちよさそうに過ごしてたから♫+9
-0
-
401. 匿名 2025/05/14(水) 09:19:43
ニューボーンフォトよりこういう方が好き+338
-1
-
402. 匿名 2025/05/14(水) 09:19:57
普通に新生児の肌着着て寝てるところ撮る方が可愛い
ぐるぐるに巻かれたり、無理矢理な体勢とか気持ち悪すぎる+4
-1
-
403. 匿名 2025/05/14(水) 09:21:25
>>377
この画像はAIかもしれないけど、この構図よくあるよ
+24
-0
-
404. 匿名 2025/05/14(水) 09:22:27
まずトピ画の赤ちゃんが可愛くない
+4
-1
-
405. 匿名 2025/05/14(水) 09:24:34
こわ+1
-0
-
406. 匿名 2025/05/14(水) 09:26:37
ニューボーンフォト好きは
ベビーヘアバンドも好きそう
ねんねの頃の赤ちゃんはヘアバンドとかつけてない方が可愛く見えて好きなんだけど
少数派かな?+4
-0
-
407. 匿名 2025/05/14(水) 09:28:54
>>74
SNSがなければ
ここまでやる人もあまりいないだろうな+35
-1
-
408. 匿名 2025/05/14(水) 09:30:25
>>202
こういうのするのはSNSで誰かに見てもらいたい親ばかりなのでは+4
-1
-
409. 匿名 2025/05/14(水) 09:34:33
友人がSNSに載せてて引いた。
こういうの撮って載せちゃう人だったんだーって。+1
-0
-
410. 匿名 2025/05/14(水) 09:39:40
>>77
くまなのか、カエルかと思った+12
-2
-
411. 匿名 2025/05/14(水) 09:39:56
ぬいぐるみにやれや
生きてる子どもにやる事じゃない+2
-1
-
412. 匿名 2025/05/14(水) 09:41:13
昭和の赤ちゃん+52
-2
-
413. 匿名 2025/05/14(水) 09:42:12
>>395
赤ちゃん嫌がってるやん!!怒+87
-4
-
414. 匿名 2025/05/14(水) 09:42:40
>>7
胎内で丸まってた体勢にしてあげてるだけだから赤ちゃんが落ち着くんだよね。
赤ちゃんが泣き止まない時も、おくるみでこんな感じで手足も収まるようにくるんでくれると、落ち着いて寝てくれる。産院で助産師さんに教わった。+75
-3
-
415. 匿名 2025/05/14(水) 09:43:32
>>1
子なしの私
ニューボーンフォトなんて初耳だから「どうせまた嫉妬でのヤッカミだろうな」とトピ開いたら…ガチで気持ち悪いやつじゃん…
なんで自分の子供にこんなこと出来るんだろ…
他人の私ですら胸が痛むのに…
前にSNSでバズってた「赤ちゃんおにぎり(親の指で三角を作って赤ちゃんの顔をどうこうするやつ)」の時も思ったけど、こういうことする人って親じゃない以前に人間じゃないわ+8
-2
-
416. 匿名 2025/05/14(水) 09:45:25
>>290
素敵だね
子どもに自分が愛されてると伝わる記録を残したいって思った+1
-0
-
417. 匿名 2025/05/14(水) 09:45:26
>>74
これ大概赤ちゃん寝顔だし、飾り付けとの差がすごすぎてつまんない
はじけるような笑顔だったらいいな、でもやっぱ飾り付けがなんか貧乏くさいな笑+11
-1
-
418. 匿名 2025/05/14(水) 09:47:39
>>395
でも画像は載せるのね+2
-17
-
419. 匿名 2025/05/14(水) 09:48:04
>>289
撮る直前まで倒れないように手で頭を掴んでたりね。
前にガルでニューボーンフォトのフォトグラファーだかスタッフだったかの本人が、通常より多いスタッフがいて常にフォローしてますので大丈夫ですよ!キリッってコメしてたけど、そこまでしなきゃいけないものを撮る必要あるのか?逆に怖いわって思ったわ。+5
-0
-
420. 匿名 2025/05/14(水) 09:48:56
>>20
私も最初ママタレの写真見て死体かと思った
それから死体にしか見えない
+69
-2
-
421. 匿名 2025/05/14(水) 09:49:06
>>74
顔隠してるってことは誰かのSNSの投稿なの?
その写真、ここに転載して大丈夫なやつなの?
ガルちゃんって無断転載平然とする人やそれについて無反応な人多いからいつもビックリしてるんだけど…😅
質問にお答えすると、別にこれは怖くないと思う
「承認欲求w」ってバカにする捻くれた嫌な人もいるだろうけど、赤ちゃんに過度にストレス与えてなければいいと思うよ+5
-0
-
422. 匿名 2025/05/14(水) 09:49:54
>>415
私も。
普通におくるみ姿の写真を今はそう言うのかと思って何が怖いだよくだらん言いがかりだなと思ったら本当に怖かった😭
自分の赤ちゃんなのにオモチャにしててクズだわ。+4
-1
-
423. 匿名 2025/05/14(水) 09:51:48
>>28
女のレベルが上がるとは?人生のステージが変わったという感覚はあるけど…。女として終わり、親になったなぁという感じ+27
-1
-
424. 匿名 2025/05/14(水) 09:52:52
>>74
若いママはやりたがりそうだね、まぁ子どもは寝てるだけだし問題ないよね+4
-1
-
425. 匿名 2025/05/14(水) 09:54:37
>>419
ニューボーンのフォトグラファーなんて信用出来ないや。病院勤務の助産師がお雛巻きするなら信用できそうだけど。間違ったやり方で体を痛めそう+8
-0
-
426. 匿名 2025/05/14(水) 09:56:01
同じような怖いって意見沢山あって安心した
Twitterのコメント欄、あれは赤ちゃんが安心する体勢なんですよ知らないんですか?みたいなズレてるコメントばっかりだったから
体勢が良くないって言ってるんじゃ無くて、手足が無くてぎゅーぎゅーで怖い、不気味って言ってるんだけどな+2
-0
-
427. 匿名 2025/05/14(水) 09:58:07
赤ちゃん叩きトピ伸びるねw+0
-3
-
428. 匿名 2025/05/14(水) 09:58:24
>>380
よこです
おくるみに普通に巻いてサッと撮ったような写真じゃないやつが何となく怖くなるんだよなぁ
すごい時間かけてそうとか、赤ちゃんどこに置いてるの?みたいな写真は見てて不安が勝ってしまう+17
-0
-
429. 匿名 2025/05/14(水) 09:58:43
>>409
私マタニティフォト載せるタイプも引いちゃうのに…+4
-0
-
430. 匿名 2025/05/14(水) 10:00:00
>>289
なるほど元々は合成だったのね
それどっかで注意喚起した方が良さそうだけどな+2
-0
-
431. 匿名 2025/05/14(水) 10:00:58
この写真 ミノムシみたいだしなんか怖い
普通にとればいいのに+2
-1
-
432. 匿名 2025/05/14(水) 10:03:12
>>401
子供産んだらこういう写真撮りたい!+57
-0
-
433. 匿名 2025/05/14(水) 10:04:03
>>407
その感覚わかるな
本当に可愛い子供の写真残したいだけでここまでするか?という
スマホが無い時代に家族で楽しむために撮ってた写真のレベルと何か違うというのかな+8
-0
-
434. 匿名 2025/05/14(水) 10:05:37
>>401
こういうのは素敵だよね
何でああいうの流行りだしたんだろ+67
-0
-
435. 匿名 2025/05/14(水) 10:06:58
>>5
私も甥っ子のニューボーンフォト初めて見た時は正直怖かった。あとそれはスタジオで撮ってたんだけど、新生児期にそんな外出したり他人がたくさんいるところ連れてっていいのかな?とか心配してしまった。+81
-0
-
436. 匿名 2025/05/14(水) 10:07:31
>>200
それたくさんあるけど、写真のスワドルみたいなのでガッチガチに縛り上げてないでしょう
写真はギチギチに巻きつけてるから怖いっていうトピだよ+0
-2
-
437. 匿名 2025/05/14(水) 10:07:57
これ日本?日本で流行ってるの?
なんか日本ぽくない気がするけど+7
-0
-
438. 匿名 2025/05/14(水) 10:08:25
>>20
おくるみ姿は百歩譲ってまだいいけど、花と一緒に寝かせてる風なやつは本当にお供えして弔ってるみたいに見えて怖い。+72
-0
-
439. 匿名 2025/05/14(水) 10:08:57
グルグル巻きにしてない写真でも良かれと思って生の花を沢山飾ったり散りばめて新生児フォト撮ってる人いるけど、背景がホワイト系とか薄い色が多くてお葬式にしか見えない+1
-0
-
440. 匿名 2025/05/14(水) 10:31:53
>>228
私もだけど多分出産まで何も得られず生きてきた人がそう思うのかなって
何も無かった自分が何かを得たような気分になって自分凄いレベルアップしたって思うんじゃないかな+23
-1
-
441. 匿名 2025/05/14(水) 10:32:55
>>24
私も子供産む前はそう思ってたよ+0
-0
-
442. 匿名 2025/05/14(水) 10:39:06
教養の大切さだよね+0
-0
-
443. 匿名 2025/05/14(水) 10:40:14
>>28
蛙の子は蛙+3
-0
-
444. 匿名 2025/05/14(水) 10:45:31
>>7
パッと写真撮るだけなら良いけど、前におくるみ?寝袋?みたいな赤ちゃんの服がインスタとかで流行ってて、股関節の発達に影響があるって医者が指摘して話題になってた。
あとはSIDSとかね。+18
-1
-
445. 匿名 2025/05/14(水) 10:50:45
本人達は、これが落ち着くんmでしょ
お腹にいた時も狭い所に居たんだから
問題ないのでは?+0
-0
-
446. 匿名 2025/05/14(水) 10:51:04
赤ちゃんを見ても小さなおっさんにしか見えない+3
-0
-
447. 匿名 2025/05/14(水) 10:52:08
>>77
服着てないし親の承認欲求が爆発してて十分おかしい
寝てる赤ちゃんで遊ぶなよって思う
+44
-5
-
448. 匿名 2025/05/14(水) 10:52:39
自分じゃ抜け出せない感が怖い
車のトランクに閉じ込められてる様な…+1
-0
-
449. 匿名 2025/05/14(水) 10:56:14
赤ちゃんって
WとMみたいな自然な寝姿が可愛いのに+1
-0
-
450. 匿名 2025/05/14(水) 10:59:00
辻希美も以前やってたけど。。。
何も言えねえ。。。+77
-24
-
451. 匿名 2025/05/14(水) 10:59:45
>>1
なんか纒足を思い起こすんだよね+15
-1
-
452. 匿名 2025/05/14(水) 11:00:26
>>77
そうかな??
スヤスヤ寝てるのに、おもちゃにすんなよと
思う+27
-8
-
453. 匿名 2025/05/14(水) 11:02:18
>>239
余計な事してないし
めっちゃ可愛い+60
-1
-
454. 匿名 2025/05/14(水) 11:03:31
>>236
それはそれで意地悪だなー+12
-18
-
455. 匿名 2025/05/14(水) 11:03:39
>>349
これ分かる。出産子育てで少しまともな人間に近づいた感じはある。
でも産んだだけでレベルが上がるということではなく、出産子育てを経て段々人間として成長していく感じ。
生みっぱなしの育児放棄親は成長しない。+29
-2
-
456. 匿名 2025/05/14(水) 11:05:56
ニューボーンフォトって不自然な写真ばかり
あかちゃの手足の指に結婚指輪や婚約指輪ひっかけるのも意味わからんし、足でハートみたいにするのもうすら寒いw
服着てスヤスヤ寝てるだけの自然な写真が1番だよ+6
-0
-
457. 匿名 2025/05/14(水) 11:09:33
>>88
我が家もニューボーンフォトを撮ってもらったのですが、このグルグル巻き姿は怖かったのでやらないでくださいと最初にお願いしました...+19
-0
-
458. 匿名 2025/05/14(水) 11:13:45
>>13
ニューボーンぐるぐる巻きはやらなかったけど、お宮参りとかお食い初めのときに写真館で撮ってもらった写真、表情も可愛くて綺麗に撮れててよく眺めて楽しんでるよ。
子供を育てるのはお金もかかるし、大変なことも多いから、親が思い出に写真撮るくらいはよくない?なんでもエゴって
それにお雛巻きってのがあるくらいだからニューボーンフォト撮る新生児期に数分くるむくらいなんてことないよ。お腹の中でぎゅっとなってたからくるまれた方が落ち着くんだよ+16
-8
-
459. 匿名 2025/05/14(水) 11:20:12
トピ画 包帯巻かれてるみたいで怖いよ+4
-1
-
460. 匿名 2025/05/14(水) 11:22:13
>>239
可愛いな〜普通にこういうのがいい+57
-1
-
461. 匿名 2025/05/14(水) 11:22:50
>>239
そうそう、これが赤ちゃん本来の姿
+48
-1
-
462. 匿名 2025/05/14(水) 11:23:16
>>457
ふと思ったんだけど、毎年いろいろポーズが出されるから、流行のポーズやらないとって思ってしまうのだろうな。
+6
-0
-
463. 匿名 2025/05/14(水) 11:23:41
>>454
意地悪じゃなくて素直な感想でしょ+8
-3
-
464. 匿名 2025/05/14(水) 11:26:52
>>227
24時間こうしておくわけではないから
徐々に外界にならしていくんでしょ+32
-5
-
465. 匿名 2025/05/14(水) 11:29:42
おくるみって大人がやられても落ち着くっていうよね
やられてみたい+0
-1
-
466. 匿名 2025/05/14(水) 11:30:24
>>74
これ作る人すごいよね
私はそんな元気なかった
ちぎりパンは一人目はやったよ
あとなんか👊の形のビスケット+9
-0
-
467. 匿名 2025/05/14(水) 11:30:25
>>116
マジでそれ。もうちょいしたら赤ちゃんかわいい〜みたいな感じでるけど新生児は近い身内以外かわいくないよね。+12
-2
-
468. 匿名 2025/05/14(水) 11:32:15
>>116
横
このフォトになるとなぜかみんな似てるように見える
全身で見たらそうは思わないんだけどね
顔だけギュッて見えてる状態だと+5
-0
-
469. 匿名 2025/05/14(水) 11:32:53
>>342
流行りとかそういう問題ではなく
新生児は、自分の手足が動いてしまう事に驚いたりしてしまうので、ギュッとしてあげると安心してスヤスヤ眠れるのです。
日本以外の国では当たり前のことです。
たまたまこの写真の子供の顔が少し大きめなのか、顔だけが合成なのかも知れませんね。
西洋人の赤ちゃんは、首が長いのでそこまで違和感がないのかも。
くるむための物だからおくるみ+11
-3
-
470. 匿名 2025/05/14(水) 11:35:01
>>20
わかる
最初ギョッとした
+37
-0
-
471. 匿名 2025/05/14(水) 11:35:33
>>4
子持ちと、そうでない人の温度差にびっくりw
+3
-19
-
472. 匿名 2025/05/14(水) 11:35:58
>>116
新生児って母親でもなかなか見分けつかないよねw
あれ、この子だっけ?と思いながら授乳した+11
-0
-
473. 匿名 2025/05/14(水) 11:37:54
>>90
私の甥っ子は夜なかなか寝なくておくるみみたいな寝巻きをきて寝たら夜寝てくれるようになったらしいよ+5
-0
-
474. 匿名 2025/05/14(水) 11:38:50
>>236
百日祝いや初節句を普段着で撮らないのと大差ない気はする+10
-0
-
475. 匿名 2025/05/14(水) 11:38:57
>>401
表情が安心してて良いよね
グルグルのは何故か寝てるのに強張ってる感じがする+47
-0
-
476. 匿名 2025/05/14(水) 11:40:07
>>12
流行るのは全然いいんだけど世界中に公開しないでほしい。マタニティフォトとかも正直気持ち悪いなとしか思えないし、鍵垢にして仲間内や親族だけで楽しんでほしいよ。+10
-1
-
477. 匿名 2025/05/14(水) 11:40:14
>>5
せめて目を開けた顔でお願いしたい+28
-0
-
478. 匿名 2025/05/14(水) 11:41:55
>>476
そもそも日本人が気持ち悪いから日本人の大人もインスタに載せんなって思う。勘違い民族め+1
-3
-
479. 匿名 2025/05/14(水) 11:42:22
リラックスしてる普通の姿が一番可愛いのに。
バエみたいなの可哀想。幸せなのは親だけだな。+6
-0
-
480. 匿名 2025/05/14(水) 11:46:13
ちょっと違うけど、わたし妊婦さんのお腹触るのもできない。
なんか怖い。+1
-0
-
481. 匿名 2025/05/14(水) 11:47:47
>>52
安心するって言われてる姿勢、これじゃないよね?
もっと丸まってると思うけど。
この写真は無理。+14
-5
-
482. 匿名 2025/05/14(水) 11:55:43
ここまでの赤ちゃんじゃないけど、手足をやわらかくぐるぐる巻きにすると、泣き止む風呂敷?みたいなの15年くらい前に流行ったなぁ。
見事にぴたっと泣き止み、形が面白くて写真撮ろうと思ったけど、急に怖くなってほどいた。
ミノムシみたいだった+0
-0
-
483. 匿名 2025/05/14(水) 11:56:32
>>122
お母さんのまるい子宮の中では、赤ちゃんの背骨はC型。手足を曲げて両手がなめられる姿勢をしています。これが通称“Cカーブ”です。
新生児期においても、背骨のCカーブを保つことが大切です。
ってさ。丸い姿勢が悪いわけではない。
ただ、>>1の写真はギュウギュウだし、Cカーブではないと思う。+37
-1
-
484. 匿名 2025/05/14(水) 11:59:55
>>36
わかるわかる+3
-0
-
485. 匿名 2025/05/14(水) 12:00:17
>>236
キューピーハーフはちょっとふざけてる感あるもんね。そんなに可愛いとも面白いとも思わないからやらなかった。+20
-0
-
486. 匿名 2025/05/14(水) 12:03:24
おくるみってこれくらい適度に余裕があるものだと思ってた。
トピ画のだとおくるみと言うより「お縛り」見えるし上部の取っ手(?)みたいのでぶら下げて赤ちゃん運ぶ人が出てきそうで怖いわ。
+66
-1
-
487. 匿名 2025/05/14(水) 12:06:24
>>47
死産というのも本当に悲しいことだよね
今はネットとか平気で小梨だの馬鹿にした言葉を同じ女性が女性に言ってるけど中には死産のような辛い体験してる人だっているかもしれないのに+79
-1
-
488. 匿名 2025/05/14(水) 12:07:41
>>437
中国や台湾っぽいね
あの国は普通の写真も女優気分でドヤァってやってるしウェディングフォトは芸能人気分で修正かけまくって特製アルバムを作るよね
海外旅行でもジョジョなの?社交ダンスなの?みたいな妙な決めポーズしてるのは中国系が多い
+5
-0
-
489. 匿名 2025/05/14(水) 12:08:50
作り込まれ過ぎてて、自然な感じがしないからかな。親のエゴにみえる+6
-0
-
490. 匿名 2025/05/14(水) 12:11:04
普通のおくるみでしょ?赤ちゃんおくるみだと安心するって言うし可愛いじゃん と思ってぐぐったらなんか丸っこいダルマ状態の赤ちゃん出てきてヒエッってなったわw
これは怖いし可愛いとは思えない…+2
-0
-
491. 匿名 2025/05/14(水) 12:11:59
>>1
何でこんなぎゅっとするのか
ふわっとしてる所にいた方が赤ちゃんは可愛いと思うけどな+3
-0
-
492. 匿名 2025/05/14(水) 12:13:10
こういうのやろうって思う母親はインスタに影響されてるのかな?ママ垢とか
フォトに限らず、あれしなきゃこれしなきゃ、ああでなきゃこうでなきゃって過剰に気にしてるママ多いよね+0
-0
-
493. 匿名 2025/05/14(水) 12:14:47
>>450
花に埋もれてて申し訳ないけど、葬儀みたいにみえる+180
-3
-
494. 匿名 2025/05/14(水) 12:15:50
>>20
それに見えてドキッとした後に、赤子が〇くなってしまった時は葬式の写真に困らないね、とも思った。そのために撮ってるの?って思ったけどそんなわけないよね
それを母親がやってるとしたら黒いどころの話じゃない
+15
-0
-
495. 匿名 2025/05/14(水) 12:18:21
>>463
なら根っから意地悪なんじゃない?姉がちゃんと子育てしてるならおもちゃ扱いしてないことくらいわかるだろうに、たかだかこういう写真だけで、わざわざ親戚に自分の娘の陰口言うなんてさ。そしてそのエピソードをガルに嬉々として書く妹。俯瞰で見たら姉が1番まともに見えるわ。+8
-9
-
496. 匿名 2025/05/14(水) 12:19:35
手足のない子が連想されて怖いんだよ+5
-0
-
497. 匿名 2025/05/14(水) 12:20:04
おくるみは皆持ってると思うし、しばらくくるんでたけどこんなギチギチに巻かないよね+1
-0
-
498. 匿名 2025/05/14(水) 12:20:28
そもそも他人の赤子なんてよほど美に恵まれてないと基本赤猿でかわいくない
あなたの子供をかわいいと思ってるのはあなただけと声を大にして伝えたい
+1
-0
-
499. 匿名 2025/05/14(水) 12:22:23
怖いよね
しかもこれやってるのただのカメラマンだし
元助産師や看護師ならまだしも+2
-0
-
500. 匿名 2025/05/14(水) 12:24:56
遺体にしか見えないから赤ちゃん生まれてすぐに死んだんだなと思うようにしてる+8
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する