-
1. 匿名 2025/05/13(火) 23:16:55
ケーキを作るのが好きな人はどんなケーキを作ったりしていますか?主はショートケーキをよく作ります、ケーキを作るのが好きな人で語っていきましょう返信+54
-5
-
2. 匿名 2025/05/13(火) 23:17:45 [通報]
抹茶のチーズケーキ作りました!!返信
ショートケーキ系難しくて苦手意識あったのですが、ケーキ台買ったので明日作る予定です!楽しみ!+40
-2
-
3. 匿名 2025/05/13(火) 23:17:56 [通報]
シフォンケーキ作ります。返信+54
-2
-
4. 匿名 2025/05/13(火) 23:18:27 [通報]
食べるの専門返信+50
-3
-
5. 匿名 2025/05/13(火) 23:18:27 [通報]
作るのが難しかったケーキはありますか?!返信+7
-0
-
6. 匿名 2025/05/13(火) 23:18:33 [通報]
ムースのケーキが好きで作る返信+7
-0
-
7. 匿名 2025/05/13(火) 23:18:51 [通報]
+118
-8
-
8. 匿名 2025/05/13(火) 23:18:53 [通報]
クオリティー高くないけど、ショートケーキ作るのが好き!返信+13
-0
-
9. 匿名 2025/05/13(火) 23:19:04 [通報]
フルーツケーキ、ブランデー多めにするのが好き返信+21
-1
-
10. 匿名 2025/05/13(火) 23:19:20 [通報]
キャロットケーキを作ってみたい返信+44
-4
-
11. 匿名 2025/05/13(火) 23:19:38 [通報]
オペラよく作る返信+9
-2
-
12. 匿名 2025/05/13(火) 23:19:58 [通報]
>>1返信
ショートケーキは生クリームを塗るのが難しい〜!!+29
-1
-
13. 匿名 2025/05/13(火) 23:20:53 [通報]
シフォンケーキも意外と簡単です返信+10
-0
-
14. 匿名 2025/05/13(火) 23:21:02 [通報]
シフォンケーキとチーズケーキ月1で作ってる返信
今度はフルーツタルトケーキを挑戦したい+13
-0
-
15. 匿名 2025/05/13(火) 23:21:06 [通報]
膨らまない…膨らまないんよ…膨らんでくれよ…返信+10
-2
-
16. 匿名 2025/05/13(火) 23:21:14 [通報]
夫がフルーツ全般食べられないので返信
フルーツなし、クリームオンリーのケーキを誕生日やクリスマスに作ります!
この間はチョコスプレーをまぶしたケーキを作りました。+19
-0
-
17. 匿名 2025/05/13(火) 23:21:17 [通報]
パウンドケーキ。簡単!返信
バナナとか入れる+21
-0
-
18. 匿名 2025/05/13(火) 23:22:34 [通報]
レアチーズケーキ返信
上にブルーベリーソースをかけます+7
-0
-
19. 匿名 2025/05/13(火) 23:22:45 [通報]
+37
-22
-
20. 匿名 2025/05/13(火) 23:22:45 [通報]
>>5返信
ビスキュイでデコレーションしたホールケーキ
ビスキュイがサクサクにならなかった+9
-0
-
21. 匿名 2025/05/13(火) 23:23:05 [通報]
チーズ系が好き返信+3
-1
-
22. 匿名 2025/05/13(火) 23:23:08 [通報]
>>1返信
レアチーズケーキは自分のが好みで1番美味しいから食べたくなったら必ず作る+6
-0
-
23. 匿名 2025/05/13(火) 23:24:05 [通報]
普通のケーキも好きだけど返信
軽食になるしょっぱい系のサレケーキも好き+4
-0
-
24. 匿名 2025/05/13(火) 23:24:10 [通報]
うちはガトーショコラを作るよ返信
生クリーム添えたら幸せ倍増
・・・
だけど、近年のチョコレート高騰で作る機会は減ってる
画像は自分用に作ったガトーショコラ
+55
-4
-
25. 匿名 2025/05/13(火) 23:24:49 [通報]
最近手作りがなんやかんや言われてるけど手作りケーキ貰いたい...お店とはまた違う美味しさがある返信+16
-1
-
26. 匿名 2025/05/13(火) 23:24:50 [通報]
+6
-1
-
27. 匿名 2025/05/13(火) 23:25:22 [通報]
>>5返信
簡単なはずのバナナパウンドケーキが、ねっちりと目詰まり系になった+9
-0
-
28. 匿名 2025/05/13(火) 23:25:34 [通報]
>>3返信
シフォンケーキ研究家のミミィさんの動画
ミミィのマイレシピ
面白くってよく見てます。
ご存知ですか?
米粉にもち粉をブレンド!シフォンケーキがお餅になりました!youtu.beシフォンケーキって薄力粉でも米粉でも作れますけど、その他色んな粉でも作れるんですよ! 今回は米粉にもち粉をブレンドした、新しい「もちフォン」のご紹介!! ミミィと同じだんご粉が無くても、こちらは誰でも作れますっ! こっちのもちフォンも大好きな、ミミィ...
+13
-1
-
29. 匿名 2025/05/13(火) 23:26:04 [通報]
>>19返信
すごいね!
すごいけど・・・デコレーションの部分美味しいんだろうか・・・+28
-3
-
30. 匿名 2025/05/13(火) 23:26:26 [通報]
>>10返信
良いね!売ってる場所少ないし作りたい!
スパイスがっつり入れたい+9
-0
-
31. 匿名 2025/05/13(火) 23:28:31 [通報]
>>1返信
砂糖バター少なめのケーキってありますか?自分で作ろうとしてグラム数みると躊躇してしまいます(初心者)+7
-1
-
32. 匿名 2025/05/13(火) 23:28:54 [通報]
>>23返信
ケーキを消してケークサレって打ち直したつもりがサレケーキになってた
ごめんなさい+3
-1
-
33. 匿名 2025/05/13(火) 23:28:59 [通報]
>>7返信
目印があるから三等分しやすい+25
-0
-
34. 匿名 2025/05/13(火) 23:31:19 [通報]
>>28返信
ナレーションが上手いと思うし、声もいいし面白い人だなって思います!+3
-0
-
35. 匿名 2025/05/13(火) 23:32:52 [通報]
>>28返信
ミミィさん
私も好きです。
いろんな粉使ったり
して実験してくれるのが面白い。
課金しようか迷っています。
明日はミミィさんレシピ、
バナナ、粉、砂糖、たまごで作るシフォンにトライします。
シフォンケーキトピ立てたいです。
+4
-1
-
36. 匿名 2025/05/13(火) 23:33:03 [通報]
>>19返信
YouTube見たけど、お菓子作りなのに測り使わずに目分量で出来ててびびった。
わたしは測り使わないと無理だ。+37
-0
-
37. 匿名 2025/05/13(火) 23:33:41 [通報]
>>7返信
見た目可愛いし美味しそう+53
-1
-
38. 匿名 2025/05/13(火) 23:33:48 [通報]
>>27返信
ねっちりどっしりしてるやつ大好き+15
-0
-
39. 匿名 2025/05/13(火) 23:34:31 [通報]
>>5返信
オペラ
クッキングパパで見てずっと憧れてて、大学生の時に作ってみたけど、くっそ面倒臭かったし、見た目も全然綺麗に出来なかった+7
-0
-
40. 匿名 2025/05/13(火) 23:35:06 [通報]
>>28返信
ミミィさんの喋りとても面白くて癖になる。好き。+6
-1
-
41. 匿名 2025/05/13(火) 23:35:30 [通報]
>>5返信
難しかったというか、工程が多くて大変だったとがオペラ!
ても年1で作りたくなる+3
-0
-
42. 匿名 2025/05/13(火) 23:35:52 [通報]
キャロットケーキとバナナケーキよく作る。返信+3
-0
-
43. 匿名 2025/05/13(火) 23:36:18 [通報]
>>1返信
ケーキ作れる人へ
あなた達ほんとすごいよ。神に選ばれしもの。
前世で国でも救ったのよ。
私もスポンジ作ろうと試みたことあるけど、隕石ができたよ。+39
-3
-
44. 匿名 2025/05/13(火) 23:38:20 [通報]
>>26返信
結界師懐かしいわ+2
-0
-
45. 匿名 2025/05/13(火) 23:40:55 [通報]
>>28返信
知りませんでしたー!
シフォンケーキ作るので見てみます^^+1
-0
-
46. 匿名 2025/05/13(火) 23:41:24 [通報]
>>4返信
作っても家族甘いもの苦手で余ることが多いから、食べてくれる人がいるのいいな🙂+2
-0
-
47. 匿名 2025/05/13(火) 23:41:56 [通報]
>>11返信
すごっ
めんどくさくない?+7
-1
-
48. 匿名 2025/05/13(火) 23:43:05 [通報]
コストコで買ったオイコスが3個余ったので、キリのクリームチーズと卵と粉少々混ぜてベイクドチーズケーキ作ったら予想外に美味しかったけど適当に作ったのでもう再現できない返信+5
-1
-
49. 匿名 2025/05/13(火) 23:43:35 [通報]
タルト作るのが好きなんだけど苺の季節があっという間に終わって悲しいわ返信
今年は苺が安かった+8
-0
-
50. 匿名 2025/05/13(火) 23:44:31 [通報]
>>27返信
その失敗は私も経験あるけど、パウンドケーキが羊羹みたいになる時は水分が多すぎる+9
-0
-
51. 匿名 2025/05/13(火) 23:44:51 [通報]
>>3返信
シフォンケーキつくってみたいけど、やっぱり電動ミキサーあったほうがいいですか?+4
-0
-
52. 匿名 2025/05/13(火) 23:47:06 [通報]
>>31返信
横だけど、オイルフリーのケーキよく作るよ
探すとレシピたくさんあるよね
この前はオイコスベースでベイクドチーズケーキ作りました
+2
-0
-
53. 匿名 2025/05/13(火) 23:47:22 [通報]
>>19返信
これケーキなの?
ねんどとかじゃないんだ!すご!+16
-1
-
54. 匿名 2025/05/13(火) 23:48:55 [通報]
>>19返信
私は作れないから分からないんだけど、こんなに傾けてデコレーション崩れないもんなの?かなり盛り盛りなのに+7
-0
-
55. 匿名 2025/05/13(火) 23:50:12 [通報]
>>43返信
メテオケーキ作れる人の方が稀少だと思うよ!+3
-0
-
56. 匿名 2025/05/13(火) 23:51:37 [通報]
毎年クリスマスケーキを作ります!返信+67
-1
-
57. 匿名 2025/05/13(火) 23:52:08 [通報]
誰でも作れる!ホットケーキミックスでシフォンケーキ!youtu.be色んな粉で作っているのに、ホットケーキミックスって作った事がないんですよ。 意外と思われるでしょうが、何がどれだけ入ってるか分からないのがホットケーキミックス! 今回の配合で、どんなシフォンケーキが出来るのでしょうか? ドキドキワクワクの、ミミィなの...
最近見始めたミミィさん、トークが心地よい声で分かりやすくてオススメです。+1
-0
-
58. 匿名 2025/05/13(火) 23:52:14 [通報]
>>51返信
あった方がいいけど、小さいケーキなら100均で売ってるこういうホイッパーでもメレンゲ作れるよ+8
-0
-
59. 匿名 2025/05/13(火) 23:52:22 [通報]
ベイクドチーズケーキ好きで時々作ってたけど、ケーキの中でチーズケーキはあかんやつって聞いてから滅多に作らなくなってしまった😹返信+0
-1
-
60. 匿名 2025/05/13(火) 23:52:54 [通報]
>>47返信
慣れるとそうでもないです。
モンブランが一番めんどくさいw+3
-0
-
61. 匿名 2025/05/13(火) 23:54:13 [通報]
毎回思うけど、焼く前の生地が1番美味しいんだよな笑返信+1
-2
-
62. 匿名 2025/05/13(火) 23:56:04 [通報]
>>41返信
オペラ自作出来るなんてカッコイイな+10
-0
-
63. 匿名 2025/05/13(火) 23:56:05 [通報]
よく夜中に思い立ってロールケーキみたいな四角いスポンジ焼くんだけど、卵の値上げが地味につらい返信+3
-0
-
64. 匿名 2025/05/13(火) 23:57:48 [通報]
ロウアイキューっていうYoutuberの再現シリーズが好きでよく見るけど、あの人ふざけているようでなにげに上級者だよね返信+1
-0
-
65. 匿名 2025/05/13(火) 23:58:09 [通報]
>>63返信
卵の値上げは辛いけど夜中に作るお菓子って楽しいよね 素敵な時間だなあ 卵早く値下がりするといいね!+7
-0
-
66. 匿名 2025/05/14(水) 00:00:09 [通報]
>>24返信
お洒落~
以前のクウネルを思い出したよ
岡尾美代子か大橋歩か伊藤まさこか渡辺有子が作ったみたい
+7
-0
-
67. 匿名 2025/05/14(水) 00:03:27 [通報]
>>12返信
何回作っても一向に上手くならない。
ついに回転台を買おうかと思ってるけど変わるかしら?
今は普通の皿を手動で回してます。+3
-0
-
68. 匿名 2025/05/14(水) 00:05:08 [通報]
ここの人たちならわかると思うけど、シュークリームって案外簡単だよね返信+4
-0
-
69. 匿名 2025/05/14(水) 00:07:45 [通報]
サン・セバスチャン作る方いる?返信
すごいよね。ひれ伏しちゃうわ。+1
-0
-
70. 匿名 2025/05/14(水) 00:09:19 [通報]
>>54返信
中で竹串か何かで支えてると思う+6
-0
-
71. 匿名 2025/05/14(水) 00:16:42 [通報]
>>28返信
ミミィさん好きでよく見てる
板チョコ刻んでたっぷり入れるシフォンがめっちゃ美味しかったよ+3
-0
-
72. 匿名 2025/05/14(水) 00:17:42 [通報]
>>12返信
パティシエって器用すぎるよね…+4
-0
-
73. 匿名 2025/05/14(水) 00:20:32 [通報]
最近流行りのモチモチした米粉ケーキはあんまり好きじゃない返信+1
-0
-
74. 匿名 2025/05/14(水) 00:25:03 [通報]
>>67返信
回転台あると全然違うよ
絶対今より上手にナッペできると思う+2
-0
-
75. 匿名 2025/05/14(水) 00:30:34 [通報]
ショートケーキいいですね。返信
いまだにスポンジ生地と、その先のデコレーションにまで踏み出せません。
もっぱらパウンド生地のケーキです。フルーツケーキ、ケークオシトロン、キャロットケーキ、リンゴとさつまいもケーキ、お腹いっぱい食べれて幸せです
夢は、ココアのスポンジ生地を焼いて、黒い森のさくらんぽケーキを作ることです+8
-0
-
76. 匿名 2025/05/14(水) 00:31:20 [通報]
「まんまるkitchen」YouTubeでみる、レアチーズのうえにゼリー流し込んでその中に綺麗にフルーツとか宝石みたいにキラキラ並べるやつ、簡単そうで作ってみたいけど、実際作るときっと難しいだろうからやった事ない。返信+1
-0
-
77. 匿名 2025/05/14(水) 01:25:10 [通報]
お菓子作り好きだったけど、家族が肥満気味の私と年老いた両親だけなので、作らなくなった返信
+3
-0
-
78. 匿名 2025/05/14(水) 01:31:30 [通報]
>>27返信
油の乳化がうまくいかないとういろうになるみたい。キャロットケーキでそうなってがっかりして調べたよ。+1
-0
-
79. 匿名 2025/05/14(水) 02:03:07 [通報]
>>56返信
これ手作りなの!?
凄いー!!+15
-0
-
80. 匿名 2025/05/14(水) 04:45:16 [通報]
今日ザッハトルテ作るよ〜返信+5
-0
-
81. 匿名 2025/05/14(水) 05:28:39 [通報]
あのごめんなさい返信
よく親子でケーキ手作りして
買った方が美味しいって知り合いで聞くのですが
作り慣れてる、得意な方は
コツを得てる
お店と同じくらい売ってるのと変わらないになりますか?
やはり経験を重ねないとそこまでいきませんか?+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/14(水) 05:35:26 [通報]
>>4返信
作るの好きな人、のトピなんですが?!+1
-1
-
83. 匿名 2025/05/14(水) 05:52:28 [通報]
>>1返信
デコレーションはしない焼きっぱなしのケーキ
パウンドケーキとか、チーズケーキとか
彼氏にケーキをプレゼントしたら、何も上にデコレーションしてないの?!と言われ、この男にケーキをプレゼントするのはやめようと思った+3
-0
-
84. 匿名 2025/05/14(水) 06:01:41 [通報]
粉をさっくりと混ぜるというのがうまくいく時とそうじゃない時がある返信
上手く混ざらない時はこねるみたいになって、せっかくフワフワのメレンゲにしたのに!と悲しくなる
オーブンに入れても膨らみがイマイチ
毎回同じ仕上がりにする人、凄いよね
どうしたら上手くいきますか?+2
-0
-
85. 匿名 2025/05/14(水) 06:34:11 [通報]
りさ姉のお菓子作り毎回参考になる。+1
-0
-
86. 匿名 2025/05/14(水) 06:42:35 [通報]
ザッハトルテがお気に入り。よく作るからデコ用の金箔も常備してる返信+1
-0
-
87. 匿名 2025/05/14(水) 06:58:31 [通報]
>>24返信
容器がタッパーなのにちゃんと下におしゃれな敷物しいてるのかわいい+3
-0
-
88. 匿名 2025/05/14(水) 07:08:11 [通報]
>>74返信
ありがとうございます!買ってみます!+1
-0
-
89. 匿名 2025/05/14(水) 07:10:13 [通報]
>>7返信
お弁当もそうだけどセンスある+14
-1
-
90. 匿名 2025/05/14(水) 07:25:07 [通報]
>>1返信
普段は作りたくなったらフォンダンショコラやパウンドケーキとか焼きケーキ菓子とかが、私的作り馴染みあったりで楽にお菓子作りたいてなったら浮かびます+0
-0
-
91. 匿名 2025/05/14(水) 07:30:28 [通報]
>>67返信
12cmサイズだけどセリアに100円で回転台あるよ!
小さいから回転台の上にお皿乗せてナッペしたらめっちゃキレイにできた!
100円で安いから自分には合わないなーって思ってもなんとかなる!
ちなみに21cmくらいのは600円くらいでキャンドゥで売ってた!
場所取るから買わなかったよ!+3
-0
-
92. 匿名 2025/05/14(水) 07:55:30 [通報]
>>83返信
私もだよ
パウンドケーキとかレモンドリズルケーキ、バットを使ったケーキを作るけど、生クリームと柑橘以外の果物が苦手だから、飾り付けは一切無し+1
-0
-
93. 匿名 2025/05/14(水) 08:23:50 [通報]
>>5返信
難しいと言うか面倒くさかったのはアップルパイ。
パイ生地を冷やしてバター練り込んで折りたたんで伸ばしてまた冷やしてバター練り込んで折りたたんで伸ばして…を繰り返さないといけない。+3
-0
-
94. 匿名 2025/05/14(水) 09:28:47 [通報]
パウンドケーキ!返信
簡単なようで、高さを出すのは難しい!
バリエーションも豊富だから、実験みたいに試しながら楽しんでます+1
-0
-
95. 匿名 2025/05/14(水) 09:34:55 [通報]
シンプルなスポンジケーキが掲載されているお気に入りのレシピ本ってありますか?しっとりしたスポンジ土台を作りたいです。返信+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/14(水) 09:40:16 [通報]
ホールケーキ作ったら平皿にふんわりラップして保存しているけど皆さんケーキドーム使用?パウンドケーキはレースペーパーの上に置いてラップ巻いて保管が気分が上がって好き返信+0
-0
-
97. 匿名 2025/05/14(水) 09:46:02 [通報]
バナナケーキなら簡単に作れるから今朝作ったよー!返信+1
-0
-
98. 匿名 2025/05/14(水) 10:26:15 [通報]
>>43返信
私も最初の頃はカチカチケーキだったよ
スポンジケーキの卵は白っぽくなるまで、よく泡立ててね
そのうちコツがわかってくるよ+2
-0
-
99. 匿名 2025/05/14(水) 10:34:58 [通報]
>>1返信
若い頃は 風邪で 気分が優れない時はケーキを焼いた。
あの漂ってくる 甘い香りに癒された。
今もケーキを焼くのは好きだが ただ混ぜるだけのバスク風チーズケーキがメインになった。
味も大好きなので これで良しとしている。+5
-0
-
100. 匿名 2025/05/14(水) 12:04:08 [通報]
>>95返信
ジェノワーズは基本のお菓子みたいな書籍には大抵掲載されてますね
オーボンヴュータン河田勝彦シェフ、お菓子のきほん完全レシピ
オーブンミトン小嶋ルミシェフ、小嶋ルミのケーキレッスン
などは、いわゆるショートケーキ以外の基本的なお菓子のレシピも載っている本
熊谷裕子さん、はじめてのスポンジ菓子
スポンジ菓子に特化した本でナッペの過程やデコ型サイズの変換表も載ってます
あとは味アレンジやシートスポンジでロールケーキ等も
ムラヨシマサユキさん、家庭のオーブンで作るスポンジ生地
スポンジ生地そのものの味や食感のアレンジに特化した本で、その為レシピには使用する粉の銘柄指定が有ります+1
-0
-
101. 匿名 2025/05/14(水) 12:12:53 [通報]
>>96返信
デコレーションケーキはラップできないので曙産業のケーキフードに入れてますね
冷蔵庫にも容器ごと入れてしまえるので+0
-0
-
102. 匿名 2025/05/14(水) 12:13:35 [通報]
>>96返信
ケーキドーム買ったら気分上がるだろうなー
と思いつつ、
透明なポリカーボネート製のボウルを逆さにしてかぶせてるよ
(クックボウルみたいな名前で売られてるもの)
特にそれ用に買ったわけではなく、普段使いしてるものをw+1
-0
-
103. 匿名 2025/05/14(水) 12:19:06 [通報]
>>99返信
美味しそう+4
-0
-
104. 匿名 2025/05/14(水) 13:12:07 [通報]
>>56返信
お店のケーキみたい!生クリームがこんなに綺麗に絞れて凄い!+4
-0
-
105. 匿名 2025/05/14(水) 15:27:51 [通報]
>>36返信
凄すぎ。私10年以上お菓子作りしてて未だに測り手放せないよ。そういう所からしてセンスあるんだね+5
-0
-
106. 匿名 2025/05/14(水) 15:54:41 [通報]
>>10返信
先週末つくった!
にんじんすり下ろすの大変だったけど、それさえしてしまえばあとは簡単だったよ!+3
-0
-
107. 匿名 2025/05/14(水) 16:04:08 [通報]
あいりおーさんフォローしてます!返信
ショートケーキはパサパサするしナッペが難しいです
年1 クリスマスにしかしないから上達しない
オススメレシピありますか?+1
-0
-
108. 匿名 2025/05/14(水) 16:45:28 [通報]
ココアスポンジに生クリームの組み合わせが好きなのだけど、市販だとほぼクリームもチョコレートなので自分で甘さ控えめ苦めココアシフォン作って生クリーム添えてる。それにベリーのソースも添えるととても美味しい。返信+1
-0
-
109. 匿名 2025/05/14(水) 18:11:58 [通報]
ふわふわで溶けてしまいそうなスポンジケーキを作りたい!返信
目標はHARBSのスポンジケーキ
おすすめのレシピがあれば教えてください!+0
-0
-
110. 匿名 2025/05/14(水) 19:16:54 [通報]
>>5返信
台湾カステラが難しかった
なんかべちゃべちゃになって+0
-0
-
111. 匿名 2025/05/14(水) 21:08:47 [通報]
焼き菓子やケーキを焼いてみたいのですが、オススメのオーブンを教えてください。返信+0
-0
-
112. 匿名 2025/05/14(水) 23:32:16 [通報]
>>100返信
たくさんのレシピ本を詳しくありがとうございます。中々見つけられなかったのですが基本の本に掲載されているのですね。サイズ変換表があるレシピ本も気になりますし、銘柄指定のレシピ本もあるんですね。教えていただいた本を探してみます。+0
-0
-
113. 匿名 2025/05/15(木) 03:32:47 [通報]
>>43返信
ありがとう褒めてくれて
嬉しいわ+0
-0
-
114. 匿名 2025/05/15(木) 10:34:59 [通報]
作れないから写真が見たい!!返信
綺麗で可愛いケーキ見てるだけで幸せになる🍰+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する